X



事実上飛地状態な市区町村
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 22:27:46.95ID:UZLqpR3Y
地図では一応繋がってはいるが、市役所や区役所、役場へ
行くとき、道路事情などにより他の自治体を経由せざるを
得ない地域って結構あると思う。
また、同様に、県庁所在地へ行くとき、道路事情などにより
他県を経由せざるを得ない地域や自治体も幾つかあると思う。
一例を挙げると、岐阜県の多治見や中津川がそうである。

このスレではこれら繋がっているが事実上飛地状態にある
地域について語ろう。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 22:14:27.65ID:j/t3kxnL
>>1
岐阜県は車社会だから多治見や中津川から岐阜市内へ行くなら国道21号経由が一般的
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 05:11:38.49ID:NeJN/GWL
茨城県庁は水戸市の南部へ移転した
隣の茨城町北部町民にとっては町役場より県庁の方が近い珍現象が起きた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況