X



トップページ議員・選挙
1002コメント493KB

立憲民主党内の総合政局スレッド12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 6bbe-XSap [60.47.10.218])
垢版 |
2017/10/11(水) 22:11:32.72ID:ERcNN70M0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。(強制コテハンIP表示)

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド10(実質11)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507466947/


過去スレ
枝野新党
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506743230/
立憲民主党内の総合政局スレッド1
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506930548/
立憲民主党内の総合政局スレッド2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506957834/
立憲民主党内の総合政局スレッド3
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507030629/
立憲民主党内の総合政局スレッド34(実質4)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507112175/
立憲民主党内の総合政局スレッド4(実質5)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507116130/
立憲民主党内の総合政局スレッド5(実質6)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507225200/
立憲民主党内の総合政局スレッド6(実質7)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507298346/
立憲民主党内の総合政局スレッド7 (実質8)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/
立憲民主党内の総合政局スレッド9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507419571/
立憲民主党内の総合政局スレッド10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507466950/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0736無党派さん (ワッチョイ 9311-C/uf [114.173.205.240])
垢版 |
2017/10/13(金) 07:43:15.75ID:mTneLoBk0
前原は、分析能力には長けてると思う。
共産党はシロアリみたいなもの発言は明言かつ的確な例えでしょ。
彼の声は当時の民進党幹部には届かなかったが
民進党は次第に彼が危惧した通りの状況に陥っていった。
0737無党派さん (アークセー Sx4f-C/uf [126.185.52.244])
垢版 |
2017/10/13(金) 07:47:41.34ID:kRfIRQLkx
上の学生を装った
安倍の糞食いレスは
作文をしたやつの
バカの自己証明だ

就職率と正規の初任給アップは
安倍のおかげだと
就職面接で言うやつは
全員不採用だ
無知・無能の判定が下される。
0738無党派さん (ワッチョイ 9f98-cQmr [180.0.230.196])
垢版 |
2017/10/13(金) 07:50:13.96ID:1geqZE870
>>730
共産党に入れた事は有るが、自民党に入れた事は無い。
さっきテレビで、海江田万里の選挙区を報道していたが、山本太郎が応援演説をしていた。海江田氏、手ごたえあると宣っていた。山本太郎は演説が上手い。
もう少し、品が有れば尚良いんだが。
0739無党派さん (ワッチョイ 42bd-MNQc [221.84.250.174])
垢版 |
2017/10/13(金) 07:52:18.71ID:+K0OYyBv0
共産党と小沢一郎への極端なアレルギーを見てると
民主・民進って中身がカラッポだから乗っ取られると思い込んでるだけじゃね?
小金持ちの高齢者が通帳とタンス預金を必死になって守ってる姿と重なるわ。
金庫の金は利用価値があるが奪ったら用済みでポイだよ。
0740無党派さん (アークセー Sx4f-C/uf [126.185.52.244])
垢版 |
2017/10/13(金) 07:54:32.96ID:kRfIRQLkx
テレビのコメント屋の予測や
ネットで流れる予測は
すべて安倍の糞食いでコントロールされている
と思って見よ

目的は
投票率を低下させることだ。
前回の参議院選挙と同じ。

新聞社による予測は
固定電話を持った富裕層に対するものであること
投票先が50%未定であること
この観点で見よ

結果
自公180〜200
ゆるぎない

リベラル勢力=自由民主勢力は
安倍の糞食い候補をたたきつぶせ
0742無党派さん (ワッチョイ 02b7-5c3J [123.198.15.197])
垢版 |
2017/10/13(金) 08:16:24.00ID:QTjfTmqT0
>>640
私生活、思想、仕事の業績はそれぞれ別だから。
0744無党派さん (アークセー Sx4f-C/uf [126.185.52.244])
垢版 |
2017/10/13(金) 08:17:45.08ID:kRfIRQLkx
自公に投票するやつは
安倍の糞食いだ

枝野総理大臣誕生のメカニズム

首班指名における

リベラル勢力=自由民主勢力は

立憲民主党+リベラル無所属+共産党+社民党+
希望の党の民進党議員の寝返り票

234票以上取れる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

保守 = 右翼 = 国家主義 = 反自由民主 = 自公維+希望 =カルト

備考

籠池=保守=日本会議=教育勅語
「小池百合子 極右カルト」で検索
「自民党 統一教会」で検索
「創価学会 カルト」で検索

※国家主義とは国家を利用して自分たちの
 覇権拡大と利権拡大を図ること=国民不在
 → 戦前の軍部を見よ
0745無党派さん (ワッチョイ 02b7-5c3J [123.198.15.197])
垢版 |
2017/10/13(金) 08:20:10.28ID:QTjfTmqT0
>>647
辻本はともかく、枝野が極左とか言ってた奴はただの煽りか無知を曝しているだけだけどw
0746無党派さん (ワッチョイ 82be-89ZN [219.167.164.245])
垢版 |
2017/10/13(金) 08:24:21.07ID:xLQ/NrJE0
立憲民主党は幹事長が反共で従米だからな。

選挙後は共産党から距離を置くと思う。
0750無党派さん (ワッチョイ 82be-89ZN [219.167.164.245])
垢版 |
2017/10/13(金) 08:36:55.13ID:xLQ/NrJE0
>>747

織田信長の横死と豊臣秀吉の台頭を予知していた安国寺恵瓊が
自分はあっさり関が原で敗死したケースがあるな。
0751無党派さん (ワッチョイ 96ef-Zfz/ [49.250.13.175])
垢版 |
2017/10/13(金) 08:52:19.39ID:jMSDfYOA0
選挙後、連合はどちらに着くんだろう?それとも分裂するのかな?
今回はとにかく希望を1議席でも抜きたい。
もう自民、反安倍とか言っている場合でなく、
反希望を合言葉にしてもいいと思うけど、どうかな?
0755無党派さん (ワッチョイ 96ef-Zfz/ [49.250.13.175])
垢版 |
2017/10/13(金) 08:58:56.67ID:jMSDfYOA0
>>754
まずは裏切り者の静粛をしないとね。
そうしないと連合まで裏切りが始まるし。
立憲としては今後を考えると、総選挙も大事だけど、連合の奪回が大事だから

希望=オワコンを決定づけないといけないので、
希望をたたかないと。
0757無党派さん (ワッチョイ e6cf-5vrS [153.214.204.216])
垢版 |
2017/10/13(金) 09:04:35.55ID:GXlMntJO0
驚いたねえ
議席増?

案外反日、親朝鮮がいるんだねえ
日本が危険な状況になるから、やはり落とさなくてはいけない老いぼれパヨク政党だ
0763無党派さん (ワッチョイ 8bbe-xzme [218.224.152.62])
垢版 |
2017/10/13(金) 09:29:31.40ID:+AFVWKcI0
>>752
民進党党内に巣食っていた
裏切り者があぶりだされたのは大きいのでは?
これからは勢いのある立憲民主党を中心に、
野党第一党の核を作っていくことになる
展望は開けてくるよ
0766無党派さん (ワッチョイ 0fbd-wJu8 [126.78.151.14])
垢版 |
2017/10/13(金) 09:40:44.70ID:zFLRHgPs0
民進党の党名を立憲民主党にして今の立憲民主党の面々が合流する流れになるだろうねえ
今更希望に行きたい参院や地方議員はいないでしょう
あとは希望から連合系議員を回収すれば終わる
0769無党派さん (ワッチョイ 0fbd-BSx0 [126.243.119.229])
垢版 |
2017/10/13(金) 09:59:22.70ID:pFZRAJqT0
>>763
勢いつうか、いまが天井だろう。

今回の選挙はリベラルの真のボリュームが明らかになる選挙だ。
いままでは民主党の中に保守系が混ざっていたため、
リベラルのインフレが起きて、実体以上に大きく見えていた。

もしも立憲が40議席取るなら、それと社民党を合わせたのが
日本のリベラルの実数になる。リベラルの定義とかはっきりしないが。
そしてたぶん、今回獲得した議席数が天井で、それより
増える事はない。

まず第一に立憲は経済政策、特にマクロ政策が不在だ。
金融緩和を止めたら日本経済はガタガタになって元の木阿弥
それが分かってる奴が立憲に一人でも居るのかどうか。
それに加えて安全保障。
安保法制を廃止なんかしたら、安倍の言う通り日米関係は
破綻してしまうだろう。今北朝鮮ミサイル対策でやってる協力が
一切できなくなってしまうだろう。
0770無党派さん (ワッチョイ 0227-Qarq [125.197.252.15])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:00:27.23ID:1fG+Gfjn0
>>766
旧中立労連系の電機連合や旧同盟系のゼンセン、電力、造船重機労連のあたりが戻ってくるかね?
原子力発電関係を抱えている労組や、元々ゼンセン同盟のような右寄り組合は
立憲民主の路線にはついていけないだろう。
ただ原発政策以外の立憲民主の路線は旧民社党左派(社会党右派+公明+民社での連携を重視する佐々木良作)
あたりなら十分やっていける路線ではあるが。
旧民社党左派の路線の継承者と思われる北橋健治が国政ではなく、現在は北九州市長というのが地味に痛い。
北橋ならうまい説得や理論武装をしてくれるはず。
0771無党派さん (ワッチョイ a6be-Y3bU [121.112.41.11])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:02:06.33ID:9QAc1NwB0
まあ、批判する人もいるし、確かに運が良かった面もあるだろうが、まあ、安倍政権で景気は良くなった、
就職状況が良くなったと思う人が多くても不思議はない

ただ、これは上にも出ていたが、「自民党政権は失敗したことないのか?」「円高は民主党政権の時だけか」、
「自民政権の時も不況だっただろ」  

そこまで見てないと、今の若者がよく見ているということにはならない気がするけどな
0776無党派さん (ワッチョイ 8214-89ZN [219.104.106.25])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:08:23.30ID:u+STlKAn0
実際、右左が同居していたとは言え100議席程度の野党第一党だったからこそ、マスコミも持ち上げてくれたが、
40議席じゃそのブーストも効かんわな
マスコミは自民党内の派閥争いや自公分断に力を注ぐと思うが、これも安倍政権下では奏功せんだろな
ポスト安倍を狙うしかない
0777無党派さん (ワッチョイ c733-VupR [124.215.114.217])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:10:22.58ID:eKew25QT0
>>771
直近の政権の評価なんだから、
昔の自民のイメージで語られても、
ふーん老害で終わるよ

>>769 の言うように体系的な経済政策を
示していかないといかん
幸い枝野は金融緩和を一定程度評価してるようだから筋はいいが、
あとは、どんな経済系の議員や学者をバックグラウンドにするかだな
あと、民進が経済右派になってたのは連合の影響も大きいから、
関係性も見直していかなきゃならんね
0778無党派さん (ワッチョイ 9311-C/uf [114.173.205.240])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:12:03.73ID:mTneLoBk0
自民を右、共産を左と強引に設定して
ゲーム理論的に野党第一党が取るべき立ち位置を決めたら
一応、真ん中になるんかな。
ただ、安倍自民は恥も外聞もなく野党の政策をパクったり
賃上げ要請やら最低賃金の引き上げとかもやってくるし
共産は、領土問題ではかなり強硬な主張をしていたりして、
単純・機械的に真ん中が良いとか、どこが良いとか、割り切りにくい。
0779無党派さん (ワッチョイ 8214-89ZN [219.104.106.25])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:12:19.46ID:u+STlKAn0
希望に「希望」があるとしたら、小池後の執行部体制だろ
細野、長島の保守体制で固まるなら、取り敢えず外交安保で国会が止まるようなことはなくなる
経済政策も成長戦略だろうし、ここでも与党と歩調が一致する
ここで初めて社会福祉と分配政策で与野党が競う場面ができる
0780無党派さん (ワッチョイ c733-VupR [124.215.114.217])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:12:20.15ID:eKew25QT0
>>773
欧米の選挙見ても左派勢力は退潮傾向なのは自明だよ
今回はリベラルが生き残るのが主題だとして、
今後は穏健保守まで見据えてウィングを広げていかなきゃならんだろうね
0784無党派さん (ワッチョイ c733-VupR [124.215.114.217])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:15:14.99ID:eKew25QT0
>>778
安倍政権は首相の教育観や歴史観にイメージが引っ張られがちだけど、
やったことを平均すると中道右派だからなぁ
立憲も中道右派まで射程に入れないと自民支持層を剥がせない
0788無党派さん (ワッチョイ d7cc-89ZN [182.166.142.204])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:17:47.07ID:r4U+EV4J0
政策うんぬんよりも、今はワイドショー政治の時代
追い込まれて立ち上がった可哀想な人たち、ってポジションになったから
今回立民は健闘するだろうけど、次回の選挙でどうなるかだね

左派メディアは応援してくれるだろうが、同情の空気は無くなるだろうし
0789無党派さん (ワッチョイ c733-VupR [124.215.114.217])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:18:36.70ID:eKew25QT0
>>783
安倍政権を倒すみたいな拙速な目標立てるからいけないんだよ
一朝一夕で変わると思う方が間違い
まずは地方組織を育てなきゃいかんからな
その為にはまず民進の金庫が大事
0792無党派さん (ラクッペ MM9f-DAo8 [110.165.194.242])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:19:19.49ID:ZfySNizKM
>>778
まあ野党の政策パクるのは自民党の定番だからね。野党の政策パクって野党との相違点を少なくすれば政権与党ってだけで優位に立てるっていう。
だから一部の左派の学者でも「日本は左派の政策を保守がパクるやり方の方が上手くいくのでは」とか言い出す訳で。(まあ和田春樹大先生だけど)
0793無党派さん (ワッチョイ 8bbe-xzme [218.224.152.62])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:19:40.04ID:+AFVWKcI0
鳩菅民主52議席→新進党解党→保守系受け入れ

立憲民主40議席超→希望解党→保守系受け入れ
という流れにならざるを得ないか
まあ、前回の反省をどう生かすかだが
0796無党派さん (ワッチョイ 8214-89ZN [219.104.106.25])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:22:28.82ID:u+STlKAn0
>>792
純粋に政策論だけで言えば、それでも左派の政策を自民が飲んだって凱歌を上げたっていいはず
なのにパクられたパクられたと被害者づらする
金融国会のように民主党の対案を自民が飲んだことは国民がちゃんと覚えてるんだけどね
0797無党派さん (アウアウカー Sab7-+fde [182.251.247.38])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:23:20.64ID:gtfTRlIHa
>>789
支持者に堪えようがないのが問題だな
安倍やトランプ支持者は多少うまくいかないことがあっても辛抱強く支えてくれるから
なんとか相手と戦えるが

リベラルはすぐ味方同士で争って話にならん
0799無党派さん (ワッチョイ 8214-89ZN [219.104.106.25])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:25:53.86ID:u+STlKAn0
かつて教育基本法の時に浅尾が対案出して、自民が丸呑みする直前まで来たときに
小沢の支持で反対に回ったよな、民主党は
明らかに政局にするためだったが、あの時の不信があって浅尾は離党し、いまや自民に入った
ああいう対応するから国民から呆れられるんだわ
0800無党派さん (ワッチョイ 9311-C/uf [114.173.205.240])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:25:56.41ID:mTneLoBk0
恐らく、今のままだと、希望の党は
ある程度は選挙基盤がしっかりしている民進系が多く勝ち残って
希望直系の新人の当選数は伸びない。
選挙後、人気も落ち、子分にも恵まれない小池は民進系を抑えきれず
希望が民進系に乗っ取られるか、分裂するかのどちらか。

枝野や福山の対共産党でのスタンス次第では
希望・立民・無所属組で再度合流して、めでたしめでたしとなるかも。
この3組の合計で、民進党の改選前議席数を上回れば、前原のやった事も
一応は無駄にならなかったことにはなる。
前原がこの強引な再編劇をやらなければ、世間の小池幻想は
今ほど打ち砕かれる事も無かっただろうし、その小池率いる希望と
民進党が正面衝突していれば、今より更に悲惨な選挙戦になった可能性も
高い。
0801無党派さん (ワッチョイ c733-VupR [124.215.114.217])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:27:19.49ID:eKew25QT0
>>788
ワイドショー政治の成れの果ての希望が絶賛爆死中なのに全く説得力ないな
民主の政権交代だって、不相応にワイドショーを味方につけて失敗した
実力を備えてから最後の下駄としてワイドショーを使うならともかく、
今からワイドショー政治中心にしようとしても、過去の失敗から全く学んでないことになる

今回立ち民に民主民進時代と違った"希望"を見出すとすると、
ネット戦略がツボを押さえていたこと
ここを伸ばしていきたい
岡田はケチってここに投資しなかったことを猛省すべき
まずはデマを検証して否定するところから始めないとね
0805無党派さん (ワッチョイ 8214-89ZN [219.104.106.25])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:30:18.08ID:u+STlKAn0
>>800
>希望・立民・無所属組で再度合流して、めでたしめでたしとなるかも

ならない方がめでたしめでたしだろ
また保守とリベラルが同居して何するんだろうか?
今はお互いに清々してると思うよ
言いたいことも言えるし、やりたいこともやれる
むしろ枝野の方が連合に配慮して窮屈になりつつあるが
0807無党派さん (アウウィフ FF6b-6Ave [106.171.77.108])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:31:54.67ID:U2efIJvTF
>>769
1 40人なら枝野の個人人気が10人強くらいはいってるとおもうけどな。 あと候補者数という問題が。
純粋なリベラルっていうけど、リベラルってもともと裾野の広い丘みたいなもんで純粋なもんじゃない気がするよ。
2 金子洋一と枝野には二人で会うようにメッセージ送ってるけど、皆もたのむ。

 
0811無党派さん (ワッチョイ a6be-Y3bU [121.112.41.11])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:34:11.86ID:9QAc1NwB0
俺もウイングは広げるべきだと思っているよ、ただ、だからといって民進党に再合流しろとは全く思わない
立憲の旗のもとでウイングを広げるべきだろうな
0813無党派さん (ワッチョイ 0227-Qarq [125.197.252.15])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:35:11.04ID:1fG+Gfjn0
>>784
>立憲も中道右派まで射程に入れないと自民支持層を剥がせない

中道右派まで射程に入れたら、それは民進党がやってきたここだろうw
中道右派なんかすでに自民党が取っているし。
保守二大政党論の希望の党なんて何がやりたいのか全く分からない。
小池は自民党にとって代わりたいのだろうが、自民党よりも右寄りという
レッテルまでついた。
中道右派から右派の自民党と右派の希望の党の二大政党制なんてシャレにならない。
0817無党派さん (ワッチョイ 4f84-CXfK [36.2.152.16])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:38:20.71ID:hAUEGE2f0
今のツイッター応援団を見てる感じだと(特に公式に直接リプつけてるような)
期待と要求が過剰で、ちょっと思ったようにならないと
捨て台詞吐いて離れていく雰囲気感じる
ネット戦略は必要だが、あまり重点置くのは危ない気がする
0824無党派さん (ササクッテロル Sp4f-gA0q [126.236.32.188])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:39:36.81ID:QlcnFPhDp
>>695
今回は東京で比例4取れる可能性が出て来たからね
長妻さんはなんとかなるとして、それ以外で菅直人さんと、いい方は悪いが「競合」する当落線上の立憲民主議員は7名ぐらい
残りから3名ぐらいがなんとか勢いで競り勝つか差をつけられるかすれば菅直人さんにチャンスがある

海江田さんに勝ち目が出てきたのは素晴らしい、他党だけど山本太郎にフル回転して勝って貰いたい(菅さんの為にw)
初鹿は接戦だと聴いたが差がついて居るのか?それは残念だなー

あと一人接戦区で勝ってください><
0832無党派さん (ワッチョイ 8214-89ZN [219.104.106.25])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:44:29.59ID:u+STlKAn0
そもそも、参院が中心となって立民と希望、無所属を民進党に再結集するんだって
小川は言ってるが、誰がケツ持ちすんのか?ってことだろ
参院の連中じゃダメだろ
だったら岡田?野田?
枝野じゃ希望からの連中がまとまらんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況