X



トップページ議員・選挙
1002コメント379KB
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その197
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スップ Sd3f-nSGK)
垢版 |
2017/10/16(月) 03:12:11.20ID:lvHA+Zrgd
!extend:checked:vvvvv::を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
https://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
https://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その194
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508056724/
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その196
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508079960/

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その193
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508040418/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

※前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508073281/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0359無党派さん (ワッチョイ 91be-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:31:51.04ID:k4aEikfu0
別に立憲を擁護する気はないが枝野は反中
チベット独立賛成派
0360無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:32:41.50ID:y19vWPQz0
>>356
枝野が違うことは知っているけど、辻元生コンや
蓮舫2重国籍や在日陳が主要メンバーでは信用できない
0361無党派さん (ワッチョイ 1315-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:33:01.01ID:gnt/j2pV0
これが日米安保バリアだっ!!
米軍「俺たちは安全地帯のグアムに逃げる。中国の対艦弾道ミサイルの射程には自衛隊だけ行け」


 【ワシントン共同】
米国が南シナ海や東シナ海で中国と軍事衝突した場合に米軍が米領グアムまで一時移動し、
沖縄から台湾、フィリピンを結ぶ軍事戦略上の海上ライン「第1列島線」の防衛を同盟国の日本などに委ねる案が検討されていることが15日分かった。
昨年7月に陸上幕僚長を退職した岩田清文氏がワシントンのシンポジウムで明らかにした。

 米軍を中国近海に寄せ付けない中国の「接近拒否戦略」に対応するためで、
中国が開発した「空母キラー」と呼ばれる対艦弾道ミサイル「東風21D」による空母撃沈を避ける狙いがある。
実際にこの案が採用されれば、自衛隊の役割拡大が求められるのは確実だ。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017091601001098.html


>>352
実名付きソースで完全論破してすまんかった。

アメリカに敵国扱いされ、イスラエル・ロビーに金を貢がされて韓国人より貧乏になり、
更に爆弾テロで日本にいる国民まで命を貢ぐ現実は惨めである。

しかし、それだけでなく、日本はこれから大貧困時代と民主主義の消滅により、
経済的豊かさや自由と権利も日本会議と韓国統一教会に奪われる家畜人生が待っている。

日本はこれから暗黒世紀を迎える。
0362無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:33:24.07ID:mZDsXzLg0
https://pbs.twimg.com/media/DMMCcM5UEAAxAzf.jpg
逆転へ執念の総拡大を
https://pbs.twimg.com/media/DMLxvjZUIAA0b06.jpg
公明の1議席 正念場

東北ブロック 定数13
自民は堅調で現有5議席を確保する見込み。希望、立憲民主はともに3議席に届きそう。
共産は1議席を維持。
公明は懸命に追い上げているが、いまだ票を取りきれてない。
とりわけ保守層への浸透が弱い。公明が“逆転勝利”するには前回を上回る票拡大が急務。
東北6県で全人脈に当たりきり、「比例区は公明党」と保守層から“一票”をもぎ取る執念の大攻勢が緊要。

北関東ブロック
公明は、最後の1議席を他党と激しく争っているが、“超短期決戦”で支持拡大が遅れ、
保守層への浸透も弱く、3議席目に届いていない。
公明が3議席を獲得するには、逆転勝利への執念に燃え、
全人脈総当たりで「比例区は公明党」と語り抜き、保守層や他党支持層から票をもぎ取る猛攻が不可欠だ。

九州・沖縄ブロック
定数1減の20となった九州・沖縄ブロックでは、ほぼ19議席まで固まり、
「残る1」を、公明と立憲民主、希望などが争う展開に。公明は4番目の前職が落選しかねない重大局面。
公明は保守層や無党派層、女性層への浸透がいまだに弱い。逆転勝利を果たすには、総力戦で全人脈に当たり尽くすとともに、
他陣営の支持層にも果敢に食い込む執念の票拡大に徹するしかない。
0364無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:35:28.71ID:1YFovCl/0
もうみんな、選挙に飽きて来たな
0365無党派さん (ワッチョイ 1315-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:36:44.54ID:gnt/j2pV0
オバマ「日本が核武装したら奴隷として扱えなくなるだろ。
     日本人にはイスラム教徒と殺し合ってもらわないと困るんだわ。
     日本の皆さん。憧れのアメリカ大統領が初めて広島に来たで。
     謝罪も賠償もせんけど感激やろ?
     広島に来たったんやから、ちゃんと核無き世界を実現しよな。
     アメリカと中国は核を放棄せんし、アメリカは中国とも戦争せんけど、それでええよな?」

安倍「は・・・はひ」
0366無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:37:04.56ID:y19vWPQz0
後はニコ動と産経の中盤予測かな読売、日経ももう1回やるかな
0367無党派さん (ガラプー KK0d-2YON)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:37:15.55ID:79JjaMZ3K
台風このまま行くと22日3時に沖縄あたりだから
偏西風に乗ると速度増して、22日夕方には四国沖くらいか
自民党、現有を増やしちゃって安倍ちゃん神かよ
0368無党派さん (ワッチョイ 1333-89ZN)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:38:30.92ID:TU+40jfI0
>>360
蓮舫は立憲民主党に合流していない
野田と行動をともにするのは間違いなくて、野田が立憲民主に行かないと言ってるんだからおそらく合流しない
0369無党派さん (ワッチョイ 1315-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:38:41.48ID:gnt/j2pV0
>>363
惨めな現実ではある。
NGしたい心中を察する。
0370無党派さん (スップ Sd73-eW+V)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:39:29.86ID:EwT1mhBTd
>>31
朝日新聞の読み過ぎだな
0371無党派さん (ブーイモ MM0d-ElN0)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:39:49.26ID:at3UadMIM
>>362
> 九州・沖縄ブロック
> 定数1減の20となった九州・沖縄ブロックでは、ほぼ19議席まで固まり、

中山右翼ジジイ当選
0373無党派さん (ワッチョイ 99bd-7dlw)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:42:54.22ID:wq9voe6m0
コピペ貼るんなら無党派層の多いなんJとかVIPでやったほうがいいよ
わざわざ専門板に来るのは政治思想が固まっててどうやっても動かせない層だから
この板にコピペ貼るのは時間の無駄
0376無党派さん (スップ Sd73-eW+V)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:45:13.03ID:EwT1mhBTd
>>360

管チョクト、辻元に赤松
極左反日政党だよな
0378無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:48:59.66ID:1YFovCl/0
この書き方だと自民8、社民1、共産2におそらく公明4もほぼ確定で
希望の3つ目と立憲の2つ目が最下位を争ってる感じか
0379無党派さん (アメ MM0d-CqBH)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:49:20.98ID:ifx9KjXOM
コピペって去年あたりから急に増えたな。
しかも民進党上げの内容ばかり。
誰がやってるんだろう
0381無党派さん (ワッチョイ e910-Qarq)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:52:57.66ID:yQFzQALO0
>>379
安倍政権が続くと困る輩
0384無党派さん (ガラプー KK0d-2YON)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:58:14.62ID:79JjaMZ3K
台風発生で、テレビは「期日前投票へ」て呼びかける流れになるから
最後の土日を過ぎてから台風発生は、安倍ちゃん神ってる
0385無党派さん (ワッチョイ 93ae-Q02O)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:02:57.68ID:5esMBM0o0
なんか公明新聞を見てると創価だけど憎めなくなってくるわ(笑)
これからも自民と連立して頑張って貰いたい。
0387無党派さん (ワッチョイ 7b09-RHqw)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:04:33.60ID:Oe+ig/3H0
JNN

自公で300超えも
自民は単独で安定多数を大きく上回る可能性
希望 公示前維持は難しい
立民 40台後半
維新 公示前維持が微妙
共産 選挙区1 比例は苦戦
社民 小選挙区1

毎日新聞とは微妙に変えてるな。
0388無党派さん (アウアウアー Sa8b-pZj5)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:08:19.76ID:78SI8MEja
共産比例が予測不能でワロタわ。
立民にどれだけ移るか分からんのだろなあ。
0389無党派さん (ワッチョイ 131e-L4Sv)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:10:11.29ID:JQdv8a7w0
>>387
この書き方だと自民270前後か
0390無党派さん (ワッチョイ 337b-PUQR)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:10:17.34ID:Qu4KdjuN0
元からいた住民はみんな避難所に移ったみたいだね
0391無党派さん (ワッチョイ 8b19-3y7X)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:13:11.04ID:tliC1Bvi0
>>194
どこが真面目なんだよw
安倍の存在が党のネガキャンみたいなもん
0392無党派さん (ワッチョイ 1333-89ZN)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:14:46.65ID:TU+40jfI0
>>388
共産の比例は前回、8→20(2012年→2014年)と倍増以上の異常な動き方をしたから、予測が難しいんでしょうな
どこまでが組織票で、どこまでが民進離れした左派の一時避難だったのか分からん
0393無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:19:15.21ID:1YFovCl/0
民進と共産なら共産に入れるが
共産と枝野なら枝野に入れる層がどれぐらいいるかなんて読みにくいだろうなw
枝野が窓際だったならともかく、幹事長やってたんだから
0394無党派さん (ワッチョイ 09bd-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:32:48.15ID:THqUkjbR0
共産党に入れるのはシールズみたいなおかしな奴ら
日本人の民度が計れる
0396無党派さん (ワッチョイ b998-jnAP)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:34:23.56ID:gGXYufSB0
自民の東京比例は単独で5人しか立ててないのか
これ下手すりゃ名簿足りなくなるぞ
希望に勢いがあると思って前回よりも減らしたんだろうけど誤算かもな
また社民に回ったりして
0397無党派さん (ササクッテロリ Sp45-0jJv)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:35:47.19ID:pHfqYcNsp
しかし都議選が終わった時点で次期衆院選に小池が乗り込んで来る事は予想出来たわけでしょ
解散が来年になればもっと大規模に小池党が候補者を立ててきた
共闘派の市民様は都議選の時点で戦略の見直しが必要だとは思わなかったん?
0398無党派さん (アウアウカー Sad5-L4Sv)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:37:58.46ID:40iI/6mCa
>>397
立憲民主が健闘しているところを見ると、なんで準備していなかったんだろ
この時期の解散予想されていただろ
0399無党派さん (ワッチョイ 132c-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:38:29.26ID:capd8feu0
まさか激戦区東京でここまで上手く事が運ぶと思わなかったんだろう。仕方ない。
0400無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:38:47.61ID:y19vWPQz0
>>387
TBSが2Fから注意を受けたかもしれない
檄文と自民支持者がみんなでTBSは偏向報道ヤメロデモを
秋葉原でやるぞなんて言ったかも
0402無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:41:21.20ID:y19vWPQz0
一番のミンシンのミスは長々1月代表戦をやったこと
0404無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:43:02.83ID:y19vWPQz0
下限280か・・実質増だな
290なら10以上増だな
0405無党派さん (ワッチョイ 132c-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:43:49.86ID:capd8feu0
解散直後は自民東京で完敗予想が多かったな。
0406無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:44:13.05ID:y19vWPQz0
TBSと毎日新聞はネタ一緒だからテレビは割に表現を抑制しているね
0407無党派さん (ワッチョイ 015b-ECK6)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:45:08.89ID:DS0EhZNB0
>>393
そして、そういう微妙なところを気にして投票行動に反映させるほど有権者がよく考えているのであれば、
枝野と立民の違いもまた問題になってくる
経済的には国民経済を回すことを重視し、思想的には中道右派である枝野は
左翼が蝟集した立民の中では異端じゃないかという懸念がある


そもそも国民経済を回すということを理解している政治家が今の日本にはいなさすぎる
右派がグローバリズムに国富を売り飛ばすのが経済だと本気で思っている自称経済通の経済的売国奴
左派が「とにかく節約して福祉に回せ」しか言わない致命的な経済オンチ
この両輪が国民経済を破壊し続けたのが失われた四半世紀の構図
0409無党派さん (ワッチョイ d1b9-cM9D)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:45:46.37ID:R2qAF3KX0
共同は都議選の情勢調査で大外ししたんだが、修正できてるのか?
今のところ朝日の選挙区情勢のがあたってるんじゃないかな。
そもそも固定電話へのDDR調査、しかも自動応答では無理がありすぎる。
NHKの街頭調査と期日前出口前調査どこかから漏れてこないかな
0411無党派さん (アウアウアー Sa8b-pZj5)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:46:24.00ID:78SI8MEja
共産幅広すぎだろ。
東京2ですらボーダーなのか?
0412無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:47:02.30ID:mZDsXzLg0
小池が欲をかきすぎた。

民進の落ちこぼれだけ拾ってればよかったのに
踏み絵踏ませてほぼ丸ごと飲み込もうとしたらこうなってしまった。

民進の落ちこぼれだけ拾って、
あとは希望独自の戦いでいけば東京選挙区はこんな惨状にならなかったよ。

もっとも、それでもっとダメージを受けるのは民進で、
どう転んでもこのタイミングの解散は自民にとって最高のタイミングだったってことだ。
0413無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:47:35.39ID:y19vWPQz0
まさか小選挙区22〜24、比例6〜8なんて誰も考えてないでしょう
ここだけで15以上加算
0414無党派さん (アウアウカー Sad5-L4Sv)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:47:47.89ID:40iI/6mCa
希望と立憲ほぼ同じだと
自民の比例67から71、281から303はさすがにないだろ
0415無党派さん (ワッチョイ 536f-HnJS)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:47:58.93ID:1YFovCl/0
しかし枝野が仮にそのような卓越した政治家だったとしても
民進の幹事長時代にはその片鱗も発揮しなかったのは事実

ましてや有権者が、そのような微妙な意識に感応してるとは思えんな
団塊サヨクが純化されたミンスなら、共産に逃げる必要はないと判断しただけだろう
0416無党派さん (ワッチョイ 4160-2o1/)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:48:38.10ID:xs0q3X+Z0
小池の排除宣言と共に誕生した
立憲民主党の旗印と勢いが
安倍の延命を伸ばすという見方はできるが、ないだろう
来年あたりから規制緩和の賞味期限が切れ始めて株価が暴落するのは
既定路線だし。
裸の王様300議席自民党がボディーフローにあって死に体化し
岸田に禅譲するのは既定路線だからな
アメリカの来年の中間選挙でトランプも大敗し
日本国内で立憲民主党の支持率と自民党支持率が拮抗し
衆院任期が全うできる状況は崩れる。
0417無党派さん (ワッチョイ 13de-h3/e)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:48:50.53ID:OSyGP2r00
>>391
好き嫌いがわかれる人だからしょうがない。
そういうキャラ付けが済んでしまった後にはどうにもならん。
0418無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:50:24.82ID:y19vWPQz0
今日の注目は2F檄文VER2と
ニコニコ動画と産経の情勢分析だな
0419無党派さん (アウアウカー Sad5-Cuci)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:51:45.54ID:USzCcKeTa
希望は立憲に負けたらどうするつもりなんだよ
いくらなんでもここまで立憲が希望に肉薄するとは思わんかったが
0420無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:51:53.74ID:y19vWPQz0
立民+希望で相当、公明・維新・共産の
比例を食ったな
自民は変わりないから
0422無党派さん (スッップ Sd33-YBHT)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:53:46.68ID:bS1FdT2Pd
>>405
それは小選挙区を知らん奴の予想
小選挙区で公明が自民についたら都議選の得票数でも自民が大半を取るよ
0425無党派さん (ワッチョイ 536f-uk6+)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:56:46.32ID:1YFovCl/0
民進丸呑みして、共産含めてギリギリ過半数狙えたとしても
開戦が迫ったこの時期に不安定な政権で混乱するだけ
小池はビビったのではなくそこを分別する程度の良識はあったのだろう
権力亡者の小沢や前原とは違ってな
0427無党派さん (ワッチョイ 79cd-mW1m)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:01:04.33ID:PbfCMLHk0
毎日が最も信憑性低いからね
過去2回小沢劣勢やっちゃってるから・・・
0429無党派さん (ワッチョイ e9cd-TII7)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:02:17.27ID:p8xNkjLJ0
勝ち組は旧民進の130人か
こいつらが結局は改憲反対となって戻ってくる
更に改憲は遠退く
結局負け組は本当に改憲したいと思っている保守
安倍はすでに改憲する気なし
0430無党派さん (アウアウウー Sa1d-VRgK)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:03:51.91ID:GqJke1c1a
公明も憲法に関しては自民と一枚岩じゃない
0431無党派さん (ワッチョイ 91ae-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:04:02.97ID:thZSG0nm0
民進再結集論に野田氏が不快感  細野氏も否定「あり得ない」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/10/16/kiji/20171015s00042000340000c.html

>政治評論家の有馬晴海氏は「再結集論が出たことは、民進出身者にとって大きなマイナス。特に、

>希望は候補者の多くが民進出身で痛手。結果的に選挙戦で自民がさらに優位になった」と指摘。

>選挙後、民進の解体が進み、多くが立憲民主に移るとの見方を示した。
0433無党派さん (アウアウウー Sa1d-CXfK)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:04:14.83ID:/211U5Kpa
ネタで自公334議席獲得やでと書き込んだら
ホンマに実現可能な情勢になったやんけ!
0435無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:04:25.63ID:mZDsXzLg0
敗戦の弁の罰ゲーム樽床になるわけだが、
あいつは選挙戦の責任者なのか?
希望の候補者応援に全国をかけまわる樽床なんて記事はどこにもないぞ。
公認選定もかかわってないようだし、
あいつを出して何をしゃべらすんだろ、希望は。
0438無党派さん (ワッチョイ fb33-mjE3)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:06:39.01ID:yw6cJXW40
立憲民主党自体は支持できんが、筋は通した感があるからな。そこが好感持たれるんやろ。
まあ希望の門叩いて断られた奴も中には見受けられるが。
0439無党派さん (アウアウアー Sa8b-pZj5)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:07:37.76ID:78SI8MEja
三都物語は裏目に出た感じだな。
地方へは権限移す気無いから。
0440無党派さん (ワッチョイ 315b-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:07:58.81ID:eF+q3eCa0
負けが確定して選挙を迎えると言うなかなか惨めな思いをする希望の党と小池
しかも現在進行系で下げトレンドだし
0441無党派さん (ワッチョイ fbbe-Qarq)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:08:02.46ID:y19vWPQz0
本当にな自公で毎日・共同・朝日は中央値で320〜325
だもんな
しかも自民の支持率は解散後の底から5%以上上昇中
でいまだ上昇傾向
0446無党派さん (アウアウカー Sad5-L4Sv)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:09:40.49ID:40iI/6mCa
>>442
希望は安倍だったら嫌と言ってきている
0447無党派さん (アウアウアー Sa8b-pZj5)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:10:21.97ID:78SI8MEja
ただ維新きは
0448無党派さん (ワッチョイ 0b33-kVOR)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:10:42.09ID:usz1d/kc0
緑の小池は、もう戦後処理に気持ちは移ってて
裏で自公との和平交渉に、走ってるよ
コウモリをナメたらいかん
0451無党派さん (ワッチョイ fb4e-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:11:00.16ID:6uZFQ2/10
>>261
戻れる。民進は今回の選挙に公認候補出してないから。
民進に一旦人を集めて、立憲と再合流っていうのが既定路線だったと思うけど、
小川が前原との駆け引きに前のめりになって言わなくていいことまで言った影響が
どう出てくるか。
0452無党派さん (アウアウウー Sa1d-HWSE)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:11:04.60ID:0vdsgpida
>>396
社民大勝利。
0453無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:11:44.98ID:mZDsXzLg0
民主は78公認で50前後とりそうな勢い。
公明もびっくりの当選率。
話題の中心が民主にいくのは仕方ない。
0454無党派さん (ワッチョイ 8bcf-COH4)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:11:45.84ID:Ha2yYkkn0
>>437
冷静に考えて45/78でも充分勢いあるんだけどね
0457無党派さん (アウアウアー Sa8b-pZj5)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:12:01.25ID:78SI8MEja
維新希望は8章を大幅に変えない限りは応じないみたいだがなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況