参院民進や無所属の会から立憲への移籍が進まない理由
1.立憲の理念や政策に違和感(保守系や同盟系)
2.連合本部の締め付けが強い(総評系)
3.民進県連や地方連合が引き留めている(選挙区議員)
4.立憲に移ると、民進党にいるような大きな顔をしていられない(古参議員)
5.民進党から支給されるカネが魅力(ほとんどの議員)
6.民進党の地方組織とカネが希望の党に移るのを阻止したい(立憲シンパ議員)
7.近い将来の政権交代に備えて民進系の再結集を図りたい(ごくごく少数の議員)