>>113
もともと官僚養成学校だからね、東大法の建学は
経済やら財務を理解する必要はなくて、どうやって法律を書くかとかどうやって税金取るかってことが彼らの役目だから
マクロ経済政策官庁と言えるのは、かつての経企庁だけだろね
経産省も企業監督官庁だし
岡田や江田の経済オンチぶりみてりゃわかるでしょ?あそこの出身者の酷さを
そういや堺屋太一も経企庁だな