X



トップページ議員・選挙
1002コメント404KB

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スッップ Sd92-vppf)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:18:48.12ID:Tqyls7TZd
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>900が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。


◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
希望の党
https://kibounotou.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

【NG推奨リスト】
18区民(ワッチョイ 1d09-X+0C)(ワッチョイ 1d09-YNpA)(ワッチョイ 1d25-X+0C)(ワッチョイ 1d25-YNpA)(アメ MMcd-8k1R)(エムゾネ)
(Sd○○-izQI)※docomoスマホ
http://18kumin.blog.jp
https://www.tac-net.jp

バカウヨニート(スップ Sd82-SLXK)(ワッチョイ d17f-SLXK)
維珍ニート(ワッチョイ ○○60-○○○○)(オッペケ Srd1-A52F) ※BIGLOBE大阪
キボウヨニート(アウアウウー Sa05-kFgj)
周南ニート(ブーイモ MM9f-5aE2)
キモオタ連呼厨(ワッチョイ 5f23-zGAl)
串焼き(ワッチョイ f99d-feI+)
現世利益(ワッチョイ 02c7-/Bag)
民民ニート(ワッチョイ dfe8-5Dlt)※コミュファ名古屋
オッペケくん(オッペケ Srd1-o9mK)(ワッチョイ f99d-o9mK)※softbank愛知
比例ガイジ(ワッチョイ 82f0-45ee)


※前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その42
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1549398597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0651無党派さん (アウアウカー Sa49-YhTY)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:53:20.81ID:W6GmF/TFa
希望の序盤の選挙を仕切ってたの細野や若狭でもなく上杉隆だったみたいだけどね
ただあまりにも無能だったんで途中で外されてそれらを連合と若狭が担うようになって
そのせいで若狭に負担がかかりすぎて比例復活もできず国会から退場するはめになった
0652無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:55:18.29ID:vN8Qtjii0
枝野個人商店のイメージもないしね。党首を変えるのなら2年後かな
個人商店野党の大分裂騒ぎで懲りたんだろう
0654無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:01:19.57ID:dZXe74Ej0
>>647
俺も橋下はもうないと思う
次の衆院選までに別の「人気者」が出てくるだろ
ブームは起こるものではなく起こすもの(マスコミが)
0655無党派さん (アウアウカー Sa49-YhTY)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:01:31.16ID:W6GmF/TFa
>>653
落合・道下・中谷あたりの若手が育つまで枝野が続けるか
小川淳也らへんの中堅がリリーフ登板してごまかすしかないんじゃないの
0656無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:06:05.11ID:ubkrrqCI0
「何が起こるかわからないんだああああ」と前置きして、願望混じりのゴミ予想垂れ流したら収拾つかんよ
橋下の賞味期限が残ってたら国政維新はあそこまでじり貧になってない
小沢橋下は単にオワコンの組み合わせ
小沢信者と橋下信者は声だけでかい
0657無党派さん (アウアウカー Sa49-IIxW)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:06:06.36ID:J5D+ka6Ya
>>655
枝野の後継には
辻元とか陳さんとかいるのになぜ無視するのか
0659無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:09:45.02ID:WYS1J0g90
>>656
未だに参院比例で1議席勝ち負けする力があり岩手では小選挙区で自民以上の力を出せる小沢信者と
大阪ですらほぼ自民に乗っ取られそうな橋下信者を一緒にするのはどうかと思うがな。
どっちもオワコンってのは同意だけど。
0660無党派さん (アウアウカー Sa49-YhTY)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:11:24.58ID:W6GmF/TFa
>>657
福山も辻元も枝野より年上やぞ
0661無党派さん (アウアウイー Sa91-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:12:06.79ID:VqWIXSDCa
>>657
陳は国会でがなっているだけであまりいい印象を得ないから、幹事長なんかの裏方向き
辻元は知名度はあるものの、献金問題や生コンもあるのでその点を煽られる
蓮舫はチャーターでないのと、代表辞任の経緯がある
代表未経験かつ知名度という点だったら長妻の方がいい
0662無党派さん (ワッチョイ bde3-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:12:48.21ID:hMjXWLRc0
>>644
下降線かはともかく「あれ?なんか変じゃね?」と違和感持たれてて微妙な空気だったよね。
でもって「排除します」発言で奈落の底に落ちた。
0663無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:13:14.79ID:ubkrrqCI0
>>657
目糞と鼻糞を議論する意味がない
0664無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:14:14.61ID:ubkrrqCI0
アンカーミスった
>>659
0665無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:14:14.93ID:dZXe74Ej0
>>656
今までも3〜4年周期で誰かしら政治スターが出て来てるのに、今後9年間無風が続くって方が
よほど願望だと思うけどね

小泉真紀子ブームがあって、拉致で安倍ブームが起きて、郵政で小泉の再ブーム
鳩山民主ブーム、橋下維新ブーム、小池ブーム
そのまんま東も一時は大人気だったよね
0667無党派さん (ワッチョイ 8270-0RY8)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:14:19.38ID:gkOpliik0
あの人は疑惑のデパート高槻支店状態だから 代表なんかやると天皇ヘイト発言やセメントいて問題をさらに掘られてダメだろう 他にもあれこれあると思われる
陳さんはすべてにおいて廉価枝野という感じで中継ぎ向きだが、どこかの時点で衆院に転換した方がためにはなるな 
穀田が消えるタイミングで1区、前畑のいる2区どちらでもええ
0668無党派さん (アウアウイー Sa91-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:15:45.75ID:VqWIXSDCa
代表:枝野(54歳)
代表代行:長妻(58歳)
副代表:辻元(58歳)
副代表:佐々木(69歳)
副代表:蓮舫(51歳)
幹事長:福山(57歳)
政調会長:逢坂(59歳)

党要職が蓮舫以外枝野より年上
0669無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:17:55.84ID:vN8Qtjii0
逢坂さんが嫌がってるな。海江田は泣き虫負け将軍のイメージだし
女性は論外なのばっかり。党首は小川・落合・中谷の順で。7年後には須山たかし(府中市議)1000人超えのインスタ映えイケメンだし、勝ち続ければ国政転出育成組に入ってる。
0670無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:18:04.13ID:ubkrrqCI0
>>665
それは関連がたいしてないものをあるかのように羅列する、統合失調症の関連妄想というやつだ
18区民の中ではつながってるのかもしれないが、それぞれ別個の理由がある事象である
0672無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:19:10.04ID:2bsZ2bE+0
枝野の次は小川か大串ちゃうか
0673無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:21:00.93ID:8lYbdCQN0
>>665
小泉はともかく、拉致で安倍ブームなんて起こったのか?鳩山ブームも別に鳩山がもてはやされたんじゃなく自民バッシングの棚ボタだろ。
小泉、橋下、小池だけだろ。真紀子・東は別に政党を率いたわけでもないく升添みたいな個人人気があったってだけだ。
0675無党派さん (ワッチョイ 8270-0RY8)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:22:07.46ID:gkOpliik0
>>672
フーアーユー度がタマキンどころじゃないな 西村なんとか並に酷い 急落確定だよ
0676無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:23:09.90ID:2bsZ2bE+0
>>674
安倍の任期中は枝野がやって、そのあとぐらいのイメージ
ポスト枝野ってそのぐらいっしょ
0677無党派さん (ワッチョイ 11e1-vppf)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:26:08.28ID:upr2UM4c0
>>665
拉致で安倍ブームって何を指すのかよくわからない
というか、新党できて云々って話で政権与党と野党第一党の例をもってくる意味がよくわからない
0678無党派さん (ワッチョイ d9eb-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:27:55.59ID:H+nk95y80
千絵さん、国民の後任、希望の推薦でとなるとがくがくおじさんもきついか
しかし、ここで男を見せなければ専従で党員生活を終えてしまう
その白髪頭を国会でたぎらせるべきだ
0680無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:29:00.24ID:2bsZ2bE+0
そのまんま東ブームはさすがにないだろw
むしろ勘違いして転げ落ちた人w
0682無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:29:46.37ID:dZXe74Ej0
>>673
安倍は拉致でヒーローになったからこそ当選三回の若手の幹事長抜擢なんて無茶が許されたんだよ
鳩山も総理になった後はアイドルみたいに持て囃されて支持率80%で凄かった
そのまんま東は知事どまりだったけど、ブレイク当時国政選挙があって東が政党立ち上げたら
かなりいい線行っただろう

マスコミは常に新たな政治スターを求めてるので
使えそうな相手を見つけたら煽って煽って煽りまくってブームを作り出して消費する
0683無党派さん (ワッチョイ 8270-0RY8)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:30:41.05ID:gkOpliik0
明らかに拉致で売れたのは平沢勝栄 同時期に宿敵なっちが消えたこともあり、その後は政権交代選挙でさえ余裕綽々、近年も野党に影さえ踏ませない総理経験者レベルの強さ
逆に拉致でとどめを刺されたのは土井 選挙区に個人の地盤はほとんど残らず、常に野党乱立で自民の岩盤になりつつある
0684無党派さん (ワッチョイ 11e1-vppf)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:31:33.28ID:upr2UM4c0
>>682
安倍の話は自民党の党内人事の話だし、そのまんま東は過大評価
そもそもifを持ってくるのは論外
0685無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:33:42.41ID:8lYbdCQN0
なんだかんだでもと官房長官ってのが枝野の箔をつけてるとこで、これほどの逸材はいまの立憲にはいない。消去法で元厚労相の長妻くらい。
ただそれでも枝野より年上なうえに軽量級だから格下感はんぱない。
0686無党派さん (アウアウウー Sa05-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:36:38.63ID:CG3iKMAba
とりあえず再ブームが起きたとしても「安倍後」やろね
現状目ぼしい連中は誰も安倍を倒す気がないから
あとは野党側で何かが起きるとしても、
立憲ベースで物事は進んでいくはず

やはり現状の選挙制度を考えると、
いきなり無垢な新党が出てきてブームを起こすのが不可能なことは、
既に維新の会が証明してくださっているからね
0687無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:38:50.72ID:ubkrrqCI0
数年周期で○○ブームがおきるから△△はもうおしまいだ!
なんて話はまともな大人がしちゃダメ
陰謀論の類い
0688無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:40:52.84ID:vN8Qtjii0
zozo爺でもいいかも。参院タレント枠自民比例なら出るのでは。
ネット休止宣言もしてるし、お花畑twiが売りだけど、所詮人の子、使う側の
社長さんなら自民党と自覚している。小泉が見出したホリエモンより賢い人だと思うわ。
堀江みたいに小選挙区からも出ないと思う。
0689無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:41:30.29ID:2bsZ2bE+0
そのまんま東って宮崎県知事選以外で結果出したことないからね
一発屋芸人ならぬ一発屋政治家
0690無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:52:15.05ID:8lYbdCQN0
ブームってある程度の立場にいたやつしか起こせんだろ。小泉・小池もそうだし、橋下はタレントの知名度で大阪府知事になってそっから立場を築いた。
ヨシミだって安倍政権の閣僚で公務員改革に取り組んだとかでみん党だろ。音喜多がなにやっても話題にすらならないのがいい例。
そういう意味ではほんとに石破とか進次郎が離党して新党でも作らん限りしばらくはブームはおきないとみてもいいんじゃないのか。
0691無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:55:57.51ID:ubkrrqCI0
>>690
総裁選で石破に投票した議員がまとめて抜けて進次郎を担ぐとかでもない限り、風は吹かんよね
在野で名前が上がるのはしょぼい面子しかいないし
0692無党派さん (アウアウカー Sa49-YhTY)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:13:56.19ID:W6GmF/TFa
民民&小沢は石破と橋下に秋波を送ってるけど
実は立憲も船田に秋波を送ってるらしい
0693無党派さん (ワッチョイ 8270-0RY8)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:14:51.64ID:gkOpliik0
新天皇元年の今年と、五輪の来年は大して動くものはないだろう 21年からが勝負 安倍晋三はどうしたって勇退だろう 野党が狙うにはそこしかない おそらくけいき
25年以降は団塊男性がバタバタ死んでいくからガンガン基礎票が減ると思われる
0694無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:16:50.90ID:8lYbdCQN0
>>693
2022年からは1年総理で政権交代手前みたいな状態が続くだろう。
0696無党派さん (ワッチョイ 8d33-gf/b)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:29:48.52ID:w5ciVbaZ0
そもそも党首を決める選挙で負けたから離党してやるとかしてたら
最終的に誰からも相手にされなくなるぞw
石破なんて痛感してる身なのに今さら出ていくとか妄想もいいところ
民主党も宮沢内閣もそんなのが起きて崩壊したでしょ
その後崩壊の原因を作った人達の末路はというと
0697無党派さん (アウアウウー Sa05-NnSt)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:30:17.32ID:iI/cA4qpa
>>692
船田なんて、石破より遥かに落ちるだろうに
自民党から現役議員を抜いたって実績にしかならんだろうが
0698無党派さん (ワッチョイ 2d82-1PgY)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:33:13.88ID:wbbm6pFu0
現状は立憲民主党と公明党の支持率があまり差がないことからも分かるように
立憲民主党など野党への期待は全く無い。
かといって反TPP運動みたいなとにかく自民党議員を落選させろという動きも無い。

2012年衆議院選のように自民党は票を減らしつつ野党がそれ以上に票を減らして
自民党の勝利って未来図以外描きようはないんだけどね。
0699無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:33:27.24ID:WYS1J0g90
>>693
現実 来年あたり自民党総裁の人気無期限になりそう。
で安倍が終身総理と
0701無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:35:08.12ID:8lYbdCQN0
>>699
そうなるとあと10年はこのままで橋下も結局政治家に戻ることもなく、三極がおこったところで小池の二の舞だろうな。
0702無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:37:52.51ID:usq4v1YA0
船田さんは反キモヲタだから頑張ってほしい
0703無党派さん (ワッチョイ a932-YhTY)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:39:28.28ID:rfyH51Vg0
>>697
枝野の高校の先輩で憲法観も自民党の中では比較的近いからっていうのと
あと立憲は地味に栃木で勢力伸ばしててそこに船田が来ると参院選でも議席獲得の芽がでる…とかそんな理由
0704無党派さん (スッップ Sd22-tcGC)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:43:12.13ID:wmMz8SmKd
今日、自民党大会に行って来たが、二階さん、年を感じさせないね。
0707無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:46:02.46ID:8lYbdCQN0
>>706
でも安倍退任だとおそらく1年総理で2200年代後半には政権交代寸前だろ。岸田→河野→石破→茂木 このへんでたらいまわしじゃないだろうか
0709無党派さん (ワッチョイ 8292-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:48:47.97ID:Mr+AUiOI0
>安倍続投
現実には再選制限を取り払うところだろうけど

安倍の任期延長への障害には二階や麻生といった安倍政権の屋台骨が引退しそうなことがあるかな
そうなると総理を目指さない政治家から総理を目指す政治家に変えるしかなくなるから仮に4期目(第一次を含めれば5期目)は今まで以上に不安定になると思う
清和の派閥を預かる細田だってそろそろ引退の可能性がある
事務方も今井秘書官はともかくほかはもうみんな還暦越えで70歳越えまでいる

時々(谷口参与あたりなどから)でてくるようにプーチン・メドベージェフ方式の2024年安倍復帰論のほうが安倍の権威にとって都合がよさそう
0710無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:48:59.87ID:vN8Qtjii0
冗談が通じる政治家って総裁時代の橋龍、太郎、船田さんくらいだもんな。
二階氏は優しいのか
0712無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:51:46.53ID:8lYbdCQN0
任期制限なくなったらそれはそれで橋下復帰もなくなり三極もおこらず枝野安泰じゃないか。
0713無党派さん (スッップ Sd22-tcGC)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:56:15.42ID:wmMz8SmKd
菅さんか甘利さんのワンポイントで又安倍さんがやればいい。地方では安倍信者が多い。
0714無党派さん (ワッチョイ 8d33-gf/b)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:56:57.06ID:w5ciVbaZ0
第三次安倍内閣が仮に出来るなら
それはそれで自民党も人材難すぎる
でもって次々回の解散は22年だと思う
0715無党派さん (アウアウクー MM91-kUO3)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:00:08.84ID:Ql2KMTDzM
アダムスも不安要素だがね。
区割りが変われば難しくなるし
地方は特定枠がね、比例ブロック再編
せざるを得なくなるかも。

山本有二はそう言う意味では
落ちたら象徴的だな。
0716無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:00:20.38ID:usq4v1YA0
元ネタ:カービィのアニソン

いつでもおなかピーピー 下痢のアーベェ
けど本当は強いよ ホントかな?
不思議な地盤を持つ 山口のヒーロー
強い自民の総裁 やるもんだアーベェ

平和な日本 ミンスが落とした政権
悪いサヨなんか 食べてしまいましょう
なくした利権を トリモロしに行く
創価から落ちてくる 票の力をいっぱい吸って

一回逃げ出した 下痢のアーベェ
また総理にもなれるよ ホントかな?
無限の地盤を持つ 山口のヒーロー
強い自民の総裁 たのんだよ アーベェ

モリカケ学園 なぜだか邪魔が入るよ
悪いマスゴミは 食べてしまいましょう
美しい国を トリモロしに行く
創価から落ちてくる 票の力をいっぱい吸って

ホントに強かった 下痢のアーベェ
お友達になりたい なれるかな?
総理らしくもない キモヲタの総理
強い自民の総裁 見せてくれアーベェ
0718無党派さん (ブーイモ MMcd-lwMy)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:09:26.45ID:MwdrHwYkM
>>702 お前はすっこんでろキモオタ連呼馬鹿。死ね
0720無党派さん (ワッチョイ 4996-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:12:17.70ID:6Tslxib/0
総選挙が終わって最初の国会で内閣は総辞職しなければならない。(憲法70条)

安倍で解散して、召集時に安倍が指名されたら
発足するのは「第5次安倍内閣」だよ。
0721無党派さん (ワッチョイ c236-FtKs)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:14:05.25ID:0swkfLYg0
異常な権力欲を持つあのゲリゾーが自分から引退する訳ない
終身制に移行して永久的な独裁狙うに決まってるだろ
0723無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:15:56.52ID:vN8Qtjii0
官邸で各派閥の事務総長会食(石破派ハブられる)、石破いじめキター
これは離党ではないかな。
経世会もこういう虐めは鉄の結束でしめやかに行われた。沖縄国会後の加藤(YKK)も
「自民党本部の上層階に陣取ってる人たち(竹下派)がみんな決めちゃうんです。」
0724無党派さん (ワッチョイ 8d33-gf/b)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:29:02.41ID:w5ciVbaZ0
>>720
あーそっか。
だと次の解散で総理総裁やってれば次は第5次でそっから誰か間に入れて再々登板になるとやっと6次か
再々登板は流石にないと思うよ
0725無党派さん (アウウィフ FF05-IIxW)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:30:40.41ID:qljN08pTF
歴代在任期間
1位 桂太郎 2886日
2位 佐藤栄作 2798日
3位 伊藤博文 2720日
4位 吉田茂 2616日
5位 安倍晋三 2604日

あと12日で吉田茂は超えるな
伊藤博文は6/7、佐藤栄作は8/23、桂太郎は11/20に抜く
0727無党派さん (スプッッ Sd41-5EoT)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:41:44.91ID:9s3fQeDYd
小泉は表向きにはマスコミ受けが
良く無党派層にも受け入れられた。
でも実態は清和会会長を務めたほどの
派閥政治家だったし、郵政民営化以外は
ブレブレだった(自衛隊海外派遣は元々慎重だったが、後に転換)

引退してからは飯島がいなくなって、
脱原発で国民を煽ってがうまくいってない。
0728無党派さん (アウアウウー Sa05-NnSt)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:48:54.19ID:iI/cA4qpa
>>727
数々の行政改革施策を、経世会潰しとリンケージさせてたな
そういう意味でも派閥にとらわれないってのはイメージだけなんよね
0729無党派さん (ワッチョイ ae33-eAtN)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:50:44.29ID:EPJSsZBy0
>>657
そもそも現状が枝野看板であって枝野の個人政党ではないからなぁ。
まだ自分がそこまで力無いのは判ってるから、赤松や鉢呂の幹部連中にはある程度フリーハンドで域内の采配任せてる訳で。
0730無党派さん (スッップ Sd22-qngO)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:51:57.43ID:ahkR/uTBd
>>721
2007で退陣したけど?
お前バカ?
0733無党派さん (ワッチョイ ae33-eAtN)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:54:27.88ID:EPJSsZBy0
>>668
逢坂の後はイケマキとかが後継なんかな。
牙城の愛知が近藤配下にせよ赤松配下にせよ後継になりうる若手が居らんのが痛いな。
山尾は辻元以上に表立って使えないし。
次の衆院選で若手立てられると良いが。
0734無党派さん (スプッッ Sd41-5EoT)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:55:13.52ID:9s3fQeDYd
>>728
郵政民営化、道路公団民営化なんか
まさに経世会潰しだった。

派閥崩壊どころか清和会を強化しただけだった。まぁ、安倍はそのおかげで6年越えの長期政権維持できてるが…。
0735無党派さん (アウアウウー Sa05-NnSt)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:00:44.34ID:iI/cA4qpa
>>734
青木を大事にしたのも、正に「分割して統治せよ」だったわな>経世会潰し
今も吉田で同じことやってるけどさ
0736無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:05:22.88ID:usq4v1YA0
>>730
下痢が止まらなくて仕方なくだろw
0737無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:07:28.17ID:usq4v1YA0
  ィZ三三二ニ== 、、 下痢があぁあああああああ
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、  下痢があぁああああ
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ  とまらないいいいいい
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽぶりりり〜 ぶりぶり〜〜 
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',下痢がぶぴゅぶぴゅしてるのぉおお いやぁあああ
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ! ぶりりりぃいい ぶぴぃぶぴぃい
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥もう重責果たせません!ぶりりり〜 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| ぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl ぶりりりりりぃいいいい ぶぴぃ
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /らめぇええええええええ!こっちを見ないでぇえ
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ下痢がとまらないのぉおおお。見ちゃいやあああ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅ ぶぴゅぶぴゅ
     ヽ._):.:.、          ,. ' lぶりりりりりぃいいいい ぶぴぃぶぴぃいいいい
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   | ぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅ ぶぴゅぶぴゅ
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         | パンパースからもれちゃうぅううううううう!!
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、ぶりりりりりぃいいいい ぶぴぃぶぴぃいいい
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、ぶぴゅ ぶぴゅううううううう ぶりりりぃいい ぶぴぃぶぴぃいい
0738無党派さん (ワッチョイ d9eb-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:09:56.82ID:H+nk95y80
今の石川県知事の谷本正憲は、1994年の石川県知事選挙で、
森喜朗が擁立した自民党推薦の石川に対して、
社会、日本新、公明、新生、民社の推薦で闘って当選した

谷本が知事になったからこそ、小中学生の学力、体力のトップという
優秀な教育となったと思う
0739無党派さん (アウアウウー Sa05-NnSt)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:12:45.25ID:yVMXOMIZa
>>738
無難にこなしてるとは思うけど、流石に歳だし、次はもういいかな
中西さんみたいなことになっても困るし
次は今の金沢市長が横滑りするかもな、丁度任期切れになることだし
0740無党派さん (ワッチョイ f99d-3+qo)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:14:02.92ID:BhqMJLn70
自民党も若手となると人材がいない
だから細野なんかを入れるわけで
0741無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:14:21.33ID:usq4v1YA0
極右から極左までキモヲタに汚染されてる
もうやだこの国


“中核派”がコミケに初出展 PR活動にも変化「“ウケ”を大事に。コミケ参加もそのひとつ」
https://www.oricon.co.jp/special/52343/
0742無党派さん (スップ Sd82-SLXK)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:17:44.49ID:UZKckbDUd
>>741
細野も経歴的には若手じゃないが年齢的には若手なんだろうな
立憲信者は細野落選落選と騒いでるがあいつは普通に通るだろ
それに吉川じゃ無理無理・・・
0744無党派さん (ワッチョイ f99d-3+qo)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:21:31.90ID:BhqMJLn70
>>742
細野は詰んでいる
立憲が立てれば細野に入れていた民進党支持者は立憲に入れる
自民党支持者は相変わらず吉川に入れる
細野が自民党の組織も連合も使えないとなるとポスター貼ることすらできない
0745無党派さん (アウアウウー Sa05-NnSt)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:24:16.44ID:yVMXOMIZa
>>743
奥田党は壊滅したし、自民党が本気になって独自の候補を立てれば
その時点で谷本は終わりになるような気もするんだけどね
そうなると岡田直樹か山田修路か、それとも山野之義か
まぁ谷本路線が自民党と対立してるわけでもないからんだけどね
0746無党派さん (アウアウカー Sa49-0RY8)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:26:03.08ID:BG41uLFwa
反キモヲタなどと吹聴しながら、星のカービイの替え歌を得意気に張るヤツが気持ち悪い 
0747無党派さん (ガラプー KKe5-XHMd)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:27:01.27ID:h7Q2Piz9K
>>733
赤松より近藤は10歳若い
近藤はまだ60歳で、この先10年以上一線を張れる
いまから愛知立憲の後継者とか考えるのは無意味
たとえば、いまから10年前だと、山尾だけでなく、玉木雄一郎も議員になってすらいない
10年先の人間関係や勢力図など誰も分からない
0749無党派さん (ワッチョイ 02c7-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:29:54.22ID:JLNYqkR10
>>744
もし細野が無所属のまま、吉川(自民)にも、立憲にも競り勝つようだと、
立憲が自民に勝つ日は来そうも無いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況