トップページ議員・選挙
1002コメント524KB
希望の党32【安積ニート(ワッチョイ 5b06-lMuc),ネオリベニート(ワッチョイ 8b03-pQa0)NG推奨】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スッップ Sdff-/1Lq)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:33:21.79ID:7FSXB1FDd
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
 荒らしに構う人も荒らし

※下記のキチガイはスルー推奨
・安積ニート(ワッチョイ 5b06-lMuc)(アウアウカー Sa21-lMuc) http://azumi.blog.jp/
・現世利益(ワッチョイ 23c7-Ux6L)
・反共愛知(ワッチョイ 23bd-weOF)
・千葉OCN(ワッチョイ 2347-GP+B) http://hissi.org/read.php/giin/20180108/VjRMRHpELzkw.html
・串焼き(ワッチョイ 25bd-GP+B)
・ガラプーおじさん(ガラプー KKe9-fPUV) http://hissi.org/read.php/giin/20171209/WThNZWNGZFdL.html
・ネオリベニート(ワッチョイ 8b03-pQa0)
http://hissi.org/read.php/giin/20180104/YXNQUkZFbW8w.html

希望の党HP
https://kibounotou.jp/
希望の党公式Twitter
https://twitter.com/kibounotou
希望の党Facebook
https://www.facebook.com/kibounotou/

※前スレ
希望の党31【現世利益(ワッチョイ fd3c-Ux6L),安積ニート(ワッチョイ 5b06-lMuc)NG推奨】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1516250133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0799無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:43:59.81ID:sfsxlVt+0
>>793
担ぐなら、個人的には江田を担ぎたいな。
江田の政治思想は好きではないけど、反自民と言う点で好感が持てる。

岡田が辞任した後の、民主党の党首には江田を推していたからね。
参議員の蓮舫を党首にするのは流石に勘弁して欲しかったわ。
0800無党派さん (ワッチョイ fdbe-jhb7)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:46:35.57ID:qg7wvawK0
>>790
あの絶望的な状況で党を一人で立ち上げて、
排除されて行き場を失った多くの仲間を救っただけでも、
十分にリーダーの器だよ枝野は
0801無党派さん (ワッチョイ bdcc-tTNg)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:46:36.81ID:hRdI9yTD0
26日が一つの山場か

希望 安保関連法や憲法改正で統一見解議論へ 通常国会に備え
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180122/k10011297851000.html

希望の党は、通常国会での論戦に備えて、安全保障関連法や憲法改正などをめぐる統一見解をまとめるため、今月26日に両院議員懇談会を開いて議論することになりました。

希望の党は、国会対応について、民進党との統一会派結成は見送りましたが、その間の党内議論で、安全保障関連法や憲法改正などをめぐって、意見の対立が表面化しました。

このため希望の党は、22日の役員会で、通常国会での本格的な論戦に備えて統一見解をまとめる必要があるとして、今月26日に両院議員懇談会を開いて議論することを決めました。

玉木代表は、党内の意見対立を受けて、党を分ける「分党」を提案した経緯があることから意見の一致は難しく、改めて「分党」を検討することになるのは避けられないといった見方も出ています。
0802無党派さん (ワッチョイ 4dbe-ZwRK)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:46:48.26ID:FY/OFiPe0
>>795

玉木「希望の党として、選挙の際に国民に約束した主張を反故にすることを明確に力強く訴えていくことが求められている」
0804無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:49:04.57ID:sfsxlVt+0
>>798
枝野は野党第一党の党首止まりだろう。

鳩山や菅に比べると、国民的な人気は余り無い。
岡田や前原よりも更に下かな。

政権交代を狙えるような政治ビジョンを持った人間では無い。
0805無党派さん (ワッチョイ 837b-CzGS)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:49:38.29ID:fS/q4gI50
>>801
ここでチャーターメンバーさよならですな
0808無党派さん (ワッチョイ c554-WWw8)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:50:21.45ID:C9z0bcti0
頻繁にID変えてまでレスバトルしてるやつのほうが頭ひとつガイジ率が高い。
どっちもガイジなのには変わりはないがな。
0809無党派さん (ワッチョイ 5b06-lMuc)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:50:44.44ID:Pnjc+2fm0
>>803
そうだねワッチョイも主張も口調も全く同じスップがいても別人だろ(怒)と言うことにして逃げるもんな
たしかにニートのお前は非常に好戦的だからその主張は正しい
何にせよチャーター切り捨てで薔薇色の未来になるだろうから楽しみにしとけよw
0813無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:54:26.39ID:sfsxlVt+0
>>800
リーダーの器と言うのはカリスマみたいな物で、語るだけで人を惹き付けるんだ。

枝野が民進党支持者から熱狂的に支持されたのは分かるけど、
それはあくまで多くの仲間を救ったと言う行いに対して称賛されただけ。

ゼロから全てを立ち上げて、ブームを起こせるようなリーダーとは明らかに違うだろう。
0814無党派さん (ワッチョイ 8b0f-QRuf)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:55:07.26ID:28GrEqaD0
置き去りにされた仲間を救って第一党に踊り出たのは事実だから
自分だけで当選した無所属会の誰よりもリーダーやってるぞ
0816無党派さん (ワッチョイ 2347-GP+B)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:57:18.79ID:nKZQ1P5V0
>>813
>ゼロから全てを
それならすでに行った、よい意味でも悪い意味でも

代表選のころあたりもそうだが枝野は
なんか妙に外からの人気はあったといえばあったんよ
0817無党派さん (ワッチョイ 4dbe-ZwRK)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:57:58.90ID:FY/OFiPe0
>>810

そこよ。演出もあっただろうが、枝野の好感イメージを定着させているのは。
0818無党派さん (ワッチョイ 8b0f-QRuf)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:58:52.69ID:28GrEqaD0
>>812
支持率1パー同士が結託して立憲から第一会派を
奪うつもりだったのがそもそもの不審の原因やぞ
希望も民進も見捨ててるんだから有権者的にはけじめるとかどうでもいい
0821無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:00:43.20ID:x3D34DQL0
>>815
自分が江田を推すのは、民進党内に他に適当な人材が思い浮かばないから。

結の党の立ち上げた頃の、ギラギラした上昇志向に賭けてみたいと思っただけで、
結果は求めていなかった。
0822無党派さん (ワッチョイ c554-WWw8)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:01:11.24ID:MFdPSwju0
>>804
岡田や前原よりかは確実に上じゃないの。
総理候補として、今の枝野がそこに名前のある人物より明らかに下という数字はある?

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201712/index.html
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/140968

政権交代期待が高かった時期や民主政権時代は鳩山や菅直人あたり、あるいは名前が出てないが小沢も高かったかもしれないが。
0824無党派さん (ワッチョイ 4dbe-ZwRK)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:04:59.47ID:wBaxTkAP0
岡田は希望の党に「ケジメを求める」とは公言しない方がいい。
小池に期待した有権者への「ケジメ」が玉木に求められかねない。
0825無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:05:09.77ID:x3D34DQL0
>>814
枝野はリーダーと言うよりも恩人。
行き場を失った仲間を自分以外に53人助けて、中道左派の選択肢を作ってくれた。

だから、当面は枝野に全面的に任せると言う事だろう。
0826無党派さん (ワッチョイ a35f-VJWC)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:07:08.97ID:J9zFICQJ0
>>822
玉木0%には流石に草
0828無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:10:06.66ID:x3D34DQL0
>>822
岡田や前原の株が暴落しただけあって、枝野が上になった訳では無いよ。

枝野首相とか想像出来ないじゃん。
土井首相とか、蓮舫首相とか、辻本首相とか想像出来るかい?

そう言う事だよ。
0829無党派さん (ワッチョイ 837b-CzGS)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:12:24.60ID:MHpIfXSG0
>>806
逃亡して自分だけ生き延びようとしたんだから、けじめは必要
連合および支持団体的にもね
みんな思ってるけど、岡田は頭固いから言っちゃった
0830無党派さん (ワッチョイ c554-WWw8)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:13:29.52ID:MFdPSwju0
>>828
いや、あなたはそうかもしれんが、世論調査はそうじゃないからね。
岡田や前原って総理候補としてそこまで数字取ったことあんのかな。
たぶんないんじゃないか。
0831無党派さん (ワッチョイ 5b06-lMuc)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:13:35.12ID:2vDRFMO/0
次の総理大臣
あなたは、次の内閣総理大臣は、誰がよいとお考えですか?次の10人の中から名前を1人挙げて下さい。
小泉進次郎(こいずみしんじろう)29%
石破茂(いしばしげる)16%
安倍晋三(あべしんぞう)16%
わからない、答えない14%
枝野幸男(えだのゆきお)9%
岸田文雄(きしだふみお)5%
小池百合子(こいけゆりこ)4%
麻生太郎(あそうたろう)3%
河野太郎(こうのたろう)2%
野田聖子(のだせいこ)2%
玉木雄一郎(たまきゆういちろう)0%


岸田より格上となるとなかなか悪くないな
0832無党派さん (ワッチョイ 4dbe-ZwRK)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:14:38.21ID:wBaxTkAP0
>>828

貧困なる想像力
0833無党派さん (スッップ Sd43-8qfy)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:16:11.12ID:Ns6SIRx/d
>>831が本日の安積ニートなので、各自NGよろしく
(ワッチョイ 5b06-lMuc)
ID:2vDRFMO/0
0835無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:16:31.11ID:x3D34DQL0
>>829
ヤクザじゃないのだから、ケジメとかもう良いわ。

岡田がチャーターメンバーに不満があるのか分かるけど、
こんなのは個人的な私怨に過ぎないと思う。
0838無党派さん (ワッチョイ d5da-kxkx)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:19:57.60ID:2NfuK5Wb0
ANN世論調査

立民:16.6(14.5)
希望:3.0(1.8)
民進:1.2(2.7)


立憲は、更に支持率が上がったな

民進は、分裂してもうなくなったと思われてるかもしれない
希望は右へ右へだから自民の補完勢力のようだし

野党と言えば立憲が支持されてるんだろう
0839無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:20:16.16ID:x3D34DQL0
>>830
世論調査とかでは無くて、貴方がどう考えているのかを語ってよ。

枝野は総理の器なのか?
枝野がリーダーの器だと言うのなら、そう言う事だよ。
0841無党派さん (ワッチョイ 837b-CzGS)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:21:31.60ID:MHpIfXSG0
>>835
いやむしろ逆
私怨ではなく組織の論理なのよ

神津みたいな労働貴族がどのような政治的判断をしようが、地方議員や汗水たらしてポスター貼りしてる末端からすりゃ許しがたいから
0843無党派さん (ワッチョイ 8b0f-QRuf)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:22:33.70ID:vhWQ1+Mf0
有権者が見捨てた民進と希望が結託して
期待されている立憲から第一会派を奪取する行為が
非難されてるわけで別にけじめをつけてないからではない

岡田はまだ二党に期待が残っていると思っているんだろう
0844無党派さん (ワッチョイ 837b-CzGS)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:22:34.36ID:MHpIfXSG0
って、現世利益だったか
0847無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:24:43.13ID:x3D34DQL0
>>836
理(道理)や利(利益)を示さないと天下(政権)は取れないでしょう。

怒りだけでは、せいぜい政権与党にお灸を据える程度。
それは社会党でも十分受け皿に成ったからね。
0849無党派さん (ワッチョイ eb33-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:26:01.76ID:GzxYfg3Q0
民進の支持層としては立民>希望で希望がけじめをつけないと話にならない
チャーターだけでなく前原も嫌われてるし
今回の件で民進の執行部が不信を買い、立民に流れた形
0850無党派さん (スッップ Sd43-EJGu)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:27:36.77ID:PTSSGNJ+d
やはり安積ニートはチャーターメンバーがハブられるのは以前から堪えられなかったんだな

残念ながらチャーターメンバーの切り離しは不可避な情勢だが


351: 無党派さん (ワッチョイ 6f06-0ZEK) 2017/12/23(土) 20:28:49.39 ID:FoNbQX2d0
立憲&民進左派&希望左派&無所属の会
民進右派&希望右派&維新

もうこれでいいじゃん
言いたいことをスッキリ言えた方がお互い良いだろ
0851無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:30:44.52ID:x3D34DQL0
>>845
岡田は堅物だけど、けじめで全てを許すほどアホだとは思いたくない。

これ、絶対に、また裏切られるよ。
それも希望の党に行った連中の全てに。
踏み絵を平然と踏んで希望に合流して、この様だよ。

小池は前原を信じて民進党の合流を任せたのに、これではトラストミーの鳩山と変わらんわ。
0856無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:35:58.63ID:x3D34DQL0
>>848
仁や義は、政治スレでは無く、儒教の世界の話では無いかな?
イマイチ、このスレの話題には馴染まないと思う。
0857無党派さん (ワッチョイ c554-WWw8)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:36:17.45ID:MFdPSwju0
>>839
個人の意見よりも全体がどう思ってるかが重要じゃないの。
たとえ俺が「枝野は総理の器」だと思ったところで、そういう評価が一般的じゃなかったら実現しないだろうし。

まあ、個人的にも、今の野党指導者の中では、少なくとも一番だとは思うよ。
岡田や小沢は年齢的に無理があるし、前原は当選はし続けるかもしれないが、加藤紘一みたいなポジションになりそう。
細野は完全に人望を失った。
玉木は若いというのもあるが、なにより経験が少なすぎると思う。あと、ちょっと優しすぎて今の時代向きじゃない。
対抗馬として可能性があるとすれば、江田くらいか。61歳なので、枝野より1世代上だし、名前もまったく挙がってこないけどね。
0860無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:41:27.08ID:x3D34DQL0
>>854
岡田が、民進党の議員を名乗らず無所属の会にいる事が全てだと思う。
岡田は、もう民主党の再建は諦めているだろう。

岡田が、自分で陣頭指揮を取って、民主党を再建しようなんて気はまるで無いじゃん。
0861無党派さん (ワッチョイ 2347-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:43:52.08ID:7dFka+eB0
バーニーサンダース 1941〜(76)
小沢一郎 1943〜(75)
岡田克也 1953〜(64)

岡田はまだ若いと言えば若いけどな
0864無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:47:24.88ID:x3D34DQL0
>>857
今の政治情勢は、政権交代がリアルでは無いんだよ。

民主党の時みたいに、比例得票で自民党を抜く位の状況で
初めて政権交代への期待が出て来る。

まあ、枝野に期待をするのは構わないけど、
安全保障政策で何でも反対路線では国も守れないよ。

左派も右派も枝野に託せるような何かが無いと、流石に駄目だろう。
0866無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:49:45.57ID:x3D34DQL0
>>861
いや、その比較は明らかにオカシイ。(笑い)
0867無党派さん (オッペケ Srb1-qJju)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:50:06.99ID:t9hbzBlzr
>>859
強いって言うと、
例えば「選挙」とか「政策」とか「政局」とか「胆力」とか色んな言葉が入るけど、
具体的にどんなことに強いイメージ?
0869無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:53:08.94ID:x3D34DQL0
>>862
>>863
玉木雄一郎は、もう選択肢から外すのが優しさだと思う。
0870無党派さん (スッップ Sd43-EJGu)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:54:02.16ID:QcnkNMG0d
本日分反映

安積ニート
(ワッチョイ 5b06-lMuc)
ID:2vDRFMO/0

http://hissi.org/read.php/giin/20180123/MnZEUkZNTy8w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180122/UG5qYysyZm0w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180121/bUhNQjk2bDUw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180120/UHA0UmV0T0Uw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180119/WHFhdlJGUTQw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20180118/a2ZURDZ3cTIw.html
0871無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:57:47.25ID:x3D34DQL0
>>867
強いと言えば、党首討論や論争だろう。

野党の党首は、論争に勝たないと有権者の気持ちを掴む事が出来ない。
アメリカの大統領も党首討論に弱いと話に成らないからね。
0872無党派さん (ブーイモ MMe9-PHBP)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:57:47.74ID:gPDXJAQIM
希望を分党するとして、何分割されるんだ?
心の党 中山夫妻松沢行田井上樽床
保守党 前原細野長島松原柿沢ほか
責任党 玉木岸本泉ほか
護憲党 大串山井ほか
こんな感じ?
0873無党派さん (ワッチョイ 2347-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:58:45.61ID:7dFka+eB0
玉木はまだ右も左もわからぬひよっこに過ぎないからの
>>868
単に「基盤が崩れてる」でFAでないの

公明は公共工事他で仕事もらってる安倍政権寄りと
そうでない婦人部他の間で股裂きにあってる
0875無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:59:52.66ID:x3D34DQL0
>>872
これでは、一度解党した方が早くない?
0876無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:04:12.90ID:x3D34DQL0
>>874
そんな禅問答みたいな事を言われても困るよ。

>>859は漠然と強さを持ち出しているけど、「強さ」の定義も定まっていないだろう。
0877無党派さん (オッペケ Srb1-qJju)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:04:59.51ID:t9hbzBlzr
>>868
確かに選挙のときに票を回すってのはあるけど、
世論調査中までそれをやるってのは考えにくいと思う。
自民・公明のどちらにも旨味がないし、実態が隠れてしまうからね。
ちなみに、はるのグラフを見る限りは少し下がってるように見えるな。
実際、創価学会内でも9条や公明党のスタンスをめぐって内紛があるみたいだからね。

https://twitter.com/miraisyakai/status/955375860944551936
0878無党派さん (アウアウイー Sa31-ca8w)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:05:30.55ID:2uitPk8/a
>>797
楠田氏は比例九州の比例惜敗率競争で常に下の方だったから、さすがに今後続けても勝ち上がれないと悟ったのだろう。
こないだの選挙で復活できたのも比例惜敗率では常に楠田より上だった稲富と城井だし、長崎の宮島大典にも勝てたことがなかった
0880無党派さん (ワッチョイ c554-WWw8)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:14:25.81ID:MFdPSwju0
>>864
なんでも反対ってのが何をいってるのか知らんが、日米安保を外交安保の機軸とはっきりいってるんだし、その物言いは与党支持者の常套句って感じがするぞ。
0881無党派さん (ワッチョイ c554-WWw8)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:16:32.83ID:MFdPSwju0
それにしても、安積ニートも現世利益も、雪の日だからって書き込みすぎだろ。
ニートってのは本当っぽいな。
さすがに明日に支障が出る。
0882無党派さん (ワッチョイ 2347-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:17:30.66ID:7dFka+eB0
>>879
論争に強い人間とは論争で勝つことにのみ特化しやすい
自分だけは選挙に強い人間とは
自身の選挙は強くても他人の選挙を勝たせることができない

という程度には
これは偏見だけどね
0884無党派さん (オッペケ Srb1-qJju)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:21:38.50ID:t9hbzBlzr
>>882
要はオールマイティーにバランスの良い強さがいいってこと?
仮にお前さんの言いたいことが、
強さってのは、いくつか特定のものに絞れないってなら、
言いたいことはわからなくもないが。
だとしたらかなりハードル高いな。
0885無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:25:59.21ID:x3D34DQL0
>>882
そんな完璧超人みたいな人間は何人もいないだろう。

素人が見て分かる強さは、論争か選挙くらいだよ。
後は各人の主観が入って来るから、議論しても結論が出ないと思う。
0886無党派さん (ワッチョイ 2347-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:26:37.53ID:7dFka+eB0
いや、むしろある一点でのみ異常に強ければよい
他の要素はそれを補完するものであればよく
それに優れたものが他にいるならそれに任せるのが一番良い

もっともこれは「ぼくのかんがえたさいきょうの」だけどね
0888無党派さん (オッペケ Srb1-qJju)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:31:48.56ID:t9hbzBlzr
>>886
まあ、取り敢えず何か特筆した強みがあって、それ以外は最低限カバー出来ればいいってことね。
こればっかりは具体的に何とは言いづらいか。
夜遅くにすまんかった。
ご回答ありがとう。
0889無党派さん (ワッチョイ 8beb-ZwRK)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:32:19.73ID:fHnRs4+X0
やはり安倍の自己満足でしかない改憲に反対している人のほうが多いな
憲法に自衛隊の存在を明記しようがしまいが、自衛隊の運用は何も変わらないわけだし時間と労力の無駄でしかないからな
そんなことより景気対策しろや無能


世論調査―質問と回答〈20日、21日〉
https://www.asahi.com/articles/ASL1Q4WK1L1QUZPS005.html


◆あなたは、憲法改正は優先的に取り組むべき課題だと思いますか。そうは思いませんか。

 優先的に取り組むべき課題だ32

 そうは思わない54

 その他・答えない14

◆安倍首相は、憲法9条を改正し、自衛隊の存在を憲法に明記することを提案しています。
あなたは、安倍政権のもとで、こうした憲法の改正をすることに、賛成ですか。反対ですか。

 賛成34

 反対46

 その他・答えない20

◆日本の防衛費は、新年度予算の政府案で、およそ5兆1900億円に増え、4年連続で過去最大となりました。
あなたは、このように防衛費を増やすことに賛成ですか。反対ですか。

 賛成39

 反対45

 その他・答えない16
0890無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:32:27.31ID:x3D34DQL0
>>886
なら政策が強ければ良いと言う事になるな。

優れた政策があれば天下が取れるよ。
0891無党派さん (ワッチョイ 2347-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:35:54.81ID:7dFka+eB0
>>890
いや理念や政策などそれを補う要素でしかない
必要だと思うからそれを身に着けるようなもので
それらは目的のための手段でしかないんじゃね?
0894無党派さん (ワッチョイ 23c7-Ux6L)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:47:13.48ID:x3D34DQL0
>>891
個人的な意見を述べただけで、否定されても特に反論は無いな。

政治家の理念や政策が、目的のための手段だと言い出したら、もう議論にならないからね。
0895無党派さん (ワッチョイ dd33-6dAY)
垢版 |
2018/01/23(火) 02:42:44.73ID:CDWPxlls0
>>828

前原なんか、全く想像出来ないじゃねーか
0896無党派さん (ワッチョイ dd33-6dAY)
垢版 |
2018/01/23(火) 02:44:58.17ID:CDWPxlls0
>>831


与党は二世だらけだなぁ
0897無党派さん (アウアウエー Sa93-NVSb)
垢版 |
2018/01/23(火) 04:25:12.18ID:MB8U14+ma
>>857
岡田が民進党代表となって
希望から元民進を引っこ抜いて
立憲と良好な関係を保つのがベスト

なんだが、岡田自身にやる気があるんだか
岡田がダメならその役は江田でもいいかもね
0898無党派さん (ワッチョイ 25bd-hYQh)
垢版 |
2018/01/23(火) 04:54:52.00ID:87olRwpB0
・希望へ行った議員は民進を捨てたと有権者に思われている
・民進自体が支持率が低く、場合によっては消滅した政党だと思われている
・民進→希望→民進→立憲と移動するのは体裁が悪い
・希望が完全に改憲派に回らないようにブレーキ役になりたい
嫌々行った議員で希望から民進へ移る動きが見られないのはこのあたりが理由なんじゃない
希望の党として自民改憲案に賛成と改憲発議に党議拘束がかかったときに
初めて離党できるくらいじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況