X



トップページ議員・選挙
1002コメント462KB

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (オッペケ Sr57-nkIT)
垢版 |
2018/06/29(金) 13:08:29.61ID:ha4r2hWHr
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう


◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
希望の党
https://kibounotou.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
http://nippon-kokoro.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1528794331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0266無党派さん (オッペケ Sr3b-cNFP)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:50:51.16ID:Gs7RhSpOr
>>263
立正の改選候補は国民民主党にいるんだが両取りの真田家リスペクトなんかねぇ

>>264
神津が基幹の人だし移るとしたらJAMだけで別れることになるんじゃないかな
もしくは基幹自体が分裂
0267無党派さん (ドコグロ MM1f-jeAQ)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:09:13.46ID:78Ztxrb8M
滋賀の野党は選挙区→県議の成田氏
比例(立民)→嘉田
で行くと見てる

共産が引っ込めるかどうかは直前になってみないと分からない
知事選では共産と国民・立民・社民・連合が対立したが、共産は国政と地方は別と考えてるみたいだから共産も含めた野党統一は十分可能
昨年の衆院選では小池との共闘に反発した社民が共産と共闘したし(1・3・4区相互推薦、2区無所属候補共同推薦)、
前回の参院選でも共闘成立した
また4月の近江八幡市長選でも連合・旧民主系と共産が共闘したし
0268無党派さん (ワッチョイ 5f1e-GobN)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:22:05.39ID:pHCxNaJk0
>>264
真光は確か石井一と前田武志を応援していたかと。

>>266
白とか藤末とかは立憲民主党にいるし、ここから出さないというのは無い気がする。
国民民主党に行った大島の方に多く票を配分すれば、上手くいけば計2人通せるし。
0271無党派さん (ワッチョイ c7be-dtlq)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:33:09.93ID:F4MiS06H0
明日の東京・調布市長選は、野党系の現職と自民系の市議の事実上の一騎打ち。

中野と同じで現職の多選が争点。
0275無党派さん (ワッチョイ c7be-dtlq)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:54:00.86ID:jqRChcQ10
「女性目線で」 次期三重県議選 牧野かほり氏、出馬表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00000301-isenp-l24

任期満了(平成31年4月29日)に伴う次期三重県議選で、川越町女性会会長の牧野かほり氏(49)=同町亀崎新田=が6日、三重郡選挙区(定数2)に無所属で立候補する意向を表明した。

 牧野氏は川越町出身。同町や木曽岬町の幼稚園で幼稚園教諭を務めた後、桑名市の学童保育所で放課後児童支援員として勤務。1児の母。平成26年から川越町女性会会長を務める。暁短大卒。

 3月ごろに岡田克也衆院議員から打診され、立候補を決めた。近く設立される地域政党「三重民主連合」に加入する見通し。三重郡選挙区で菰野町以外の町出身者が立候補するのは16年ぶりとなる。

 牧野氏は県庁で記者会見し「働きながらの子育ては大変で、悩んだことがあった。この大きなチャンスを生かし、女性目線で女性が働きやすい環境をつくりたい」と述べた。

 三重民主連合は三重郡選挙区で現職県議の舘直人(能動、4期)、牧野両氏を支援する方針。会見に同席した岡田氏の秘書は「票の取り合いにならないようにする。三重郡で2議席獲得したい」とした。
0278無党派さん (スップ Sdff-h/fi)
垢版 |
2018/07/08(日) 19:42:02.83ID:jwUiKqGPd
川越町は中電の企業城下町だが、人口は少ないからな。菰野は富裕層の街ね。四日市のお金もちは空気がきれいな菰野に住む。
0279無党派さん (ドコグロ MM1f-jeAQ)
垢版 |
2018/07/08(日) 20:01:04.70ID:ljEDRfIoM
三重郡は菰野町4万人・川越町と朝日町が1万人台か
過半数が菰野町に住んでるんだな
しかも川越・朝日は菰野の半分にも満たない人口
菰野町在住者が2議席独占しても不思議ではないな
と言うか自ずとそうなるだろうな
川越と朝日はまともな候補者立てられないだろうな
0285無党派さん (アウアウイー Sa3b-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 12:36:06.30ID:qGcPjp1Za
>>283
確かに山花三代(秀雄・貞夫・郁夫)の地盤ではあるけど、山花貞夫が亡くなって以来伊藤達也の地盤として強固になっちゃった
※伊藤も大阪で生まれているが、幼少期は府中→調布で過ごしている

伊藤も日本新党→新進党と来ていて、自民入党後しばらくは進藤勇治とのコスタリカで比例単独に回されたり、
山花に苦杯を許しているけど、民主党惨敗以降は完全に強固化された感じがする
その伊藤も民政党までは旧民主系のラインとほぼ一緒だったが、旧民主の結成時に自民に寝返っている

山花郁夫は過去3回小選挙区で勝てていないし、前回も立民の看板でブーストされたお蔭で比例復活出来たところもある
0288無党派さん (アウアウイー Sa3b-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 13:30:40.78ID:qGcPjp1Za
>>287
希望の選挙戦略の稚拙さを表す一面だと思う
排除発言で風向きが変わったのに、吉羽以外もエージンとか植松とか荒木の親父とか爆撃させて無駄に惨敗するか、自民のアシストしたし
0291なまら@風俗行ってきました (ワッチョイ a7cf-w8Cw)
垢版 |
2018/07/09(月) 14:08:43.94ID:xQ+H4CzP0
よかったよかったよよかったよ^_^
風俗レポかくよーあのね生でいれさせてくれた
すまたのときすべっちゃったって言ってパコパコって
ダメですよって笑顔で言われたからね
えへへって言って何回かハメハメして抜いたけど
あのねーぼくねー結論からいうと二回もいっちゃいま
一回目はすまたね!でパコパコすべっちゃったいうて
生でおまんまんに何回かいれて
いく瞬間にぬいてしこしこして
そしたらいくいくいうたら
相手があーんとか口開けてるの
これだ!って思ってその子の口にどぴゅ
ああんいっぱいでたよって
おれ会員証佐藤って偽名使ってるのね
佐藤さんのって言ってそのこ
精子をちゅぷって指でしゃぶってあじわってた
めっちゃエロくない?あのね
148センチで23歳の専門学校生
洋服の専門学校なんだって
顔は小いさくてなんか派手系じゃない清楚系な美人
しかもパイパン!爪も落ち着いた色のマニュアル塗ってすごいさすがおしゃれって感じの
痩せてスタイルいいおしゃれさん
よっトミヤスくんは今日も5ちゃんで嫌韓ごっこかい?
それともトリップつけてないから中身は違う人かな?
きみが嫌韓ごっこしてるあいだ
ぼくはハメハメハー
虚しくならん?で詳細かくね
まずはお風呂いれて一緒に入ってちんちん消毒やイソジンうがいしました
お風呂入ってる間もうふふ目あわせないですね
緊張してるんですか?言われて
なんか優しい落ち着いた美人さんだ母性感じるね
それから時間もったいないからちゃっちゃとでて
ベッドに横たわるぼく責めてくださいっていったら
はい、キスからしますよ?言われました
でそのキスが舌入れてくるデープキスね!で、どこが感じるんですか?って言われてぼくは乳首ですいいました
するてえともう見かけによらず、ものすごい積極的にせめてくる。ぼくはあんあん声だしました、するてえとその子は「あん、可愛い」っていたずらそうに笑いながらすごい乳首せめてきます
するてえとその子はお股をぼくのちんちんにこすらせながら乳首をなめてきて、なんかあんあんいうとります
だからぼく攻めていたら感じたんですか?って聞いたら
「うん濡れてるでしょ」っていいながらなすりつけてくる、するてえと濡れてるんです液が体に垂れてくる
その子、自分でおまた触りながら乳首せめてくる
でするてえとその子は乳首なめながら手コキしてこういった、「食べていいですか?」
食べていい?どういうことだ?あ、そうかおちんちんをなめてくれんだ。そして食べてっていったら
グイングインじゅぼぼ。で乳首をコリコリしながらじゅぼぼ
で、45ふんだから時間ない、よしすまたしようっていって生でいれさせてくれたシーンになるわけだ
そして最後のきも
その子の口にだした、つづきね。そしたらその子こういったもう一回いかないんですか?ときたもんだ
女の子ってさあ…男がいってくれると嬉しいんやな
けどおれはおまえら昼間から嫌韓ごっこしてる
クソ暇ニートと違い、いくらリアルで外に出れるからって32歳だからいけるのかな?二回?と思いました
けどその子の笑顔みたらがんばろ思ったの
69して、おったってきたな!って
だからそのあとその子は乳首なめしてくれる
おれはしこしこして、無事にかいめプシュー
なんかね男として自信ついた!おれは二回できる男なんだおまえらと違ってねあーリフレーシュした
ヒキ板の記憶みたいに入院しないこつは
こーいうリフレーシュにあるおまえらもリアルで外に出ないと
記憶って入院したコテハンみたいになっちゃうぞお
0293無党派さん (ワッチョイ c7be-dtlq)
垢版 |
2018/07/09(月) 15:27:00.12ID:v8t1DFaI0
尾花沢市長選告示 2人立候補
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20180708/6020001087.html

任期満了に伴う尾花沢市の市長選挙が8日、告示され、新人2人が立候補しました。

尾花沢市長選挙に立候補したのは届け出順に、いずれも無所属の新人で、自民党と公明党が推薦する元防衛省職員の結城裕氏(61)と、国民民主党と共産党、それに社民党が推薦する元市議会議員の菅根光雄氏(67)の2人です。
2期8年務めた現職が引退を表明し、新人2人による選挙戦となりました。
尾花沢市の人口は、県内に13ある市の中で最も少ない1万5900人。
この5年間で10%以上減り、若い人たちが地元に定着するようなまちづくりをどう進めていくかが課題となっています。
また、出荷量が全国有数の特産のすいかや、尾花沢牛のブランド力を高めて、農業所得を増やしていくことも求められています。
尾花沢市長選挙は今月15日に投票が行われ、即日開票されます。
0295無党派さん (ワッチョイ 679c-w8Cw)
垢版 |
2018/07/09(月) 17:15:33.32ID:0238bpgZ0
野田佳彦前首相 「私は国民民主を応援する!」

「国民民主への支援誓う」 
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180708/plt1807080012-s1.html

無所属野田佳彦前首相は8日、千葉市での国民民主党の会合に出席し、来年の統一地方選と参院選に向け「党の力を発揮してほしいと心から願っている。最大のサポーターとして共に活動すると誓う」と述べた。

野田氏は地元の地方議員中心の政治団体「千葉民主連合」を設立

国民の玉木雄一郎共同代表も同じ会合に出席後、記者団に「ぜひ協力して党勢拡大に努めたい」と歓迎する意向を示した。
0296無党派さん (ワッチョイ c7be-dtlq)
垢版 |
2018/07/09(月) 17:16:24.53ID:v8t1DFaI0
野田佳彦前首相 「私は国民民主を応援する!」

「国民民主への支援誓う」 
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180708/plt1807080012-s1.html

無所属野田佳彦前首相は8日、千葉市での国民民主党の会合に出席し、来年の統一地方選と参院選に向け「党の力を発揮してほしいと心から願っている。最大のサポーターとして共に活動すると誓う」と述べた。

野田氏は地元の地方議員中心の政治団体「千葉民主連合」を設立

国民の玉木雄一郎共同代表も同じ会合に出席後、記者団に「ぜひ協力して党勢拡大に努めたい」と歓迎する意向を示した。
0298無党派さん (ワッチョイ c7be-dtlq)
垢版 |
2018/07/09(月) 17:19:36.44ID:v8t1DFaI0
茨城県議選へ動き活発化 公明と共産が公認候補発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00000103-san-l08

公明党県本部と共産党県委員会が5日、それぞれ県庁で記者会見し、12月に見込まれる県議選の公認候補を発表した。自民党県連は6月18日に例年より3カ月ほど早く1次公認を発表しており、県議選に向けて県内各党の動きが活発化してきた。

 公明党県本部が発表した1次公認候補は4人。県本部代表の井手義弘氏(62)=日立市区、6期=が引退し、代わって元日立製作所社員の新人、村本修司氏(51)が同市区から出馬する。

 他の公認候補は、いずれも現職で、高崎進氏(57)=水戸市区、3期▽八島功男氏(61)=土浦市区、2期▽田村佳子氏(64)=つくば市区、3期−の3人。

 井手氏は記者会見で「24年間、精いっぱいに走り抜いてきた自負はある」と自らの6期を振り返り、「今後は村本氏にしっかりとバトンを渡せるよう頑張っていきたい」と語った。村本氏は「住んでいる人が日本一幸せと思える茨城、日立をつくっていきたい」と力を込めた。

 県本部は今後、定数3以上の選挙区での擁立を目指し、候補者の選考を進める考え。

 共産党県委員会も5日の記者会見で、2次公認として、党県西部地区委員の山口美千子氏(56)=古河市区=と、党県常任委員の石嶋巌氏(64)=筑西市区=の新人2人を新たに擁立すると発表した。

 県委員会はすでに現職3人の擁立を発表している。田谷武夫委員長は「現有3議席を確保し、議席増を目指す。6、7人は擁立したい」と語った。
0300無党派さん (ワッチョイ c7be-dtlq)
垢版 |
2018/07/09(月) 17:27:47.05ID:v8t1DFaI0
小沢一郎

党首討論で「森友について責任を感じないか」と問われた総理は延々とくだらない自己弁護で時間を浪費し
最後に「良心の呵責を感じないか」と言われるとニヤニヤしながら
「ルールを守らなきゃ」と捨てゼリフ。
この人物は痛いところをつかれると、ごまかすためニヤける習性がある。総理もう十分である。

http://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1012141681204912129?s=21
0301無党派さん (ワッチョイ c7be-dtlq)
垢版 |
2018/07/09(月) 17:29:36.53ID:v8t1DFaI0
小沢一郎さん「何が対案だ!安倍に協調しても何も生まれない!国民民主は自民に擦り寄るゴミ政党」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1531124363/

立憲民主党の枝野代表と福山幹事長、自由党の小沢代表が会談し、国会や来年の参議院選挙で緊密に連携することを確認したことが日本テレビの取材でわかった。

小沢代表は、国民民主党の「対決より解決」という姿勢について、「安倍内閣と協調しても何も解決されない」と批判した。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180708-00000065-nnn-pol
0302無党派さん (スップ Sdff-KED6)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:43:55.93ID:Q/SNdWU+d
比例の定数増、どんな影響がある?
0303無党派さん (ワッチョイ a7a3-5R2R)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:46:42.52ID:r0FocV0m0
>>289
小川勝也は1995年初当選なので、2006年の議員年金制度廃止前に
受給資格の在職10年を満たして65歳から受給できることが不幸中の幸い。
まあ来年7月からの9年間のシノギの方法は考えなきゃならんが。
0304無党派さん (ワッチョイ 5fc7-Mzzz)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:48:17.70ID:cHTrYmwW0
>>302
下位政党が議席を得やすくなる筈。
0305無党派さん (ワッチョイ 67d7-P7dz)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:12:08.89ID:uzDC/Dwt0
政界転身「出馬タレント候補」
・吉永小百合(73)
・村尾信尚(62)
・佐藤大和(35)
・ホラン千秋(29)
・佐々木恭子(45)
・大下容子(48)
・渡辺真理(51)
・秋元優里(34)
・小林麻耶(38)
・本田圭佑(32)

https://www.asagei.com/excerpt/107827
0306無党派さん (ワッチョイ 679c-w8Cw)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:18:07.20ID:0238bpgZ0
NHK世論調査 各党の支持率
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180709/k10011525251000.html?utm_int=news-new_contents_latest_001

各党の支持率は、自民党が38.1%、
立憲民主党が7.5%、
共産党が3.1%、
公明党が2.7%、
日本維新の会が0.8%、
国民民主党が0.7%
社民党が0.4%、
自由党が0.3%、
希望の党が0.1%、
「特に支持している政党はない」
が39.1%でした。
0307無党派さん (ドコグロ MM1f-jeAQ)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:14:27.91ID:u7Kv6vK2M
ホラン今年の誕生日来たら30か
四條畷市の東市長や都議の尾島紘平・鈴木邦和両氏と同い年か
来年被選挙権あるな
当選したら衆参通じて最年少国会議員か
ハンカチ世代から遂に国会議員誕生だけど多分出ないだろうな

本田も代表にはもう出ないだけでサッカー選手はまだまだ続けるだろうし(40位までやりそう、第一今時一流選手で32で引退はまず有り得ない)、
ある程度可能性あるのは村尾氏と佐藤弁護士くらいだな
村尾氏は三重県知事選出たことあるし

吉永小百合も歳だしもう無いだろうし
秋元も父親が外務省だけど本人はあまりイメージ良くないし出ないだろう
小林と渡辺・大下・佐々木アナは僅かに可能性あるかな
0308無党派さん (ワッチョイ bfdf-+t5f)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:39:47.24ID:EVglflZ90
立憲と希望の石川と福井の合区だが
石川にしたら自分たちより人口が少ない県が
合区された4県と福井除いても8県もあるのに
福井と一緒にさせられるのは納得しないだろうな。
石川福井の合区案なんて自民が絶対に認めるわけなけど。
0309無党派さん (ワッチョイ 67d7-P7dz)
垢版 |
2018/07/10(火) 02:03:46.05ID:9qIbvjSf0
政界転身「出馬タレント候補」
・吉永小百合(73)
・村尾信尚(62)
・佐藤大和(35)
・ホラン千秋(29)
・佐々木恭子(45)
・大下容子(48)
・渡辺真理(51)
・秋元優里(34)
・小林麻耶(38)
・本田圭佑(32)
0313無党派さん (ワッチョイ 679c-w8Cw)
垢版 |
2018/07/10(火) 10:00:01.70ID:V4+Mv7iB0
■京都府議会の維新議員 政務活動費でパチンコ遊び!維新はパチンコ大好き
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531154062/

 日本維新の会の京都府議会議員が選挙応援の経費を政務活動費として請求していたとして、住民監査請求をしました。

 日本維新の会・谷川俊規京都府議会議員は2016年の参議院選挙で維新の候補者のビラ配りを手伝うなどした際に、かかった駐車料金を政務活動費として不正に請求していたということです。

ほかにも、パチンコ店に行った際の駐車料金も政務活動費として請求していたということです。不正な請求は2016年4月から7月にかけて14件、総額約105万円にのぼるということ

日本維新の会によりますと、谷川府議は「事務的に甘かったと反省している」と話しているということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00023372-mbsnewsv-l26
0314無党派さん (ドコグロ MM1f-jeAQ)
垢版 |
2018/07/10(火) 11:57:45.35ID:rkyaztXiM
最年少で思い出したけど、愛媛3区の白石寛樹は次も出るのかな
万が一繰り上げ当選したらほぼ続投だけど、参院や知事市長転身はいなさそうだし繰り上げはまず無いね
白石建設工業の社長やってるお兄さんに差し替えてもいいのにね
経営陣は創業家一族に拘る必要は無いと思うし
お兄さんの子供が大きくなったら社長やらせるのでもいいし、それまでは従業員出身者にやらせて何ら問題無いと思うけどなあ
寛樹氏は国士舘だけどお兄さんは早稲田理工だね
0316無党派さん (ドコグロ MM1f-jeAQ)
垢版 |
2018/07/10(火) 13:33:09.31ID:2cbCFXGJM
愛媛3区は井原巧でも良いと思うね
参院議員候補は県議の大石豪氏・西原司氏など何人もいるし井原鞍替えでも何ら問題無いね
0319無党派さん (スッップ Sd7f-kPql)
垢版 |
2018/07/10(火) 16:11:55.34ID:1BY+rKEFd
沖縄は無いよ
人口増加県だからな
滋賀も当分無いんじゃね?

山口愛媛長崎はガンガン減っていくから待ったなしだな
0320無党派さん (ドコグロ MMfb-jeAQ)
垢版 |
2018/07/10(火) 16:27:44.51ID:O81r7NGGM
2020年代には東京と沖縄も人口減少始まると予測されてるね
東京は早ければ五輪直後とも
愛知神奈川埼玉千葉も間もなく減少に転じるし
大阪と宮城は減少始まったし福岡と滋賀も減少始まったとするデータあるね
微減に止まるのは南関東・関西・東海・沖縄だけみたい
0322無党派さん (スッップ Sd7f-kPql)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:54:28.90ID:1BY+rKEFd
東京沖縄はしぶとく増えそうだけどな
東京はもうそろそろ減るまもなく減るとずっと言われているが毎年10万人増えているからな
沖縄は全国一の出生率があり減っても非常に緩やかなスピードで減るから将来的には上位県の候補になりそうだな
0325無党派さん (ドコグロ MM4b-jeAQ)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:27:26.65ID:edGgPsXCM
東京神奈川埼玉千葉は社会増で何とか補ってるだけで既に自然減だからな
大阪も社会増は続いてるけど高齢化による自然減が上回って減少してる
しかし大阪は10年位前の予測では今頃は800万人ちょっとまで減ると予測されてたけど、880万人前後をキープしてるな
西日本からの人口流入で何とか微減に止めてる
0326無党派さん (ドコグロ MM4b-jeAQ)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:35:27.17ID:edGgPsXCM
福岡と宮城の人口が増えてたのは九州他県・東北他県からの流入(地方内一極集中)によるものだったからな
九州全体・東北全体では人口減少かつ転出超過だし
同一地方内で中心都市とその周辺に人口移動してただけ
ミニ東京化
北海道における札幌及びその周辺市の人口増加も全く一緒
あと人口激減県でも県庁所在地だけ微増〜微減だったりするのも全く一緒
ミニ東京・プチ東京が各地にいっぱいあるということ

そう言えば札幌も人口減少始まったな
0327無党派さん (ワッチョイ 679c-w8Cw)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:02:58.11ID:V4+Mv7iB0
頼もしい援軍が来た!

野田佳彦「国民党の議員の応援にはいつでもどこでも駆けつける」

国民民主党 千葉県連設立大会
7/10(火) 15:20配信

「国民民主党」千葉県連設立大会が8日、千葉市内のホテルで開かれ、

 県連の設立大会には県連所属の国会議員や地方議員らが出席し、党本部から駆けつけた玉木雄一郎代表が「自治体議員、
党員サポーターと同じ目線で新しい日本を切り開いていきたいと思っています」と述べ、

協力を呼びかけました。

続いて連合千葉の小谷裕会長が挨拶し民進系の分裂に伴う支援の分散化に関して「苦慮しているが内部で議論し、

きちんとした支援体制を作り上げていきたい」と述べました。

来賓として出席した千葉民主連合の野田佳彦会長も「国民民主党で戦う皆様の応援にはいつでもどこでも駆けつける」と約束しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00010002-chibatelev-l12
0330無党派さん (オッペケ Sr3b-cNFP)
垢版 |
2018/07/11(水) 00:37:28.30ID:9bDlCfZ3r
>>317
共産党は小池がトップ当選
二位集団に山下紙井上
五位集団に梅村仁比椎葉
場合によっては非重点が五位集団入りって感じかねぇ
0332無党派さん (ササクッテロ Sp3b-w8Cw)
垢版 |
2018/07/11(水) 11:13:48.90ID:4SxqpkUdp
うおー【小沢一郎】ってすごい人なんだな

小泉純一郎、小沢一郎が“安倍3選”阻止に動く 進次郎はどう動く?

「将来の政界再編をにらんだ布石ではないか」(自民党中堅議員)との臆測が広がる中、純一郎氏が動きだした。自由党の小沢一郎代表の政治塾で15日、特別講演を行うのだ。

「『小泉さんに脱原発の講演をしてもらったらおもしろい』という話が出て小沢先生に打診したら、『ぜひお願いしよう』と快諾。

実は小泉氏と小沢氏は「脱原発」ですでにタッグを組んでいる。小泉氏が1月に発表した「原発ゼロ・自然エネルギー基本法案」をたたき台に、
自由、立憲民主、共産、社民の野党4党が3月、「原発ゼロ基本法案」を衆院に共同提出

小泉氏は
安倍首相に「3選はないね」「国民はあきれてんだよ」と引導を渡した。

「次の政界再編は、右か左かではなく、原発を将来どうするかというテーマでドラスティックにやったほうがいいと考えています。」

小泉氏は4月のインタビューで総裁選候補についてこう語っていた。

「原発ゼロというのは、河野太郎外務相が私より先に言いだした。もし、河野さんが原発ゼロを主張して総裁選に出たら、どうなるかわかりませんよ」

小泉親子の動き次第では一寸先は闇となるかも……

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180710-00000053-sasahi-pol
0333無党派さん (オッペケ Sr3b-cNFP)
垢版 |
2018/07/11(水) 12:31:10.70ID:K/RIHOVYr
小沢や小泉父が動いたところで流石に三選阻止は厳しいだろ
あと脱原発を争点にとかズレ過ぎじゃないか?
0341無党派さん (ワッチョイ c7be-dtlq)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:15:51.47ID:2F0brDt40
明日発売の[文春砲]
⇒本誌怒り爆発の総力取材:東京医大裏口入学・バカ親<文科省>局長「佐野 太(58)」の異常な愛情
■息子は「日本で一番幸せな浪人生」とツイート
▼裏口入学「コネは三種類。京王プラザの宴会場で決定」
▼「次男に夢を託した」医者志望の父は元文部大臣の娘と結婚
▼「受験やめよっかな」息子は父の名刺を同級生に自慢
▼麻布1億円マンションにベンツの華麗なる官僚生活
▼特捜部が注目 センター試験直前に「セブ島」家族旅行
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180711-00008120-bunshun-pol
⇒怒りの告発スクープ:<国会は「カジノ法案」可決よりも、豪雨災害の避難民を救え!>カジノ業者『シーザーズ・エンターテインメント』が国会議員のパーティー券を購入していた!−安倍政権中枢へのカジノ「脱法献金」リスト一覧付き
■米業者が麻生太郎財務相、官房副長官ら15人に
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180711-00008122-bunshun-pol
⇒文春vs.新潮、食品バトル/「週刊新潮」食べてはいけない「国産食品」実名リストの罪
■「人工甘味料」もエビデンスに疑義、正直企業がトバッチリ
⇒「本当に変わった政治家」安倍晋三も驚く岸田文雄
⇒本誌総力特集:オウム麻原彰晃死刑囚、死刑執行
@<「奥さんは『子供だけは…』と言った」>坂本弁護士一家殺害犯 岡ア一明死刑囚6時間告白テープ<初公開>(監修:武田頼政)
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180711-00008121-bunshun-soci
A<自衛隊極秘文書入手>戦車、対戦車ヘリを…史上最大の家宅捜索は「戦争」だった(筆者:麻生 幾)
B妻、娘、愛人は今…<麻原>女たちの骨肉の争い−四女は遺骨を海に蒔く方針  
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/1/3/-/img_131fbdf205e294ec2ed87380137324f7885740.jpg
0342無党派さん (アウアウウー Sa0b-6uL0)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:24:49.87ID:ZccBJgD6a
>>307
そのへんより小川彩佳。
0343無党派さん (スッップ Sd7f-S285)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:28:57.00ID:oRapW2ZEd
>>341
一日発売が遅いと水害や大口病院が入ってくるのか
0344無党派さん (アウアウイー Sa3b-/h7q)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:29:50.27ID:b5A7+yfqa
>>342
伊藤詩織さん似の人か
0345無党派さん (スップ Sd7f-S285)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:33:58.82ID:jMEP52lYd
>>307
ホランてそんなに若いのか
子役出身だから山尾みたいになりそう
0347無党派さん (アウアウイー Sa3b-sule)
垢版 |
2018/07/11(水) 20:02:05.29ID:gootbHkra
>>346
まあないと思う
公明はそんなの使わんでも重点候補の地域振分ができているし
共産は幹部で使いたいところだろうけど与党が通したのに乗ることはないし、これは野党側全体に言える
国民はそれやると労組間で大喧嘩必至だし
0348無党派さん (ワッチョイ 071c-9B4Q)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:19:52.29ID:xNKXzPpx0
特例枠って戦後最悪の公選法改正では
0349無党派さん (スププ Sd7f-koNS)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:14:39.65ID:/xMd+ghyd
>>348
本当に最悪の改訂だと思う。
委員会に参考人として呼ばれた脇雅史・元自民党参院幹事長も
「選挙制度は政権党のものではない」と言ってるくらい。
0351無党派さん (エーイモ SEff-q+oR)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:23.44ID:+p3tH2hrE
というか、参議院選挙、東京を減らして、埼玉を増やせばよかったよね。
東京は130万人に参議院議員1人でいいよ。
東京は地元で就職できなかった人が集まってるし。
0353無党派さん (ワッチョイ a7a3-5R2R)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:01:43.55ID:ojTtzshC0
>>352
だよな、「代表を出せない」って、そもそもその解釈が訳わからん。
アメリカ連邦上院でもあるまいし、都道府県単位で選出することの根拠が薄弱。
0355無党派さん (ワッチョイ 5fc7-Mzzz)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:24:52.59ID:kbfhjsOv0
>>352
合区県を優遇したいのは自民党だけ。
自民党以外の党は1人区を減らして複数を増やす方が良いと思っている。
中選挙区の方が戦い易いからね。
0357無党派さん (アウアウウー Sa0b-P7dz)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:30:32.12ID:1MGvVYcka
自民党の70歳定年は有名だけど立憲・国民とかの野党って定年制あるの?
維新は片山擁立するぐらいゆるゆるだけど
0358無党派さん (ワッチョイ 5fc7-Mzzz)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:34:46.05ID:kbfhjsOv0
>>357
野党には定年制は必要無い。
定年に達する前に、長老議員の多くは落選してしまうからね。
一度長老議員が落選すると自動的に引退。
0359無党派さん (ワッチョイ 7fbe-Vox3)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:35:06.84ID:21d118+A0
方山さつき「ホームレスが糖尿病になる国ですよ。2,3日食料が届かなくても、
ダイエットだと思えば、むしろ健康にいい」
0360無党派さん (アウアウウー Sa21-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:04:42.74ID:nXE9a69Ta
>>352
民意のズレが起きるからだろ。
例えば前回の高知徳島は下手したら自民は野党を
下回ってたかもしれない。
だけど徳島で大きく勝ってる分だけ自民が勝つように
県で勝った候補のねじれが生まれてる事が起きかねんし。
それで2県の民意を得てるとは言えない。
石川と福井の合区だって石川より人口が少ない県なんて他にもたくさんあるのに福井とくっつけられるのは
石川県としては納得できない。
0361無党派さん (ブーイモ MM8e-byh+)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:48.55ID:sDAv5boSM
ってか、合区で自民が勝つ前提の議論がおかしい。もし、選挙区で徳島出身の自民候補が負けて、比例区で高知出身の自民候補が優遇当選したら、それはそれで文句言うんだろうし。
0362無党派さん (アウアウカー Sa55-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:15:26.13ID:AgZ4Dv7ha
>>361
それは言わないでしょ。
自民はコスタリカみたいに島根鳥取と徳島高知
を3年の改選ごとに入れ替えるんだから。
0364無党派さん (ワッチョイ 6ade-DfzR)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:36:44.04ID:BxITowhR0
少し前までは、むしろ左派から「一県から最低一人」の提言が出ていたのだがな たまたま自民党が強い県の話に安部憎しの絡むあまり、そのような地方への優しさのある話はかきけされたのが残念
野党の主体が都市型シニア向けの立憲となり、ますます硬直が進むだろ
0365無党派さん (ワッチョイ 5d81-L1xz)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:42:48.43ID:OGsjZFBH0
素人だから、頓珍漢なこと書いていると思うけど
「人口が減っているのに議員定数を増やすのは疑問」って指摘
人口ではなく、有権者数で比較しないと意味ないのでは?
有権者数は、わずかだけどずっと増えているし
まだ、しばらくは増えると思う。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000365958.pdf

あと、もしその理屈が正しいなら
人口(有権者数)が増えたら定数は増やさないと駄目なはず。
戦後ずっと、人口(有権者数)が増えても
議員定数がほぼ横ばいなのは、どう思っているのかな?
0366無党派さん (ワッチョイ eac7-f5fT)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:43:16.69ID:sTI2zjcp0
>>363
それだと参議院定数を大幅に増やす必要が出て来る。
有権者数(約1億人)÷最小県(鳥取56万人)だと、選挙区定数は178になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況