【杜の都】仙台都市開発議論 volume 60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 18:02:22.31ID:3/C9sie4
駅前に、すげーでかい超高層ビルがあったし、
日本一のペデストリアンデッキや、七夕まつりでも賑わうアーケード商店街も充実。
牛タン、笹かま、ずんだスイーツ、冷やし中華に、一の蔵、何を食べても飲んでもうまかった。
地下鉄の新路線も開業して、超高層ビルもこれからどんどん建つみたい。
東京に比べれば土地も安いし、何よりあのケヤキ並木が最高!
保土ヶ谷のマンションをうっぱらって、このまま仙台に移住しちゃおうか
なんて、かみさんと、マジで話したくらい、仙台すげー良かったよ。
そんな仙台の話題、どんどん、お願いします。

【前スレ】
【杜の都】仙台都市開発議論 volume 59
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1504332999/
0179二位やま
垢版 |
2018/12/03(月) 19:23:29.00ID:TxWZ7qWZ
そういえば国道49号平バイパスの常磐線跨線橋辺りから見えた磐城共立病院チョーでかかったー!
https://ameblo.jp/iwaki-johodo/entry-12355432120.html
やっぱ新病院なんだネ。まだ開業してなかったのか・・・
隣も福島労災病院でスケールでかいなと思ったよ(^^♪
0180二位やま
垢版 |
2018/12/03(月) 19:34:31.94ID:TxWZ7qWZ
そうそう外観は完璧に出来てました(^◇^)
http://www.iwaki-kyoritsu.iwaki.fukushima.jp/newhosp/
なんと新病院名称は磐城共立病院じゃなく「いわき市医療センター」なのぉ?
宮城野に建設中の新「仙台医療センター」よりもしかしてデカいかも・・・ 。
0181二位やま
垢版 |
2018/12/03(月) 19:50:26.76ID:TxWZ7qWZ
さすがにそれはないか・・・ ?
国立仙台医療センターも外観だいぶ出来てきたからねえ(^◇^)
最高に大掛かり工事だもんなあ
現在の病院の解体後はどうすんだべネ〜
0182二位やま
垢版 |
2018/12/03(月) 19:58:53.49ID:TxWZ7qWZ
とりあえず宮城野原駅直結てな感じだもんなあ
宮城野原駅も「仙台育英学園前」か「仙台医療センター前」に改名すろっちゃ!(^◇^)
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 20:21:12.19ID:L+r0ch20
【仙台】センコン物流が農業子会社「センコンファーム」を解散
https://www.fukeiki.com/2018/12/senkon-farm-liquidation.html
*株式会社センコンファーム(仙台市青葉区)
*GFジャパン株式会社(宮城県名取市)
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 03:34:48.91ID:XRYUNO27
私は東北人です。
よく、『東北人は陰湿だから嫌いだ』と
いうのをよく見かけます。

皆さんは、東北人についてどう思いますか??

口数少なくて控えめ、という印象があります。

まぁだから、何考えてるんだろう?と思うこともありますが、打ち解けると結構おしゃべりなのでびっくりしたことあります。
同僚に東北の方が数人いて確かに陰湿な人もいます。

変に威張った人、高圧的な態度をとる人が多いと思います。
そういうのを見ると、東北が嫌われるのは当然だと思います。

高圧的な態度をとる人が多いと思います。
そういうのを見ると、東北が嫌われるのは当然だと思います。

「しょせんは東北」「いも煮」NGワードだらけの東北民
http://www.jprime.jp/articles/-/7575

自治体からして自虐PRをする時代。今回は47都道府県のイタタタな県民性を調査した。

【宮城県】東北の中心地なのに、流行りモノにうとい

 東北をリードする都市。「東京に次ぐ主要都市」、「大阪や福岡よりも格上」と思っている県民が多いので「しょせんは東北」といったフレーズは絶対NG。実際は流行にうといし、入ってくるのも遅い。

 土地が豊かで温暖なため、のんびり屋が多く、流行りモノにはすぐに手を出さない。宮城県内のFMラジオで流れてくるJ-POPのヒットチャートを分析すると、新曲が少ないとか。女性は男性よりも明るく積極的で、騒ぐと派手なのも特徴。

【秋田県】東北の中心は仙台じゃなくて秋田、これが常識

 自殺率は国内ワースト記録を継続中だが、歴史的に関西とのつながりが濃く、本来はおおらかで陽気。酒好きで、調子にのりやすい。京都の文化に影響を受けたため、大阪文化の影響を受けたお隣の山形県とは仲が悪い。

 全国トップの人口減少率で危機的な状態だが、県民は東北の中心地という意識が高く、仙台をライバル視。都市伝説で“日本三大ブス”といわれる仙台に対し、秋田美人が自慢。かつて東北内ではリッチな県であったため格上の意識も。

【山形県】「山形=いも煮」は禁句。実は地味なものがキライ

 東北の埼玉的存在。特徴がなく地味な印象なのに、性格は派手好き。さくらんぼやラ・フランスなどブランド果物の産地であるのに、名物は「いも煮」だなんてダサくってイヤ〜! と思っている。派手好き山形県民は、ブランド果物を全面に出したい。

 なのに地味な「いも煮」はないよね〜。共働きで地道に働くことから、普段はお金に細かく散財しない。しかしお金の面でも派手好きがあらわれ、手堅く貯金しているかと思いきや、パーッと使う一面も。

【福島県】南は首都圏、北は仙台に入ると本気で信じている

 ザ・ドリフターズの加藤茶が使う福島弁が浸透しているが、「すんずれいしました」と言われると腹が立つ。「フクスマでしょ?」とさりげなく言われると、さらにムカつく。特に南部では、自分たちは首都圏に入っていると思っていて、関東という意識が強い。

 そのため「福島は東北である」という事実を認められない。特に郡山市、いわき市など南側の地域は、その傾向が強い。逆に北側の福島市は仙台と気持ちが一体化し、東北の中心地気分。

◎お話を伺ったのは矢野新一先生

(株)ナンバーワン戦力研究所所長。県民性研究の第一人者で“県民性博士”。県民性に関する著書は20冊を数える。マーケティング販売戦略に関しても第一人者であり、地域戦略やランチェスター戦略に関しての著書も多い。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 03:38:36.17ID:XRYUNO27
仙台はじめ、何で東北人は東北の陰鬱な気候そのまんま性格なんや?
陰鬱で根暗な性格の東北人が明るい気風の大阪に合うわけあらへんやろ?


http://www.geocities.jp/cult_archive/kako/phone/1136461950.html
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 03:41:41.45ID:XRYUNO27
東北は田舎なのが?

東北は天国だぞ。仕事と金以外の全てがある。
「僻地」と聞いて大半の日本人が連想するのが東北。
会津地方は日本有数の僻地だと思う
この発想は都市圏を除く西側地域の人特有のもの。どちらも僻地だが、雪害がある分東北以北を馬鹿にする。
実は東側地域でも大半の人が僻地と思っている。
実は、山陰のほうが東北の太平洋岸よりずっと降雪量が多いし、中国山地では水道管も凍るのだが、それは秘密である。
中国山地では4月でも雪が降っていることは秘密である。
東京キー局の全国放送が、東北=田舎、東北人=田舎者の代名詞として散々扱った。特にテレビドラマでのキャスティングや農協バッシングなどで。
そういう東北出身の俺がイメージする僻地=只見川流域や南会津郡(会津全体ではない)、飛騨(白川郷、五箇山)、赤石山脈内の山村、離島部。東北とひとくくりにされるのは残念
田舎以外の何者でもない。
この間、夜道でアナグマを轢いてしまった。アナグマをはじめて見た。ああ東北だぁと思った。
あやまれ! アナグマさんにあやまれ!
だから良い。東北最高♪
実際人口密度全国最下位の福島県檜枝岐村がある。
僻地→過疎→高齢化→雪降ろしが大変→豪雪→北日本→演歌→東北一人旅→東北 と連想しますが。
僻地→過疎→高齢化→字幕スーパーがないと何を言っているのか分からない→方言がきつい・なまっている→人生に後ろ向きのように聞こえてしょうがない→農業での死活問題→減反→東北、とも連想できます。
僻地→過疎→高齢化→田舎→農業→米→あきたこまち→秋田→東北にもなりますね。
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E3%81%AF%E7%94%B0%E8%88%8E%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8C%3F
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 03:43:40.14ID:XRYUNO27
僻地→過疎→高齢化→田舎→農業→米→あきたこまち→秋田→東北にもなりますね。
僻地と聞くと会津地方を連想する。
それは少数派でしょ。東京から仙台行くのと会津行くの、そんなに時間変わらんし。
東京から仙台行くのと会津行くのが変わらないってやっぱり不便な証拠だと思うんだけど……(仙台-郡山が約106km、会津若松-郡山が約39km。このページでの計算結果)
その論理だと首都圏のはずの房総や伊豆の南部は東北地方にある仙台より不便ということになる(都内で一般人が住んでいる例外的地域のことも忘れないであげて)
会津も広い(一地域なのに千葉や愛知全県より広い)し高速道路が通る場所は開けてきているのだが、奥只見や桧枝岐、大内宿のイメージに染まってしまっているのだろう。この点北海道とかは東北以上に誤解されているのかも
俺の東北のイメージは「全体的に暗い、方言が耳障り、大飢饉多すぎ、雪降り過ぎ、歴史的に浅い、未だに移動の手段は徒歩しかなさそう」
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 03:51:43.11ID:XRYUNO27
俺の東北のイメージは平野に広がる水田の中を走る新幹線。
第一新幹線自体通ってないところもあるんだから、
水田の中でも新幹線が通ってるだけありがたいだろ(by田村郡出身)
水田を拓けるほどの平野が広がっているだけまだ「都会」と言える。(東北新幹線は那須塩原を過ぎるとトンネルだらけ)

全国放送の「全国の天気」が県内の天気に切り替わる。
たまさか「全国の天気」を見たときに、関東地方を通り過ぎた台風ことを「台風一過」と説明しているのを見せ付けられては「ここは日本の辺境だ」という認識を新たにする。

天気概況で「台風は『幸いにも』首都圏から、東北地方へぬけ」といったことがあるとかないとか。

山陰は地味すぎて忘れ去られているから東北が思い出されるんだよな。

白河〜青森間の距離が約550km。東海道で言うと東京〜大阪間より距離がある。だが、その間に百万都市が1つ、30万都市が3〜4個しかない物凄い田舎。

東北って本当にスカスカしているね。
まあ中国地方の備前〜下関と比べてもスカスカだとは思うが。

何となく良い言葉に思われている「みちのく」は差別用語。路の奥=都の文化の届かない僻地ってこと。
ちなみに、この場合の都とは京都の事。今は少しは文化的になった。

このように、閉鎖的社会に生きる東北人は日本でもまれに見るいい意味での細かさ、悪い意味での陰湿さを有する。

これに絶えられない人間は東京へ出るが、都会過ぎる生活も辛くなり、仙台という妥協点で落ち着く。

旅行好きの東京都民です。全国くまなく旅行してみたけど東北地方が日本で一番後進地方だ。田舎好きには堪らないと思う。

通過するだけ、みるだけの人間には、田舎の辛さはわからないよ。

仙台市中心部だけ都会で、他はどこも似たり寄ったりの田舎です。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 03:56:22.23ID:XRYUNO27
東北人という劣等感が根底にあるので、仙台ごときよりも北関東の県庁所在地級の都市の方が都会的で垢抜けたように根拠なく思ってしまう(by宮城県郡部出身)

結局、東北の仲間うちで田舎だ都会だと競っていても、五十歩百歩でしかありません。なので、日本の僻地地方の我々は、底辺同士仲良くしましょうね。(by名取市民)

事実上、日本で二番の後進地域だが、住んでいる住民はなかなか認めない。ポケモンの地方区分のモデルにいまだになっていないことからもうかがえる。(カントー:関東、ジョウト:関西・東海、ホウエン:九州、シンオウ:北海道)
関東→中部関西→九州四国と来たんだから次こそは東北!!って期待したのに、結局北海道。
今年から北海道民だから別にいいけど、なんか悲しい。

明らかに九州>東北。
各県庁所在地を比較しても、差は歴然。(by 九州旅行に行った東北人)

九州には4大工業地帯や地下鉄もある。政令市も三つ!

田舎好きにとっては一番住みやすい。東北では一番大きな都市の仙台でも、駅から車で10分ほど郊外にいけば、だだっぴろい田んぼと山がみることができる。
こんな地方、他にはない。田舎好きにとって仙台とか東北は最高!

田舎好きの方に喜んでもらえるのはありがたいが東北だけではないね、それは。
田舎の生活こそ環境にやさしいと思うぞ。
人間にはやさしくないがな。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 04:26:30.44ID:PoFJ5zKM
金沢嫌いの新潟人さん
同じ東北同士仲良くしようやww
0192二位やま
垢版 |
2018/12/04(火) 07:32:54.40ID:UbtMDubo
ホクリクウザw
0193二位やま
垢版 |
2018/12/04(火) 07:34:55.45ID:UbtMDubo
自称大阪人だかシャねげっど、東北の「イメージ」しか語ってないじゃんw
0194二位やま
垢版 |
2018/12/04(火) 07:38:27.36ID:UbtMDubo
まあ、ホクリク地域の日本一のド田舎百姓新潟が一番ウザwww(・ω・)ノ
0195二位やま
垢版 |
2018/12/04(火) 12:25:50.50ID:UbtMDubo
この前オレに新潟スレで仙台と比べられて、新潟市の町のショボさが際立っちゃったのがそんなに悔しいの〜〜?(・ω・)ノ

悔しいんだべえ〜〜〜
   笑笑笑笑笑笑笑笑
0198二位やま
垢版 |
2018/12/04(火) 19:08:01.05ID:UbtMDubo
野村不動産仙台青葉通ビルはすごく人気なので竣工してから
これまで一切空きがございません。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 19:16:15.44ID:IO+Nj+V2
>>190
>事実上、日本で二番の後進地域だが、住んでいる住民はなかなか認めない。ポケモンの地方区分のモデルにいまだになっていないことからもうかがえる。(カントー:関東、ジョウト:関西・東海、ホウエン:九州、シンオウ:北海道)
>関東→中部関西→九州四国と来たんだから次こそは東北!!って期待したのに、結局北海道。
>今年から北海道民だから別にいいけど、なんか悲しい。

中国地方・北陸もポケモンの地方のモデルになったことはまだ無いから、そんなに落ち込まなくていいよ。
制作側が本州に拘らなくなってしまったんだろう。
0201二位やま
垢版 |
2018/12/04(火) 19:35:21.23ID:UbtMDubo
やはりなんといっても「一番町」に駅が欲しかったわけよ。そしてサンモールの辺りは昔は一番活気があった場所。
そして三越には直結駅がある。だったら地元仙台の藤崎デパートにもつぐらんなねえって・・・当然ですよ
広瀬通一番町は高速バスのメッカだ。そしてその広瀬通には「広瀬通駅」がある。「青葉通一番町」をこの東西線のキーパーソンにしよう!  …と、こう考えたわけですよ(^^♪
0202二位やま
垢版 |
2018/12/04(火) 19:51:36.20ID:UbtMDubo
開業当初はよく不満に思ったものです
「なして仙石線のあおば通駅ば東西線で使わねのや〜?」て。
「そのほうがコストも浮ぐべ〜」あて
しかしそこは仙台のプライドなんです。「一番町通」に駅がなきゃ駄目なんです!
まさに「青葉通」にも「一番町通」にも好都合な一石二鳥な駅ができたわけなんです!
コスト削減、三越の勾当台公園駅と比べちゃいけない。あの頃と違うんです
出口の数が少ない・・・?  いや良いんです。勾当台公園が異常なんです
  …さて12月6日の明後日は仙台市地下鉄東西線開業3周年です!よ(^^♪
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 20:52:58.09ID:XRYUNO27
日本で一番ダサい街、仙台について。
よく杜の都って聞くけど、行ってみたら青葉通りと定禅寺通りのちょこっとした部分だけが街路樹あるだけで、どこが杜の都?ってなりました。
そして、地元
の人に連れられて行った青葉城からの夜景。どう ︎綺麗でしょ ︎ってドヤ顔で自慢されたけど…六甲や生駒からの夜景を見慣れてる方からしたら、笑うを通り越して地元の方が可哀想に思えてきて…。
仙台人ってとことん自分達が東北随一の都会人だって思ってるんですね。一度、梅田の地下街に来てみて下さいね。世の中には傘が無くてもあっちこっちで遊べられる街があるんだよって知って下さいね。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 20:57:49.33ID:XRYUNO27
日本人は東北弁(人)を下に見る傾向があると思うのですが、みなさんはどう思いますか?
テレビで関西弁を話していても特に違和感がありません。沖縄弁は、むしろ魅力的だ、といった認識がある感じがします。
でもテレビで東北弁を話すタレントがいると大概の人が笑う感じがします。
以前松山ケンイチが青森弁を話していましたがみんな笑っていました(それは好意的な笑いでしたが)

やはり東北というと田舎臭い、ダサいとうようなイメージがあるからでしょうか?
上に書いたのは少し偏った意見かもしれませんが一般的に考えてどうだと思いますか?

東北の人間である私にしてみれば、かつて某地域の飲料メーカーのお偉いさんが、首都機能移転候補地に仙台や南東北も上がっていることに関して舌禍事件を起していることを考えると、かの地域から見下されているのは間違いないかなと思っています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E7%86%8A%E8%A5%B2%E...
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 21:06:49.99ID:XRYUNO27
朝鮮人は、切れると、「〜謝罪と賠償を要求汁。」が口癖だけど、
東北人は、切れると、「一揆しかねえだ!」って言うのが、これ定番。

どっちも、ボキャ貧だからじゃない?

東北人は一見おだやかで素朴に見えるけど実は正確悪い
隣近所の悪口や自慢話等都会で生活してる者にとっては到底絶えられない環境だ。

素朴な疑問なんだけど、よくお百姓さんが着てるモンペとかあるじゃない
あれってどこで購入してるのかな?宮城駅前とかに売ってるのかな?

みんな東北馬鹿にしてるけど本当は羨ましいんじゃないの?
奇麗な空気、おいしい水、うまい川魚、豊かな緑、素朴なお百姓さん
嫉妬しないでね(藁

とうほぐと一緒にするなよ!百姓先進国仙台のボケが!
お前らは日本国民のために一生米作ってればいいんだよ!
奴隷が

東北のお百姓様は、寅壱ブランドです。
福岡の市民は、麻のモンペの着用を義務づけてます

もんぺにも、ブランド品があって、お出かけ用に「絹の、ネーム入りのモンペ」が
東北じゃ好まれてるって、聞いた事あるんだけど、本当?

まあ東北のイメージってスレにあるような感じなかもね。
俺的には日本的田舎って感じで好きなんだけど、まあそれも
身内の贔屓みたいなものなのか。

まあ"king of 田舎"の宮城生まれでも俺は不満はないが。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 05:25:26.74ID:urOlLEoh
>>191
いやいや、陸奥からよういらした。
金沢は昔から大きな街やし高層ビルもよおけ建っとるさけ、上ばっか見て首疲れてしもうたやろ(笑)
金沢は日本一の酒処やし魚も世界でここが最高やゆうて皆言うとるわいね。
寿司なんか他のはみんな田舎寿司でなんあかん。
本物の料理ゆうたら金沢にしか無いさかいにね。
仙台いうたら大して文化らしいもんも無いやろうさけえ、
金沢の新旧調和した奥深い街を堪能して貰えたと思うわ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 08:17:07.65ID:mq5BOMoT
>>190
根拠なく思ってしまう(by宮城県郡部出身)

って書けば納得してくれるだろうと思う浅はかさ。そして根拠さえないという。
0208二位やま
垢版 |
2018/12/05(水) 19:31:30.32ID:VE1WJYcV
昨日はEDENの大魔王で飲みましたー!(^^♪
最高ーーー!(^^♪(^^♪!
0209二位やま
垢版 |
2018/12/05(水) 19:48:41.58ID:VE1WJYcV
>>203
はあ〜〜  無知って哀しいネ〜(^◇^)
青葉通や定禅寺通だげでねくてよ、延長線上の緑も含めてのことよ
勾当台公園、西公園、そして台原森林公園に水の森公園などなど…。仙台は昔から三歩先の近未来都市だったわけよ〜

全窯式じゃない一番町四丁目商店街アーケードを除けばマーブルロード、ぶらんど〜む、サンモールらのアーケードは濡れずにお買い物できますよね〜っす!(^◇^)
クリスロードとハピナ名掛丁も濡れずにお買い物できますよね〜っす!
途中の横断歩道も大したこどないはー
0210二位やま
垢版 |
2018/12/05(水) 19:54:49.32ID:VE1WJYcV
だいたい地下街地下街て言っても
所詮地上には勝てないよ(笑)
地下に服とか売ってても、なんかショボそうじゃん(笑)
そごいぐど仙台の地下街は最高ー! 地下ってのはやっぱりS-PALのレストラン街、デリ街の食べる専門が一番適してると思いま〜〜す!(^^♪(^^♪!
0211二位やま
垢版 |
2018/12/05(水) 20:02:51.84ID:VE1WJYcV
>>204
山形弁=最強にずーずー弁  てよぐ言われっべげんとオレどさ行ってもズーズー弁だどれ(笑)
山形の人間ほっだい世間さ出はっても気にすねがら(笑)
東京ば行っでも普通に山形弁ば喋るいくてよぁ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 21:33:02.35ID:5Pcuc8Qb
>>210
             三 ̄ ̄ ̄\ 毎日必死だな山猿
            三  ⌒  ⌒ ヽ   ,rっっ
            三 ィ●ァ  ィ●ァ |  .i゙)' 'ィ´
           三          }  { ) 丿        
           三.   c{ っ   ヽ/'ニ7
          三"⌒  __    ヽ /
          三      ー      /
         三  ィ二      ___|__ ___   _____
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
       三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄    ̄  ̄" ̄`'  
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                 ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
                                      ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
                                    / \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
                                 _,. ‐''"´               `丶、
                             , ‐''´ _,. -―- 、          ;ー−- 、ヽ   
                             厶ノ ̄       /`ヽ、o_,  、_oイ    └′
                                          ′         |
                                         /             |       
                                        j  >>なんだズー l`丶、
                                       /   \        /     ヽ
                                    !    ヽ、  ’  /      〉       
                                      '.    /`'^ー一'7   ′
                                      !   /            /  ′ 
                                      ヽ ヽ、        |  / __
                                        ヽ 〈        ノ '´  〉 
                                         `′      〈_, -‐'′
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 05:59:26.91ID:edp3rDyB
東北の人ごめんね..
何でって聞かれても分からんけど何故か見下してる。
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=722017&;sort=1
東北は罵声されるの?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7498021.html

笑笑笑笑笑笑笑
やっぱドーホグは違うな〜っす(笑)


    / ̄| .  人
    |  |. (__)
    |  |. (__)
  ,―    \( ・∀・)グッジョブ田吾作けさい
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
「仙台」って聞くとどういうイメージがありますか?
ちなみに自分は

・僻地:ドーホグ:蝦夷
・農民:百姓
・田舎:ケサイ
・民度が低い
・田んぼ:仙台牛
・日本三大仙台ブス:寸胴女
・廃人:牛とディープキッス
・肥え溜め:牛飼い
・ダサい:カッペ:コヤシ
・ゴミ屑


などです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137009456

そりゃ、長靴・もんぺ・鉄兜

支店経済都市の仙台って、カッペ臭い?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109115279

トーホグの時点でカッペ臭いだろw
三大都市圏や札幌、新潟、広島、福岡と違ってまともな企業も無いし。

支店経済都市のボス仙台の住民は、カッペだよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113049537
カッペ カッペ カッペ 仙台民族 カッペ

トーホグのカッペタウン仙台は福井市より田舎じゃね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139889001

企業の本社がない支店経済都市の仙台みたいな田舎に住んでる奴の事を、カッペと言う。

田吾作山形が憧れる
大都会ケサイ仙台だっちゃ
http://www.sendaiphoto.com/400/kos_inekari_yukei.htm
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E7%94%B0%E5%9C%92&;hl=ja&prmd=mvin&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj2t_yajYzSAhVGxbwKHSCUBOgQ_AUICSgD&biw=375&bih=559#imgrc=PPDW8JViCV93PM:
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 06:01:25.57ID:edp3rDyB
「仙台」って聞くとどういうイメージがありますか?
ちなみに自分は

・僻地
・農民
・田舎
・民度が低い
・田んぼ
・仙台ブス
・廃人
・肥え溜め
・ダサい
・ゴミ屑
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 06:39:59.73ID:N30SFLF4
百万都市 仙台
百万石  金沢
百姓   新潟
0216二位やま
垢版 |
2018/12/06(木) 06:48:03.66ID:gOc9kqxT
「新潟」って聞くとどういうイメージがありますか?
ちなみに自分は

・百姓
・ド田舎
・農民
・僻地
・自殺
・張りぼて
・貧相
・拉致
・北朝鮮
・原発
・原発百姓

  などなどですね(^◇^)笑
0218二位やま
垢版 |
2018/12/06(木) 10:24:16.10ID:gOc9kqxT
  笑笑笑  どごのカスなんだべネ〜
  毎回毎回コピーしか貼ってこないウンコ野郎だし(・ω・)ノ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 13:33:15.51ID:edp3rDyB
「仙台」って聞くとどういうイメージがありますか?
ちなみに自分は

・僻地
・農民
・田舎
・民度が低い
・田んぼ
・仙台ブス
・廃人
・肥え溜め
・ダサい
・ゴミ屑
・田吾作
・ズーズ訛り
・男も女もチビデブブス
・牛タン
・ドーホグ
・タコ八郎
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 13:35:06.33ID:56Zm/bHL
別に仙台は田舎でもなんでもないんじゃないの?
むしろ清潔で綺麗なところ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 13:42:47.47ID:edp3rDyB
>>220
田吾作




       ,ィ´ ̄ ̄`i 、
       i .|    .:|::|
       | :|    .:::|::|
       .| `ー-一´:::|
       |      :::|
        | ............:::::::|
        .|     ::::|
        |     ::::|
        .|     ::::|    __,-─‐-、
         |      :::|─┬´     .\
         |   .....::::::::|-‐´_      `、
         .| .....:::::::::: ::::| ̄  `ヽ、,::::....  ヽ
         | : ...::::::.....::::|:::::    ヾ:::::::...  `、
     _-─‐-_| ..:::::::::::::::::..:|:::     ヾ::::::::   ヽ
    ./    :::|:...   ...::: :|::.      i::::::  ...:::|
    |     :::| :::::::::::::::  :|::       ヾ:: ..::::::/
   .,イ     ::::|       :|:        |::.::::::::/
  / |      ::::|       :|:        |:::::::::/
  i  :|      ::リ       :ト、         :/
 .|  |:::::::...    :::::::::::    |        :::: .::|
  |:::. |:::::::::    ::::::::::::    ;;::::::::     ::;;;:::::::|
  |::::  ::::::::::   :::::::::::::::   :::::::::::::.......,,,;;;;;;;;;;:::::イ
  .|:::  ::::::::::::.......:::::::::::::::::.. :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::`ヽ、
  |::.....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::`ー-
  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 13:50:18.48ID:56Zm/bHL
その田吾作なら、東京へ入るキチガイ。
地元帰って。つーか、邪魔。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 13:54:10.67ID:56Zm/bHL
東京人の犬?

気持ちわりいよお前ら。
0224二位やま
垢版 |
2018/12/06(木) 17:14:46.70ID:gOc9kqxT
ほーら、やっぱり新潟のチンカス童貞ヤローだべえ(^◇^)
新潟バカにさっで悔しい〜んだべえ(・ω・)  笑笑笑  ダッセええぇ(・ω・)ノ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 23:51:19.26ID:edp3rDyB
東北訛りを馬鹿にされました。
この春から上京した者なのですが、会社の上司や先輩から
「君の東北訛りは治らないの」と馬鹿にされました。
言葉は標準語で話しているつもりなのですが、なかなか訛りが
抜けません。一方、関西出身の人は言葉も関西弁を話しています。
上司や先輩もその人には何も言わず、僕にだけあんな事を言うのか
不愉快です。
何故、関西弁がOKで、標準語の訛りで話すのが駄目なのでしょうか?

良いじゃないですか?別に。

東北人って純朴、善良に見えるけれど実は日本一陰湿で意地悪だと感じている転勤族多いよ。

すごく性質悪いのよ。

だけど都会に来ると純朴を売りにする腹グロさん多いんじゃない?

それと現実に東北の言葉って汚い、TVなんかで微笑ましい部分ナンカ嘘。
現実は汚らしい。
その汚らしさで転勤族の奧さんなんかを口撃しますもん。

「こっちの言葉おぼえな!」なんて言うズべ婆居ますもん。

お互い様じゃない?

東京では東北人を軽蔑蔑み、東北では都会人を妬みハブり抜く。

どうにもならない真実から目を背けても時間の無駄。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 23:56:02.29ID:edp3rDyB
東北訛りは悪いけど「ダサい」んです。
ビジネスと言う感じではないです。農村の言葉。どうもビジネスの場にしっくり来ない。
関西と言えば商人の町。元々がビジネスの言葉なんですよね?
訛りはあっても洗練されている。標準語よりもビジネス向けの表現に長けていると思いますよ。

東北弁が悪いわけではないけどイメージが問題なんじゃないですか?方言は大事です。味があって残していってもらいたい。
でも東京でビジネスで使うにはちょっと野暮ったい・・・。

東北の訛りの強い方は、口を閉ざして早口でしゃべられるので聞きとりずらいんです。
簡単に言うと、何を言ってるのかわかりません。

イメージの問題だと思います。
関西弁はそんなに田舎だと言うイメージが無く
東北弁はド田舎だと言うイメージが定着してるからでしょうね。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 00:06:54.96ID:dc1POvKO
日本史上、田んぼ、百姓、雪、飢餓。古代から中世、近世に至るまで日本史上何の貢献もなかったのに、日本の素晴らしさ、偉大なる文化に乗っかっちゃってる
し。

恥ではありません。
近年になって稲の品種改良が進むまでは東北地方は稲の生育に適した地域ではありませんでしたが、
国内の体制として米を通貨として活用してきた経緯があるために殖産と共に稲作が推奨されてきました。
実際に松前藩(北海道)は米が取れない為に他藩の大名から馬鹿にされていたために
幕府に願い出て一万石相当とされましたが蝦夷地の調査隊が松前藩に入ったところ50万石の藩の港にも劣らないと書き記しています。

話を元に戻しますが、明治に入り東北地方の整備の為に予算が組まれましたが、
日韓併合によって東北地方に回す予定であった予算を朝鮮半島の振興に使ったために東北の悲劇もありました。
0228二位やま
垢版 |
2018/12/07(金) 08:00:23.48ID:JByn+KpZ
>>226
ダサいのおまえだよ。(・ω・)(・ω・)
0229二位やま
垢版 |
2018/12/07(金) 09:04:32.55ID:JByn+KpZ
なんだズー!  今日に限って電車通勤なのに仙石東北ライン人身事故の為
乗られないどれー!
0230二位やま
垢版 |
2018/12/07(金) 09:52:34.24ID:JByn+KpZ
もう動いてるし・・・やっぱ仙台駅で待っときゃ良かった(ー ー;)
0231二位やま
垢版 |
2018/12/07(金) 10:11:05.51ID:JByn+KpZ
それにしても仙石線仙台駅のあの人混みヤバいな、東京じゃんw
長エスカレーターから人ヤバかったー!

いつもあんななのかな・・?通勤は…
0232二位やま
垢版 |
2018/12/07(金) 10:12:05.06ID:JByn+KpZ
車も超渋滞でイライラすっけど
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 13:40:59.47ID:CWK6sIhW
百姓暴れてワロタ
新潟とか東京都より遠いクソ田舎
0234二位やま
垢版 |
2018/12/07(金) 16:46:52.60ID:aht3pAIP
仙台ロフトの上2つの店名看板が外観工事で見えなぐなってっどれ! あれいづからだあ?
0235二位やま
垢版 |
2018/12/07(金) 16:50:11.56ID:aht3pAIP
ロフト前からメトロポリタンの通路ペデも仙建工業の工事で狭くなってるし〜
0236二位やま
垢版 |
2018/12/07(金) 16:53:14.27ID:aht3pAIP
仙台Loft3階の「ヴィレッジヴァンガード」が7階に移動で今日OPENしてましたー!(^^♪
0237二位やま
垢版 |
2018/12/07(金) 17:48:03.19ID:aht3pAIP
花京院スクエアと「あいおいニッセイ損保」間の
「仙台花京院PJ 東京建物花京院オフィス」は12月着工予定だけど、まだNPCパーキング、車がいっぱい止まってっどれ

看板だけはちゃっこいの確認しました
0238二位やま
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:51.02ID:aht3pAIP
新しくなった岩切駅降りてみたけど
階段がすごく広かった(^^♪
改札出ての自由通路も、窓も自由通路階段も異様に広いっけ〜!(^^♪
0239二位やま
垢版 |
2018/12/07(金) 18:02:14.36ID:aht3pAIP
南改札なんて前は無かったのになあ
0240二位やま
垢版 |
2018/12/07(金) 18:15:35.29ID:aht3pAIP
仙台Loft1階の「P−STATION」のらーめん屋「みそ壱」も潰れずにやってるね〜(^◇^)
0241二位やま
垢版 |
2018/12/07(金) 18:24:41.94ID:aht3pAIP
なぜ仙台PARCOの外観、照明ライトはすごく綺麗に見えるんだろう・・?(^^♪
別にクリスマスの時期でない普段から…。建物の造りとか、外観の丸みを帯びた曲線ラインとかもうパーフェクトだよネ〜!(^^♪!
0242二位やま
垢版 |
2018/12/07(金) 18:26:35.77ID:aht3pAIP
まあアエルはクリスマスシーズンの今のイルミが最高
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 21:08:45.59ID:dc1POvKO
仙台の人って田舎者なのに何で都会人ぶるんですか?

東北には栄えてる場所が仙台しかないからですかね。
結構前から、震災の影響で通っている学校に仙台から多数転入してきているのですが、皆
あたかも都会から引っ越してきたような素振りを見せます(仙台も高崎ようにそれなりに都会なのは知っています)
学校には都内だけでなく横浜、川崎、埼玉、浦安、柏と都会な場所から通ってきている人しかいないなので、
「仙台なんて田舎者が」って陰口たたかれていてある意味可哀想です。
仙台から転入してきたほとんどがそんな感じなんですが、仙台の人は皆そういう意識があるのですか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 04:15:38.38ID:oXSWllGl
仙台が田舎すぎてつまらない件

駅前が大して栄えてない田畑と山ばかりでとてもつまらない。
それなのに仙台の人は思い込みが激しくて都会であると勘違いしてて馬鹿らしく思えた。
田舎もんは無知

田舎です。
関東で言う、厚木くらいでしょう。

田舎ものが無知なのは仕方ないでしょう。
井の中の蛙だから、


仙台って田舎ですよね?
この前仙台にいったんですけど、本当にここが日本って思うぐらい凄かったんですけど・・・
見渡す限り、田んぼ畑だけ、娯楽ないし、車の殆ど通らない。

こんな所がまだ日本にあるなんて信じられません。

本当に東京に生まれてよかったと思いました。
こんな田舎じゃ生きていけません。

父の転勤で数年仙台に住んでいました。

仙台のどの辺に行かれたのかにも寄りますが・・・
東京の方から見ればかなり田舎に思えるかもしれませんが、隣県から見れば
都会でしょうね。進学の時も上京は×だけど、仙台までなら○みたいな親御さんも
いますし。

娯楽の面から言いますと、都会と思われている割に、駅前は夜0時には静かになってる
気がします。終電も早いです。

地方都市なので、一部の人を除けば電車よりはバスや自家用車が生活の基盤に
なっていると思います。
地下鉄も通っていますが、私が住んでいた10年ほど前は、利用者数もそれ程ではなく、
初乗り運賃が全国で一番高いと言われていたようです。

私は東北出身ですが、仙台は適当に都会で適当に田舎だと思います。
もう少し交通網が整備されると良いとは思います。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 04:23:23.87ID:oXSWllGl
仙台市民で、全国旅行をした者です。
静岡、名古屋、岡山、兵庫、滋賀などは訪問してないです。
何故か?興味の湧く観光先が無いから。

地元民でも、県内のお勧めする観光場所って少ないんです。
基本は、松島観光。温泉なら鳴子。後は、ビール工場が有ったり、
ニッカ工場程度なんです。他回答者にも有りますが、
ジョジョの奇妙な冒険にまつわる場所が幾つかあり、盛り上がって
いますが、その手の視線では見た事ないです。。。

厚切り牛タンや、牡蠣食い放題だけで東京から日帰りで来る方も
居ますので、楽しみ方は人それぞれでしょう。

どうですかね。
「これ!」という目的なく、「行ってから決めようかな」という旅行だと、あまり楽しくないかも。
すごく有名な寺社仏閣があるじゃなし、大きなテーマパークがあるじゃなし。
青葉城も、今はないですしねぇ…。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 04:30:55.65ID:DI1cHn3s
百姓は
                                    lllll
                          lll                'lll,
                  ,,,,,,,,,,,,     ,,,,,,lllll'''''' ''''''''l          'lll
    ,,,          '''''''''' l''         ll     ,,,           '''
    ,lll,,,,,,,,,llll'        ,l''         lll    'll,           ,,,,
,lll'''''''''''lll  ,ll       ,,ll''''''''''''''l,,     ll'  ,,,l'''''''ll,,,,,       ''''
  ll,  lll, ,,ll,,,,,,,,,l    ,l'' ,,,,,   lll   ,ll  lll   ,ll'
 ,,,,,,ll''''lllllll''         ,l''' ''ll,, ,ll'       ''''''''''''
     ,l''lll''''l,,,,,,,      ''l,,,,,,,,,lll'''
   ,,l''' 'll,   ''''''
 ,ll'''    ll'

   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 04:33:42.64ID:oXSWllGl
仙台駅前から数q四方は都会と言って差し支えないと思いますが、そこから離れると自然豊かな田舎の風情を纏ってもいます。

仙台は東北です。所詮田舎なんですから、
田舎らしくした方がいいと思っています。

仙台人の気質
仙台に来て数年たちますが、いまだに仙台人の気質に慣れません。

グループをつくり、よそ者を受け入れず、
派閥がすごいです。
かえって、東京や他の地域から転入して方のほうが社交性があります。

これって私だけの意見でしょうか?

あなただけではありません、私もそう思います。
仙台だけではなく宮城県民はそういう性質があるのではないかと感じます。
仙台より酷いのは石巻ですね、自分たちの習慣、慣習がベストと思い込みよそ者の考えややり方は一切受け付けず集団でいじめをします。
東北のほかの県を馬鹿にしてます
東北以外の県には嫉妬しますし・・・・県民性としてはかなり低レベルだと思われます。
0249二位やま
垢版 |
2018/12/08(土) 06:53:40.34ID:vKNSJ/ng
プッ笑笑笑  必死だね〜〜(・ω・)笑
0250二位やま
垢版 |
2018/12/08(土) 07:03:11.62ID:vKNSJ/ng
>>248
もうイミフだし、死ねば・・・?(^◇^)笑
長文が長ったらしいからぜんぶ読まないし〜(・ω・)笑
      …残念。(・ω・)(・ω・)
0251二位やま
垢版 |
2018/12/08(土) 07:39:24.45ID:vKNSJ/ng
>>246
プッ笑笑 お前が〈来るな〉だべな!(・ω・)  
0253二位やま
垢版 |
2018/12/08(土) 19:59:57.46ID:vKNSJ/ng
庄内雪降りすぎw
おばねや西川町が積雪負けてるてどだなよ…。

肘折はさすがのポテンシャル!!(^^♪!
0254二位やま
垢版 |
2018/12/08(土) 20:04:29.88ID:vKNSJ/ng
日本海側は雨でも雪でも霰でもとにかくガンガン降っズね〜ww

やっぱり山形市は最高の場所だよ(・ω・)雨も雪も程々だもん
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 04:22:18.28ID:aIm3tHKf
>>254
山形に住む人生の負け組
山形に住む終身刑
山形に住む試練
山形に住む罰ゲーム

たよカッペ
0256二位やま
垢版 |
2018/12/09(日) 07:40:00.45ID:FxQPLruK
利府の県道8号沿いのメガネの相沢の向かいにあった中華料理屋錦楽がなくなってましたー! 代わりに駐車場十分なローソンが出来てましたー!(^^♪!
0257二位やま
垢版 |
2018/12/09(日) 07:46:57.04ID:FxQPLruK
肘折積雪1mなたはー!
0258二位やま
垢版 |
2018/12/09(日) 12:33:02.20ID:FxQPLruK
  【仙台駅東口に16階建てビル建設すっずぅ!(^^♪!】
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201812/20181208_12043.html
 (2020年夏、落成式!) オフィスとホテルの複合ビルでホテルは「ホテルグランバッハ」だそうです。聞いたことないべづネ〜
場所は宮城野通沿いの榴岡3。つーかビルのデザインかっこイイ!(^^♪!
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 00:06:50.03ID:3Q3wOoFh
>>254

             三 ̄ ̄ ̄\ 毎日必死だな山猿
            三  ⌒  ⌒ ヽ   ,rっっ
            三 ィ●ァ  ィ●ァ |  .i゙)' 'ィ´
           三          }  { ) 丿        
           三.   c{ っ   ヽ/'ニ7
          三"⌒  __    ヽ /
          三      ー      /
         三  ィ二      ___|__ ___   _____
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
       三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄    ̄  ̄" ̄`'  
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                 ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
                                      ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
                                    / \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
                                 _,. ‐''"´               `丶、
                             , ‐''´ _,. -―- 、          ;ー−- 、ヽ   
                             厶ノ ̄       /`ヽ、o_,  、_oイ    └′
                                          ′         |
                                         /             | だだちゃ豆芋煮しかないベスター      
                                        j  >>なんだズー l`丶、
                                       /   \        /     ヽ
                                    !    ヽ、  ’  /      〉       
                                      '.    /`'^ー一'7   ′
                                      !   /            /  ′ 
                                      ヽ ヽ、        |  / __
                                        ヽ 〈        ノ '´  〉 
                                         `′      〈_, -‐'′
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 04:23:10.44ID:cp87WG8s
なんだズーよ

ヤマがだからもよぉ、関東さいぐのっだズー!(^^♪

ドーホグまえばすよりはいながペズな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 04:25:43.02ID:cp87WG8s
>>259
なんだズーよ

トガイだズー!(^^♪

田んぼは仙台の象徴なんだペズ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 04:32:44.79ID:cp87WG8s
仙台市青葉区
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E7%94%B0%E5%9C%92&;hl=ja&prmd=mvin&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj2t_yajYzSAhVGxbwKHSCUBOgQ_AUICSgD&biw=375&bih=559#imgrc=bpxqhcEMtB9wCM

青葉区の田んぼ最高にカッコイイのよ〜(^^♪

オレは未だにインスだやっでねえから
そろそろ田んぼデビューするんべがしたー(^◇^)

ヤマがだの田んぼより都会しったっけなあ

田吾作には負けるべにゃ〜(^o^)
0264二位やま
垢版 |
2018/12/11(火) 07:52:00.80ID:7kWeazLX
郡山駅前の「ATi」が外観工事中だなあ(^◇^)
清水建設のシートで覆われてるよ〜(^^♪!
0265二位やま
垢版 |
2018/12/11(火) 07:57:19.14ID:7kWeazLX
郡山駅の新幹線きっぷ売り場も
仙台Wきっぷ7800円で12月14日〜31日まで開催の光のページェント売り込みしてますネ〜(^^♪!
仙台Wきっぷなんて年中無休なのにネっ!(^◇^)
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 02:29:29.05ID:GAGzPTYt
仙台市青葉区
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E7%94%B0%E5%9C%92&;hl=ja&prmd=mvin&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj2t_yajYzSAhVGxbwKHSCUBOgQ_AUICSgD&biw=375&bih=559#imgrc=bpxqhcEMtB9wCM

青葉区の田んぼ最高にカッコイイのよ〜(^^♪

オレは未だにインスだやっでねえから
そろそろ田んぼデビューするんべがしたー(^◇^)

ヤマがだの田んぼより都会しったっけなあ

田吾作には負けるべにゃ〜(^o^)
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 02:35:23.27ID:GAGzPTYt
ケンミンSHOW
が山形の県民グルメを馬鹿にしてる? ネットでは怒りの声も

https://sirabee.com/2017/09/01/20161274178/


山形が馬鹿にされる要因をおしえてください。
山形が馬鹿にされる要因をおしえてください。

よく東北に旅行にいくのですが、山形が一番つまらないかなあ。
馬鹿にしてはいないけど。観光作戦がへたなのでしょう。
あと食べ物の素材がいいのにおいしいお店が少ない。
お酒もおいしいのに残念です。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 05:53:14.43ID:GAGzPTYt
牛タン
方言がきつい(怒ってるよう)
いまいちファッションがあか抜けない
(寒いからかあまりスカートの人を見ない)
旅行での感想です

服装がダサい

すみたくはない

美人がいなかった

まず、だいぶ閉鎖的な土地だから
仙台が都会とかいう奴の出身地聞いてみな
それでだいたいわかる

仙台のキャバはブスばっかりなのは知ってる。

住みづらい県のランキングでワーストだったね、なんでかな?

とにかく寒かった!
雪の降る北陸から仙台へ転勤で住んでいたけど、風が冷たくてあの寒さ忘れられないな
関係ない話でごめんねー
なんか懐かしくなった

仙台は特に土日は運転下手な人がたくさん。
3大ブスと言われてるだけあって、確かにそんなに美人はいないかも。
私は親と話すと、だっちゃ、とか、んだから!とか言うな。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 05:55:50.15ID:GAGzPTYt
宮城県人(仙台人)の特徴ってこんなんですよね?
・権威主義(肩書に滅法弱い)
・群れたがる(群れに属していないと不安)
・陰口大好き(人の前ではニコニコ、ヘラヘラ、いなくなると途端に陰口)
・ターゲットをロックオンして、粗探し大好き
・東北の他5県を見下している
・東京に弱い
・知識、経験ともに浅い人ほどひけらかしたがるが、より深い人がいると黙るか乗っかって知ったかぶり
・美人にヘーコラ、ブスに冷たい
・出身高校カースト制度みたいなものがある
・男が率先して陰湿なイジメをする
・ヤンキーがカッコイイと思っているが、当のヤンキーがヘタレでダサい
・本人に絶対直接言わないが、聞こえるように言ったり、陰で吠えているのがカッコイイと思っている
・やって当たり前のことを本人的には努力だと思っているので、私頑張っているって思いがちだし、愚痴、不平、不満が多い
・男尊女卑
・見た目重視

・寡黙な人ほど、コツコツ努力をしていて、仕事も出来て優秀な人が多い
・地元は色々と面倒くさいから、優秀な人ほど外に出てしまう
・仲間意識が強いので、仲間だと思っている人には、色々と便宜を図ってくれる
・1対1で腹割って話すと素直でまともでいい人が多い
・なんだかんだあるけど、結局地元を愛している
・本音では田舎者だって分かっている

ちなみに私は仙台生まれ、北海道育ち⇒仙台戻り⇒東京住み⇒仙台在住です。
※ベストアンサーへのお礼:250枚
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:21:43.18ID:KEqsgACg
APAが流作場に1000室規模の日本海側最大のメガホテルを計画

https://i.imgur.com/Hmc0Q96.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7

これによると
1000室ホテルとなると日本13位

しかし今APAは2位と10位のホテルを建設中
さらに3位もAPA

それを作る金はあるようだな

ちなみに新潟1位は苗場プリンスホテルで8位 1299室
24階建て+横に長いビルがいくつもある
0272二位やま
垢版 |
2018/12/12(水) 12:37:21.65ID:8rTFH3Ug
>>271
プッ笑笑  それが何て感じだべ(・ω・)
僻地日本海側じゃん
笑笑笑笑笑笑笑笑
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:38:59.99ID:KEqsgACg
トウホグが言ってんじゃねえ田吾作
0274二位やま
垢版 |
2018/12/12(水) 12:41:35.00ID:8rTFH3Ug
ホクリクが言ってんじゃねえ朝鮮人(・ω・)
朝鮮新潟〜〜(^◇^)笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0275二位やま
垢版 |
2018/12/12(水) 12:42:51.30ID:8rTFH3Ug
朝鮮くせえなあ(笑)
0276二位やま
垢版 |
2018/12/12(水) 12:51:52.66ID:8rTFH3Ug
「新潟」って聞くとどういうイメージがありますか?
ちなみに自分は

・田植え
・稲刈り
・百姓
・農民
・ド田舎
・田中角栄
・僻地
・張りぼて
・貧相
・コシヒカリ
・原発
・原発百姓
・田んぼ
・田んぼ
・自殺
・北朝鮮
・ショボい(・ω・)
・なんも無い(・ω・)

などなどですね(^◇^)笑
0277二位やま
垢版 |
2018/12/12(水) 12:52:42.16ID:8rTFH3Ug
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 13:04:02.02ID:GAGzPTYt
仙台市青葉区

https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E7%94%B0%E5%9C%92&;hl=ja&prmd=mvin&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj2t_yajYzSAhVGxbwKHSCUBOgQ_AUICSgD&biw=375&bih=559#imgrc=bpxqhcEMtB9wCM

青葉区の田んぼ最高にカッコイイのよ〜(^^♪

オレは未だにインスだやっでねえから
そろそろ田んぼデビューするんべがしたー(^◇^)

ヤマがだの田んぼより都会しったっけなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況