X



熊本市およびその都市圏を語るスレ202
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 19:26:32.97ID:V1PHbiU9
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.13.76.70)2020/01/16(木) 10:13:11.25ID:gGu5iAv40
マンセーネタばかり選んでマンセーやってんじゃなく現実をみようね。

鹿児島交通(鹿児島市)は15日からのダイヤ改正で路線バスの運行本数を
1日当たり約400本減便する。約40路線50系統が対象となり、このうち
自社や他社の路線と重複・近接している鹿児島市内の6路線については廃止する。
利用者数の減少に加えて、バス乗務員の不足が主な理由としている。

 同社はこれまで鹿児島県内で1日当たり約2600本を運行しており、
運行規模は約15%縮小されることになる。

 鹿児島市内のバス路線を巡っては鹿児島市がバス事業の赤字対策の一環として
今年4月に市営バスの路線を各10路線ずつ鹿児島交通と南国交通(同)に
委譲することが決まっている。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 19:27:35.89ID:V1PHbiU9
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.13.76.70)2020/01/16(木) 10:13:41.83ID:gGu5iAv40
現状を正しく認識しようね。都合のいい数字だけみてホルホルするのではなく。

嘘も言い続ければマコトになると思ってるサツマンコがどんなにねつ造しても、
くだらんことで必死になっても客観的な熊本:鹿児島の都市力の差はこれ。

〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市で、人口が60万割った鹿児島市は
 政令市はノーチャンス。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
 鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の192万/uに対し鹿児島天文館は90万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
 九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的に熊本市の
 支配下地域が鹿児島市。
〇鹿児島最大の企業である鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社があり、
熊本駅周辺に新本社ビルを建設中の九州FGの傘下。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 19:28:09.27ID:V1PHbiU9
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.13.76.70)2020/01/16(木) 10:15:35.03ID:gGu5iAv40
鹿児島県空き家率全国ワースト1位おめでとう。
鹿児島市空き家率、全国自治体ワースト第3位おめでとう。
どんどん発展してるね・・・・。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 20:52:02.35ID:q/8VM7Dz
>>141
仕事もない賃金激安おまけに家賃高い
そんな糞田舎誰も住みたがらない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 20:57:13.26ID:MxOj+7Ii
>>142
お前は仕事しろ宮崎のニートom126
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 23:50:09.05ID:KX/thhfd
熊本市と福井市は姉妹都市だから仲良くしたい。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 00:20:28.53ID:ejh49J23
>>144
佐賀市とほぼ変わらない、人口26万の福井市にできるぐらいだから外資系ホテルって田舎も都会も関係ないんだなぁって思った。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 05:34:15.33ID:03qkt/QA
>>145
福井>>>>>糞田舎くまんこwww
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 06:55:47.90ID:UbErZdh8
富山、福井にすら外資系ホテルが進出するというのに
熊本は徹底的にスルーされるのなw

地味で魅力に乏しい田舎の悲しい現実w
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 11:35:59.56ID:ejh49J23
>>150
福井のマリオットは民間が誘致したわけじゃなくて、福井県が補助制度を使って無理やり誘致しただけなんだよな。
金沢のハイアットも金沢市という役所が誘致に絡んでる。
もはや需要があるかないかの問題ではない。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 12:04:14.94ID:b8uNQ0I2
魅力の乏しい田舎だから、ニートアラシご自慢のサクラマチも
外資系ではなく名古屋のリゾートトラストだったんだよなw
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 17:33:17.94ID:LXa7Lyq7
そうかNTTビルにパルコが・・・ ああやっぱりダメだ繁華街から外れている
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 21:20:07.38ID:akSw389H
おめでとう、熊本、鹿児島にマリオット。ところで、道の駅周辺って熊本ならどこ?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 00:52:52.18ID:HVBmEG18
熊本の渋滞、政令市一ヒドイ、都市高はよはよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 08:00:27.50ID:xA9SesoW
大分人だが今から初めてサクラマチクマモトに遊びにいきます。
竹田まで高速が繋がったが大津まで繋がれば熊本にも行きやすい。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 09:24:09.92ID:TJGVoJy3
糞田舎くまんこだがw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 09:24:43.35ID:KjaZ4Jo9
久留米岩田屋クマンコ支店撤退跡地(サクラマチ)再開発
税金400億以上投入したのにショボい中身w

 ・欠陥だらけのクマンコ城オナホールwww
 ・名古屋資本ホテルw
 ・広島資本マンションw
 ・使いづらいバスセンターw
 ・今さらのシネコンw
 ・飲食店少々w
 ・コンビニw
 ・これはキツい書店なしwww

以上。

鹿児島は税金ゼロでシェラトンホテルが出来るのに悔しかばってんw

クソ田舎www
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 10:38:55.57ID:r++X0QHG
外資系高級ホテル

福岡  ヒルトン
    ハイアット
    リッツカールトン
鹿児島 シェラトン
    JR九州が四つ星ホテル誘致
    本港区再開発で事業者が外資系高級ホテル提案
長崎  ヒルトン
    JR九州が四つ星ホテル誘致(マリオット系)
大分  インターコンチネンタル
佐賀  JR九州が四つ星ホテル誘致


========越えられない壁========


田舎熊本 構想すらなしwww
     リゾートトラストが精一杯のクソ田舎www
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 10:47:18.09ID:UsFtPcv0
中国に乗っ取られた宮崎県の高校…町ごと乗っ取られる日も近い? ネット「これ学校の資格とか取り消せないんでしょうか?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1578646720/
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 11:23:14.90ID:hLqrACCV
>>160
大分側は熊本方面への高速自動車道整備が進んでるのに、熊本側は県が重要性を
認識せずに放置されてましたね。熊本地震で57号が不通となり、高規格な自動車道への
機運が高まってきたようです。

本日の熊日報道では、やっと中九州横断道路の九州道北熊本SA近辺から、大津町を
結ぶ高速自動車道路を県・市が都市計画決定をしたようです。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:10:45.54ID:XRLPGaaM
>>141
鹿児島市、空き家比率全国自治体ワースト3位
煽り抜きでやばくね、これ?
県ならワースト1位なんだろ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:49:36.22ID:9lRzbImm
>>167
具体的に何がやばいの?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:59:59.29ID:bPT9iBQQ
熊本は地震でほとんどの空き家が倒壊したおかげで空き家率が低いだけ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:08:04.27ID:uGU3c/J9
2018年 九州各県 主要空港+主要駅の利用者数ランキング

1位 福岡県
 博多駅 4,607万人
 福岡空港 2,483万人
 合計 7,090万人

2位 鹿児島県
 鹿児島中央駅 760万人
 鹿児島空港 606万人
 合計 1,366万人

3位 熊本県←政令市が中核市に惨敗www
 熊本駅 561万人
 熊本空港 346万人
 合計 907万人

4位 大分県
 大分駅 696万人
 大分空港 200万人
 合計 896万人

5位 長崎県
 長崎駅 370万人
 長崎空港 327万人
 合計 697万人

6位 佐賀県
 佐賀駅 461万人
 佐賀空港 80万人
 合計 541万人

7位 宮崎県
 宮崎駅 181万人
 宮崎空港 336万人
 合計 517万人
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:19:29.45ID:8+4TSA6J
>>168
それだけ人口流出と高齢化が進んできてるということ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:19:51.97ID:8+4TSA6J
>>168
それだけ人口流出と高齢化が進んできてるということ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:37:43.94ID:Xs0Znuzt
>>172
宮崎は悲惨だな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 15:17:24.71ID:OWXnnJrS
>>175
九州では一番僻地だろ。
佐賀は福岡に近いからその点は宮崎よりマシ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 17:35:25.32ID:OWXnnJrS
これが政令市か。ショボ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:26:29.13ID:MaX8Fbpr
集中投資出来るのも用地確保が比較的容易だから出来るのだろうな

他の地域は昭和平成時代の老朽化したビルやマンションが
既に存在していて身動きが取りにくくなっている面がある
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 19:22:02.60ID:w1YvzzLB
>>179
しばらくは「再開発」よりも、
「交通インフラ整備」に集中投資?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 19:27:50.63ID:TiIAZO1L
>>168
人口流出が激しいって事
鹿児島市の空き家比率が全国3位ってのは家賃のせいもあるだろうな
相場が福岡並みだもん、仕事ないのに
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 19:30:50.84ID:qjWxhNy5
鹿児島県 空き家率全国ワースト1位
鹿児島市 空き家率全国ワースト3位
鹿児島の人口の男性比率 全国ワースト1位

wwwww
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 19:42:47.67ID:Vb4Z4DUZ
>>181
それ熊本もだから(笑)
ワンルーム6万って(笑)
東京23区内のワンルームで8万くらいであるのに。
同じ仕事なら東京は月十万多く稼げる

仕事もレジャーも文化もないクソ田舎にとどまる若者がへって当然
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 21:01:15.58ID:FFobBNXm
>>183
だからよー
鹿児島残ってても仕事そこまでないがー
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 21:17:12.74ID:OcSES1Jv
>>184
無職のくせによく言うわw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 21:41:17.03ID:HVBmEG18
熊本の核が毎年増えるな、楽しみが多くて心弾む
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 21:49:17.60ID:dKC1NRLU
ところで熊本アミュは鹿児島より何年遅れてオープンするの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 23:47:58.69ID:WWskhT58
2020/1/6
福岡市に関するいろんな方向性もできていく中で、やはり九州全体の発展というようなところにも視点を少し、
取り組みができるような環境も整ってきたのかなと思っていますんで、
九州全体が大きく発展していけるように、ひとつはその世界水泳をね、福岡大会として、もちろん誘致をしたんですが、
これはやはり九州全体の回遊につなげていきたいという思いから、マスターズに関しては「九州」という名前に変えてですね、
熊本、鹿児島にもお声がけをして、そうしたところも会場にできるようにということで、
これは九州新幹線のルートですけれども、そういうちょっと九州全体の発展みたいなところもね、意識をしながら、
この1年間、行政運営をしていきたいと思います。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 03:57:02.34ID:GvOVyrL3
福岡市と熊本市って車ですぐの距離だからな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 09:42:24.65ID:6V9fLKPT
>>182
鹿児島糞すぎ
ネットで去勢張っても現実はこんなもん
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 10:00:10.05ID:lwjFf9lV
SHIBUYA109 店舗一覧

渋谷
SHIBUYA109
東京都渋谷区道玄坂2-29-1

阿倍野
SHIBUYA109 ABENO
大阪市阿倍野区阿倍野筋一丁目6番1号
あべのキューズモール2F

鹿児島
SHIBUYA109 KAGOSHIMA
鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュプラザ鹿児島本館2F
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 10:18:10.31ID:yRci1d8e
>>183
SUUMOより。

(家賃相場)
熊本市中央区 ワンルーム 3.9万、2LDK7.1万
東京北区   同     6.4万、同  13.1万
調布市    同     5.6万、同  11.2万   

https://suumo.jp/chintai/soba/

(18年都市所得ランキング)
熊本市と所得50万以内でほぼ、家賃と交通費で差がなくなる東京都自治体。

東京都 荒川区369万、江戸川区366万、北区368万、板橋区364万、日野市、多摩市
    東久留米市、八王子市、東大和市、東村山市、葛飾区346万、清瀬市、
    足立区340万、昭島市、
  
熊本市 321万
福岡市 353万、北九州市311万、大分市・佐賀市309万、鹿児島市302万、宮崎市298万
  
https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php






  
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 13:00:24.88ID:/A7W5Y4s
田舎アピールの大チャンス!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 13:22:22.39ID:BkONysKa
>>195
熊本市ってそんな所得あるの?
みんななんの仕事してんだろうな。
熊本の仕事って公務員か店員か農業かドカタ、あとは一流企業の地域限定安月給社員くらいしかないのに、なんでそんな所得行くんだろう。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 13:23:22.77ID:E7SZfHAa
あ〜鹿児島に抜かれちゃった
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 16:48:43.77ID:MESdjpGA
鹿児島県 空き家率全国ワースト1位
鹿児島市 空き家率全国ワースト3位
鹿児島の人口の男性比率 全国ワースト1位

wwwww
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 17:19:36.67ID:/A7W5Y4s
鹿児島、鹿児島うるさいなクマンコw
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 17:20:24.93ID:pOQgaELO
>>186
物価が安いから最低賃金が安くてもやっていけるのに。
エンゲル係数低くしてまで全国一律のヲタ産業にカネを使いたければ辛いだろうけど。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 18:52:12.98ID:GvOVyrL3
>>206
貧困率たかいだろバーカ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 19:52:49.88ID:Eb/fsqmi
>>199

熊本市は都市規模にしては医者が多い。

H30 主要都市別人口10万人あたり医療施設従事医師数
広島市 299.7
北九州市 343.6
福岡市 369.3
熊本市 414.1
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 19:57:44.49ID:/A7W5Y4s
クマンコ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 20:07:11.55ID:GvOVyrL3
病人都市クマンモ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 20:07:11.55ID:GvOVyrL3
病人都市クマンモ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 22:11:08.49ID:Eb/fsqmi
>>209
ちなみに長崎市や鹿児島市はもっと多い。
高齢化がすすむ地方の中核都市は病院需要が多いし、勉強できる子弟も医者を目指すよな。
文系士業や理系エリートがすすむようなメーカー中核研究所が少ない、地方ならではと。

長崎市 456.5
大分市 255.4
宮崎市 365.9
鹿児島市 416.1
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 07:43:56.68ID:++8Bm67p
田舎熊本市内は300マンw
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 10:11:14.92ID:FY970hyS
鹿児島県 空き家率全国ワースト1位
鹿児島市 空き家率全国ワースト3位
鹿児島の人口の男性比率 全国ワースト1位

wwwww
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 10:23:31.92ID:RAuusB29
125-13-76-70.rev.home.ne.jpって5chやまちBBSで嫌われてる熊本のニートだろ?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 14:38:58.10ID:qKA9+LGL
>>216
秋田は?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 17:40:24.15ID:lOoLZNFW
大東建託が熊本県在住の1,560名に聞いた「いい部屋ネット 街の住みここちランキング
2019<熊本県版> 」で熊本市内を抑えて「合志市」が1位に選ばれた。
1位合志市、2位熊本市中央区、3位菊陽町、4位熊本市東区、5位熊本市南区

「住みたい街ランキング2019<熊本県版>」の総合トップは「熊本市中央区」という
結果に。得票率5.2%と支持を受け、1〜3位は熊本市内。5位に天草市がランクイン
している。
1位熊本市中央区、2位熊本市東区、3位熊本市南区、4位菊陽町、5位天草市
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 12:09:32.19ID:l8toqpLB
昨日、初めてサクラマチクマモトに行ってきた。
店内は撮影禁止なので、ランチした後、テラス側の階段から上ってみたよ。
春になって桜が咲くと1Fに置いてあったパンフのような雰囲気になるんだろうと思う。

https://i.imgur.com/tQyd7hX.jpg
https://i.imgur.com/OZ7Lghw.jpg
https://i.imgur.com/SrDD7hc.jpg
https://i.imgur.com/UstLpQ0.jpg
https://i.imgur.com/rkmEJv0.jpg
https://i.imgur.com/5a3Y6S4.jpg
https://i.imgur.com/ygsPX8y.jpg
https://i.imgur.com/R2DGsfN.jpg
https://i.imgur.com/K8AgbO4.jpg
https://i.imgur.com/cP5A3wv.jpg
https://i.imgur.com/l7R7ceL.jpg
https://i.imgur.com/YbTIMoB.jpg
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 12:43:27.02ID:bj1XtBjT
>>221
嫌いな人はホントに嫌ってる、何でなんだ?
前の建て替えの際に相当色々あったと噂も聞くが?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 13:27:25.20ID:mrVPG7H+
>>223
商業施設はあくまで産交・HISという民間企業の建設なのに政争の具にした連中や
その尻馬に乗った候補が悪いと思うよ。
どうしたって政争になれば、遺恨を持つ奴がでるからな。

もし反対派が勝ってたら中心市街地の衰退は加速し、熊本駅再開発でとどめを
さされてたと思うよ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 18:25:49.94ID:TNBQ9ZBp
>>221
屋上にはすべり台もあるから土日は家族連れで賑わってるよ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 19:09:48.46ID:5OAjfZ3p
町中に熊が出るクソ田舎w
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 19:14:05.83ID:LMrVSzIZ
>>229
大雪・猛獣だらけ、それが札幌
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 19:17:22.65ID:BR+w7Eao
町中にクマが出るクマンコ糞田舎www
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 19:23:10.33ID:LMrVSzIZ
>>231
それクマモン
札幌のはホンマモン
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 20:02:13.20ID:px7a7aKm
>>224
たまに、その残党らしき奴がこのスレ荒らしに来るこどね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 20:31:32.71ID:aqnzZGJx
しかしマイスはほんとにびみょーだよね。初売りの少なさも物語っている
まぁ庭園を散歩する分にはいいんだけどね。
なにもできないよりはましなんだろうけど、もう繁華街はNTTビルとパルコびるで打ち止めか?
まだぜんぜん具体化してないけど。
21年以降は鹿児島の再開発も出そろい始めるから、正直都市間競争では
明らかに劣勢ですね。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 20:57:21.40ID:px7a7aKm
>>234
その辺りの改築が進むと、
今まで話も出なかった所から、
再開発の声が出てくるかと。

まあ、そこいらの再開発が一区切りついたら、
「交通インフラの整備」に比重が移るのかも知れないが
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:40:00.54ID:KhHlWcqt
町中にクマが出るクマンコ糞田舎www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況