X



熊本市およびその都市圏を語るスレ197

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 22:42:10.62ID:oZirggsK
鹿児島=民間再開発で交通局跡地にシェラトン進出

田舎熊本=400億超の税金投入のお粗末再開発で
     久留米岩田屋熊本支店跡地(桜町)に
     イオンタウン級SC+バスセンター+マンションw



お粗末クマンコアラシ恥ずかしいwww
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 00:29:18.89ID:4SIAIYTu
サツマンコの言うことは、観光客が〜〜、書店が〜〜、ホテルが〜〜とか
枝葉末節ばかりで、都市全体にかかわるようなものは皆無。
しかも必ずねつ造が入ってる。

観光客で都市が発展するなら、この結果をどう受け止めるんだ(笑)
南国殖産ホテルと妄想ホテル、よかど鹿児島でこれらの何かが解決するのか(笑)

・政令指定都市昇格 → 100%無理だな。人口60万切ったし。
・在来線高架化  → 頑張れば20年後くらいにはできるかも
・700億以上の都心再開発  → 天文館は衰退で駅前が都心になるが、地場資本が
               しょぼいから無理か。
・県民の1/10という離島住民の本土移転  → 行政次第
・百貨店売上高500億以上  → 天文館が衰退一途だから無理。
・博多駅に次ぐレベルの駅周辺再開発  → 熊本駅でやるから無理。
・繁華街地価が今の熊本市の1/2じゃなく、せめて3/4くらいはならんと。
  →都心再開発がしょぼすぎて無理。
・他県からの集客力があるコストコ誘致 → 熊本にできるから無理。
・九州財務局、九州農政局、自衛隊西部方面総監部、九州総合通信局、
 九州森林管理局、九州地方環境事務所、熊本国税局等国の行政機関が熊本配置。
  →南端鹿児島に移転はないから無理。
・鹿児島県最大企業の鹿児島銀行を傘下におく九州FGの本社は熊本市内。
  →九州財務局が熊本市だからどうしようもないね。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 00:43:48.66ID:pvn71h/r
減収、半数近くに 熊本県内主要企業19年決算

熊本日日新聞社は19日、県内主要企業の決算調査結果をまとめた。回答のあった160社のうち2019年1〜6月に決算期を迎えた124社で減収だった企業は47・6%で、前年調査より22・8ポイント増えて半数近くに上った。
一方、純損益が減益または赤字に転じるなどしたのは40・4%で、前年を7・5ポイント上回った。熊本地震の復旧・復興需要が一段落した影響もあったとみられる。

増収だった企業は41・1%で前年より16・6ポイント減少。「前期並み」も11・3%で6・2ポイント減った。

減収の理由(複数回答)は「国内受注・販売の不振」が66・1%を占めた。次いで「その他」と回答した企業が28・8%に上り、熊本地震の復興需要の減少や工事部品不足による工事物件の進捗[しんちょく]遅れなどを挙げた。

純損益は、増益や黒字転換だった企業が45・9%で前年を11・0ポイント下回った。減益は32・3%で5・3ポイント増、赤字転落と赤字幅拡大は計8・1%で2・2ポイント増えた。

減益や赤字の理由(複数回答)は「売り上げ不振」と「特別損益」がそれぞれ26・0%で最多だった。
特別損益には熊本地震からの復興を進める名目で得たグループ補助金などの特別利益を前期に計上した反動などを含む。3番目に多かったのは「その他」で24・0%。復興需要の減少などを挙げる声が目立った。

業種別にみると、減収は卸・小売り・飲食店と不動産・サービスの割合が、減益・赤字は運輸、金融・保険の割合がいずれも高かった。

地震発生から3年以上が経過する中、減収や減益・赤字だった企業に地震の影響の有無を尋ねたところ、いずれも3割超が「影響があった」「やや影響があった」と答えた。

調査は7月中旬〜8月上旬、農協や生協を含む324社を対象に実施。決算期が1〜6月の企業は19年、7〜12月の企業は18年の決算について尋ねた。

2019/8/20 08:00
https://this.kiji.is/536318974763877473
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 06:26:04.58ID:3q0kwPLb
減収は全国的傾向、この地合いでは避けようもないだろ、常識
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 07:29:03.56ID:MRfTqu4n
衰退顕著なクソ田舎w
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 08:14:59.66ID:41WwDJQy
>>849
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMf1-m4OL) [sage] :2019/08/22(木) 07:55:53.88 ID:/YUPpIThM
>>1

前のビルぶっ壊す際に殆ど入居店舗が立ち退き料払われずに退去させられたって噂をホントに聞いたが?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 08:37:39.95ID:zkjDDGYN
中央区役所が移転するらしい。
老朽化によるもので。
地震あっても隣の外壁崩れた市役所駐車場を建て替えたりしてないところからすると、水前寺か建軍か大江か桜町か旧市役所に移転かもしれない。

熊本はどんどん変わるね。
中央区役所跡地はかなり面積大きくなるから商業施設入って欲しい。高島屋とか誘致できないかなあ。

熊本駅アミュができるのは桜町も鶴屋も怖いだろうなあ。
鹿児島なんてタカプラなくなり天文館の市電停留所付近の1Fテナントシャッターになってる。建軍商店街みたいに。
天文館寂れていたのはショックだった。
老人率高いから昔からの繁華街が廃れるのは地方の宿命だが。

下通もドラッグストア、風俗、安いチェーン店居酒屋ばかりで時間の問題だろうね。
上通もミスドとかシャッターしてるし。

光の森が駅から直結したり、嘉島イオンも大きくなったり、アミュもできたら下通や上通からセレクトショップは抜けていくよ。おそらく。

前に言ったけどさ、価値ある良い物を売ってんだから、客入るはずだけど、無駄に足を引くような繁華街の高い駐車場代なんとかならんのか。1000円買ったら2時間駐車無料とか。
イオンに入っているお店が繁華街にこれるようにシステム化しないと。カルディとか都内にはいたるとこにあるのに、熊本にはあまりないイメージ。市役所跡地にイオン誘致でもよいかも。ココサにイオンスーパー入ってるし。
鶴屋は頭が硬い。もっと都内の百貨店見習ったがよいよ。7時までとか営業時間短いから誰が仕事後に来るんだって話。都内なんて8時まで開いてるし。家電量販店なんて10時まで駅ビルのは開いているのは当たり前。早く閉まるから、夜の風俗街が街の雰囲気を悪く作っていく。
百貨店やココサは夜遅くまで開けておいて街の雰囲気をクリーンにしないと。はっきり言って天文館になるよ。あと10年したら。

街中にビックカメラとかロフトを一棟で誘致したら?夜9時までとか。
昔ダイエーは9時まで開けてたから治安は良かったけど、今はその時間からなんでかしらんが、アーケード暗い照明になり、ピンクボーイや客引き出てきて治安悪くなっている。ココサが閉まるの早いし。アーケードの照明が最悪。

車社会の田舎で、バスや市電で繁華街で遊びにくる人の割合どれだけいるんだって話。
東京は2分おきに電車くるけど、この暑い中誰が停留所で10分待つんだろうか。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 08:54:10.66ID:Q1CE8c02
鶴屋駐車場の渋滞がすごい。
下通の駐車場環境を整えたほうがよいよ。
かなり大きい駐車場つくるなど。市内の立体駐車場は中で運転するとき狭いんだよね。すれ違う車とぶつからないか心配になるくらい。
鶴屋さん、二子玉川の高島屋の駐車場見にきてよ。ああいうものつくらないと。夕方5時以降は無料にするとか。中も広いし。

あとね、鶴屋さんだけの利益考えてたら鹿児島の山形屋みたいになるのよね。
鶴屋で買い物いくら以上で何時間駐車無料なんて当たり前。休みの日に鶴屋の周りの車渋滞起こしてるんだから鶴屋だけの買い物でサービスなんて自己中だよ。

下通のテナントに入っているお店全てで飲食、買い物1000円以上で2時間駐車場無料などできる駐車割引つくないと。
イオンみたいに無料駐車とは言わないが、それくらいしないと街には人が来ないよ、田舎ではさ。
ただでさえ老人は朝しか動かないし、若者は駐車場代金払いたいだけの金持ってないよね。
ウインドショッピングが大半だよ。
イオンでも買い物するなら食べ物か惣菜、子供の遊び場求めてるくらい。

鶴屋だけの問題ではないけど、若い家族や若者目線の、安全安心のある治安が良い街づくりしてほしいよ。
夜の下通なんて、普通の家の親なら、治安悪いから行くなっていうんじゃないの?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 09:21:19.14ID:TdjmrZJz
下通も以前に比べて人減ったよな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 09:29:50.00ID:DbcIXoWK
熊本市内の主要商業地、通行16%減 行事減、大型店閉鎖が影響 熊本駅周辺は2%増

熊本市と熊本商工会議所は、2018年度に市内の主要商業地で調査した買い物客らの通行量をまとめた。計37地点の通行量は、2日間の推計で78万7428人。
前年度から16・76%減った。

市によると、前年は大型イベントが数字を押し上げたとみられる。熊本地震後の復興需要で中心商店街がにぎわった反動もあるとみている。

37地点のうち中心商店街の26地点を合計した通行量は68万9076人で、前年度比18・91%減。26地点のうち前年度の調査で大型イベントの影響が少なかったとみられる19地点も10・59%減った。

市商業金融課は「嘉島町のイオンモール熊本のリニューアルオープンや、下通アーケードの二つの大型店の閉店が影響した」としている。

一方、JR熊本駅(西区)の周辺3地点の合計は2・43%増の5万8248人で、高架下の肥後よかモン市場の開業などが影響したという。子飼や健軍など地域商店街8地点の合計は1・95%増えたが、地震前の水準には戻らなかった。

調査は平日の昨年10月19日と日曜の同21日、各地点で5分ずつ数えた通行人の数から推計した。(酒森希)

(2019年4月20日付 熊本日日新聞朝刊掲載)
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 09:49:45.41ID:4SIAIYTu
>>860
調査時点で閉店していた下通の2つの大型店舗は、今はドンキとドラッグで
埋まっている。またこの1年ほどで地震復旧で復活したテナントビルも数棟あるから、
また通行量は持ち直してるだろう。

あと、調査書を読むとこの調査の数字でも熊本地震前の通行量調査(H27)より
中心繁華街の通行量は増加していると書いてある。

どの時点と比較して減ってるのか、増えてるのかは比較対象次第。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 16:14:36.84ID:ki4LtwhL
通町や水道町エリアはむしろ車で来させない工夫しないとだめだろ
パークアンドライド駐車場をもっと整備して、わくわく1dayパス提示で駐車代無料とかしてほしい
バスロケもやっと導入されたからいつバスが来るのかも読めるしだいぶ便利になったよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 20:53:30.51ID:0FhkGTk/
まじでがちれすこぼんです。熊本と鹿児島いったいどちらが都会でしょうか?
駅前や繁華街の繁華ぶり、道路整備など総合的にガチで語ってください。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 21:01:58.19ID:5+CzvYOO
クマンコ中出しソープならクマンコの勝ち
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 21:28:36.06ID:i5AmZSSn
繁華街
熊本>鹿児島

駅前
鹿児島>熊本

インフラ
鹿児島>熊本

ソープ
熊本>>>>>鹿児島
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 23:30:01.53ID:xwuJsdMt
>>862
バスロケとかパークライドはかなり前衛的なイメージしかないんだが。教科書で習ったくらい過去のイメージ。間違ってたらごめん。

バスも市電も渋滞回避にはいいけどさ。たしかに混むような車道整備だよね水道町前とか。
だけどそれだと今までと同じ手法でなんら変わらないよ。
鹿児島と熊本はかなり交通機関事情が似てる。
天文館が過疎ったのは、鹿児島の道路が南北に整備されてるから。
熊本は整備されてないから近郊でも渋滞起こすからまだ中心部が助かってる感じかなあ。
勝手な憶測だけど。
やはり、地方は車社会。車の通いやすいSCが栄えていくのは当然。

アーケードが勝ちたいなら、車の駐車場をたくさんつくるべき。ホテルも観光客の受け皿として大事だけどさ。
結局アーケードが風俗居酒屋しかないから、それに合わせた観光客誘い込みを推して、その先にホテルや桜町、熊本再生があるんじゃないかい?負の連鎖になってる気がしてならん。

家族連れが夜に治安悪いアーケードに近づこうとするかい?観光イメージをよくしたいなら、今の方向性は本末転倒な感が否めない。

駐車場をJT跡地とNHK跡地につくるか、そしたら京町から渋滞やばいな。中心部には一番近くて、経済効果高まるくらいの駐車場としてのキャパ面積ありそうだが。となりのへんな高島公園まで一緒にくっつけて。
あそこに震災ミュージアムとか経費無駄だからやめたがよいよ。
都市高みたいなの福岡みたいにつくるとかなんか聞いたことあったけど、まあ無理無理。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 23:30:05.79ID:xwuJsdMt
>>862
バスロケとかパークライドはかなり前衛的なイメージしかないんだが。教科書で習ったくらい過去のイメージ。間違ってたらごめん。

バスも市電も渋滞回避にはいいけどさ。たしかに混むような車道整備だよね水道町前とか。
だけどそれだと今までと同じ手法でなんら変わらないよ。
鹿児島と熊本はかなり交通機関事情が似てる。
天文館が過疎ったのは、鹿児島の道路が南北に整備されてるから。
熊本は整備されてないから近郊でも渋滞起こすからまだ中心部が助かってる感じかなあ。
勝手な憶測だけど。
やはり、地方は車社会。車の通いやすいSCが栄えていくのは当然。

アーケードが勝ちたいなら、車の駐車場をたくさんつくるべき。ホテルも観光客の受け皿として大事だけどさ。
結局アーケードが風俗居酒屋しかないから、それに合わせた観光客誘い込みを推して、その先にホテルや桜町、熊本再生があるんじゃないかい?負の連鎖になってる気がしてならん。

家族連れが夜に治安悪いアーケードに近づこうとするかい?観光イメージをよくしたいなら、今の方向性は本末転倒な感が否めない。

駐車場をJT跡地とNHK跡地につくるか、そしたら京町から渋滞やばいな。中心部には一番近くて、経済効果高まるくらいの駐車場としてのキャパ面積ありそうだが。となりのへんな高島公園まで一緒にくっつけて。
あそこに震災ミュージアムとか経費無駄だからやめたがよいよ。
都市高みたいなの福岡みたいにつくるとかなんか聞いたことあったけど、まあ無理無理。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 23:35:23.48ID:xwuJsdMt
アミュ熊本はあの狭い春日の面積にモールつくるけど、横に、その小さい面積に対してはかなり占める大きさの立体駐車場作るよ。
熊本とか鹿児島のそのアミュの駐車場のモール全体に対する割合を計算したらかなり熊本の市場規模とかどう考えているか推察できるはず。
無論、嘉島や菊陽からもしかり。
桜町には近くに大きなパスートあるが。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 23:35:28.02ID:xwuJsdMt
アミュ熊本はあの狭い春日の面積にモールつくるけど、横に、その小さい面積に対してはかなり占める大きさの立体駐車場作るよ。
熊本とか鹿児島のそのアミュの駐車場のモール全体に対する割合を計算したらかなり熊本の市場規模とかどう考えているか推察できるはず。
無論、嘉島や菊陽からもしかり。
桜町には近くに大きなパスートあるが。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 23:42:42.21ID:xwuJsdMt
>>862
バスロケとかパークライドはかなり前衛的なイメージしかないんだが。教科書で習ったくらい過去のイメージ。間違ってたらごめん。

バスも市電も渋滞回避にはいいけどさ。たしかに混むような車道整備だよね水道町前とか。
だけどそれだと今までと同じ手法でなんら変わらないよ。
鹿児島と熊本はかなり交通機関事情が似てる。
天文館が過疎ったのは、鹿児島の道路が南北に整備されてるから。
熊本は整備されてないから近郊でも渋滞起こすからまだ中心部が助かってる感じかなあ。
勝手な憶測だけど。
やはり、地方は車社会。車の通いやすいSCが栄えていくのは当然。

アーケードが勝ちたいなら、車の駐車場をたくさんつくるべき。ホテルも観光客の受け皿として大事だけどさ。
結局アーケードが風俗居酒屋しかないから、それに合わせた観光客誘い込みを推して、その先にホテルや桜町、熊本再生があるんじゃないかい?負の連鎖になってる気がしてならん。

家族連れが夜に治安悪いアーケードに近づこうとするかい?観光イメージをよくしたいなら、今の方向性は本末転倒な感が否めない。

駐車場をJT跡地とNHK跡地につくるか、そしたら京町から渋滞やばいな。中心部には一番近くて、経済効果高まるくらいの駐車場としてのキャパ面積ありそうだが。となりのへんな高島公園まで一緒にくっつけて。
あそこに震災ミュージアムとか経費無駄だからやめたがよいよ。
都市高みたいなの福岡みたいにつくるとかなんか聞いたことあったけど、まあ無理無理。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 00:59:30.51ID:3BFqs1/n
熊本は広島を一回り小さくした街な印象
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 22:33:36.02ID:7eX98l5d
いよいよ明日に迫った夏の終わりを告げる最大イベント
第19回 かごしまを彩る 錦江湾サマーナイト大花火大会!
http://hanabi.kankou-kagoshima.jp

http://or2.mobi/data/img/247112.jpg
http://or2.mobi/data/img/247113.jpg
http://or2.mobi/data/img/247114.jpg
http://or2.mobi/data/img/247115.jpg
http://or2.mobi/data/img/247116.jpg
http://or2.mobi/data/img/247117.jpg
http://or2.mobi/data/img/247118.jpg
http://or2.mobi/data/img/247119.jpg
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 22:33:45.42ID:7eX98l5d
いよいよ明日に迫った夏の終わりを告げる最大イベント
第19回 かごしまを彩る 錦江湾サマーナイト大花火大会!
http://hanabi.kankou-kagoshima.jp

http://or2.mobi/data/img/247112.jpg
http://or2.mobi/data/img/247113.jpg
http://or2.mobi/data/img/247114.jpg
http://or2.mobi/data/img/247115.jpg
http://or2.mobi/data/img/247116.jpg
http://or2.mobi/data/img/247117.jpg
http://or2.mobi/data/img/247118.jpg
http://or2.mobi/data/img/247119.jpg
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 22:35:18.33ID:7eX98l5d
九州最大規模の1尺玉130連発打ち上げ花火!
令和元年8月24日(土)鹿児島港本港区
大会セレモニー19:20〜19:30 花火打ち上げ19:30〜20:40
http://or2.mobi/data/img/24720.jpg
http://or2.mobi/data/img/247121.jpg
http://or2.mobi/data/img/247122.jpg
http://or2.mobi/data/img/247125.jpg
http://or2.mobi/data/img/247126.jpg
http://or2.mobi/data/img/247127.jpg
http://or2.mobi/data/img/247128.jpg
http://or2.mobi/data/img/247129.jpg
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 06:46:55.84ID:hPJ15d1w
>>876
なーんにも無いくまんこダサいw
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 06:48:29.17ID:rq2TLhiB
区まんこ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 08:10:43.04ID:dT+IvLW5
>>876
鹿児島市本港新町?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 08:31:15.15ID:i9njwYjc
>>876
熊本県植木市クマンコ区?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 10:01:25.13ID:b9hE89jQ
>>876
無知すぎて恥ずかしい
わざと書いてる?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 10:21:00.60ID:dT+IvLW5
誰も知らんよなw
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 11:35:31.75ID:ShNspfi8
クマンコに花火大会なんてないもの
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 12:19:16.16ID:tT+GPm1x
>>877-883が一人でスマホでIDコロコロ自演していると思うと情けなくて泣けてくるわ
鹿児島市民の民度は韓国並みだとよくわかんだね
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 12:28:28.70ID:1A8JRneL
>>877-883が一人でスマホでIDコロコロ自演していると思うと情けなくて泣けてくるわ
クマンコリアンの民度は韓国並みだとよくわかんだね
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 14:08:16.66ID:/OfU+JN/
熊本は今のうちに何でもつくっとけ、多少乱雑な街並みになっても要は賑わいが大事
あとはどうにでもなる、そうやって大きくなってきた土地だ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 15:15:42.20ID:FXPvVLkR
ショボい
0889IDコロコロ
垢版 |
2019/08/24(土) 19:36:22.38ID:S0gS2Lqy
>>546 〔熊本ソープ〕
>>837 〔風俗店従業員星子敬〕
>>857 〔夜の風俗街〕
>>864 〔クマンコ中出しソープ〕
>>865 〔ソープ 熊本>>>>>鹿児島〕
>>867 〔風俗居酒屋しかない〕

テレビ朝日 2019年8月24日(土)18:56~
「列島警察捜査網 2019夏 THE追跡」 

▽ 熊本 ・・・ ソープランド違法摘発!! (秘) 有名店を捜査員 120 人が大包囲 前代未聞 ・・・ 突入せよ!!
▽ 熊本 ・・・ 違反 (秘) 客引きキャバクラ 突入せよ!!
▽ 熊本 ・・・ 違法エステ店 ポッチャリ女とホッソリ女 (秘) 実態 突入せよ!!
https://www.tv-asahi.co.jp/the-tsuiseki/
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 16:13:24.47ID:S+KGizrn
市長からの手紙で実現
山下達郎ライブ

12月1日(日)
熊本城ホール メインホール
17:00開場 / 18:00開演

※12月1日(日)にグランドオープンする、メインホールの「こけら落とし」公演です

【チケット料金】
全席指定9,000円(消費税込)

https://www.tatsuro.co.jp/live/
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 17:10:59.40ID:ilr1i3LJ
震災クマンコへのお情け
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 20:03:50.70ID:2IZguKse
こけら落としが山下達郎とか最高だな、今後は竹内まりやも期待できる
最新のホールだから音響は最高だろう
今後は有名アーティストの公演はどんどん開催されるよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 20:34:08.29ID:ilr1i3LJ
くまんこ市長がおねだりってw
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 23:02:26.48ID:O4LN24+U
熊本城ホール「こけら落とし」第1弾が決定しました!

MAN WITH A MISSION に決定!

1. 開催日
令和元年(2019年)10月13日(日)

※イベント・展示ホールの開業日

https://www.kumamoto-jo-hall.jp/news/20190605.html
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 23:02:38.87ID:O4LN24+U
ペローん
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 06:32:03.75ID:+HLu7JgB
大西はこういうところが自由な感じでいいな、市長はしばらく大西でいいだろ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 18:32:07.93ID:3scMx3BZ
来年4月25日TGC熊本が再び

このイベントが来年春、再び熊本で開催されることが決まり、26日、熊本市中央区のホテルで発表の会見が開かれました。

会場には、来年のイベントに出演予定のモデルで女優の三吉彩花さんも登場

東京ガールズコレクション熊本開催は来年4月25日、益城町のグランメッセ熊本で行われます。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20190826/5000006188.html


『Tsuruya presents TGC KUMAMOTO 2020 by TOKYO GIRLS COLLECTION』開催決定

人気モデルや話題のゲストが大集結

豪華アーティストによるスペシャルライブも

https://www.instagram.com/p/B1ntuAljf-b/
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 18:36:59.47ID:HcCjAG1e
×クマンコ
○益城

www
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:26:20.25ID:ChL+JGXF
高さ55m→70m

ショボ田舎www
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:27:51.48ID:LwcayJln
熊本城周辺だけはともかくこんなに広い範囲を規制してきたのは何の意味があったのか
良くわからんな。
これにより、市は100棟程度のオフィスビルや商業ビルの建て替えが期待できると
あるから、いわゆる復興需要の落ち込みからうまくつなげればいいだろう。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 22:23:41.55ID:nEZM9myv
需要ないから意味なしw
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 09:36:10.03ID:jSVVrSmT
寒い8月、何か地球が逝かれだした
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 13:07:01.13ID:qu8mlvME
>>897
地震のときもツイッターでよく情報発信してくれてたからありがたかった
こういうのを使いこなせる人はいいね
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:44:58.91ID:zePFU4Zs
熊本電気鉄道株式会社110周年記念 石川さゆり 2019年コンサート  テレビ熊本

2019年12月9日(月). 公演時間. 開場 13:00 開演 14:00. 会場. 熊本城ホール メインホール (熊本市中央区桜町2番17号). 料金. 全席指定(税込) S席 8,000円 A席 6,000 ...

https://www.tku.co.jp/event/ishikawasayuri2019/
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:03:16.57ID:yBMmxGJ6
キチガイ天気

会社のビルで女性社員がクーラー寒いを連発
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 20:27:07.78ID:EJ0Fy/vR
>【判決】朝鮮学校の授業料無償化除外は「適法」 最高裁で確定

県知事に成りたい幸山チョンは息してるんかねw
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 20:49:03.19ID:MM3TKCmy
>>897
大西って福岡の高島を意識してんのかな、やることなすこと福岡の後追いばかりじゃね。
そぎゃんこつやから、いつまでたっても福岡の軍門に降るしかなかったい
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 21:06:52.99ID:MYXYFy14
>>917
高島が選挙前ぶちあげて、あえなく撤回した都市ロープウェイはマネしてないと
思うが・・・。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 06:27:47.23ID:cJqOylpI
大西が盟友幸山を陰で支援すれば面白い、とにかく盛り上げないと
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 06:34:07.17ID:3TFtqntU
以前熊本県民新聞に秘書との不倫をさらされてたな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 09:55:28.22ID:aSxC1Ys2
>>921
選挙が近づくと、その情報が浸透されていくだろうな。
ちょっと相手がやば過ぎたな。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 09:58:46.12ID:aSxC1Ys2
>>919
都心シネコン、バスセンターにあるシネコンがどれだけ集客できるか、
郊外SCのシネコンが食われるのか、面白いことになりそう。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 10:10:07.30ID:3sa06RZ+
>>923
映画館以外は魅力ゼロ、
ファミマとマクドナルドは笑いが止まらん場所、
特にファミマはこれ程の好条件の立地は数年に一回、
獲得出来るか出来ないか?レベルの最高条件。
本屋をファミマが事実上担う事になるからガチで笑いが止まらんだろう、交通センター時代も熊本でダントツ一番の売り上げだった。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 10:12:33.35ID:YHw+SNL7
熊本)「復興」で総額1850万円の海外視察 熊本市

熊本市が今秋、大西一史市長をはじめ、市幹部や市職員、市議ら28人からなる視察団をフランスに派遣することになった。

6泊8日で、市負担の予算は計約1850万円。市は視察の理由を、熊本地震からの復興と将来の都市づくりには中心市街地を「歩いて暮らせる上質な生活都市」へと転換する新たなまちづくりが必要で、フランスが欧州の先進事例と説明している。

 今年6月、熊本市と交流都市の関係にあるエクサンプロバンス市から「日仏自治体交流会議」の準備会議への招待状が大西市長に届き、倉重徹議長にも議員との交流を求める招待状が届いた。
これに合わせる形でフランスの3都市を巡る視察団の派遣を企画した。

 市都市政策課によると、一行は10月30日に熊本を出発。
同日夕にストラスブール市に到着。31日に同市の市長を表敬後、公共交通を優先したまちづくりを視察。
11月2日にオルレアン市を回り、3日に交流都市のエクサンプロバンス市に移動。翌4日に同市の市長を表敬し、5日まで市内を視察して6日に帰国する。

https://www.asahi.com/articles/ASM8V5392M8VTLVB00B.html
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 10:33:00.71ID:8QZZhx1B
>>925
この視察の目的はなんだろうね?
ただの観光旅行としか思えないがな。
フランスなんて行っても街づくりのヒントなんて得るもの無いだろ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 10:46:16.37ID:aSxC1Ys2
>>924
普通に考えてバス・ホール・花畑広場等の利用者にニーズがあるものは、本じゃなくて
コンビニやファーストフードだろうな。

オープンすれば、数字が出るし1年もすれば成否はわかる。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 12:44:57.93ID:OXWw63KG
>>929
激減した
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 12:50:18.50ID:upvU8yot
>>931
じゃあなんで銀座通りの紀伊国屋は撤退したのかな?
そんなに集客力があるのなら撤退しなかったはずでは?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 13:10:45.27ID:COGlfacQ
銀座通りに集客力なかったんじゃね?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 13:13:04.76ID:aSxC1Ys2
本屋君は、そのしつこさや頻度からいってアラシレベルだな。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 13:38:39.86ID:ZfjRZN9x
2核2モールの考えでいくと、桜町に本屋ない方が。下通上通と人の流れができていいんじゃない?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 13:58:23.27ID:dl38svC2
クマンコ田舎に書店は不要
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 14:08:40.90ID:3P0XigHo
>>928
産交HDが書店で集客力が爆発的に上がると判断したなら阪急みたいに自前で用意する。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 14:14:23.08ID:upvU8yot
>>936
桜町で全て完結しまうと下通や上通の方まで人が行かなくなるのは間違いないな
桜町のテナント構成はそういう回遊性も考えたものになってるんじゃないかな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 14:15:02.86ID:3P0XigHo
書き忘れ。
現在は阪急阪神HDからは分社化され、株式は売却されている。
それが何を意味するか、だ。

阪急電鉄直営→分社化→株式売却という流れ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 15:18:22.06ID:aSxC1Ys2
何気にSAKURAMACHIのHPでショップ紹介をみてたら、Theoryだけ、西日本最大級マークが
ついてたわ。ここってTシャツが1万以上するんだが大丈夫か?

https://sakuramachi-kumamoto.jp/
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 16:50:00.56ID:vr+Mjc0E
ここに出てくる自称クマンコやサツマンコはひょっとして一人の自演ですか?
例えば自称九州の玄関を名乗るところが発信源とか地元の衰退が尋常じゃないから憂さ晴らしとか(笑)
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 17:04:02.61ID:bxlzO+Kc
>>932
ハイハイもういいです。

どう転んでも消費税増税があるからご祝儀相場は強制失速。

あれだけ時間あってこの店構えしか揃えきれなかったから負け
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 17:05:11.10ID:zaTZsVks
クマンコでは書籍を買うためにわざわざ田舎商店街を回遊させられますw
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 17:05:26.19ID:bxlzO+Kc
あのIPアドレスの奴だろ?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 17:06:11.29ID:zaTZsVks
しかもクマンコ田舎商店街にはロクな書店がありませんw
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 17:34:08.75ID:5kwBvpDB
かなり恨み買った最後だったって聞いたが?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 17:54:05.79ID:aSxC1Ys2
つまり書店、書店と騒いでるのがサツマンコアラシってことね。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 17:54:52.60ID:aSxC1Ys2
>>943
大正解(笑)
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 17:57:58.12ID:aSxC1Ys2
SAKURAMACHIネガキャンだけがサツマンコの癒し。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況