X



都道府県人口を語るスレ16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 17:23:51.21ID:sp8eMhO0
【内容】
都道府県の人口について扱うスレッドです。
更新数値開示などにお使いください。

前スレ
都道府県人口を語るスレ15
https://lavender.5ch....cgi/geo/1518065386/

●過去スレ
01:http://yomogi.2ch.ne....cgi/geo/1424964085/
02:http://yomogi.2ch.ne....cgi/geo/1435948915/
03:http://yomogi.2ch.ne....cgi/geo/1447183669/
04:http://yomogi.2ch.ne....cgi/geo/1448225583/
05:http://yomogi.2ch.ne....cgi/geo/1456904477/
06:http://yomogi.2ch.ne....cgi/geo/1463057161/
07:http://mint.2ch.net/....cgi/geo/1465480467/
08:http://mint.2ch.net/....cgi/geo/1471777445/
09:http://mint.2ch.net/....cgi/geo/1480489971/
10:http://mint.2ch.net/....cgi/geo/1490967040/
11:http://lavender.2ch.....cgi/geo/1495316673/
12:http://lavender.5ch.....cgi/geo/1499579352/
13:http://lavender.5ch.....cgi/geo/1509441567/
14:https://lavender.5ch....cgi/geo/1514899548/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 17:47:50.90ID:05exTs0K
都道府県別・日本人の 2015年時の25歳 / 2005年時の15歳 の人口比率ランキング
(15-25歳の10年間でこの世代の若者がどのように動き、増減したか)
http://tmaita77.blogspot.jp/2018/03/blog-post_6.html
https://twitter.com/tmaita77/status/970634366069088256
01位 東京都 1.618     25位 香川県 0.773
02位 神奈川 1.175     26位 山口県 0.766
03位 愛知県 1.109     27位 大分県 0.756
04位 大阪府 1.069     28位 新潟県 0.754
05位 京都府 1.041     29位 長野県 0.746
06位 千葉県 1.029     30位 山梨県 0.745
07位 埼玉県 1.022     31位 熊本県 0.743
08位 福岡県 0.935     32位 福井県 0.741
09位 滋賀県 0.919     33位 徳島県 0.727
10位 宮城県 0.911     34位 和歌山 0.706
11位 広島県 0.888     35位 佐賀県 0.702
12位 兵庫県 0.885     36位 愛媛県 0.700
13位 岡山県 0.872     37位 鳥取県 0.697
14位 栃木県 0.860     38位 福島県 0.680 ←まあ解る、だがこれより下の県は何だ?
15位 石川県 0.854     39位 山形県 0.674
16位 静岡県 0.850     40位 岩手県 0.671
17位 北海道 0.832     41位 高知県 0.660
18位 茨城県 0.823     42位 宮崎県 0.656
19位 群馬県 0.821     43位 島根県 0.641
20位 富山県 0.817     44位 鹿児島 0.630
21位 三重県 0.816     45位 長崎県 0.625
22位 奈良県 0.814     46位 青森県 0.624
23位 沖縄県 0.794     47位 秋田県 0.584
24位 岐阜県 0.787     **位 全平均 1.000
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 18:40:43.47ID:7GeOv6mC
東北・四国・山陰・九州は絶望的に流出してるな

頑張ろう東北?
申し訳ないが失笑してしまう
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:43:03.41ID:Il3eVLTl
>>3
四国は神戸や大阪に便利な徳島と不便な高知であまり差がないのな
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:51:08.01ID:TOlLhgHY
>>4
四国と言うだけでその他のエリアの者が享受するであろうあらゆるメリットがほぼ無くなるからな。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 00:54:46.82ID:rh8Mx+Lq
>>1おつ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 15:55:49.04ID:hQqS98Wc
秋田市,盛岡市と同じ緯度にあるけどすごく
不便。これは山形や京都と同じ経度にある
奈良にも言えることなんだけどね。何でも
別の県の県庁所在地に頼ると県も県庁所在地
も吸われちゃう。秋田新幹線,瀬戸大橋とか
いい例だよね。盛岡や岡山が飛躍的な発展
したのは秋田や四国の蜜を吸いつづけたから。下記の例が代表的だよね。

盛岡>秋田,仙台>山形,名古屋>岐阜,京都>奈良,
岡山>高松

その点佐賀県とかは佐賀市の発展こだわらず
鳥栖を立体交差で九州の交通要所にしていて
なかなかうまいと思う。場所がすごく外れでもっと福岡とかに吸われても良さそうだけど
頑張ってる。隣の長崎はめちゃくちゃ吸われてるのにね。その点北上分岐してる秋田道
なんて論外。北陸新幹線米原ルートに
するようなくらい馬鹿。秋田県も大曲を鳥栖
のように交通の要所ジャンクション設けてれ
ば大曲から弘前能代秋田方面、角館盛岡八戸
方面、本荘酒田新潟方面、横手新庄古川仙台 方面の分岐点として栄えてただろうにね。

妄想だが
大曲JCT=大曲東=角館=盛岡(岩手自動車道)
※秋田から盛岡間高速バス運行されてたかも
弘前=秋田=大曲JCT=大曲南=横手=湯沢JCT=
鳴子=古川(秋田道)
※青森から首都圏の車やバスはこちらを 
走行していた。秋田仙台間のバスは3時間
以内で走行出来ていた。
大曲JCT=大曲西=本荘=酒田=鶴岡=村上=新潟(日東道)
※盛岡から酒田間高速バス運行されてたかも
湯沢JCT=新庄=山形=村田(山形道)
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 16:46:01.47ID:PKK8BGy7
>>8
よく考えたな
とりあえず秋田は場所が悪い秋田市にこだわり過ぎなんだよね結局
同じ東北なら郡山ジャンクションに近い案だねそこは
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 17:36:56.59ID:9Yzyr4Xi
少子高齢化に悩む地方は出生率をあげようとしてるけど仮に1.8とかに上がって少子化が多少改善されても
結局その若者は東京とかの都市に流れるから
日本全体にとっては良くても
地方にとって出生率が上がって少子高齢化が改善されてもそれは地方消滅への時間稼ぎにしかならない。
地方にとって大事なのは勿論少子化対策もだけど
もっと大事なのは地元に雇用を造ることなんだよな。
出生率をあげようが少子化が改善されようが
その若者が流出したら意味がない。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 17:57:03.89ID:sdgOxdoC
一万歩ゆずって出生率が1.8に上がるとしても都市に流入した外国人が上げるんだろうなあ
移民もいやがる田舎県は低いままなんだろうなあ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 03:51:16.86ID:X+zepA+6
3月の人口も各県激しく減ってそうだ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 08:10:54.94ID:FM3ASZs3
総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告 平成29年(2017年)都道府県別・転入超過数
http://www.stat.go.jp/data/idou/2017np/kihon/youyaku/index.htm
01位   東京都   +75,498 人
02位   千葉県   +16,203 人
03位   埼玉県   +14,923 人
04位   神奈川   +13,155 人
05位   福岡県   +6,388 人
06位   愛知県   +4,839 人
07位   大阪府   +2,961 人
08位   石川県   -628 人
09位   滋賀県   -715 人
10位   香川県   -962 人
11位   富山県   -1,093 人
12位   沖縄県   -1,112 人
13位   宮城県   -1,262 人
14位   鳥取県   -1,484 人
15位   福井県   -1,519 人
16位   島根県   -1,528 人
17位   栃木県   -1,610 人
18位   京都府   -1,662 人
19位   徳島県   -1,971 人
20位   佐賀県   -2,080 人
21位   高知県   -2,135 人
22位   岡山県   -2,182 人
23位   長野県   -2,681 人
24位   山梨県   -2,684 人
25位   大分県   -2,885 人
26位   茨城県   -3,012 人
27位   広島県   -3,176 人
28位   愛媛県   -3,247 人
29位   宮崎県   -3,314 人
30位   奈良県   -3,467 人
31位   和歌山   -3,488 人
32位   群馬県   -3,631 人
33位   熊本県   -3,841 人
34位   山形県   -3,864 人
35位   三重県   -4,063 人
36位   山口県   -4,093 人
37位   秋田県   -4,319 人
38位   岩手県   -4,361 人
39位   鹿児島   -4,756 人
40位   静岡県   -5,242 人
41位   岐阜県   -5,755 人
42位   長崎県   -5,883 人
43位   青森県   -6,075 人
44位   新潟県   -6,566 人
45位   北海道   -6,569 人
46位   兵庫県   -6,657 人
47位   福島県   -8,395 人
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 09:06:01.05ID:xdykcWYU
>>>10
今の構造がそのまま続くと仮定するなら、
地方の消滅後、首都圏への人口供給元がなくなり首都圏も消滅するだけ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 11:06:50.63ID:65GU6JTa
>>4
せめて、明石海峡と鳴門海峡に鉄道を通していればな

3つの本州四国連絡橋を、神戸鳴門ルートに集中投資していれば……

そうなると、相対的に香川が落ちたかな?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 13:13:17.43ID:ktkzg03J
>>15
香川はいいとしてしまなみがなあ
広島市方面でなくなぜ尾道方面に通したのかね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 13:23:54.62ID:ysOnFSXj
秋田やばいな・・・
2月1日現在推計人口と直近1年間出生数

秋田県991,162人2月から1月出生数5383
島根県683,158人2月から1月出生数5134
鹿児島市597,916人2月から1月出生数5258

月・秋田県・島根県・鹿児島市
2月・431・402・419
3月・444・481・459
4月・427・385・399
5月・435・478・476
6月・457・416・425
7月・504・422・410
8月・501・434・484
9月・434・435・443
10月・490・450・422
11月・430・383・444
12月・397・434・416
1月・433・414・461

秋田県島根県に8勝4敗
秋田県鹿児島市に6勝6敗イーブン
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 14:45:06.24ID:eCPidR2H
>>18
島根県がマシに見えちゃうほど酷い秋田県。
秋田県人口 99万人出生数 約5000人
沖縄県人口144万人出生数約16000人

人口は45万人しか変わらないのに
出生数は約3倍も差がある。
なぜこんなにも酷いのか。。
秋田県の人口が300万人で
やっと出生数が沖縄と同じなんてさすがに酷い。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 15:00:53.33ID:tSfd6fEp
国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。

 大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。

 内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。

 大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。

 新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)

2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html

★1が立った時間 2018/03/12(月) 12:18:36.98
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520876482/
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 15:56:42.62ID:ysOnFSXj
秋田県見てると感覚麻痺するw福岡県の
出生数が人口100万人以上多い千葉県より
多くてすごいと言われるが、人口比で見たら
500万人、600万人で1.2倍ほど。福岡市と
札幌市の出生数の逆転も人口自体は157万人と
197万人だから1.25倍ほど。十分凄いんだけど秋田は次元が違う。人口が島根の1. 45倍、
鹿児島市に至っては1.65倍以上離れてるのに
互角なんだからw鹿児島と秋田の逆転、
人口比大体同じ他の都市で例えると福岡市の
出生数が大阪市に勝つのと等しい。
まず普通じゃ起こらないことが秋田で起きてる。

・島根県が秋田県の出生数上回ること=
(静岡県の出生数北海道上回る)
(福岡市の出生数名古屋市上回る)
・鹿児島市が秋田県の出生数上回ること=
(静岡県の出生数千葉県上回る)
(福岡市の出生数大阪市上回る)
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 16:11:05.31ID:u5B75c+1
>>21
秋田は酷い酷いと前からいわれてるが
次元が違うな


アキタオワタ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 16:24:14.99ID:UBnLmYDa
秋田と沖縄は総人口だと1.5倍だけど出産適齢期の人口は2倍違うな

     総人口   20〜34歳
鹿児島 1,668,003  230,092
沖縄県 1,467,071  252,019
滋賀県 1,420,260  230,789
山口県 1,408,588  190,585
愛媛県 1,405,325  195,827
長崎県 1,392,950  191,519
奈良県 1,380,181  202,205
青森県 1,323,861  175,763
岩手県 1,277,271  171,919
大分県 1,176,891  168,179
石川県 1,153,627  175,929
宮崎県 1,119,544  153,011
山形県 1,118,468  152,011
富山県 1,074,705  151,463
秋田県 1,029,196  124,322
香川県  997,811  145,418
和歌山  984,689  138,218
山梨県  844,717  124,877
佐賀県  837,977  124,771
福井県  794,433  118,986
徳島県  764,213  107,416
高知県  732,535   94,841
島根県  696,382   93,688
鳥取県  575,264   82,365
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 16:44:49.75ID:Wd9uE8mB
>>23
沖縄の人口1467071じゃなくて1447149じゃないの?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 17:03:11.72ID:ImfK/5cn
山口県も愛媛県も140万人ないし青森県も128万人だし
鹿児島県も162万人位だったはず
外国人入ってるのかな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 17:42:10.03ID:NgyTyU1D
県面積・人口規模・少子高齢化・人口減少
ヤバイ3県【青森県・岩手県・秋田県】
・県面積の広さ
青森県 9.645km²
岩手県15.275km²
秋田県11.637km²
3県合計面積36.557km²(日本の約1割.九州とほぼ同じ)

・人口規模2017.10.1
青森県1.278.581人
岩手県1.254.807人
秋田県 995.374人
3県合計人口3.528.762人(日本総人口の2.8%)

・少子高齢化(2015年)
青森県年少人口割合11.4%・老年人口割合30.1%
岩手県年少人口割合11.9%・老年人口割合30.4%
秋田県年少人口割合10,5%・老年人口割合33.8%

・人口減少2010→2015年
青森県-65074人
岩手県-50553人
秋田県-62878人
3県合計人口減少数-178.505人
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 18:08:38.79ID:cCiDiDRP
H30年2月1日人口の前年同月との増減率(%)
1位 東京都  +0.783
2位 沖縄県  +0.292
3位 愛知県  +0.266
4位 埼玉県  +0.258
5位 千葉県  +0.248
6位 神奈川県 +0.167
7位 福岡県  +0.085
8位 滋賀県  -0.038
9位 大阪府  -0.049
10位 京都府  -0.235
11位 石川県  -0.294
12位 広島県  -0.307
13位 宮城県  -0.314
14位 兵庫県  -0.315
15位 栃木県  -0.320
16位 茨城県  -0.331
17位 岡山県  -0.370
18位 静岡県  -0.373
19位 群馬県  -0.380
20位 三重県  -0.416
21位 富山県  -0.484
22位 福井県  -0.487
23位 熊本県  -0.493
24位 香川県  -0.497
25位 長野県  -0.551
26位 佐賀県  -0.590
27位 岐阜県  -0.598
28位 奈良県  -0.613
29位 大分県  -0.681
30位 山梨県  -0.7022
31位 宮崎県  -0.7029
32位 鹿児島県 -0.703
33位 島根県  -0.718
34位 鳥取県  -0.778
35位 愛媛県  -0.809
36位 新潟県  -0.867
37位 山口県  -0.897
38位 徳島県  -0.917
39位 福島県  -0.991
40位 高知県  -1.02
41位 和歌山県 -1.032
42位 岩手県  -1.034
43位 長崎県  -1.048
44位 山形県  -1.052
45位 青森県  -1.168
46位 秋田県  -1.412
北海道はおそらく26位前後(2016年10月→2017年10月が-0.59%)
石川県の減少率がかなり優秀
秋田県がずば抜け減少率が多い
南九州の2県の減少率が超僅差
島根、鳥取 長野、岐阜 北関東3県 隣り合う県は減少率が似る
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:16:42.73ID:9+PiXd0q
大阪府って人口減少数で見ると少なくないけど
人口が多いから減少率ではたったの0.05%
人口減少率が0.01%悪化するだけで
1000人近くも+で減るのは恐ろしいね、
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:34:00.29ID:XJcTq7P/
>>8
観光地の連想で京都と奈良がセットのイメージがあるけれど
本当は、大阪>奈良と京都>滋賀
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:43:05.02ID:ilqWLYGT
日本の人口構成を秋田と沖縄並みにしたら

2015年
人口1億2700万人
年少人口1588万人・割合12.6%
生産年齢人口7628万人・割合60.7%
老年人口3346万人・割合26.6%

人口構成が秋田県なら
年少人口1333万人・割合10.6%
生産年齢人口7073万人・割合55.7%
老年人口4292万人・割合33.8%


人口構成が沖縄なら
人口1億2700万人
年少人口2209万人・割合17.4%
生産年齢人口7988万人・割合62.9%
老年人口2489万人・割合19.6%
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 20:03:57.96ID:ktkzg03J
>>28
福島より下っておなじみの県ばっかだなホント
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 20:06:23.87ID:EKxwB8ZP
そんなことより大阪のGDPが愛知に抜かれたことの方がよっぽど衝撃ニュースだろ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 20:30:53.36ID:hw27g4HZ
大阪は生産性が低いと言うことだね。
やっぱ製造業は最強
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 20:31:19.15ID:ysOnFSXj
田舎は田舎でも福島や長野とかはそれなりに発展してるけど秋田はなんもない田舎だよな

人口密度が全国平均の半分以下の田舎10県
※北海道は省く
青森県1,274,940人/9645.64km/132.2人
秋田県991,162人/11637.52km/85.2人
岩手県1,251,357人/15275.01km/81.9人
山形県1,098,118人/9325.15km/117.8人
福島県1,876,293人/13783.90km/136.1人
長野県2,071,916人/13561.56km/152.8人/
鳥取県563,891人/3507.13km/160.8人
島根県683,158人/6708.26km/101.8人
高知県711,423人/7103.86km/100.1人
宮崎県1,086,431人/7735.32km/140.5人

県全体の都会度
S長野県
A福島県
B
C青森県,山形県
D岩手県,鳥取県
E島根県,宮崎県
F秋田県,高知県

都市の都会度
S長野市,盛岡市,郡山市,高知市,宮崎市
A青森市,八戸市,秋田市,福島市,松本市
B山形市,いわき市,上田市,米子市,松江市
C弘前市,佐久市,飯田市,鳥取市,出雲市
D北上市,鶴岡市,会津若松市,安曇野市,都城市
E大仙市,一関市,酒田市,白河市,延岡市
F五所川原市,大館市,横手市,米沢市,倉吉市,
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 20:35:44.55ID:hw27g4HZ
もし日本の出生数が秋田と沖縄なら

現在93万人
秋田並みなら68万人
沖縄並みなら144万人
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 20:54:51.54ID:ktkzg03J
>>36
高知も同じだけど主要幹線から外れてるからね
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:36.83ID:Klp0SjNd
青森県はコンパクトさと人口密度の高さをもっと活かすべき。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 08:01:58.77ID:A2hyhVRK
青森県出身だが,県全体で見たら確かに青森市が真ん中なんだけど、真ん中に奥羽山脈隔て
てるから。2つの県一つになってるようなもの
だと思ってる。津軽全体基準で見ると青森市は東の端。だから青森市にある新青森駅,青森空港は西津軽や北津軽の人にとっては使い勝手悪い。本来は五所川原市弘前市が真ん中になる。バスもこの2都市を発着するのが多い。
既に青森市に青森空港あったわけだし、
東北新幹線は弘前五所川原に通してれば
東西南北より広域囲めたと思う。

津軽
青森空港(青森市)
おくつがる今別(今別町)
新青森駅(青森市)

南部
三沢空港(三沢市)
七戸十和田駅(七戸町)
八戸駅(八戸市)

・この場合東北本線(青森盛岡間)維持された
だろうし。五能線(川部五所川原間)・花輪線
(鹿角花輪好摩間)かな一部区間は三セクされるだろうけど。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 08:24:17.49ID:ZwhOjkNs
>>28
大阪府は、愛知県にGDPだけじゃなく、人口動態も負けてるんだよね。

一時的なインバウンドの神風に吹かれても、相変わらず大阪は貧困層は多いままだし。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 14:47:36.60ID:tDANPzu8
2015年データ

愛知県
面積5.142q
人口748万3千人
年少人口102万2千人(13.8%)
生産年齢人口461万8千人(62.4%)
老年人口176万人(23.8%)
県内総生産39兆5593億円

大阪府2015
面積1.899q
人口883万9千人
年少人口109万3千人(12.5%)
生産年齢人口534万1千人 (61.3%)
老年人口227万8千人(26.1%)
府内総生産39兆1069億円
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 16:05:59.35ID:sUVf5+qu
>>42
やはり大きい県ってこういう不便があるんだな
県も大きい所は分割したほうがコンパクトでいい気がする
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 16:25:55.87ID:ynxR16ca
都道府県スレで言うのもなんだが大阪愛知の比較は日本第二の都市って意味で話題なんだから、大阪市と名古屋市の都市や都市圏の数字で比較するべきだと思うんだが
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 18:26:12.71ID:hfRf04uF
>>50
どっちかとかではなく
県も都市も比較すればいいんだよ
県の比較は出たから都市比較を君がすればいいよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 18:27:06.44ID:JMGOe+CI
私論だが、明治政府は治安を考えると摂津は分割 、将門の乱の下総も分割
細かく言えば千葉・茨城・東京・埼玉と四分割
福岡も小さめ 、勢力持たせたくない意図が見える
尾張と美濃は一緒にしたくなかった感じ
会津と米沢は県庁にしたく無い意図アリアリ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 21:46:54.67ID:MKaN3R9b
愛知に負けた大阪猿が発狂してるね
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 22:27:26.51ID:WOV3oOjh
>>53
大阪は決して負けとらん!

名古屋は本当に「行きたくない街」ワースト1なのか? 改めて全国調査したところ...
ttp://j-town.net/tokyo/research/results/233474.html
行きたくない街ランキング
1位 名古屋
2位 大阪
3位 福岡
4位 東京
5位 横浜
6位 京都
7位 神戸
8位 札幌
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 22:54:36.54ID:p9iRjOJ6
>>42
八戸市周辺の人口動態がこれからも良好に推移するから
新幹線を八戸経由にしたのは正解だったと思うよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 06:01:10.39ID:/n+sbhlX
>>55
東北にしては希望がある
物流は青函から苫小牧ー八戸・仙台・大洗(茨城)に移った
中国が欲しがってる北米航路の中継地、釧路・苫小牧辺り狙ってるようだけど青森県もエントリーしないのかな?
秋田も中継港とかやらんと
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 08:19:07.73ID:2CLYtqK2
>>56
秋田はまず太平洋側と被らないことを探して積極的にやらないと厳しいけどな
どうしても陸路が整った太平洋側か有利のは今更変わらないんだし
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 11:18:00.58ID:cyLleAuV
>>49
実質ではまだ勝っているとは言え僅差で
一人あたりでは大敗でそれこそ
実質負けているのに反論するのは情けないだろ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 11:50:57.95ID:N/ex8b0/
>>51

平成27年度実質市内総生産
大阪市  19兆5488億円
名古屋市 12兆5376億円


主要都市圏の 2015年GDPランキング
https://www.brookings.edu/wp-content/uploads/2016/09/metro_20160928_gcitypes.pdf

東京都市圏 (37,040,000) 1兆6239億ドル 1人当たりGDP 43,884 ドル
大阪都市圏 (18,640,000) 6809億ドル 1人当たりGDP 36,535ドル
名古屋都市圏(9,040,000) 3770億ドル 1人当たりGDP 41,672 ドル
福岡都市圏  (5,552,200) 1945億ドル 1人当たりGDP 34,970 ドル
札幌都市圏  (2,479,900) 804億ドル 1人当たりGDP 32,446 ドル
仙台都市圏  (2,230,600) 753億ドル 1人当たりGDP 33,765 ドル
広島都市圏  (2,030,700) 749億ドル 1人当たりGDP 36,900 ドル
静岡都市圏  (1,408,600) 584億ドル 1人当たりGDP 41,472 ドル
岡山都市圏  (1,613,700) 567億ドル 1人当たりGDP 35,198 ドル
浜松都市圏  (1,260,400) 522億ドル 1人当たりGDP 41,470 ドル
新潟都市圏  (1,367,700) 502億ドル 1人当たりGDP 36,756 ドル
熊本都市圏  (1,410,300) 418億ドル 1人当たりGDP 29,656 ドル
鹿児島都市圏(1,080,400) 343億ドル 1人当たりGDP 31,764 ドル
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 12:51:10.64ID:ArepjVZv
全体的に縮小均衡の時代に、
国内だけで勝った負けたと騒いでもむなしいな
最終的には東京すら人口が減少するんだから

少なくとも成長するアジアの都市と、どう伍していくか考えないと
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 12:53:06.20ID:ArepjVZv
人口規模が100〜200万人ぐらいでも、
1人当たりの生産が東京を超えるような都市圏

そういう都市圏を作ることができれば、日本の希望が生まれると思う
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 13:05:41.96ID:GwBwtAlI
青森都市圏は広大な面積の青森市でほとんど完結しているから都市圏の減り方見るとそこま八戸都市圏とそれほど変わらない。八戸都市圏はここ数年子育て環境や税金安い三沢都市圏に
流出が見られる。函館市から北斗市や七飯町に
流出してるのと似てる。

青森市のベットタウン=青森市内の郊外
八戸市のベットタウン=南部町,階上町等

10%通勤圏
青森圏294,795人/1122.53km2/263人
前年同月比-2780人(-0.93%)
青森市281,405人前年同月比-2543人(-0.90%)
蓬田村2,759人前年同月比-46人(-1.64%)
平内町10,631人前年同月比-191人(-1.76%)

弘前圏268,655人1451.02km2/185人
前年同月比-2926人(-1.08%)
弘前市174,001人前年同月比-1671人(-0.95%)
藤崎町14,867人前年同月比-97人(-0.65%)
田舎館村7,648人前年同月比72人(-0.93%)
西目屋村1,339人前年同月比-19人(-1.40%)
平川市尾上平賀28,565人前年同月比-301人
(-1.04%)
黒石市33,111人前年同月比-531人(-1.58%)
大鰐町9,124人前年同月比-235人(-2.51%)

八戸圏342,636人/1198.94km2/286人
前年同月比-3572人(-1.03%) 
八戸市227,321人前年同月比-1869人(-0.82%) 
五戸町16,720人前年同月比-374人(-2.19%)
三戸町9,545人前年同月比-252人(-2.57%)
南部町17,483人前年同月比-359人(-2.01%)
階上町13,706人前年同月比-185人(-1.33%)
旧十和田市57,861人前年同月比-533人(-0.91%)

※十和田市62,115人前年同月比-694人(-1.10%)
のうち旧十和田市のみ。旧十和田湖町4,254人前年同月比-161人(-3.65%)は含まれない。

三沢圏101,859人/854.90km2/119人
前年同月比-672人(-0.66%)
三沢市39,371人前年同月比-208人(-0.53%)
六ヶ所村10,379人前年同月比-86人(-0.82%)
東北町17,244人前年同月比-287人(-1.64%)
六戸町10,489人前年同月比-8人(-0.08%)
おいらせ町24,376人前年同月比-83人(-0.34%)
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 16:34:44.86ID:qzhFIqNB
>>61
100〜200万の都市圏というのとは違うけど、
まずは愛知県が先陣を切るよう望みを託したい。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 17:07:56.99ID:7jwsrEVi
名古屋(西三河含む)都市圏、京都(滋賀含む)都市圏は、

単なる支店都市ではなく、研究開発が活発で生産性も高い地域なので、

これからもアジアの成長とともに伍していけると思う。

後は起業が多い福岡がどれだけIT等の独自産業で生産性を高められるか。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 17:44:30.81ID:kVyZiVU+
>>59
この添付してる英文のソースにこの各都市圏の数値の一覧ってどのページに載ってんの?
他の世界の大都市圏と並んでトップの東京圏と大阪神戸圏しか見当たらないんだけど
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 18:14:47.87ID:ArepjVZv
国際的な都市比較調査って、

日本からは、東京(&横浜)と、大阪(&神戸)しか調査対象にならない場合が多いからねえ

名古屋は、単純な都市圏人口規模ならシカゴやパリに匹敵するんだし、
海外に向けた情報発信力の強化が必要
まあ、京阪神もだけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 20:00:03.83ID:jgCvJFLJ
>>60
そういうスレを立てればいいよ。さよなら
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 22:34:04.14ID:Mk9TmYEv
>>60
ホントそれ
結局、人の取り合いしても滅亡していくことに変わりは無い
都道府県が各ブロックごとに日本から分離独立するなら話は別だが
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 00:56:46.46ID:/1+J+Lpr
東大理科三類 2018
17人 筑波大附駒場
15人 灘
10人 開成
8人 櫻蔭
4人 聖光学院
3人 麻布
2人 前橋 渋谷教育学園幕張 栄光学園 片山学園 東海 洛南 ラ・サール
1人 北嶺 会津学鳳 立教新座 県千葉 筑波大附 戸山 女子学院 白百合学園 早稲田 新潟 吉田 浜松西 岡崎 四天王寺 関西学院* 神戸女学院* 六甲学院 岡山朝日 広島大福山 久留米大附設 佐賀西 佐世保北 人吉 昭和薬科大附

*は14日付朝刊掲載の東進広告による(95人判明)
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 01:50:39.06ID:N5gO4W5y
つくこますげーな
灘は開成の半分もいないのに
開成より多いな(笑)
10人に1人が東大医学部って狂ってる
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 09:43:54.23ID:MXljYySD
福島以下の県って
嫁をもらうなら同じ市町村の人がいちばんうまくいく、という
昭和を通り越して江戸時代かせいぜい明治時代の感覚だよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 11:13:09.11ID:MBk3x6+7
青森県内市町村2月1日現在推計人口と前年比
1,274,940人前年同月比-15068人(-1.17%)
津軽714,424人前年同月比-8570人(-1.19%)
南部560,516人前年同月比-6498人(-1.15%)
<津軽>
青森市281,405人前年同月比-2543人(-0.90%)
外ヶ浜5,812人前年同月比-161人(-2.70%)
今別町2,569人前年同月比-88人(-3.31%)
蓬田村2,759人前年同月比-46人(-1.64%)
平内町10,631人前年同月比-191人(-1.76%)
中泊町10,590人前年同月比-261人(-2.41%)
五所川原53,355人前年同月比-861人(-1.59%)
つがる32,045人前年同月比-584人(-1.79%)
鰺ヶ沢9,596人前年同月比-209人(-2.13%)
深浦町7,884人前年同月比-249人(-3.06%)
鶴田町12,933人前年同月比-216人(-1.64%)
板柳町13,458人前年同月比-195人(-1.43%)
藤崎町14,867人前年同月比-97人(-0.65%)
田舎館村7,648人前年同月比72人(-0.93%)
弘前市174,001人前年同月比-1671人(-0.95%)
西目屋村1,339人前年同月比-19人(-1.40%)
平川市31,287人前年同月比-341人(-1.08%)
黒石市33,111人前年同月比-531人(-1.58%)
大鰐町9,124人前年同月比-235人(-2.51%)
<南部>
野辺地13,057人前年同月比-183人(-1.38%)
横浜町4,391人前年同月比-63人(-1.41%)
大間町4,987人前年同月比-107人(-2.10%)
佐井村1,997人前年同月比-54人(-2.63%)
風間浦1,833人前年同月比-65人(-3.42%)
むつ市56,465人前年同月比-997人(-1.74%)
東通村6299人前年同月比-138人(-2.14%)
六ヶ所村10,379人前年同月比-86人(-0.82%)
東北町17,244人前年同月比-287人(-1.64%)
七戸町15,124人前年同月比-235人(-1.53%)
三沢市39,371人前年同月比-208人(-0.53%)
六戸町10,489人前年同月比-8人(-0.08%)
おいらせ町24,376人前年同月比-83人(-0.34%)
十和田市62,115人前年同月比-694人(-1.10%)
五戸町16,720人前年同月比-374人(-2.19%)
八戸市227,321人前年同月比-1869人(-0.82%)
新郷村2,404人前年同月比-67人(-2.71%)
田子町5,192人前年同月比-173人(-3.22%)
三戸町9,545人前年同月比-252人(-2.57%)
南部町17,483人前年同月比-359人(-2.01%)
階上町13,706人前年同月比-185人(-1.33%)
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 11:16:03.25ID:MBk3x6+7
秋田県内市町村2月1日現在推計人口と前年比
991,162人前年同月比-14,205人(-1.41%)
八峰町6,935人前年同月比-177人(-2.49%)
藤里町3,168人前年同月比-121人(-3.68%)
能代市52,595人前年同月比-978人(-1.83%)
三種町16,274人前年同月比-307人(-1.85%)
北秋田31,742人前年同月比-626人(-1.93%)
大館市71,906人前年同月比-1057人(-1.45%)
上小阿仁2,213人前年同月比-66人(-2.90%)
小坂町5,044人前年同月比-126人(-2.44%)
鹿角市30,726人前年同月比-588人(-1.88%)
五城目8,956人前年同月比-248人(-2.69%)
八郎潟5,861人前年同月比-97人(-1.63%)
井川町4,785人前年同月比-65人(-1.34%)
大潟村3,065人前年同月比-9人(-0.29%)
男鹿市26,924人前年同月比-649人(-2.35%)
潟上市32,494人前年同月比-270人(-0.82%)
秋田市310,268人前年同月比-2634人(-0.84%)
由利本荘77,377人前年同月比-1154人(-1.50%)
大仙市80,077人前年同月比-1106人(-1.36%)
仙北市26,261人前年同月比-526人(-1.96%)
美郷町19,518人前年同月比-323人(-1.63%)
横手市89,018人前年同月比-1491人(-1.65%)
にかほ24,337人前年同月比-399人(-1.61%)
羽後町14,576人前年同月比-341人(-2.29%)
湯沢市44,583人前年同月比-798人(-1.76%)
東成瀬2,544人前年同月比-29人(-1.13%)
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 14:11:35.68ID:1MFFUWYx
>>75
減ってる人数ワースト3が秋田・横手・由利本荘か
それぞれ過疎地域合併の影響あるとはいえ酷いなこれ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 14:31:02.51ID:IhXrYaP3
宮城県内市町村2月1日現在推計人口と前年比
2,320,035人前年同月比-7314人(-0.31%)
栗原市67,284人前年同月比-1136人(-1.66%)
登米市79,938人前年同月比-944人(-1.17%)
大崎市131,446人前年同月比-953人(-0.72%)
美里町24,354人前年同月比-226人(-0.92%)
涌谷町16,238人前年同月比-195人(-1.19%)
加美町22,980人前年同月比-359人(-1.54%)
色麻町6,943人前年同月比-126人(-1.78%)
大衡村5,739人前年同月比-9人(-0.16%)
大郷町8,091人前年同月比-129人(-1.57%)
松島町13,960人前年同月比-206人(-1.45%)
東松島39,550人前年同月比-8人(-0.02%)
気仙沼62,880人前年同月比-1021人(-1.60%)
南三陸11,682人前年同月比-309人(-2.58%)
石巻市144,326人前年同月比-1485人(-1.02%)
女川町6,017人前年同月比-92人(-1.51%)
大和町28,739人前年同月比-26人(-0.09%)
富谷市52,030人前年同月比+163人(+0.31%)
利府町35,677人前年同月比-74人(-0.21%)
塩竃市53,381人前年同月比-342人(-0.64%)
七ヶ浜18,354人前年同月比-185人(-1.00%)
仙台市1,087,201人前年同月比+2236人(+0.21%)
多賀城62,117人前年同月比-71人(-0.11%)
名取市78,140人前年同月比+555人(+0.72%)
岩沼市44,639人前年同月比-107人(-0.24%)
村田町11,189人前年同月比-161人(-1.42%)
柴田町39,121人前年同月比-246人(-0.62%)
亘理町33,201人前年同月比-252人(-0.75%)
川崎町8,752人前年同月比-181人(-2.03%)
蔵王町11,992人前年同月比-113人(-0.93%)
大河原町23,716人前年同月比+40人(+0.17%)
七ヶ宿町1,347人前年同月比-76人(-5.34%)
白石市34,252人前年同月比-493人(-1.42%)
角田市29,360人前年同月比-391人(-1.31%)
山元町12,078人前年同月比-66人(-0.54%)
丸森町13,321人前年同月比-326人(-2.39%)
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:52:14.31ID:VQBc4Y50
秋田って高齢化率が既に40%ある自治体もあって
20年後には高齢化率が50%の所も出てくる。
もう消滅は始まってる。手遅れ。。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:14:24.67ID:MXljYySD
20年もかからんよ、2〜3年でしょ
秋田だけの話じゃないんだし、高齢社会の街のお手本になってほしい。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:22:53.60ID:W9b9laxo
沖縄の出生数が増えてる市町村

金武町【出生率2.17】
2000年107人
2005年126人
2010年153人
2016年140人
10年前から出生数が11.1%増加

宜野座村【出生率2.20】
2000年53人
2005年51人
2010年77人
2016年81人
10年前の2006年から出生数が17.4%増加

豊見城市【出生率2.03】
2000年742人
2005年740人
2010年896人
2015年902人
10年前の2005年から出生数が21.8%増加

中城村【出生率1.67】
出生数
2000年139人
2005年159人
2010年225人
2016年249人
10年前の2006年から出生数が50.9%増加

八重瀬町【出生率1.97】
出生数
2000年245人
2005年243人
2010年325人
2016年407人
10年前の2006年から出生数が62.8%増加

与那原町【出生率1.96】
出生数
2000年192人
2005年173人
2010年231人
2016年268人
10年前の2006年から出生数が76.3%増加
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:28:00.86ID:W9b9laxo
秋田県出生数
2000年8852人
2005年7658人
2010年6723人
2016年5680人

5年で1000人のペースで出生数が減ってる。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:38:13.55ID:W9b9laxo
高齢化率日本一の村
群馬県南牧村
2000年45%
2005年53%
2010年57.2%
2015年60.5%
2020年64.4%
2025年67%
2030年68.1%
2035年68.7%
2040年69.5%

なんと2015年で高齢化率が60.5%あり
全国平均(26.6%)より33.8%も高い
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:45:17.62ID:hs3eh3aG
高齢化率が日本一低い村
東京都小笠原村
2000年8.1%
2005年8.5%
2010年9.2%
2015年12.7%
2020年15.1%
2025年18.3%
2030年21.9%
2035年25.4%
2040年29.7%

なんと2015年で高齢化率が12.7%
全国平均(26.6%)より14%も低い
2040年時点でも高齢化率30%以下
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:52:47.10ID:1MFFUWYx
>>83
というかほぼ長野県との県境だもんな
関東とはいえ山間部にはこういう街もあるわけで
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 20:07:30.93ID:n9I4SNJv
宜野湾市(沖縄)は今10階〜20階の建物をあっちこっちで建設中。
あさってから海沿いの道も開通するし5月以降にかなり人口増えると予想。

同市は将来的に普天間飛行場と隣のフォスター(基地)が返還され人口30万人はいくはず。

http://www.city.ginowan.okinawa.jp/cms/organization/kichiatochitaisakuka/kikin6.png
http://img02.ti-da.net/usr/j/e/t/jettokikaku3456/DSC08190.jpg
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:24:00.91ID:9TBLPyhA
>>90
現状あるような状態だと思うけど。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:33:17.95ID:bjf6l2dH
韓国がいよいよマジになってきたな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 18:50:12.17ID:Ua2mqxRz
人口減少による国の破綻
日本もいずれは
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 20:36:28.75ID:+0GPzfYH
日本はどの辺で食い止められるかね?
1億?8000万?4000万?
8000万が防衛ラインになるか
4000万だと何かもう厳しいよな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 21:06:01.41ID:VLW0yIoV
今の高齢者が4000万人弱もいるのに
遠くない未来に
日本の総人口で4000万人の時代が来るのか。
恐ろしい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 22:07:04.44ID:qGCJ+kdf
総人口4000万人時代がもしも来たのなら
都道府県人口はどのような感じになるのか
単純計算で47割ると1県当たり85万人だけど
現在の上位10都道府県は100万人を下回るのは考えられないしそうなると現在の鳥取県みたいな50万人前後の県が30県以上も出てくるね。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 02:43:08.19ID:fNk02Gzm
秋田県は2100年の推計が20万台前半とかじゃなかたか?もう滅びるのみだろうな
国も匙を投げると思う
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 02:44:13.30ID:EViY53Sb
富山 山形 宮崎 石川 大分
までは確実に100万切るらしい
岩手 青森も早そうだ
ローカル県はみんな全部壊滅
主要都市の100万都市だけ機能してると思う
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 06:32:08.86ID:YskVH6kQ
>>109
ちなみに青森と岩手は人口逆転してから100万切る感じがするんだよね
九州は日豊本線2県だからしゃーないけど北陸が豊かだとかのイメージの割に減るようそうなんだなという感じ
特に金沢がある石川
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 08:54:47.16ID:lykU3GoH
>>104
現時点で労働力不足で地方中心に賃金は上がってる
これから人口がさらに減れば一人当たりの賃金水準は上がって
北欧みたく経済大国ではないが、個人レベルでは今より豊かな国になる
高齢化率もある程度から下がり始める
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 11:16:48.21ID:3TrJKgSN
秋田とか東京から鉄道4時間圏なのになんでこんなひどいの?
九州とか飛行機使わないと東京行けないのに
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 11:19:44.36ID:dPRyyEjv
>>111
50年後くらいの話ですね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 11:55:08.32ID:fNk02Gzm
>>111
確かにそれはあるね
だがその頃には地方悲惨なことになっているだろうな・・・
スイスやノルウェーは勝ち組の代表格だろうね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 12:16:42.67ID:YskVH6kQ
>>113
仙台中心になってから庄内含めた日本海側が置き去りの構造になったのがね
以前鳥栖ジャンクションみたいに秋田市に拘らず内陸の大曲に四方向のジャンクションあれば利便性高かったと思う
南東北には郡山があるし
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 12:29:54.44ID:zLPnQbRz
>>113
郷土愛も微妙なんだよ
明治維新の時官軍側に付いて終戦後「これで常陸に帰れる」と言ったとか
佐竹氏は常陸に700年、秋田に260年
基本坂東人と思っている
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 14:02:50.19ID:Gn/yxbqJ
しばらくしたら、高齢者の定義を70才にして
高齢化率も70才以上にします、とか言いだして
少子高齢化をごまかしそう…
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 14:30:13.83ID:ml7tEiQ7
人口だけでなく、本社機能を含めた事業所においても首都圏に依然として
集中に拍車が掛かるか
もはや、打つ手無しだわ
一極集中の是正&地方創生の時代は呆気なく散ったな



1都3県の本社移転は7年連続の転入超過、転出先は茨城県が2年連続でトップ
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p180303.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00010001-teikokudb-ind
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 14:31:06.27ID:P2i2cI0o
70で高齢者?
笑わせるな

2030年になったら80歳以上が高齢者&年金支給だ
団塊ジュニアは老人とは呼ばせない
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 14:52:18.88ID:4KDHCLNa
日本は大きなスイスノルウェーシンガポールを目指せばいいのかもしれない
アメリカ中国EUに対抗して大国ぶるのは
いずれ難しくなってくるだろうな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 16:15:51.69ID:DJVGyPBF
団塊世代が死ぬ数十年後から高齢者人口自体減るから
出生数が減っても高齢化率って40%前後で横ばい推移するんだよね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 02:17:13.96ID:+lAY0iIz
道州制にしないともう県単位じゃやってけないところがでてくる
東京一極集中も緩和されるかな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 05:16:17.74ID:4n6g8xRO
>>128
筆頭県にどれだけ力があるかも重要だからな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 05:51:16.23ID:fmfjyEnS
東北は仙台、九州は福岡で決まりだろうな。
中国地方は微妙だが。

宮城県-0.31
福島県-0.99
岩手県-1.03
山形県-1.05
青森県-1.17
秋田県-1.41
宮城と福島の差0.68
宮城と秋田の差1.10

福岡県 0.09
熊本県-0.49
佐賀県-0.59
大分県-0.68
宮崎県-0.70
鹿児島-0.70
長崎県-1.05
福岡と熊本の差0.58
福岡と長崎の差1.14
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 06:16:21.59ID:4n6g8xRO
>>130
四国も高松で決まりは難しいのかね
中国は岡山と広島でゴタゴタしそうだからなあ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 08:31:49.22ID:AMsRSt4i
おいおい、そんなこと書くと岡山と広島のキチガイが乱入して
このスレでウンコの投げ合いを始めるよ。触れてはいけない話題だ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 09:46:35.34ID:l6+9yS9K
そもそも州都を最大都市に置かなきゃいけないという発想はおかしい
その発想から脱却できなければ東京一極集中の是正も無理
例えばニューヨーク州の州都オールバニは人口10万人にも満たない(都市圏は多いが)
道州制を導入しても州都は小さい都市でも良い
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 11:17:11.05ID:4n6g8xRO
>>134
一番各都市にアクセスがいいところとしたらどうだろうな
九州は鳥栖だけど内陸にそういい都市がない東北は揉める
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:45:17.15ID:YPyNj5MJ
大きな都市に都を置くのは自然な事だろ、あえて別な所に置くほうがなにか理由が無きゃやらないわ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 15:06:41.33ID:8kWPS0EO
道州制なんて隣接都府県同士のつきあいの深い大都市圏の人間が考えた発想だなと思うよ
大半の地方では隣の県は既に新聞もテレビも違います、通勤通学の動向も違います、ってのが普通

現在地上波テレビが広域圏になっているところだけしかスムーズに移行できないと思う
四国なんて絶対無理
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 16:20:56.16ID:+lAY0iIz
別に併合するわけじゃないからね
文化も統一するってことでもない

>>134
アメリカの場合はかなり古い時代に州都が決まってるから
今の最大都市と違うのはしょうがない
州都が決まった当時は重要拠点とか当時の最大都市で選ばれてたから
もし今州都を決めるならNY州の州都はNY市になる可能性は非常に高い
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 16:47:10.22ID:8kWPS0EO
>>140
でもさすがにニューヨーク州は昔からニューヨーク市が最大都市だと思うよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:08:32.20ID:CnQz+4iv
北海道や東北はただでさえ広大だから
人口減少の深刻度が違う。さらに雪も酷いからね
鳥取県は人口が約56万人しかいなくて断トツの
最下位だけど、県面積自体はそんな大きくないから
人口密度は全国37位なんだよね東北
特に四国に匹敵する面積を持つ岩手県の人口が50万人とかになっちゃうと衝撃が違うからね
東北は深刻だよ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:27:05.31ID:rpeW4NF5
沖縄はその点人口減少はマシだよな沖縄はそもそも
観光の島だし基地もあるから人口減少自体
経済で言えば人手不足とかしか懸念はないし
住むにしても東北で人口50万人となると住みにくそうだけど沖縄で人口50万人となると南国だし小さい島だし
逆に人が少ない方がのんびりしてて住みやすそうだよ。
仕事はないけど。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 18:15:42.52ID:v34FZreO
青森秋田岩手はパスポートの保有率もワースト3でいずれも10%切ってるらしい
あと全国平均は23%らしいね

4人に1人しかパスポート持っていない
先進国としちゃ最低ラインじゃないか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 18:34:31.05ID:SGvzb6sJ
名目上は、現在の47都道府県の枠組みを残しつつ、
広域連合を発展させるような形で、実質的な行政の統合みたいなことはできないのかな?

あと、都市圏規模に比して小さすぎる政令市は合併拡大で巨大化するべし

大阪市は北摂河内を全部呑み込めばいいし、
京都市は旧山城、神戸市は旧摂津、名古屋市は旧尾張を全て吸収するような感じで
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:04:36.12ID:4n6g8xRO
>>142
雪に関しては太平洋側の一部が例外だけど仙台周辺以外はアクセスに難があるからな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:13:29.20ID:8jqQCsPv
山陰って中央部(島根東部&隠岐と鳥取中央部)だけで合併すればそれなりの県にはなる。実際両県で通勤等の繋がりがあるのはこの辺りだし
面積:5117.18平方キロメートル
人口:825801人(2018/02/01)
ちなみに、2017年2月からの減少は
-4745人(-0.57%)
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:18:06.65ID:xuJa2Uex
>>116
LCC笑

あんなビジネスに使えないものが栄枯盛衰を決すると思ってんの?
つかLCCは結果であって原因じゃねぇし。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:54:28.55ID:NkU4hOY3
青森県/人口総数/出生数
2000→1,475,728/12920
2005→1,436,657/10524
2010→1,373,339/9711
2015→1,308,265/8621
直近12ヵ月/1,274,940/8075

秋田県/人口総数/出生数
2000→1189279/8852
2005→1145501/7658
2010→1085997/6723
2015→1023119/5861
直近12ヵ月/991,162/5383

青森県人口・出生数100とした際の秋田県の値
年時/人口/出生数
2000/80.6/68.5
2005/79.7/72.8
2010/79.1/69.2
2015/78.2/67.5
直近12ヵ月/77.7/66.7

2020年国勢調査青森県124万人前半、
秋田県95万人半ばくらいかな。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:26:09.68ID:KwJWzgnX
>>150
秋田はまあどうしようもないということだな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:31:35.80ID:Mq199odM
>>134
アメリカはおおらかで良いね
長野や群馬で県庁引っ張り合いだ日本では
憧れのサンフランシスコが州都でも無いし
横浜や神戸は県庁卒業していいんじゃね?
札幌は北海道の首都として集積しなければならない面もある、仙台も

静岡市は県庁所在地じゃあ無くなれば政令維持出来ないな〜
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 15:11:27.98ID:v2ZZ4KxS
3/1
静岡県 3,666,457 前月比 -2,176 前年同月比 -14,381
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 16:30:26.88ID:qE/jb95Q
北海道は道央とその他で大分違うね。本来は他県と比較する時はこのくらいの大きさで見たほうがいいと思うが

平成29年1月1日台帳
      人口     年間増減     自然増減     社会増減
北海道 5,370,807人 -30,403 (-0.56%) -26,679 (-0.49%) -3,724 (-0.07%)

 道央 3,360,005人  -8,073 (-0.24%) -13,779 (-0.41%) +5,706 (+0.17%)
 道南  443,688人  -5,860 (-1.32%)  -3,804 (-0.86%) -2,056 (-0.46%)
 道北  619,340人  -6,667 (-1.08%)  -3,935 (-0.64%) -2,732 (-0.44%)
 道東  771,150人  -9,803 (-1.27%)  -5,161 (-0.67%) -4,642 (-0.60%)
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 17:36:44.66ID:3z0L4pQ4
●2017年度の18歳人口に対する2029年度の指数は首都圏95、東北78
 全国を9つのエリアに分け、2017年度の18歳人口を100とした時の指数の推移を示したのが図2のグラフだ。2029年度は、全国平均89の中で、首都圏の95から東北の78まで大きな幅がある。
http://between.shinken-ad.co.jp/univ/2017/09/kihoncyosa-17suikei.html
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 17:50:39.20ID:UlYxyY1/
>>158
首都圏95
九州94
東海90
−−−−全国平均89
中四国88
近畿85
北海道84
北関東・甲信越83
北陸82
東北78

→九州の未来はあまり暗くない。東北は真っ暗。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 17:56:03.22ID:U3gBrfHo
九州有望じゃん
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 19:26:22.31ID:Ibvpo6Bk
>>160
沖縄入れてるから平均数値をかなり押し上げてるだろ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 19:35:33.04ID:UlYxyY1/
沖縄除いて計算

九州(沖縄除外)93

沖縄そもそも小さいし、あまり変わらんね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 19:45:33.20ID:UlYxyY1/
さらに福岡99を除く

九州(沖縄・福岡を除外)89≒全国平均

福岡が一人で押し上げてました
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 19:59:00.32ID:UlYxyY1/
これをどう見るか
福岡・沖縄除外しても全国平均はあると見るか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 20:16:39.20ID:itCvi7G6
75歳以上の後期高齢者は1770万人で
65〜74歳の1764万人を上回り高齢者全体の半数を越えた
総人口に占める割合は14%で団塊の世代全員が後期高齢者になる2025年には割合は増す見通し。
75歳を過ぎると寝たきりや認知症など心身が衰えやすくなり社会保障費の膨張が国と地方の財政を圧迫する。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 20:26:36.01ID:itCvi7G6
>>168
総務省が20日公表した3月1日時点の人口推計
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 20:52:05.47ID:jc7J10Oz
>>159
100以上 沖縄(102)
95〜99 福岡(99)東京(97)神奈川(95)
90〜94 滋賀(94)埼玉(93)千葉(93)愛知(93)熊本(93)鹿児島(93)大分(91)宮崎(91)
ここまでが平均以上

南関東4、東海1、近畿1、九州沖縄6
まあ、北と比べれば南のほうがかなりマシのは事実。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 21:42:31.83ID:MaISFvrV
浦添市と宜野湾市が合併すると
那覇市に迫る都市が出来る

浦添市面積19.48・人口114.580人
宜野湾市面積19.80・人口97.144人
合計面積39.28・人口211.724人

ちなみに
那覇市面積39,98・人口319.136人

那覇市の人口は減少傾向
浦添市と宜野湾市は増加傾向。

浦添市は市面積の14.3%を地外法権の米軍基地が占めており人口密度は5870人から6828人となり鉄道線路が通ってない市町村では人口密度が全国一位
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 00:20:24.59ID:jTrmc2Wl
九州は男尊女卑だからな
そういうところは出生率は高い
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 01:04:04.40ID:wVVe5gRd
九州が男尊女卑だとは思わなかった
女性管理職が意外に多かったし
北関東とかのほうが
男尊女卑酷い。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 05:10:39.04ID:eOOhbktX
>>175
日本人では40万人近く減ってるけど
外国人含めると23万人か
このペースで行ったら
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 05:14:36.08ID:eOOhbktX
>>176
10年で230万人20年後は630万人減で
2040年頃は1億2000万人も維持できるよ
勿論減少数はふえるだろうけど
外国人はますます増えそうだから予測より
かなり上振れしそう。

2050年に一億人維持は出来そうだね。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 06:17:24.44ID:jTrmc2Wl
一億人いるならどうってことないね
地方はあかんだろうけど
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 06:56:35.04ID:zQrxCU4q
>>178
1億人いて1500万の老人の国なら何とかなるけど
日本の場合1億人いて4000万人が老人になるんだろ、普通にヤバいよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 07:05:51.81ID:zQrxCU4q
>>170
福岡は18歳人口が2029年も現在とほぼ同じって凄いなw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 14:00:16.70ID:/HyS+hVp
>>177
今より減少数は加速するからその予測は甘いだろ・・いずれ100万人減るからな
外国人の埋め合わせがどの程度かによる
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 15:18:28.27ID:HaylDVCk
>>188
毎年100万人は減っても100万人以上は
減らないだろうから年平均80万人減だとして
2050年が1億人なら2100年は6000万人〜だね。
長期予測の場合出生率次第では数百万単位で
かなり変わるけど。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 15:41:16.10ID:N2ekbZMb
九州の18歳人口の減少が全国平均より緩やかなのは合計特殊出生率が高いからなのかな?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 16:11:08.30ID:ubQ2xPL1
>>190
それもあるけど東北とかと違って若者が東京とかではなく同じ九州の福岡に流れるからじゃないかな。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 17:05:31.99ID:/HyS+hVp
>>189
外国人が来なくなったら5000万強もありうるだろうな

日本にわざわざ来て働く理由もなくなるかもしれんからな
賃金水準が追い付かれたら日本は魅力無くなるしな
今はそうでも20〜30年後は極端な差は無いと思っている
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 17:14:54.04ID:/HyS+hVp
日本はアメリカ中国ロシアの3大国に囲まれているからやはりそれなりの人口維持して経済力を蓄えないとこいつらと外交うまくやっていくのは厳しくなるだろう

今はアベノミクスで経済がいい感じだがこれが終わった後また国難に苛まれることになるから楽観視は出来ない

欧州諸国のようにEUドーピングは使えないから日本単独でやっていかなきゃいけない
やはり人口が沢山いると自ずと経済力も
パワーアップするから国際社会でエラソーに出来るんだよな

ドイツやフランスはEUあってあれだけ国際社会に影響力をもっているに過ぎない
イギリスは大事なものを手放したかもしれない
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 23:44:16.92ID:N2ekbZMb
コンビニバイト留学生を「格下」とみなす横柄なクレーマー老害が権力持ってる限り打開策は無い。

1人で海外旅行が出来ないおっさんが
・異国の地で
・勉強の傍ら
・多言語でクレーム対応する
・20代の若者
より優秀だと思い込んでて、そんなのが日本の若者も見下してんの。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 00:24:57.92ID:rxBwOlIN
外国人労働者を受け入れることで日本の労働環境、ひいては日本社会の空気が変わるかも
そんな淡い願望を抱いていた時期が僕にもありました
意外と外国人も日本の労働環境にあんまり抗議とかしないよなー
やっぱり母国と賃金水準が未だに大きく違うからかなぁ・・・?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 00:48:51.09ID:J8A2rwKk
ベトナムがいずれ最大勢力になるのかな
中国の3分の1程度の賃金水準だからな
日本とベトナムだと15分の1くらいか?

日本で1年稼げば向こうでは家一軒買えるほどの金持ちになれる
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 02:23:23.56ID:d4tEFH4o
ニュースでやってたけど今じゃ日本の若者より
外国人の方がよく働くし向上心も高いから
企業も積極的に外国人を雇ってるよね。
国内では人口減少・少子高齢化で人手不足だから
この流れは止まらないと思うね。

国は移民を受け入れようとはしてないけど
実質移民みたいなもんだよね。
企業にとっても外国人労働者がいないと困るからね
気が付いたら移民大国になってるね
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 07:13:30.54ID:qZ3Vrc6j
>>198
ベトナム人幹部候補生が来たけどみんな外国語は2カ国以上出来る。
英語、フランス語
英語、日本語みたいに

日本じゃあ英語だけペラペラでも凄いのに
元アイドルのアグネス・チャンも広東語、北京語、英語、日本語だもんな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 10:36:50.97ID:Gal1zb3G
3/1
高知県 710,652 前月比 -771 前年同月 -7,451
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:21:06.50ID:uGDVoOtL
>>153
>横浜や神戸は県庁卒業していいんじゃね?
政令指定都市は特別自治市構想といって県と同じ権限を持てることを求めている。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 22:26:16.48ID:bTSahLcS
滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 22:49:41.38ID:b5cE6Dp/
サンフランシスコ市は狭い、そう言えば空港は郊外で自然の多いところだった、○○郡
でも母都市はS.F、住んでる住民は「サンフランシスコから来ました」と言うだろうな
成田市やつくば市も母都市は東京
千葉市や水戸市が母都市では無い
伊丹市民も「大阪から来ました」と言うだろうな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 01:12:28.86ID:VLR71m2L
>>203
鹿児島は女子は短大に行くんだよね
都市圏に複数あるし
お嬢様系と専門系、看護系とあって
わざわざ福岡まで大学やるよりも
近場がいいっていう本人や親心も影響してるのかと。
短大進学率は全国屈指だったはず。
男尊女卑文化とか薩摩隼人云々言われるのは前の知事の失言とかがクローズアップされただけで寧ろ経済的理由が大半だと思う。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 01:26:41.35ID:4jGreUzU
人口動態統計から算出した九州地方7県(除沖縄)の全国の出生数に対するシェア

2000年 10.55%
2005年 10.64%
2010年 11.03%
2016年 11.09%
2017年 11.18% (1‐10月分暫定値)
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 01:43:58.01ID:4jGreUzU
人口動態統計から算出した首都圏4県の全国の出生数に対するシェア

2000年 25.60%
2005年 26.64%
2010年 27.75%
2016年 28.91%
2017年 29.00% (1‐10月分暫定値)
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 02:08:57.46ID:4jGreUzU
人口動態統計から算出した北海道の出生数が全国の出生数に占めるシェア

2000年 3.93%
2005年 3.90%
2010年 3.75%
2016年 3.60%
2017年 3.61% (1‐10月分暫定値)
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 04:47:23.60ID:H3ekotU7
>>200
高知県と沖縄県の差がどんどんひらいてくなぁ〜
高知市も早く那覇市と人口逆転してくんないかなぁ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 06:39:48.70ID:eVjpxRhj
人口が150万人も差があるのに愛知が大阪のGDPを抜いたのに驚いた
関西の地盤沈下って本当なんだな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 07:14:00.08ID:+WzpfgpU
沖縄は全都市が那覇市みたいになってきている。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 08:16:30.68ID:D3DZ06xq
>>198
そりゃあ、わざわざ日本まで留学に来る外国人は
優秀だろう。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 10:54:24.26ID:kj7KdgZn
>>170
娘に対する親ブロック健在
福岡市まではOKだが
東名阪進学は不可が継続
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 11:09:05.38ID:d0NoB8Yw
>>217
GDP推移みたらわかるけど愛知はジェットコースターみたいだぞ
一年で5兆円下がったりな
神奈川も大阪もそんな博打に付き合ってられない
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 11:50:16.66ID:2rwl3Z0Q
高知県 沖縄県
1970年78万6882人 97万4054人
1975年80万8397人 106万9228人
1980年83万1275人 110万4892人
1985年83万9784人 117万7465人
1990年82万5034人 122万0935人
1995年81万6704人 127万2031人
2000年81万3949人 131万6882人
2005年79万6292人 136万0224人
2010年76万4456人 139万2818人
2015年72万8276人 143万3566人



高知市 那覇市
1970年26万5571人 27万6394人
1980年31万8266人 29万5778人
1990年33万5287人 30万4836人
2000年34万8979人 30万1032人
2010年34万3393人 31万5954人
2015年33万7190人 31万9435人
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 12:03:37.65ID:Vgm+Ux8I
出生数
高知県 沖縄県
2000年6741人 16841人
2005年5890人 16118人
2010年5430人 17251人
2015年5071人 17008人

高知市 那覇市
2000年3407人 3311人
2005年3046人 3468人
2010年2875人 3610人
2015年2694人 3323人
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 12:12:06.75ID:Vgm+Ux8I
宮崎県もこのままじゃ10年後には100万人下回るね。


県は、昨年10月1日現在の県の推計人口が108万8044人で、前年比7819人減だったと発表した。

 
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 12:31:07.31ID:ZPpdgQ7o
3月1日
秋田県 989,852 前月比 -1,310 前年同月比 -14,458
福島県 1,874,232 前月比 -2,061 前年同月比 -18,750
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 13:06:36.29ID:iFsH7l5H
秋田、出生数もがくっと減っているね。
もう、20代30代の女性全員にアンケート用紙配って、
生の声をネットに出しなよ
県だけの問題じゃなくて、日本全体で考えていかないと
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 13:15:39.35ID:4t2LEMim
2010年に人口が109万人もいたのが嘘のようだ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 13:35:19.09ID:jmWVduSM
秋田県は人口減少が酷すぎてケンミンショーですらネタにしにくいよな・・・・
寧ろした方が皆に知れていいと思うがね

小バカにするにしても静岡県や北海道とか中途半端なとこなんだもんなw
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 13:41:56.62ID:4yCswOeT
俺が産まれた時から県の人口減ってるから
人口が増えたらどんな感じなのか想像がつかない
今年よりも来年が人が増え活気があるなんて夢だね
今じゃ1日1日、今日よりも明日
町から人が消え、暗くなるんだから
外国なんて当たり前のように数十万から数百万人も1年で増えてるけどどんな感じなんだろうか。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 13:46:12.53ID:prwgpUjH
>>217
愛知はトヨタで持っているようなもんだな

製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
川崎市    4兆0793億1300万円(全国5位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 13:50:03.18ID:4yCswOeT
分かりやすいのが学校だよな。
クラスの学級数が減ったり統廃合で学校自体消えたり
学校でこの街の未来が見えるよ、、
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 14:18:15.04ID:yIWNy7er
10年ほど前に小学校を卒業したゆとりだけど
1学年2クラス(元から田舎だから少ない)が今どの学年も1クラスになってる
自分が小学生の頃でも親父世代から「自分の頃は今の倍いた」とか聞かされてたからなー
マジで減りすぎやで
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 15:33:52.91ID:ZPpdgQ7o
3/1
秋田県 989,852 前月比 -1,310 前年同月比 -14,458 (-1.44%)
福島県 1,874,232 前月比 -2,061 前年同月比 -18,750 (-0.99%)
茨城県 2,892,136 前月比 -2,164 前年同月比 -10,265 (-0.35%)
群馬県 1,955,034 前月比 -993 前年同月比 -7,805 (-0.40%)
山梨県 821,467 前月比 -909 前年同月比 -5,850 (-0.71%)
静岡県 3,666,457 前月比 -2,176 前年同月比 -14,381 (-0.39%)
和歌山県 940,494 前月比 -942 前年同月比 -9,909 (-1.04%)
高知県 710,652 前月比 -771 前年同月比 -7,451 (-1.04%)
長崎県 1,348,529 前月比 -1,611 前年同月比 -14,755 (-1.08%)
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 16:15:05.30ID:Uyg8JKMx
>>229
仙台都市圏以外は東北全体が悲惨なんだけど秋田が群を抜いて率高いんだよね
山形も仙台に遠い庄内が足を引っ張ってるからな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 16:38:33.97ID:AhTjqm8y
島根県と高知県が逆転することはあるだろうか。
   島根県     高知県   差
2000 761,503   813,949  52,446
2005 742,223   796,292  54,069
2010 717,397   764,456  47,059
2015 694,352   728,276  33,924
2016 689,817   720,907  31,090
2017 684,668   713,465  28,797
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出生数
    島根県    高知県
2000  6,522    6,741
2005  5,697    5,890
2010  5,756    5,430
2015  5,551    5,071
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 16:40:40.30ID:AhTjqm8y
>>237
文字が小さくなってしまった。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 19:56:01.28ID:iFsH7l5H
官僚とか、人口減少や少子化はピンと来ないと思う。
首都圏の子供の教育にいい地域を必死に選んで住むから、人気があり、
子どもが多くて収入も高い地域になる。
お年寄りは少なめ。いても上品系。
小学校または中学校で何倍もの受験をくぐり抜けて入学させるから、学校統廃合なんて縁がない。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 19:59:46.64ID:nmRmrDtI
官僚はもう信用できない
公文書書き換える連中だからな
やっぱり政治主導の方がいいよ
統計データも改竄あるかもしれない
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 20:16:01.63ID:OFB1ki0I
国は人口一億人を維持するとか言ってるけど
それなら出生数も100万人維持してほしかったなぁ
最近100万人割ったのにもうすぐ90万人割れだよ、
これじゃ将来1億人なんて維持出来ないよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 22:05:48.40ID:WjZ+miRf
そりゃ東京にはいい仕事がいっぱいあるんだから起業する必要性感じないでしょ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 00:20:46.48ID:5yMAN9Nb
名古屋大学と岐阜大学統合にはマジで驚いたよな
日経一面になっていたがまさか有名国立が踏み切るとはね

因みに今年の18歳人口(2000年生まれ)は120万人らしいが大学進学率は52%程度
だろうから入学者数は62万人ってことになるみたいだ
これが2040年度には50万人スレスレになると記事に書いてありました?
日経読んだ人いるかな?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 00:30:55.41ID:5yMAN9Nb
今後の大学入学者の推移
入学年 卒業者数 進学率入学者数
2018年 120万人 52% 62万  ←今ここ

これが未来になると
2032年 100万人 57% 57万
2033年 100万人 57% 57万
2034年 97万人 57% 55万
2035年 94万人 57% 53万
2040年 90万? 57万 50万

こんな感じになるのか・・進学率は5ポイント上がるが分母が下がりまくるから
間違いなく学生数は減っていくな

卒業者数が100万人割る34年から弱小大学は死に始めるかもしれない  
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 00:35:02.81ID:5yMAN9Nb
20年余りで1学年30万人減るってちょっとヤバいよな
15年後に起きる危機だな・・国立も合併するなら私立も当然動く
マーチや日東駒専も他人事じゃないかもしれない

学校ごと統合しなくても学部・学科では統合あるとみておいた方がいい
早慶は何とか完全独立保つと予想するが早稲田は医歯薬無いのが弱みだな
慶応と業務提携位はあるかもしれないな・・だが慶応側にとってメリットある?
早稲田は看護学科すらない
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 00:45:46.17ID:kHcYu48d
>>243-244
ことしは天皇退位の影響が出生にどれだけ影響をあたえるのか注目される。
2026年の丙午を占ううえでも重要。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 01:13:21.13ID:+pwKvz+R
ナイジェリアと日本の人口が逆転したのが2003年で
そこからナイジェリアは15年で約6000万人も人口が増えてる
昨年は1年間で約500万人も人口が増加してる
ハッキリ言って異常なレベルだ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 01:45:50.70ID:i65MyafW
>>256
そのうち10億人まで増えてあの中国を抜いて
世界2位になると言われてるからね。
今は年に500万人増えてるけど
2100年でもまだ年に500万人増えると
予測されてるからね。ナイジェリアに限ったことじゃないけどアフリカの勢いはどこも桁違いだよ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 01:48:52.17ID:r4jdXbuY
アメリカは白人が危機感もってるの分かるわ
州によっては白人がマイノリティになっているとこも多い
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 01:54:09.21ID:r4jdXbuY
人口1000人辺りの出生率は7.6だったね
イギリスフランスは12.5程度だったから
日本より大分高いよな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 01:59:09.89ID:i65MyafW
増加率で言ったらニジェールは2000年の人口が1100万人だけど100年後の2100年には2億人を越えるからね。
今は日本と1億人以上の差があるけど2100年には
逆に日本より1億人以上多くなるよ。
ニジェールは元の人口が少ないから増えてもナイジェリアみたいに10億までいかないが
2000年の人口がナイジェリアと同じだったら
世界初の人口20億人突破してたね。※計算上
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 02:13:26.99ID:i65MyafW
ニジェールの出生率は1960年が7.41で
2015年は7.57でむしろ55年前より出生率が上がってる
ナイジェリアは6.35から5.59に微妙に下がってる
中国は1960年代後半にナイジェリアより出生率高かったけど今は1前後まで下がってると言われてるからね。
ニジェールは少子化なんて言葉わからないだろうね。
ちなみに日本は1960年で既に2.0まで下がって今の沖縄とほぼ同じレベル。今は1.46で横ばい傾向。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 02:30:19.68ID:ZfZz5TMR
出産を増やす問題は別次元
倫理とか医療の問題
女性を優遇すればするほど子供を欲しがらない
男に従属しないと不幸な時代にも戻れない
男も子供がいないと哀れな末路って事でもない
試験管ベイビー増やすしか無い
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 02:38:26.98ID:i65MyafW
アフリカ全体で言えば2100年には
人口が44億人を越えると言われてる
2100年以降もアフリカの人口は増え続けるだろうから
そのうち人類の2人に1人がアフリカ人になる。
アフリカは2100年でも高齢化率が15%前後と低いからね。やばいのは中国だね。
2100年には総人口がピーク時より5億人減って9億4000万人になり60歳以上高齢者人口が4億4000万人まで増えて
アメリカの総人口を越えるからね。
インドは2060年の17億人をピークに減少するけど
2100年は15億5000万人で断トツの1位。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 02:44:46.13ID:r4jdXbuY
イルミナティ・フリーメイソンの出番が遂に来たか
アフリカやインド中国に焦点当ててくる
100億人越えたら地球は持たないと言われている
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 02:51:04.25ID:i65MyafW
>>267
色々技術も進むだろうけどヤバイのは確かだね
既に中国は日本各地の水を買いまくってるからね
環境問題とか食料問題とか問題はたくさんありますね
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 09:15:32.68ID:AjBv5/i8
東京の人口が増えてるもんだから
未だに官僚、マスコミは少子化問題に本腰を入れないよね

東京一極集中の弊害って、単純に人モノの集中で
災害リスク、交通インフラという物理的リスクというより
少子高齢化など日本が抱える潜在リスクから目をそらす
心理的な危機意識の低下も問題
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 09:35:45.76ID:h6hFAr3B
>>253
慶應と早稲田の学校法人が合併すれば事務部門の効率化ができる
私立は同一法人が複数の大学を設置できるから、大学の独立性を維持したまま合併すればいい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 11:16:05.01ID:CHIefnYD
>>251
名古屋・岐阜はさすがに近すぎるからな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 12:43:06.62ID:kHcYu48d
日本が少子高齢化でコンテンツ開発力がおとろえてくると
海外のコンテンツの輸入が盛んになりそうだな。

【悲報】フランスのアニメ、完全に日本を越えてしまう [716938822]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521850005/l50
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbf5-Ipoh)2018/03/24(土) 09:06:45.40ID:ddlOpp1f0●?2BP(2000)>>151

7月23日からディズニーXDで放送予定の
ワクフっていうフランスのアニメ
http://livedoor.blogimg.jp/anihatsu/imgs/5/6/567de523.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anihatsu/imgs/6/5/65ee62b6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anihatsu/imgs/7/3/738041c8.jpg

この娘は植物を操ったり出来るお姫様
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 14:32:00.96ID:ACaOdbLH
>>213
大阪の企業の生産拠点は滋賀にあるし研究拠点も滋賀や京阪奈
ベッドタウンは奈良や兵庫や京都にあるし

これらの要素が全部詰まった愛知が上回るのは当然
ただ製造業一辺倒なので通貨に左右されやすい
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:31:27.78ID:wrRthKPn
愛知県 2,983km2
大阪府 1,324km2

確かに大阪狭いね、大きな街だから県境越えて広がってるし県単位だけで見ても正確じゃないね
やはり都市圏で見るべきだ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 16:14:15.45ID:uJYjj4m5
愛知にGDPで負けた大阪人必死
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 16:43:20.53ID:HlAA4/u1
>>279
明治や大正時代に作られた県境に、経済的に何の意味があると思うの?
そんな古ぼけた境界線で勝った負けたと言ってるのは馬鹿馬鹿しい
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 16:55:28.26ID:DddvH0hH
>>278ってなんの数値?面積とは全然違うし
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:24:48.70ID:6D12VXbZ
>>281
ほんとそれ
日本国内で争っても何の意味も無い
もっといえば重要なのは一人当たりのGDPであって
国家全体のGDPはそこまで重要でもない
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:50:29.10ID:GUh+qGoe
>>279
豊田市が稼いでるだけで名古屋だめやん。

製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
川崎市    4兆0793億1300万円(全国5位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:18:50.31ID:uZG4g+0K
釣れる釣れるw

愛知にGDPで負けた大阪人必死
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:21:38.54ID:6BtvMQ9g
次スレからワッチョイありに戻したほうがいいな
このイーモバ、NGにしたい
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:56:45.57ID:5yMAN9Nb
>>286
一人あたりもGDPは大事だけどあまりに規模小さいルクセンブルクなんて世界に与える影響は微々たるものだしな

一人あたりはショボいけど中国の影響力は無視できないし何とも言えないわ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 20:13:17.38ID:ttE298vm
>>286
>>290
カナダ、韓国、スペインのような中規模国家が1つの境目。
このクラスより小さいと、国自体の影響力は皆無だから、
1人あたりGDPの自慢くらいしか出来ないのが現実。
米国は別格として、1人あたりGDPの観点から日独仏英伊
のなかで落ちこぼれない事が肝要。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 21:02:17.67ID:6D12VXbZ
>>292
北欧やカナダみたいに国際的な影響力が少なくても
国民の幸福度が高ければそれで良いと思うけどね
自慢つっても誰に自慢すんだっていう
そんなことよりは豊かに穏やかに生きたいよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 21:53:26.88ID:9WrZxAwp
北欧やカナダみたいに地政学的に重要でなければそれでもいいが
地政学的に重要でさらに自然災害が多発となると全体のGDPが減ったらやばいぞ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 22:08:00.00ID:/9UFoohy
良いのか悪いのかわからないが
日本は幸いな事に生産性で見れば先進国最下位レベルだから一人当たりの生産性を伸ばせば成長出来るね。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:38:54.83ID:9WrZxAwp
一人あたりの生産性は付加価値に対価を払うという概念がないと生産側がいくら頑張っても成立しないの
だから同じ値段下手したらより安い値段でよりよいサービスを求める日本では絶対に無理
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:21:59.57ID:6i5vTvxd
北欧 カナダなんて贅沢だよ
日本も十分成熟してる
森友だけ言っているくらい暇な国
治安も良いしエロ本も溢れているし風俗も完備
文句無し
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 03:35:13.23ID:OOS2yy2e
アメリカ中国ロシアEUみたいに世界に影響力を行使出来る立場にいたいのかシンガポールスイスノルウェーみたいにミドルパワーに留まり豊かさを追求するのか
意見は別れるとこではあるかな

19、20世紀の日本は明らかに前者だったが21世紀は後者の方でいいと発想転換出来るのかどうかが重要になってきますね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 03:44:59.44ID:OOS2yy2e
軍事力に頼れないから経済力に依存しなきゃいけないのは自明の理だしな

どっかの国に紛争がおきたときアメリカ中国ロシアなどは躊躇わずに軍を派兵できるが日本はそれが出来ない

確かに常任理事国にいる資格はないのかもしれない

南スーダンだって危ないから撤退してしまった
仮に自衛隊に死者が出たら安倍内閣は終わっていた
森友程度の問題じゃなかったろ

アメリカはイラク戦争で4000人死者が出てもブッシュは最後まで辞めなかった

この違いだよね
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 03:45:54.70ID:PM06ctTs
>>299
前者は武力によるところが大きいと思うけどな。
そう考えるとどの道日本は前者にはなれないだろう。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 05:08:23.85ID:Pf6JfbpW
昔からの伝統的な国粋右翼とネトウヨの違い(大爆笑)

右翼=日台韓で亜細亜反共防波堤を作るのだ
ネトウヨ=台湾は良いが韓国とは嫌だ嫌だ嫌だ

右翼=第2次世界大戦時に大日本帝国民として戦った朝鮮人が、
靖国に英霊として合祀されるのは当たり前
ネトウヨ=朝鮮人英霊が日本人英霊と合祀されてるなんて信じられなーい。

右翼=鬼畜米英を倒す為には朝鮮併合は当たり前
ネトウヨ=朝鮮併合なんて知らないや(笑)

右翼=あくまでも個人で天誅として浅沼稲次郎を殺害した
ネトウヨ=5ちゃんねるやヤフコメで自宅警備員をやるのが天誅と信じてる

右翼=男女7歳にして席を同じうせず
ネトウヨ=女性専用車両から男性を排除するのは男性差別である。女性専用車両に男も乗せろ

右翼=欲しがりません勝つまでは。贅沢は敵だ。足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
ネトウヨ=高性能スマホやパソコンが欲しい。社畜は名誉だ。他人のコピペに工夫は要らぬ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 05:52:07.97ID:RQPbQ148
労働生産性をあげなきゃね。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 08:15:32.90ID:/gXoFwpk
スレタイ読めないのが居座ってるな
世界の話はほかでやれ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:28:28.33ID:2ne3qzl6
だからどうやっても日本で生産性なんか上がらんよ
例えば電気代が半額になったらお前ら電気を三倍使うか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:37:23.24ID:6SW+JxXT
ナイジェリアが10億人ワロタw
差別良くないけど黒人アフリカン増殖嫌だ。
インド中国もだけど。

白人、黄人、黒人が3分の1の割合じゃないと。
これ純粋な白人いなくなるだろ。
混ざると色がつくんだから白人の血は貴重だ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:47:14.65ID:zj3dQ3pz
電気代とかじゃなくて、ジャップは新しいガジェットやソリューションを
使う能力がないから生産性はイタリアの下行ってる。
世界が新しいツールに移行して効率よくやってる時にジャップは古いやりかたにまま。

決済一つとったってどいつもこいつも現金現金また現金だ。
製品として日銀券の信頼性が高いのは事実だが
にしても1000円の決済で万券出して釣り札目前で数えて返すとか非効率極まりない。
こんな奴らが生産性向上なんて無理無理www
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:02:07.62ID:2ne3qzl6
>>308
お前はどこの国の話ししてんだ
日本だってSUICA決済当たり前だろ
そういう話じゃなくて今までの市場が縮小するしかないから生産性は上がらないの
逆に品質が下がろうがサービスが悪くなろうが値上がりして全体の払う金の量が増えさせすれば生産性は上がったことになるの
日本は絶対無理
タダじゃなきゃサービス受けないしこの国民
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:09:47.68ID:mmud0DEW
日本は現金ジャラジャラだともう思われているだろ

逆にいうと計算できる優秀な民族だということだ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:19:57.91ID:2ne3qzl6
日本の宅配便なんかアメリカよりサービスがいいのに安いだろ
これは生産性が低いことになるんだよ
価格に添加できないものはすべて生産性向上につながらん
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:58:17.74ID:zj3dQ3pz
>>309
因果を逆に理解しちゃうタイプの典型だなw
生産性が上がるということは、今までと同じ労力で今までより多く生産されるということ。
だから市場も膨らむわけで、消費されるべきものが生産されないのに
市場が膨らむわけねーだろw
生産性上げるのが先なんだよ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:37:18.26ID:ww+4+fyf
>だから市場も膨らむわけで

どういう理屈で膨らむの?

>消費されるべきものが生産されないのに

例えばなに?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 20:47:12.42ID:zj3dQ3pz
例えば何かがわかってたら億万長者になれるわ。
コレだから経済学を文系で扱うジャップは困る。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:22:45.36ID:8YiejXeF
>>314
数学なしで入れる経済学科とかあるもんな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:30:03.82ID:RGiguFLZ
昔は貨幣なんて無ければ物価も無いし市場もなかった。
必要なものは必要な時に自分で狩ってたわけだからな。
でも人類はあらかじめ生産したものをストックすることを覚え、
その生産手段は年々高度になっていった。生産性の向上だ。
以前は生涯の大半を食糧調達に費やしていた人類も、
生産性の向上で食糧以外のものを生産できるようになり
品目もどんどん増えて貨幣で交換する市場が発達していった。

太古の人類は食糧と簡単な住居、衣服しか消費しなかったが、
今はあらゆるものを生産し消費する市場があり、
それは今後も拡大していく。生産性が向上していく限りは。





どういう理屈で膨らむの?   ←バカか?こんなの基礎だぞ?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:54:25.50ID:ww+4+fyf
>>317これみると日本は技術が足りないから生産性が低く市場が拡大しないって事になるが他の先進国に比べて日本が特別技術が低いとは思えん
>>309の方が余程納得できる
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 00:25:09.06ID:k+9/32gJ
>>316
なんだ、おめえは落ちこぼれのサルか
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 00:27:03.95ID:oup1gpAP
日本は技術はあるが金を儲けるのは下手だな

外国と比較して日本が低いと言われてるのは労働生産性
過当競争になっていて値段を安くしようとする、そのためにしわ寄せが長時間労働という形で労働者にいっている
結果労働生産性が低くなる
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 00:45:48.70ID:oup1gpAP
そもそも統計の基準がおかしい所あるし
ルクセンブルクが労働生産性ランキング1位なのは就労者数には国外からの通勤者は含まれないかららしい
隣国からの就労者の割合が71%もあってその人数が含まれてないから労働生産性がかなり高くなっている
そして不法就労者は就業者としてカウントされない。米国や欧州は不法就労者の割合がかなり高く米国は1,200万人で全就労者の8%程度に相当する
そりゃ日本より労働生産性高くなるわな
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 02:01:42.31ID:AdNarXpr
人口動態統計から算出した九州地方7県(除沖縄)の出生数が全国の出生数に占めるシェア

2000年 10.55%
2005年 10.64%
2010年 11.03%
2016年 11.09%
2017年 11.18% (1‐10月分)
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 03:48:04.78ID:CvT05ZA6
>>323
東北だとどんな感じかな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 06:36:15.17ID:qfBcT/6X
逆に、病院がないような街(失礼ながら田舎には・・)でどうやって子を産めと?って感じだわ
私は安産すぎて病院についてから10分くらいで赤ちゃん産まれちゃったけど
下手したら家の中やタクシーの中でお産だったわ
ほんと、病院が近くになかったら命にかかわった。
病院も満足にないくせに「子育てしやすい街」とかほざくな。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 06:38:13.57ID:oHDiGhoK
日本の生産性を落としてるのは欧米には無い接待
機器類の無駄な更新
節約とは無縁な無駄な廃棄と消費
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 07:41:23.22ID:eWwmzds8
>>317
それは仕事は無限にあるモノやサービスは作れば作っただけ売れる世界
10人で作っていたものを5人で作ったって5人はものを買えなくなるので消費者が5人減り売上は半分になる
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 12:12:47.35ID:N/joWRsG
>>328
それは短期的な話。
かつては1000人で1000人分の米を作っていたが今は何十分の1でいい。
お前の理屈だと浮いた奴はみなホームレスだがそうなってるか?

そうじゃないだろ。浮いた奴は、今までなかった別の物を生産するんだよ。
そうなるまでタイムラグがあるだけ。
でもバカは中長期的に物を考えられないからお前みたいなことをうう。
AIで大失業時代到来とか言ってる知恵遅れもだいたいこういう輩。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 12:42:44.28ID:AdNarXpr
人口動態統計から算出した東北地方6県の出生数が全国の出生数に占めるシェア

2000年 7.37%
2005年 7.06%
2010年 6.54%
2016年 6.27%
2017年 6.24% (1‐10月分)
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 12:44:49.83ID:vwVuFZHm
給料が上がれば消費が増えて景気がさらによくなる
そうすれば給料はまた上がる。
この繰り返しで経済は回るけど日本は貯蓄民族だからね
企業も儲けても溜め込むしバブル崩壊後
この30年間あまり成長しないわけだよ。
はっきり言って経済を回すのは簡単なんだけど
人口減少・少子高齢化・年金貰えるかわからない。
こんな暗い未来じゃ仕方ないわな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 12:59:07.98ID:PFvKQ+gC
>>331
はっきりしてるのは、金利0%程度なのに貯蓄一辺倒なのが大きま国民・企業の間違い。
長期に一貫して株とかに投資してれば、保有金融資産は倍にはなってたはず。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 13:06:26.22ID:rlSyWvSW
国民がアホだから
しようがない
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 13:48:57.87ID:j9+roOPx
3/1
滋賀県 1,412,075 前月比 -432 前年同月比 -643
山口県 1,376,244 前月比 -1,387 前年同月比 -12,653
香川県 965,202 前月比 -880 前年同月比 -5,150
愛媛県 1,359,098 前月比 -1,409 前年同月比 -11,397
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 14:40:45.24ID:4PqP+iv1
>>329
それこそお前も旧世代の思想だろ
バブル期みたいにガンガン働いてガンガン金使う時代はとっくに終わった
今は金使ってモノやサービスを買うよりいかに金を払わずに生きていけるかみたいに日本中がなってる
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 15:13:50.88ID:ZHYweVwp
東京都の人口増加ペースが猛烈な勢いで縮小しはじめたな

東京都推計人口3月1日現在
13,754,043人
前月比−2,418人
前年同月比+105,312人

http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 15:46:41.98ID:AdNarXpr
早稲田の大学院の総代が各学部とも留学生だらけになっているのは見た事がある
ただ、少なくともその年は中国からの留学生ではなく、ベトナムとかタイからの留学生だったけど
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 16:21:24.56ID:j9+roOPx
3/1
熊本県 1,762,729 前月比 -1,085 前年同月比 -8,968
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 17:02:02.09ID:7Cw8phap
>>336
将来人口予測では東京の次に沖縄の順で人口減ると
言われてるけど増加数で言えば沖縄の26倍もの
人口増加数なのに沖縄より先に人口減るのかな。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 20:12:15.29ID:AdNarXpr
1950年-2018年 東大合格者数累計(東大合格高校盛衰史+独自調査)

1, 8139, 開成
2, 6084, 灘 関東以外トップ
3, 5449, 麻布
4, 5237, 筑波大附属駒場 国立校トップ
5, 4355, 学芸大附属 共学校トップ
6, 3675, 筑波大附属
6, 3675, ラ・サール
8, 3412, 日比谷 公立校トップ
9, 3257, 栄光学園
10, 3227, 西
11, 2988, 武蔵
12, 2816, 戸山
13, 2688, 浦和
14, 2379, 湘南
15, 2246, 桜蔭 女子校トップ
16, 2231, 駒場東邦
17, 2032, 千葉
18, 1867, 旭丘
19, 1810, 桐朋
20, 1786, 小石川
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 21:45:58.60ID:7E9iYUaJ
東京が猛烈な勢いとか言われちゃったら、長崎とかなんて呼んだらいいの…
長崎県
2016.03.01 1,374,439
2017.03.01 1,363,284 前年同月比 -11,155
2018.03.01 1,348,529 前年同月比 -14,755
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 21:50:44.85ID:o8J9P8kk
沖縄が長崎の人口を抜いたのってまだ数年前みたいな感覚だけどもう10万人も差がついたんだな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 22:17:14.80ID:lZlk+6F9
>>342
沖縄の人口が年4000人弱増えてて
長崎が15000人弱減ってるから1年で2万人近く差が開き
約5年で10万人近く差が開きますね。恐ろしい勢い
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 22:39:47.79ID:In03LMhU
>>341
超絶な勢い
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 01:43:45.49ID:t92pnVqa
>>335
正しくそれはジャップが揃いも揃ってお前みたいなバカばっかだからだなw

1000人で米の例は極端なモデルだが>>328のケースで言えば、
5人分のカネが浮いても使わなきゃ紙くずなので、設備投資か残った5人の所得≒消費になる。
つまり何かを買うために使われるので、浮いた5人はその「何か」を作る側にシフトする。
これが国レベルで積み上がって流通する付加価値が増えるのが経済成長だ。

日本がこの20年そうならなかったのは、お前みたいな経済無知どもが
景気後退→カネがない→節約だ!緊縮だ!という間抜けなロジックで
付加価値の交換手段たる通貨を出し渋って本来出現するはずの市場を潰しまくったから。
そして気付けば20年の長期デフレw
バカが経済を論じアホがそれを信じクルクルパーな候補に投票した結果
間抜けな政策が実行されて20年を溝に捨てたというのがジャップが歩んだ20年の軌跡だw
で、自分で生んだ黒歴史の20年にトラウマ覚えて現金はストックしときましょうって話だろ?
こんなバカな国民を仕切らにゃいかんのだから安倍ちゃんも大変だw
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 01:56:15.07ID:V82Hquyx
長崎なんか流出防ぐ策
何もやってないんだろうな…。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 02:11:19.07ID:9hu78+QQ
五島列島福江島は日本一綺麗な場所とか言ってた川口春奈も今では立派な東京人
でそれなりに成功もしている女優さんだ

自然じゃ腹はふくらまないってことだわな(笑)見捨てるようにして故郷から離れていく
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 02:20:39.20ID:2DH0DJnG
長崎なんてこれからが本格的に減っていくのに
既にピーク時の160万人から20万人以上減ってるからね。22年後の2040年にはさらに30万人減って
約105万人になると予想されてる。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 02:34:24.86ID:2DH0DJnG
ナイジェリアは人口でも日本抜いたけど
GDPでも将来日本を抜くと言われてるからね
日本がアフリカに経済で抜かれるなんて昔の人は
想像してなかっただろうね〜
50年後の日本は今で言う韓国みたいな人口でも経済でも微妙な位置で世界に影響力のない平凡な国になるのな・・
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 03:35:46.00ID:KiT1KggU
インドネシアも数十年後抜いているらしい

インドは10年以内に日本を抜く

人口的に日本が不利なのは間違いないが日本が低迷しすぎたのは事実だよな
20年間全く名目GDPが増えなかった
こんな国は世界中で日本だけだよ
北朝鮮ですらGDPは増えている
マジで異常だと思うよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 03:44:24.57ID:KiT1KggU
次の総理が石破でも岸田でも地獄しか待ってないだろうな

アベノミクスは間違いだとか言って緊縮財政&増税拡大路線になりそうだからまたマイナス成長になるかもしれない

しかもこんな連中がメディアに持て囃されている
ホントおかしな国だわ・・・
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 04:04:15.99ID:/aWYFFYb
中国やアメリカなんてGDPとか規模が円で言うと1000兆円超えてるから
たった1%成長するだけで10兆円以上プラスだもんな。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 04:12:03.89ID:yLR/KMR8
各県の人口の減り具合は
最高でございますな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 06:43:12.86ID:zEgLtefy
長崎県は高度期の方が人口減少酷い。 
他の九州地方県も同様。

1960-1970)1,760,421→1,570,245(-10.8%)
2005-2015)1,478,632→1,377,187(-6.9%)
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 08:08:20.93ID:zEgLtefy
4月次第だが例年の減り方で推移すれば
秋田は今年中に98万人すらも割るよ。

秋田県3月1日現在人口989,852

4月1日985,200
5月1日985,000 
6月1日984,200
7月1日983,400
8月1日982,600
9月1日981,800
10月1日981,000
11月1日980,200
12月1日979,400
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 09:07:50.96ID:OfLYtBGP
>>346
そもそもバブルを潰した理由が公務員が都内に家買えないからだからな
表向きは金で溢れてでモラルが崩壊しないようにだけど実際は国民が貧乏になってモラルが逆に崩壊した
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 09:14:14.19ID:pQoOjJzM
>>346
馬鹿じゃなくて日本人が出る杭を打つのが好きな国民だから
バブルで儲ったやつがいたとき普通は儲からなかったやつは俺らも儲けさせろ俺らにも分配しろというのが世界の常識だが
日本は儲かったやつを叩いて潰せ破綻させろだからな
バブルを無理やりハードランディングさせて銀行や個人がバンバン潰れてもみんないい気味だぐらいにしか思ってなかった
それが回り回って自分たちの給料や雇用に跳ね返ってくるというのに
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 09:40:24.96ID:wyxf9RKQ
長崎県と佐賀県の合併が議論されることはないのだろうか。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 10:06:57.59ID:wXtcZIZe
>>352
他の九州はわからんが女の子だと福岡までじゃ親もNGという時代じゃなくなってるのな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 12:10:59.98ID:89XsooRN
3/1
岩手県 1,250,098 前月比 -1.259 前年同月比 -13,337
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 12:23:23.89ID:pQoOjJzM
>>366
いやいやどう考えても無理やりハードランディングさせただろ
地価が半分になるまで人為的に強制的に金融を絞りに絞っただろ
あれが勝手に破裂したとか言ってるのは勉強不足
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 12:27:23.28ID:ybr5n4l/
>>361
いや、バブルにおいてはそうではない。
日本人は熱しやすく冷めやすい極端な国民でもある。
お隣さんがマンション転売して儲かった!ウチも!
というノリで一介の主婦が不動産転がすのもざら。
みんなで右にならえバスに乗り遅れるなという時代だった。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 12:49:33.14ID:pQoOjJzM
>>368-369
未だにこんなこと言ってるやつがいるから失われた20年どころか30年40年と進んでいくんだよな
バブルは土地と株しか上がっていないのに問答無用で金融引き締めやりゃ株や土地以上に物価は下がりデフレになるわな
そりゃ永遠にリセッションが進むわ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 12:53:41.89ID:pQoOjJzM
バブル期は盛んに東京都民が家が買えずに生活苦しいとさんざん喚いていたがそれこそ一極集中の弊害だろ
その時に自然に任せりゃ地下や家賃上昇で勝手に住めなくなって地方移転が進んだんだよ
アメリカだろうが中国だろうが大都市は家賃が高くて生産性高いやつしか住めないようにして地方移転を勧めてんのにその逆をやったんだからな
そりゃ一極集中も進むわ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 13:30:08.33ID:V82Hquyx
>>358
前半の減りは炭鉱閉山絡み
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 13:51:08.65ID:YJW2r787
日本が不幸だったのは福田赳夫が経済を抑え過ぎ中曽根で燃え上がり竹下が燃料投下して炎上
逆に竹下ー中曽根ー福田的な人物が続けば良かった
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 14:03:45.56ID:9hu78+QQ
既に田中角栄の時からブレーキがかかったからな・・・次の三木武夫は角栄の疑惑ばかり追及して自民党内も機能不全で政治が低迷したからね
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 14:37:28.71ID:OEtDsOL7
もう秋田は石油でも掘り当てて一発当てるしか無いだろう。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 14:54:05.61ID:fXKdkcjr
>>378
帰ってきたけど一極集中してる秋田市ですら駅前の寂れが悲しかったから他の地域はそれ以上なんだろうなあと思う
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 16:45:43.74ID:HnF5fbTB
秋田県民が沖縄をどう思ってるのか知りたい
沖縄県民も秋田をどう思ってるのか知りたい
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 18:27:49.59ID:Z1fqMdQ4
止まらない沖縄の地価上昇
沖縄県内は住宅地、商業地、工業地の全用途の平均変動率がプラス5・7%となり、5年連続で上昇した
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 18:51:37.79ID:/pRIVe5X
>>380
ほとんどのひとは知らないんじゃない
秋田の人口減少率が高いの
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:26:49.41ID:k/mCrsLK
もうこうなったら秋田で東北初のAKB系グループ作って町興しすりゃいい。
メンバーは秋田美人+アルファで構成。
AKT48でいいだろうw
まあ仙台が黙って無さそうだが。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:26:58.85ID:3eOKU/9I
やはり秋田が…

住宅地地価指数 平成20年比 (平成30年の変動率)

沖縄県 103.7 (+5.5)  大分県 80.6 (+0.1)  
宮城県 103.3 (+2.7)  島根県 79.9 (-1.0)  
愛知県 98.0 (+0.7)  長野県 78.9 (-0.5)  
東京都 92.7 (+2.4)  岩手県 78.7 (-0.6)  
福島県 92.2 (+1.4)  山梨県 78.5 (-1.2)  
神奈川 92.2 (+0.1)  群馬県 78.4 (-0.6)  
福岡県 91.4 (+1.8)  愛媛県 78.2 (-1.2)  
滋賀県 89.0 (-0.7)  長崎県 78.0 (-0.1)  
大阪府 88.6 (+0.1)  山形県 77.1 (-0.3)  
千葉県 88.4 (+0.4)  石川県 76.4 (-0.1)  
兵庫県 88.1 (-0.4)  栃木県 76.3 (-0.8)  
静岡県 88.0 (-0.8)  佐賀県 74.7 (+0.0)  
京都府 87.9 (+0.3)  鹿児島 73.9 (-1.4)  
埼玉県 87.3 (+0.5)  茨城県 73.8 (-0.7)  
熊本県 87.0 (+0.6)  山口県 73.0 (-0.4)  
宮崎県 86.9 (-0.5)  福井県 71.4 (-1.2)  
奈良県 86.3 (-0.5)  和歌山 70.6 (-1.5)  
岡山県 85.2 (-0.5)  鳥取県 70.4 (-1.1)  
岐阜県 84.8 (-0.7)  香川県 70.0 (-0.4)  
広島県 83.6 (+0.6)  青森県 68.4 (-0.7)  
三重県 82.4 (-1.4)  徳島県 66.7 (-0.4)  
新潟県 81.4 (-1.1)  高知県 66.0 (-0.8)  
富山県 81.3 (-0.4)  秋田県 65.1 (-1.8)  
北海道 80.7 (+0.0)  全_国 86.0 (+0.3)  
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:31:18.79ID:vyXqTeS5
>>386
BBA48を作ればいいよ。逆に沖縄には
平均年齢84歳のアイドルグループ、 KBG84がいるよww
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:40:24.59ID:6RePq6Dp
>>386
日本海側なら新潟と丸被りだからなあ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:47:54.19ID:EcOiaiYu
>>386
肝心のスポンサーはどうするの?
新潟のNGT48も三井不動産がスポンサーだから。
瀬戸内のSTU48も経済連合会やJRがスポンサー。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:53:39.72ID:/pRIVe5X
>>385
マイナスイメージの人口減少率トップは取り上げにくいだろ…
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:10:37.05ID:OpJvpjFZ
>>390
スポンサーはもちろん秋田県ですw
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:49:08.40ID:EcOiaiYu
>>392
もし秋田県庁が48Gに直接手を出したら、
「秋田県人口48万人」一直線な気がするw
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 00:58:40.63ID:tBsD9zWx
秋田県の年間出生数5298人に平均寿命84年をかけたら約44.5万人になるな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 01:51:56.60ID:dh33nTQv
>>390
三井不動産がスポンサーなのか
でも大して売れてないんだよね

有力なメンバーもいないしな
柏木もそろそろ辞めそうだしね
鹿児島出身だけど何故か新潟支店の
メインメンバーだ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 01:53:34.72ID:dh33nTQv
>>393
秋田出身のメンバー聞いたこともないな
乃木坂46の生駒は秋田出身で有名だがね
あと一番の有名人は佐々木希だね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 03:58:57.41ID:q9lpAfqe
>>392
そして総選挙の票買いまくる柱王ももちろん秋田県の税金で裏工作致します(笑)
簡単に地域おこしステマ完了w
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 07:58:46.75ID:2tKgh2lG
岩手県 1,250,098 前月比 -1.259 前年同月比 -13,337
福島県 1,874,232 前月比 -2,061 前年同月比 -18,750 (-0.99%)
茨城県 2,892,136 前月比 -2,164 前年同月比 -10,265 (-0.35%)
群馬県 1,955,034 前月比 -993 前年同月比 -7,805 (-0.40%)
山梨県 821,467 前月比 -909 前年同月比 -5,850 (-0.71%)
静岡県 3,666,457 前月比 -2,176 前年同月比 -14,381 (-0.39%)
和歌山県 940,494 前月比 -942 前年同月比 -9,909 (-1.04%)
高知県 710,652 前月比 -771 前年同月比 -7,451 (-1.04%)
長崎県 1,348,529 前月比 -1,611 前年同月比 -14,755 (-1.08%)滋賀県 1,412,075 前月比 -432 前年同月比 -643
山口県 1,376,244 前月比 -1,387 前年同月比 -12,653
香川県 965,202 前月比 -880 前年同月比 -5,150
愛媛県 1,359,098 前月比 -1,409 前年同月比 -11,397
東京都推計人口3月1日現在
13,754,043人
前月比−2,418人
前年同月比+105,312人
熊本県 1,762,729 前月比 -1,085 前年同月比 -8,968
秋田県989,852前月比-1,310 前年同月比 -14,458 (-1.44%)
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 08:27:26.96ID:2tKgh2lG
>>398間違って貼っちゃった。ごめん。
推計人口3月1日現在
東京13,754,043前年同月比+105,312(+0.772%)
滋賀県 1,412,075前年同月比-643(-0.046%)
茨城県2,892,136前年同月比-10,265(-0.354%)
静岡県3,666,457前年同月比-14,381(-0.391%)
群馬県1,955,034前年同月比-7,805(-0.398%)
熊本県1,762,729前年同月比-8,968(-0.506%)
香川県965,202前年同月比-5,150(-0.531%)
山梨県821,467前年同月比-5,850(-0.707%)
愛媛県1,359,098前年同月比-11,397(-0.832%)
山口県1,376,244前年同月比-12,653(-0.911%)
福島県1,874,232前年同月比-18,750(-0.991%)
高知県710,652前年同月比-7,451(-1.038%)
和歌山県940,494前年同月比-9,909(-1.043%)
岩手県1,250,098前年同月比-13,337(-1.056%)
長崎県1,348,529前年同月比-14,755(-1.082%)
秋田県989,852前年同月比-14,458 (-1.440%)
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 14:15:44.95ID:Kw4vFIXU
2020年の国勢調査では東京の人口1400万行くかと思ってたけど
今のペースだとちょっと難しい・・・?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 15:50:46.84ID:WI7ACyOs
平成30年3月1日
     人口  前月比  前年比
鳥取県 563377  -514   -4513(0.794)
島根県 682706  -452   -4790(0.696)
平成29年3月〜平成30年3月と平成28年3月〜平成29年3月の減少数比較
     平成28/平成29  平成29/平成30
鳥取県  -4375      -4513
島根県  -5163      -4790
鳥取は悪化し、島根は僅かながら改善されている?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 17:13:49.33ID:/Exa9uPE
全国の住宅地の地価上昇率ランキングトップ10に
沖縄が6地点ランクイン。

沖縄県は4〜9位を独占しており同県の住宅地上昇率は
5.5%で全国トップだった。

九州・沖縄・山口で最も高かったのは
「那覇市おもろまち3の6の20」で17.4%で4位だった
「福岡市東区千早の4の10の1」も10位にランクインした。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 19:58:44.16ID:jbnweIgR
推計人口3月1日現在
奈良県1,344,783前年同月比-8298(-0.613%)
徳島県740,783前年同月比-6794(-0.909%) 
大分県1,148,343前年同月比-8160(-0.706%)
宮崎県1,085,609前年同月比-7925(-0.725%)
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 20:37:17.25ID:dh33nTQv
鳥取は何処まで人がいなくなるかだな
当面は不名誉なワースト記録し続けそう
秋田がぐんぐん迫ってきそうだがね
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 22:30:52.35ID:eNKujH7l
ベトナムはこのペースで行くと、年間2万が帰化してる韓国追いこすのは確実だな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 02:19:05.98ID:pa8cdx5x
ブラジルやアメリカより出生率か高くて
北朝鮮やベトナムと特殊出生率がほぼ同じ沖縄ってなんなの?沖縄って外国人口1%位だし
ほぼ日本人で2近い出生率を出すのはすごいね
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 02:47:36.56ID:+nYgJmRN
沖縄は所得は低いのに、家賃は高い。
しかも車も必要。
冬の燃料代が安いだけは良いが。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 03:02:25.68ID:J40b+F4w
沖縄は今でも家族や親戚付き合いが密だからだよ
子供育てるのも周りが助けてくれるから何の心配もなく子供作れる
あと子供欲しいと思ってる人の割合も高いと思う
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 03:05:00.50ID:NzUiarLf
沖縄ってフィリピンみたいに貧しいんだってね。
途上国だ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 03:34:53.01ID:XM+xnkkn
沖縄の若者が大量流出&日本各地を席巻

今年のセンバツ愛媛代表松山せいりょうはメンバー中9人が沖縄出身者 他の出場校にも多数
17年度センバツに出場した滋賀代表学園メンバー中7人が沖縄出身者 他の出場校にも多数
16東都亜細亜大メンバー中9人が沖縄出身者 
17高校バスケ鹿児島代表メンバー中5人が沖縄出身

プロ野球2018登録者数人口比1位
http://pbs.twimg.com/media/DVGLOPVVMAAn2Ue.jpg
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 08:56:09.38ID:fQbFpFab
>>414
実は県民一人当たりのGDPなんかも普通に高いんだよね沖縄って
アレって各県で計算方法が違うから沖縄は低く出るやり方で数字を算出してるって産経が指摘してた

ってか沖縄に行ってみればわかる
あの地方では異常なほどの活気で最貧県とかあり得ない
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 09:22:37.21ID:AcZUrnwt
3月1日現在推計人口
秋田市もだいぶ悪化してきた。
青森市281,130人前年同月比-2541人(-0.896%)
自然動態(1862,3493,-1631)(-0.575%)
社会動態(7997.8907,-910)(-0.321%)

秋田市309,878人前年同月比-2773人(-0.887%)
自然動態(1964,3760,-1796)(-0.574%)
社会動態(8855.9832,-977)(-0.313%)
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 11:12:38.00ID:vUy3pbUI
ジャップランド凋落?
年金の入力誤りで衝撃的なことは、

中国に再委託した501万件は、中国側が一つの誤りなく「完璧」に仕上げたのに、
誤りが見つかった55万件はすべて日本の担当部分でした。

もはや、こういう時代です。。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 11:17:36.42ID:QfbIROX4
日本に関して言えば、外国人より日本人のが合計特殊出生率は高い 気になるなら社人研の人口問題研究くぐれ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 14:13:14.69ID:5hozhNMV
3/1
栃木県 1,958,029 前月比 -1,290 前年同月比 -6,951
埼玉県 7,308,198 前月比 -1,218 前年同月比 +18,497
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 15:20:36.76ID:aZqmusQC
そして、7月進研模試の学校平均点偏差値です(全国)
札幌南 69.0
札幌北 66.3
札幌西 64.7
札幌東 61.1
札幌旭丘 60.1(推測値)
札幌月寒 56.3(推測値)
旭川東 61.2
帯広柏葉 59.7
※追加
札幌手稲 53.5くらい
札幌新川 52弱
札幌北陵 50弱

ちなみに、これらの偏差値がどれくらいのものなのかというと

2015年卒(現大学1年生)の高1時7月進研模試の合格者平均偏差値

小樽商大 58.8
北海道大(総合理系) 66.8
北海道大(法) 65.3
北海道教育大札幌校(学校教育) 57.5
札幌医大(看護) 63.2
弘前大(理工)56〜58
東北大(理)67〜70
東京大(理科一類) 77.1

これだと、南や北は半分が北大に入っちゃいますね(笑)でも、現状ではそんな感じだと思います

そんなに差はないかなと思っていたのですが、思った以上にはっきり出ていますね(^_^;)
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 15:45:52.21ID:GeE9Zfly
>>415
県としては勝ち組になってるかもしれないね
アメリカのハワイ州みたいなもんだろう
ハワイ州も所得高めの州だしねー

外資どんどん呼び込んだりカジノも本来なら沖縄につくるべきなんだよね
今年の12月に翁長も消えるはずだから保守系の知事が誕生するまたとない朗報だな
左翼が消えた方が沖縄はバンバン発展するぜ!!!
高層ビルもガンガン建てた方がいい
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 16:30:26.10ID:XM+xnkkn
>>421
そのために今沖縄は新空港を作っている。
ただの空港ではなく世界水準のビジネス空港。
建設中の新管制塔の高さが沖縄の未来を物語っている。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 17:33:10.82ID:nCHAwl+R
沖縄仕事ないし貧困率高いし
失業率高いし住みにくそうだけど、、
それでも高知県よりはましなのかな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 20:05:26.21ID:5CVENY3h
>>421
「左翼が消えた方が」なんて言ってるけど
米軍そのままで高層ビルをガンガン建てまくるとか事故る未来しか見えない
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 20:24:34.70ID:J40b+F4w
サヨクが消えるって事は辺野古に移設が進んで普天間基地が返還されるってことでしょ
人口密集地から基地が無くなるから事故は減る


>>423
一人当たり県民所得同じ計算式なら、高知は45位沖縄は28位

http://www.sankei.com/politics/news/170105/plt1701050006-n1.html
沖縄県は全都道府県の中で最下位の47位の203万5000円。
ところが、高知県(調査時点では45位)と同様の方式で計算し直すと、
沖縄県の1人当たり県民所得は266万5000円で63万円増加し、全国28位に浮上する
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:17:44.83ID:vUy3pbUI
2007年代ゼミ 併願対決データ
1.○ 1.× 1.○
2.○ 2.○ 2.×

1.理Vvs 2.慶医 11人 16人 1人
1.医科歯科医vs2.慶医 5人 1人 15人
1.東北医vs2.慶医 2人 2人 8人
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:23:30.31ID:XM+xnkkn
>>424
普天間飛行場で有名な宜野湾市は建設ラッシュ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:30:43.08ID:Euh0V+uV
>>425
逆に高知県が沖縄と同じ方式で計算したら
どうなるんだろう。100万円台後半?w
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 01:52:05.00ID:5ThJ/0Wx
>>428
普天間基地が返還されたら人口10万人突破しそう
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 02:16:47.99ID:NH63kqOD
東京都は29日、都内の総人口が2025年に1408万人に達し、ピークを迎えるとの予測を発表した。

ピークは従来の2020年から5年後にずれた。
推計人口が1400万人を超えるのは初めて

2025年以降は団塊世代が75歳以上の後期高齢者になり、死亡数が増加。都内への人口流入も縮小し、
東京も人口減少期に入る

2040年には1351万人に減る見通しだ。
2015〜40年の推移を年齢区分別にみると、
0〜14歳は152万人から135万人に減少。
総人口に占める割合は11.3%から10.0%に落ち込み、少子化が一段と進む。
15〜64歳の生産年齢人口は893万人(総人口の66.0%)から842万人(同62.3%)に減る。
高齢化は加速し、65歳以上は307万人(同22.7%)から375万人(同27.7%)に増える。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 02:21:47.75ID:NH63kqOD
東京都の人口減少予測が沖縄と同じ2025年にずれたね。
東京と沖縄先に人口減少するのはどっちかな。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 02:55:26.76ID:HukHAOrk
2040にも1351万もいるのか
つっても年寄りばかりで恐ろしいが・・・
世界最強の老人大都市の誕生である
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 02:56:05.67ID:HukHAOrk
2040にも1351万もいるのか
つっても年寄りばかりで恐ろしいが・・・
世界最強の老人大都市の誕生か
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 03:11:03.54ID:Zsqd3Exy
>>430
最近の建設ラッシュは凄まじい
返還される前に超すんじゃない?
2月現在の宜野湾市の人口は97,144人
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 05:43:22.41ID:uS9nQ9XK
>>432
そもそも日本の人口が減少してるのにどうでもいいハナシ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 06:43:29.82ID:nJ3xWUzh
>>437
たしかに東京都の人口が増加しようが減少しようが日本の総人口が減ってちゃ喜べないし意味ないね。
冷静に考えると都道府県人口なんてどうでもいいや
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 10:27:17.42ID:uoFlE9Bx
東京の人口は今すぐにでも減るべきなのに
2025年までは少子化問題は先送りかな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 12:22:01.74ID:QPEoCnn9
そういえば日本の人口スレは無いんだな、今も人口の話なら何でもありみたいなもんだしスレタイ変えたらいいのに
都市人口データスレはなんか政令市以上限定みたいな雰囲気だし

【都道府県】日本の人口を語るスレ17【市町村】
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 13:23:18.10ID:5vafT0GR
3月1日現在推計人口
郡山市334,132前年同月比-1119(-0.334)
自然動態(2618.3405.-787)(-0.235)
社会動態(-332)(-0.099)
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 15:01:40.07ID:5vafT0GR
3月1日現在推計人口
東京13,754,043前年同月比+105,312(+0.772%)
沖縄県1,447,134前年同月比+4,054(+0.281%)
埼玉県7,308,198前年同月比+18,497(+0.254%)
滋賀県 1,412,075前年同月比-643(-0.046%)
宮城県2,318,752前年同月比-7,436(-0.320%)
栃木県1,958,029前年同月比-6,951(-0.354%)
茨城県2,892,136前年同月比-10,265(-0.354%)
静岡県3,666,457前年同月比-14,381(-0.391%)
群馬県1,955,034前年同月比-7,805(-0.398%)
熊本県1,762,729前年同月比-8,968(-0.506%)
香川県965,202前年同月比-5,150(-0.531%)
奈良県1,344,783前年同月比-8,298(-0.613%)
島根県682,706前年同月比-4,790(-0.696%)
鹿児島1,621,988前年同月比-11,375(-0.696%)
大分県1,148,343前年同月比-8,160(-0.706%)
山梨県821,467前年同月比-5,850(-0.707%)
宮崎県1,085,609前年同月比-7,925(-0.725%)
鳥取県563,377前年同月比-4,513(-0.794%)
愛媛県1,359,098前年同月比-11,397(-0.832%)
徳島県740,783前年同月比-6794(-0.909%) 
山口県1,376,244前年同月比-12,653(-0.911%)
福島県1,874,232前年同月比-18,750(-0.991%)
高知県710,652前年同月比-7,451(-1.038%)
和歌山県940,494前年同月比-9,909(-1.043%)
岩手県1,250,098前年同月比-13,337(-1.056%)
長崎県1,348,529前年同月比-14,755(-1.082%)
秋田県989,852前年同月比-14,458 (-1.440%)
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 18:22:58.19ID:8rd5LGB0
>>443
3月1日現在推計人口
京都府 2,594,599 前年同月比 -6,118 (-0.235%)
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 18:52:55.25ID:nxnz4hSt
神奈川大大大躍進。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 18:57:30.53ID:nxnz4hSt
その一方で埼玉がやや落ちて、千葉が大減速か。
地価も少し落ち着いて、郊外への流れが弱まり再び都心一強かな。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 19:00:46.60ID:EKwckVWt
増えてるのは東京、沖縄、埼玉、神奈川、福岡、千葉、愛知、新潟くらいか
いつもの顔ぶれだけだな
しかし兵庫とか静岡は完全に終わってんな
茨城県も割りと東京に近いのに駄目だな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 19:00:49.67ID:aS23+Shc
奈良と長崎の逆転も近そうだな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 19:09:32.01ID:Q4FsHeXU
>>447
新潟???
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:23:26.74ID:h90Hkw1I
>>447
やっぱり大都会の名が並ぶ中、田舎の
沖縄がいるのが面白いね。
大阪の人口減ってるのが残念だ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:37:34.49ID:Q4FsHeXU
>>451
えっ?新潟???w
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 21:10:35.09ID:EKwckVWt
>>447
新潟って増えてんの?
いつもの顔ぶれに新潟ってw
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 21:20:39.43ID:XCAMPaju
大阪減少は謎だな
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 21:35:16.75ID:uL7JPpqd
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い

                         ↑
>いじめられる側が悪いって情報を流したせいで、自殺したやつ何人もいるんだろうな
小中高校生、ネット世代の自殺率は年々あがっている


 島本町というのは罪作りな町だな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 22:35:29.32ID:Zsqd3Exy
>>451

管制塔の高さ
大阪国際空港 66.9M
東京国際空港旧管制塔 77.1M
関西国際空港 86.35M
中部国際空港 86.75M
世界最高水準の国際リゾート・ビジネス空港(沖縄)88.5M ← N E W
東京国際空港新管制塔 115.7M

関西&中部は田舎に負けている
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 22:37:41.08ID:Zsqd3Exy
そんな田舎に負ける中部関西って未来あるの?w
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:04:36.21ID:P+K+CT8A
>>458
東京以外の都道府県は2015年と比べて人口が少ないと。
別に東京が2045年まで増えるわけではない
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:15:35.89ID:T9UMf3VE
関西はオワコン
名古屋と福岡はもっと評価されていい
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:17:41.15ID:T9UMf3VE
>>447
新潟県(笑)じゃなく宮城県だろ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:20:39.29ID:imzyGu3C
2045年の秋田の人口ピラミッドヤバすぎだろw
http://www.sakigake.jp/news/article/20180330AK0028/

2045年の県人口、60万1649人 高齢化率50%超

国立社会保障・人口問題研究所は30日、2045年の秋田県人口が60万1649人となり、15年比の減少率が全国最大の41・2%(減少数42万1470人)に上るとする推計を発表した。
65歳以上人口が占める高齢化率は50・1%で、全国で唯一、5割を超えるとされた。年少人口(0〜14歳)の割合は7・4%、生産年齢人口(15〜64歳)の割合は42・5%で、いずれも全国最低。
本県の人口減と少子高齢化は、今後一層拍車がかかるとの予測となった。

 45年の全国の人口を、15年国勢調査時点から16・3%減の1億642万1千人と推計。東京を除く46道府県で人口が減り、全国の高齢化率は36・8%となると予測した。

 減少率が4割を超えたのは本県のみで、15年から5年ごとにおよそ7万人ずつ減ると予測。
15年の県人口は全国38番目だったが香川、和歌山、佐賀、福井に抜かれ45年には42番目となる見込みという。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:59:19.20ID:xp7Rn1cW
滋賀県は数年前まで沖縄みたいに人口増えてたのに
なんで急に人口減少に転じたんだろうか。
人口が増えてた数年前はこういうスレで頻繁に名前が上がってたのに今じゃ話題に上がらない。


1990年
沖縄県122万935人
滋賀県122万2411人

1995年
沖縄県127万2031人+5万1096人
滋賀県128万7005人+6万4594人

2000年
沖縄県131万6882人+4万4851人
滋賀県134万2832人+5万5827人

2005年
沖縄県136万224人+4万3342人
滋賀県138万361人+3万7529人

2010年
沖縄県139万2818人+3万2594人
滋賀県141万777人+3万416人

2015年
沖縄県143万3566人+4万748人
滋賀県141万2916人+2139人
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:25:19.99ID:6hF1eFqk
滋賀が沖縄と互角以上の増加をしてたなんて、今では信じられない
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:25:28.42ID:moq9DoOF
今回の会見見たけど秋田は手遅れだね。
このスレに秋田県民いないの?いないなら深刻だね。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:29:54.20ID:moq9DoOF
>>467
1970年には沖縄県が約97万人で滋賀県が約89万人だった。そこから沖縄を追い越す勢いで
人口が急増してたのに最近になって急に人口減ったね。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 02:09:10.36ID:PIjBRaL1
2007年に29歳だった人も今年は40歳
2045年か
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 02:26:08.12ID:sGIy8Mzf
2045年には東京が沖縄より高齢化率が低くなるんだね
出生率が低い東京と高い沖縄の高齢化率が逆転するなんて闇が凄いね。
日本一出生率が低い東京が日本一高齢化率低くなる、この深刻さわかるかな。東京一極集中の問題がよくわかるね。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 03:11:04.72ID:KZUFmXW7
>>474
別に深刻じゃ無いだろ(笑)むしろ健全
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 04:14:01.86ID:RC3Yf6p7
>>475
出生率低いのに沖縄より高齢化率低いと言うことはそれほど若者が他県から東京に集まると言うことでしょ?
東京にとっては嬉しいニュースだけど
日本全体で見たらヤバイことだよ。
地方から東京に集まったその若者達は日本一子供を作らないんだから。東京都の出生率が沖縄並みに上がって
高齢化率が日本一低くなるならいいと思うが
出生率が低いまま子沢山の沖縄と逆転するのは深刻だよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 07:02:02.32ID:n9dlMFPx
あの…、言いにくいけど…、秋田はもうちょっと子どもが減って
先端が細いんじゃないかな〜〜と…

他人事じゃないんだけどね
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 07:17:39.59ID:xqLrLBZ1
>>476
沖縄は馬鹿みたいに3人は普通に産むからな
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 07:22:51.67ID:xqLrLBZ1
>>477
秋田どころか東北は終わってんだろ
宮城県も仙台市に人口の6割が一極集中とか京都府並みの一極集中だしw
東北6県の人口は神奈川県の人口にも負けるんじゃね?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 07:30:45.97ID:E9DPcq+V
>>466
企業の東京移転により関西の衰退に伴い、ベッドタウン開発が終了
この国って、ほんと、東京だけのために存在してるようなもんだろう。
地方なしに東京だけ生き残れるとでと思ってるのだろうか?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 07:33:33.85ID:E9DPcq+V
神奈川、埼玉、千葉の南関東は東京一極集中のおこぼれをもらってるから反対しない。メデイアも全部東京だし、東京一極集中が進むほど東京と南関東だけが発展すればいいと思う人が増える。
なぜなら、南関東移住を正当化したいから。
南関東の人口割合も増えてるし。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 07:41:13.36ID:VaEyn+Z2
>>471
経済、マーケットの中心にしては
県民の所得や低いよな
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 07:52:19.00ID:RgsYZFp6
>>477
秋田に帰省したけど早速高齢者の割合が2045には2人に1人とかでる若者の話ばかりだったな
コマーシャルもさすがに年寄り向けが多かったしなんか三大都市圏からだと他の世界に来た印象
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 07:52:56.22ID:xqLrLBZ1
>>481
お前の理論は東京憎しに溢れてるなw
いつも東京ガー!とか言ってそうw
仙台市や京都市の人口超一極集中とか福岡や沖縄の人口増加はどう思ってるんだ?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 08:09:39.45ID:9UjMX2Yu
3月1日現在推計人口
北海道,青森県,富山県,石川県,福井県,岐阜県,愛知県,三重県,大阪府,広島県,福岡県は未公表
東京13,754,043前年同月比+105,312(+0.772%)
沖縄県1,447,134前年同月比+4,054(+0.281%)
埼玉県7,308,198前年同月比+18,497(+0.254%)
千葉県6,254,248前年同月比+14,726(+0.236%)
神奈川9,157,211前年同月比+15,821(+0.173%)
滋賀県 1,412,075前年同月比-643(-0.046%)
京都府2,594,599 前年同月比-6,118 (-0.235%)
兵庫県5,494,336前年同月比-17,458(-0.317%)
宮城県2,318,752前年同月比-7,436(-0.320%)
栃木県1,958,029前年同月比-6,951(-0.354%)
茨城県2,892,136前年同月比-10,265(-0.354%)
静岡県3,666,457前年同月比-14,381(-0.391%)
岡山県1,904,964前年同月比-7,472(-0.391%)
群馬県1,955,034前年同月比-7,805(-0.398%)
熊本県1,762,729前年同月比-8,968(-0.506%)
香川県965,202前年同月比-5,150(-0.531%)
長野県2,070,305前年同月比11,766(-0.565%)
佐賀県821,879前年同月比-4,986(-0.603%)
奈良県1,344,783前年同月比-8,298(-0.613%)
島根県682,706前年同月比-4,790(-0.696%)
鹿児島1,621,988前年同月比-11,375(-0.696%)
大分県1,148,343前年同月比-8,160(-0.706%)
山梨県821,467前年同月比-5,850(-0.707%)
宮崎県1,085,609前年同月比-7,925(-0.725%)
鳥取県563,377前年同月比-4,513(-0.794%)
愛媛県1,359,098前年同月比-11,397(-0.832%)
新潟県2,258,957前年同月比-19,627(-0.861%)
徳島県740,783前年同月比-6794(-0.909%) 
山口県1,376,244前年同月比-12,653(-0.911%)
福島県1,874,232前年同月比-18,750(-0.991%)
高知県710,652前年同月比-7,451(-1.038%)
和歌山県940,494前年同月比-9,909(-1.043%)
岩手県1,250,098前年同月比-13,337(-1.056%)
山形県1,097,059前年同月比-11,722(-1.057%)
長崎県1,348,529前年同月比-14,755(-1.082%)
秋田県989,852前年同月比-14,458 (-1.440%)

3月1日未公表都道府県(※2月1日人口と前年比)
愛知県 7,530,674前年同月比 +19,989(+0.266%)
福岡県5,111,194前年同月比+4,383(+0.086%)
大阪府 8,827,396前年同月比 -4,364 (-0.049%)
石川県 1,146,273前年同月比 -3,388 (-0.295%)
広島県2,827,283前年同月比-8,723(-0.308%)
三重県1,797,527前年同月比-7,516(-0.416%)
富山県1,054,258前年同月比-5,136(-0.485%)
福井県 777,002前年同月比-3,805(-0.487%)
岐阜県 2,007,468前年同月比 -12,078(-0.598%)
青森県1,274,940前年同月比-15,068(-1.168%)
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 09:44:46.26ID:Gz/lHu8Q
ただ2045年の人口推計が前回より改善してるのは救いだな
地方でも都市によっては前回20%近くの減少が予想されてたのに
今回だと大きく上振れして5%程度とかね
ただいずれにせよ人口が減り高齢化が加速するのは事実だから深刻な事態であることに変わりはないけど
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 10:44:49.25ID:2Ib1pmnE
お前らが結婚して子供を沢山作れよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 11:53:26.34ID:9UjMX2Yu
2045年
北海道4,004,973人
青森県823,610人
秋田県601,649人
岩手県884,518人
山形県768,000人
宮城県1,809,000人
福島県1,315,000人
新潟県1,699,000人
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 12:32:10.98ID:+Ib0Cd6t
これは道州制まったなしか、権限じゃなく衰退する県の救済のためって理由でだけど
札幌や福岡仙台など地方の中心都市以外はやっていけなくなるな。30万程度の県都じゃもたない
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 13:47:51.37ID:m8lXiJnO
国が出す将来人口って短期間でコロコロ変わるよね。
今回も変わったけど
将来高い確率で起きると言われてる首都直下型地震が
起きれば東京や首都圏なんて
数十万人規模で一気に人口減るだろうし
将来推計人口はまた変わるでしょ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:13:33.97ID:+0ODXzTX
数年前までそこそこ有名な国立大学にいたけど、すでに留学生の方が優秀なんだよな。2ヶ国語以上操れるし、成績も日本人学生よりいいし、真面目。

外国語で試験受けてるからすごいけど、中国で名門大学入るより、東大の方が楽でしょ。向こうは人口10倍なのに、名門大の定員は同じなんだから。
逆に日本人は、言語の問題なければ、韓国・台湾とかの上位大には入りやすい。人口少ないから倍率低い。

https://www.sankei.com/west/amp/180331/wst1803310025-a.html?__twitter_impression=true


過酷な受験戦争が行われている自国に見切りをつけ、日本の大学へ入学する中国人学生が増えている。
日本に留学する外国人のうち4割が中国人学生で、今春の入試でも中国人学生が相次いで合格した。京都市伏見区の中国人向け学校「関西語言学院」では東大15人、京大23人と国内の進学校に匹敵する進学実績で、
校長は「第2、第3の周恩来を育てる」と話している。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:29:24.69ID:GjW9Uyh2
>>495
天気予報的なもんか
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:54:20.08ID:dX/rD191
>>491
前回は2040年時点、今回は2045年時点
若干、数値が上昇してるのは事実だろ
それに深刻な事態であるのは変わらない
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 16:07:56.81ID:rJuHzzPs
>>492
神奈川は川崎以外は正念場だね
東海道線・小田急沿線は東京から遠くてもまだ人口増加してる感じはあるけれど

3/1
神奈川県(川崎市含む) 9,157,211 前年同月比 +15,821 増加率 +0.17%
神奈川県(川崎市以外) 7,651,470 前年同月比 +1,709 増加率 +0.02%

増加:厚木市、伊勢原市、海老名市、大井町、大磯町、開成町、川崎市、相模原市、座間市、寒川町、茅ヶ崎市、平塚市、藤沢市、大和市、横浜市

減少:愛川町、綾瀬市、小田原市、鎌倉市、清川村、逗子市、中井町、二宮町、箱根町、秦野市、葉山町、松田町、真鶴町、三浦市、南足柄市、山北町、湯河原町、横須賀市
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 17:46:37.75ID:wyreI96N
>>482
その準備中。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 17:50:51.48ID:+Ib0Cd6t
横浜もこの4区はえらい増えてるね。ここと川崎だけで年2万人も増えてる

対前年
鶴見区 1,590
神奈川 1,687
西_区 1,709
港北区 1,742
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 17:57:56.53ID:vxaKLj2G
>>447
新潟は減ってるだろwww
誰が好き好んであんな裏日本の田舎の雪国に永住するんだよ?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 18:14:14.65ID:NT0Z7ays
人口が増えればいい、増えてるとこは勝ち組という単純なものでもない。
〜タワマン乱立、児童あふれ小学校悲鳴 東京湾岸地区
2018/3/31 18:00[有料会員限定]
 大規模マンションが集中する地域で、教育現場に人口急増のゆがみが生じている。
東京都の中央、港など湾岸4区では、公立小学校の新築・増改築費用が2008〜17年度に計856億円に達し、その前の10年間の22倍に膨張したことが日本経済新聞の調べで分かった。
 8割の学校が児童数に応じた適切な運動場の広さを確保できていないことも判明。住民獲得を急ぐ一方、計画的に公共施設が整備されていない実態が浮かんできた。子どもにとっては地獄そのもの。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 18:16:14.78ID:NT0Z7ays
>>504
しかもいずれタワマンから子供たちはいっせいに消えていく。
造ったものの、人工的な街には継続性が欠けるから、大金やインフラが膨大な
負の遺産になっていく。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 18:43:03.74ID:aO9vPb3u
横浜から戸塚まで12キロも距離あるんだよね・・・大船までは19キロもある(笑)
因みに鶴見〜大船までは25キロあります

ここまであると同じ横浜市で括るのは
難しいよな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 19:02:44.75ID:vxaKLj2G
>>507
大船なんて鎌倉市みたいなもんだし戸塚区も藤沢市に近く横浜の郊外だからな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 19:12:20.77ID:5LQRcIMS
>>503
新潟でなくて宮城の間違いじゃないかな
仙台都市圏だけは相変わらず東北の他地域から増加してたしな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 19:42:49.09ID:+Ib0Cd6t
面積的には青葉都筑港北鶴見を川崎にすればバランス良いんだけどな、川崎271km2 横浜310km2 で
そしたら横浜は人口動態マイナスになりそうだけど
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 20:02:03.11ID:+GLDaO9y
>>509
普通地理板では間違えない間違えだなw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 20:18:35.84ID:nWoE1mMA
1957年に那覇市と合併する前の真和志市
面積9.41・人口10万4481人・人口密度11103人
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 20:33:38.90ID:OiLyAzvZ
http://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson18/3kekka/Municipalities.asp

人口研究所発表の2045年自治体毎の人口
(2015年国勢調査との増減)
北海道・東北
旭川市248,360人(-91,437人)(-26.9%)
札幌市1,805,120人(-148,664人)(-7.6%)
苫小牧140,442人(-32,352人)(-18.7%)
帯広市149,749人(-19,640人)(-11.6%)
釧路市114,040人(-60,764人)(-34.8%)
函館市162,712人(-103,405人)(-38.9%)
青森市183,528人(-104,120人)(-36.2%)
弘前市120,920人(-56,491人)(-31.8%)
八戸市162,127人(-69,130人)(-29.9%)
秋田市225,923人(-89,891人)(-28.5%)
盛岡市243,694人(-53,937人)(-18.1%)
山形市212,197人(-41,635人)(-16.4%)
仙台市922,655人(-159,504人)(-14.7%)
石巻市86,697人(-60,517人)(-41.1%)

九州
北九州771,168人(-190,118人)(-19.8%)
福岡市1,654,572人(+115,891人)(+7.5%)
久留米279,310人(-25,242人)(-8.3%)
大牟田75,146人(-42,214人)(-36.0%)
唐津市89,868人(-32,917人)(-26.8%)
佐賀市209,719人(-26,653人)(-11.3%)
長崎市311,082人(-118,426人)(-27.6%)
佐世保202,094人(-53,345人)(-20.9%)
別府市94,380人(-27,758人)(-22.7%)
大分市434166人(-43,980人)(-9.2%)
熊本市690,169人(-50,653人)(-6.8%)
八代市91,978人(-35,494人)(-27.8%)
延岡市82,423人(-42,736人)(-34.1%)
宮崎市353,770人(-47,368人)(-11.8%)
都城市125,496人(-39,533人)(-24.0%)
鹿児島504,424人(-95,390人)(-15.9%)
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 20:59:47.56ID:NT0Z7ays
>>513
札幌、仙台より熊本市の方が減少率が低いんだな。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 21:19:03.52ID:zb533LrN
>>513
北海道より福岡県の人口が多くなるのに
まだ札幌市の方が多いんだな。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 21:51:10.82ID:I/PRFnVy
江東区は人口減で小学校を統廃合したら、
今度は人口急増。
バブル期は700万人台、今は900万人台(笑)
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 21:56:39.33ID:OM37JJac
>>505
賃貸マンションじゃあるまいし都内のタワマンみたいな資産価値もある高級物件なら子供が喜んで引き継いで住むだろw
田舎の過疎地みたいになると思ってんの?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 22:06:03.28ID:ySgd94Ag
>>520
札幌より面積が広い政令市なんて恐らくなんちゃって政令市の浜松とか新潟くらいだろうしな
それでも札幌は200万人近くいるんだから人口密度は悪くないんだろうけど
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 22:12:55.10ID:ySgd94Ag
>>505
何で子供達が一斉に消えるの?意味不明
オンボロマンションや木造住宅と違ってリフォーム要らずでほぼ永久的に家族代々住めるだろうに
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 22:20:46.88ID:E9DPcq+V
でも、札幌の場合面積の大半は南区の人口がほとんどいない地域。
つまり、南区だけ外してもほとんど人口は変わらないので、
そういう意味でも静岡や浜松とはわけが違う。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 22:27:20.85ID:E9DPcq+V
>>504
40年後の豊洲や武蔵小杉は現在の高島平団地だろうね。
これらのタワマンも平均年齢70歳前後になる。
この10年であまりにもいっきのタワマン立て過ぎたから。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 22:32:43.26ID:E9DPcq+V
まあこういう予想ってほとんどあてにらないね。
たぶん外国人の増加が凄まじいことになってるので東京だけは
2045年でもさらに増えてそうだけど、それ以外はもっと減ってるってことになる。

東京は2045年の人口1500万に達し、そのうちの20%は外国人か帰化者になってるはず。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 22:35:26.96ID:ySgd94Ag
県庁所在地人口密度ランキング

https://youtu.be/D-JSAMgq2WU

札幌は京都と同じくらいで広島仙台より上だった
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 23:02:25.21ID:+cm0bQhK
>>524
札幌の人って「ココを除けば」とか自分のとこだけ特別扱いするよね
他所にも市域に足を引っ張ってる地区があるとは客観視できないのな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 23:04:13.50ID:ySgd94Ag
>>529
静岡市や浜松市や新潟市は過疎地の村まで取り込んで大型合併して人口ドーピングした結果 政令市になれたんだから馬鹿にされても仕方ないな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 23:14:43.32ID:+cm0bQhK
それは札幌も一緒
最近合併してないから目立たないが1960年台に盛大に市域を広げている
この結果1972年に政令指定都市になりおおせているが、2010年に至っても1950年の
人口密度より著しく低い
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 23:22:46.37ID:dX/rD191
まぁ合併ドーピング自体は全国どこの政令市も一緒
ただ合併してなくても人口が増えてる自治体と減ってる自治体が同じなんてことはないと思うけどな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 23:52:57.94ID:ri4xTzt/
医学部

金時計銀時計は、圧倒的に附属が多い。
留年は、圧倒的に外部が多い。
平均学力や成績平均は、外部が高いかな。

結論として、内外、大差ない。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 23:53:38.88ID:+Ib0Cd6t
密度は可住地面積で見ないと意味ない。もっと言えば市街地の範囲だけど。札幌は密度低くない

可住地人口密度(人/km2)

東京区 14,796
大阪市 11,950
川崎市 10,822
横浜市 9,326
名古屋 7,287
京都市 6,763
福岡市 6,640
埼玉市 5,940
堺_市 5,758
相模原 5,173
神戸市 4,636
札幌市 4,434
千葉市 4,400
広島市 4,078
北九州 3,247
仙台市 3,170
熊本市 2,266
静岡市 2,065
岡山市 1,644
浜松市 1,641
新潟市 1,208
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 00:11:45.42ID:87FA3oj3
中心部だと分かりやすいな


可住地人口密度(人/km2)

札幌市中央区 9,003
さいたま市中央区 11,873
新潟市中央区 5,115
浜松市中区 5,545
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 01:04:01.33ID:JlcdVjhX
>>492
神奈川で最もイメージの悪い川崎が最強という皮肉
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 01:13:11.64ID:JlcdVjhX
>>510
青葉都築港北取られたら横浜のセレブが激減するな
中原宮前麻生と合わせて川崎が日本最強のセレブ市になるw
それでも川崎のイメージは川崎区のイメージで貧民DQNのままw
横浜もみなとみらいのイメージで住みたい街w
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 02:46:00.71ID:EBSVP5Zy
川崎って福岡でいう北九州市?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 02:46:08.49ID:rzu+AujW
>>533
平成の大合併の80万ぽっちしかいないなんちゃって政令市の面積の広さは異常だろ
さいたま市は狭いけど
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 02:51:10.61ID:rzu+AujW
>>537
見事になんちゃって政令市がワースト5を占めてるな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 02:55:51.72ID:rzu+AujW
>>527
岐阜市と和歌山市が意外と大健闘してるw
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 03:02:24.40ID:765mSrGk
>>490
岩手県の人口はどうなるのだろうな。
少なくとも盛岡一極集中は是正しないと。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 05:01:44.25ID:aqnxL5eX
>>531
静岡市は県都の市街地、港湾地区の市街地、過疎地区と傾向が違う
過疎地は当然過疎化進行
港湾地区は過密すぎたから人口減少、それに加えて津波の危険性まで言われたら新規も来ない
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 05:40:41.86ID:jiez7q0m
江東区もゴミ処理場のイメージからタワマンニュータウンに変身。
赤羽も人気が上がったな。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 06:30:38.22ID:TChRX4x/
>>543
東京も東と西で違うけど、川崎の南北はそれ以上に違うな。
南の方は雰囲気が大正区や西成区に似て、
北の方はさいたま市に低山を足したみたいな感じ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 07:05:54.25ID:kf6MvP/S
>>547
岩手県は沿岸が災害リスク高いからそっちにメインの都市を作りにくいので東北道沿線に集中する街づくりしか難しいのがね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 07:44:45.40ID:3X9Im3+O
>>547
京都市と仙台市よりはマシだろ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 08:27:01.34ID:d1c1pWp0
2045年、4割の県で100万人を割り込む
山口と愛媛はギリギリ維持出来るみたい
秋田は生まれてくる子供の数が鳥取より
少なくなるw

2045年時点人口と人口順位(100万以下県のみ)
()は左から(2015国勢調査からの減少数)
(2015国勢調査からの減少率)
(2045年時点における0歳から4歳の人口)
29位奈良県998,076(-366,240)(-26.8%)(31295)
30位長崎県982,200(-394,987)(-28.7%)(32540)
31位石川県947,918(-206,090)(-17.9%)(32949)
32位大分県896,653(-269,685)(-23.1%)(30766)
33位岩手県884,518(-395,076)(-30.9%)(23888)
34位宮崎県824,806(-279,263)(-25.3%)(29911)
35位青森県823,610(-484,655)(-37.0%)(19504)
36位富山県817,398(-248,930)(-23.3%)(24886)
37位香川県776,478(-199,785)(-20.5%)(26407)
38位山形県768,490(-335,401)(-31.6%)(21895)
39位和歌山688,031(-275,548)(-28.6%)(21927)
40位佐賀県663,781(-169,051)(-20.3%)(25287)
41位福井県614,144(-172,596)(-21.9%)(21245)
42位秋田県601,649(-421,470)(-41.2%)(12682)
43位山梨県598,935(-235,995)(-28.3%)(17999)
44位徳島県535,370(-220,363)(-29.2%)(16149)
45位島根県528,988(-165,364)(-23.8%)(18392)
46位高知県498,460(-229,816)(-31.6%)(14669)
47位鳥取県448,529(-124,912)(-21.8%)(15993)
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 10:28:14.14ID:765mSrGk
>>552
岩手県はリソースを集中すべきところがはっきりしているからいいけど、
青森県は大変そうだ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 11:22:08.30ID:g/Jav8Vb
就職氷河期世代「ロスジェネ」が日本の人口動態に与えたインパクト

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/post-9845.php


30代男性の年収中央値が400万円を超える県は1992年の29都道府県から2012年の9都県へ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 11:40:59.08ID:8EInGAbb
>>466
滋賀に限らず全国的に都心回帰の流れにあるからね。

ただ滋賀はまた増加に転じる可能性もあるんじゃないかと。
単なるベッドタウンじゃなくて物流や研究開発の集積地だし、
最近またマンションや工場の建設が増加してきてる。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 12:27:23.50ID:aWabV+u0
>>559
これ要するに関東東海兵庫だけじゃん

福岡の人口増加って九州内の女性が来てるだけなんだろうな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 12:51:08.40ID:emMUV7j5
>>561
京都府ですら減ってるのに子分の滋賀県が増加する訳が無いだろ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 13:27:13.45ID:DAKzZTVu
>>555
秋田がめちゃくちゃランクダウンするなw
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 13:36:31.50ID:g/Jav8Vb
>>563
関西人なら常識だが、京都はいろいろと特殊で避けられてる
土地が狭くて地価がやたら高い
大阪へのアクセスが意外とよくない
住んでる場所・年数によって差別意識や変なしきたりがあって住みにくい
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 14:26:48.54ID:RJjheeZW
京都人は面倒くさいからな
過去の栄光にすがるカルトな村社会だというのに気づいていない
観光地であって住む所ではない。実は娯楽も少ないし静岡県より田舎だし
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 15:08:42.71ID:yjtZMIGl
09年代ゼミ慶應プレのデータによる併願対決で
     両方 慶應のみ合格 国立のみ合格 どちらも失敗
医科歯科  6     4    18     33
理三   18    11     2     27
理一    6     1    11     12
東北    2     0     9     17
理二    3     0    10     14
横市    1     0    16      9
千葉    0     0     9      9
医科歯科後 0     1     2     13
慈恵   14     2    26     95
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 16:11:15.08ID:yXCLIzqo
>>568
京都なんかに住むなら静岡だろ
よっぽど新潟や富山の方が京都より住みやすいだろ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 16:32:47.91ID:n9ye5ySC
>>570
京都はわざわざ引っ越してくる奴はいるが、好き好んで静岡や富山、新潟に住む奴なんて稀有だろ
その差だよ
まあ俺も京都含めこのどこにも住みたくないが
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 18:26:14.08ID:j/2Zr2Hv
日本の総人口は ?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 18:26:28.43ID:5GFGk3xf
京都人は大阪嫌いとか言うけど、俺のまわりみんな大阪に出ちゃったよ
昔は四条河原町行くだけでワクワクしてたのに、大人になった今では梅田レベルじゃないとワクワクしない
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 18:53:16.92ID:LhjFQjkU
>>559
京都と大阪、年収中央値400万円ないのかよ。
関西、駄目駄目じゃん。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:35:13.97ID:3+yqJ6f8
>>555
東京と沖縄だけが2030年まで増えるのか。
100万人台の県が軒並み100万人を下回るなか
沖縄は2045年でも今と同じ143万人いるのは凄い。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 22:08:07.83ID:W09XGXY4
>>555
北陸三県はどれも100万人未満ばかりになるけれど、
それでも三県合計人口が237.9万人だから2010年頃の新潟県
規模なんだよな。なお北陸三県と新潟県の面積はほぼ同じ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 22:49:16.46ID:NkE3a2/k
>>544
さいたま市は面積217.49km2だけど、旧浦和市域と比較すると3.08倍に拡大している
相模原市も3倍以上に面積を広げている

平成期移行の政令指定都市で拡大が最小限だったのは堺市
136.62km2 → 149.82km2で、面積拡大は1.097倍

堺市の場合、1980年頃に人口が80万人に達して、政令指定都市目前だった
ただ、そこからずっと足踏みが続いた

もう少し勢いがあれば千葉市と同じぐらいの時期に自力で政令指定都市になれたところ
とりあえず周辺の小さな自治体を1つ吸収すれば政令指定都市になれる状況だった
最初高石市に振られて、それで美原町を吸収した

高石市、泉大津市、大阪狭山市、旧美原町と、どれも人口5万人ぐらいと手頃で面積も似たようなもの、
合併するのはどこでもよかった
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 23:23:59.33ID:63nGC7XQ
2014年3月に沖縄県は、子育てしやすい環境を整え、産業の創出で新たに移住者を引き寄せる
「県人口増加計画」を発表し、順調に計画が進行すれば、2050年の人口が160万人に増加するとしている


160万人はいかなくとも頑張れば150万人はいきそう
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 23:55:47.88ID:Ak/TN+/f
3/1
沖縄県 1,447,134 前月比 -15 前年同月比 +4054
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 23:56:50.69ID:sJn6sApy
東京一極より沖縄一極の方が良かったな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 00:45:28.52ID:KhZFfA0y
沖縄が首都ならええで
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 00:58:24.58ID:KhZFfA0y
地方の100万以下の県なんて
これくらいでちょうどいいんじゃないの
どうでもいい人が住んでいるんだし
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 01:20:35.57ID:KhZFfA0y
今の主要都市がそんなに減らないなら
地方なんて壊滅してよろしい
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 01:43:29.89ID:uT096jlg
>>587
首都圏や地方都市なんて田舎とか地方からの人の流入によって成り立ってんだから
地方が死んだら都市も衰退していくよ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 01:44:10.41ID:KhZFfA0y
29位の奈良から最下位の鳥取まで
これくらいでちょうどええな
徳島に住んでいるけど
ほんまどうでもええもの
糞じじいと糞婆と出来そこないの改造バイクのアホと
やる気の無い教師とB地区しかいないで こんなとこ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 06:15:39.31ID:AEKZP3Tw
新潟県とか福島県とか長野県とか面積が広大で人口が少ないのにこれ以上減ったらスカスカになるな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 09:07:16.95ID:t9tlbJDK
>>556
やはり京都と仙台か
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 10:09:13.91ID:oXS52Nu4
>>591
23区を一つに数えるなら東京が一番酷いんじゃない?
23区民じゃないだけで田舎もん扱いする奴も多そうだし。ネット住民だけかもしれんが。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 12:22:40.13ID:P5E4NT+c
テレビで神奈川県で唯一過疎指定された真鶴の特集をやっていたが、
家は熱海みたいに山の中腹まで密集してるし、
東京まで15両編成の電車も走ってるし、両隣は有名な観光地だし、
あまり過疎感が無かったな。
清川村は厚木のベッドタウンだし。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 13:06:43.25ID:64MjF+lw
人口はたったの7000人だけど町面積が小さいから
人口密度は1000人あるね。人口密度だけで言えば
静岡市や浜松市の倍。新潟市とほぼ同じ
でも高齢化率が約40%で2045年には4000人切って
今の半分になるし
その頃の高齢化率は55%まで上がる
合併しないと町消滅するよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 13:53:50.19ID:0MnaYwsc
>>595
お前 何年も同じレスしてるけど病気なのか?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 14:32:59.49ID:/HO5994U
100万〜200万県の人口推移

2015年
栃木県197万4255
群馬県197万3115
岡山県192万1525
福島県191万4039
三重県181万5865
熊本県178万6170
鹿児島県164万8177
沖縄県143万3566
滋賀県141万2916
山口県140万4729
愛媛県138万5262
長崎県137万7187
奈良県136万4316
青森県130万8265
岩手県127万9594
大分県116万6338
石川県115万4008
山形県112万3891
宮崎県110万4069
富山県106万6328
秋田県102万3119
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 14:33:33.55ID:/HO5994U
2030年
栃木県180万5949
群馬県179万6233
岡山県179万6872
福島県163万5235
三重県164万5050
熊本県163万5901
鹿児島県143万6753
沖縄県146万9847
滋賀県137万1841
山口県123万0324
愛媛県121万2388
長崎県119万2223
奈良県120万2479
青森県107万6393
岩手県109万6141
大分県104万4038
石川県107万0727
山形県95万7314
宮崎県97万6626
富山県95万4745
秋田県81万4295
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 14:34:08.60ID:/HO5994U
2045年
栃木県156万0619(2015年比−413636人)
群馬県155万2950(2015年比−420165人)
岡山県162万0031(2015年比−301494人)
福島県131万4903(2015年比−599136人)
三重県143万0804(2015年比−385061人)
熊本県144万2442(2015年比−343728人)
鹿児島県120万4146(2015年比−444031人)
沖縄県142万8305(2015年比−5261人)
滋賀県126万2924(2015年比−149992人)
山口県103万5661(2015年比−369068人)
愛媛県101万2995(2015年比−372267人)
長崎県98万2200(2015年比−394987人)
奈良県99万8076(2015年比−366240人)
青森県82万3610(2015年比−484655人)
岩手県88万4518(2015年比−395076人)
大分県89万6653(2015年比−269685人)
石川県94万7918(2015年比−206090人)
山形県76万8490(2015年比−355401人)
宮崎県82万4806(2015年比−279263人)
富山県81万7398(2015年比−248930人)
秋田県60万1649(2015年比−421470人)
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 21:49:25.69ID:XHSLnT4w
秋田県の人口が99万人台に減少したというニュースを大学病院のロビーで見る。おかしいなあここにはこんなに人が居るのに(棒)
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 22:42:23.49ID:EDcQrfGn
>>605
秋田は立地的に再起はほぼ無理でしょ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:06:58.51ID:KhZFfA0y
人口100万以下の県は
もう全部
どうでもいい人たちですよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 09:52:08.58ID:EoRdZFUq
というか最近、大阪府と東北6県の人口も逆転してたよね
どっちも減ってるけど、東北の減少スピードは尋常じゃない
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 10:00:26.35ID:9e9Sve6q
東北6県って1年で8万人位減ってるっけ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 10:02:31.89ID:M60/C7LN
京都府と広島県が静岡県どころか北関東の茨城県より人口が少ないのは駄目だな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 10:29:06.28ID:bsprlDJw
>>611
増えてる地域が仙台都市圏限定だし仕方ないな
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 11:55:31.69ID:8IDj1Ygb
>>612
両県とも過疎地が目立つからな
広島は北部、京都は日本海側がネック
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 12:04:38.45ID:colosRl9
まあ面積全然違うからね。可住地で見ると

茨城県 3,983km2 2,892,136人
京都府 1,176km2 2,594,599人
広島県 2,290km2 2,827,283人

滋賀を合わせるとそれなりの数になるな

京都滋賀 2,474km2 4,006,674人
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 13:10:27.41ID:J80JvVUW
東北って昔は日本トップの出生率地域だったのにな。
人口流出さえなければ順調に増えて青森県岩手県秋田県は今頃200万位まで増えてたろうに。
少子化対策も大事だけどやっぱり人口流出を止めなきゃ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 15:08:37.88ID:JfvQt7Ai
大阪府 3月1日現在
8,823,591人
前月 ▼3,805人
自然 ▼3,264人
社会 ▼541人
前年同月比 ▼5,058人
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 16:50:24.01ID:Se16WML6
地域別2017年2月〜2018年2月の増減数と(増減率)
下は減少率を6段階で分けたもの
A,増加 B,0〜-0.25 C-0.26〜-0.50 D-0.51〜-0.75 
E,-0.76〜-1 F,-1以上
関東地方 +113218(+0.308) A,4都県 C,3県
近畿地方 -46575(-0.225) B,3府県 C,1県 D,1県 F,1県
中部地方 -49036(-0.251) A,1県 C,5県 D,3県 E,1県
九州地方(沖縄含む) -46434(-0.322) A,2県 C ,1県 D,4県 F,1県
中国地方 -37651(-0.509) C,2県 D,1県 E,2県
四国地方 -30139(-0.79) C,1県 E,2県 F,1県
東北地方 -80128(-0.901) C,1県 E,1県 F,4県
人口増加都県がある地域は強い。近畿は全府県で減少はしているが、奈良と和歌山以外は比較的減少率低めなのでまあまあ健闘
中国地方は人口最少2県を抱えているが、広島と岡山が健闘し、山陰や山口も-1%の減少までには至ってないので、-0.5にとどまった。
四国と東北はそれぞれ、香川と宮城が健闘だが、他の県の減少率をカバーできず。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 17:09:30.25ID:GKkB1J14
>>621
減少にしてんのに健闘とかw
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 17:51:04.20ID:kfzMCDtM
ど田舎が減少するのは仕方ない面もあるけど、
東京だけじゃなくて
うまく札幌、仙台、大阪・・と地方大都市に集中してくれればいいのにねー。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:12:34.53ID:8IDj1Ygb
>>624
東京から350キロだと北は仙台、西は名古屋になるけど活気の差が違いすぎるのがね
仙台は後背地が酷いが名古屋はそこまでではないし
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:21:20.48ID:Se16WML6
>>622
まあ、周りが-1%前後減ってるなか、-0.5以下は健闘だと思う
減ってはいるけどな。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 20:28:32.60ID:4Bn1oQiF
関西ですら減りまくってるこのご時世に人口増えてる地方の沖縄、新潟、宮城は凄いな。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 20:37:48.65ID:tt2l9IUd
那覇市って人口30万人の割に人が多く感じたけど
人口密度では人口200万超えの名古屋市より高いんだよ
人口30万人と聞いて秋田市や高知市位と想像したら
違うね。市面積が小さいから人口の割に渋滞も凄かった。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:13:27.15ID:WC+6vRnc
那覇市が周辺自治体と合併すれば
面積270km2で人口が83万人くらいにはなるからな
最近出来た何ちゃって政令市とかよりも人口・人口密度共に高い
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:22:30.87ID:EJVgFNSy
たしか政令市の浜松市や静岡市は
人口130万人の沖縄本島より面積でかかった記憶がww
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:25:08.40ID:8IDj1Ygb
>>628
新潟は論外だが宮城は仙台都市圏だけはかろうじて他からきてる分保ってるのがあるから違いはそこか
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:36:53.27ID:kfLC0mjH
>>629
高知市を秋田市と同格に扱うのは失礼だ。
秋田市なんか沼津市や佐世保市とか同規模だろ
高知市もビルひしめきあってるし市街地だけに
現代すれば那覇に匹敵するよ。範囲狭いけどね。平成の大合併以前は中国・四国の市で唯一人口密度が2000人を越えていた隠れた過密地域。

高知市332,613人/309.22km2/1076人
旧高知市315,349人/145.00km2/2175人
旧土佐山村951人/59.22km2/16人
旧鏡村1296人/60.06km2/22人
旧春野町15017人/44.94km2/334人
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:51:59.24ID:1tW4fY3D
>>629
那覇が都会ってのは知ってるけど、
その台詞、福岡の人も名古屋に対してよく言うよ。
天神の方が栄よりも活気があるったい。とか
でも活気あるのに商業施設の売上げが全然ないのがいつも不思議に思う。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:02:24.91ID:iItyowsX
沖縄の強みは那覇以外の市町村が発展してきていること。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:06:12.20ID:WC+6vRnc
沖縄は2045年の人口が2015年より多い市町村がたくさんあるもんな
日本の端みたいな立地であれは本当にすごいと思うわ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:25:49.18ID:4Bn1oQiF
>>635
高知市も秋田市も目糞鼻糞だぞ。
沼津とか論外だし高知こそ熱海に毛が生えたレベルだろ。横須賀レベルだな
佐世保は行った事無いから知らん
那覇は都会なのは認める
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:33:11.20ID:mEBmM/c8
>>638
日本の端だが東アジアの中心だからな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:34:08.01ID:colosRl9
>>636
那覇以外の他の都市は面積が大きいから小売の売上は郊外の分も含んでるんだよ
同じ面積なら同程度の額になる

H28年 小売販売額(百万円)

北九州 296km2 1,049,461
新潟市 670km2 961,104
那覇圏 243km2 937,364
浜松市 486km2 933,388
岡山市 438km2 884,201
静岡市 341km2 796,841
熊本市 327km2 780,047
堺_市 146km2 763,175

沖縄県那覇市 39km2 328,001
北九州小倉北 31km2 322,087
浜松市_中区 43km2 337,520
新潟市中央区 36km2 325,139
熊本市中央区 25km2 260,668
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:26:38.24ID:YSRVoRAd
>>640
中心ではない、自惚れるのもいい加減にしろ
ただのちっちゃい島だよバーカ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:54:08.55ID:bSx1OiDZ
>>641
新潟、浜松とか広すぎだろwwww
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 01:31:14.66ID:2gIgqyRO
新潟とか毎年約2万人、市でも3千人近く減ってるやん
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 02:03:22.24ID:7EFpxef2
>>642
こいつが言ってんのは地理的な話だと思うよ
米軍基地を沖縄に置く理由がそれだよ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 02:19:59.25ID:tV3IQ1I9
特に沖縄には電車ではなく車移動が多い+全国的に比べて若い年齢構成+観光客のレンタカーもあって
走る車が多い。たしかあるデータでは那覇市の渋滞時速度は東京や大阪よりも酷くて那覇市が全国一位らしい。
なんとなくグアムやハワイみたいにリゾート感覚で沖縄行くと意外と都会で驚く。
島の北部は自然豊かだけど那覇圏は割りと都会。
ゆったりのんびりなら離島がいいと思う。
この過密度なのに15年前にモノレールが出来るまで
日本で唯一鉄道路線が無かったのが信じられない。
今はどんどん延長工事が進んでる。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 02:36:39.35ID:N6XVozeB
たしか那覇市の次に人口が多い沖縄市も2010年から2015年の人口増加率が全国の市で4位で三大都市圏を
除けば全国一位。県庁所在地とかに一極集中して他が人口減少する地方の県と違って沖縄は県庁所在地以外の市町村も人口増加してるのがまた凄いところ。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 02:40:42.56ID:ZYbGcD7H
ヒルトン 
東京4棟
沖縄4棟(那覇市2棟、北谷町2棟)あと+3棟(金武町に5つ星、瀬底に2棟)
他にもハイアット、ハレクラニ、フォシー、ELG、嘉新.........数年以内に更に増える予定
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 02:54:00.58ID:ZYbGcD7H
漢字のサンズイは河(文明)を意味し
中(中心)、糸(結ぶ)縄(ロープ)

沖縄
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 03:06:44.51ID:4KjatYKZ
九州第二の政令指定都市北九州市と
同じ面積の沖縄県中南部都市圏は面積こそほぼ同じだけど北九州市は人口95万人で人口減少傾向なのに
対し中南部都市圏は人口120万人で人口増加してる。
那覇市が九州第二の都市とは言わないけど
那覇を中心とした中南部都市圏で見たら九州第二の都市で福岡市に次ぐ実質100万都市なんだよなぁ〜。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 04:38:10.61ID:hhHEpgMw
>>631
少なくとも30万都市にしては都会
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 05:50:42.91ID:I/TcQF/8
沖縄は西日本の金融センターに特化すればいいのにな

大阪福岡からその地位を奪ってもいいよ

日本のシンガポールにすればよい
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 11:13:48.25ID:txuwTps2
>>655
そこだよね。
シンガポールや香港みたいにはなれないね。
島で言うと淡路島は人口15万人だけど良いね。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 11:16:40.92ID:JyzlH8WK
沖縄は人口ボーナス面での将来性はあるけど
産業下地が乏しすぎる
シンガポールは英語圏であるボーナスと
優秀な移民+世界屈指の学術機関+研究施設を半世紀以上かけて国策として行って
現在の地位があるわけで。ドバイの様にオイルマネーがあるわけでもない
只、基地があり出生率が高いリゾート地というだけで
基地が無くなれば基地経済も無くなり更に困窮してしまう。
人口ボーナスだけで万事上手くというのはあまりにも現実を見据えていない。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 11:23:50.10ID:S+XEIYQn
かなりの低所得に喘いでるよな沖縄は
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 11:31:19.23ID:OokamKsz
>>656
ダメなんじゃなく前が良すぎた
近くで石炭は採れるし戦前の大陸政策で製造業の全線基地だった
流石に100万都市は維持出来ない、もっと減らすべきだ計画的に、豊田市ですら42万ですから非県庁都市でまだまだ人口は多すぎる
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 17:19:20.85ID:7FVt11UB
>>656
下関なんてそもそも良かった時代はないぞ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 17:19:59.87ID:Z/RHEQZX
たしかに沖縄は経済でいえば
高知県以下の都道府県最下位貧困県だ。
でも2045年時点でも今と同じ人口がいるから
人口が減る高知県よりはマシな県になると思う。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 17:47:24.38ID:Z/RHEQZX
沖縄都市モノレールは3日、2017年度の乗客数が
前年度比4.75%増の
1814万6486人だったと発表した。
好景気を受けて観光客などの利用が増加し、
過去最高を6年連続で更新した。

2014年1505万人
2015年1615万人
2016年1732万人
2017年1814万人
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 17:54:29.58ID:Z/RHEQZX
高知県は経済センサスの産業別集計を発表した。本県の工業力を示す2015年の「製造品出荷額等」は前年比7・9%増の5673億円で、都道府県別では沖縄県を上回る46位となり、8年ぶりに最下位から浮上した
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 17:55:01.57ID:Z/RHEQZX
都道府県順位は、沖縄県が12・0%減の5573億円となり、47位となった。45位の鳥取県は7071億円(3・9%増)。トップは愛知県の46兆1030億円だった。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 18:00:05.52ID:Z/RHEQZX
2018年度の沖縄県経済の見通し推計を発表した。県内の観光業が好調を維持することや、企業活動や雇用環境の改善などを反映して、18年度の
実質県内総生産は約4兆5860億円で、17年度と比較してプラス2・6%程度の成長率になると見通した。

沖縄県の経済成長率
2016年1.6%
2017年2.2%
2018年2.6%
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 18:32:44.22ID:4I3toc6X
>>485
43都府県で3月の人口出た。残るは岐阜・三重・広島
3月1日現在推計人口
青森県1,273,573前年同月比-15,218(-1.181%)
富山県1,053,555前年同月比-5194(-0.491%)
石川県1,145,346前年同月比-3517(-0.306%)
福井県776,470前年同月比-3745(-0.480%)
愛知県7,528,430前年同月比+18721(+0.249%)
大阪府8,823,591前年同月比-5,058(-0.057%)
福岡県5,109,052前年同月比+3,287(+0.064%)
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 18:40:43.52ID:jkotss3D
沖縄県の2017年度財政力指数が0・356となり、過去最高の水準に達したことが17日までに分かった。全国比較できる16年度は0・346で、全国36位。

沖縄の財政力指数は過去15年程度を見ると、多くの年度で最も財政力が低い「Eグループ」(0・3未満)に属し、全国で42〜43位あたりを推移していた。

専門家は「沖縄は高い経済成長を背景に税収が増え、財政力が強化されていることを示している」と分析している。

17年度の沖縄は大分や岩手、山形、佐賀、青森など12県と「Dグループ」(0・3〜0・4未満)に入る。最も財政力が低い「Eグループ」(0・3未満)は鳥取、高知、島根の3県だった。

沖縄の財政力指数の推移
2013年0.295
2014年0.310
2015年0.340
2016年0.346
2017年0.356
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 19:19:40.41ID:ZYbGcD7H
>>659
お金のないところに外資は投資しないよ
沖縄の海洋資源はサウジの10倍以上。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 19:50:21.88ID:ZYbGcD7H
最近の沖縄は英語が話せないと出世できなくなってきている
だから英会話教室に通う人が増加している
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 20:25:47.96ID:I/TcQF/8
海洋資源あっても宝の持ち腐れでロクに開発しないからなー

日本は資源大国だけどそれは形式上の話で実際はそうではない

海外から輸入した方が安いとかそうそう理由でほったらかしだ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 20:54:50.22ID:pCcRlURJ
日本が資源大国とか初耳

石灰石と硫黄と海水由来の塩化ナトリウムとにがり以外量的には問題大アリ
「資源の博物館」というくらいに種類はあるけど量はない
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:02:46.56ID:Fo5qrXCq
数年前メタンハイドレートが話題になったけど
商業化はまだまだだね。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 22:15:24.51ID:tE4ZrNLs
沖縄は今後、セブンイレブンを皮切りに内需最後のフロンティアとして更に企業が進出すると思う
この先10〜20年で日テレやテレ東系列なんかの沖縄地方局も開局するんじゃないかな

逆に他の地方は人口急減に企業が耐えきれなくなって事業整理による撤退が加速しそう
民法の地方ネット局なんかの撤退が始まるといよいよ皆が地元の衰退を真剣に意識し始めて焦ってくると思う
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 23:48:21.42ID:u/bHIkXv
>>663
大洋漁業(マルハ)とボイラーの長府
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 00:43:40.93ID:qvViwf+L
【最新】2017年度市区町村別所得ランキング(都道府県庁所在地版)
https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
表記の所得は、税金や社会保障費が控除された手取相当額。 1.4を掛けるとおおよその額面年収に換算可能。
012位   新宿区   518.6万円     298位   甲府市   318.1万円
045位   横浜市   403.6万円     323位   熊本市   315.9万円
054位   名古屋   393.9万円     340位   盛岡市   314.3万円
057位   さいた_   387.9万円     344位   福井市   313.5万円
076位   千葉市   371.9万円     354位   那覇市   311.8万円
091位   奈良市   365.5万円     364位   富山市   311.3万円
100位   神戸市   362.6万円     370位   福島市   310.2万円
125位   京都市   352.7万円     372位   札幌市   309.8万円
130位   大津市   351.0万円     377位   長野市   309.3万円
141位   福岡市   345.6万円     391位   大分市   308.2万円
152位   宇都宮   343.3万円     415位   山形市   306.0万円
153位   広島市   342.9万円     438位   山口市   304.9万円
162位   仙台市   340.7万円     451位   松山市   303.4万円
169位   岐阜市   339.7万円     466位   佐賀市   302.2万円
175位   水戸市   338.3万円     467位   鹿児島   302.1万円
203位   大阪市   331.7万円     487位   新潟市   300.1万円
229位   徳島市   327.0万円     515位   高知市   297.5万円
230位   静岡市   327.0万円     577位   長崎市   292.4万円
234位   金沢市   326.3万円     578位   宮崎市   292.4万円
242位   前橋市   325.7万円     604位   松江市   290.3万円
249位   津_市   324.9万円     605位   秋田市   290.3万円
263位   岡山市   323.0万円     904位   青森市   274.4万円
264位   和歌山   322.9万円     907位   鳥取市   274.2万円
274位   高松市   321.4万円    

沖縄(那覇)はいうほど所得は低くない。
むしろ、仙台を除く東北、山陰、四国の一部、福岡を除く九州の方が低い。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 04:21:24.95ID:ehphzruE
平成生まれで田舎に住んでんだけど
1970年頃のベビーブームで人口が急増してたあの頃を
経験してみたいわ。
経験した人いたら感想聞かせてw
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 04:42:47.66ID:XOSCOeDZ
大阪府と愛知県の人口差

1980年
大阪府847万人
愛知県622万人
差225万人

1990年
大阪府873万人
愛知県669万人
差204万人

2000年
大阪府880万人
愛知県704万人
差176万人

2010年
大阪府886万人
愛知県741万人
差145万人

2020年
大阪府873万人
愛知県750万人
123万人

2030年
大阪府826万人
愛知県735万人
差91万人

2040年
大阪府764万人
愛知県707万人
差57万人

2045年
大阪府733万人
愛知県689万人
差44万人

少しずつではあるが差がどんどん縮まってる
人口逆転は人口の問題か..?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 05:46:54.55ID:qjfBgQ/T
>>685
しょせん 人口80万人のインチキなんちゃって政令市だからな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 05:48:12.07ID:qjfBgQ/T
>>687
日本語おかしいぞ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 08:20:12.90ID:CcrUMHwH
昭和の時は
人口少社会を予測してなかったよ
このまま増えたら食糧難になるから生むのを制限しよう
なんて政府が言うくらいだった
高度成長でみんなが豊かになると幸せになれると思ってたから
けど先進国になってもバブルで踊りまくっても
得た物は虚しさだけだった
結局 生老病死を味わうし 
先進国になってもう目指す目標もないでしょ
コンビニもあるトイレはウォシュレット 完璧な制度
だからもう誰も生まない 日本はやっぱり頭良い
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 08:49:53.37ID:pp7EwALT
北陸優秀だな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 10:31:17.83ID:V2R2Ml6M
沖縄にまともな職がないのは有名。
観光業にしても低賃金。
基地か農業、漁業、いづれにしてもまともな給与をもらえる産業がないのが沖縄。

北九州には働き口は沢山あるからな。
TOTOやゼンリン、安川などもある。
周辺にはブリジストン等も沢山えるからな。
働く場所に関しては沖縄よりもマシだよ。

いがいにも自然災害もないからな北九州は。
だから老後に移住するに適した街上位に北九州市は入ってるよ。
総合的には沖縄よりも病院等も多くて安心な街だよ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 10:37:27.36ID:V2R2Ml6M
2018年度版の住みたい田舎ランキングでも10万以上の大きな町部門で
北九州市は総合とシニアの部で1位だしな。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 10:38:50.09ID:T6iqHQkF
まぁ一応福岡だからな。沖縄は勝てないよ。
経済で言うなら高知県以下だから
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 11:20:01.93ID:1l1IkO4l
沖縄は男性はあまり働かないと
聞いたことあるわ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 11:23:49.66ID:NAcMv6d4
沖縄経済の始まりは新空港完成後からだね。
今はへいぼん^^
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 11:30:23.58ID:NAcMv6d4
管制塔の高さ

福岡 31.4m
沖縄 88.5m 建設中 

福岡は動いているようで時間が止まっている^^
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 11:32:20.33ID:1l1IkO4l
福岡市と那覇市
人口でいうと約6倍の差?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 12:10:12.13ID:tv/nVgRG
>>700
福岡県と沖縄県の人口差は3.6倍
福岡市と那覇市の人口差は4.9倍

逆に福岡基準で計算すると福岡県と1836万人の県
福岡市と767万人の市を比べるほど差がある。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 12:23:05.14ID:g++2d3kA
>>684
相変わらず新潟酷いな。
これで政令市とか笑かすぜ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 12:50:12.42ID:LLLzDcsQ
>>702
例の人口抑制策前提で新潟に人を割り振る国策で街を大きくした
石油化学コンビナートなど成長時代には役割はあったが周辺に需要なく下降線
鉄道も多すぎるね、尻拭いは首都圏の上がり食っている
角栄のお陰で迷惑かけてる
原発も否定したら終わりだねこの県は
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 13:18:17.23ID:l3zUmzC9
新潟は実際の街の大きさ以上に合併しちゃったからそこが負担になるだろう
本来なら西蒲区や南区は別の市で新潟は人口70万人の都市
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 14:51:52.18ID:g4kVn4eJ
新興政令市でも市域の広さが負担になってる新潟や静岡は人口減が激しい。
それこそ限界集落みたいなとこまで合併してるからなあ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 15:02:02.23ID:gflsWHf8
新潟県の繁栄のピークは100年以上前だからね
勿論その時の日本の。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 15:24:21.23ID:bSuO//wB
地方都市レベルでも中心はそんなに人口減ってない都市も多い
平成になって合併した集落の人口が減ってる
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 15:41:26.15ID:Ss/3SMdq
兵庫県と京都府って何で減ってんの?
京都府なんて只でさえ人口少ないのに
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 16:35:13.73ID:RgM6Qk4y
>>707
新潟も中央区は増えてるね。やはり足を引っ張ってるのは西蒲区南区

新潟市人口増減 対平成19年4月

中央区 5,008 2.81%
西_区 2,130 1.33%
江南区  404 0.59%
秋葉区  -721 -0.94%
東_区 -2,110 -1.52%
北_区 -2,622 -3.37%
南_区 -2,869 -6.03%
西蒲区 -5,612 -9.03%
新潟市 -6,392 -0.79%
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 18:31:19.56ID:Yb6HCgPW
>>711
西蒲区に関しては、新潟県全体の人口減少率より酷い。
南区も北部1/3くらいは旧新潟市8〜12km圏なので、
西蒲区全域と南区の中南部2/3(と秋葉区の小須戸)は
新潟市郊外というよりは新潟県の農村部。
地価が上昇中なのも中央区や隣接区の既成市街地で、
西蒲区や南区の地価は下落が止まらない。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 19:40:19.82ID:ZuF3ZrnJ
1980年には秋田県1県で
子供の数が26万3千人いたのに

2045年には
秋田県+高知県+山梨県+島根県+鳥取県
5県の合計した子供の数が26万4千人。

子供消えすぎ、、、
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 20:03:21.73ID:ZuF3ZrnJ
因みに1980→2045年(年少人口)
青森県36万6千人→6万7千人

青森県に限ったことじゃないけど
この勢いなら2100年にはどうなってんだろう...
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 20:39:17.87ID:xiEm+299
>>712
そういや新潟市の地価って何であんなに安いの?
同じ裏日本でも金沢の地価は上がり続けてるのに
あれで政令市か?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 20:40:22.82ID:xiEm+299
>>709
京都市に一極集中で京都府は減りまくってるじゃんw
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 21:52:02.76ID:XFNbS/Kk
京都府人口
1980年252万人
2000年264万人
2020年257万人
2040年223万人
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 21:55:45.29ID:XFNbS/Kk
京都市人口
1980年148万人
2000年147万人
2020年147万人
2040年134万人
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 22:02:05.79ID:XFNbS/Kk
福岡市人口
1980年108万人
2000年134万人
2020年160万人
2040年167万人

川崎市人口
1980年104万人
2000年124万人
2020年151万人
2040年156万人

札幌市人口
1980年140万人
2000年182万人
2020年197万人
2040年187万人
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 22:08:57.97ID:XFNbS/Kk
宜野湾市人口
1980年6万2千人
2000年8万6千人
2020年9万9千人
2045年10万2千人

岩国市人口
1980年16万3千人
2000年15万3千人
2020年12万9千人
2045年8万9千人
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 22:13:59.97ID:XFNbS/Kk
新潟市市人口
1980年73万人
2000年80万8千人
2020年80万3千人
2045年68万8千人

金沢市人口
1980年41万7千人
2000年45万6千人
2020年46万7千人
2045年42万9千人
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 23:51:18.28ID:1l1IkO4l
>>722
近年、福岡市、川崎市は
1年で1.数万人の増加ペースだけど、
今後2020年〜2040年の20年間の
増加数はこんな程度?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 01:53:05.46ID:7Tonbo12
>>727
と国は予測してる。
でも国の予測は5年後すらハズレるから
何とも言えない。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 05:48:50.22ID:wBbG4DmN
>>708
地味に日本海側があるからな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 05:49:43.68ID:Sxy5TF7n
>>720
>>721
どんだけ京都府は京都市に人口集中してるんだよ?
不健全
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 07:25:13.66ID:d2biTWrG
3月1日現在推計人口
広島県2,825,261前年同月比-9,159(-0.323%)
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 11:50:44.41ID:OsKQ1DHX
>>731
そういう問題ではない。
田舎や足手まといを抱えても増えてるのが首都圏や愛知や福岡。
足手まといの人口少ない地域の減少さえ補えないショボいレベルに落ちてるのが京都や兵庫。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 13:16:48.52ID:xrQyiSJL
京都は市域で減ってるが都市圏は増えてる
落ち目の神戸都市圏と同列ではない
見誤らないように
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 15:27:13.16ID:g+iXv/Jt
>>734
福岡は県レベルじゃもう減少だよ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 17:53:49.66ID:oeWxAHah
>>734
確かに北九州や久留米が落ちてるのに福岡県は人口増加してるね。
千葉県も房総半島という開拓不可の広大な糞田舎を抱えてるというハンデが有るのに人口増加してる
そもそも京都府なんて滋賀県の人口を足しても福岡県の人口に遠く及ばない
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 18:37:13.79ID:TzdzaVAF
茨城県が引き取ればいい(笑)
銚子より鹿島の方が発展してるからな
九十九里地区はホントにヒドイ
茨城県以下だ・・・
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 18:40:09.35ID:Ch6trEtI
アレ?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 18:47:04.79ID:OlC9UCgm
京都府は京都市周辺・乙訓地域が増え、それ以外は減少
京都府市町村 この1年の人口増加率
向日市 2.30
木津川市 1.62
京田辺市 1.25
大山崎町 1.07
長岡京市 0.30
井手町 0.04
精華町 -0.13
京都市 -0.17
八幡市 -0.46
宇治市 -0.49
久御山町 -0.54
福知山市 -0.56
城陽市 -0.60
亀岡市 -0.78
宇治田原町 -0.99
南丹市 -1.16
舞鶴市 -1.33
綾部市 -1.58
京丹後市 -1.71
与謝野町 -1.75
宮津市 -2.16
南山城村 -2.17
京丹波町 -2.70
和束町 -2.78
笠置町 -2.99
伊根町 -3.11
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 20:18:09.55ID:jlgwuUv9
東京一極集中の是正が叫ばれる世の中だけど
地方の中でも格差が拡大してリトル東京化してる自治体もあるんだよな・・・
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:28:54.23ID:0JrEo0eu
>>750
京都市と仙台市か
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:41:03.85ID:0JrEo0eu
>>745
てか茨城県は広島県や京都府や岡山県や宮城県より人口が多いんだな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 22:02:53.46ID:FHDGh3ug
宮城出身で土浦に今春から住んでるんだけど
茨城意外と関東近いし普通に都会だと感じた。
熊谷と都心への時間同じだし。守谷とか取手
なんかになると平塚より近い。街自体は派手
さはないがちょうどよい。常磐線の混雑やばい。取手佐貫牛久あたりは降りる人もいるけど
乗る人も多くて座れない。荒川沖過ぎれば
さすがに座れるw県の人口分散肌で感じた。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 23:12:33.49ID:XlvyaIj9
>>752
可住地面積がやたら広いからな。
ほとんど人口同じ広島県と風景が全然違うのが面白い。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 00:11:16.96ID:flyG98I8
福岡は県南部の久留米も人口微増なんだよね
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 00:28:17.59ID:flyG98I8
福岡市から久留米市まで西鉄電車で45qその間に人口減少自治体なし


福岡県久留米市
       人口
平成24年 302,333人
平成25年 304,831人
平成26年 305,214人
平成27年 305,549人
平成28年 305,993人
平成29年 306,211人←過去最高人口更新中
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1080shisei/2010shoukai/3040toukei/4055jinkousetai/2012-0628-1032-442.html
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 02:15:22.00ID:mb/isyDF
久留米市人口

1980年28万人
2000年30万4千人
2020年30万4千人
2040年28万7千人
2045年27万9千人
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 02:32:48.41ID:sS/8alej
人口問題研究所が公表した将来推計人口によると、
2045年の青森県人口は15年に比べ約48万4千人減り、
約82万3千人まで落ち込む。30年間の人口減少率は37.0%で、全国平均の16.3%を大きく上回る。

問題なのは社人研が13年に、40年の本県人口を約93万2千人と推計していたのに対し、
今回は約90万9千人に下方修正したことだ。人口減少が加速度的に進みかねないという、厳しい現実を突きつけられた。
100万人を割り込む時点も35年と、5年前の推計より早まった。

45年の本県人口推計では、0〜14歳の人口割合は、
15年の11.4%から45年には8.2%となり、65歳以上の割合(高齢化率)は、30.2%から46.8%に増える。
縮みゆく日本社会の中でも、本県の人口減少率や高齢化率は、全都道府県のうち秋田県に次いで高い。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 02:55:29.11ID:Va3cWlht
30年後の人口、東北で唯一増える市町村は?
仙台でも名取でもなく、実はあの市 


国立社会保障・人口問題研究所による2045年までの将来推計人口で、東北6県の市区町村では
宮城県富谷市が唯一、45年の人口が15年の国勢調査時より増える見通しとなった。

隣接する仙台市のベッドタウンとして人口が増え続け、
16年10月に市制移行した勢いを今後も約30年保つ想定だ。
3月30日発表の推計によると、富谷市は15年人口を100とした場合の指数が45年人口で110.1だった。
他は名取市99.9、宮城県利府町97.8、東根市93.7、滝沢市89.8、仙台市85.3など。
人口増が続いた地域でも減少に転じると見込まれる中、富谷市だけ10.1%増となった。
若生裕俊市長は、2日に行った新年度訓示で「誇りに思う」と言及。「人口増の実現に向けて、さらに努力しなければならない」と述べた。
富谷市は、旧富谷町に町制移行した1963年の人口約5000が2012年に5万に到達。約50年で10倍に拡大し、市町村合併を経ずに市へ昇格した。
今年2月末現在の人口は5万2632。今回の推計で示された45年人口は5万6822で、市は60年に6万の目標を掲げる。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 03:02:46.07ID:Va3cWlht
宮城県富谷市人口推移
1970年4912
1980年1万3930
1990年2万4611
2000年3万5909
2010年4万7042
2020年5万4202
2030年5万7627
2040年5万7720
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 06:48:51.11ID:uGbgiYdZ
実は県内にまんべんなく人が住んでるのは福岡県だよな。
福岡市自体の人口は多いが、北九州、久留米、大牟田、飯塚、田川、中間等
福岡県全体的に広く人が住んでるんだよな。
だから、東京から遠く離れた地域なのに
県の人口密度が1000m2人以上といういまや異次元と言っても過言ではない状況を維持してるのだろう。

人口密度1000m2人以上ってのは極端に言えば札幌市や仙台市や広島市単体の人口密度に近いのが福岡県の人口密度ということになる。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 06:55:14.40ID:uGbgiYdZ
福岡市から久留米市に向かうと一度福岡県を出て佐賀県の鳥栖市や基山町を通過してまた福岡県久留米市に戻るのだが、
その佐賀県の鳥栖市や基山町も人口増えてるからな。
あの地域も福岡県に入るとなると人口密度自体も更に増えるだろうな。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 07:04:05.21ID:eZCW53PI
>>753
つくばエクスプレス沿線の方が常磐線沿線より活気があり人口増加してる
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 07:34:02.80ID:MwTHpZou
>>768
何をおっしゃる昔基準なら住みやすく豊かな場所
確かに都心に通うには距離があり工場にするには勿体ない土地
住んでる人豊かだから却って見過ごされた
県もベットタウントや湾岸コンビナート造成にご注心で後回し
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 07:48:42.86ID:Kxx2S52f
葛飾県あってもいいと思うんだよな。

県庁は松戸(柏と合併して,さいたま市の浦和VS大宮みたいになる)。区域は千葉の西部と茨城の土浦,つくば以南と埼玉の吉川や三郷,八潮など武蔵野線TX沿い。古河とかは栃木編入で。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 07:56:16.72ID:eYNTCKzi
松戸と柏合併あるのかね?
滅茶苦茶仲悪いみたいだが・・・
夜更かしで以前やってたね

大宮と浦和は与野というクッションがあったから一つにされた気がする
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 08:50:58.72ID:tf59URyK
>>765
必死に擁護してももうほぼ水平飛行じゃないか

衰え激しい北九、筑豊を抱えているし
博多自体も東京志向が強め
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 09:45:28.02ID:0pqCzss+
福岡県は日本人が減ってるけど
外国人の増加によって人口増加してる。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 09:48:59.54ID:QeedjwfA
福岡君は言い張っても無理。
心配すんな。東京だってどうせ減る。
大都市圏以外 → 準大都市圏 → 東京の順番で人口が減ってくってだけだから。
言い張るほど無理すんな、福岡君とおもうだけ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 10:00:44.34ID:89mksSZH
福岡県は九州からしか人口集めてないと思われがちだが
実は中国地方は全部福岡県に出超なんだよなあ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 10:54:58.25ID:Ek5uewxH
>>772
合併する理由が無いじゃん。政令市になんて興味無いだろうし
武蔵野市や鎌倉市や浦安市や町田市だって合併なんて未来永劫しないだろ
逆に岐阜市は政令市になれたのに合併を拒まれたけどw
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 11:03:32.87ID:Ek5uewxH
金沢も政令市になれたのに野々市とかに合併を拒否されたな
さいたま市とかは面積が狭いからまだ許せるけど浜松とか新潟は面積が広すぎだ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 11:24:49.10ID:flyG98I8
>>775
それって人口増加地域ほぼすべてに共通のことなんだけどな

千葉県推計人口
平成29年3月     平成30年3月
人口6,239,522人→6,254,284人(+14,726人)
日本人
6,134,446人   →6,136,960人(+2,514人)
外国人
105,076人    →117,288人(+12,212人)
https://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu/
千葉県の人口増加の9割は外国人、うち半数は中国人

神奈川県、埼玉県も同様

ちなみに横浜市の日本人人口は現時点で毎年4000人弱減少し、外国人(主に中国人の増加)で何とか人口を維持している状態
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 11:29:47.23ID:flyG98I8
埼玉県川口市も増加分のほぼすべてが中国人を中心とした外国人だったと思う
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 11:32:13.90ID:tf59URyK
>>777
そういつもカリカリしなさんな

九州もんはくだらないことで
むきになり過ぎて質が悪い

何が九州男児だよ
余裕がない
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 11:34:30.25ID:flyG98I8
横浜市が2日に発表した将来人口予測にによると、今年中にも人口減となる見込みだという。
ここ数年は、外国人の人口増によりなんとか人口が増えていたが、それを上回る日本人の人口減少が原因。
外国人の人口は2028年まで増加すると見込んでいる。(共同通信)


横浜市 2019年2月1日現在の人口
 
総数 3,731,665人  (前月比 △1,419人 前年比 +1,507人)
 
内、日本人 3,621,944人  (前月比 △1,688人 前年比 △3,294)  
内、外国人 91,721人  (前月比 +269 前年比 +4,801)
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 11:55:21.07ID:G8ES9UB+
もう国が市町村は100km2以上なければいけないとかやればいいのに
隣接市のベッドタウンで実質一体化してるのに合併拒否してる小さい市とかなんだかなーって思うわ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 12:45:22.81ID:IPYM6R/u
>>785
100km2以下だと沖縄本島の自治体は名護市と国頭村以外は全てアウトだな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 13:38:34.10ID:QeedjwfA
そりゃ、自動車や高速鉄道もない時代の市町村区分じゃだめだろうな。
それぞれに議会・議員・職員・市長・庁舎とか無駄もいいとこだろう。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 14:04:47.37ID:kw2Ztp1X
>>728
首都圏:足立区・墨田区等の下町・川崎・相模原・座間など県央・川口・越谷等

関西圏:大阪市の大部分・堺泉南・尼崎・東大阪・神戸長田・兵庫区・京都南部

が低学歴DQNの集まりということがよく判る良地図だ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 14:07:38.10ID:TA1P1BTh
関西の地盤沈下がヒドイ
特に神戸、京都。
インバウンドで消費下降は防いでるかもしれないが効果の薄い神戸はあからさまに消費も衰退している。
空港連携で関空の客を取り込めるか
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 15:36:58.60ID:sFO0kKzX
インバウンドは雇用にも波及していて大阪は堅調
首都圏には遠く及ばないが愛知と大阪は逆転すらあり得る

15年と17年の人口転出入数 比較
愛知 +10518 +4839
三重 -4576  -4063
岐阜 -6573  -5755

大阪 +906  +2961
兵庫 -7366 -6657
京都 -638  -1662
滋賀 -2101 -715
奈良 -3956 -3467
和歌 -3817 -3488
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 15:37:48.11ID:OlbBJHWJ
京都は人口こそ増えてないけど
景気はいいでしょ?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 15:47:28.81ID:REWc/Cv5
景気はいいのに人口は増えない矛盾w
立地もいいのに静岡県や茨城県や新潟県より人口は少ない
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 17:10:48.99ID:PTGGY0IW
>>792
中京は岐阜と三重がちゃっかりマイナスなのが案の定だしなあ
しかも三重でも伊賀地方に関しては事実上関西グループだしな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 17:24:54.14ID:VAQTHV+L
京都は定住者を昔から必要としてないな
昔は首都参り、今は学生街、今後はインバウンドと常に住民票には反映されない人で溢れてる
そこが静岡や茨城や新潟という人口だけの田舎と違うとこなのかもしれない
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:07:24.93ID:REWc/Cv5
>>796
住民票に反映されないと行ったら東京ってどんだけの人口になるんだろ?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:20:00.18ID:G8ES9UB+
京都の増加分は滋賀のこの辺りにも行ってるんでしょ、2,483人もいる
やっぱり都市圏ごとに見たほうがいいな

大津市  -81 -0.02%
草津市 1,258 0.91%
守山市  592 0.73%
栗東市  564 0.83%
野洲市  150 0.30%
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:46:37.79ID:REWc/Cv5
>>799
東京クラスの大都市だと学生だけじゃ無いんだがw
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:52:22.38ID:VAQTHV+L
>>801

旅客(ビジネス、観光)なら明確に数字発表されてるだろ
社会人なら普通は学生と違い住民票移すし
ああ、ネカフェ難民とかの貧困層が東京多いからな
それらもいれればさらに多いだろうね
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:53:11.45ID:REWc/Cv5
>>800
ショボすぎる
京都府と滋賀県の人口を足しても400万人以下だし
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:55:32.77ID:REWc/Cv5
>>802
この人 中卒なの?アタマ悪すぎるw
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:05:22.28ID:eM0zW262
>>804
京都の在日なんて相手にするなよバカなんだからw
やっと京都の住民票を取得出来たんだろうwww
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:11:23.79ID:eM0zW262
>>800
たった2500人弱かよ?札幌、仙台、広島、福岡の都市圏と比べても格段と落ちるな
それよか大津より草津の方が元気あるね ここんとこずっと
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:54:35.32ID:kw2Ztp1X
京都(京滋)都市圏は日本第4位、福岡のそれよりも規模が大きい。
人口だけじゃなく、本店経済、研究開発、観光もある。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:56:43.96ID:j5+ycLS5
>>808
東京圧倒的すぎて他の都市圏がゴミに見える
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:05:51.49ID:Kxx2S52f
3月1日現在推計人口
三重県1,797,527前年同月比-6238(-0.346%)
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:09:31.81ID:x5svl0yV
>>811
三重は南側が終わってるのがな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:20:31.63ID:nNFSrKB8
>>810
関西は大阪京都神戸、福岡は北九州も都市圏形成してるけど、関東は横浜すら都市圏を形成できず東京に依存しすぎとも言える
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:55:27.72ID:j5+ycLS5
>>814
横浜と川崎と相模原の3市だけで600万人いるしな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:59:43.15ID:j5+ycLS5
>>811
三重とか岐阜は衰退して愛知だけ栄華を極めてるよな
静岡は愛知より首都圏寄りか
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:06:25.77ID:yp5vsHKJ
京都は京都市に集中してるだけ
後は完全にすっからかん
京都市があるってだけで過大評価されすぎ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:07:19.28ID:KFphVYaQ
>>815
都市圏の目安は昼間人口が100%越えることだが、その3市とも100%を切ってるんだよね
やはりベッドタウンの側面が強い
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:18:53.84ID:x5svl0yV
>>816
静岡は浜松らへんだけ東海色強いがな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:38:07.39ID:G8ES9UB+
横浜で都市圏作るとしたら昼間100%越えの西区中区都市圏か
北西側は東京圏だとして、流出入が均衡する範囲は神奈川区以南の9区、159万人が横浜都市圏だな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:51:26.33ID:j5+ycLS5
>>818
それを差し引いても人口多すぎ 人口密度凄すぎだろ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 22:00:16.26ID:eZCW53PI
>>819
郊外は田んぼや空き地ばっかやん
広島や沖縄や静岡に比べりゃ可住地広いだろ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 22:02:57.99ID:5Vh0zEwh
>>783
九州モンに幕府倒してもろて東京首都にしてもろたんに恩知らずだな
ちなみに山口も九州管区気象台配下だから薩長とも九州配下
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 22:41:20.55ID:GefhcH7m
>>803
福岡県なんて500万人いるしな
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 22:44:41.94ID:IpBr4wPH
>>821
159万人だと仙台や広島クラスの都市圏だな。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 00:25:36.77ID:UcQ49XZb
>>825
沖縄の場合は沖縄本島以外の数ある離島の使えないような可住地も入ってるからあんまり参考にならん
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 00:54:30.34ID:uUSt0/4C
>>821
横浜はな
鶴見〜金沢区にかけて湾岸部は満遍なく求心力はあるが
東急や東海道線沿いは東京とのつながりが強いからな
強いて言うなら相鉄沿線や横浜線根岸線なんかは
まだ比較的横浜色が強めだとは思うが
それでも都内通勤は少なからずいるしな

神奈川以南でも上大岡や戸塚大船なんかは東京のベッドタウンだし
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 01:12:14.69ID:uUSt0/4C
>>792
自慢気に書いてるけど
愛知に大差をつけられてる大阪ってどうよ

最近口をあけるとインバウンドばかりの大阪人だが
あれって消費は増えるかもしれないが
何千も雇用が増えるの?
いつまで続くかもわからないし
産業として観光を推してるところに
ろくなところはないけどね
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 01:18:11.41ID:uUSt0/4C
>>830
富士川までは関東の周縁みたいな感じで
大井川までは言葉も神奈川っぽい雰囲気があるけどね
大井川を越えると関東っぽい感じは薄れてくる
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 01:23:29.45ID:oM1Ijyb5
>>832
言葉が大井川まで神奈川っぽい?
んなバカな
〜らなんて正に東海を象徴するような方言だし
沼津辺りでも〜らとか言ってたぞ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 01:24:04.71ID:A9d1Jd78
>>829
東急沿線はもはや横浜とは言いがたいよなw
青葉区は24番目の特別区と言っていい

さんま御殿に出てた出川哲朗も青葉区は横浜じゃねえとはっきり言っていた(笑)
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 01:32:08.94ID:JAwdfKs0
>>831
電子部品や液晶等の輸出凄い好調だね
インバウンドはボーナスステージみたいな位置付けでしょ
まあIR全面開業したら7万人の雇用と試算でてるな
これは最大時だろうが数万人の雇用は見込めるんだろうね
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 02:00:13.18ID:O53yz7/h
|||00|||
||01||||
|||02|||
||||03||
|||04|||
||05||||
|||06|||
|||07|||
||||08||
|||09|||
|||10|||
||11||||
|||12|||
|||13|||
|||14|||
||||15||
|||16|||
|||17|||
||18||||
|||19|||
|||20|||
||||21||
|||22|||
||23||||
|||24|||
||||25||
||26||||
|||27|||
|||28|||
||||29||
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 05:04:20.15ID:nK+Wvm7j
>>833
伊豆や沼津は確かに小田原辺りと言葉のイントネーションも微妙に違うね
〜ら?とか神奈川県民は使わないもんな
御殿場は神奈川っぽいが
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 05:13:05.49ID:nK+Wvm7j
>>817
てか京都都市圏て初めて聞いたわ
京都も滋賀も大阪都市圏の1つだろ?大阪まで普通に通勤通学してるぞ
都合のいいときだけ京阪神で京都は日本の2番手の都市圏だと言い張るし
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 05:22:38.32ID:9Q+YlD1h
|||00|||
||01||||
|||02|||
||||03||
|||04|||
||05||||
|||06|||
|||07|||
||||08||
|||09|||
|||10|||
|||17|||
||11||||
|||12|||
|||13|||
|||14|||
||||15||
|||16|||
||18||||
|||19|||
|||20|||
||||21||
|||22|||
||23||||
|||24|||
||||25||
||26||||
|||27|||
|||28|||
||||29||
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 05:28:58.13ID:TmoNzRri
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 05:29:33.36ID:TmoNzRri
製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
川崎市    4兆0793億1300万円(全国5位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 05:30:13.23ID:TmoNzRri
通勤通学流入人口(昼夜比)2015年

1 東京区 3,225,800 (130.2)
2 大阪市 1,105,100 (132.1)
3 名古屋  510,900 (113.2)
4 横浜市  415,000  (91.7)
5 京都市  256,000 (109.3)

6 川崎市  247,200  (87.8)
7 福岡市  243,700 (110.3)
8 さいたま 224,600  (92.9)
9 神戸市  214,700 (102.2)
10 千葉市  179,400  (98.1)

11 仙台市  132,500 (106.3)
12 八王子  125,200  (98.7)
13 堺市_  121,200  (93.2)
14 東大阪  114,600 (102.9)
15 船橋市  96,500  (83.5)

16 広島市  91,900 (101.7)
17 相模原  85,300  (88.6)
18 岡山市  84,000 (104.6)
19 札幌市  82,500 (100.7)
20 宇都宮  77,200 (104.0)

21 北九州  73,000 (102.9)
22 熊本市  72,700 (102.0)
23 姫路市  65,600 (101.9)
24 川口市  63,500  (82.1)
25 静岡市  56,100 (103.3)

26 新潟市  55,100 (101.7)
27 浜松市  43,800  (98.9)
28 松山市  31,700 (100.7)
29 鹿児島  30,300 (101.8)

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2015/kekka.htm
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 05:30:44.47ID:TmoNzRri
「外資系企業・本社所在地ランキング」

外資系企業本社数
http://toyokeizai.net/articles/-/45039

神 東京23区 圧倒的多数
A 横浜市 176↑
B 大阪市  84↓
C 神戸市  65↑
D 川崎市  38↑
E 名古屋市 19→

外資系企業立地数( 平成25年)
出所:外資系企業総覧

東京23区 2,336
横浜     181
大阪       85
神戸      65
川崎      40
千葉      25
名古屋     20
相模原     12
さいたま    10
広島・福岡   6
静岡・京都    5
札幌       4
浜松       3
新潟・岡山   2
仙台・堺・北九州・熊本   1

http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/toukei/pdf/genjouimage/joujou15.pdf

 
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 05:31:51.00ID:TmoNzRri
大都市の規模と中枢性(p8)

*財団法人日本都市センター報告書の分類
第1のグループ 大阪・名古屋・横浜
第2のグループ 京都・福岡・札幌・神戸・広島・仙台
第3のグループ 北九州・川崎・千葉

*名古屋市報告書の分類
第1グループ 大阪・名古屋・横浜
第2グループ 京都・神戸・福岡・札幌・仙台・広島
第3グループ 新潟・北九州・さいたま・千葉・静岡・川崎・浜松・堺

*横浜市報告書の分類
第1グループ 大阪・名古屋・横浜
第2グループ 福岡・札幌・京都・神戸
第3グループ仙台・広島・川崎・北九州・さいたま・千葉・静岡

http://www.siteitosi.jp/research/international/pdf/konwakai_090317.pdf
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 06:52:35.56ID:hEtlcFuH
川崎+横浜だけで面積は神戸市と同じくらいだが、福岡県全体を凌ぎ北海道の人口迫る勢い。
仮に東京都に組みこんだらすごい事になるw
ただ今の神奈川県の地位は崩壊するがw
川崎横浜除いても静岡県より人口多く
埼玉県より人口密度高い。
川崎+横浜5,235,470/579.78km2/9030人
東京都+2市/18,989,513/2773.74km2/6846人

2市以外神奈川/3,921,741/1836.08km2/2136人
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 07:45:05.48ID:JhcaTUzz
>>847
京都と大阪の府境は市街地が途切れるから、
別々な都市圏。
しかし大阪と神戸は市街地が連続してるから同じ都市圏。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 08:01:22.16ID:BPiWAV5X
京都、大阪、神戸の都市圏
https://i.imgur.com/yC7rhj5.jpg

通勤通学率 神戸市へ  大阪市へ  京都市へ
■滋賀県
近江八幡市 0.1%  1.4%  4.4%
野洲市   0.1%  2.5%  6.0%
守山市   0.2%  2.3%  6.9%
栗東市   0.1%  2.1%  6.4%
草津市   0.2%  3.2%  9.2%
大津市   0.2%  3.8% 16.8%
■京都府
京都市   0.2%  3.5%   . %
向日市   0.5%  6.7% 41.9%
長岡京市  0.6%  9.7% 31.5%
大山崎町  0.5%  9.8% 26.4%
■大阪府
島本町   1.0% 19.8% 12.8%
高槻市   1.1% 17.9%  6.2%
茨木市   1.2% 20.5%  4.2%
摂津市   0.9% 20.7%  2.1%
吹田市   1.4% 31.4%  2.0%
大阪市   0.9%   . %  1.0%
■兵庫県
尼崎市   5.7% 20.8%  0.9%
西宮市  11.8% 21.8%  1.0%
芦屋市  22.4% 23.2%  1.4%
神戸市    . %  7.4%  0.4%
明石市  28.8%  4.6%  0.3%
播磨町  15.1%  2.3%  0.2%
加古川市 12.3%  2.4%  0.2%
高砂市   8.3%  1.8%  0.1%
姫路市   3.9%  1.2%  0.1%
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 08:36:27.78ID:BPiWAV5X
>>732
県庁所在地人口集中度
1 東京都 68.9%
2 京都府 56.6%
3 宮城県 46.8%
4 高知県 46.7%
5 香川県 43.5%
6 広島県 42.4%
7 熊本県 41.9%
8 大分県 41.5%
9 神奈川県 40.8%
10 石川県 40.6%
・・・
43 千葉県 15.6%
44 福島県 15.5%
45 三重県 15.4%
46 山口県 14.2%
47 茨城県 9.3%
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 08:37:04.57ID:uUSt0/4C
>>848
よくそれ言われるけど、
京阪間のJR沿線で市街地が途切れている
高槻、島本の間は大阪圏内で
実は分水嶺ではないんだな

一方阪神間は昔は途中の川を境に
言葉が変わると言われていたから
別の都市圏と見ても問題ない
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 08:51:23.06ID:J79r63m4
>>851
東京都の場合 23区以外の人口も狭い面積でありながら400万人以上いるからスカスカの京都府や宮城県と訳が違う
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 09:26:33.73ID:pr/E78CR
>>849
京都市から大阪市って割と少ないんだな
俺の周りみんな大阪市だから驚いたわ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 09:40:58.04ID:BPiWAV5X
>>854
可住地面積の人口密度に変換するとそうでもない(2015年)
1 東京都 9,529人/km2
2 大阪府 6,643人/km2
3 神奈川県 6,206人/km2
4 埼玉県 2,811人/km2
5 愛知県 2,505人/km2
6 京都府 2,224人/km2
7 兵庫県 1,989人/km2
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 11:02:15.11ID:OO3MTTTw
>>831
EV普及で東海の自動車産業の方がむしろ危機的だと思うけど
京阪神はインバウンドだけでなく電機や製薬も強いし愛知と違って全産業バランスよくある
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 11:49:16.04ID:k81AQRRl
>>839
>てか京都都市圏て初めて聞いたわ
都合のいいときだけ京阪神で京都は日本の2番手の都市圏だと言い張るし

福岡も札幌や名古屋相手にする時に都合よく北九州利用して福北都市圏とかやるよね。
それと同じでしょ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 14:11:07.52ID:3hkFLn/R
>>851
新宿区に68.9%?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 14:12:33.71ID:lO/McQsq
>>849
別々なんだな
確かに横浜川崎相模原千葉さいたまは東京の植民地だからな

京都大阪神戸はそれぞれ独立してるよな
皆一緒にされたくないとはっきり言うよな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 14:15:10.95ID:lO/McQsq
それに引き換え首都圏は東京に近いことを平然と自慢するからな

埼玉は川口が他を見下し千葉は浦安が他を見下し神奈川は川崎が他を見下している

いかに東京に近いかを競うようにしてね
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 14:25:49.20ID:bQfpFbeD
>>862
独立してるのでは無くて大阪がショボすぎるからだろ。
人口だって23区の4分の1位で話にならない(笑)
神戸や京都だって工業生産高は川崎以下だもんな。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 14:34:14.45ID:lO/McQsq
神戸はともかく京都は観光都市だろ?
ただ任天堂や京セラ、村田製作所みたいな優良企業があることも見過ごせない
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 15:10:13.29ID:LqLqr2zD
京セラや村田製作所は海外売上比率が大きいから、わざわざ東京へ行く必要ないんだよな。エロクトロニクスの世界企業だし。
何より京大生を直接雇用できたり
京都は観光都市だけじゃない
学術都市であり産業都市だよ。
プライドの高さと
政治的にアレなことだけが難点。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 16:31:52.48ID:Zijz3YWW
ワールド視点で言えば関西都市圏
精神的首都京都
業務的首都大阪
流通の拠点神戸
製造業は大阪府下及び阪神地区
名称が昔は上方、近畿・関西
俗称大阪でも済む
大阪や阪神では京都がムッとくる、気使って京阪神
結局関西が無難な表現
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 16:51:44.96ID:XlNEfUJk
>>868
関西人てアホしかおらんの?
精神的首都 京都ってwwwwwwwwww
歴史ガー!文化ガー!昔はー!でお馴染みの古都(笑)京都は街自体は広島仙台以下じゃん
神戸もな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:05:05.20ID:jn4fKgXs
>>851
神奈川は意外と県都集中だったのね。福岡あたりよりも満遍なく人がいるイメージだった。
広島が熊本、大分、石川よりも上だというのも意外だった。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:18:00.11ID:JFXmxun6
|||00|||
||01||||
|||02|||
||||03||
|||04|||
||05||||
|||06|||
|||07|||
||||08||
|||09|||
|||10|||
||11||||
|||12|||
|||13|||
|||14|||
||||15||
|||16|||
|||17|||
||18||||
|||19|||
|||20|||
||||21||
|||22|||
||23||||
|||24|||
||||25||
||26||||
|||27|||
|||28|||
||||29||
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:19:44.58ID:IVdAUl79
>>869
仙台民だがさすがに京都の方が都会だった
観光地と京都駅周辺しか知らないのかな?
街の規模が違うよね
仙台も駅が改修されたり新しいパルコ出来たりで発展してきてるけど、さくら野百貨店潰れたりで勢いあるとは言えないしなあ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:47:25.86ID:S7WTUrWY
>>872
お前 韓西人だろ?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:51:21.48ID:S7WTUrWY
>>870
神奈川県の人口900万人
横浜市の人口380万人
横浜市以外に520万人

普通に満遍なくいるじゃん
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:53:37.92ID:nK+Wvm7j
>>872
駅前なら仙台>京都だわな
京都府と宮城県なら目糞鼻糞だが
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:53:40.64ID:BPiWAV5X
>>868
>ワールド視点で

米不動産情報大手のジョーンズラングラサール(JLL)は2018年の都市比較インデックスリポートで
魅力的な不動産投資先として世界の83都市を選び、東京を最上位の「ビッグ7」に位置づけた。

京都は「インフルエンサー」でオフィス賃料の変動幅が小さく安定した不動産市場を持つと判断した。
名古屋、大阪は「国内成長エンジン」。自国内で経済的な位置づけが高いという評価だ。

(日経4/5)

世界都市の10類型
http://www.joneslanglasalle.co.jp/japan/ja-jp/PublishingImages/News%20Images/20180403-mps-metrics.jpg
http://www.joneslanglasalle.co.jp/japan/ja-jp/news/392/mappingthepathwaystosuccess
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:59:15.20ID:S7WTUrWY
>>876
シンガポールって今や世界ビッグ7なのかよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:59:25.65ID:BPiWAV5X
>>866
時価総額 関西17年度18%増 京都首位、33%増...電子部品好調、裾野広く
(日経3/31)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2883170030032018LKC000/

上場企業の時価総額(2016年)
1 東京都 338.5兆円
2 大阪府 56.4兆円
3 愛知県 45.0兆円
4 京都府 16.1兆円
5 神奈川 10.9兆円
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/9/1040/img_89a5fe65aaeab1b7d9edc18a97ec0b44342482.jpg
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:05:56.97ID:PI3CzyRX
>>879
東京が圧倒的すぎ
京阪神と名古屋を足しても半分以下といあ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:09:35.79ID:lO/McQsq
愛知はトヨタで6割くらい占めてるかな
京都は任天堂がトップなのかな?
知名度は圧倒的だよな

神奈川は意外にショボいな
神奈川本社の有名企業無いもん
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:09:36.30ID:BPiWAV5X
昼夜間人口比率 2015年
1 東京都 117.8
2 大阪府 104.4
3 京都府 101.8
4 愛知県 101.4
5 宮城県 100.3
6 広島県 100.2
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:10:30.51ID:PI3CzyRX
>>872
東京>>>>大阪>>名古屋>福岡、横浜、札幌>仙台、神戸>京都、新潟>川崎、広島>さいたま、千葉、北九州>那覇、鹿児島、熊本>静岡、岡山
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:11:50.87ID:lO/McQsq
中堅企業は割とありそうだけど足したら大した額にならないんだな

千葉や埼玉はもっと有名企業ないよな
千葉はオリエンタルランドとイオンだね
埼玉はしまむらが最有力企業かな?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:12:02.61ID:S7WTUrWY
>>879
東京とその他
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:13:40.62ID:UcQ49XZb
仙台は街の広さが熊本鹿児島那覇以下w
新潟が京都と同等?w
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:18:04.33ID:lO/McQsq
>>887


日本電産こんなにあるのかー
任天堂は売上の10倍あるんだね
switch発売でいくら伸ばしたか気になるw
まだ買ってないわ〜(笑)
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:24:07.50ID:IVdAUl79
>>875
確かに駅なら仙台だな
でも京都は中心地別の場所でしょ?
仙台は駅のアーケード外れるともう郊外って感じ
まあ住みやすいのは断然仙台だな
意外と雪降らないし
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:26:17.39ID:lO/McQsq
>>878
ソウルには誰も突っ込まないのかw
もう上海や北京が抜いてもいいだろ
ソウルは過大評価な気がする

GDP基準でなら確かにそうだが
企業基準だとサムスン以外に
大したのはないだろ・・・

ヒュンダイもソウル本社じゃないしな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:26:35.95ID:3hkFLn/R
>>879
京都低いな
村田、京セラ、日電
束になってもこの額か
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:29:58.57ID:WNf8JeR0
仙台は中心部周りの中高層の住居エリアがクソ狭いだけで中心部自体はなかなか栄えてると思う
流石に京都より上だとは思わないが
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:34:16.70ID:tV0XY+1W
>>886
ざっくりいえば新潟が仙台のあらゆる下位互換といえばわかるなだいたい
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:38:24.07ID:lO/McQsq
東京が多すぎるね
上場基準の大半が東京本社だしな

大阪はパナソニックや武田、伊藤忠辺りが頑張っているんだろう
シャープは立ち直りつつあるが今や台湾企業だ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:39:40.96ID:9JmTb4vV
大阪市は東京の真ん中の14区と丁度ほぼ同じ面積だな、4:3くらいか

3月1日人口
東京14区 227km2 3,783,724人
大阪市  223km2 2,713,808人
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:42:42.31ID:UcQ49XZb
>>891
LGはソウルだろ?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:54:56.41ID:BPiWAV5X
>>892
通信、鉄道、電力、ガスなどのインフラ、金融系はないに等しく、観光地と思われているがサービス系は弱い。つまり製造業が突出
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 19:14:24.92ID:MaMJ+4hF
|||00|||
||01||||
|||02|||
||||03||
|||04|||
||05||||
|||06|||
|||07|||
||||08||
|||09|||
|||10|||
||11||||
|||12|||
|||13|||
|||14|||
||||15||
|||16|||
|||17|||
||18||||
|||19|||
|||20|||
||||21||
|||22|||
||23||||
|||24|||
||||25||
||26||||
|||27|||
|||28|||
||||29||
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 19:27:27.09ID:E02RtgdQ
東京と大阪の人口差

1980年314万
1990年312万
2000年326万
2010年429万
2020年500万
2030年562万
2045年627万
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 19:33:28.57ID:XlNEfUJk
>>886
京都に48グループ有るのか?空港が有るのか?巨大湾口が有るのか?
新潟は日本海側最大の都市だぞ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 19:33:54.73ID:E02RtgdQ
兵庫県
1980年514万
2015年553万
2045年453万

北海道
1980年557万
2015年538万
2045年400万

福岡県
1980年455万
2015年510万
2045年455万
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 19:42:13.42ID:pjgCdwQ4
>>890駅は京都の方が立派 駅前は仙台が都会で華やか 京都駅前はどんよりしてる 四条河原町が繁華街で栄てるけど駅から低層な建物がダラダラ続いて圧倒的に都会とは言えない
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 20:26:59.33ID:XlNEfUJk
>>905
京都じゃなく大阪じゃんw
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:18:09.34ID:UcQ49XZb
>>901
じゃあ周りの人にも新潟は京都と同じくらい都会って言いふらせばいいよw
あとその決まり文句の日本海側最大って使うときはちゃんと忘れずに本州を付け加えなきゃねwww
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:33:59.23ID:0IhV18C6
「本州日本海側」
まさに、「烏合の衆」そのもの
新潟市がその中で最大である事に、
異論は無いけど
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:40:25.11ID:m1lGJsch
>>908
これは酷いw
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:01:35.03ID:XG1e8FLK
船橋は日本語より中国語の方が通じる
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 03:25:35.98ID:PqDwPGg8
>>895
武田や伊藤忠の本社はとっくに東京にあるし

ただ東京に本社移しても業績がいいのは伊藤忠くらい
ドメ産業ばかり東京に集中するから消費増税以降さっぱりよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 03:32:07.89ID:AnNxQidA
京都府の人口254万人(茨城県より少ない)

京都市の人口146万人(一極集中しすぎ)


こりゃ酷い人口の一極集中である
京都府は2番手、3番手の都市がショボすぎる
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 04:25:38.48ID:w/LJy/dl
痛い新潟人を装ったアンチ新潟のバカに騙されるなよ
コイツは新潟VS金沢スレで思いっきり新潟をディスってるぞ

http://hissi.org/read.php/geo/20180408/WGxORWZVSms.html
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 04:34:11.53ID:w/LJy/dl
これだけの差があるのに、いちいち突っ掛かって来るから生意気なんだぜ、微妙に古い画像で煽りやがってよ

キム沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg
駅だけじゃなく武蔵が辻も香林坊も全体がしょぼいのが金沢
駅から兼六園までの道沿いだけビルがあり、 その裏のスラムは見えないようにしてるが、
スカスカでショボさは隠しきれないw
https://www.youtube.com/watch?v=F9P8qxYCiKI

マジでダセェWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)


新潟じゃ中心駅から300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯なんて考えられないぞWWWWWWWW
新潟市は中心街のオフィスストック地方新興政令市トップで、キムとは比較にならない。

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg  マツコの言う通りだなWWWWWWWWW
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 05:58:44.72ID:wtLidrzY
地理板の問題児 新潟と金沢の北陸コンビは場違いたから来るな!
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 06:15:15.99ID:u7nlGOY3
外国人抜いて、日本人だけの増減が見たいものだな。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 06:25:48.00ID:sPkXAIP1
そんなことしたら首都圏とか中京圏の人口増加ホルホルできなくなるだろ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 07:20:44.31ID:Lot4Scwg
個人の主観では無い公的な資料
大都市の規模と中枢性(p8)

*財団法人日本都市センター報告書の分類
第1のグループ 大阪・名古屋・横浜
第2のグループ 京都・福岡・札幌・神戸・広島・仙台
第3のグループ 北九州・川崎・千葉

*名古屋市報告書の分類
第1グループ 大阪・名古屋・横浜
第2グループ 京都・神戸・福岡・札幌・仙台・広島
第3グループ 新潟・北九州・さいたま・千葉・静岡・川崎・浜松・堺

*横浜市報告書の分類
第1グループ 大阪・名古屋・横浜
第2グループ 福岡・札幌・京都・神戸
第3グループ仙台・広島・川崎・北九州・さいたま・千葉・静岡

http://www.siteitosi.jp/research/international/pdf/konwakai_090317.pdf
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 07:34:26.64ID:e4CpK6Tj
>>851
県庁所在地 面積集中度
1 富山県 29.2%
2 東京都 28.6%
3 鳥取県 21.8%
4 香川県 20.0%
5 静岡県 18.2%
6 神奈川 18.1%
7 京都府 17.9%
8 佐賀県 17.7%
9 福井県 12.8%
10 三重県 12.3%
・・・
43 山形県 4.1%
44 茨城県 3.6%
45 岐阜県 1.9%
46 沖縄県 1.7%
47 北海道 1.3%
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 07:36:08.90ID:e4CpK6Tj
>>931
県庁所在地 人口密度(人口/面積)集中度倍率
1 北海道 27.0
2 沖縄県 12.8
3 高知県 10.6
4 岐阜県 10.4
5 和歌山 8.5
・・・
43 佐賀県 1.6
44 鳥取県 1.5
45 富山県 1.3
46 三重県 1.3
47 静岡県 1.0
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 09:24:43.39ID:4SiWT8GQ
川崎・北九州・さいたま・千葉・静岡にどんな中枢性があるんだよ(笑)
県庁所在地ですらないのもまぎれ込んでるし。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 10:26:09.87ID:4SiWT8GQ
>>937
こんなとこでリンク先に入るなんて危ないことせんな。
おれの意見として、川崎・北九州・さいたま・千葉・静岡に中枢性なんてない、
川崎、北九州なんて、リストにすらあがらない。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 17:33:39.10ID:+Ap3JxQm
XPERIA Z5
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 21:24:07.44ID:uN//nppL
>>936
中枢性の定義にもよるけど
静岡、北九州、千葉はあの辺のローカルエリア内でなら
求心力はある
ただ地方全体への影響力はないか
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 21:26:30.86ID:KmQjAnqO
EXIF漏れ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:55:14.46ID:FRK+CD7e
支援措置受けてる人いる?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 23:11:46.61ID:yReMVtNR
【最新】2017年度市区町村別所得ランキング(都道府県庁所在地版)
https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
表記の所得は、税金や社会保障費が控除された手取相当額。 1.4を掛けるとおおよその額面年収に換算可能。
012位   新宿区   518.6万円     298位   甲府市   318.1万円
045位   横浜市   403.6万円     323位   熊本市   315.9万円
054位   名古屋   393.9万円     340位   盛岡市   314.3万円
057位   さいた_   387.9万円     344位   福井市   313.5万円
076位   千葉市   371.9万円     354位   那覇市   311.8万円
091位   奈良市   365.5万円     364位   富山市   311.3万円
100位   神戸市   362.6万円     370位   福島市   310.2万円
125位   京都市   352.7万円     372位   札幌市   309.8万円
130位   大津市   351.0万円     377位   長野市   309.3万円
141位   福岡市   345.6万円     391位   大分市   308.2万円
152位   宇都宮   343.3万円     415位   山形市   306.0万円
153位   広島市   342.9万円     438位   山口市   304.9万円
162位   仙台市   340.7万円     451位   松山市   303.4万円
169位   岐阜市   339.7万円     466位   佐賀市   302.2万円
175位   水戸市   338.3万円     467位   鹿児島   302.1万円
203位   大阪市   331.7万円     487位   新潟市   300.1万円 ←←←
229位   徳島市   327.0万円     515位   高知市   297.5万円
230位   静岡市   327.0万円     577位   長崎市   292.4万円
234位   金沢市   326.3万円     578位   宮崎市   292.4万円
242位   前橋市   325.7万円     604位   松江市   290.3万円
249位   津_市   324.9万円     605位   秋田市   290.3万円
263位   岡山市   323.0万円     904位   青森市   274.4万円
264位   和歌山   322.9万円     907位   鳥取市   274.2万円
274位   高松市   321.4万円    
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 03:17:30.87ID:wzEGsesz
>>862>>863

関東は、主将の東京に絶対服従の厳格な体育会系部活
いちおう神奈川が副将だけど、埼玉や千葉も副将の座を狙っている
が、部長に逆らった者は集団リンチ

関西は、ちょっとゆるい雰囲気の文化系サークル
ちょっと頼りない部長の大阪を、副部長の京都がどつくこともある
副部長は上から目線で陰口が好き
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 06:18:04.19ID:yIEWlVxW
>>908
>>901
新潟は広域首都圏の中でも最重要都市だからな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 07:12:12.15ID:/83pYGgG
>>875
ペデッキありがたがってる時点で京都のほうが上
ペデッキは車のために歩行者を地上から排除するためのもの
都会ほど歩行者優先で田舎ほど車優先
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 07:20:19.11ID:/83pYGgG
>>908
空撮w
土地の利用効率とか集積度が高い方よりも
遠くから視認できる大規模建物がポツポツ建ってる方が
なんだか発展してるように見えるというお決まりのマジックだな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 08:06:51.10ID:Fzq1IYfk
>>954
都市単体で負けてるから、都市圏や北九州の名が必要なんでしょ。
名古屋相手にする時は都市圏でも勝てないから、
政令指定都市北九州の名前が必須になってるし。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 08:13:11.42ID:H/dAg8+e
>>955
アホかお前は?渋滞緩和と事故防止の為だろ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 08:40:07.02ID:mb+g0fB9
札幌って自滅寸前のゲッコー・モリアみたいなもんじゃん
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 08:53:41.86ID:X3xSwp2B
429名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 05:01:11.66ID:X3xSwp2B
江戸時代明治時代は
新潟県の人口はトップレベルだった

M=明治17年西暦1884年
T=大正9年西暦1920年
S=昭和20年西暦1945年
H=平成7年西暦1995年
G=現代 西暦2015年

単位=1万人
千単位は省略

大阪
M163万 T258万 S280万 H879万 現883万
新潟
M158万 T177万 S238万 H248万 現230万
兵庫
M144万 T230万 S282万 H540万 現553万
愛知
M136万 T208万 S285万 H686万 現748万
広島
M125万 T154万 S188万 H288万 現284万
東京
M115万 T369万 S348万 H1177万現1351万
福岡
M113万 T218万 S274万 H493万 現510万
長野
M104万 T156万 S212万 H219万 現209万
埼玉
M98万 T131万 S204万 H675万 現726万
静岡
M97万 T155万 S222万 H373万 現370万
京都
M84万 T128万 S160万 H262万 現261万
神奈川
M82万 T132万 S186万 H824万 現912万
石川7
M73万 T74万 S88万 H118万 現115万
富山
M70万 T72万 S95万 H112万 現106万
島根
M67万 T71万 S86万 H77万 現69万

秋田
M63万 T89万 S121万 H121万 現102万
福井
M58万 T59万 S72万 H82万 現78万
鳥取
M38万 T45万 S56万 H61万 現57万
北海道
M22万 T235万 S351万 H569万 現538万
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 08:57:40.79ID:X3xSwp2B
日本が高度経済成長に向かって産業と経済が成長し、人口が増えはじめる昭和20年1945年から
人口がピークを向かえた平成7年1995年までの
主要都道府県の人口増減率


神奈川186万から824万+343%
東京 348万から1177万+236%
埼玉 204万から675万+230%
大阪 280万から879万+213%
愛知 285万から686万+140%
兵庫 282万から540万+91%
奈良  77万から143万+85%
静岡 222万から373万+68%
北海道351万から569万+62%
福岡 274万から493万+60%
滋賀  86万から128万+48%
青森 108万から148万+37%
石川 88万 から118万+34%
三重 139万から184万+32%
群馬 154万から200万+29%
岡山 156万から195万+25%
富山  95万から112万+17%
福井  72万から 82万+13%



新潟 238万から248万+4%


1945年から1995年まではほとんどの都道府県で
軒並み10%以上は増加していて
トップの神奈川に至っては186万人から824万人638万人の増加、人口増加率が340%以上になっている
それに対して新潟県はなんと10万人4%しか人口が増えていない
ほとんどの都道府県で人口が増えた時期だから新潟も表面上は、かろうじて人口は+にはなってはいるが
1945年から1995年までの新潟の人口増加率は他の都道府県と比較すると考えられない低い数字である
同じくらいの人口だった静岡県が
222万人から373万人151万人の増加人口増加率が
+68%だったことを考えると、238万人から248万人人口増加率+4%は比較にならない数字である
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 09:01:01.22ID:X3xSwp2B
1945年7199万人から
1995年の1億2776万までに
日本の総人口は
5357万人増えている

1945年の日本の総人口は約7199万人
1都道府県あたりの平均は約153万

1995年の日本の総人口は
1都道府県あたりの平均は約267万

つまり全国都道府県の1都道府県あたりの平均人口増減は
1945年から1995年までに1都道府県あたり+114万人
増減率でいうと+76%である

このうち新潟の人口は1945年から1995年までにどれくらい増えたかというと
238万人から248万人の10万人
+4%だけ
全国平均で76%人口が増加した時期に新潟は4%しか人口が増えていない
これは実質的に地域として衰退してるのと同じ
全国平均で76%から新潟の増加率である4%を差し引くと72%

72%の人達は他の地域に移住したのと同じ意味
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 09:04:17.58ID:X3xSwp2B
新潟市は新潟県内周辺の村や町や集落の人口を吸収して大きくなった
新潟県は村や集落に人口が多かった
なぜなら昔は日本の主産業が農業などの一次産業だったから
機械もない時代には大量の小作人が必要だった

なぜ新潟は農業に適していたかというと新潟は日本海側で降水量が多い地域なので
用水路やスプリンクラーなどが無い時代にも日照りの心配も少なく農業に適していた事や
他の日本海側の地域より江戸への物流コストも低く越後平野という大きな平野が田畑を開墾するのに適していた
などが理由

明治大正時代日本の労働人口は一次産業の人口が9割を占めていたが
現在は
二次産業
三次産業
に従事する人間が9割を占めている

新潟市が栄えたのは
この一次産業に従事していた人口が
高度経済成長とともに新潟県内の村や町や集落から新潟市に移住してきたから

主産業だった一次産業の人口をたくさんかかえていた新潟県という地域の人口が集まって都市として発展するまでは栄えたが
あくまでも有限的な発展だったので新潟は衰退の一途をたどっている
農業には適した雨の多い日本海側の気候も農業が関係なければ産業の発展の邪魔になるし寒いだけである
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 09:06:15.98ID:X3xSwp2B
日本の人口がピークを向かえた時期から人口が減少しつつある

1995年から2015年までの
主要都道府県の人口増減率


東京 1177万から1351万+14.7%
神奈川 824万から 912万+10%
愛知  686万から 748万+9%
埼玉  675万から 726万+7%
福岡  493万から 510万+3.4%
兵庫  540万から 553万+2%
大阪  879万から 883万+0.4%
静岡  373万から 370万-0.8%
群馬  200万から 197万-1.5%
岡山  195万から 192万-1.5%
三重  184万から 181万-1.6%
石川  118万から 115万-2.5%
奈良  143万から 136万-4.8%
福井  82万から 78万-4.8%
富山  112万から 106万-5.3%
北海道 569万から 538万-5.4%
新潟  248万から 230万-7.2%
滋賀  141万から 128万-10.1%
島根  77万から 69万-10.3%
青森  148万から 130万-12%
秋田  121万から 102万-15.7%


まず寒い地域は人口が減少していて
日本海側が軒並み人口減少している
そして新潟は7%以上人口が減少している
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 15時間 45分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。