X



●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 02:52:16.79ID:TGLMIqUw
1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に金沢と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。
5.新潟は金沢に完全敗北したことを認めること。
6,新潟は嘘やハッタリのコピペを貼り付けないこと。


※前スレ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1581138444/
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 03:37:35.31ID:w0qln5Id
>>907 >>933
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェのことだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/dE1ueG5BSEY.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/c0NWcElmVWQ.html


アクタス 11月号<続き>

サヨナラ金沢
富山、福井の買い物客
台湾観光客に陰り

(以下抜粋)

地元客狙いに方針転換

「当初は北陸三県からの集客を狙っていたが、イオンモール新小松の開業後は福井からはほとんど来てもらえなくなった」。2015年9月に商業フロアがオープンした片町きららの担当者は、こう打ち明ける。
北陸初出店のスウェーデン発のファッションブランド「H&M」と、雑貨大手「ロフト」の石川1号店がテナントの2本柱だったが、
H&Mがイオンモール新小松で開業したことで、「北陸唯一」の看板が外れ、ロフトもファボーレに富山初出店したため訴求力が弱まる。
きららの入館者数は150万人だったオープン1年目(2015年9月〜16年8月)がピークで、17年にイオンモール新小松が開業すると、南加賀や福井からの客足が奪われた。
担当者によると、全体の入館者数は2年目は前年比1割減、3年目はさらに1割減となり、きらら全体の売り上げも落ち込んだ。
担当者は「もはやファッション系のテナントで広域から来店を促すことは難しい。膝元や近郊のお客様をターゲットに営業方針を転換せざるを得なかった」と明かす。
実際、今年3月に100円ショップが入店して以降、きららの入館者数は地元客を中心に増え、久しぶりに上向いた。
かつて「北陸のギャルの聖地」と呼ばれた香林坊109が衣替えした香林坊東急スクエアは現在も広域集客を目指し、全国でも店舗数が少ないショップを中心にそろえている。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 03:38:42.98ID:w0qln5Id
>>907 >>933
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェのことだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/dE1ueG5BSEY.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/c0NWcElmVWQ.html


金沢は新潟に完全敗北したことを認めること
金沢は激しく衰退してることを認め アホなレスは自重すること
衰退いなかなざわ、工業も駄目、商業も駄目、何の生産性もない糞いなかなざわ

香林坊片町竪町界隈の衰退が急激に進んでるな…
人通りは週末だけ見ればそこまで落ち込んで見えないけど
観光客ばかりが増えているから地元客減を相殺してそう見えるだけで
地元民向けの商売が成立しなくなっているから
なかなか個店テナントが根付かなくなっている。

竪町に関しては週末でも閑散としていて末期状態…
スタイリッシュなシャッター街化している。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 03:39:50.38ID:ntKgiZGk
北陸と同じくくりにするなわかったか土民
https://youtu.be/1zb5ZHOdQ7c

本州日本海側の最大都市新潟。大都会でびびった。
しかも夕暮れ時で綺麗だった。新潟駅前、万代、古町・本町を繋ぐ7号線に無限にバスが走ってたのが印象的。
https://twitter.com/bulgunniakh/status/1106006621577056256?s=21
夜景
なかなか満足したど
ガラス越しの撮影だから結構映り込みが大変
あんまりよーーく見ないで
水平線に沈む夕陽も綺麗だった
新潟市は都会だった
https://twitter.com/hrgc_c26/status/1198524756284198912?s=21
初だよ!!!
楽しんでこれるかな…新潟都会すぎて怖いけど
https://twitter.com/russia_sportjpn/status/1193440358899732481?s=21

関東近郊の人気温泉地ランキングベスト30!もう一度行きたい温泉地はどこ?
https://www.jalan.net/news/article/414653/

1位 群馬 草津温泉
2位 神奈川 箱根温泉
3位 静岡 熱海温泉
4位 栃木 鬼怒川温泉
5位 群馬 伊香保温泉
6位 群馬 万座温泉
7位 群馬 四万温泉
8位 栃木 那須温泉
9位 神奈川 湯河原温泉
10位 群馬 みなかみ18湯
10位 長野 白骨温泉
12位 静岡 修善寺温泉
13位 静岡 伊東温泉・宇佐美温泉
14位 栃木 日光湯元温泉
15位 栃木 湯西川温泉
16位 静岡 土肥温泉
17位 静岡 下田温泉
18位 栃木 塩原温泉
19位 静岡 稲取温泉
20位 長野 野沢温泉
21位 栃木 日光温泉
21位 新潟 月岡温泉
23位 静岡 堂ヶ島温泉
24位 長野 湯田中渋温泉郷
24位 静岡 伊豆長岡温泉
26位 新潟 越後湯沢温泉
27位 新潟 瀬波温泉
27位 山梨 石和温泉
29位 静岡 熱川温泉
30位 山梨 富士河口湖温泉郷
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 03:41:49.19ID:w0qln5Id
>>907 >>933
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェのことだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/dE1ueG5BSEY.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/c0NWcElmVWQ.html


重要なことだから何度も言うぞ、本当に終わってるのは「キム沢」だぞwwwwwwwwwwwwwwww
商業販売額・オフィス面積で新潟に新潟に負けてるくせに、デカイ顔して新潟を挑発すんなよなw

金沢の衰退は深刻なんだよな、観光客に頼り過ぎて気付いてなかったことが明るみになったな
既に地元民の買い物の中心は郊外に移っているし、
富山県もイオンモール高岡や小矢部アウトレットモール等も自前の商業施設が出来てからは、
金沢に殆ど行く必要がなくなり、金沢市の商圏が縮小している
実際に香林坊起点半径2キロの小売販売額にしても万代起点に比べ390億円も少ないぞw

ちなみに中心街を最も多く含んで、郊外が除外される範囲での比較だとこうなる
半径2キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約2,300億円)>>>>金沢(香林坊起点で約1,900億円)
半径1キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約1,200億円)>>>>金沢(武蔵が辻起点で約800億円)

さらにこれからより強力なイオンモール白山が、より至近距離にオープンするから崩壊は確実


キム沢は駅周辺だけじゃなく村全体が気味悪いほど人がいないよなw

金沢と新潟の混雑レーダー比較(同時刻)
金沢
https://dotup.org/uploda/dotup.org2041039.png
新潟
https://dotup.org/uploda/dotup.org2041045.png

ちなみに北陸新幹線が水没運休した10月中旬〜下旬の週末の金沢はこれより酷く、真っ白だったw


このことは去年の10月の水没した北陸新幹線の運休で、
観光客抜きになった10月中旬〜下旬の週末の金沢市中心街のゴーストタウンを見れば分かる
もともと買い物客は新幹線を使わない
これこそが純粋な買い物客、これこそが金沢市中心街の足元商圏の真の実力なのだ

大事なことだからリピートな
>実は金沢はコロナショック以前からヤバかった、実は金沢はコロナショック以前からヤバかった
>実は金沢はコロナショック以前からヤバかった、実は金沢はコロナショック以前からヤバかった、

だから市域全体も中心街も小売販売額・オフィス面積が、新潟>>>>金沢なんだぞ、これが現実w
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 03:43:08.70ID:w0qln5Id
>>907 >>933
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェのことだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/dE1ueG5BSEY.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/c0NWcElmVWQ.html


キム沢は表面ばかり見栄を張るハリボテ、全体的にはショボい。
駅前広場を覆いつくすガラス屋根を自慢するより、もっと外側を見るべきじゃないのかね?

キム沢駅が凄いんじゃないのです。駅前広場を覆いつくすガラス屋根だけが凄いのですw
ハッタリ屋根を外すと分かりますが、駅本体は低層2階建なのです。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120805/11/joker100/e2/30/j/o0620041312117265403.jpg?caw=800

町の構造も駅の構想と同様にハッタリなんですよねw
キム沢駅前広場の周囲と、武蔵が辻〜片町までのメイン通り沿いしかビルがなく、
通りの裏側は木造民家か青空駐車場しかないじゃんかよ。

キム沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 03:52:59.19ID:w0qln5Id
>>907 >>933
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェのことだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/dE1ueG5BSEY.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/c0NWcElmVWQ.html


金沢駅表口(都ホテル跡地が真っ暗www)
https://yakei-fan.com/yakei/image/ishikawa/pic_kanazawa-station05.jpg
金沢駅港口
http://mf.air-nifty.com/photo/200610/20061015kanazawa.jpg

人が全然いねぇし、真っ暗wwwwwwwwwwwwwwww
うわぁーー(ジャポン風)、高い運賃払って遠路はるばる金沢にやって来て後悔したwwww
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 03:53:47.92ID:w0qln5Id
>>907 >>933
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェのことだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/dE1ueG5BSEY.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/c0NWcElmVWQ.html


キム沢は駅前広場周辺と一本道だけハッタリで見栄を張ってもハリボテがバレる
街全体の差がそのまま表れる


都会にしかないエスカイヤクラブがはなぜ金沢をスルーして新潟を選んだのか?
陸の孤島カッペがいる金沢は、夜景がショボいし糞田舎で全くペイできないから
https://www.esquire-club.co.jp/general/about04/

ビルが林立して夜景が美しい全国主要都市のみに限定して展開する高級クラブ
グレードが高い会員制高級クラブで、新潟には有るが、金沢には無い

新潟の夜景(実に美しい信濃川夜景)
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG
これは素晴らしい!実に美しい!信濃川両岸に広がる新潟市中心街の黄金に輝く美しい夜景 !!
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 03:54:42.46ID:w0qln5Id
>>907 >>933
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェのことだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/dE1ueG5BSEY.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/c0NWcElmVWQ.html


キム沢は駅前広場周辺と一本道だけハッタリで見栄を張ってもハリボテがバレる
街全体の差がそのまま表れる


キム沢の夜景(プッ、辛気臭い糞田舎wwww )
http://yakei-mn.com/img/photo/pc/prefecture/ishikawa/ishikawa_kencho/ishikawa_kencho01.jpg
https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/J00000000000A3201060/003135304-1/003135304-1_m.jpg
http://art40.photozou.jp/pub/894/71894/photo/98316841_624.jpg

キム沢の夜景がショボいのは昼間の俯瞰画像を見れば納得する。
キム沢の中心街ってどこにあるの?屋根瓦ばかりで中心街が見当たらないのですが
この画像の外側(キム沢駅から東キム沢駅方面)は田んぼばっかだからねwwww
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg

自慢のツインタワー(笑)の客室や飯屋からの眺望は、夜景が暗くても最高だぜ!!夜景なんて関係ないぜ!!
眼下に広がる広大な田んぼがな(金沢駅から徒歩5分)wwwwwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 03:55:40.95ID:w0qln5Id
>>907 >>933
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェのことだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/dE1ueG5BSEY.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/c0NWcElmVWQ.html


中心街オフィス延べ床面積(政令市未満、30万平米未満は割愛)

新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外で最も健闘してる地方都市(一部で北陸・信越を管轄)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫ww
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い
長野市 _,_40万平米

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf

ちなみに中心街を最も多く含んで、郊外が除外される範囲での小売販売額の比較だとこうなる
半径2キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約2,300億円)>>>>金沢(香林坊起点で約1,900億円)
半径1キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約1,200億円)>>>>金沢(武蔵が辻起点で約800億円)


これで諦めろが口癖の金沢のハッタリ野郎は、
「新潟は金沢に完全敗北した」 「岡山は歓楽街がショボくて金沢の下」 「金沢は静岡を抜いた」
「100万人未満の地方都市では金沢がトップ」 とかバカ発言を繰り返して政令市ぶってるんだぜw
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 03:56:29.24ID:w0qln5Id
>>907 >>933
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェのことだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/dE1ueG5BSEY.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/c0NWcElmVWQ.html


月曜から夜更かし(マツコと村上の会話)

金沢の人って、いけ好かない所がある
http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg
なんであんな底意地が悪くなっていく?
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg
金沢と新潟じゃ勝負になってないwww
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg
新潟の方がはるかに巨大な街wwwww
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg


マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコと有吉の会話)

https://togetter.com/li/1275510?page=2
ツアーをどこの県周るか……
有吉『広島でしょ?金沢でしょ?』
マツコ『え?金沢入れる?』会場大爆笑ww
有吉『函館でしょ?www 』
美味しいもの食べたいからって。。。(≧
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 03:57:21.46ID:w0qln5Id
>>907 >>933
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェのことだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/dE1ueG5BSEY.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/c0NWcElmVWQ.html


マツコの知らない世界(カレー編)

マツコは金沢だけ気に入らない、金沢は異質
http://halohalo-online.blog.jp/archives/1076973357.html

金沢は上手いことやるのよ(世間を騙すって意味)
金沢は40万人ちょいのくせに政令指定都市ぶるw

さすが鋭いコメンテーター、分かってるよなwwww
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 03:58:02.04ID:w0qln5Id
>>907 >>933
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェのことだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/dE1ueG5BSEY.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/c0NWcElmVWQ.html


実況スレでもマツコに同調するものが多数
これが金沢の真実を知る一般人の認識だ


マツコの知らない世界★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1582591144/1-239


マツコの「金沢は人口40万人ちょっとのくせに政令指定都市ぶる」の発言を聞いた後の書き込み

108渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:22.47ID:XK1Qwulz
ぶるw

109渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:23.13ID:E3R4fTvH
ぶってるなww

111渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:24.69ID:UZBzn4y+
ぶるw

117渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:42.78ID:QCuZmmtO
加賀100万石のプライド持ちやね

129渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:49.98ID:lQ3zxT7F
政令指定都市ぶるwww
すごいわかるな

137渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:02:06.24ID:8VoQXcU5
わかるわー 金沢の人ってプライド高そうだもん

142渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:02:16.07ID:frnciD58
金沢は陸の孤島だからガラパゴス文化なの
どこも遠いから地元から出ないし

189渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:03:14.28ID:lNteHpZ/
>>142
加賀百万石のプライドの高さあり

210渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:03:27.86ID:PaqO8uOj
>>129
わかるわw

239渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:03:51.89ID:SirYO5Gf
新潟県も北陸に含めると政令都市は新潟市だけ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 03:59:28.59ID:w0qln5Id
>>907 >>933
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェのことだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/dE1ueG5BSEY.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/c0NWcElmVWQ.html


マツコの認識は正しい
そもそも北陸は金沢なんかに一極集中してないじゃん、勢いがある富山の大きな存在に怯えてる
二度と生意気な態度を取って政令都市ぶって新潟を挑発するんじゃねぇぞ!


中心街オフィス延べ床面積(政令市未満、30万平米未満は割愛)

新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外で最も健闘してる地方都市(一部で北陸・信越を管轄)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫ww
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い
長野市 _,_40万平米

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf


ちなみに中心街を最も多く含んで、郊外が除外される範囲での小売販売額の比較だとこうなる
半径2キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約2,300億円)>>>>金沢(香林坊起点で約1,900億円)
半径1キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約1,200億円)>>>>金沢(武蔵が辻起点で約800億円)

さらにこれからより強力なイオンモール白山が、より至近距離にオープンするから崩壊は確実


新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg

金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 04:00:25.52ID:w0qln5Id
>>907 >>933
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェのことだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/dE1ueG5BSEY.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200314/c0NWcElmVWQ.html


だからマツコにカッペって言われるんだぜwwww
カッペ百姓のくせに、全域DID地区の俺様に対して「百姓」と言われても「はぁ?」ってなるんだぜ
キムカッペ百姓のお前は、糞田舎キム沢のどこの地区に住んでいるんだよwwww


俺はこの画像に写ってる中央区新潟島出身だが、お前の地元は堂々と晒せられるか?
新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg


言っておくが俺は新潟島を自慢してるんじゃねえぞ、お前の糞田舎と比較してるだけだぞw


キム沢なんてこれだからなwwww
金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg
自慢の金沢市最大の歓楽街
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg


こんな糞田舎のキムカッペ百姓に、カッペとか百姓なんて言われたくはないぜwwww
俺の所より都会と自負するなら、お前の近所も範囲内に収めた空撮画像を堂々と晒してみろよ、
出来ねぇだろwwww
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 04:21:50.53ID:ntKgiZGk
とにかく北陸は
信越名乗るなわかったか

アウトオブ眼中金沢擦り寄よるな

都道府県間流動
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%9F%9F%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%8F
出発地:長野県
順 目的地 万人/年
1 東京都 510.8
2 新潟県 305.5
3 愛知県 300.1
4 山梨県 242.0
5 群馬県 239.9

出発地:新潟県
順 目的地 万人/年
1 東京都 308.5
2 長野県 304.8
3 群馬県 147.0
4 埼玉県 144.2
5 福島県 112.8

出発地:東京都
南関東1都3県を目的地から除く。
順 目的地 万人/年
1 茨城県 1149.9
2 静岡県 923.0
3 山梨県 700.5
4 栃木県 635.5
5 大阪府 628.1
6 長野県 530.3
7 群馬県 528.3
8 愛知県 523.9
9 新潟県 329.6
10 福島県 327.7

誰も北陸なんて興味ねえから 擦り寄るな土民
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 04:25:49.10ID:w0qln5Id
>>940
駅ましてや港で新潟に喧嘩を売るなど無謀過ぎるし、無礼極まる!!
新潟駅は新幹線・在来線オール3階建て、新幹線400mホームで、乗降客数・規模ともに北陸信越トップに君臨。

日本海側のコンテナ・貨物は新潟港が無双して、キム沢港・敦賀港が哀れ過ぎる。
http://jsce-niigata.com/introduction/article/030/img/img_a030_6.jpg

新潟港は国際拠点港湾・中核国際港湾に指定され、国内有数の貿易港、←ここが重要
新潟港は2万トン以上の定期フェリーが<<毎日数便確実に>>寄港するが、←ここが重要
キム沢港は皆無だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キム沢港は僻地観光用の不定期クルーズ客船しか自慢出来ないんだろwww
新潟港の寄港船舶総トン数は日本有数だぞ

新潟西港
https://pbs.twimg.com/media/DFj1IlHU0AAY__S?format=jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/147/74/N000/000/005/139212409891442729228.jpg
http://hasekururu5th.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_78f/hasekururu5th/m_DSC07898-1252e.JPG
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/port/cruisekyougikai/index.images/asuka2.jpg
https://iju.niigata.jp/gatapra/cms/wp-content/uploads/2017/02/a68d0c83e107ed7902652a005ae2904d.jpg

新潟東港
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/715/785/eastport-s,0.jpg
https://cdn.amanaimages.com/preview640/10467002068.jpg

キム沢港(ひょうたん池)と近くの県庁(ウンコ色のビル)
http://www.k-port.jp/images/slider_image005.jpg
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_107/oinekanazawa/11219348.jpg
http://ghblog.sunnyday.jp/yamakiko/img/2012/0922turi.jpg

敦賀港(原発と石炭積み出しの為の田舎港)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/68/Port_of_Tsuruga.jpg/1920px-Port_of_Tsuruga.jpg
https://teruhuai.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_0009-1.jpg
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 04:51:54.84ID:ntKgiZGk
関東財務局
http://kantou.mof.go.jp/
財務事務所
水戸財務事務所
宇都宮財務事務所
前橋財務事務所
千葉財務事務所
東京財務事務所
横浜財務事務所
新潟財務事務所
甲府財務事務所
長野財務事務所
筑波出張所
立川出張所
横須賀出張所

関東国税局
https://www.nta.go.jp/about/organization/kantoshinetsu/location/index.htm
税務署所在地・案内
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
新潟県
長野県

なんの因果関係も、ない北陸
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 09:46:08.47ID:F5rVtQIL
コピペ連投なんていかにも頭悪そう
しかもクソ長いコピーガード
連投わかった時点で全部NGにしてるけど
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 09:46:47.87ID:F5rVtQIL
×コピーガード
○コピペ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:20:38.61ID:bfY4V71d
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200315111354_4630726e50587349746b.jpg

昨日開業した高輪ゲートウェイ駅がかっこ良すぎるよな。
切符買うのに3時間半以上待ちだってよ。
洗練された駅はいいよな。
旅の目的地の一つにもなるし鮮明に記憶される。
高輪ゲートウェイ駅の総事業費 は192億円。
新潟駅は広場だけで529億円ww
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 14:35:55.72ID:woJdQlP8
>>973
広場に500億円ですか
ちなみに税金入ってるんよな
どんだけ新潟無駄遣いしてんねん
ボケが
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 14:48:03.14ID:tOKtiK8U
【コロナ】感染者ゼロは11県…青森・岩手・山形・茨城・富山・福井・島根・鳥取・岡山・香川・鹿児島 3/15 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584239049/

>>1
日本を代表する未開の地
青森・岩手・山形・茨城・富山・福井・島根・鳥取・岡山・香川・鹿児島

田舎の地方自治体ではコロナ感染者数の多さが町の証という認識がまことしやかに広まっている
そのため未開地域ではいち早くコロナ空白地域から脱するために
コロナ感染者の誘致に躍起になっているのである
中にはコロナ感染者の売買まで行っているド田舎もあるという
こうした地域は、人間より動物の生息数が圧倒的に多く
コロナよりたちの悪い病気が多いとの指摘がある
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 14:49:07.41ID:Tw6Ccf7Q
>>975
コロナが蔓延してる県は民度の低い自己中県の間違いだろw
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 14:56:45.99ID:tOKtiK8U
【コロナ】感染者ゼロは11県…青森・岩手・山形・茨城・富山・福井・島根・鳥取・岡山・香川・鹿児島 3/15 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584239049/

2 名無しさん@1周年[sage] 2020/03/15(日) 11:24:29.17 ID:2mbqtVp/0
>>1
絶対住みたくないやべー田舎しかない、、

3 名無しさん@1周年[sage] 2020/03/15(日) 11:24:44.73 ID:xiFXwtId0
検査する施設すらなさそうなゴミ県ばかりだな

19 名無しさん@1周年[] 2020/03/15(日) 11:26:25.87 ID:13WzIYYV0
共通点は強い方言と閉鎖性

40 名無しさん@1周年[sage] 2020/03/15(日) 11:29:16.70 ID:OLpTBIDc0
>>12
無くなっても、困らない県ばかり
あ、香川が無くなるとうどん食えなくなるな

53 名無しさん@1周年[sage] 2020/03/15(日) 11:30:38.33 ID:r4rOL5Tx0
安全地帯だと思って入ろうとすると竹槍で追い返されそうなとこばかりだな…

68 名無しさん@1周年[sage] 2020/03/15(日) 11:31:55.78 ID:kUlyS9XJ0
見事に住みたくない県ばかり
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 15:01:46.79ID:Tw6Ccf7Q
岡山がまだ頑張ってるな
富山と福井が中国の都市並みに石川県境を封鎖したら石川は物が何も入ってこなくなる
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 15:07:35.26ID:Tw6Ccf7Q
富山の人間は金沢行くとコロナうつる言うて誰も行こうとせんな
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 15:11:42.76ID:4K0/5XeC
最新2018年 都道府県庁所在地別 平均所得ランキング一覧
(税金や社会保障費を控除した手取り相当額、1.4を掛けるとおおよその額面年収)
https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
011位 新宿区 543.5万円     298位 高松市 322.1万円
042位 横浜市 406.6万円     307位 熊本市 320.8万円
049位 名古屋 400.1万円     327位 福井市 318.4万円
054位 さいた_ 391.9万円     335位 那覇市 317.5万円
074位 奈良市 378.1万円     352位 盛岡市 315.3万円
081位 千葉市 370.5万円     359位 札幌市 314.9万円
102位 神戸市 365.6万円     367位 富山市 314.1万円
118位 京都市 359.0万円     400位 長野市 311.4万円
131位 福岡市 353.9万円     413位 福島市 310.4万円
135位 大津市 353.1万円     424位 佐賀市 309.4万円
160位 宇都宮 345.2万円     425位 山形市 309.4万円
161位 広島市 345.2万円     429位 大分市 309.0万円
163位 水戸市 344.6万円     453位 松山市 307.5万円
170位 岐阜市 344.1万円     462位 山口市 306.3万円
178位 仙台市 342.9万円     487位 新潟市 304.1万円 ←(笑)
188位 甲府市 340.4万円     503位 鹿児島 302.7万円
199位 大阪市 337.3万円     524位 高知市 300.8万円
214位 金沢市 333.1万円     559位 宮崎市 298.1万円
223位 前橋市 332.0万円     599位 長崎市 294.3万円
235位 静岡市 330.1万円     612位 秋田市 293.6万円
236位 徳島市 329.8万円     647位 松江市 292.0万円
245位 岡山市 328.1万円     736位 青森市 285.9万円
256位 津_市 327.0万円     916位 鳥取市 277.2万円
269位 和歌山 325.7万円    
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 15:20:51.68ID:tOKtiK8U
19 名無しさん@1周年[] 2020/03/15(日) 09:07:31.60 ID:ntwkAzWc0
▽北海道は144人
▽愛知県は121人
▽大阪府は102人
▽東京都は87人 ※特別区
▽兵庫県は67人
▽神奈川県は50人
▽千葉県は31人、
▽埼玉県は29人、
▽京都府は17人、
▽新潟県は16人、
━━━━━━政令指定都市の壁━━━━━
▽和歌山県は14人、
▽高知県は12人、
▽奈良県は8人、
▽三重県は8人、
▽石川県は7人、
▽熊本県は6人、
▽群馬県は5人
▽長野県は4人、
▽静岡県は3人、
▽山口県は3人、
▽福岡県は3人、
▽沖縄県は3人、
▽秋田県は2人、
▽福島県は2人、
▽栃木県は2人、
▽山梨県は2人、
▽岐阜県は2人、
▽愛媛県は2人、
━━━━━━田舎との壁━━━━━━
▽宮城県は1人、
▽滋賀県は1人、
▽広島県は1人、
▽徳島県は1人、
▽長崎県は1人、
▽大分県は1人、
▽佐賀県は1人、
▽宮崎県は1人、
━━━━━━僻地との壁━━━━━━
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 15:21:34.22ID:tOKtiK8U
237 名無しさん@1周年[sage] 2020/03/15(日) 09:27:55.63 ID:nQH4OtiX0
青森(蛮族しか住んでない)
岩手(蛮族しか住んでない)
山形(蝦夷地の首都・仙台の植民地)
茨城(納豆効果)
富山(人が住んでない)
福井(人が住んでない)
島根(人が住んでない)
鳥取(人が住んでない)
岡山(大都会)
香川(大都会岡山の植民地)
鹿児島(蛮族しか住んでない)

これでいい?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 16:22:00.64ID:G0t54OpQ
>>973-974
この大嘘吐き野郎め!!& 大嘘吐きの餌に食い付く百姓め!!
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキム百姓かよww
ハッタリはオメェのことだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200315/YmZZNFY3MWQ.html


× 新潟駅は広場だけで529億円
   ↓
○ 新潟駅は広場と周辺幹線道路の整備で529億円

× 高架下はバスしか通れない
   ↓
○ 高架下の万代口と南口を直接結ぶ中央箇所はバスと歩行者しか通れないが、他の箇所は全て通れる

https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20191214513297.html
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/kansen/ekishu20170922.html

こんなのは氷山の一角に過ぎない、まだまだ犯歴は沢山あるが枚挙に暇がない
コイツの性格がよく分かるだろ
コイツは5チャンネルの戦い方が巧妙で、さり気無く嘘を織り交ぜて上手いが、戦い方が実に卑怯だ
おい、こっち来い!!ぶん殴ってやる!!
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 16:28:44.33ID:G0t54OpQ
>>863 >>973
この大嘘吐き野郎め!!!!
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェのことだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200313/TXIya3lnRTk.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200313/VENWcFZucDQ.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200313/VENWcFZucDRG.html


インチキさせないように全て乗降客数で統一して比較した

新潟駅の乗降客数:74,690人
https://opendata-web.site/station/15/

金沢駅の乗降客数:IR・JR両方含む45,789+北鉄金沢駅4,122=49,911人
このリンクで分かるが金沢駅はJR西日本扱いで東金沢駅からIR扱いだぞ
https://opendata-web.site/station/17/


@IRの乗客数込みなのに、別途にIRの乗客数を重複カウントして嘘を吐く(IR分を2倍も水増し)
A北鉄の乗降客数を乗客数と嘘を吐く(2倍も水増し)
B新潟駅の乗客数を乗降客数と嘘を吐く(半分も水減らし)

他にも
C新潟と金沢の中心街バス発着数は金沢の方が遥かに多いと嘘を吐く
実際は、新潟(110本)>>>>>>金沢(54本)であることが判明
D新潟駅高架化事業費内訳と高架下構造について>>983の通り嘘を吐く

交通系の嘘だけでもこれだけあるが、これは氷山の一角に過ぎない
他の分野でも嘘吐き放題で枚挙に暇がない
コイツは嘘を織り交ぜた巧妙な印象操作をして5chの戦い方が実に卑怯だ、ぶん殴ってやる!
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 16:38:04.94ID:Tb7WFe/B
田舎者は金の使い方がわからないからな。
新潟みてたらそう感じるわな。
まあアホなんだろう。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 16:38:14.08ID:G0t54OpQ
この大嘘吐き野郎め!!!!
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェのことだろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200313/TXIya3lnRTk.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200313/VENWcFZucDQ.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200313/VENWcFZucDRG.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200315/YmZZNFY3MWQ.html

また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖の大バカ野郎キムがまた嘘の印象操作してやがる、オイこっち来い!
ぶん殴ってやる!!

@JR金沢駅に含まれてるIR乗客数を、別途にIR分として重複カウントして嘘を吐く

A北鉄金沢駅の乗降客数を乗客数と嘘を吐く(2倍も水増し)

B新潟駅の乗客数を乗降客数と嘘を吐く(半分も水増し)

C新潟と金沢の中心街バス発着数は金沢の方が遥かに多いと嘘を吐く
新潟(110本)>>>>>>金沢(54本)であることが判明

Dポンシュ館で新潟駅再開発終了と嘘を吐く
新潟駅高架工事はまだまだ継続中で高架下の殆どが工事現場そのもので再開発は確定、他に周辺再開発がある

Eサイゼリア中心街から撤退すると嘘を吐く、
サイゼリアはビックカメラがあるCoCoLo新潟 南館3Fに移転している

Fビックカメラの売場面積が半減、いずれ撤退すると嘘を吐く
ビックカメラは連絡通路がある3階の一部がゼビオスポーツに転換しただけで、全体の1割に過ぎない
オープン当初
CoCoLo南館1F:フロア全てがビックカメラ4,000u(現在改装工事中)
CoCoLo南館2F:フロア全てがビックカメラ4,000u
CoCoLo南館3F:フロアの50%がビックカメラ2,000u、連絡通路1,000u、飲食店等1,000u
ビックカメラ合計10,000u

万代口側にヨドバシカメラ7,000uがオープンしてから
CoCoLo南館1F:フロア全てがビックカメラ4,000u(現在改装工事中)
CoCoLo南館2F:フロア全てがビックカメラ4,000u
CoCoLo南館3F:フロアの25%がビックカメラ1,000u、ゼビオスポーツ1,000u、連絡通路1,000u、飲食店等1,000u
ビックカメラ合計9,000u

G新潟駅高架下はバスしか通れないと嘘を吐く
高架下の万代口と南口を直接結ぶ中央箇所はバスと歩行者しか通れないが、他の箇所は全て通れる

H新潟駅は広場だけで529億円もかけてると嘘を吐く
新潟駅は南口・万代口広場と周辺幹線道路の整備で529億円

I混雑レーダーで金沢>新潟と嘘吐く
新潟の方が青色の範囲が広く濃かったのに、新潟の青色の付いた右側を隠して反らしたインチキ画像を貼った
ただでさえ金沢が勝ってる日だけを狙い澄ましてチョイスするのに、勝てなくなると細工する
金沢
https://dotup.org/uploda/dotup.org2036192.png
新潟(この右側に広がってる青い個所を隠していた)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2036198.png

こんなのは氷山の一角に過ぎない、まだまだ犯歴は沢山あるが枚挙に暇がない
コイツの性格がよく分かるだろ
コイツは5チャンネルの戦い方が巧妙で、さり気無く嘘を織り交ぜて上手いが、戦い方が実に卑怯だ
コイツを放置すると嘘吐き放題、放置してはいけない、捕らえてぶん殴ったらいい
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 16:41:14.22ID:G0t54OpQ
>>985
また自分の糞田舎を隠して新潟煽り専用IDで悪戯してる糞ガキの自己脳内にあるイメージかよw
カッペ百姓のくせに、全域DID地区の俺様に対して「百姓」と言われても「はぁ?」ってなるんだぜ
自分の出身地を隠して単発でないと駄目な哀れなカッペ百姓、現実は下の画像の通りだぞwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200313/cFlpcHhzZEk.html


俺はこの画像に写ってる中央区新潟島出身だが、お前の地元は堂々と晒せられるか?
新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg


言っておくが俺は新潟島を自慢してるんじゃねえぞ、お前の糞田舎と比較してるだけだぞw


キム沢なんてこれだからな、糞田舎wwww
金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg
自慢の金沢市最大の歓楽街
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg


こんな糞田舎のキムカッペ百姓に、カッペとか百姓なんて言われたくはないぜwwww
俺の所より都会と自負するなら、お前の近所も範囲内に収めた空撮画像を堂々と晒してみろよ、
出来ねぇだろwwww
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 16:43:42.25ID:G0t54OpQ
>>985
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェらキムカッペ百姓のことだろwwww


中心街オフィス延べ床面積(政令市未満、30万平米未満は割愛)

新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外で最も健闘してる地方都市(一部で北陸・信越を管轄)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫ww
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い
長野市 _,_40万平米

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf

ちなみに中心街を最も多く含んで、郊外が除外される範囲での小売販売額の比較だとこうなる
半径2キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約2,300億円)>>>>金沢(香林坊起点で約1,900億円)
半径1キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約1,200億円)>>>>金沢(武蔵が辻起点で約800億円)


これで諦めろが口癖の金沢のハッタリ野郎は、
「新潟は金沢に完全敗北した」 「岡山は歓楽街がショボくて金沢の下」 「金沢は静岡を抜いた」
「100万人未満の地方都市では金沢がトップ」 とかバカ発言を繰り返して政令市ぶってるんだぜw
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 16:45:17.28ID:G0t54OpQ
>>985
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェらキムカッペ百姓のことだろwwww

商品販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も) 特に重要な商業データは、新潟>>>>キム沢w
キム沢は石川県を丸ごと合併して、ようやく新潟に追いつくレベルwwww

2016年 年間商品販売額(卸売+小売)

@東京区 178兆2162億4300万円
A大阪市  41兆5636億7200万円
B名古屋  27兆3594億5500万円
C福岡市  13兆7432億5300万円
D横浜市  10兆6995億9000万円

E札幌市   9兆9560億1100万円
F仙台市   9兆1240億4700万円
G広島市   7兆8441億5800万円
H神戸市   5兆6483億1600万円
I京都市   5兆3632億1800万円

Jさいたま   5兆2181億5400万円
K千葉市   3兆6823億0200万円
L新潟市   3兆2318億8000万円 ←
M岡山市   3兆1940億8000万円
N高崎市   3兆0570億1000万円

参考
※金沢市   2兆6662億9800万円 ←政令市ぶってる糞田舎
※石川県   3兆4694億4370万円 ←新潟市3兆2318億8000万円だけで9割以上占めるwwww

新潟に勝つために石川県を丸ごと合併しろよwwww
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 16:47:27.37ID:G0t54OpQ
>>985
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェらキムカッペ百姓のことだろwwww

巨大スタジアム、大型コンベンションセンター、海外高級ブランドショップ、都市型大型専門店等
これらはなぜ金沢をスルーして新潟を選んだのか?
陸の孤島カッペキム沢では、全くペイできないから。
新潟なら都市圏人口や商圏人口が金沢より遥かに多く、
これらの圏域から多くの集客が見込める。
これが上越新幹線、巨大中核港湾、高規格バイパス網等のインフラを手に入れた新潟の実力だ。
政令市ぶってるキムカッペ百姓は現実を自覚すべき。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 16:50:45.91ID:G0t54OpQ
>>985
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェらキムカッペ百姓のことだろwwww


キム沢は表面ばかり見栄を張るハリボテ、全体的にはショボい。
駅前広場を覆いつくすガラス屋根を自慢するより、もっと外側を見るべきじゃないのかね?

キム沢駅が凄いんじゃないのです。駅前広場を覆いつくすガラス屋根だけが凄いのですw
ハッタリ屋根を外すと分かりますが、駅本体は低層2階建なのです。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120805/11/joker100/e2/30/j/o0620041312117265403.jpg?caw=800

町の構造も駅の構想と同様にハッタリなんですよねw
キム沢駅前広場の周囲と、武蔵が辻〜片町までのメイン通り沿いしかビルがなく、
通りの裏側は木造民家か青空駐車場しかないじゃんかよ。

キム沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
オマケに金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 16:52:48.84ID:G0t54OpQ
>>985
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェらキムカッペ百姓のことだろwwww


駅前都会度って何だよ、人目に付く所だけハッタリかましても全体はこの通りだぞ
ハッタリキムwwww

金沢駅前(都ホテル跡地)の長年放置が確定した間抜けな広大な空き地wwww
https://i.imgur.com/ZGn57H9.jpg
https://i.imgur.com/F5CddJP.jpg
駅前がただの空地というのは間抜けに見えます
https://kanazawa-tourism.net/miyako-atochi/
金沢駅前通りはオフィスビルが少なく平屋建て民家が目立つw
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-6a-c5/kanazawaandkomatsu/folder/76432/24/9597824/img_4?1293213460
金沢駅前広場に面してるポルテの裏も民家、駅前通りまでも民家wwww
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg


新潟駅前の東大通の近代的なオフィス街
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
新潟駅周辺のビルの集積
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟市中心街のビルの集積
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg


都合良い一部だけ切り取ってピックアップするんじゃなく、全体で比較しろよ
金沢の村の構造も、ビルの構造も、人間の構造も、全て見事にハッタリww
こんなの表側だけ見せて自慢するのはハッタリ野郎だけだぜwwwwwwww
百姓キムの惨敗wwwwwwww
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 16:53:41.42ID:G0t54OpQ
>>985
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェらキムカッペ百姓のことだろwwww


金沢駅表口(都ホテル跡地が真っ暗www)
https://yakei-fan.com/yakei/image/ishikawa/pic_kanazawa-station05.jpg
金沢駅港口
http://mf.air-nifty.com/photo/200610/20061015kanazawa.jpg

人が全然いねぇし、真っ暗wwwwwwwwwwwwwwww
うわぁーー(ジャポン風)、高い運賃払って遠路はるばる金沢にやって来て後悔したwwww
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 16:55:10.17ID:G0t54OpQ
>>985
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェらキムカッペ百姓のことだろwwww


都会にしかないエスカイヤクラブがはなぜ金沢をスルーして新潟を選んだのか?
陸の孤島カッペがいる金沢は、夜景がショボいし糞田舎で全くペイできないから
https://www.esquire-club.co.jp/general/about04/

ビルが林立して夜景が美しい全国主要都市のみに限定して展開する高級クラブ
グレードが高い会員制高級クラブで、新潟には有るが、金沢には無い

新潟の夜景(実に美しい信濃川夜景)
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG
これは素晴らしい!実に美しい!信濃川両岸に広がる新潟市中心街の黄金に輝く美しい夜景 !!
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 16:56:01.31ID:G0t54OpQ
>>985
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェらキムカッペ百姓のことだろwwww


キム沢は駅前広場周辺と一本道だけハッタリで見栄を張ってもハリボテがバレる
街全体の差がそのまま表れる


キム沢の夜景(プッ、辛気臭い糞田舎wwww )
http://yakei-mn.com/img/photo/pc/prefecture/ishikawa/ishikawa_kencho/ishikawa_kencho01.jpg
https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/J00000000000A3201060/003135304-1/003135304-1_m.jpg
http://art40.photozou.jp/pub/894/71894/photo/98316841_624.jpg

キム沢の夜景がショボいのは昼間の俯瞰画像を見れば納得する。
キム沢の中心街ってどこにあるの?屋根瓦ばかりで中心街が見当たらないのですが
この画像の外側(キム沢駅から東キム沢駅方面)は田んぼばっかだからねwwww
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg

自慢のツインタワー(笑)の客室や飯屋からの眺望は、夜景が暗くても最高だぜ!!夜景なんて関係ないぜ!!
眼下に広がる広大な田んぼがな(金沢駅から徒歩5分)wwwwwwww
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 16:57:56.89ID:G0t54OpQ
>>985
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェらキムカッペ百姓のことだろwwww


月曜から夜更かし(マツコと村上の会話)

金沢の人って、いけ好かない所がある
http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg
なんであんな底意地が悪くなっていく?
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg
金沢と新潟じゃ勝負になってないwww
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg
新潟の方がはるかに巨大な街wwwww
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg


マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコと有吉の会話)

https://togetter.com/li/1275510?page=2
ツアーをどこの県周るか……
有吉『広島でしょ?金沢でしょ?』
マツコ『え?金沢入れる?』会場大爆笑ww
有吉『函館でしょ?www 』
美味しいもの食べたいからって。。。(≧
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 16:58:59.92ID:G0t54OpQ
>>985
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェらキムカッペ百姓のことだろwwww


マツコの知らない世界(カレー編)

マツコは金沢だけ気に入らない、金沢は異質
http://halohalo-online.blog.jp/archives/1076973357.html

金沢は上手いことやるのよ(世間を騙すって意味)
金沢は40万人ちょいのくせに政令指定都市ぶるw

さすが鋭いコメンテーター、分かってるよなwwww
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 16:59:51.54ID:G0t54OpQ
>>985
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェらキムカッペ百姓のことだろwwww


実況スレでもマツコに同調するものが多数
これが金沢の真実を知る一般人の認識だ


マツコの知らない世界★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1582591144/1-239


マツコの「金沢は人口40万人ちょっとのくせに政令指定都市ぶる」の発言を聞いた後の書き込み

108渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:22.47ID:XK1Qwulz
ぶるw

109渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:23.13ID:E3R4fTvH
ぶってるなww

111渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:24.69ID:UZBzn4y+
ぶるw

117渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:42.78ID:QCuZmmtO
加賀100万石のプライド持ちやね

129渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:49.98ID:lQ3zxT7F
政令指定都市ぶるwww
すごいわかるな

137渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:02:06.24ID:8VoQXcU5
わかるわー 金沢の人ってプライド高そうだもん

142渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:02:16.07ID:frnciD58
金沢は陸の孤島だからガラパゴス文化なの
どこも遠いから地元から出ないし

189渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:03:14.28ID:lNteHpZ/
>>142
加賀百万石のプライドの高さあり

210渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:03:27.86ID:PaqO8uOj
>>129
わかるわw

239渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:03:51.89ID:SirYO5Gf
新潟県も北陸に含めると政令都市は新潟市だけ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 17:01:46.40ID:G0t54OpQ
>>985
また「ハッタリ」「諦めろ」「もう詰んだ」が口癖で、政令都市ぶってるハッタリ野郎のキムかよww
ハッタリはオメェらキムカッペ百姓のことだろwwww


マツコの認識は正しい
そもそも北陸は金沢なんかに一極集中してないじゃん、勢いがある富山の大きな存在に怯えてる
二度と生意気な態度を取って政令都市ぶって新潟を挑発するんじゃねぇぞ!


中心街オフィス延べ床面積(政令市未満、30万平米未満は割愛)

新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外で最も健闘してる地方都市(一部で北陸・信越を管轄)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫ww
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い
長野市 _,_40万平米

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf


ちなみに中心街を最も多く含んで、郊外が除外される範囲での小売販売額の比較だとこうなる
半径2キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約2,300億円)>>>>金沢(香林坊起点で約1,900億円)
半径1キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約1,200億円)>>>>金沢(武蔵が辻起点で約800億円)

さらにこれからより強力なイオンモール白山が、より至近距離にオープンするから崩壊は確実


新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg

金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 17:02:23.33ID:G0t54OpQ
くそいなかなざわ、キムカッペ百姓wwwwwwwwwwwwwwwwe
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 14時間 10分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況