X



トップページ議員・選挙
1002コメント404KB
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その43
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (スッップ Sd92-vppf)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:18:48.12ID:Tqyls7TZd
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>900が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。


◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
希望の党
https://kibounotou.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

【NG推奨リスト】
18区民(ワッチョイ 1d09-X+0C)(ワッチョイ 1d09-YNpA)(ワッチョイ 1d25-X+0C)(ワッチョイ 1d25-YNpA)(アメ MMcd-8k1R)(エムゾネ)
(Sd○○-izQI)※docomoスマホ
http://18kumin.blog.jp
https://www.tac-net.jp

バカウヨニート(スップ Sd82-SLXK)(ワッチョイ d17f-SLXK)
維珍ニート(ワッチョイ ○○60-○○○○)(オッペケ Srd1-A52F) ※BIGLOBE大阪
キボウヨニート(アウアウウー Sa05-kFgj)
周南ニート(ブーイモ MM9f-5aE2)
キモオタ連呼厨(ワッチョイ 5f23-zGAl)
串焼き(ワッチョイ f99d-feI+)
現世利益(ワッチョイ 02c7-/Bag)
民民ニート(ワッチョイ dfe8-5Dlt)※コミュファ名古屋
オッペケくん(オッペケ Srd1-o9mK)(ワッチョイ f99d-o9mK)※softbank愛知
比例ガイジ(ワッチョイ 82f0-45ee)


※前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その42
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1549398597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0003無党派さん (ワッチョイ 9522-QbHG)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:34:32.40ID:L1e+yfT70
>>1
0004無党派さん (ワッチョイ 2535-ksr2)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:46:42.49ID:rkvdyY2G0
前スレの長谷川豊トップ当選説はワロタ
0005無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:47:20.48ID:TG3bKEfN0
>>1

統一地方選も大事だが
大阪12区補選は自民北川がゼロ打ち
沖縄3区補選は接戦の末自民島尻勝利でいいよな。
0006無党派さん (ワッチョイ 2535-ksr2)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:47:56.03ID:rkvdyY2G0
>>5
島尻は厳しいだろ
0007無党派さん (ワッチョイ c2bd-itIC)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:50:31.87ID:lxRa7qzC0
>>4
これか
18区民だからしょうがない
一日中スレに張り付いてる廃人だから

951 名前:無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)[] 投稿日:2019/02/09(土) 12:51:31.89 ID:BdKheD850
今回の維新比例は渡辺喜美とか片山虎之助みたいな個人票が取れる候補がいない。
長谷川豊トップ当選もあるぞ
0008無党派さん (アウアウウー Sa05-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:50:37.67ID:fcpfcAgxa
そもそも沖縄3区の野党側は候補が確定したんだっけ?
自由党系の変なジャーナリストも
国民民主党との合併でどうなるんや?
0010無党派さん (ワッチョイ 2535-ksr2)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:52:07.30ID:rkvdyY2G0
>>7
くそわろ
こいつは長谷川みたいな人が好きなんやろうな
0011無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:52:24.66ID:MabtEkYB0
>>8
オール沖縄だからそのまま屋良で行くよ
0012無党派さん (スッップ Sd22-vppf)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:57:56.98ID:5gt436uyd
>>11
高良な
0013無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:59:12.74ID:MabtEkYB0
>>12
高良は参議院
3区の補選は屋良
0014無党派さん (スッップ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:01:18.25ID:eGlVR39Od
【重要】NG推奨リスト

☆殿堂入りの病人☆
・オッペケ維珍ニート=民主党政権総括馬鹿=ネオリベ馬鹿(ワッチョイ◯◯60-◯◯◯◯) (オッペケ Sr◯◯-◯◯◯◯) ※BIGLOBE大阪
維新や都民ファーストなどの第3極推しの粘着ネオリベニート
民主党政権を総括しろが口癖のキチガイ。自分に都合の良い妄想を書き込み続けるが、毎回見事にはずす逆神

・民進MAX=ネトサポニート(スプッッ Sd◯◯-◯◯◯◯)
ひたすら自民党に都合の良い願望予想ばかりして自民党をマンセーし、野党のことは叩き続ける自民のネトサポ
民進MAXの由来は世論調査総合スレッドで民進の支持率が最高だった参院選の選挙ブースト時の支持率(民進MAXと表記してあった)と
立憲の通常時の支持率を比較して立憲の支持率がそれより低いと立憲は終わったななど必死に書き込み続けたため

・民民ニート(ワッチョイ◯◯e8-◯◯◯◯) )※名古屋コミュファ
自民・維新・民民信者で立憲アンチのバカウヨ。ワッチョイを変えまくる工作員
自分は自民に都合の良い妄想ばかりするが、少しでも野党有利の予想をすると妄想扱いするガイジ
「立憲は自民の補完勢力!立憲じゃ勝てないから立憲は候補者を立てないで民民に協力しろ!」など意味不明なことをのたまうキチガイ
立憲批判のためのデマ(放射能デマなど)を書き込み続け、
枝野、菅、辻元、山尾、蓮舫などを執拗に叩き、民主党政権時代の戦犯は辞職しろと喚き続ける

・バカウヨニート(ワッチョイ◯◯7f-◯◯◯◯) (スプッッ Sd◯◯-◯◯◯◯) ※So-net
安倍と安倍を批判しない野党のウヨ系議員だけをひたすら持ち上げて、安倍を批判する議員を全て左翼・パヨク呼ばわりして叩く極右のキチガイ
共和党・ トランプ信者でバカウヨニート曰く、米民主党はパヨク。中間選挙で下院も共和党が勝つと妄想するも見事に空振りした逆神
「安倍政権の移民政策は移民ではない!」など無理のあるポジショントークで安倍を擁護するダブスタだらけのクズ。語尾に「(笑)」をよく付ける

・串焼き(ワッチョイ◯◯9d-◯◯◯◯) ※SoftBank光
鳩山政権発足直後から議員・選挙板の総合スレに居着いた自公支持者。
由来は本人は名乗っていないが登場当時proxyを使って書き込んでいたので名前欄に串焼きのAAが表示された為、
以後串焼きが通称となり忌み嫌われる存在になる。為政者目線で自公に反対する野党スレに毎日出没。
朝から番まで粘着して荒らしまくるが内容が支離滅裂な為に余り相手にされないが、板の書き込みは常に上位の典型的な無能の働き者。
上杉隆の胸毛に欲情するゲイで過去に精神疾患で通院歴があることをカミングアウトしたことがある。

・リアリスト気取り馬鹿=(ブーイモMM◯◯-◯◯◯◯)
「増税と辺野古に反対しているのは共産党と社民党だけだから現実的じゃない!」などプロパガンダを行うキチガイ

・周南ニート(ブーイモ MM◯◯-◯◯◯◯)
常駐してコピペと粘着でスレ潰しを三年近く続けるキチガイ。常にキモオタ連呼厨と喧嘩している
かつてスレタイに「周南ニート出禁」と明記されていた。議席予想はもちろん、政治の話は一切できない知的障害者

・自称東京18区民(ワッチョイ◯◯1e-◯◯◯◯)(ワッチョイ◯◯96-◯◯◯◯)(スッップSd◯◯-◯◯◯◯)(アメMM◯◯-◯◯◯◯)(エムゾネ)※softbank光
2016参院選で予想を外しまくった伝説的バカコテ(東京18区民 ◆1kM1/v77pM)
今は名無しで常駐し、複数回線で自演しながらデマを書き込んでいる。議員選挙板に来る前は東亜ニュース+粕ツで
(選給塔Iタク ◆1kM1/ v77pM)というコテハンで「韓国人は皆殺し」といったヘイトスピーチを繰り返していた幸福の科学信者。
平日も深夜早朝に書き込んでいることからニートなのは確定
スレ住民を叩くために私怨で個別にスレ立てまくるキチガイ。IP表示のスレにも書き込んでいるので容易に特定可能
http://hissi.org/read.php/giin/20180826/aE1qVWdlSmYw.html
最近は沖縄県知事選、新潟県知事選と立て続けに予想を外している
http://hissi.org/read.php/giin/20180930/YjJabUNVTTAw.html

☆頭がおかしい半コテの人たち☆
現世利益(ワッチョイ◯◯c7-◯◯◯◯)(ワッチョイ◯◯c8-◯◯◯◯) ※イー・アクセス
キモオタ連呼厨(ワッチョイ◯◯23-◯◯◯◯)
オッペケくん(オッペケ Sr◯◯-◯◯◯◯)(ワッチョイ◯◯9d-◯◯◯◯)※softbank愛知
キボウヨニート(アウアウカーSa◯◯-◯◯◯◯)
比例ガイジ(ワッチョイ◯◯f0-◯◯◯◯)
0015無党派さん (ワッチョイ a9e8-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:03:33.93ID:ibjeX+i50
北海道知事選も自民の大勝確定
野党は人材も政策もない
0016無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:14:01.96ID:TG3bKEfN0
基準予想
北海道 自自立
青森 自 岩手 自 秋田 自 宮城 自 山形 自 福島 自
栃木 自 群馬 自 茨城 自自 埼玉 自自公立
東京 自自自公立共
千葉 自自立 神奈川 自自公立 山梨 自
新潟 自 長野 自 富山 自 石川 自 福井 自
静岡 自自 愛知 自公立国 三重 自 岐阜 自
滋賀 自 京都 自共 大阪 自自公維 和歌山 自 奈良 自 兵庫 自公維
岡山 自 広島 自自 山口 自 鳥取島根 自
香川 自 愛媛 自 徳島高知 自
福岡 自公立 佐賀 自 長崎 自 大分 自 宮崎 自 鹿児島 自 沖縄 無 
比例:自民27 立憲10 公明7 共産4 維新2 国民2
合計:自民80 立憲16 公明14 共産6 維新4 国民3 無所属他1 
※参院自公3分の2達成ライン 自民+公明=90議席
0017無党派さん (ワッチョイ a931-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:15:32.08ID:4Ejc6/5N0
>>15
というか野党の人材って、視野が狭いやつが多いんだよね結局
自民はなんだかんだで平野とか松本、それどころか尾立だの糸川だの熊田だのを拾ってるし
結局先見て人材拾ってかないとどうしようもないってのを野党はきちんと示してる気がする
0019無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:38:49.37ID:TG3bKEfN0
接戦区一覧
<16参院選で野党が勝った一人区>
沖縄、大分、三重、新潟、長野、福島、宮城、山形、岩手、青森
<17衆院選で野党が勝ち越した地域の一人区>
佐賀
<16参院選の惜敗率及び候補者の質から議論する価値がある一人区>
愛媛、滋賀、秋田
<自民が2人目立てれば独占できそうな二人区>
静岡、茨城、広島
<最下位当選争いが激戦の複数区>
京都、兵庫
<当選順や候補者数が見えてこないと確定し辛い4人区以上>
埼玉、神奈川、愛知、大阪、東京
0021無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:43:46.70ID:ibYH+ph40
品のいい糸川氏は国民新党でもないし、自民に適宜な人材だよ。政界復帰は参院か。
ごーめいさんも血統からしてね。

仲良しの小川、柚木は万年野党って感じだね。
0022無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:47:05.99ID:BdKheD850
>>19
愛知は自立公国で決まり。
公明と国民の順位が入れ替わるかもしれないがね
0023無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:49:37.77ID:TG3bKEfN0
>>22
国民民主がアレなことを考慮して
愛知最下位争いは共産と国民民主の争いとみてるんだがどうなんだろうな。
0024無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:54:34.28ID:ibYH+ph40
東日本ほど思考停止の老人が多く、心情的リベラルは立憲支持に向いてるな
大体年賀状を断る年齢=投票できなくなる。書けなくなるのかな
立憲のアクティブな団塊支持層(年金セレブ層99歳まで)のせめぎあいである。
0026無党派さん (ワッチョイ c236-gkyr)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:03:45.21ID:PxRQGeww0
都内だけで見ても老人の多い東部は自公が強く
若者の多い西部は立憲が強いという傾向を見ても真実は明らか
しかも都内は人の移動が激しく1区にいたっては選挙毎に住民の4割が入れ替わる
新規流入してくる若年層に立憲が支持されている以外に得票構造を説明しようがない
0027無党派さん (スップ Sd82-izQI)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:08:21.79ID:8GErVESCd
愛知共産は30万を確実に下回るのに勝てるわけねーだろ
とマジレス
0028無党派さん (ワッチョイ 82af-b8pT)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:09:45.68ID:0+hMcaWB0
当選しそうな候補に投票してその候補が当選する
その候補が議員になってしくじるといやな気分になる
だから落選するであろう候補に投票する
世の中の有権者は自分が投票した候補が自分に不都合な法案に賛同したりしても平気なんだろうか
0029無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:10:28.02ID:TG3bKEfN0
>>25
要は自動車総連系だけで何票あるかなんだよな。
立憲田島が80〜90万票程度
共産須山は社民が出なければ35万前後と予想
引き算すると大塚は40万前後と予想される。
社民が出ないで維新あたりが出てくると落ちるかもって感じだと思う。
0030無党派さん (ワッチョイ a9e8-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:12:55.06ID:ibjeX+i50
愛知の順位は自国公立だよ
大塚の支持の厚さをまるで理解できていない人が多い
0031無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:15:55.83ID:TG3bKEfN0
>>27
社民が出ないで共産須山MAX35万
維新が出てきて国民大塚のMINが30万程度とみてる。
まぁ普通にやれば大塚40万 須山30万ってラインで4位5位だろうけどね。
0032無党派さん (アウアウウー Sa05-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:32:29.25ID:fcpfcAgxa
>>29
少なくとも愛知共産は単独で勝てるほど強くないからね
結果、大塚が安泰というだけの話
大塚は知名度も高いから40万まで下がらんよ
逆に、立憲は自民並に取れるとも思えない

強いて言えば、減税の出方次第だろうけど、
やはり減税もオワコン化が進んでるからなぁ
もし減税が出ないなら更に大塚あたりも安泰
0033無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:35:58.33ID:TG3bKEfN0
>>32
減税の出方で変わるのは民民大塚じゃなくて立憲の順位な気がするなぁ
0034無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:39:35.24ID:MabtEkYB0
さすがにトヨタ労組の牙城は崩れない
立憲よりは取るよ
0035無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:46:59.93ID:TG3bKEfN0
>>34
衆院愛知11区単独の予想だったらそれでいいが
愛知1区で希望佐藤が立憲吉田以下ってのが引っ掛かる。
愛知県内で他に競合したのが赤松の5区ぐらいだしその後の支持率の変動考えると
立憲田島>国民大塚はほぼ確実だと思うけどね。
あとは大塚の知名度でどこまで踏ん張れるかだとは思う。
0037無党派さん (スププ Sd22-izQI)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:02:40.28ID:4jjE8QRLd
>>31
それ共産票が立憲に流れること考慮してないだろ
社民降りてもMax35なんてないない
0038無党派さん (ワッチョイ a9e8-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:06:51.04ID:ibjeX+i50
>>35
田島なんて誰も知らんしわからん
大塚はみんな知ってる
以上
0039無党派さん (ササクッテロル Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:10:46.98ID:R9MejTQMp
枝野がラジオ出てたよ。
噛み砕くと下記のような感じ。

細野について。
民主民進支持してくれた静岡5区の有権者に申し訳ない。
次期総選挙は細野に勝てる候補を立憲は擁立するとのこと。

辻元について。
振込用紙に外人の方は献金不可とあるのに振り込んできたので辻元に落ち度はない。
その後の説明も果たしたので問題なし。
これが問題なら例えば安倍さんや麻生さんに偽って振り込むこともできる。

国民自由について
野党共闘は五党一会派で話し合いは終わった。
一人区は一本化、後は他党がくっつこうがご自由に。
0040無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:14:37.58ID:TG3bKEfN0
>>37
単純な足し算ならMAX40万だろうが
立憲に流れる分考えてMAX35万とした
>>38のご指摘通り
田島の知名度は須山にも劣るからね。
0041無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:18:03.62ID:TG3bKEfN0
大塚が落ちるパターンはこんな感じか?
自民藤川 100万
立憲田島 60万
公明安江 50万
共産須山 35万
国民大塚 35万
維新近藤 20万
まぁ全てのピースが共産に理想的にはまる前提でこんな感じだとは思うけどね。
基本は自立公国でOKだよ。
0044無党派さん (ワッチョイ 82f2-Ctdi)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:26:05.66ID:KHXJXPEk0
愛知で共産が取れるとは思わないな
立憲、国民の地盤なわけだし
0045無党派さん (ゲロゲロ 0220-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:36:03.45ID:gD5q9iBE0
欠員1の小牧市議補選で共産が勝ったのは、他の候補が泡沫だったからか?
0046無党派さん (ワッチョイ 02c7-/Bag)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:41:09.87ID:Mg0ScOrR0
>>43
共産が滑り込むなら、他党が2人以上候補を出すのが、その条件かな。
自民・公明・立憲・国民が、それぞれ候補を1人に絞るのなら、共産の勝ち目は薄い。
0047無党派さん (スップ Sd82-SLXK)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:44:23.37ID:RdpdtwZ+d
大塚は普通に受かるだろ
愛知だと国民の支持率10越えてるだろw
あと静岡も高いよ
県議会は国民ばっかで立憲少ないしね
榛葉は普通に受かるよ
0048無党派さん (アウアウクー MM91-kUO3)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:46:46.60ID:yeU/zZZaM
後はTSUTAYAの問題な。
共産は、関心持たれてる
地方課題だと取るけど、持たれてないと
山梨や北九州みたいになるからな。
0050無党派さん (ワッチョイ 82af-vmDF)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:48:41.38ID:ggLNlV0D0
静岡
細田…宮沢、塩谷
竹下…岩井、牧野
岸田…上川、望月、(吉川)
二階…勝俣、片山、(細野)
麻生…井林
無派閥…城内
0052無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:54:35.71ID:TG3bKEfN0
>>47
静岡に関しては国民と立憲が完全に半々にわれそうだから
立憲新人が出れば自民が2人目擁立して独占狙いができる。
0053無党派さん (アウアウクー MM91-kUO3)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:54:41.36ID:yeU/zZZaM
愛知共産は一応今回は責めの姿勢で、
豊田や岡崎も擁立するようだし、
候補も若いのが多い。

明石も若いよな、岸口に勝てるんじゃね?
0055無党派さん (ワッチョイ 82f0-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:17:52.73ID:pxQRIp1j0
>>9
いくら維新がオワコンでも、党内順位の話だからなあ。
現職の儀間、藤巻、室井が前回並みに取れば3万票じゃ厳しいかも。
不倫スキャンダルで潰れた上にテレビから消えて久しかった石井苗子ですら6万8千票獲ったことを考えると、長谷川もそれなりに得票して当選してしまいそう、とは思わなくもないが。

>>18
世襲議員とかなかなか引退しないのが多くて枠が空いてなかったから、仕方なしに民主党に行ったのも多いようだけどね。
九州の某(元)民主党代議士なんか、自民党サイドに自民党の公募に応じた書類を選挙戦の中で晒されてた。
0056無党派さん (アウアウクー MM91-kUO3)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:20:04.88ID:yeU/zZZaM
比例ブロックは少なくとも地域性繋がりを
重視してほしいわな。
信越は北関東、北陸は東海とくっつけるのが
妥当かと。
0057無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:23:56.51ID:BdKheD850
愛知 
自民 酒井 90万票
立憲 田島 80万票
公明 安江 50万票
国民 大塚 50万票
共産 須山 25万票
減税&維新候補 18万票

薬師寺は選挙区不出馬と予想。
安倍政権に逆風が吹かない限り酒井トップ、だが田島も名古屋市とその近郊では1位を取り、酒井に迫る。大塚と公明が3位争い。共産は駄目だろう。
0058無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:26:32.47ID:BdKheD850
>>55
長谷川豊の顔を覚えてる人は多いからな。
弁も立つし。全国区なら5万票取ってもおかしくない
0059無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:30:13.85ID:BdKheD850
儀間、藤巻、室井の3人は最大でも4万票だろう。
長谷川はもっと行ける。
というか今回の維新は希望票が返ってきて比例4議席濃厚だろうな。
0060無党派さん (ワッチョイ 82af-vmDF)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:31:26.11ID:ggLNlV0D0
元職か細野氏か、対立激化=静岡5区めぐり、自民党岸田・二階派
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020701049&;g=pol

>二階俊博幹事長は「よその集団はいろんなことを言うだろうが、選挙に勝たなければしょうがない」と指摘。
吉川氏を念頭に「何の役にも立たないやつは代えようと思っている」と語った。
0061無党派さん (ワッチョイ 82af-vmDF)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:31:45.72ID:ggLNlV0D0
元職か細野氏か、対立激化=静岡5区めぐり、自民党岸田・二階派
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020701049&;g=pol

>二階俊博幹事長は「よその集団はいろんなことを言うだろうが、選挙に勝たなければしょうがない」と指摘。
吉川氏を念頭に「何の役にも立たないやつは代えようと思っている」と語った。
0062無党派さん (スフッ Sd22-izQI)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:34:53.01ID:jVQiDnwad
前提が狂ってる奴に何言っても無駄だな
0063無党派さん (スプッッ Sd82-gdnu)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:34:54.52ID:yNfkEcCTd
>>58-59
18区民が過剰に長谷川豊に入れ込んでるだけの話だな
0064無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:35:56.68ID:TG3bKEfN0
>>59
第三極が維新しかいない2016の時点で4議席なんですが・・・
世論調査での維新支持率が希望が爆発しても大差ないあたり
希望票は帰ってこないで大半は立憲に流れるとみるしかない。
維新比例は1-2-3の範囲だろうね。
0066無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:37:39.90ID:BdKheD850
>>63
では、君の維新比例区の予想を聞かせて欲しいな。
0067無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:38:29.49ID:TG3bKEfN0
衆院選の維新比例票338万票だが
最近の埋没を見るに200万票前後じゃないか?
減った130万のうち60万は立憲 残りは寝るか自民とみて差し支えないだろう。
0068無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:40:00.15ID:BdKheD850
>>64
あの時はあと一歩で5議席だった。
2017衆院選だって338万票取ったんだから最低3議席は行く。
0070無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:45:37.45ID:BdKheD850
>>69
最近急に罵倒レスをつけて逃げる荒らし?みたいな人がいるよね。
18区民連呼してくる奴。
0071無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:46:12.89ID:TG3bKEfN0
>>68
その衆院選と比較してずいぶん支持率が落ちてるようなんで・・・
長谷川豊は知名度考えて2万票前後で藤巻・室井と最下位当選争い。
大阪人ばかり入れて当選するのが
儀間(沖縄)と藤巻(東京)or長谷川(千葉)or室井(兵庫)って感じで
誰一人大阪の比例候補がいないのが笑いどころでいいかい?
0072無党派さん (スプッッ Sd82-gdnu)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:47:08.81ID:k+cwrOlNd
>>66
今のキワモノ長谷川はそんなにとれないだろうよ
18区民は前スレから長谷川長谷川と連呼しているが
0073無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:47:15.17ID:BdKheD850
>>67
そこまで減らしたらマジで大阪共倒れもあるな。
東1人に絞ったほうがいい。兵庫は自立公で決まりか。清水は共産や国民と次点争いするだけ。
0074無党派さん (ゲロゲロ 0220-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:48:33.57ID:gD5q9iBE0
長谷川って14年の衆院選では、共産の案山子にも負けて
最下位だったな。
0075無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:49:22.67ID:BdKheD850
>>71
2016だって大阪系候補が落ちたよね。
ヨシミは案の定逃げたしw
維新こそ特定枠で大阪系を入れたほうがいいかも。
やらないと思うが。
0077無党派さん (スプッッ Sd82-gdnu)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:51:51.66ID:k+cwrOlNd
もう長谷川は泡沫に近いキワモノ
三年前の反省をいかして、大阪系候補を確実にひとりは通してくる可能性
長谷川よりマシな著名人を連れてくる可能性
統一会派の流れで維新希望合流で松沢比例鞍替えの可能性

で、どこが長谷川トップ当選なのか
18区民のゴミ予想は理解しがたい
0078無党派さん (ワッチョイ 82f2-Ctdi)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:52:07.24ID:KHXJXPEk0
維新はオワコンだからな
保守系票自民回帰は2017総選挙からの流れ
0079無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:52:58.26ID:EqUmkmLu0
>>61
>吉川氏を念頭に「何の役にも立たないやつは代えようと思っている」と語った

細野の一件がなくても吉川は変え時だったと思うよ
そもそも経歴からしても国政の支部長になれるスペックじゃないわ
大人しく親父の秘書やって地方議員の後を継いどけと
0080無党派さん (ワッチョイ 9522-QbHG)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:54:17.23ID:L1e+yfT70
今日は18区民が長谷川豊(笑)で火達磨か
似たもん同士の炎上芸だな
0081無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:55:44.16ID:BdKheD850
>>76
ああいう異常者は放置したほうがいいね。
必死チェッカーで気に入らない奴のレスを探して集めているのも同一人物だろうな。
今度からシカトするよ。
0082無党派さん (ワッチョイ c2bd-itIC)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:56:00.88ID:lxRa7qzC0
18区民は統合失調症だからしょうがない
異常行動に本人が気づいてない
0083無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:56:46.98ID:TG3bKEfN0
>>73
大阪・兵庫以外での支持はもはや共産にダブルスコアつけられるレベルだろうからね。
ただし大阪に関しては共産が強く立憲が弱いことからまだ1人は通せるとは思うし
兵庫も宝塚周り以外じゃほかの都市部と比べても立憲が弱いから最下位争い勝負にはなる。
大阪で自自公維 兵庫で自公維っていう予想だからな。
0084無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:58:17.42ID:BdKheD850
テンプレを勝手に改竄したり統合失調症連呼も同じ荒らしなんだろうな。
ころころワッチョイやIDを変えて、罵倒して、反論されると逃げていく奴。
0085無党派さん (アウアウウー Sa05-QZa5)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:59:15.82ID:HBWq2aKJa
>>79
そもそも次含めたら、選挙区四回立候補で今まで比例復活が一回だけなのに四回目のチャンスがあるってのがおかしいしね
確か、自民の内規だと二回小選挙区で当選できなきゃ差し替えのはずなのに四回目のチャンスもあると言う…
0086無党派さん (スプッッ Sd82-gdnu)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:00:51.41ID:e8CBhXLfd
18区民は元から維新に肩入れしすぎで予想外したという実績があるからな
まあ素人は素人なりに東亜ニュース板でもいけばいい
0087無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:01:38.67ID:EqUmkmLu0
>>70
最近と言うか割と前からいる
立憲信者の人
0088無党派さん (ワッチョイ c2bd-itIC)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:03:03.31ID:lxRa7qzC0
>>84
スレの序盤から長谷川豊トップ当選がネタになって、多くの住民に馬鹿にされてるのが18区民なんだが
お薬飲んで現実見た方がいい
0089無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:04:09.36ID:TG3bKEfN0
維新@大阪
16参院 1293626
17衆院 0934972
とすると19参院は60万〜70万かな
これでも持ち票50万票程度の立憲よりはある。
そして自民は106万票前後が予想されているので
自民2人目は通っても維新は1人だけだろう。
0090無党派さん (アウアウカー Sa49-s/UF)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:04:37.79ID:40oRhYUTa
>>81
ご覧の有様だからな
さっきあんなこと言っといてなんだけど、荒らしに構うのも荒らしでスルーしてたらこんなふうになった
あんまり酷いときは避難所行ったほうがいい
あそこなら管理人に規制されてるからこいつも荒らせない
0091無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:05:11.83ID:BdKheD850
18区民連呼厨の自演がバレバレだな。一日中ネットに貼り付いている病人だからしょうがない。

長谷川豊さんは面白いタイプだし、是非国会に行って欲しいな。
子育て世代から人気が出そう。
0093無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:06:28.40ID:EqUmkmLu0
>>85
大東文化大卒で見た目ひょっとこ
自民の支部長に選ばれたのも本人の政治への熱意と言うより単に親父がベテラン県議だからだろうし
これと細野なら俺でも細野に入れるわってレベル

対抗馬が強すぎるとまともな候補者が集まらない選挙区事情もあるんだろうが
それにしたってあれは酷いわ
0094無党派さん (ワッチョイ 82f2-Ctdi)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:06:57.29ID:KHXJXPEk0
>>89
地方選も議席減らしそうだな
大幅減は公平にみてもないと思うが府市単独過半数はないね
0095無党派さん (ワッチョイ 9522-QbHG)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:07:12.07ID:L1e+yfT70
>>90
避難所は18区民は出禁やで
0096無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:08:47.14ID:BdKheD850
>>90
18区民連呼の人は無視されるとますます荒らし行為に走るタイプか。
次スレはワッチョイ無しのほうがいいかもしれない。
18区民連呼厨はワッチョイをころころ変えるから意味が無いし、ワッチョイを悪用してストーカーするから。
0097無党派さん (ワッチョイ c2bd-itIC)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:09:19.70ID:lxRa7qzC0
>>92
木曜、金曜の午前11時から書き込んで深夜に就寝
親が泣いてるのが目に浮かぶ
0098無党派さん (スプッッ Sd82-gdnu)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:11:22.67ID:e8CBhXLfd
スレ立ってすぐの>>4で既に18区民の話題になるレベルなのに、本人は自覚ないのがくそわろ
0099無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:12:05.46ID:BdKheD850
(ワッチョイ 9522-QbHG) 、(ワッチョイ c2bd-itIC) 、(ワッチョイ 5204-rhks) 、(スプッッ Sd82-gdnu) 。
これ、もしかしたら全部自演じゃないか?
頭おかしいなあ
0100無党派さん (ワッチョイ 9522-QbHG)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:12:51.61ID:L1e+yfT70
>>89
四議席目は大混戦だな
0101無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:15:00.01ID:ibYH+ph40
三浦カズが自民のオファーを蹴った経緯もあるし、カズ親友の貴乃花が甘受するか
だよな。全盛期を極めたスターだと本田(サッカー教室経営・監督業兼務)くらいかね。自民に応じるのは
スポーツ選手は難しい。五輪選手は猶予あり。子息の優一さんのほうがゲスメンスターで興味深いよね。
0102無党派さん (ワッチョイ c2bd-itIC)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:15:29.15ID:lxRa7qzC0
>>99
うざがられたら全部自演扱いしてるから18区民は統合失調症って言われんだよ
長谷川豊の話題とか糞どうでもいいのにみんなにうざがられてまでする必要ないだろう
いい加減気づけ
0103無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:15:39.25ID:JtnoQo7x0
>>65
今の自民で選挙区かてんようなやつはゴミだから容赦なくきってかまわんだろ 吉川とか3割しかとれないし。ただし、渡辺曜のとこの勝俣孝明、
小沢のとこの藤原崇みたいに元民主王国をもうすぐ崩せそうってやつは例外。
0104無党派さん (アウアウカー Sa49-s/UF)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:18:38.33ID:40oRhYUTa
>>96
そう、そしてあなたが言ったとおり必死チェッカー貼り出したりする
それ避けるにはワッチョイ無くせばいいんだけど、それやると毎日NGし直さなきゃならないから大変なんだよね
0105無党派さん (ワッチョイ 5204-rhks)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:18:52.99ID:+BOnruDW0
18区民は関西人、千葉人、茨城人など地域ヘイトを繰り返した差別主義者だから、
残念ながらかなり敵は多いと思われ
0106無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:20:15.65ID:BdKheD850
>>102
みんな、ではなく同一人物による自演なんだからしょうがない。
なんで18区民連呼厨氏は長谷川豊さんを恐れているのかな。
ここ数年このスレに貼り付いているニートみたいだから、彼みたいな人が唱える自己責任論が怖いのかな?
0107無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:20:34.92ID:EqUmkmLu0
藤原はあの小沢相手に惜敗率74%だからな
地元でも評判いいようだし中々の良タマ
0109無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:23:00.61ID:JtnoQo7x0
>>107
2回負けたら支部長交代ってのも藤原崇と勝俣孝明は例外にしてやってほしいよな。1回も自民かったことないとこで善戦してていつか勝ちそうだから応援してる。
0110無党派さん (ワッチョイ c2bd-itIC)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:23:10.41ID:lxRa7qzC0
>>106
ニートなのは18区民だから自爆としか言いようがないわな
都合悪くなると根拠なく自演認定して逃げるのも統合失調症の証拠だし
0111無党派さん (アウアウウー Sa05-QZa5)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:23:13.71ID:HBWq2aKJa
>>93
浅尾にぶつけてる山本よりも格が落ちるしねこの息子
大学院に行ってるけどそれも日大だしね
正直、次も小選挙区でだそうものなら内規の意味あるのかって話になりそう
改めて確認したら連続復活で差し替えもとかいうこの息子にとっては論外の基準だったし
0113無党派さん (スプッッ Sd82-gdnu)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:25:52.12ID:e8CBhXLfd
予想せずに言い逃げするとかレッテル貼ったくせに、予想したら無視して逃げる18区民

頭おかしいよね
ここ予想情勢スレだからさ
0114無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:26:18.16ID:BdKheD850
>>104
過去スレ見てみたら2016年頃からいるみたいだな。
キモヲタ連呼する人とか、自民400議席予想とか、新党くんみたいな明らかな荒らしには絡まないで、微妙に自民寄りの予想をしている人のみをストーカーしている。
livedoor Blog?でストーカーサイト作ってるし、本当に気持ち悪い。
避難所にも進出している
0115無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:27:41.47ID:BdKheD850
>>113
自演ばかりしていておかしいなあ、君は。
罵倒は予想じゃないんだよ。
逃げたのは君のほうじゃないか。
0116無党派さん (ワッチョイ 9522-QbHG)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:29:08.54ID:L1e+yfT70
>>99
というか(アウアウカー Sa49-s/UF)とお前が自演じゃないか
と誰もが思ってるw
0117無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:30:45.29ID:BdKheD850
>>116
ワッチョイ変えてまで自演するのは18区民連呼厨くらいだからそれは無いな。
0119無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:32:41.72ID:BdKheD850
ところで、なんで私が「18区民」なんだ?
根拠を教えて欲しい。
0120無党派さん (アウアウカー Sa49-s/UF)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:33:08.60ID:40oRhYUTa
>>114
あーそんぐらいからいたかも
でも昔はこんなんじゃなかったんだよ
最近は自分に都合のいい統合失調症の証拠を捏造する、出してもない予想を出したと言い張るようになったけど
これではどちらが統合失調症なのかと
小一時間問い詰めたいわ
0121無党派さん (ワッチョイ 9522-QbHG)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:34:10.41ID:L1e+yfT70
>>117
さっそく自演しとるがなw
0122無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:36:03.35ID:MY7xJAvd0
18区民はアメとエムゾネ使って自演してたな
ドコグロに粘着して毎日喧嘩してた時
あれでもう18区民=自演は決定的になった
0123無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:37:12.04ID:EqUmkmLu0
>>112
無茶苦茶強い相手に善戦してる場合は特例として許されることもあるけど、吉川は善戦すらしてないからなぁ
こいつが支部長に選ばれ続けるのって、単に親父が県連の重鎮だから仲間内で馴れ合ってるだけじゃないのか

静岡県連が反発してるってニュース見て、そら民主幹部やつを今さら担ぐのはきついよなと同情気味だったけど
改めて調べてみたら県連の自業自得だわこれ
0124無党派さん (スプッッ Sd82-gdnu)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:37:57.68ID:e8CBhXLfd
>>115
いや普通に維新比例の予想したし
自演なんかしてないし
急に自演だとか言いはじめたの18区民だし

頭おかしいな
0125無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:39:06.86ID:BdKheD850
>>121
私が自演をしているという、根拠は何ですか?
具体例を挙げてくれ。
0126無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:40:34.74ID:EqUmkmLu0
18区民連呼の人は両親を18区民に殺されたせいで周囲の誰もが18区民に見える病気なのよ
そっとしといてあげて
0127無党派さん (ワッチョイ 9522-QbHG)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:41:02.62ID:L1e+yfT70
>>125
先に>>99で自演認定したのはお前なんだから、最初にお前から根拠を言えばいい話
ダブスタはよくない
0128無党派さん (ワッチョイ c2bd-itIC)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:42:13.75ID:lxRa7qzC0
>>96
>>126
「18区民連呼の人」というパワーワード
0129無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:42:30.06ID:BdKheD850
>>124
少なくとも(スプッッ Sd82-gdnu) こと ID:e8CBhXLfdが、このスレでした4つのレスからは維新比例の予想は無いな。
してもない予想について反論できるわけがない。
罵倒しかできない人間と話はできない。
0130無党派さん (ワッチョイ 5204-rhks)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:45:01.44ID:+BOnruDW0
だーかーらー
18区民は地域差別を繰り返して、関西人は売春婦の子供だの、関西はタンツボだの繰り返したんだから、
色んな人から嫌われてて当然なんだって
あの暴れ方はスレ潰す勢いだったんだから、要注意人物に指定されるのも仕方ないだろ
0131無党派さん (スプッッ Sd82-gdnu)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:47:48.12ID:LQQ7C30Bd
>>129
はい、これワイのレス
ワッチョイ同じ

77 無党派さん (スプッッ Sd82-gdnu) 2019/02/09(土) 17:51:51.66 ID:k+cwrOlNd
もう長谷川は泡沫に近いキワモノ
三年前の反省をいかして、大阪系候補を確実にひとりは通してくる可能性
長谷川よりマシな著名人を連れてくる可能性
統一会派の流れで維新希望合流で松沢比例鞍替えの可能性

で、どこが長谷川トップ当選なのか
18区民のゴミ予想は理解しがたい
0132無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:48:28.43ID:BdKheD850
>>127
私は、ただ、18区民連呼する連中は文体が似ている上に不自然な現れ方をするから、もしかしたら全部自演じゃないか? っていう疑問を呈しただけ。
すぐに「統合失調症の特徴」って言ったり「ゴミ予想」って言ったり、細かい言い回しまで毎日一緒だからな。

あなたは「さっそく自演しとるがなw」っと言って、私を自演だと「断定」したんだから、その根拠を話してくれ。
0133無党派さん (アウアウカー Sa49-s/UF)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:48:32.86ID:40oRhYUTa
>>126
にしても怖いのよ
予想してるって言われたら一応レス探すじゃん?
でも予想してないんだよ
キツネにつままれるって感覚なのよ

あと吉川ってあれ本人が弱いだけじゃなく地元の自民がかなり弱体化してるのも主因だと思う
0134無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:50:11.35ID:MY7xJAvd0
>>130
本当にあれはひどかった
支持政党の違いで荒れることはあるが、18区民の荒らし方はまともな教育を受けてない差別主義者の典型例なので、この板にいるべきではない
0135無党派さん (ワッチョイ f99d-gzwS)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:51:02.46ID:I+ufr/vU0
自民党は細野か反細野かで分裂するんだな
安倍は二階と岸田のどちらを是とするんだろうか
意外な所で自民党一強が終わる
0136無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:51:28.79ID:BdKheD850
>>131
何でIDが変わってるの?

ちなみにこの予想も全部曖昧かつ根拠がないな。
君の大好きな言葉を借りれば「ゴミ予想」かもね。
0138無党派さん (ワッチョイ 9522-QbHG)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:52:10.00ID:L1e+yfT70
>>132
俺は統合失調症ともゴミ予想とも言ってませんが?
論拠がそもそもおかしいが?
0139無党派さん (アウアウウー Sa05-QZa5)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:53:17.95ID:HBWq2aKJa
>>135
内規に照らし合わせたら岸田はめちゃくちゃ分が悪いぞ
内規を守らせるために守らないやつを排除するのを分裂だと言うなら内規なんて作るなって話だし
0140無党派さん (スプッッ Sd82-gdnu)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:54:53.66ID:LQQ7C30Bd
>>136
モバイル回線は電波つかみ悪かったらID変わるの普通やん
そのためにワッチョイある訳で
アホなん?

で、予想にたいしてそれは単なる罵倒やな
はい、ブーメラン

18区民はそんなに長谷川豊トップ当選が言いたかったの?

頭おかしいな
0141無党派さん (ワッチョイ c2bd-itIC)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:56:42.46ID:lxRa7qzC0
>>136-137
これもう自演の自白だろ
統合失調症怖いわ
0142無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:57:52.95ID:BdKheD850
>>140
もうちょっと具体的な予想をしてね。
今のままじゃこれ以上いいようがない。
松沢以外の個人名を挙げるとかさあ
0143無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:59:27.57ID:BdKheD850
>>141
だから私と(アウアウカー Sa49-s/UF) が同一人物という根拠を教えていただきたい。
0144無党派さん (スプッッ Sd82-gdnu)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:00:14.07ID:LQQ7C30Bd
>>142
そんだけ?
はい根拠ない自演認定と罵倒確定な
18区民はまた負けたか
0145無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:00:57.40ID:BdKheD850
>>128
「18区民連呼の人」っていう言葉がなぜパワーワードか説明したまえ。
0146無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:02:38.20ID:BdKheD850
>>144
なぜ私の言葉が、根拠ない自演認定と罵倒になるか教えてくれたまえ。
それ以前になぜ私が自演していると思ったのか、根拠を明示しろ。
0148無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:03:30.56ID:MY7xJAvd0
18区民の自演がひどいな…
0149無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:04:41.79ID:BdKheD850
>>148
18区民は誰ですか?
具体的なワッチョイで答えてくださいね
0150無党派さん (ワッチョイ c2bd-itIC)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:05:39.19ID:lxRa7qzC0
>>148
奴は統合失調症だからしょうがない
お薬が切れたんだろう
0151無党派さん (ワッチョイ c63e-WjgU)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:05:42.69ID:OkBJWyvq0
IDの話とかほんと興味ないから自治スレでやって欲しい
0152無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:07:58.16ID:BdKheD850
>>150
「18区民」という人はなぜ統合失調症なのか、根拠はあるの?
0153無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:11:04.44ID:BdKheD850
私を「18区民」扱いする連中は、なぜ私が「18区民」なのか、きちんとした根拠を明示しろ。
0154無党派さん (ワッチョイ 9522-QbHG)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:11:30.56ID:L1e+yfT70
>>132の検証
・文体が似ている、具体的には「統合失調症の特徴」「ゴミ予想」→一切使ってない
・不自然な現れ方をする→>>3で最初にレス済みなのでたまたま

それにも関わらず>>99で18区民に一方的に自演認定される
都合の悪いレスはスルー

18区民はキチガイだから、片っ端から自演認定して住民に噛み付いてると看做されても反論できないだろう

はい、終わり
0155無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:12:19.37ID:MY7xJAvd0
>>151
18区民が発狂するといつもこうなる
0156無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:12:56.79ID:EqUmkmLu0
今回の件だけ見れば二階の方に分があるというか、吉川差し替えも当然なんだが
山梨の件があるだけに岸田も引くに引けないんだろうな
やっと山梨が円満に決着ついたと思ったらまたこれだもんな
二階も別に狙って岸田を苛めてるわけじゃないんだろうが……
0158無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:14:12.86ID:BdKheD850
>>154
で、何であなたは私が自演していると思ったの?
0116 無党派さん (ワッチョイ 9522-QbHG) 2019/02/09 18:29:08
>>99
というか(アウアウカー Sa49-s/UF)とお前が自演じゃないか
と誰もが思ってるw
0160無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:16:36.08ID:BdKheD850
>>159
今後は私を「18区民」呼ばわりする奴は全員荒らしだからシカトするよ。
0161無党派さん (ワッチョイ c2bd-itIC)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:17:02.83ID:lxRa7qzC0
18区民ってこんな奴なんだから、ちょっとのことですぐ暴れる訳よ
汚言症であり統合失調症であり火病でもある

185: 無党派さん (ワッチョイ 0abd-2nRs) 2018/11/19(月) 02:44:26.33 ID:lv3wTAQS0
>>183
てめえみたいな何も生産しない豚野郎に他人様に文句をつける権利なんかない
死ね

186: 無党派さん (ワッチョイ 0abd-2nRs) 2018/11/19(月) 02:46:18.14 ID:lv3wTAQS0
>>179
お前も死ねや、薄汚え関西土人
西成のドヤから書き込みか(笑)

213: 無党派さん (ワッチョイ 0abd-2nRs) 2018/11/19(月) 10:23:43.33 ID:lv3wTAQS0
差別主義者の関西土人、精神障害者の(ドコグロ MM45-pvdj) はとっとと死ね!

221: 無党派さん (ワッチョイ 0abd-2nRs) 2018/11/19(月) 10:34:59.28 ID:lv3wTAQS0
日本のタンツボ関西土人 (ドコグロ MM45-pvdj) がスレを荒らしてやがる。
このゴミは、この前の地震でブロック塀の下敷きにでもなって死ねば良かったのにな。
0162無党派さん (ワッチョイ 912c-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:18:21.93ID:PdSPjeny0
岩手県は小沢王国のままだよ。
最大票田の盛岡市は非常に野党が強いし、奥州市も6割以上が野党に対する票。
岩手県で自民が強い市町村は鈴木俊一の地元の山田町しかないだろ。
0163無党派さん (ワッチョイ 9522-QbHG)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:18:32.27ID:L1e+yfT70
>>158
ん?
まともな反論ないの?
もしくは自演は誤認でしたって謝罪は?
0164無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:19:25.39ID:MY7xJAvd0
>>159
18区民が糖質なんだよね
0166無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:21:23.37ID:EqUmkmLu0
>>162
藤原崇が惜敗率74%だからもう王国とは言えないよ
共産党にも引いてもらって無名の若手相手にこのザマだからね

やっぱり奥方に逃げられたのが痛かったね
0167無党派さん (スプッッ Sd82-gdnu)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:23:20.96ID:zXHJPYV0d
まともな予想できずに長谷川豊がトップ当選だの悪ふざけしたら住民にフルボッコ
腹いせに根拠なく自演認定しまくって統合失調症が発症する
逆に自分はスマホで自演

今日の18区民まとめ
0169無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:24:49.49ID:BdKheD850
今後は「18区民」連呼する輩はシカトでOK。
変に刺激して犯罪でも起こされたら困るから。
連中はネットの世界によくいる病人だろうな。
0170無党派さん (ワッチョイ 9522-QbHG)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:24:56.78ID:L1e+yfT70
>>160
結局は逃げるのか
これからは迂闊に自演だと言わないことだ
俺は「統合失調症」とも「ゴミ予想」とも言ってないのに決め付けるな
俺だけじゃなくみんなが迷惑だ
0172無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:28:17.49ID:BdKheD850
>>168
後者のほうがいいと思う
公認もらっても愛知の惜敗者続出のお陰で復活当選の芽はない。
神奈川の山本とは違う。
0173無党派さん (ワッチョイ c236-FtKs)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:28:46.38ID:PxRQGeww0
>>168
差し替えの可能性はさすがに低いだろうな
2人に競争させて細野が当選したら入党させるだけでいいんだから
どっちに転んでも長年の野党地盤だった静岡5区はこれで自民のものになってしまう
0174無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:30:53.59ID:MY7xJAvd0
やっと18区民が死んだみたいだな
よかったよかった
吉川は親が県議会議長だし、惜敗率もジリジリ上げてるし、なかなかまとまらんな
0176無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:31:34.80ID:BdKheD850
(ワッチョイ 9522-QbHG) ←悪いがこいつはシカトするよ。

神奈川は4議席目が分からない。
個人的には立憲2人目だと思うが、連合は支援しないみたいだからな
0177無党派さん (ワッチョイ fe3e-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:32:09.04ID:v5A0AD7c0
>>1
ブーメラン有本香さんイチオシの高木けい先生(wikiによれば韓国ドラマ好き)は、

・政治資金を女性のいる飲み屋で使って返金に追い込まれる
・猪瀬元知事に人格否定のヤジを飛ばす
・小池都知事の控室への就任挨拶を集団でボイコット→叩かれて次回は笑顔で出迎える
・自分で自分に献金して「節税」する
・議会に出ただけで1日1万円もらえる都議交通費を実費にするのを先送り
・都調査報告書(朝鮮学校が朝鮮総連の強い影響下にあるとの結論)が都のHPから削除されるのを放置
・小池批判しながら小池の出した議案と予算に全て賛成

といった実績で知られ、移民法にも賛成しましたが、
日本国紀の多数の誤り・コピペ疑惑、王朝交代論をどう考えてらっしゃるのでしょうか?
まともに謝罪、訂正もせず、こっそり訂正をしていくやり方をどう思われるのでしょうか?
0178無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:33:15.42ID:BdKheD850
>>171
希望なき今、そこまで減らさないと思う。
0179無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:34:48.05ID:BdKheD850
>>175
静岡の立憲の弱さを考えたらもう保守王国になるだろうな
0180無党派さん (ワッチョイ 5204-rhks)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:35:14.54ID:+BOnruDW0
18区民
(ワッチョイ 1d25-X+0C)(ワッチョイ 1d09-X+0C)
http://hissi.org/read.php/giin/20190209/QmRLaGVEODUw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190208/Tk1wWlJqb1Mw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190207/eVlUQi96Kzcw.html

(アウアウカー Sa49-s/UF)
http://hissi.org/read.php/giin/20190209/NDBvUmhZVVRh.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190208/Ry9nUTdGdXhh.html

(ワッチョイ 02f0-45ee)
http://hissi.org/read.php/giin/20190209/RXFVbWttTHUw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190207/eHphcVNtZjMw.html

18区民は同じIDでも09-と25-の二種で可変する特殊なワッチョイなんだな
見つけやすいね
0181無党派さん (ワッチョイ fe3e-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:36:27.48ID:v5A0AD7c0
>>1
有本香さんって、今は石原を良く言ってるけど、数年前にはこんなツイートしてた
(カルロストシユキがツイッターで引用してる)

・石原の親バカっぷり、恐妻家っぷりは右に出るものなし
・石原は正真正銘の左翼
・ノブテルがヘンなこと言うのは石原慎太郎に責任大ありw
・石原の弱点は奥さんに頭が上がらないことと、あの息子たち。三男も発言すごいらしい
・慎太郎は息子の教育については大失格者だね
・石原の仕事は穴だらけ
・国は石原さん悪者にして言い訳に努めておけばよかった

安倍の宰相としての器を疑問視してて、再登板にも反対してる
百田の「海賊と〜」も酷評してたが、数年後には絶賛してる
維新と橋下のことも酷評してたが、いつのまにか「評価してる」へ変化
今は小池と石破を叩いてるが、数年前は小池首相、石破外相がいいとツイート

これほど意見を(その時の立場や利害によって?)変える人も珍しいw
0182無党派さん (ワッチョイ 02f0-dQal)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:36:33.62ID:XfG4WBtb0
>>16
あなたは、全く予想が当たらない事で有名らしいですね。
0183無党派さん (アウアウクー MM91-kUO3)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:37:51.73ID:yeU/zZZaM
福岡1は稲富立憲入り時の共産福岡市内選挙区でいいんじゃね。

公明は中林擁立で気が気でないかもな。
比例中国2議席目はギリギリだったもん。
0184無党派さん (ワッチョイ 9522-QbHG)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:37:52.42ID:L1e+yfT70
>>176
そりゃそうだろw
だって根拠なく自演扱いして、こっちが説明してもまともに反論できないんだもん
お前が多くの人から統合失調症って言われてる理由がよくわかったよ
0186無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:41:04.31ID:MY7xJAvd0
18区民がバカで糖質で知恵遅れで自演常習なのは周知の事実なので、予想に戻ろう
ゴキブリを始末したようなものだ

吉川の父親の存在を考えると、二階がゴリ押ししてもなかなかまとまらんだろうな
0187無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:41:26.44ID:JtnoQo7x0
無能な生粋の自民議員より、人格に難ありだが有能で選挙強い元野党議員だと後者の方がいいんだろうな。小池・二階・茂木とかみるに。
将来的に細野はこっち路線で成り上がるしかない。
0188無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:41:33.62ID:BdKheD850
参院選では、東京自民の票が戻るのかがポイント。
0189無党派さん (スプッッ Sd82-gdnu)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:42:37.29ID:w0DMv4mbd
18区民遁走でくそわろ
長谷川豊のトップ当選はないってさすがに
大阪の誰かに票寄せますわ今回は
0190無党派さん (アウアウクー MM91-kUO3)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:45:26.70ID:yeU/zZZaM
室井は?いなくなれば兵庫がヤバイぞ。
0191無党派さん (ワッチョイ 9522-QbHG)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:45:38.77ID:L1e+yfT70
>>186
急に自演だの言われてマジ不愉快だわw
理由も身に覚えが全くないしw
キチガイとしか言いようがねえ
0192無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:49:06.94ID:BdKheD850
社民が出すとしたら東京・神奈川・愛知・埼玉かな。
東京は太郎次第で不出馬もありうるが。
3人区以下は出さなそう
0194無党派さん (ワッチョイ c2bd-itIC)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:50:21.85ID:lxRa7qzC0
>>145
18区民は「透明馬鹿」なるパワーワードが大好きで、一昨日もそのワッチョイで使ってるんですわ
国民民主党スレで

で、このスレでは急に「18区民連呼の人」なる別のフレーズに言い換え、しかも二名がほぼ同時に使っているという
なんか「不自然」だなって
まあ「不自然」なだけだけど、わかりやすいなってw


985 :無党派さん (ワッチョイ 1d09-YNpA)[]:2019/02/07(木) 16:49:05.65 ID:yYTB/z+70
ワッチョイを変え忘れる透明馬鹿。
ニートはどこまでも出来損ないだなw
こいつの親の面が見てみたいわ(笑)
http://hissi.org/read.php/giin/20190207/eVlUQi96Kzcw.html
0196無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:51:41.54ID:BdKheD850
>>193
国民は長野愛知+比例2は確実だから下限4だな
0197無党派さん (ワッチョイ a932-YhTY)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:52:26.35ID:6Wm0O35U0
社民が出すとしたら接戦になりそうにもない埼玉・千葉・愛知・福岡じゃない?
0199無党派さん (アウアウクー MM91-kUO3)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:54:37.88ID:yeU/zZZaM
供託金の没収ラインは定数で違うからなあ。
そりゃ3人区以下はね。
0200無党派さん (スプッッ Sd82-gdnu)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:54:52.27ID:6TnMEdXDd
>>194
なんだ、やっぱり18区民じゃん
懲りないね本当に
0202無党派さん (ワッチョイ 0229-sOty)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:56:01.08ID:Fvs45C1w0
>>198
それは無いだろ自民の50割れは現状無いだろ

自民55〜65
公明12〜14
‐‐‐‐‐‐
立憲 15〜25
民民 4〜7
他 11〜35

こんな感じでは
0203無党派さん (ワッチョイ 11e1-vppf)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:56:04.30ID:thGR2LJf0
>>201
全く意味がわからないけどどういうこと?
0204無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:56:39.89ID:BdKheD850
>>197
福岡は自立公、千葉は立自自、愛知は自立公国、埼玉は自立公共で決まりってことか。細かい順位は社民の有無で変動するかもしれないが。
逆に大阪は大激戦だろうから今回も見送りだろうな
0205無党派さん (ワッチョイ 11e1-vppf)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:56:58.73ID:thGR2LJf0
>>185
県連が吉川支持なのに?
0206無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:58:34.17ID:BdKheD850
>>201
社民支持者「自分の党の候補が出た!投票できる」
維新支持者「社民のお陰で反維新票が割れてラッキー」
って感じか
0207無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:58:56.87ID:MY7xJAvd0
>>193
どのような根拠で?
数字だけ羅列されても話が展開しない
0208無党派さん (ワッチョイ c2bd-itIC)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:00:23.51ID:lxRa7qzC0
18区民の自演がひどいことになってるな
やっぱり糖質やん
0209無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:01:23.65ID:TG3bKEfN0
>>193
>>198
野党に甘すぎ
これが現実
自民76-80-81
立憲15-16-21
公明14-14-15
共産4-6-9
維新2-4-5
国民3-3-5
社民0-0-1
無所属他1-0-0 
0210無党派さん (アウアウクー MM91-kUO3)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:01:34.28ID:yeU/zZZaM
N国は神奈川大阪兵庫は左右しそうだな。
特に兵庫は市議当選で食われるぞ。
0211無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:04:06.12ID:TG3bKEfN0
>>197
社民は
大分、富山、熊本、宮崎で野党統一候補出して
複数区は東京、北海道、千葉に擁立が一番邪魔しないな。
0212無党派さん (ワッチョイ 5204-rhks)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:04:18.82ID:+BOnruDW0
18区民はめでたく本日もレス数トップです(暫定)
三日連続で午前11時起床でそこからレスし続けてる無職であり廃人です
0213無党派さん (ワッチョイ 11e1-vppf)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:05:35.76ID:thGR2LJf0
>>210
統一地方選でどうなるか
0214無党派さん (アウアウクー MM91-kUO3)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:06:27.58ID:yeU/zZZaM
だから山陰は共産に譲ってもいいんじゃね。
共産的には比例中国に繋げたいだろうし。
0215無党派さん (アウアウカー Sa49-s/UF)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:08:46.75ID:40oRhYUTa
>>206
そして立憲と共産と国民がため息を漏らす
社民的にも極左が比例に出てきて更に票減らしそうだから難しい舵取りを迫られてるな
0216無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:09:25.88ID:MY7xJAvd0
なんのかんので太郎は社民の支持もらってでると予想
国民民主とはやはり合わない
0217無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:10:51.27ID:EqUmkmLu0
>>205
公認権握ってるのは幹事長だから静岡県連の支持は関係ない
単に細野入党後に和歌山県連がさらにカオスなことになるだけ
0218無党派さん (ワッチョイ 11e1-vppf)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:11:44.69ID:thGR2LJf0
>>217
いや聞いてる相手が違うけど?
0219無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:14:00.84ID:TG3bKEfN0
立憲民主候補が出馬候補すれば
静岡県選挙区の自民2人目で吉川が出ればいいな!
それで勝てば静岡5区は名実ともに自民党細野の選挙区だ。
0220無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:15:33.85ID:BdKheD850
>>219
カオスw
0221無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:18:24.29ID:EqUmkmLu0
吉川は無理に国政狙って永遠の支部長続けるよりこつこつ県議からやった方がいいと思うわ
親父は早く引退して地盤を譲ってやれ
0222無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:19:17.89ID:kZe+8JE40
18区民自演専用スレと18区民出禁スレ作ってほしい
単純にあいつはつまらない
0223無党派さん (ワッチョイ 11e1-vppf)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:21:22.66ID:thGR2LJf0
>>219
二人区で自民が二人目出すのを検討してるのは茨城と広島だって
0224無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:22:43.23ID:MabtEkYB0
社民は東京で又市を特攻させる話も出てるはず
0225無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:23:10.46ID:MY7xJAvd0
森本もどうすんだか
さっさと逃げたいだろ泥舟から
0226無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:24:30.82ID:MY7xJAvd0
>>224
興味深いな
ソースある?
0229無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:27:23.33ID:kZe+8JE40
又市の場合は比例枠をただともに譲って引退が既定路線だから、選挙区で出るとしても比例票稼ぎの名義貸しみたいなもんでしょ
特攻というのとはまた違う
0230無党派さん (アウアウクー MM91-kUO3)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:27:33.78ID:yeU/zZZaM
中核が6000万用意出来るか?
立花も比例1人しか立てないみたいだし。
0231無党派さん (ワッチョイ f99d-gzwS)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:28:09.26ID:I+ufr/vU0
社民は店じまいを考えないとな
参院選後は立憲に吸収されるだろう
0232無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:28:56.24ID:MabtEkYB0
>>226
又市 東京選挙区で検索してほしい

選択という雑誌のサイトに書いてるよ
0233無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:30:35.42ID:MY7xJAvd0
>>232
選択なら読む価値ないな
0235無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:30:55.45ID:TG3bKEfN0
広島静岡も立憲民主からの新人が立候補したら自民2人目が出てきそう。
茨城は藤田の動きが固まり次第出てきそう
0236無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:31:59.96ID:MabtEkYB0
>>230
立花は最近上杉隆にすり寄ってるからな
まあ当選しても1人かな
比例で大橋も立てるかもしれない

精神疾患もちなのが不安
0237無党派さん (ワッチョイ 11e1-vppf)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:33:04.46ID:thGR2LJf0
立花はNGTの暴行事件でアクセス数稼ぎのために被害者を誹謗中傷して炎上してたから、ああいうのが積み重なってでかい落とし穴にはまりそう
炎上商法はハイリスク
0238無党派さん (アウアウカー Sa49-s/UF)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:33:41.18ID:40oRhYUTa
鮮度は落ちてるかもしれないけど党としての勢い自体はあるからな
立てる候補は前回の社民の3分の1ほどと非国政政党では最多
少なくとも長島の未来日本の倍はいる
0239無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:35:34.35ID:kZe+8JE40
N国はキボウヨニートが比例1とれるって熱弁ふるってたな
相手にされてなかったけど
0241無党派さん (オッペケ Srd1-o9mK)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:38:35.06ID:iIaDDzg1r
定数が多い都市部の市議選や区議選は割と勝率高いだろうが参院選での議席はキツいな
三大都市圏とかでは比例議席獲得ライン越えする可能性あっても田舎県で伸びない分をカバーできるほどではないでしょう
0242無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:38:47.71ID:JtnoQo7x0
立憲がmax30もいくとかなにをみていってんだよw どう考えても現状可能性がある1人区は新潟・三重くらいなんだが。比例もせいぜいmax1500万の
15。20ちょいが限界だろ。
0243無党派さん (ワッチョイ 4996-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:39:13.29ID:6QoW55vG0
>>135
むしろ岸田は心を鬼にして「2回完全落選だから」と言わなきゃいけないのに
二階憎しが先行してか知らんけどそう言えないのがダメ。

県連が県議に配慮してるのがダメなんだと思う。
0244無党派さん (ワッチョイ c236-FtKs)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:40:18.61ID:PxRQGeww0
又市を東京に特攻て頭おかしすぎるだろ
どんだけ野党の足引っ張りたいんだよ
0246無党派さん (ワッチョイ 11e1-vppf)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:41:47.37ID:thGR2LJf0
>>241
N国の戦略の限界はそこだよね
国政政党はもう少しまともさと組織力がないと厳しい
あと二回、三回と続けて出せる資金力
0247無党派さん (ワッチョイ 8292-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:41:57.35ID:6ayu0RCH0
>>195
ほぼ完全に憶測だが枝野と野田は乗り気だったけど立憲支持者や他の議員からの反発が想像以上に強くて逃げたんだろう
あとは野田が消費税増税反対に行くと安倍・自民が消費増税延期や撤回をやる絶好の口実にもなるのを懸念したのかもしれない
0248無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:44:44.27ID:JtnoQo7x0
山梨県知事選みるにもう山梨は保守合同で野党がかてるとこじゃなくなってる。現職2期目の知事を擁立して共産票たしても長崎に負けてるという大敗ぶり、
参院選で立憲新人たてても自民現職にはとうてい勝てまい。もちろん米長がじゃましてくるし。
0249無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:45:13.90ID:kZe+8JE40
特攻といえば薬師寺はどっかに特攻すんのか?
0250無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:45:16.32ID:kZe+8JE40
特攻といえば薬師寺はどっかに特攻すんのか?
0251無党派さん (ワッチョイ d9eb-HdPi)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:45:22.86ID:LQmm9wyc0
竹下のように、国防や外交であんま右じゃない人が総理ならいいのに
0252無党派さん (ワッチョイ c236-FtKs)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:47:26.70ID:PxRQGeww0
前回の民進党32は勝ちすぎだってわかってないやつ多いよな>>242
正直立憲が25もいったら枝野見直すレベル
現実は20すら厳しく立憲への期待が完全に失望に変わる選挙になるだろうな
0253無党派さん (ワッチョイ a932-YhTY)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:47:35.64ID:6Wm0O35U0
山梨県知事選の自民は特殊な選挙戦略だったから参院選で再現できるかというと微妙
0254無党派さん (オッペケ Srd1-o9mK)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:47:36.76ID:iIaDDzg1r
>>246
省エネ選挙やってるから連続はキツいわな
地方議員選は供託金が国政より安いかないから出しやすい
範囲も狭くて戦力集中させる手もあるが参院選はそうもいかん
0255無党派さん (ワイモマー MM05-A6H7)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:49:52.85ID:9h1AaYw2M
厚生省統計不正問題

信頼度の低い統計データをもとに政策立案している時点で問題。

政府自民党は大きな問題にしないようにありとあらゆる手をつかっている。

結局昨年の実質賃金はマイナスである。つまり国民は貧乏になっている。

安倍の『偽装』は天才の域に達しており、見事ではある。

アベノミクスはインフレターゲットに失敗しているのは明白

年金積立金が大損しているのも明白

非正規労働者が増加しているの明白

自民50−55
公明14
維新4−7
希望0−1
立憲25−30
国民7−13
共産6−10
0256無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:51:04.93ID:TG3bKEfN0
>>252
そうそう、立憲は公明と改選第2党を争う政党だからな。
そして立憲が20行かないとして
共産、民民維新が5前後と考えると
自民が70以上取ることは確定だよ。
0257無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:51:44.80ID:JtnoQo7x0
>>252
2016参院選の32を奇跡の勝利と思えないやつはほんらいこんな板にくる資格ねーと思うは。44→32に減らしたなんていってるやつがいたらもう二度と政治・
選挙語るなといいたくなるレベルの無知・無学
0258無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:52:51.32ID:MabtEkYB0
>>250
自民公認で衆院転出するかも
それか参院福岡で無所属麻生派支援で出馬
0259無党派さん (ワッチョイ 0229-sOty)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:53:30.45ID:Fvs45C1w0
大阪は維新と公明歩みよりへ

https://www.sankei.com/west/news/190209/wst1902090006-n1.html

 大阪都構想の住民投票をめぐり、亀裂が深刻化していた大阪維新の会と公明党に、歩み寄りの動きが見え始めた。
きっかけは今月初め、両党幹部が水面下で接触した“極秘会談”だ。
この場において対立解消に向けて協議していくことで認識を共有したという。
維新代表の松井一郎・大阪府知事は膠着状態を打破するため大阪市の吉村洋文市長とともに4月の統一地方選に合わせてダブル選に挑む構えも示してきたが公明との合意による選挙回避の可能性が出てきた。
「このままずっと、(法定協で)対立を続けていくわけにはいかない。落としどころを探りましょう」
 関係者によると、会談は公明側が打診。
昨年末に対立が表面化して以来、両党の非公式協議はほとんど行われていなかったが、維新幹部もこれに応じた。
これまで紆余曲折はあったものの、知事・市長の任期中に住民投票を実施することで今後調整が進められるとみられる。
0260無党派さん (アウアウカー Sa49-0RY8)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:54:28.60ID:W70K/d+ja
>>229
増山とはさすがに格が違う、20万前後集めて山本や立憲二人目の浮沈を左右するかもな
0261無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:54:56.15ID:TG3bKEfN0
>>250
3年後の参院選で自民2人目として出るんじゃね?
0262無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:56:44.36ID:JtnoQo7x0
>>261
2人目ででたって落選確定だから不出馬か比例転出だろう。愛知はほんとに無風区。自民酒井90 公明安江50〜60 立憲・国民合計100万で1人づつ
以外は30万の壁を超えられず蚊帳の外
0263無党派さん (ワッチョイ 8d6c-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:57:31.98ID:niOuuDMd0
>>190
いてもヤバいから崩壊確定クラスだわな
けゑや杉田や新原みたいなの通しちゃって
杉田に外征仕切らせてボロクソにやられたのが維新のケチのつけ始め
0264無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:58:32.23ID:TG3bKEfN0
>>262
だから3年後って言ってるやん。
3年後の状況次第
0265無党派さん (ワッチョイ f99d-kUO3)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:58:39.78ID:Nw0lWBBl0
まあ松沢と清水にとってはN国は大きいだろ。
中西が藤野の失言で勝ったようにな。
0266無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:58:41.77ID:kZe+8JE40
愛知は自民二人は無理
公明への票流しもしないといけないからそこまで余裕がない
薬師寺が無所属で勝手に特攻するなら別にして
0267無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:59:40.55ID:JtnoQo7x0
>>264
3年たとうが10年たとうがかわらんとおもうが。愛知ほど自民・民主系の二大政党以外が蚊帳の外の県もない。
0268無党派さん (アウアウウー Sa05-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:59:46.52ID:fcpfcAgxa
>>257
前回勝った一人区を全部落としても、
民進は24議席程度だったことを考えると、
別にマックス30議席は不可能というレベルじゃないやろ

複数区でも5議席以上は取るだろうから、
20ちょいが限界とか言ってるお前が無知無学
それこそ維新が10議席20議席も取ると思ってんのかよ
0269無党派さん (アウアウカー Sa49-0RY8)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:01:30.68ID:W70K/d+ja
>>252
複数区堅調、一人区プーなのは分かってるから比例次第なんだよな
共産ミンミン小沢維新社民をすべて撫で切りにして、壊滅的に掃討すればするほど立憲快勝だよ 自民、創価のラインは安定してんだからな
0270無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:03:14.53ID:JtnoQo7x0
>>268
その1人区以外の24なんだが、北海道で2人、愛知で2人とか通しての数字だからな。もちろん比例が立憲のほうが多そうだからまあいいんだが。
0272無党派さん (ワッチョイ f99d-kUO3)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:03:54.15ID:Nw0lWBBl0
ただ共産は岡崎や豊田でも候補出すから
拡大はしようとしているな。
0273無党派さん (ワイモマー MM05-A6H7)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:04:07.97ID:9h1AaYw2M
アベノミクスはトリクルダウン

(上流層の景気が良くなることで下級国民も景気が良くなる)が起こるという前提で

建てられたものでしたが、実際にはトリクルダウンは起こらず上流層や投資家は株価

上昇などで潤ったものの庶民には何一つ還元されず、日本の所得格差はより拡大する

結果になったのです。これを失敗と呼ばずしてなんというのでしょうか?

→結局、大多数の国民は経済破綻するまでわからないのだろうか?

自民50−55公明14維新4−7立憲20−25国民7−13共産6−10
0274無党派さん (ワッチョイ c236-FtKs)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:05:39.25ID:PxRQGeww0
>>268
複数区を大量に国民に譲ったり同士討ちで落としたりすること理解してる?
1人区で有力なところはいずれも無所属統一か民進現職で立憲は絶望的
複数区では北海道、東京で確実に-1ずつして広島や静岡でも危ないし京都も譲るか同士討ち
おそらく現実的な上限は21程度でそこにどれだけ近づけるかの戦いだぞ?
0275無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:06:09.75ID:TG3bKEfN0
>>268
北海道 自自立
青森 自 岩手 自 秋田 自 宮城 自 山形 自 福島 自
栃木 自 群馬 自 茨城 自自 埼玉 自自公立
東京 自自自公立共
千葉 自自立 神奈川 自自公立 山梨 自
新潟 自 長野 自 富山 自 石川 自 福井 自
静岡 自自 愛知 自公立国 三重 自 岐阜 自
滋賀 自 京都 自共 大阪 自自公維 和歌山 自 奈良 自 兵庫 自公維
岡山 自 広島 自自 山口 自 鳥取島根 自
香川 自 愛媛 自 徳島高知 自
福岡 自公立 佐賀 自 長崎 自 大分 自 宮崎 自 鹿児島 自 沖縄 無 
比例:自民27 立憲10 公明7 共産4 維新2 国民2
合計:自民80 立憲16 公明14 共産6 維新4 国民3 社民1 無所属他1 
ここに三重茨城大阪兵庫京都を足してやっと21議席 これが立憲民主のMAXだろう
0276無党派さん (スッップ Sd22-JL7W)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:06:52.46ID:zY45VJI+d
(ワッチョイ 8269-/WZR)って恵那ニートやん
岐阜県恵那市のケーブルテレビのプロバイダ使ってる引きこもり
民民スレと立憲スレで完全にガイジ扱いされてる
珍しいなこっちくるの
0277無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:07:24.51ID:JtnoQo7x0
>>268
>>274 >>275の予想に同意だ よく軽々しく無知無学なんていえたもんだな。聡をしれよw
0278無党派さん (ワッチョイ c236-FtKs)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:07:53.71ID:PxRQGeww0
2016岡田民進党は複数区ですべて1以上確保したうえに
東京都と北海道で2議席とるミラクル起こした上に1人区も多数勝利した
あの奇跡は今回は絶対に不可能
0279無党派さん (ワッチョイ f99d-kUO3)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:08:28.28ID:Nw0lWBBl0
愛知で共産が弱いのは東三河より西三河な。
ただし、デンソーのある刈谷はそこそこなんだが。
0280無党派さん (オッペケ Srd1-o9mK)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:08:54.90ID:iIaDDzg1r
立憲が今のところ鉄板そうなのは東京、神奈川、埼玉、愛知、千葉、北海道、福岡+比例12の19議席あたりか
加えて茨城、大阪、比例の1〜数議席の上積みが有力
で兵庫、京都(出せば東京二人目とか静岡とか広島とか)が当落線上の接戦
新潟などの一人区が不透明過ぎるが取れても5未満が有力ではないかな
0281無党派さん (アウアウカー Sa49-0RY8)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:10:38.41ID:W70K/d+ja
まあ、ミンミンや無所属名義の野党は何人か一人区で競り勝つだろうから壊滅的惨敗もなかろうが
立憲そのものがキボウヨになり損ねたリケサヨたちの互助機関という性質を否定できないところで、どうしても田舎は弱い 
0282無党派さん (ワッチョイ 11e1-vppf)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:11:11.80ID:thGR2LJf0
そろそろ避難所に移動した方がいい時期なのかな

もしくはそこそこ人がいる総合スレの別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

沖縄県知事選と新潟県知事選の実況はかなり人が集まってた
0283無党派さん (ワッチョイ 0232-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:12:51.25ID:f9x8haYV0
吉川の親父って県議会議長で自民重鎮然としてるけど
こういう経歴をしれっと無かったことにしてるような奴だぞ



静岡県議会議員選挙(2003年4月13日)
◇富士宮市・富士郡(定数3) 無投票
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5755/c2003/c2003-shizuoka.htm
[当] 篠原 太(無新、36歳、初当選)
[当] 須藤秀忠(自現、56歳、再選)
[当] 吉川雄二(無現、民推薦、52歳、四選) ←
0284無党派さん (ワッチョイ 2d82-1PgY)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:13:35.57ID:XepvqgHs0
>>274
東京選挙区に2人目を建てて山本太郎潰しをするっていう噂もあるし
今回は勝ちにいかず立憲以外の野党を潰す戦略をとるんじゃないの?
民主党政権時代も社民共産潰しをやろうとした前科があるし。
0285無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:13:48.89ID:kZe+8JE40
リケサヨって意味わからん単語だからググったら、この板ぐらいしか出てこんかった
しかもほとんどない
0286無党派さん (ワイモマー MM05-A6H7)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:14:09.07ID:9h1AaYw2M
政府統計もけちがついたが

マスコミの世論調査はきわめてあやしい

選択肢の出し方や設問の順番で回答を誘導することが可能

まず、一般人で社会調査や数学としての統計学を理解している人は希少だろう。

本来、サンプル数、選択バイアス、回答率や統計手法が同じでなければ比較にならない。

なにより、世論調査が信頼のたる調査なら、自民党が大金を用いて独自に調査するはずがない。
0287無党派さん (ワッチョイ a932-YhTY)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:15:56.01ID:6Wm0O35U0
6人区の東京で野党第一党が2人目出すのは当たり前だろ
しかも東京近郊は北海道と並んで立憲が地盤築いてるエリアなのに
0288無党派さん (ワッチョイ f99d-kUO3)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:16:04.44ID:Nw0lWBBl0
埼玉は2人出すのかね?
熊谷だけで精一杯だろうに。
0289無党派さん (アウアウウー Sa05-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:16:14.87ID:fcpfcAgxa
>>274
それこそ複数区で立憲が国民民主に負けると思ってんの?
大阪兵庫も+1ずつ積みます可能性もあるし、
そもそも比例議席が民進時代と同じわけあるまい
0290無党派さん (アウアウカー Sa49-0RY8)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:17:19.71ID:W70K/d+ja
>>278
北海道はミンミンが弱すぎて立国の票割りがとても成り立たないが、といって立憲が二人確実に通せるほど堅調ということもなくそこそこの存在感の共産もいるというのが難点か
0291無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:17:28.04ID:TG3bKEfN0
>>280
神奈川は2人目擁立したら共倒れの芽あり
0293無党派さん (ワッチョイ 6e67-ccFm)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:18:05.49ID:RVdQyc3t0
大阪 自自公維 は、絶対無理。

府議選の1人区で、自民が全勝するくらいでないと、参院大阪で2議席はとれない。
自公維維、自公維立のどちらか。
0294無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:18:36.92ID:MabtEkYB0
>>288
民民も出すから、仮に2人目出しても連合の支援は貰えないと思う
0295無党派さん (アウアウカー Sa49-0RY8)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:19:22.12ID:W70K/d+ja
>>287
桜の咲く頃に発表とかいう話じゃなかったか 男性有名人らしいね
0296無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:20:11.06ID:Nw0lWBBl0
>>290
しかも何故か北海道は畠山を出すらしいので(広島に大平は出さないのにね)
ちょっと票が割れそうなんですよね。

静岡も島津ではないんだよな、元代議士は有効活用してないようだな。
真島も北九州市長選には出なかったし。
0297無党派さん (ワッチョイ a939-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:20:16.05ID:RzWNBwkX0
>>278
大阪とはいえ現職で落ちた尾立を忘れてるぞ
0298無党派さん (ワッチョイ a932-YhTY)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:20:19.00ID:6Wm0O35U0
北海道は立憲2人出しても共倒れがありえないんだからほぼ確実に出すよ
というか北海道では民民に票がないから立憲2人出した方が野党2議席確保できる可能性高いしね
0299無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:21:11.93ID:TG3bKEfN0
>>289
広島静岡なら国民が立憲民主上回ってもおかしくない。
0301無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:22:16.08ID:MabtEkYB0
大阪は公明・杉、維新・東、自民・柳本までは確実。
最後の一枠を維新2人目、自民・太田、立憲・亀石で争う感じだと思う
0302無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:22:39.70ID:Nw0lWBBl0
>>291
まさか浅賀イン?中西に結果的に負けたのは藤野だけでなく
最後は本人のタマの悪さもあると思うよ、応援したいタマではないねえ。
0303無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:23:33.20ID:MabtEkYB0
神奈川はさすがに松沢勝つでしょ
0304無党派さん (アウアウウー Sa05-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:23:38.58ID:fcpfcAgxa
>>299
静岡はまだしも広島は微妙すぎっしょ
維新の女性候補すにすら負けそうなんやでwww
茨城は立憲から出馬することはほぼ確定済みだし、
参院選前はもっと立憲に移籍が増えそうだしな
0306無党派さん (ワッチョイ a932-YhTY)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:24:59.59ID:6Wm0O35U0
>>300
16年も自民は2人出してるけど?
0307無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:25:01.58ID:MY7xJAvd0
松沢は比例に逃げたくて必死w
中田宏と組んで地方議員増やそうとして爆死したから神奈川に手下がろくにおらん
0308無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:25:28.47ID:Nw0lWBBl0
松沢厨は松沢が完全な根無し草なのを忘れてないか?
麻生発言にケチつけていたので麻生派の支援は期待できん。
知事と言っても8年前に任期満了退職しているからな。
0309無党派さん (ワッチョイ 0232-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:25:29.78ID:f9x8haYV0
静岡で社会党と民社党がマッチアップして民社党が勝ったのって
公明票が乗った新進党時代の1回だけだけどな
しかもそいつ自民党に逃亡しおったし
0310無党派さん (ワッチョイ 91f6-gyxh)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:26:11.10ID:xKLiyYsc0
2月12日(火)発売の[女性自身]
⇒怒りの被災地福島ルポ:政府の被曝基準に大問題。論文データは偽りだらけ!

2月12日(火)発売の[週刊朝日]
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/米朝、米中会談は成功?トランプ弾劾を恐れるのは民主党

2月12日(火)発売の[サンデー毎日]
⇒石破 茂、怒り爆発の本誌独占激白「安倍晋三よ、国民をナメたらいかんぜよ!」(聞き手:倉重篤郎)
⇒政治評論家・鈴木哲夫の怒りの永田町ルポ:<小沢一郎が音頭を取るも>捨て身!終わりなき野党再編シナリオ−このまま安倍1強を許していいのか!
⇒連載コラム:作家・高村 薫のサンデー時評/国が無差別に侵入、五輪テロ対策、この異様さ
⇒連載コラム:松崎菊也のあっ!そりゃ俺だ/平成最後だからどうしたってんだよ
⇒連載コラム:青木 理の抵抗の拠点から/追悼・岡留久則氏−幸せな野垂れ死に
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空、白い雲/「ロシアが北方領土を不法占拠」というのも<半嘘>だ?
⇒ジャーナリスト・富坂 聰の怒りのノンフィクション/「米朝再会談」で始まる「安倍外交」第三の敗北
https://pbs.twimg.com/media/Dy5NhgcU8AAs5z6.jpg:large
0311無党派さん (アウアウウー Sa05-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:26:28.70ID:fcpfcAgxa
>>306
民進はギリギリの辛勝やったからね
まだ国民民主が手を引くならまだしも、共産が出ないならまだしも、
立憲・立憲・国民と票が3分割されたらさすがにしんどいっしょ
0312無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:26:35.12ID:TG3bKEfN0
>>302
浅賀の芽もあるし無所属松沢の可能性もある。
>>301
公明杉と自民柳本は当確で
維新東 自民太田 立憲亀石 共産辰巳の残り2枠争いだとみてる。
0313無党派さん (アウアウカー Sa49-0RY8)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:27:16.28ID:W70K/d+ja
>>303
与党寄り無所属、あるいは維新名義なら何とか戦えるかなあ
今の希望は次世代、社民的なマイナスのハンデは無いけど新党改革のような空気ぶりが酷いから希望名義だと苦戦だろうな
0314無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:29:18.87ID:TG3bKEfN0
>>313
神奈川で維新名義はダメ
0315無党派さん (アウアウカー Sa49-0RY8)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:29:51.69ID:W70K/d+ja
>>305
電力政策の玉虫色加減をどの辺で調整するかで軽く10万は上下するだろうな 中間色だと支持層は納得するまい
0317無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:31:18.93ID:Nw0lWBBl0
串田がどれだけ頑張って維新所属の地方議員を増やせるかだな。
神奈川維新の所属議員は串田だけなんでしょ?
0319無党派さん (ワッチョイ f99d-o9mK)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:32:35.87ID:cSpgyKYa0
>>298
まあ出しても二人当選は厳しい
労組のほうが立憲国民二人支援体制で空中選頼りになりそうな上
無党派票は自民党高橋がガッツリ稼ぎそうで例年より期待できない形
0320無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:32:57.47ID:Nw0lWBBl0
電力は今こそ二階先生に頼み込んで自民比例に混ぜてもらうしかないな。
今の二階なら入れてくれるはず。
0321無党派さん (ワッチョイ a932-YhTY)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:33:01.62ID:6Wm0O35U0
>>311
立憲の道内での支持率は民進の頃とあまり変わってないよ
0322無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:33:16.21ID:kZe+8JE40
>>282
テンプレ入れたれ
選挙近くなったらしたらば行かざるをえん
滅茶苦茶なるから
0323無党派さん (アウアウカー Sa49-s/UF)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:33:44.39ID:40oRhYUTa
松沢が反自民的な態度をとってるのは選挙見据えてでしょ
わざわざ希望の看板掲げてるんだし
非自民の保守票+第三極票で当選を狙うのは神奈川なら理にかなってる
0324無党派さん (ワッチョイ a932-YhTY)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:35:42.05ID:6Wm0O35U0
>>319
北海道の同盟系労組なんて紙パと室蘭の鉄鋼しかいないからないも同然
主力部隊は北教組と自治労とJR総連だよ
0325無党派さん (アウアウウー Sa05-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:35:48.66ID:fcpfcAgxa
>>321
それでも組織票は国民民主に一定数流れると思うし、
自民が前回の反省でしっかり票割りしてくれば、
やっぱり立憲2人目はさすがにしんどいと思う

でも個人的には自民2人目が勝ってもらって、
国民民主を落としてくれた方がええけど
0326無党派さん (ワッチョイ d9eb-HdPi)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:36:10.07ID:LQmm9wyc0
松沢は革新の票も集めて知事選に再選してた
0327無党派さん (ワッチョイ f99d-o9mK)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:36:22.37ID:cSpgyKYa0
>>312
確定公明、有力維新東、当落線自民柳本・立憲亀石・共産辰巳(・立てたら維新二人目)って形かな
自民太田は厳しい
国民にしゃんたはどれだけ稼ぐかわからんが当落に絡む可能性低そうか
0328無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:36:43.27ID:MY7xJAvd0
>>318
神奈川の第三極は、江田系、浅尾中西連合(神奈川みんなの改革)、松沢中田連合の三つで、結局は生き残ったのは江田系だけだからな
松沢票はもうほとんどない
ついてくる地方議員いなくてまともな選挙活動できるのかすら不明
0329無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:37:10.26ID:Nw0lWBBl0
2016は維新丹羽はダメだったろ、城田優の実兄だったのに。
もし維新丹羽が30万取ってれば中西は落ちていたかもしれない。
0330無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:37:24.84ID:MabtEkYB0
江田票は乗らないな
あとは維新希望のゆ党共闘が横浜、川崎でどれだけ勝てるか
笠票が乗れば良いがどうだろう
0331無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:38:07.69ID:EqUmkmLu0
>>278
16年は東北でTPPの嵐が吹きまくってたボーナスステージだからね
あの再現はまず無理だわな
0332無党派さん (アウアウカー Sa49-s/UF)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:38:17.93ID:40oRhYUTa
>>315
脱原発のワンイシュー型である以上そこは避けられないよね
どっちが譲歩しても票は逃げるが、両方譲歩すると両方から票が逃げるのが難しいところ
0333無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:41:17.70ID:Nw0lWBBl0
ゆ党共闘ワロタ、まあそう言えるな。
0334無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:41:27.05ID:TG3bKEfN0
>>312
2016参院→2017衆院選での比例票減と維新の票割り精度考えると
公明杉 79万
自民柳本 60万
自民太田 50万
維新 東45万 
立憲亀石 40万
共産辰巳 35万
維新2人目 35万
民民しにゃんた 20万
こんな感じだろう。
0335無党派さん (アウアウウー Sa05-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:41:45.08ID:fcpfcAgxa
>>331
むしろ今年(正確には去年12月30日)TPPが発効されたばかりなんだが…
発効されたら自民に回帰するとか理屈的には訳わからん

どちらかと言うと、候補者の質が良かったのが大きいっしょ
0336無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:43:34.13ID:Nw0lWBBl0
でも大阪自民はかっては1人擁立で75〜80万とかだったろ?
さすがに2人は通せまい。
0337無党派さん (ワッチョイ a932-YhTY)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:43:51.84ID:6Wm0O35U0
>>325
その組織票がほぼ無いのが問題なんだよ
じゃなかったら候補者立ててない室蘭の比例票数で立憲が希望に勝つなんてことは起こらない
0338無党派さん (ワッチョイ 0232-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:43:56.01ID:f9x8haYV0
沖縄県知事選で佐喜真淳を推薦するような政党は自民党の衛星政党なのであって
第三極気取りもすっかり見透かされてるぞ
0339無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:44:15.69ID:EqUmkmLu0
>>335
ニュースで話題にならなくなったら終わりだよ
日本人は諦めて受け入れるから
0341無党派さん (ワイモマー MM05-A6H7)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:46:40.45ID:9h1AaYw2M
複数区
北海道:自民立憲(3議席目?立憲か自民)
茨城:自民立憲
埼玉:自民公明立憲共産
東京:自民公明立憲共産自由自民
千葉:自民立憲自民(水野の可能性も0ではない)
神奈川:自民公明立憲(4議席目?共産か希望)
静岡:自民国民
愛知:自民公明立憲国民
京都:自民共産
大阪:維新公明(共産立憲自民自民で誰が落選してもおかしくない)
兵庫:自民公明(3議席目?立憲か維新)
広島:自民国民
福岡:自民公明立憲

1人区は候補が出揃ってないが
野党に勝機があるのは東北6甲信越3三重奈良滋賀3愛媛大分沖縄3の計15
野党善戦は栃木岡山長崎佐賀の計4
0342無党派さん (ワッチョイ 6ea7-ccFm)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:48:15.68ID:M+aV7OFm0
>>334
全国最弱の大阪で自民2議席は、絶対無理。 知事選で荒井さんを落選させるよりも
難しい。大阪府議会で自民、何議席あるの?
府議会の議席 知っていれば、2議席とれるはずがない。
0343無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:48:19.22ID:Nw0lWBBl0
とりあえず1箇月後の台東区議選の結果を見ればまあ分かるのは分かるかもしれないね。
立憲とN国の勢い、民民のダメさを図る上でも重要。
0344無党派さん (スプッッ Sd82-wlYk)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:50:17.70ID:J3xzV3txd
>>331
>>339
何の根拠もないなw
0345無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:52:10.32ID:TG3bKEfN0
>>346
自民党@大阪
17衆 943711
16参 820641
14衆 875897
13参 896679
12衆 852061
多分 維新の衰退に合わせて100万は超えてくる
0346無党派さん (ワイモマー MM05-A6H7)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:53:14.55ID:9h1AaYw2M
比例はむつかしいが
社民自由希望は0と考えている
計50
自民16−18
公明6−7(ほぼ7)
維新3−4(ほぼ3)
立憲10−13
共産4−6(ほぼ5)
国民3−5
比例比較4党の動向に興味ある
0347無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:54:21.74ID:TG3bKEfN0
>>342
春に自民が府議会過半数取ってからもそのセリフを吐けるかな?
0348無党派さん (アウアウカー Sa49-0RY8)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:54:40.87ID:W70K/d+ja
>>339
左翼の反米運動という側面が強かったから、米抜きのCPTPPだと全然盛り上らないんだよ 煽れるのは道東の酪農家くらい
むしろ首都圏では安倍がうまくまとめた、と外交得点にさえされるから使いにくい
0349無党派さん (ワッチョイ 912c-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:55:07.93ID:PdSPjeny0
自民は参院選で30議席だわwwwwwwww
1人区は1989年並みに負ける
野党がひとつになったら野党は強い
0350無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:56:03.07ID:MY7xJAvd0
あー、自民400議席くんだったのかw
0351無党派さん (ワッチョイ 2d82-1PgY)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:56:08.81ID:XepvqgHs0
安倍政権への批判票が野党第1党だからという理由で立憲民主党に集まり
1人区でかなりの数で勝利すると予想している立憲民主党サイドと
立憲民主党への期待が殆ど無いから票は集まらないと予想するここの人。
どっちが正しいかねえ?

ま、噂されている橋下小沢新党の支持率次第かね?
0352無党派さん (ワイモマー MM05-A6H7)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:56:57.69ID:9h1AaYw2M
自称保守三極の零落が著しい

中山中野山口田中薬師寺行田和田松沢のうち再選しそうなの1−2名
0353無党派さん (ワッチョイ 0232-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:57:46.95ID:f9x8haYV0
ああ、台東区長選と一緒にやるから台東区議選が統一地方選より前になるのか
4年後に区長選ともども統一地方選に戻れる、でいいんだっけ?
0354無党派さん (ワッチョイ 6e67-ccFm)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:58:01.31ID:RVdQyc3t0
>>春に自民が府議会過半数取ってからもそのセリフを吐けるかな?

取れるわけないだろ。
0355無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:00:03.62ID:UhEfAcdO0
長崎って諫早干拓問題の影響もあったのか、西岡党を除く野党基盤が軒並み弱体化してるんだな
前回古賀の対抗馬だった民主党の大久保も民主2区支部長辞めて県議に転身したとたんに自民入りしてるくらいだし
同じかつて民主独占→自民独占県でも
旧民主系は滋賀の方がよほど戦える余地がありそう
0356無党派さん (ワッチョイ 628b-itIC)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:00:26.10ID:hbCP7sAQ0
>>339 ID:EqUmkmLu0
>>348 ID:W70K/d+ja

なるほどなるほどなるほど
0357無党派さん (ワッチョイ 82af-vmDF)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:00:36.93ID:ggLNlV0D0
>>352
○…山口
△…和田、薬師寺、松沢
×…中山、中野、田中、渡辺
不出馬…行田
0358無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:02:03.85ID:UhEfAcdO0
>>342
荒井って奈良の?
高齢で4選狙いかつ施策も評判がいまいちなものがあるので
川島と前川が一本化できれば案外勝てそうな気もするが
0359無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:02:34.95ID:MabtEkYB0
>>352
田中って誰?
0360無党派さん (ワッチョイ a9e8-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:03:18.45ID:ibjeX+i50
>>355
滋賀は自民王国だよ
0361無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:04:36.91ID:UhEfAcdO0
>>360
自民王国ってどういう定義で言ってるんだよ
0362無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:05:21.35ID:MabtEkYB0
>>360
滋賀は王国築くまでに至ってない
武村の時代からはかなり取り戻して自民優勢まで来たけれど
0363無党派さん (ワッチョイ a9e8-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:05:30.65ID:ibjeX+i50
>>348
当のアメリカが日本に有利すぎるから脱退だあといって
さよならしたからな
日本国内のTPP批判が間違っていたと国民が理解したんだよ
何と言ったってアメリカが辞めるんだから
0364無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:05:51.85ID:TG3bKEfN0
>>361
ぶっちゃけ沖縄以外日本は全て自民党王国だよ。
0365無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:07:33.63ID:MabtEkYB0
自民王国の定義は県議会で単独で3分の2議席を持ってる所だと思う
0366無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:09:00.66ID:EqUmkmLu0
>>351
>1人区でかなりの数で勝利すると予想している立憲民主党サイドと

複数区はともかく一人区の勝敗なら普通に安倍自民と立憲の支持率次第だろう
枝野にはまた魂の演説をしてもらわんと
0367無党派さん (アウアウウー Sa05-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:11:19.79ID:fcpfcAgxa
>>342
前回の府議選ではギリギリ維新が勝った選挙区が多い
いつ自民に大半してもおかしくない状況よ
しかも衆院比例票では自民に負けてるしな

少なくとも大阪では自民も維新も拮抗してる状態
維新がオワコン化したことプラス、
立憲あたりにも一部流れてそう
0368無党派さん (ワッチョイ a9e8-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:11:32.36ID:ibjeX+i50
>>361
愛知や北海道を野党王国と称するより
滋賀が自民王国と言った方がよほどふさわしいでしょう
0369無党派さん (ワッチョイ a9e8-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:12:13.77ID:ibjeX+i50
>>366
野党同士で潰し合いだからそれ以前の話
0370357 (ワッチョイ 82af-vmDF)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:13:05.94ID:ggLNlV0D0
>>359
元気にする会の井上か
0371無党派さん (スプッッ Sd82-7+a9)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:16:09.96ID:jfNn6ttJd
(ワッチョイ 9149-eXrI)は自民400議席くんでいいですね
前にも既に指摘されてたし
0373無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:17:16.80ID:UhEfAcdO0
>>359
田中茂というのがいたな
2010みんな公認で参院比例に出馬するも落選→2014藤巻幸夫死去に伴う繰り上げで当選→自民会派に参加するも16参院選には出馬せず
>>368
それを言ったところでだから何?ということにしかならないけど
0374無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:17:20.91ID:MabtEkYB0
>>370
細田派の井上のことね
そう推測できるね
0375無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:20:14.18ID:BdKheD850
滋賀は共産党取り下げなら野党勝ち越しもあるなあ
0376無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:22:58.69ID:UhEfAcdO0
共産が取り下げただけで自民が負ける可能性があるようなところは
普通自民王国なんて呼ばないわな
0377無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:23:26.24ID:TG3bKEfN0
>>372
その定義なら
秋田、群馬、栃木、石川、富山、福井、岐阜、滋賀、奈良、鳥取、
島根、岡山、愛媛、徳島、熊本、宮崎、鹿児島の計16県が自民党王国か。
0378無党派さん (ワッチョイ 02f0-dQal)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:24:04.41ID:XfG4WBtb0
>>277
自民党80を本気で予想って頭大丈夫か!
ネトウヨって凄いですね、なんかおめでたくて。
0379無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:24:13.20ID:JtnoQo7x0
>>368
県内の小選挙区で複数とってるだけで王国っていっていいだろう。北海道ですら12区中5とっただけで立憲王国なわけだから。
0380無党派さん (ワッチョイ a9e8-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:25:08.01ID:ibjeX+i50
>>376
なら自民の議員が数多く当選している
北海道や愛知も野党王国とは呼べないわけだ
0381無党派さん (ワイモマー MM05-A6H7)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:26:39.02ID:9h1AaYw2M
○…山口
△…和田、薬師寺、松沢
×…中山、中野、田中、渡辺
不出馬…行田

→維新山口は当選とみていいのか?
中山、中野は不出馬と予想?
中山夫婦の権力に対する執念はすさまじく
終身議員を狙うかもしれない

希望比例の見込み有なら行田は出馬していただろう

本当に難しいのは比例の当選名を予想すること。
今回も維新と立憲の予想は難度が高い
0382無党派さん (ワッチョイ c611-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:26:47.53ID:7KAhoKkz0
柳本大先生は6年前久々のマトモな選挙戦したんだぞ
今回は地道にコツコツドブ板やって支持拡大してるはずだよ

はずだよな…?
0383無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:27:02.70ID:Nw0lWBBl0
>>358
なぜ前川がしゃしゃり出てきたのかが本当分からん、あんたは参院選ダメだったろうと。
0384無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:27:12.52ID:TG3bKEfN0
>>376
その定義だと自民党王国は
富山山口ぐらいだな
0385無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:27:27.63ID:UhEfAcdO0
>>380
それは常識だな
都道府県単位で野党王国なんてところは日本中見てもまずない
沖縄がかろうじてそう呼べるかどうか(4区で負けたけど)
0386無党派さん (ワッチョイ 912c-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:28:36.28ID:PdSPjeny0
滋賀は野党が極めて強いだろ
滋賀1区と滋賀4区は共産取り下げなら野党にゼロ打ち
滋賀2区も自民得票率5割ギリギリで危ない
滋賀3区は安定しているように見えるが、三日月知事が戻ってきたら野党が取る。
0387無党派さん (ワッチョイ a9e8-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:30:22.41ID:ibjeX+i50
>>386
仮定の上に君の希望をかけたような主張だな
0388無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:30:37.91ID:UhEfAcdO0
>>384
実際の所そんなもんだろ
島根や福井とかも含まれるだろうけどな
0389無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:31:36.74ID:TG3bKEfN0
>>386
滋賀は野党統一カダフィーで1区取る可能性があるぐらいで
後はムリゲーだろうなぁ・・・
参院滋賀は16組より候補のタマが良いってのは救いだが届かないだろうね。
0390無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:32:45.50ID:JtnoQo7x0
>>386
もう最近の基準なら、自民独占であっても5%程度の僅差なだけで野党王国(野党が比較的戦える)認定でもいいと思うは。ほぼ全選挙区が自民55・民主系35
とかだけが自民王国扱いでいいんじゃないか。
0391無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:33:28.52ID:UhEfAcdO0
>>383
知名度は前川の方があると思うけどね
幅広く取り込めそうなのは民主党のイメージがない川島かもしれないが
0392無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:33:39.54ID:TG3bKEfN0
>>388
高木は野党統一相手だと多分もつれる。完全落選はないんだろうけど。
0394無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:36:23.87ID:UhEfAcdO0
>>392
山本拓地盤の自民支持層が野党に大きく流れている状況が続けば、やや苦戦くらいならあり得るが
ある程度保守票がまとまれば小選挙区当選は固いだろう
0395無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:37:23.92ID:UhEfAcdO0
鯖江や越前みたいな山本地盤を除いて、福井2区の地方議員は大半が高木を支持しているのに
なぜ高木が差し替えられる可能性があるのか
0396無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:37:45.02ID:BdKheD850
>>355
昔から長崎市内以外は保守王国だったよ
0397無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:40:33.92ID:UhEfAcdO0
>>396
まあ3,4区は09年でもかなり接戦だったし、2区も久間の原爆しょうがないがなければ民主が取れてたかわからないからな
04年に参院選落としたのが痛かった感はあるが
0398無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:41:16.46ID:TG3bKEfN0
>>396
長崎は2区4区も野党統一相手にされたらもつれる。
0399無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:42:53.74ID:BdKheD850
>>397
山田の息子あたりがどう崩すかが注目。
0400無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:44:48.16ID:BdKheD850
熊本、宮崎は野党一本化でも自民全勝だろうがなあ
長崎は自民現職が高齢揃いだから分からない
0401無党派さん (スプッッ Sd82-wlYk)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:45:02.15ID:f6JCTJ2Yd
>>396
18区民はすぐ知ったかぶるから嫌われる
あと自演な
0402無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:46:37.89ID:BdKheD850
愛媛は次回自民全勝もあるな
0403無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:48:05.07ID:UhEfAcdO0
その山田が出ても09年を除いて敗北、09年もギリギリだったわけで
強固な地盤を築くのは難しいだろう
そもそも次の次はアダムス方式導入で区割りが変わりそう
0404無党派さん (ワッチョイ 02c8-/Bag)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:48:08.69ID:/tMmrAj20
>>351
安倍政権への批判票の大半が野党第1党である立憲民主党に集まれば
野党は結構良い勝負が出来るけど、 野党が1枚岩では無いのが致命的。

維新・共産・国民と、それぞれが主導権を取る気満々だから、
何時まで経っても自民一強が崩せない。
0405無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:48:32.27ID:MabtEkYB0
>>402
おそらく全勝
0406無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:49:06.50ID:TG3bKEfN0
ぶっちゃけ福島3、三重3以外は自民ノーチャンス選挙区はない。
千葉4や埼玉5、京都2あたりは現状野党有利だろうけど確定ではない。
0407無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:50:16.00ID:UhEfAcdO0
>>382
大先生は引退で甥の柳本顕に世襲だぞ
顕は橋下の敵として名前や顔が売れてるし、大先生も一般人気はともかく党員人気は高いから
柳本家は参院大阪で世襲成功だろう
0408無党派さん (ワッチョイ 02c8-/Bag)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:52:15.85ID:/tMmrAj20
>>400
実際は、毎回野党が一本化出来ていないからね。
自民党と公明党はほぼ一本化出来ても、常に野党は3分裂(右派・左派・共産党)している。
0409無党派さん (ワッチョイ cd05-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:52:29.14ID:WhznxbAb0
長崎は今年の誕生日で
1区冨岡 71歳
2区加藤 73歳
3区谷川 78歳
4区北村 72歳
参院 金子 75歳
    古賀 52歳(今年改選)

正直今年万が一落選でもしたら県連そのものがやばいw
0411無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:55:36.77ID:Nw0lWBBl0
>>402
アダムスだと新2区が東予全体になるなら尚更な。
むしろそうなった場合、特別枠を設定するのかが気になる。
もし設定すれば山本はアウトじゃね、石破に泣きついて福井を
中国送りにしてもらうしかなかろう。
0412無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:55:43.89ID:MabtEkYB0
大阪19と神奈川8は、自民だと勝てない
0413無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:56:13.23ID:UhEfAcdO0
有力者ぞろいならともかく、伴食大臣にも成れなさそうな老人がいるというのがちょっとな
谷川、北村、金子は一応適齢期だけど
0414無党派さん (ワッチョイ 2535-ksr2)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:56:19.58ID:rkvdyY2G0
夕方から18区民18区民うるさい奴らって何?
不気味な上に迷惑なんだが。荒らしは来るなよ
0415無党派さん (ワッチョイ 2535-ksr2)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:57:24.70ID:rkvdyY2G0
>>409
10年後生きてるかどうか
0416無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:57:26.52ID:EqUmkmLu0
>>409
最近のお年寄りは元気だからみんなまだまだ余裕余裕
二階も今年で80になるけどあと十年くらい居座ってそうだし
0417無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:58:31.35ID:TG3bKEfN0
>>411
比例近畿の下位に入れてもらったほうが当選できそう。
次の衆院選は小選挙区立候補者(比例復活含めて)全員当選までは十分あると思う
0418無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:58:32.11ID:UhEfAcdO0
>>411
次は現行区割りでの選挙になることが確実なので
まだしばらくはそういう議論にはならない
0419無党派さん (ワッチョイ 8292-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:58:47.04ID:6ayu0RCH0
>>365
その定義でいくと13県かな

定数40で自民29の富山県
定数43で自民32の石川県
定数37で自民26?の福井県
定数46で自民33の岐阜県
定数42で自民30の和歌山県
定数64で自民系42の広島県
定数47で自民系32の山口県
定数39で自民27の徳島県
定数41で自民29の香川県
定数38で自民26の佐賀県
定数46で自民系33の長崎県
定数48で自民36の熊本県
定数51の自民37の鹿児島県

※wikiソース
間違ってたらごめんなさい

自民が「安定区」に指定している群馬、栃木、富山、石川、福井、岐阜、和歌山、山口、宮崎、熊本、鹿児島の11県と
中国地方の残り4県は「自民王国」でいいと思う
0420無党派さん (ワッチョイ 02c8-/Bag)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:58:54.94ID:/tMmrAj20
>>361
自民王国は、自民党単独で県議会の過半数を抑えている所かな。
仮に知事が野党系でも、議会の過半数を抑えていれば何でも出来るからね。
0421無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:59:23.67ID:Nw0lWBBl0
>>416
だからこそ福岡10にまた麻生が関与する可能性があるのよ、
9はどうせ三原の甥でしょ?
0422無党派さん (ワッチョイ 2535-ksr2)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:59:44.13ID:rkvdyY2G0
九州1人区はオール自民党だろうな。
0423無党派さん (ワッチョイ 2535-ksr2)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:00:46.42ID:rkvdyY2G0
18区民&18区民連呼する馬鹿は逝けよw
0424無党派さん (ワッチョイ 2535-ksr2)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:01:44.66ID:rkvdyY2G0
>>401
てめーも嫌われてるけどな。18区民連呼の単発野郎。気持ち悪いんだよ
0426無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:03:00.38ID:Nw0lWBBl0
>>418
国勢調査の結果が出そろうのが2021年12月ぐらい?
で、2022年に一気に答申区割りやるから
2020総選挙→2023総選挙(ないしは2022同日選)なら
あながち先の話ではないけどな。

その時は有二も広田も福井も石破もまだまだ健在だからね。
0428無党派さん (ワッチョイ 02c7-/Bag)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:05:03.09ID:Mg0ScOrR0
>>425
自民が強いと言うよりも、野党が弱過ぎると言う感じ。
公明党が野党サイドに来れば結構引っ繰り返せそうだけど、地方は野党が全然駄目だね。
0429無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:05:50.77ID:EqUmkmLu0
>>406
京都2は前回あれだけ醜態晒しても余裕の当選なんだからもう永遠に取れない気がしてきた
静岡みたいに自民のタマが悪いわけでもないのになんであんなに強いのか
0431無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:06:39.29ID:BdKheD850
>>424
こいつらはシカトすることに決まったんだから触れちゃダメよw
0432無党派さん (ワッチョイ d17f-SLXK)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:07:11.70ID:YyEGPsti0
>>426
2025まで総選挙やらないかもな
次は2021かもしれない・・・
安倍は任期満了までやって
新総裁新総理の元で解散かな
これで議席減らしたら安倍の次は
長くはないかもしれないな
0433無党派さん (ガラプー KKcd-XHMd)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:07:26.51ID:fvnUOQ+fK
>>277
恵那は、自民党が二人目出さないと明言してる埼玉や神奈川で自民が2議席獲得してる>>275の予想に同意なのかよ
そりゃ無知無学だと言われてもしょうがないだろww
0434無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:08:23.68ID:UhEfAcdO0
>>419
そのくくりだと岡山とかも入るのでもう少し多いはず
岡山市北区(自民現職が希望に鞍替えして衆院選に出馬し失職)
岡山市南区(自民現職が死去)
久米郡(自民現職が美咲町長に鞍替え)
と自民から3人欠員が出て今は三分の二割ってるけど
0435無党派さん (ワッチョイ 02c8-/Bag)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:08:35.99ID:/tMmrAj20
自民党は単独だと3分の1くらいしか取れていないんだけど、
これに公明党ブーストが付くと手が付けられない位強くなってしまう。
野党が一つに纏まらない+公明党ブーストにより、日本の政治は自民一強になっている。
0436無党派さん (アウアウウー Sa05-QZa5)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:08:41.95ID:HBWq2aKJa
>>429
京大があって前原が京大だからじゃね
自民が勝ちたいんなら京大卒の官僚を建てた方が良さそうだけど、正直前からいる前原に勝れるかは正直疑問だという…
0437無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:08:43.91ID:Nw0lWBBl0
県議選は1票の格差が3倍程度まで認められているのが大きいね。
後は投票率が4割〜5割だから、組織票が割合モノを言ってくるし。
0438無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:08:57.59ID:BdKheD850
衆院選は共産党が比較的強い首都圏+各県1区で大きく勝ち越せば与野党伯仲が狙える。
参院選は難しいが。
0439無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:09:49.44ID:TG3bKEfN0
>>425
しかし佐賀は衆院2/2が野党という
香川鹿児島鹿児島長崎広島和歌山も選挙区で負けてるところあるからなぁ
0440無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:11:14.78ID:UhEfAcdO0
>>429
本来自民支持の財界人もほぼ前原支持だから
連合に加えて財界&創価も味方
選挙に弱いはずがない
0441無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:11:27.59ID:Nw0lWBBl0
>>432
下手に今年ダブルやるとアダムス区割り施行直後に解散せざるを得なくなるタイミングになるかもな。
うまいことやれば2025年まで新区割りは避けられるのか。
0442無党派さん (ワッチョイ 5204-Sb99)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:12:18.02ID:+BOnruDW0
18区民の自演が悲しすぎるな…
完全に壊れちまってる
0443無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:12:39.60ID:BdKheD850
>>439
香川=玉木王国、鹿児島=保岡後継問題、長崎=西岡党、広島=亀井&佐藤王国、和歌山=岸本党&門の不祥事
0444無党派さん (ワッチョイ 02c8-/Bag)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:12:48.90ID:/tMmrAj20
>>429
前原が強いのは、前原の後援会が徹底的に組織化されているんだろう。
相当マメに選挙区を回っていないと、野党議員が、あそこまで鉄板化しないと思う。
0446無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:14:36.67ID:UhEfAcdO0
>>445
小川に約2000票差まで迫られてる平井ががっちり?
0447無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:14:51.74ID:TG3bKEfN0
>>445
香川1平井は希望小川相手でぎりぎりだから
立憲小川相手だと負けるかもしれないぞ
0448無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:15:01.99ID:Nw0lWBBl0
大野はガッチリと言えるが、平井はガッチリとは言えんだろ。
0449無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:16:26.92ID:UhEfAcdO0
まあ平井はあれだけ地元財界に影響力あれば本来1区は牙城でもおかしくないんだけどね
本人人気が高くないのが痛い
0450無党派さん (ワッチョイ c236-FtKs)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:16:37.56ID:PxRQGeww0
>>444
自民のスパイへのご褒美として創価票が流れてるだけだよ
比例票と比較すればよく分かる
0451無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:16:57.92ID:MabtEkYB0
平井は大臣ブーストで突き放せそう
0452無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:17:57.50ID:MabtEkYB0
前原は嫁が創価学会だから公明支持層から票がもらえる
0453無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:18:03.35ID:TG3bKEfN0
>>451
西川公「お、そうだな?」
0455無党派さん (ワッチョイ 02c7-/Bag)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:19:43.62ID:Mg0ScOrR0
前原・岡田・野田みたいな本来なら自民党にいてもオカシク無いような人間は選挙が強い。
これは、自民党と野党支持者の両方から票が取れるから。
自民党もわざとこの手の保守系の人間を野党陣営に押し込んで、意識的に野党を分断させている。
0456無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:19:53.88ID:UhEfAcdO0
西川はTPPで相当数の地元農家を敵に回したというのもあるけどな
まあそれ以前にかつての森山眞弓票と比較すればかなり不人気なのが分かるけど
0458無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:22:03.25ID:UhEfAcdO0
>>454
両方(四国新聞&西日本放送)
地方の新聞社は普通地元テレビ局の設立にも深くかかわっている
0461無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:23:11.87ID:MabtEkYB0
>>453
西川はTPP断固反対から賛成に回ったことで反感を買った。
山本有二も同じ。
0463無党派さん (ワッチョイ 02c8-/Bag)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:23:56.11ID:/tMmrAj20
>>450
反共議員(前原・細野・長島)に創価票を流して、
その見返りに反共議員は共産党が野党共闘に加わるのを阻止している訳ね。
0464無党派さん (ワッチョイ 8270-0RY8)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:24:09.31ID:SmPlCfpl0
>>419
鹿児島は二階堂や山中の全盛期はともかく、知事はテレ朝ミタゾノだし衆院自民候補が断続的に負けてるからなあ 北陸ほど磐石さはない
0465無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:25:20.94ID:MabtEkYB0
>>460
西川は次も出そうだな
さすがにもう勝てないでしょ
後継は美知太郎かな
0466無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:25:24.90ID:Nw0lWBBl0
四国新聞や西日本放送は豊島の件とか色々あるから・・・
それこそ福岡10の山本幸三も山本自身も票を伸ばすも
城井がそれ以上に伸ばし見事復活したんだから、
幸三も何だかな。
(しかも全国的に退潮の共産が高瀬→田村に変わったことで
票を伸ばす、とのオマケつきで)


どっちにせよ愛媛は村上が次で引退するなら特定枠が
発生するが、次の次での引退なら必要なさそうなんだよな。
この差は山本有二にとっては非常に重要。
0468無党派さん (ガラプー KKcd-XHMd)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:26:26.24ID:fvnUOQ+fK
>>455
> 自民党もわざとこの手の保守系の人間を野党陣営に押し込んで、意識的に野党を分断させている。


具体的に誰だよ?
わざと野党陣営に押し込んでる保守系の人間ってのは
久々に現世利益のデマが炸裂か?
まさか、「前原・岡田・野田らを、自民党がわざと野党陣営に押し込んで、意識的に野党を分断させている」という妄想じゃないよな
0469無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:26:51.11ID:UhEfAcdO0
三反園は次は自公推薦で再選狙いかな
伊藤祐一郎後援会会長が三反園後援会会長に事実上スライドしてたし
0473無党派さん (ワッチョイ 1d09-X+0C)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:28:56.82ID:BdKheD850
維新の予定者見たけど弱そう
長谷川豊当選濃厚
0474無党派さん (ワッチョイ 8270-0RY8)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:29:18.53ID:SmPlCfpl0
保険にわざと押し込むというのは今の永田町では小沢グループくらいしかやってないだろ 昔々創価はやってたけど
0475無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:29:45.32ID:UhEfAcdO0
>>472
島は基本的に平井優位だよ
近年小川との勢力差が縮まってるけど
0476無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:30:47.41ID:Nw0lWBBl0
高知自民は比例得票率が30%切ってたり、31〜2%の自治体もチラホラあるからな。
一番西の端の大月町は25%切ってたね。
0477無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:32:07.62ID:UhEfAcdO0
>>467
門の父親が県議会議員時代の二階の盟友だったつながりがあるだけで
門本人に何か強みがあるようには見えないからな
そこまで選挙重視なら門を差し替えろと言うのは正論
0481無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:34:29.72ID:MabtEkYB0
>>471
内閣参与につけたり、二階派でも幹部席に堂々と座ってるからな
東京18の土屋と違って、一応支部長で残ってるからね
0482無党派さん (ワッチョイ 02c7-/Bag)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:34:41.75ID:Mg0ScOrR0
>>468
自民党は、保守系の野党議員の所には、選挙が弱い候補を立てると言う事。
創価学会も、保守系の野党議員へ票を流しているんだろう。
民社党と公明党が協力していたのも、共産党を共通の敵だと見ていたから。
0483無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:34:55.97ID:Nw0lWBBl0
門司小倉は山本幸三と城井と田村のポスターが貼りまくりで何かすごいね。
こりゃ幸三も気を抜けないわな。
0485無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:35:13.26ID:TG3bKEfN0
>>476
高知1区大石で野党統一が実現したら
佐賀に続いて高知も野党独占県になるかもしれないからな。
0486無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:36:53.85ID:EqUmkmLu0
門って中川侑子と不倫した奴か
差し替えろよこんなん
0487無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:36:56.70ID:MabtEkYB0
>>485
大石は県議選に回った
たぶん立憲の武内になると思う
ただ中谷には勝てないでしょ
0489無党派さん (ワッチョイ 02c7-/Bag)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:38:54.33ID:Mg0ScOrR0
>>478
公明党や民社党は、隠れ自民支持だろう。
だから、野党でありながら何時も自民党に協力していたじゃん。

55年体制下で野党と言えるのは、社会党と共産党だけ。
0490無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:39:18.49ID:UhEfAcdO0
>>480
小川は高松旧市内では田舎の円座という地区の出身で、そこの公立小中から高松高校→東大という香川で強い経歴
逢沢の所の高井とは候補者としての地力が大違い
あと平井は強大な影響力を行使しているが、自公支持層ですらそれを快く思わないアンチが多い
逆に逢沢は出世しないけど、偉ぶらずにこまめに地元周りするのでアンチは比較的少ない
0491無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:39:25.65ID:Nw0lWBBl0
中谷は個人として強い、これは言えるしだからこそ共産も1区は立てさせてもらうと。
後藤田も・・・まあ名前と嫁の力は色んなものを上回るわな。
0493無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:41:38.07ID:UhEfAcdO0
>>487
武内も広田と同じで西部が地盤だからな
広田ほどの強さはないけど地元の三原村(人口約1500人)だけ滅法強い
0494無党派さん (ワッチョイ 8270-0RY8)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:42:53.92ID:SmPlCfpl0
そして忘れ去られた社民連 
0495無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:43:08.68ID:TG3bKEfN0
>>487
>>488
武内を比例単独にしたままで
四国の共産重点区になる可能性もあるな。
武内は13参院で共産以下の惨敗してるし。
ただ他と違って比例四国での共産議席獲得は絶望区だから
ブロック統合とかされない限りは共産の比例掘り起こし策自体意味があまりないという
0497無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:44:36.59ID:Nw0lWBBl0
高知があるからこそ合区解消にはあまり前向きではないのかもね。
とりあえず憲法改正で、と行っておけばそれを理由にできるし、
維新が党是に反する行為だから、乗り気ではないのを最大限言い訳に使っている感じ。
0498無党派さん (ワッチョイ a932-VUEs)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:45:07.96ID:MabtEkYB0
>>496
高松高校→東大法学部→官僚→民主党まで同じ
小川は総務省
玉木は財務省
0500無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:47:06.56ID:UhEfAcdO0
>>496
玉木とほぼ同じ経歴
地元は小川が高松市円座町
玉木がさぬき市寒川町
あと小川は自治→総務官僚、玉木は大蔵→財務官僚出身というのが相違点
0501無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:47:31.79ID:Nw0lWBBl0
>>495
だから少し伸ばせば手に届く比例中国に切り替えたな。
中林差し替えがその証拠。ただ単に出たわけではないよ。
0504無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:49:42.54ID:UhEfAcdO0
>>499
平井の場合公明とは近くて反発してるのは主に自民支持層だろうね
選挙が近づくと四国新聞での創価関係書籍(潮とか)の広告が大きくなるとか言われてる
0505無党派さん (ワッチョイ 8d33-gf/b)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:49:49.27ID:pFDD0cCD0
公明は自民党というより田中角栄派だったんだよ
だから小沢と手を組んでたって話。
自公政権も小沢が手引きしたんだし
0506無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:50:10.73ID:Nw0lWBBl0
>>503
高知の共産票を生かさないためのゲリマンダーなんですよな。
北信越も同じ、行政の世界では北陸は東海、信越は関東と一緒なのが多いのに。
0508無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:53:21.79ID:UhEfAcdO0
>>507
さぬきは2区
1区は平成大合併前の高松市と小豆島、直島など島嶼部
0509無党派さん (ワッチョイ 8270-0RY8)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:53:25.34ID:SmPlCfpl0
イチイチラインだのワンワンライスだのという言葉もあったな 公明民社の自民との接近が如実になったのはPKO論議の頃で、確かに小沢自民幹事長のピークとも重なる んで時の人小沢はちょうど平岩に可愛がられてもいたという
0510無党派さん (ワッチョイ d17f-SLXK)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:54:39.65ID:YyEGPsti0
小沢じゃなくて小渕じゃないのか?
小沢は昔一・一ライン組んでいたね
基本経世会は公明党と仲いいもんな
0511無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:55:05.97ID:Nw0lWBBl0
2区は実質飛び地選挙区なんだっけな。
山尾の所みたい。大府から瀬戸まであれってどうよ?
0512無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:55:32.68ID:EqUmkmLu0
清和や志帥会は創価と仲悪かったしね
四月会(死学会)とか作ってた
0513無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:56:44.02ID:UhEfAcdO0
当時の最高実力者だから公明との連立は竹下が話付けてそう
小渕、小沢、野中らも全員竹下派(経世会)出身というのは共通だけど
0514無党派さん (ガラプー KKcd-XHMd)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:57:15.23ID:fvnUOQ+fK
>>482
お前の答えは、質問に対して、全く的外れだよ

俺は
>>455でお前が書いた
> 自民党もわざとこの手の保守系の人間を野党陣営に押し込んで、意識的に野党を分断させている。
というレスの、自民党が「わざと野党陣営に押し込んでる保守系の人間」の具体的な名前を聞いているんだが?
自民党は、何党の誰を野党陣営に押し込んで、意識的に野党を分断させていると、お前は主張しているか聞いている
一人でも複数でも、該当する議員名を挙げてみろよ
0515無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:57:23.52ID:Nw0lWBBl0
福岡10で田村は3万越したが、これって仁比が03年に越した以来なんだよね。
何気に田村は票取れるな、こういうように池内はならないとダメ。
0517無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:59:42.36ID:Nw0lWBBl0
>>516
県庁所在地は1区という大原則があってな・・・
0518無党派さん (ワッチョイ 8270-0RY8)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:01:14.18ID:gkOpliik0
>>513
田中竹入、竹下矢野、小沢市川がカウンターパートといったところだと思われる 
0520無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:01:21.49ID:O+fPp0HW0
>>516
高松より東、いわゆる東讃が玉木の牙城
西に行くほど玉木の支持は下がる傾向があり中讃の坂出では瀬戸に負けてる
0521無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:04:19.52ID:O+fPp0HW0
安倍・岸家は創価と関係が深かったにもかかわらず
若手議員時代の安倍が近い議員と一緒に憲法20条を考える会に参加した時
下関の創価から脱退を求める電話がかかってきたみたいな話があったな
0522無党派さん (アウアウウー Sa05-QZa5)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:04:47.22ID:yNQMPrnxa
>>517
いや付属されてると思ってたのよ
ただ人口考えるとさぬきと東かがわ入れたらキャパオーバーだよねどう考えても

>>520
へえ
坂出の人口とと東かがわ、さぬきの人口足したのが大体同じぐらいだっけ?
0523無党派さん (ワッチョイ 2925-qTCf)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:06:11.37ID:9mhw+i0c0
>>422
鹿児島1区で川内が当選してるから鹿児島やばいのかと思ってた
0524無党派さん (ワッチョイ 8270-0RY8)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:07:49.20ID:gkOpliik0
白川やら亀井の末路は、四月会メンバーのハートを折るには十分過ぎたのだ 勝栄だけは例外的にゼロ年代後半まで頑張っていたが、干されたまま議員生活晩年に至り万事休す
宗教戦争の思わぬ受益者となったのが新潟の非自民であり、僅差逃げ切りの隠れた主役として立正を外すことは難しい
0525無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:08:37.29ID:O+fPp0HW0
>>522
さぬき(約4万8千)+東かがわ(約3万)>坂出(約5万2千)
0526無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:09:16.05ID:dZXe74Ej0
安倍は亀井を慕ってたしキャラ的にも違和感はないな

それよりぬかぽんが事務局長やってたことが驚きだわ
平成研のプリンスも若いころは結構やんちゃしてたんだな
0531無党派さん (ワッチョイ f99d-o9mK)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:14:20.31ID:G9pYyWOG0
>>523
鹿児島で自民党が落とす可能性は低い
ただし自民現職は80近い高齢で国民民主党の候補が若い女性
一騎討ちなら意外と差が小さくなる可能性はある
0532無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:14:48.30ID:O+fPp0HW0
瀬戸が玉木に勝ってるのは坂出だけだしな
それも2パーセントくらいの僅差
逆に東讃、特にさぬきでは玉木が瀬戸にダブルスコア以上の票をとって独走状態
0533無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:15:14.59ID:dZXe74Ej0
>>527
昨日の敵は今日の友
細野も温かく迎えてもらえるだろう
0534無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:15:51.62ID:WYS1J0g90
>>529
実際早稲田で浅尾討ち取ったしな。
浅尾がすんなり勝ってたら岸本田嶋あたりも自民駆け込んでたかもしれん
0536無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:17:37.32ID:O+fPp0HW0
ちなみに今回香川選挙区で改選を迎える三宅は、玉木と同じさぬき市出身で高校も同じ高松高校
代表のおひざ元である香川で国民から候補者を出す動きが見えてこないのは、玉木党と三宅の支持基盤が被っている影響もありそう
0539無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:19:46.55ID:O+fPp0HW0
吉川はしょぼいとは言っても4割弱くらい得票してるからな
土地柄が違うので一概に比較できないが、14年以外3割すら超えない浅尾の所の山本よりましという見方もできる
立憲の三島市議あたりが細野票を削れば、十分細野落選の可能性はある
0540無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:20:36.18ID:ubkrrqCI0
浅尾はあの選挙区にこだわりあるから今でも粘ってどぶ板やってるが、関西出身細野が静岡でいつまで粘れるかな
0541無党派さん (ワッチョイ cd05-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:21:00.14ID:VpKpR5IP0
>>535
細野の票の割合(重複あり)が
・細野後援会票(残留側)
・細野後援会票(離反側)
・自民批判票
・連合票
・民主系支持票
・無党派層
でそれぞれどれくらいで構成されていたかによるんじゃないか?
0543無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:22:30.66ID:dx6cQjEG0
知事転出で一旦リセットという可能性もあるが、オサムちゃんが許すかどうかだよな。
知事となれば東部の票だけでは勝てないので。
0544無党派さん (ワッチョイ 7d29-ZVeF)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:26:22.10ID:ORTu/0T10
衆院香川1は次回も平井だと思う。
去年、両者が出席する公共事業の会合に行ったんだが、
懇親会で平井は動く動くw おばちゃん連中だろうが
労組メンバーだろうが3人ぐらい固まってるところに
次々首を突っ込んで挨拶しまくる。
対して小川は気心知れた若手経営者っぽい人たちと
ずーっと語り合っていた。
小選挙区で当選するには「広く浅く」が大事なんだろうな。
0545無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:27:34.86ID:O+fPp0HW0
細野は近江八幡市(滋賀4区)育ちでここの現職小寺は二階派なのか
武藤がボロ出したの最近だったら地元で細野出馬してた可能性あったかもな
>>543
自民推薦細野とスズキが推す4選目指す川勝or渡辺周あたりと対決という可能性はあるかも
いくら静岡自民が細野を許さないと言えども、スズキが敵に回った場合静岡自民に勝ち目があるとは限らないので
負けてもいい鉄砲玉として細野
0546無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:31:47.80ID:dx6cQjEG0
それ見越して県連反発覚悟で細野を誘ったとすれば、二階はまあやるよな。
オサムちゃんは政治に関しては何か独自のものがいるな。

>>544
とりあえず山本有二はクビがつながりそうだね、次の次は村上次第か。
井原が新居浜や西条で取れなければキツそうだけどさ。
0547無党派さん (ワッチョイ 82af-vmDF)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:33:19.94ID:s720SqZC0
A…細野辛勝
細野…36%
立民…33%
吉川…25%
共産…6%

B…細野落選
立民…40%
細野…35%
吉川…20%
共産…5%
0549無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:37:02.16ID:O+fPp0HW0
鈴木修は片山虎之助に応援メッセージ寄せたりもしてるな
片山が静岡県庁で総務部長をやっていたときからの縁らしい
0550無党派さん (ワッチョイ 0232-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:38:39.79ID:TFmW4ybb0
野党勢力は鹿児島市外だと極めて脆弱な上に、社民が勢力を残しているので
民主党時代から弱い
大島郡や熊毛郡などは徳州会も自民に取り込まれペンペン草も生えない
自民系同士で血で血を洗う熾烈な選挙にはなるんだけどな
0551無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:40:42.67ID:O+fPp0HW0
>>547
吉川は最低でも3割くらいは取れるだろ
静岡県連の支援が揺るがなければ
0553無党派さん (ワッチョイ 917f-z8kj)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:42:26.81ID:o6TpdrrR0
>>550
ほとんど川内の個人票と言ってしまって変わらんわね
鹿児島に限らず野党で粘ってる奴がいても地元の市議会とかには党勢力が浸透してないパターンが多すぎる
0554無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:43:58.12ID:O+fPp0HW0
奄美は徳田が復帰する気満々だから次の選挙は荒れそう
前回は出る気だったのが、党本部で二階に説得されたらあっさり断念して自分に近い県議を出して惨敗したけど
勢力が落ちているとはいえ、徳田本人ならいい勝負になるだろう
0555無党派さん (ワッチョイ 0232-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:45:38.07ID:TFmW4ybb0
決して評価の高くなかった川内が今や孤塁を守る働きを見せているのは
社民と上手く折り合えているのがあるかな

自民が唯一冷や汗をかいた2007年では、川内が稲盛に直談判して
京セラの支援を取り付けたらしい
0556無党派さん (ワッチョイ 02c8-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:46:23.63ID:A7hFnvkm0
>>514
(ガラプー KKcd-XHMd)とは議論をする気は無いよ。

自民党は、野党陣営に保守系の議員をなるべく増やして野党陣営を分断していると、
当方は主張しているだけ。
それに対して、(ガラプー )がどう思うのか答えてくれれば良い。
人の主張に突っ込むよりも、まず(ガラプー )の考えを聞かせてくれよ。

話はそれからだろう。
0557無党派さん (ワッチョイ 02c8-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:52:40.69ID:A7hFnvkm0
>>540
浅尾は元々参議員だし、最初は民主党に来た癖に離党して、何故かみんなの党から出馬した。
それで今度は自民党に行ってしまった。
何がしたかったのか良く分からない奴だね。
0558無党派さん (ワッチョイ 8661-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:53:18.66ID:O+fPp0HW0
自民の牙城で強い野党議員と言えば石川3の近藤が筆頭だろうな
石川3区内の石川県議は保守系無所属が1人いる以外は全員自民公認で当選
衆院選で近藤を明確に応援した県議はゼロ
0559無党派さん (ワッチョイ 11e1-vppf)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:58:04.21ID:upr2UM4c0
鷲尾もどうすんだか
自民に転んでもあの選挙区で細田を追い出して公認もらえるほどの強さはないしな
0560無党派さん (ワッチョイ 0232-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:59:20.10ID:TFmW4ybb0
参院任期中は待てば年齢的に5区の田中慶秋の選挙区が空いたろうに
4区から出ることにこだわったがために政界のメインストリートから滑り落ちて
最終的に自壊したのが浅尾

水戸とかも待ちきれずに自壊したクチだよな
0561無党派さん (ササクッテロル Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 01:05:13.82ID:TzqPFlc2p
>>541
細野は終わりだよ。
自宅のある三島で後援会会長らが怒ってるし。
自民党票は吉川だし。

政界の「浮き草」細野豪志がピンチ  地元支持者が「追い落とし」画策  (選択出版)
2018/11/14(水) 7:03配信
 細野豪志元環境相が民主党から民進党、希望の党と転じた挙げ句、どこの党にも引き受け手がないまま孤立して久しい。
そのお膝元の静岡五区でも最近、細野氏の元幹部支援者らが立憲民主党を応援する「勝手連」を結成し、細野氏の追い落としに動き出した。

 勝手連のメンバーは、細野氏の地元、三島後援会の前会長やサポーターズクラブ「豪衆会」の面々で、
呼びかけ文書は「細野氏は野党分裂の立役者となり、自民党的体質の実態が浮き上がり、
さらに今年になって(証券会社からの)五千万円の裏金疑惑も発生した」と糾弾。
勝手連は次の衆院選で立憲民主党から三島市議を担ぎ出すために党本部へ働き掛ける。
 自民党関係者によれば「細野氏を含めて、野党分裂のどさくさに紛れ自民入りを狙う議員は複数いる」。
だが、自民党幹部は「我々を散々批判しておきながら今になって自民入りなど虫のいい話」とにべもない。
先の通常国会で野党提出の内閣不信任案に公然と反対票を投じるなど、民主党時代に代表選に立候補したことも忘れたかのような変節ぶり。
渡り鳥のような議員にとって他人事ではない。
0562無党派さん (ワッチョイ c63e-WjgU)
垢版 |
2019/02/10(日) 01:13:00.34ID:nfI5ZJ8W0
>>534
もう浅尾が参院自民の2人目になる事はなさげ?
0564無党派さん (ワッチョイ a2e2-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 01:18:27.26ID:abUa8w5K0
国会図書館の検索で見ると安倍叩きの本の多さに驚かされるな
中曽根や小泉でさえここまでの数の糾弾本はなかったし、これだけ叩かれてもあの支持率を維持できるというのは相当すごい事なんじゃないだろうか
0565無党派さん (ワッチョイ 0232-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 01:23:52.36ID:TFmW4ybb0
惜敗率に対する議論は比例区における順位の付け方の問題であって
重複立候補を認めている他の国と比較してどのようにするのがいいか
考えるべきだろ


一票の格差は別の話だ
ドイツとか単純拘束名簿で小選挙区における惜敗率関係ないしな
0566無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/10(日) 01:24:38.96ID:ubkrrqCI0
>>562
現職でもなく、神奈川県連に喧嘩売るような形で出馬したんだからそれは無いでしょ
神奈川4は最初から山本に公認出てたんだから、福岡方式ですらない
浅尾本人も神奈川4以外から出るつもりもないし

隠れ自民二人目だったら現職松沢を活用しますわな
0568無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 01:35:00.57ID:dx6cQjEG0
一票の格差は本来地方行政制度とかとも合わせて議論されるべきで、
そのあたりが自民と地方分権道州制が党是の維新とでは大きな違いがあるよね。
0569無党派さん (ワッチョイ e19d-tcGC)
垢版 |
2019/02/10(日) 01:45:06.62ID:kmk7RoVe0
細野は勝つよ。二階も馬鹿ではない。志師会の会長の後継者として入れたはず。二階だって選挙に出てもあと一回。二階が引退したら誰が派閥の顔になる?
0570無党派さん (ワッチョイ a2e2-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 01:48:37.34ID:abUa8w5K0
外様だらけの二階派は瓦解は間違いないだろう
0571無党派さん (スフッ Sd22-izQI)
垢版 |
2019/02/10(日) 01:51:15.02ID:3q74/4npd
武田なんかは地盤完璧に作り上げて
まだ若いのに当選回数も多めとスペックは完璧なんだがなあ
0572無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 01:53:28.46ID:dZXe74Ej0
細野の前原側近→小沢側近→鳩山側近→菅側近という華麗な経歴を見ると相当のコミュ力の持ち主だろうから
案外早く自民党に馴染んでいい領袖になるかもしれん
0573無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/10(日) 01:55:40.47ID:2bsZ2bE+0
細野は民進で自分の派閥ほったらかして離党して呆れられたのに、二階派を継ぐとかいうのはさすがに荒唐無稽すぎて草
0575無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 02:03:05.60ID:dZXe74Ej0
二階派は若手に小林鷹之とか中々いいのがいるんだが、中堅が薄いのは前から言われてたからねえ
狙い目だよ
0576無党派さん (スッップ Sd22-tcGC)
垢版 |
2019/02/10(日) 02:11:57.13ID:wmMz8SmKd
志師会も中川昭一以来、総裁候補がいないんだよ。鳩山、柳本(今はニート)が育つまで二階だって生きてない。そう考えると細野を志師会の顔にするしかない。そうしなければ、二階が引退したら、派閥は空中分解だぞ。
0577無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 02:13:59.38ID:dx6cQjEG0
細野の最大の問題点はイデオロギーによる好き嫌いが激しいことだな。
二階みたいに穀田もヨイショするぐらいの芸当が出来るかどうか、これは重要。
0578無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/10(日) 02:15:53.21ID:2bsZ2bE+0
>>574
なおさらひどいな
0580無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 02:22:45.56ID:dZXe74Ej0
そんなもんだろ
今の自民領袖だって離党しても子分がぞろぞろついていく奴がどれだけいるか
0581無党派さん (アウアウエー Sa0a-9gce)
垢版 |
2019/02/10(日) 02:26:40.34ID:KP+6qjGma
自民党は懐の深い、なんでもありの政党だが、流石に細野が二階派の次期長候補というのは草

二階が引退したら、中曽根や林とかの集団指導体制?
0582無党派さん (ワッチョイ 82af-b8pT)
垢版 |
2019/02/10(日) 02:27:24.13ID:d40+dL4j0
死票を減らすために優先順位付き投票制にしたら民意を反映した議席になるのに絶対に現在の議員はやらんよな
0583無党派さん (ワッチョイ 628b-itIC)
垢版 |
2019/02/10(日) 02:28:12.14ID:dGqvleEY0
18区民が細野が二階派の長になるって言い出したんか
シャブでもやってんのかな
0584無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/10(日) 02:29:11.41ID:2bsZ2bE+0
>>580
そもそも勝手に離党しただけだからな
細野は
0585無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 02:29:55.28ID:dx6cQjEG0
谷垣が都道府県は根付いてる、みたいな言い方してたけどあんたの地盤は
丹後でしょ、京都であって京都ではないけど本当に分かっているのか、と思う。

ある意味谷垣は分かっているんだろうけど、わざとそういう言い方したんだろうなあ。
0586無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/10(日) 02:35:05.68ID:2bsZ2bE+0
細野はね
勝手に憲法私案を発表して党内で揉めて、勝手に派閥の代表を辞任して、勝手に離党して、小池の腰巾着になって勘違いして排除しまくり、気がつけば周りに誰もいなくなった訳でね

「今の自民の領袖だってそんなもん」言われましてもね
もの知らんのやなとしか
0587無党派さん (ワッチョイ 8270-0RY8)
垢版 |
2019/02/10(日) 03:24:39.50ID:gkOpliik0
津島、山東、石原にも頭はできたのだから中曽根なら十分だろ
0588無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 03:34:53.79ID:usq4v1YA0
大阪の豊能町長選は今回も維新出るのかね
田舎だけど一応、統一地方選の前哨戦ってことになるのかな?
0589無党派さん (アウアウウー Sa05-rhks)
垢版 |
2019/02/10(日) 06:47:04.77ID:/rj+c+PAa
>>278
3年過ぎたら軌跡と言われるだ。
あの相当岡田は叩かれたのに。
岡田の戦犯は全く金を使わなかった。
だからミンミンは100億円も貯金があるだけどね。
比例で労組ばっかりにした。
小沢一郎なら1位をタレントを持っていった。
それでも当初は28議席と言われていたのを30台まで持っていったのは、
ひとえに枝野が共産党と選挙協力をまとめたからだけどね。
後2016年は自民党は圧倒的に強かった。
消費増税延期で200万票上澄みしたからね。
今年はそこまでの勢いは自民には無い。
0590無党派さん (アウアウウー Sa05-rhks)
垢版 |
2019/02/10(日) 06:53:01.62ID:/rj+c+PAa
参議院は政府への審判の場なんだよね。
2016年は安倍政権への批判はあったが、それ以上に消費増税延期がでかかった。
普通なら野党に入る200万票が自民に行った。
それは比例だけでなく選挙区でもね。
逆に消費増税してマイナス200万票になったときどうなるだろうね。
0591無党派さん (アウアウウー Sa05-rhks)
垢版 |
2019/02/10(日) 07:10:23.32ID:/rj+c+PAa
自民党への票が1600万票になると全ての予想がひっくり返るだけどね。
0592無党派さん (ワッチョイ 2de2-IIxW)
垢版 |
2019/02/10(日) 07:17:16.01ID:4PFclY6m0
東京都 1384万人
神奈川県 917万人 大阪府 883万人
愛知県 753万人 埼玉県 732万人 千葉県 626万人
兵庫県 548万人 北海道 528万人 福岡県 511万人
*横浜市 374万人
=== ↓横浜市未満↓ ===
静岡県 365万人 茨城県 288万人 広島県 281万人
*大阪市 272万人
=== ↓大阪市未満↓ ===
京都府 259万人
*名古屋市 232万人
=== ↓名古屋市未満↓ ===
宮城県 231万人 新潟県 224万人 長野県 206万人
岐阜県 199万人
*札幌市 196万人
=== ↓札幌市にすら負ける過疎県↓ ===
栃木県 195万人 群馬県 194万人
岡山県 189万人 福島県 186万人
三重県 179万人 熊本県 175万人 鹿児島県 165万人
*福岡市 157万人 *神戸市 152万人 *川崎市 151万人 *京都市 146万人
=== ↓県???↓ ===
沖縄県 144万人 滋賀県 141万人
山口県 136万人 愛媛県 135万人 奈良県 134万人 長崎県 133万人
*さいたま市 129万人
=== ↓全県まとめて市にした方がいいレベル↓ ===
青森県 126万人 岩手県 124万人
*広島市 119万人
石川県 114万人 大分県 114万人
山形県 108万人
*仙台市 108万人
宮崎県 107万人 富山県 105万人
=== ↓全県が市になっても100万都市すら名乗れない過疎地↓ ===
秋田県 98万人
*千葉市 97万人
香川県 96万人
*北九州市 94万人
和歌山県 93万人
*世田谷区 92万人 *堺市 83万人
佐賀県 81万人 山梨県 81万人
*新潟市 80万人 *浜松市 79万人
福井県 77万人 徳島県 73万人
*熊本市 73万人 *練馬区 73万人 *大田区 73万人 *相模原市72万人 *岡山市 72万人
高知県 70万人
*静岡市 69万人 *江戸川区 69万人 *足立区 68万人
=== ↓政令市ですらない市と同じくらいしか人住んでない広大な原野↓ ===
島根県 67万人
*船橋市 64万人 *鹿児島市 59万人 *川口市 58万人 *杉並区 57万人 *板橋区 57万人 *八王子市 57万人
鳥取県 56万人

これで1票の格差なんてまともに考慮できるはずがないんだよなあ
0593無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 07:42:57.38ID:oA7eWclH0
徳島と高知は合区にしなくて済んだんじゃないのかと言われるけど、
いやいや、70*3=210万が分母ってのも自民からすればキツイぜ。
それに高知は野党が纏まれば読めない、だからドサクサに紛れて
徳島と合わせたのは正解だが、衆院も5減だったから影響は出まくりだよね。
0595無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:23:33.30ID:oA7eWclH0
比例区のみ改選の時と選挙区のみ改選の回を交互でやる、というのも
一つの手だろうな。
そうすれば鳥取問題は片付く、いいことじゃないか。
0596無党派さん (ワッチョイ 4996-pO5v)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:27:32.72ID:d2F7jDxJ0
>>594
参院選挙区は無所属候補も考慮すると大選挙区ブロック化しかない
ただそうなると定数多くて票割りが煩わしいので制限連記制がいい
0597無党派さん (ガラプー KKe5-XHMd)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:37:39.43ID:h7Q2Piz9K
>>556
> 自民党は、野党陣営に保守系の議員をなるべく増やして野党陣営を分断していると、当方は主張しているだけ。

実際に自民党が野党陣営に送り込んで野党陣営を分断している保守系の議員とやら具体例が一つもない
具体例を挙げろと言ってもお前は拒否している
つまりお前の主張の根拠は皆無である
根拠がない主張は、妄想であり、嘘であり、捏造だ
最初から議論にならない
0598無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:47:11.81ID:oA7eWclH0
業界団体と公明に遠慮して比例を大幅に削れないからどうしても合区が生じるんだよな。
医療系は集票力や活動力が他に比べると全然違うので、優遇しないと選挙区にも支障が出るからねえ。
0599無党派さん (ワッチョイ 25da-QbHG)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:52:00.71ID:oLw7K0480
細野を二階派トップにとか、さすがに頭おかしすぎと思ったら18区民だったのな
0600無党派さん (ワッチョイ 25da-QbHG)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:56:45.73ID:oLw7K0480
>>589
岡田が節約した金を、たまきんがアドトラックで使ってるという
0602無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 09:21:42.11ID:oA7eWclH0
5減の時の優遇枠、佐賀は比例1位でなかったんだよなあ。
それ考えると徳高は優遇されすぎとも言えるが、これは合区が絡んでいるからなんだろうね。
0603無党派さん (スフッ Sd22-izQI)
垢版 |
2019/02/10(日) 09:26:38.01ID:aFGho8SRd
>>602
あれは知事選の報復だw
今の山口知事ではなく、その前に佐々木さんというTPP国内調整総括官を出そうと画策して茂木に報復食らった
0605無党派さん (スッップ Sd22-VP9y)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:22:55.27ID:qe2wo45Zd
>>514
新潟6区から特攻する立憲風間なんか保守系から送り込まれた野党分断派かな。新潟2区の鷲尾は民進党が解党して無所属となってから自分の思想行動を表に出したけど。
0606無党派さん (スフッ Sd22-ZIal)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:26:25.43ID:GR2begP4d
当時の枝野がまとめたから!とアピールするのは勝手だが
今の立憲枝野が共産を黙らせる気も術も無いだろ
0607無党派さん (ワッチョイ 8292-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:28:56.54ID:Mr+AUiOI0
谷垣さん自民の党大会にでてるのか
やっぱり参院選出馬しないのかな
政界引退を改めて宣言したけど

>>581
中曽根や林も二階引退とほぼ同時に引退する可能性
特に中曽根は22年改選で孫勲位を後継にするかもしれない
二階は議員引退するけど派閥領袖続投せざるを得ないかも
0608無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:31:28.75ID:WYS1J0g90
>>607
3年後の参院京都2人目だろうね。
0609無党派さん (アウアウクー MM91-kUO3)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:31:55.44ID:Ql2KMTDzM
民民は地方分権をどうするかがまあ課題だろうな。
道州制まで踏み込むのかどうするか。

道州制はある意味では対立軸になりうるが、
石破が絶対に賛同しないという欠点はあるな。
0610無党派さん (ワッチョイ 8270-0RY8)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:34:46.19ID:gkOpliik0
>>605
鷲尾逃走までは本人の資質もあってと思ってたが、知事選、市長選のいざこざなどを見るに森、菊田の人格と調整能力にも大いに疑いありだ
0611無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:40:56.81ID:vN8Qtjii0
二階氏って小池氏を食事に誘ったら断られたんだよな。90年代あれだけ
歩みを共にした戦友でも駄目だった。
細野や小池。希望チャーターメンバーって好き嫌いの激しい嫌われ者の巣窟だわ
0612無党派さん (アウアウクー MM91-kUO3)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:48:04.01ID:Ql2KMTDzM
3年後は福山のターンだから自民2人はあり得ないぞ。
0613無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:52:46.10ID:WYS1J0g90
>>612
それ以前に二之湯が引退してそうだな。
ってことは谷垣は全国比例しか出るとこないか・・・
0616無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:30:21.63ID:WYS1J0g90
>>615
二階が死んだら和歌山3区も息子じゃないのに継ぎそうだしな。
さすがに野党が取るとはないと思うが
0617無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:31:49.38ID:dZXe74Ej0
二階が引退したら、じゃなくて死んだらか
ならあと二十年くらいは大丈夫だな
0618無党派さん (スッップ Sd22-wlYk)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:33:46.17ID:lgFXvtm/d
830 :小さな二階のうた (ワッチョイ 82bd-hAzE)[]:2018/09/24(月) 01:50:29.53 ID:r2ZuneRq0
広い日本の ワケある一つ 
アカい琉球の 狭い島嶼(セカイ)で

自民二階の檄文(オモイ)は届く
南の島のサキマの元へ

創価と出会い 票は流れる
学会(カルト)頼みの 議員も増える
いつしか二階 ワープロ叩く
時に激しく 時に切なく
勝利は遠く 遥か彼方へ
易しい予測(うた)は 選挙を変える

ほらサキマにとって 大事な学会員(ひと)ほど
すぐそばにいるの
ただサキマにだけ届いてほしい 
響け二階の檄文(うた)

ほら ほら ほら 響け二階の檄文(うた)

http://hissi.org/read.php/giin/20180924/cjJadW5lUnEw.html
0620無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:21:07.66ID:8lYbdCQN0
>>617
いま79の二階が20年もいきるわけねーだろ。せいぜいあと数年で二階派は空中分解。もともと二階の個人商店で急成長した実質ベンチャー派閥だろ。
あと麻生派も麻生消えたら弱小派閥転落確定だろう。
現状では細田派>麻生派>経世会・宏池会・二階派>>>>>>>>>>>>>石破派・石原派
0621無党派さん (ワッチョイ 91f6-gyxh)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:45:01.99ID:WEeYjFxj0
【速報】
 経済企画庁長官などを歴任した作家の堺屋太一氏が8日午後8時19分、多臓器不全のため東京都内の病院で死去したことが10日、関係者への取材で分かった。83歳。大阪府出身。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00000051-kyodonews-soci
0622無党派さん (ワッチョイ f99d-3+qo)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:50:13.24ID:BhqMJLn70
二階派は細野が引き継ぐんだろうが派閥の領袖としてはダメダメだからな
自誓会みたいになりそう
0623無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:51:10.50ID:8lYbdCQN0
>>622
二階派自体が二階あっての寄せ集めの廃棄物処理場だから問題ないだろ
0624無党派さん (ワッチョイ 02a3-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:51:46.97ID:sJiOxI7i0
>>604
BS日テレにて
小沢一郎「維新と合併はあり得ないわ。ガハハハハ。」
0625無党派さん (アウアウウー Sa05-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:59:25.10ID:CG3iKMAba
>>604
安倍晋三が総理大臣をやってる限り、
橋下が政界に戻ってくることはありえないよ
そもそも橋下自体が一度も国会議員になったことがないという
だから、政治的な基盤が国会内で存在しないのが痛い
0626無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:04:59.06ID:dZXe74Ej0
>>729
>いま79の二階が20年もいきるわけねーだろ。

大勲位は元気に講演してるよね
0627無党派さん (ワッチョイ f99d-3+qo)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:05:12.21ID:BhqMJLn70
小泉純一郎も政治的な基盤はなかったが真紀子人気で総理総裁になった
橋下の絶大な国民的人気と100億円の資金があれば、なんでも起こり得る
0628無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:07:14.87ID:ubkrrqCI0
18区民は二階キチガイだからしょうがない
キモい替え歌作ってはしゃいでるようなガイジだから
0630無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:09:16.39ID:dZXe74Ej0
小泉は真紀子人気+清和会の後ろ盾
0631無党派さん (アウアウウー Sa05-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:09:22.28ID:CG3iKMAba
小泉純一郎は政治的な基盤は薄かったが、
それでも国会議員を辞めた時期は存在しない
一方、橋下は完全にずっと素人の状態が続いてる
この差は大きいぜ

結局、誰も橋下徹を支えてくれる人がいない
0632無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:10:42.55ID:8lYbdCQN0
橋下ですら風が起こせないという見方が正しいならばもう今後20年は枝野の天下だなw
0633無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:13:17.93ID:dZXe74Ej0
小泉はマスコミが変人の一匹狼と持ち上げてただけで
実際は三大派閥の一つである清和会にずっと属してて森や塩川に可愛がられてたし
加藤や山拓とYKK作ってつるんでたし世襲だからそっち方面のコネもあるし割と普通の自民党政治家だよ
0634無党派さん (ワッチョイ 8292-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:18:02.76ID:Mr+AUiOI0
>>627
清和の会長経験者が「政治的な基盤は無かった」とかはない
田中真紀子の影響もあっただろうし、「政治的な基盤は無かった」かような誤解を無党派層とかに与えるのはすごかったが
0635無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:19:43.98ID:vN8Qtjii0
純一郎は引退後に都知事選、新潟県知事選応援と、反安倍行為は常態化してるし
YKK軍団には現体制は煙たがられてる。くしくも経世会批判してたYKK
が反旗を翻している。ユートピアなんちゃら研究会も地盤・選挙の弱い若手政治家
が派閥横断で造った反経世会グループだった。
進次郎も入閣しないっぽいし。橋下さん(もしくは離党で石破)総裁、進次郎幹事長
ならいいんだけど。
0638無党派さん (アウアウウー Sa05-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:28:42.57ID:CG3iKMAba
>>637
むしろ、今の橋下徹は嫌われようとしなさすぎなんよ
もし橋下ブームを起こしたいなら
「自民党をぶっ潰す」ぐらい言わんとアカンのに、
安倍にベッタリの現状では何の風も起こせない
0639無党派さん (アウアウカー Sa49-YhTY)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:29:50.43ID:W6GmF/TFa
野党第一党の代表在任期間最長は社会党の成田と鈴木茂三郎が最長(約9年)だと思うけど
枝野はこのまま政権交代もできないままズルズルいけばこの記録を超えられそう
0640無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:30:57.96ID:dZXe74Ej0
その前に野党第一党で居続けられるかどうかだな
0641無党派さん (アウアウウー Sa05-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:33:15.95ID:CG3iKMAba
>>640
そら楽勝でしょ
だって他の野党が維新、国民民主、社民党やぞwww
じゃあ、誰が立憲の代わりの政党を作るんや?

>>639
そら一から政党を作り直してるようなもんやし
0642無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:36:14.65ID:dZXe74Ej0
>>641
小池旋風なんて誰も予想してなかったろ
その後の小池バッシングと枝野立憲への同情の嵐もね
これから九年間無風で現状が維持されるわけがない

マスコミは常に新たなブームを求めてるんだよ
枝野は元々テレビ映えする見た目じゃないから「変え時」が来るのはたぶん早い
0643無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:38:51.29ID:vN8Qtjii0
消去法で立憲なんだよな。老齢でもそんな雰囲気だし、
希望も国民もまともな人材が多いけど、立憲に比べれば
与党の補完勢力と括られて、ほぼ勢いなし。
0644無党派さん (アウアウカー Sa49-YhTY)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:39:07.99ID:W6GmF/TFa
あまり知られてないけど希望の党が下降トレンド辿ったのって排除発言が出る前なんだよね
立憲もまだ枝野新党とか呼ばれてたころは15議席を維持できるかどうかとかここで言われてたレベル
0646無党派さん (ワッチョイ 11e1-vppf)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:39:48.80ID:upr2UM4c0
>>642
ここは予想スレだから、18区民専用雑談スレでも作ってそっちでやってくれよ
0647無党派さん (アウアウウー Sa05-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:40:31.21ID:CG3iKMAba
>>642
そら小池百合子は「自民党をぶっ潰す」と言って都議会で大勝したからな
だから、そのブームの根底には「反自民」でしかあり得ないんだよ
でも、橋下徹は安倍にベッタリだからまず不可能ってこと

つまり、安倍が2022年に自民党総裁を辞めるまで、
少なくとも、枝野の無風が続くことは間違いない
その頃には野党の基盤が立憲で固まってるだろうから、
なおさら、その立憲を倒すことはまず難しい
0648無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:44:36.87ID:2bsZ2bE+0
小池旋風って結局は地方選限定で終わったからな
それも連合と創価の組織力あってこそ
衆院選は民進の金使ってろくでもない候補を山ほど擁立して爆死しただけ
橋下新党が連合丸ごとと創価を引き剥がすことはありえんからな
0649無党派さん (アウアウウー Sa05-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:48:02.58ID:CG3iKMAba
> 衆院選は民進の金使ってろくでもない候補を山ほど擁立して爆死しただけ
それなwww

細野や中山あたりのバカに選挙を仕切らせて見事に惨敗した
選挙後の細野の呆然とした表情が今でも思い出すと笑う
お前、勝つ気マンマンやったんかとwww

確かに小池が序盤で安倍にすり寄って失速したが、
まともな選挙をしてたら立憲もここまで伸びなかったやろう
0651無党派さん (アウアウカー Sa49-YhTY)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:53:20.81ID:W6GmF/TFa
希望の序盤の選挙を仕切ってたの細野や若狭でもなく上杉隆だったみたいだけどね
ただあまりにも無能だったんで途中で外されてそれらを連合と若狭が担うようになって
そのせいで若狭に負担がかかりすぎて比例復活もできず国会から退場するはめになった
0652無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:55:18.29ID:vN8Qtjii0
枝野個人商店のイメージもないしね。党首を変えるのなら2年後かな
個人商店野党の大分裂騒ぎで懲りたんだろう
0654無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:01:19.57ID:dZXe74Ej0
>>647
俺も橋下はもうないと思う
次の衆院選までに別の「人気者」が出てくるだろ
ブームは起こるものではなく起こすもの(マスコミが)
0655無党派さん (アウアウカー Sa49-YhTY)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:01:31.16ID:W6GmF/TFa
>>653
落合・道下・中谷あたりの若手が育つまで枝野が続けるか
小川淳也らへんの中堅がリリーフ登板してごまかすしかないんじゃないの
0656無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:06:05.11ID:ubkrrqCI0
「何が起こるかわからないんだああああ」と前置きして、願望混じりのゴミ予想垂れ流したら収拾つかんよ
橋下の賞味期限が残ってたら国政維新はあそこまでじり貧になってない
小沢橋下は単にオワコンの組み合わせ
小沢信者と橋下信者は声だけでかい
0657無党派さん (アウアウカー Sa49-IIxW)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:06:06.36ID:J5D+ka6Ya
>>655
枝野の後継には
辻元とか陳さんとかいるのになぜ無視するのか
0659無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:09:45.02ID:WYS1J0g90
>>656
未だに参院比例で1議席勝ち負けする力があり岩手では小選挙区で自民以上の力を出せる小沢信者と
大阪ですらほぼ自民に乗っ取られそうな橋下信者を一緒にするのはどうかと思うがな。
どっちもオワコンってのは同意だけど。
0660無党派さん (アウアウカー Sa49-YhTY)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:11:24.58ID:W6GmF/TFa
>>657
福山も辻元も枝野より年上やぞ
0661無党派さん (アウアウイー Sa91-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:12:06.79ID:VqWIXSDCa
>>657
陳は国会でがなっているだけであまりいい印象を得ないから、幹事長なんかの裏方向き
辻元は知名度はあるものの、献金問題や生コンもあるのでその点を煽られる
蓮舫はチャーターでないのと、代表辞任の経緯がある
代表未経験かつ知名度という点だったら長妻の方がいい
0662無党派さん (ワッチョイ bde3-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:12:48.21ID:hMjXWLRc0
>>644
下降線かはともかく「あれ?なんか変じゃね?」と違和感持たれてて微妙な空気だったよね。
でもって「排除します」発言で奈落の底に落ちた。
0663無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:13:14.79ID:ubkrrqCI0
>>657
目糞と鼻糞を議論する意味がない
0664無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:14:14.61ID:ubkrrqCI0
アンカーミスった
>>659
0665無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:14:14.93ID:dZXe74Ej0
>>656
今までも3〜4年周期で誰かしら政治スターが出て来てるのに、今後9年間無風が続くって方が
よほど願望だと思うけどね

小泉真紀子ブームがあって、拉致で安倍ブームが起きて、郵政で小泉の再ブーム
鳩山民主ブーム、橋下維新ブーム、小池ブーム
そのまんま東も一時は大人気だったよね
0667無党派さん (ワッチョイ 8270-0RY8)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:14:19.38ID:gkOpliik0
あの人は疑惑のデパート高槻支店状態だから 代表なんかやると天皇ヘイト発言やセメントいて問題をさらに掘られてダメだろう 他にもあれこれあると思われる
陳さんはすべてにおいて廉価枝野という感じで中継ぎ向きだが、どこかの時点で衆院に転換した方がためにはなるな 
穀田が消えるタイミングで1区、前畑のいる2区どちらでもええ
0668無党派さん (アウアウイー Sa91-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:15:45.75ID:VqWIXSDCa
代表:枝野(54歳)
代表代行:長妻(58歳)
副代表:辻元(58歳)
副代表:佐々木(69歳)
副代表:蓮舫(51歳)
幹事長:福山(57歳)
政調会長:逢坂(59歳)

党要職が蓮舫以外枝野より年上
0669無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:17:55.84ID:vN8Qtjii0
逢坂さんが嫌がってるな。海江田は泣き虫負け将軍のイメージだし
女性は論外なのばっかり。党首は小川・落合・中谷の順で。7年後には須山たかし(府中市議)1000人超えのインスタ映えイケメンだし、勝ち続ければ国政転出育成組に入ってる。
0670無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:18:04.13ID:ubkrrqCI0
>>665
それは関連がたいしてないものをあるかのように羅列する、統合失調症の関連妄想というやつだ
18区民の中ではつながってるのかもしれないが、それぞれ別個の理由がある事象である
0672無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:19:10.04ID:2bsZ2bE+0
枝野の次は小川か大串ちゃうか
0673無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:21:00.93ID:8lYbdCQN0
>>665
小泉はともかく、拉致で安倍ブームなんて起こったのか?鳩山ブームも別に鳩山がもてはやされたんじゃなく自民バッシングの棚ボタだろ。
小泉、橋下、小池だけだろ。真紀子・東は別に政党を率いたわけでもないく升添みたいな個人人気があったってだけだ。
0675無党派さん (ワッチョイ 8270-0RY8)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:22:07.46ID:gkOpliik0
>>672
フーアーユー度がタマキンどころじゃないな 西村なんとか並に酷い 急落確定だよ
0676無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:23:09.90ID:2bsZ2bE+0
>>674
安倍の任期中は枝野がやって、そのあとぐらいのイメージ
ポスト枝野ってそのぐらいっしょ
0677無党派さん (ワッチョイ 11e1-vppf)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:26:08.28ID:upr2UM4c0
>>665
拉致で安倍ブームって何を指すのかよくわからない
というか、新党できて云々って話で政権与党と野党第一党の例をもってくる意味がよくわからない
0678無党派さん (ワッチョイ d9eb-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:27:55.59ID:H+nk95y80
千絵さん、国民の後任、希望の推薦でとなるとがくがくおじさんもきついか
しかし、ここで男を見せなければ専従で党員生活を終えてしまう
その白髪頭を国会でたぎらせるべきだ
0680無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:29:00.24ID:2bsZ2bE+0
そのまんま東ブームはさすがにないだろw
むしろ勘違いして転げ落ちた人w
0682無党派さん (ワッチョイ 02f0-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:29:46.37ID:dZXe74Ej0
>>673
安倍は拉致でヒーローになったからこそ当選三回の若手の幹事長抜擢なんて無茶が許されたんだよ
鳩山も総理になった後はアイドルみたいに持て囃されて支持率80%で凄かった
そのまんま東は知事どまりだったけど、ブレイク当時国政選挙があって東が政党立ち上げたら
かなりいい線行っただろう

マスコミは常に新たな政治スターを求めてるので
使えそうな相手を見つけたら煽って煽って煽りまくってブームを作り出して消費する
0683無党派さん (ワッチョイ 8270-0RY8)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:30:41.05ID:gkOpliik0
明らかに拉致で売れたのは平沢勝栄 同時期に宿敵なっちが消えたこともあり、その後は政権交代選挙でさえ余裕綽々、近年も野党に影さえ踏ませない総理経験者レベルの強さ
逆に拉致でとどめを刺されたのは土井 選挙区に個人の地盤はほとんど残らず、常に野党乱立で自民の岩盤になりつつある
0684無党派さん (ワッチョイ 11e1-vppf)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:31:33.28ID:upr2UM4c0
>>682
安倍の話は自民党の党内人事の話だし、そのまんま東は過大評価
そもそもifを持ってくるのは論外
0685無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:33:42.41ID:8lYbdCQN0
なんだかんだでもと官房長官ってのが枝野の箔をつけてるとこで、これほどの逸材はいまの立憲にはいない。消去法で元厚労相の長妻くらい。
ただそれでも枝野より年上なうえに軽量級だから格下感はんぱない。
0686無党派さん (アウアウウー Sa05-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:36:38.63ID:CG3iKMAba
とりあえず再ブームが起きたとしても「安倍後」やろね
現状目ぼしい連中は誰も安倍を倒す気がないから
あとは野党側で何かが起きるとしても、
立憲ベースで物事は進んでいくはず

やはり現状の選挙制度を考えると、
いきなり無垢な新党が出てきてブームを起こすのが不可能なことは、
既に維新の会が証明してくださっているからね
0687無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:38:50.72ID:ubkrrqCI0
数年周期で○○ブームがおきるから△△はもうおしまいだ!
なんて話はまともな大人がしちゃダメ
陰謀論の類い
0688無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:40:52.84ID:vN8Qtjii0
zozo爺でもいいかも。参院タレント枠自民比例なら出るのでは。
ネット休止宣言もしてるし、お花畑twiが売りだけど、所詮人の子、使う側の
社長さんなら自民党と自覚している。小泉が見出したホリエモンより賢い人だと思うわ。
堀江みたいに小選挙区からも出ないと思う。
0689無党派さん (ワッチョイ 024d-CU5X)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:41:30.29ID:2bsZ2bE+0
そのまんま東って宮崎県知事選以外で結果出したことないからね
一発屋芸人ならぬ一発屋政治家
0690無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:52:15.05ID:8lYbdCQN0
ブームってある程度の立場にいたやつしか起こせんだろ。小泉・小池もそうだし、橋下はタレントの知名度で大阪府知事になってそっから立場を築いた。
ヨシミだって安倍政権の閣僚で公務員改革に取り組んだとかでみん党だろ。音喜多がなにやっても話題にすらならないのがいい例。
そういう意味ではほんとに石破とか進次郎が離党して新党でも作らん限りしばらくはブームはおきないとみてもいいんじゃないのか。
0691無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:55:57.51ID:ubkrrqCI0
>>690
総裁選で石破に投票した議員がまとめて抜けて進次郎を担ぐとかでもない限り、風は吹かんよね
在野で名前が上がるのはしょぼい面子しかいないし
0692無党派さん (アウアウカー Sa49-YhTY)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:13:56.19ID:W6GmF/TFa
民民&小沢は石破と橋下に秋波を送ってるけど
実は立憲も船田に秋波を送ってるらしい
0693無党派さん (ワッチョイ 8270-0RY8)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:14:51.64ID:gkOpliik0
新天皇元年の今年と、五輪の来年は大して動くものはないだろう 21年からが勝負 安倍晋三はどうしたって勇退だろう 野党が狙うにはそこしかない おそらくけいき
25年以降は団塊男性がバタバタ死んでいくからガンガン基礎票が減ると思われる
0694無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:16:50.90ID:8lYbdCQN0
>>693
2022年からは1年総理で政権交代手前みたいな状態が続くだろう。
0696無党派さん (ワッチョイ 8d33-gf/b)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:29:48.52ID:w5ciVbaZ0
そもそも党首を決める選挙で負けたから離党してやるとかしてたら
最終的に誰からも相手にされなくなるぞw
石破なんて痛感してる身なのに今さら出ていくとか妄想もいいところ
民主党も宮沢内閣もそんなのが起きて崩壊したでしょ
その後崩壊の原因を作った人達の末路はというと
0697無党派さん (アウアウウー Sa05-NnSt)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:30:17.32ID:iI/cA4qpa
>>692
船田なんて、石破より遥かに落ちるだろうに
自民党から現役議員を抜いたって実績にしかならんだろうが
0698無党派さん (ワッチョイ 2d82-1PgY)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:33:13.88ID:wbbm6pFu0
現状は立憲民主党と公明党の支持率があまり差がないことからも分かるように
立憲民主党など野党への期待は全く無い。
かといって反TPP運動みたいなとにかく自民党議員を落選させろという動きも無い。

2012年衆議院選のように自民党は票を減らしつつ野党がそれ以上に票を減らして
自民党の勝利って未来図以外描きようはないんだけどね。
0699無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:33:27.24ID:WYS1J0g90
>>693
現実 来年あたり自民党総裁の人気無期限になりそう。
で安倍が終身総理と
0701無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:35:08.12ID:8lYbdCQN0
>>699
そうなるとあと10年はこのままで橋下も結局政治家に戻ることもなく、三極がおこったところで小池の二の舞だろうな。
0702無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:37:52.51ID:usq4v1YA0
船田さんは反キモヲタだから頑張ってほしい
0703無党派さん (ワッチョイ a932-YhTY)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:39:28.28ID:rfyH51Vg0
>>697
枝野の高校の先輩で憲法観も自民党の中では比較的近いからっていうのと
あと立憲は地味に栃木で勢力伸ばしててそこに船田が来ると参院選でも議席獲得の芽がでる…とかそんな理由
0704無党派さん (スッップ Sd22-tcGC)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:43:12.13ID:wmMz8SmKd
今日、自民党大会に行って来たが、二階さん、年を感じさせないね。
0707無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:46:02.46ID:8lYbdCQN0
>>706
でも安倍退任だとおそらく1年総理で2200年代後半には政権交代寸前だろ。岸田→河野→石破→茂木 このへんでたらいまわしじゃないだろうか
0709無党派さん (ワッチョイ 8292-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:48:47.97ID:Mr+AUiOI0
>安倍続投
現実には再選制限を取り払うところだろうけど

安倍の任期延長への障害には二階や麻生といった安倍政権の屋台骨が引退しそうなことがあるかな
そうなると総理を目指さない政治家から総理を目指す政治家に変えるしかなくなるから仮に4期目(第一次を含めれば5期目)は今まで以上に不安定になると思う
清和の派閥を預かる細田だってそろそろ引退の可能性がある
事務方も今井秘書官はともかくほかはもうみんな還暦越えで70歳越えまでいる

時々(谷口参与あたりなどから)でてくるようにプーチン・メドベージェフ方式の2024年安倍復帰論のほうが安倍の権威にとって都合がよさそう
0710無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:48:59.87ID:vN8Qtjii0
冗談が通じる政治家って総裁時代の橋龍、太郎、船田さんくらいだもんな。
二階氏は優しいのか
0712無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:51:46.53ID:8lYbdCQN0
任期制限なくなったらそれはそれで橋下復帰もなくなり三極もおこらず枝野安泰じゃないか。
0713無党派さん (スッップ Sd22-tcGC)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:56:15.42ID:wmMz8SmKd
菅さんか甘利さんのワンポイントで又安倍さんがやればいい。地方では安倍信者が多い。
0714無党派さん (ワッチョイ 8d33-gf/b)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:56:57.06ID:w5ciVbaZ0
第三次安倍内閣が仮に出来るなら
それはそれで自民党も人材難すぎる
でもって次々回の解散は22年だと思う
0715無党派さん (アウアウクー MM91-kUO3)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:00:08.84ID:Ql2KMTDzM
アダムスも不安要素だがね。
区割りが変われば難しくなるし
地方は特定枠がね、比例ブロック再編
せざるを得なくなるかも。

山本有二はそう言う意味では
落ちたら象徴的だな。
0716無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:00:20.38ID:usq4v1YA0
元ネタ:カービィのアニソン

いつでもおなかピーピー 下痢のアーベェ
けど本当は強いよ ホントかな?
不思議な地盤を持つ 山口のヒーロー
強い自民の総裁 やるもんだアーベェ

平和な日本 ミンスが落とした政権
悪いサヨなんか 食べてしまいましょう
なくした利権を トリモロしに行く
創価から落ちてくる 票の力をいっぱい吸って

一回逃げ出した 下痢のアーベェ
また総理にもなれるよ ホントかな?
無限の地盤を持つ 山口のヒーロー
強い自民の総裁 たのんだよ アーベェ

モリカケ学園 なぜだか邪魔が入るよ
悪いマスゴミは 食べてしまいましょう
美しい国を トリモロしに行く
創価から落ちてくる 票の力をいっぱい吸って

ホントに強かった 下痢のアーベェ
お友達になりたい なれるかな?
総理らしくもない キモヲタの総理
強い自民の総裁 見せてくれアーベェ
0718無党派さん (ブーイモ MMcd-lwMy)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:09:26.45ID:MwdrHwYkM
>>702 お前はすっこんでろキモオタ連呼馬鹿。死ね
0720無党派さん (ワッチョイ 4996-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:12:17.70ID:6Tslxib/0
総選挙が終わって最初の国会で内閣は総辞職しなければならない。(憲法70条)

安倍で解散して、召集時に安倍が指名されたら
発足するのは「第5次安倍内閣」だよ。
0721無党派さん (ワッチョイ c236-FtKs)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:14:05.25ID:0swkfLYg0
異常な権力欲を持つあのゲリゾーが自分から引退する訳ない
終身制に移行して永久的な独裁狙うに決まってるだろ
0723無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:15:56.52ID:vN8Qtjii0
官邸で各派閥の事務総長会食(石破派ハブられる)、石破いじめキター
これは離党ではないかな。
経世会もこういう虐めは鉄の結束でしめやかに行われた。沖縄国会後の加藤(YKK)も
「自民党本部の上層階に陣取ってる人たち(竹下派)がみんな決めちゃうんです。」
0724無党派さん (ワッチョイ 8d33-gf/b)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:29:02.41ID:w5ciVbaZ0
>>720
あーそっか。
だと次の解散で総理総裁やってれば次は第5次でそっから誰か間に入れて再々登板になるとやっと6次か
再々登板は流石にないと思うよ
0725無党派さん (アウウィフ FF05-IIxW)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:30:40.41ID:qljN08pTF
歴代在任期間
1位 桂太郎 2886日
2位 佐藤栄作 2798日
3位 伊藤博文 2720日
4位 吉田茂 2616日
5位 安倍晋三 2604日

あと12日で吉田茂は超えるな
伊藤博文は6/7、佐藤栄作は8/23、桂太郎は11/20に抜く
0727無党派さん (スプッッ Sd41-5EoT)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:41:44.91ID:9s3fQeDYd
小泉は表向きにはマスコミ受けが
良く無党派層にも受け入れられた。
でも実態は清和会会長を務めたほどの
派閥政治家だったし、郵政民営化以外は
ブレブレだった(自衛隊海外派遣は元々慎重だったが、後に転換)

引退してからは飯島がいなくなって、
脱原発で国民を煽ってがうまくいってない。
0728無党派さん (アウアウウー Sa05-NnSt)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:48:54.19ID:iI/cA4qpa
>>727
数々の行政改革施策を、経世会潰しとリンケージさせてたな
そういう意味でも派閥にとらわれないってのはイメージだけなんよね
0729無党派さん (ワッチョイ ae33-eAtN)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:50:44.29ID:EPJSsZBy0
>>657
そもそも現状が枝野看板であって枝野の個人政党ではないからなぁ。
まだ自分がそこまで力無いのは判ってるから、赤松や鉢呂の幹部連中にはある程度フリーハンドで域内の采配任せてる訳で。
0730無党派さん (スッップ Sd22-qngO)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:51:57.43ID:ahkR/uTBd
>>721
2007で退陣したけど?
お前バカ?
0733無党派さん (ワッチョイ ae33-eAtN)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:54:27.88ID:EPJSsZBy0
>>668
逢坂の後はイケマキとかが後継なんかな。
牙城の愛知が近藤配下にせよ赤松配下にせよ後継になりうる若手が居らんのが痛いな。
山尾は辻元以上に表立って使えないし。
次の衆院選で若手立てられると良いが。
0734無党派さん (スプッッ Sd41-5EoT)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:55:13.52ID:9s3fQeDYd
>>728
郵政民営化、道路公団民営化なんか
まさに経世会潰しだった。

派閥崩壊どころか清和会を強化しただけだった。まぁ、安倍はそのおかげで6年越えの長期政権維持できてるが…。
0735無党派さん (アウアウウー Sa05-NnSt)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:00:44.34ID:iI/cA4qpa
>>734
青木を大事にしたのも、正に「分割して統治せよ」だったわな>経世会潰し
今も吉田で同じことやってるけどさ
0736無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:05:22.88ID:usq4v1YA0
>>730
下痢が止まらなくて仕方なくだろw
0737無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:07:28.17ID:usq4v1YA0
  ィZ三三二ニ== 、、 下痢があぁあああああああ
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、  下痢があぁああああ
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ  とまらないいいいいい
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽぶりりり〜 ぶりぶり〜〜 
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',下痢がぶぴゅぶぴゅしてるのぉおお いやぁあああ
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ! ぶりりりぃいい ぶぴぃぶぴぃい
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥もう重責果たせません!ぶりりり〜 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| ぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl ぶりりりりりぃいいいい ぶぴぃ
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /らめぇええええええええ!こっちを見ないでぇえ
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ下痢がとまらないのぉおおお。見ちゃいやあああ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅ ぶぴゅぶぴゅ
     ヽ._):.:.、          ,. ' lぶりりりりりぃいいいい ぶぴぃぶぴぃいいいい
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   | ぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅ ぶぴゅぶぴゅ
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         | パンパースからもれちゃうぅううううううう!!
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、ぶりりりりりぃいいいい ぶぴぃぶぴぃいいい
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、ぶぴゅ ぶぴゅううううううう ぶりりりぃいい ぶぴぃぶぴぃいい
0738無党派さん (ワッチョイ d9eb-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:09:56.82ID:H+nk95y80
今の石川県知事の谷本正憲は、1994年の石川県知事選挙で、
森喜朗が擁立した自民党推薦の石川に対して、
社会、日本新、公明、新生、民社の推薦で闘って当選した

谷本が知事になったからこそ、小中学生の学力、体力のトップという
優秀な教育となったと思う
0739無党派さん (アウアウウー Sa05-NnSt)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:12:45.25ID:yVMXOMIZa
>>738
無難にこなしてるとは思うけど、流石に歳だし、次はもういいかな
中西さんみたいなことになっても困るし
次は今の金沢市長が横滑りするかもな、丁度任期切れになることだし
0740無党派さん (ワッチョイ f99d-3+qo)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:14:02.92ID:BhqMJLn70
自民党も若手となると人材がいない
だから細野なんかを入れるわけで
0741無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:14:21.33ID:usq4v1YA0
極右から極左までキモヲタに汚染されてる
もうやだこの国


“中核派”がコミケに初出展 PR活動にも変化「“ウケ”を大事に。コミケ参加もそのひとつ」
https://www.oricon.co.jp/special/52343/
0742無党派さん (スップ Sd82-SLXK)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:17:44.49ID:UZKckbDUd
>>741
細野も経歴的には若手じゃないが年齢的には若手なんだろうな
立憲信者は細野落選落選と騒いでるがあいつは普通に通るだろ
それに吉川じゃ無理無理・・・
0744無党派さん (ワッチョイ f99d-3+qo)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:21:31.90ID:BhqMJLn70
>>742
細野は詰んでいる
立憲が立てれば細野に入れていた民進党支持者は立憲に入れる
自民党支持者は相変わらず吉川に入れる
細野が自民党の組織も連合も使えないとなるとポスター貼ることすらできない
0745無党派さん (アウアウウー Sa05-NnSt)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:24:16.44ID:yVMXOMIZa
>>743
奥田党は壊滅したし、自民党が本気になって独自の候補を立てれば
その時点で谷本は終わりになるような気もするんだけどね
そうなると岡田直樹か山田修路か、それとも山野之義か
まぁ谷本路線が自民党と対立してるわけでもないからんだけどね
0746無党派さん (アウアウカー Sa49-0RY8)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:26:03.08ID:BG41uLFwa
反キモヲタなどと吹聴しながら、星のカービイの替え歌を得意気に張るヤツが気持ち悪い 
0747無党派さん (ガラプー KKe5-XHMd)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:27:01.27ID:h7Q2Piz9K
>>733
赤松より近藤は10歳若い
近藤はまだ60歳で、この先10年以上一線を張れる
いまから愛知立憲の後継者とか考えるのは無意味
たとえば、いまから10年前だと、山尾だけでなく、玉木雄一郎も議員になってすらいない
10年先の人間関係や勢力図など誰も分からない
0749無党派さん (ワッチョイ 02c7-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:29:54.22ID:JLNYqkR10
>>744
もし細野が無所属のまま、吉川(自民)にも、立憲にも競り勝つようだと、
立憲が自民に勝つ日は来そうも無いな。
0751無党派さん (ガラプー KKe5-XHMd)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:35:44.14ID:h7Q2Piz9K
>>744
> 細野が自民党の組織も連合も使えないとなるとポスター貼ることすらできない

そもそも、先の総選挙で細野は連合静岡の推薦を取り消された
静岡2、4、5、7、8区では連合は自主投票
細野のポスターを貼っていたのは個人後援会のボランティア
元来、実働部隊も連合頼みではないから、二階派入りによって個人後援会の人数がどれだけ離れるかよって、細野の命運が分かれる
0752無党派さん (ワッチョイ f99d-3+qo)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:37:12.05ID:BhqMJLn70
細野のポスターは誰が貼るのかということ
連合の組合員は使えないし自民党や創価も細野のためには動かない
後援会も離反したしどうにもならんよ
0753無党派さん (ワッチョイ 02c7-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:39:10.64ID:JLNYqkR10
>>747
自民党は、ポスト安倍や10年後を見据えたリーダーが既にチラホラいるんだよ。
後継候補を万全にしておく方が党が安定すると思う。
10年前に議員では無かった山尾や玉木にリーダーの資質が無い事は分かるだろう。
0754無党派さん (ワッチョイ f99d-3+qo)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:39:13.65ID:BhqMJLn70
>>750
現実的には衆院過半数程度の候補を擁立して1/3確保できれば良しだろう
立憲はカネがないから全選挙区に候補を立てたくてもどうにもならない
0755無党派さん (アウアウウー Sa05-kFgj)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:41:23.37ID:KjNWwyP8a
細野の後援会はすでに白紙委任は受けてる。
反発する奴はすでに抜けてる。
0757無党派さん (ワッチョイ f99d-3+qo)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:44:23.30ID:BhqMJLn70
岸田が納得しないだろうから吉川が外れるとは思えない
吉川からしたら細野に入れていた票が立憲に分散されるんだから小選挙区で当選するチャンスなんだし
0758無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:45:05.19ID:usq4v1YA0
>>756
大阪で選挙区3連敗してる奴ら
10区大隈・18区神谷・19区谷川

こいつらも差し替え?
0759無党派さん (ワッチョイ a932-YhTY)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:45:37.84ID:rfyH51Vg0
静岡5区は自民党本部VS自民党静岡県連&岸田派の戦いになるんじゃない?
細野は細野で大王製紙に不義理なことした話が出てきてるし似たようなこと各所でしてそう
0760無党派さん (スップ Sd22-9gce)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:45:53.38ID:jcAlJVFTd
細野の後援会で、民主や希望が好きだから細野応援してた奴なんて殆どいないし。

まぁ、自民は嫌い、という人はそれなりにいるかもだが、細野自体はもともと保守だしなぁ
0762無党派さん (ワッチョイ 02c7-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:46:41.45ID:JLNYqkR10
>>756
細野が自民党に受け入れられるには、非野党で1度は自民党候補と戦って
勝利しないと駄目じゃ無いかな?
そうで無いと、自民党内で力を発揮出来ない。
0763無党派さん (ガラプー KKe5-XHMd)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:47:20.67ID:h7Q2Piz9K
>>753
>10年後を見据えたリーダーが既にチラホラいるんだよ。

まーた現世利益は具体名も挙げずにデタラメばっか書いている
岸田や石破などのポスト安倍なら分かるが、「10年後を見据えたリーダーが既にチラホラいる」って誰だよ
チラホラいるってんなら誰だか名前を複数挙げてみろよ
どうせ進次郎ぐらいしか知らないくせに
0765無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:48:25.27ID:usq4v1YA0
>>761
完全落選or比例復活3連続も差し替え対象と聞いてたけど変わったの?
0768無党派さん (ワッチョイ 02c7-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:52:38.70ID:JLNYqkR10
>>763
お前とは議論する気は無い。
どうせ否定しか出来ないんだろう。
憎まれ口しか叩けない癖に、何が楽しくて政治スレに来ているんだろう。
0769無党派さん (ワッチョイ 8d33-gf/b)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:53:09.50ID:w5ciVbaZ0
>>762
浅尾の所みたいなのは比例復活許してたからだし
細野の所は完全落選。しかも2連続で当選したのも比例復活だしなぁ事情が違う
0770無党派さん (アウアウウー Sa05-kFgj)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:54:22.89ID:KjNWwyP8a
>>767
細野に反発して抜ける奴はもう抜けた。
後援会は細野に対して白紙委任を出しているし
二階派入りで今の後援会からたくさん抜ける崩壊
というの考えにくい。
0771無党派さん (ワッチョイ 02c8-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:54:55.80ID:A7hFnvkm0
自民党の若手は、全てリーダーの資質があるんだよ。
細野だって自民党に行けば、その1人だろう。
0772無党派さん (アウアウウー Sa05-kFgj)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:56:06.02ID:KjNWwyP8a
>>769
2連続?
吉川は12年しか当選してない。
14年も落選してる。
山本は4期だし。
0773無党派さん (アウアウウー Sa05-kFgj)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:59:59.15ID:KjNWwyP8a
>>748
この50年以上を2人だけという。
隣の福井や富山は4人もいるし
福井に至っては5人目の誕生の可能性もあるし。
0774無党派さん (ガラプー KKe5-XHMd)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:00:22.94ID:h7Q2Piz9K
>>768
お前がデタラメばかり書くからだ
具体名を挙げろと言われて誰も挙げられない
それを妄想という
またはデマという
なぜ自分がデマ現と言われるのか理解した方がよい
0775無党派さん (ワッチョイ 02c8-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:03:05.90ID:A7hFnvkm0
>>769
細野は民主党の幹部として自民党を散々批判して来たから、自民党内の反発は大きいだろう。
単に、自民党に行きたいだけの保守系の議員とは入党条件が違う。
だから、圧倒的な力を見せ付けないと、自民党サイドの不満は大きいと思う。
0776無党派さん (ワッチョイ 8d33-gf/b)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:03:17.80ID:w5ciVbaZ0
細野が自民で若手リーダーになれるかというと微妙w
松本みたいに民主党政権時代外務大臣だったけど
父親は自民だし高祖父は伊藤博文だし。
民主から自民にいって一番うまくやったのは山口壮
あれだけ2007年に安倍本人を批判しといて首班指名で安倍の名前を書いてるしww
0777無党派さん (ワッチョイ f99d-r2fU)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:04:30.21ID:BhqMJLn70
それでも自民党は10年後を見据えたリーダーとして進次郎がいるし細野を補強している
立憲は出来たばかりの政党だからその辺りの層が薄いのはしかたない
おそらく立憲の10年後のリーダーはまだ表には出てこないアラフォーの人なんだろう
千葉市長あたりを抜擢したら良いんじゃね
もともとNTT労組だよな
0778無党派さん (ワッチョイ 8d33-gf/b)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:04:57.94ID:w5ciVbaZ0
>>775
それは当然だろうけど
後は二階と岸田と細野との話し合いじゃないのー
つか正直細野が本当に自民に行くとは思ってもみなかった
0780無党派さん (アウアウウー Sa05-kFgj)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:05:14.27ID:KjNWwyP8a
>>699
さすがに終身総理とか総裁の任期無制限とか
適当すぎでしょ。
0781無党派さん (ワッチョイ 02c8-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:06:10.06ID:A7hFnvkm0
>>774
別にデタラメなんか書いていないだろう。
(ガラプー KKe5-XHMd)は自分が受け入れられない事はデタラメだと言っているだけ。

とにかく、お前の相手をする気は無い。
野次ばかり飛ばす人間の相手するのは時間の無駄だ。
0782無党派さん (ワッチョイ f99d-r2fU)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:09:22.78ID:BhqMJLn70
知事選に回るとかで折り合いをつけるのか
0783無党派さん (ワッチョイ 02c7-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:17:35.59ID:JLNYqkR10
>>776
外様でも、能力があれば党首に推されるだろう。
自民党は生え抜きで無ければ駄目という政党では無いと思う。
0785無党派さん (ワッチョイ f99d-r2fU)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:19:47.34ID:BhqMJLn70
自民党で求められる能力ってどれだけ人の世話をしたかとかそういうのが基準だからな
だから進次郎も応援演説に駆け回るわけで
0786無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:19:55.07ID:usq4v1YA0
>>777
千葉市長は元民主でもネトウヨ系じゃないの?
0787無党派さん (ワッチョイ f99d-r2fU)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:21:40.52ID:BhqMJLn70
>>786
西東京市にも保守の市議がいるし
枝野自身、保守を自称している
保守だから立憲に合わないというわけではない
0788無党派さん (ワッチョイ 41b0-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:22:00.65ID:bu/oEnvc0
訃報 下川忠好氏(堺土建取締役会長)
https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=181228700006&;area=5&yyyy=2018
あれ?取締役会長が社員寮に住んでたの? 
pbs.twimg.com/media/Dy32GdCUYAAUHj6.jpg
死人に口なしワオワオ

竹山市長の収支報告書
住所が堺土建の敷地なんだけど、これって5万円に分けて個人寄付に見せかけてるよね
堺市西区宮下町12-1に18人が住んでるの?
https://www.google.com/maps/@34.5451465,135.4671186,3a,75y,90h,90t/data=!3m6!1e1!3m4!1sVTPZnMAt3pj7Yp5ZIw2Wsg!2e0!7i13312!8i6656
0789無党派さん (ガラプー KKe5-XHMd)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:24:21.99ID:h7Q2Piz9K
>>781
現世利益「自民党は、保守系の人間を野党陣営に押し込んで、意識的に野党を分断させている」
俺「具体的には誰のこと?」
現世利益「お前と議論する気はない」


現世利益「自民党は、保守系の野党議員の所には、選挙が弱い候補を立てている」
俺「具体的には誰のことだ?」
現世利益「お前と議論をする気はない」


現世利益「自民党には、10年後を見据えたリーダーが既にチラホラいる」
俺「具体的には誰のことだよ?」
現世利益「お前と議論する気はないよ」


どんな嘘やデマや妄想やデタラメを書いても逃げられるパワーワードだな
頭がおかしいとしか
0790無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:25:13.57ID:usq4v1YA0
>>787
保守はまだしもネトウヨはダメだろ
西東京の市議は完全にネトウヨ
0791無党派さん (アウアウカー Sa49-IIxW)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:26:25.84ID:G5P5AwRta
>>788
うちの親父一人親方だけど社宅ということして会社の経費で家賃落としてるよ
0792無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:27:15.03ID:usq4v1YA0
それに枝野がいくら保守を名乗ろうが
立憲の実態は総評党=ネオ社会党なわけで
0793無党派さん (ワッチョイ 02c7-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:27:37.28ID:JLNYqkR10
>>789
他人の投稿に縋り切っているストーカー野郎は、鼻摘まみの嫌われ者。
そもそも、当方の発言をデマだと切り捨てるのなら、端から相手にする必要も無かろう。
0794無党派さん (ワッチョイ 02c8-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:29:27.83ID:A7hFnvkm0
何故、議論する気の無い人間の相手をしなければならないのか、その方が疑問だよ。
0795無党派さん (ガラプー KKe5-XHMd)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:29:40.74ID:h7Q2Piz9K
そもそも>>747の俺のレスは>>733に向けたもので、現世利益へのレスではない
現世利益の方から最初に>>753で俺にレスをつけてきたから、俺が反論してやったら「お前と議論をする気はない」とかほざくんだが
議論をする気がない人間になぜ自分からレスをしてくるのか
現世利益はキチガイなのか
現世利益に横レスされたら、「現世利益にはレスしていない」と撥ね付けるしか自衛手段がないか
0796無党派さん (ワッチョイ 02c7-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:36:46.05ID:JLNYqkR10
>>795
分かっていないな。
掲示板は自由空間だから、誰が誰にレスを付けようが自由なんだよ。
たまたま、 (ガラプー KKe5-XHMd)の投稿があったから、それに対してレスを付けただけで、
デマとか妄想とか言い掛かりを付けた訳では無いだろう。

(ガラプー KKe5-XHMd)はイチャモンばかり付けるどうしようもない奴だと思うけど、
(ガラプー KKe5-XHMd)の発言まで否定する気は無いよ。
ただ、議論するのに相応しいと思わないから、相手にしないと言っただけ。
0797無党派さん (ガラプー KKe5-XHMd)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:40:26.74ID:h7Q2Piz9K
>>793
> 他人の投稿に縋り切っているストーカー野郎は、鼻摘まみの嫌われ者。

キチガイだなww
暇人のお前のレスなんかそもそも全部追いきれない
俺のレスが全部現世利益に向かってると思ってんのか?
思っているならキチガイだな
直近のは、俺が他の人に向けたレスにお前の方が横レスしてきてんのだぞ
分かってないのか?
自己中心、支離滅裂、欺瞞の塊
やっぱ異常だわ


> そもそも、当方の発言をデマだと切り捨てるのなら、端から相手にする必要も無かろう。

お前の発言のうち、事実関係において、明らかにデマや嘘やおかしいと思う点を指摘しているんだが
真偽に関係ないどうでもいい感想であれば触れないし、そもそも俺がレスをしていないお前の発言なんか山ほどあるだろうがよ
頭がおかしいとしか
0800無党派さん (ワッチョイ 0229-sOty)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:50:54.12ID:a2rpqHvr0
岩手でこれだもんな 与党が高笑いだ

https://www.iwate-np.co.jp/article/2019/2/10/46300

県内の国民民主、共産、自由、社民の4野党は、盛岡市内で実務者会議を開き、夏の参院選岩手選挙区の対応を協議した。統一候補の選定に向けた党本部間の協議が整っていないとして結論を持ち越し、目標としていた今月上旬の候補擁立は困難な方向となった。

 各県連の幹事長らが非公開で協議した。出席者によると、国民民主党の階猛衆院議員(岩手1区)と自由党の小沢一郎代表(岩手3区)の会談について、国民民主党の玉木雄一郎代表が仲介役となって日程を調整していると報告された。

 両党の統一会派結成や合流問題、参院選対応について意見を交わすとみられ、会談を踏まえて15日に再び実務者会議を開く方向となった。
0801無党派さん (アウアウカー Sa49-0RY8)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:52:48.36ID:rBn4+ZJJa
どこからどこまでがネトウヨか穏健保守かと言うのは実際かなり難しいが 現状共産社民総評が同志で団塊左翼が得票源なんだから、どんどんストライクゾーンは狭くなるだろ
その点希望に恨みの深い殺民社派、伝統的小沢ヘイター、そして野党の社党化で実は助かる自民、三者の利害は奇しくも一致する
0802無党派さん (スプッッ Sd82-wlYk)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:58:32.28ID:JkMfd4KBd
>>801
まともな日本語使えよ(笑)
造語症の糖質かよキチガイ
0803無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:58:58.87ID:SIfhFLQQ0
思想保守なのか経済保守なのか地域経済保守によっても違うだろうな。
共産はそう言う意味では明確な地域経済保守だぞ。

枝野は早く憲法改正を伴わない合区解消案を出すべきだな。
1人区を死守したいためにあえてハードルの高い憲法改正を持ち出している自民党本部と、
本当は憲法改正を伴わなくても合区解消したい4県県連との間の意見の違いを浮きだたせる
ことが出来るからね。
0805無党派さん (ワッチョイ a91c-hPCk)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:03:59.25ID:Z7SzeWQd0
>>787
熊谷は護国神社参拝したりで自衛隊とも関係深いが、かといって右翼路線とも違う(共産は批判してるが)
LGBT問題には寛容だし、保守派的な土建主義よか緊縮路線で債務削減してきたし
0806無党派さん (ガラプー KKd9-XHMd)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:04:54.75ID:h7Q2Piz9K
>>800
前回の岩手は4月27日になってから野党統一候補の現職・生活の主浜が突如勇退を表明
5月に入って民進が畑、生活が木戸口をそれぞれ推して対立
5月18日にようやく木戸口を野党統一候補とすることに決まった

今月中に決まるなら、前回に比べたら順調だろう
相手が現職の平野だから、前回よりはずっと厳しい戦いだが
0807無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:07:54.48ID:usq4v1YA0
>>805
ネオリベウヨやんけw
立憲とは最もかけ離れた思想
0808無党派さん (ワッチョイ 2925-y6Zf)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:09:27.14ID:9mhw+i0c0
>>792
社会党、社民党を入れてる時点でね
0809無党派さん (アウアウカー Sa49-0RY8)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:09:59.52ID:rBn4+ZJJa
岩手は小沢をめぐる人間関係の悪化が甚だしいからな 黄川田階との対立は、もはや運動の士気と得票能力にも関わるレベルだと思われる
0810無党派さん (ワッチョイ f99d-3+qo)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:10:52.32ID:BhqMJLn70
自民党には石破のようなリベラルがいる
立憲にも保守がいても良い
頑なに保守を拒否する奴は立憲を共産党みたいにしたいのか
0811無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:11:03.02ID:8lYbdCQN0
>>807
靖国行こうが9条改憲派だろうがなんでもありだが緊縮だけは許せん。緊縮論者は断じて支持できない。緊縮論者が1人でもいる党派潰すべきだ
0812無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:14:11.99ID:usq4v1YA0
>>810
思想保守でも経済左派ならいいけどな
経済右派=ネオリベはダメ
0814無党派さん (ワッチョイ f99d-3+qo)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:18:03.18ID:BhqMJLn70
熊谷はLGBTに熱心だしリベラルだろう
いつまでも市長やるわけにも行かないから次のキャリアは考えているはず
国政に来るのか民間に転じてNTTかZOZOの取締役にでもなるのか分からんが
0815無党派さん (ワッチョイ c533-VP9y)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:19:05.73ID:y7uRUSGj0
>>812
最低限経済左派でないとね。
0816無党派さん (ガラプー KKd9-XHMd)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:19:09.79ID:h7Q2Piz9K
>>804
枝野は抜本的な選挙制度改革による合区解消を主張しているから、ブロック比例なり、逆に比例を無くして選挙区の定数を増やすなり、いくらでも方法はあるよ
0817無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:22:35.76ID:usq4v1YA0
>>814
ウヨのくせにホモやオカマに寛容というのは維新に近いな
やはりネオリベだw
0819無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:25:00.93ID:8lYbdCQN0
>>818
どんな理由があろうと緊縮なんぞ論外 借金なんていくらしてもいいんだからばらまくことこそ絶対的に正しい
0820無党派さん (ワッチョイ d9eb-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:26:18.28ID:H+nk95y80
安倍さんへの追従は別にして、二階さんがリベラルからあまり叩かれてないのは、積極財政派だからだと思う
0821無党派さん (ワッチョイ d9eb-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:27:39.50ID:H+nk95y80
豊見城は、那覇のベッドタウンとして人が多くなってるし、
山川さんも革新系なのでいい感じ
0822無党派さん (ワッチョイ 2d82-1PgY)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:28:14.76ID:wbbm6pFu0
>>814
熊谷はLGBTに限らず差別を許さない人。
なので男性差別も許さない。
だから立憲民主党には相応しくない。

現状の政党の枠組みで国政に出るのなら自民党くらいでしょ。
0823無党派さん (ワッチョイ c529-sQyl)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:30:18.88ID:EkRbi8te0
細野豪志は内閣総理大臣になる可能性があるな
身長が184cmなら外人と並んでも見劣りしないだろう
小泉進次郎を見に行ったら、握手してるおばさん達より小さくて悲しくなった
0824無党派さん (ワッチョイ 429d-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:32:07.67ID:EvV7pzCP0
今回維新は関西以外でどこまで出すのか。埼玉沢田で神奈川は見送りか?(松沢への配慮)
0825無党派さん (アウアウウー Sa05-QZa5)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:33:16.39ID:emCFffLza
>>816
現状の選挙制度の根幹に手を入れられるか口だけの枝野に?
そもそも現状の与党である自民をどう説得するのよその自民に得がなさそうな改革で
0826無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:34:16.66ID:SIfhFLQQ0
>>820
後は穀田への配慮などもきっちりやってるからな。そこまで出来るのは中々いない。
谷垣だと京都だからどうしてもワーワー言っちゃうし伊吹は選挙区で戦っているからね。

>>823
細野は思想丸出しを止めないと無理無理、上手いこと折り合いつけていくのが政治
なんだからそこはねえ・・・本当ダメ。
0827無党派さん (ワッチョイ f99d-3+qo)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:34:41.94ID:BhqMJLn70
>>823
細野は菅直人の後に総理になる可能性があったんだよな
小沢と同じでなるべき時にならなかったら総理にはなれない
0828無党派さん (ワッチョイ e19d-kcY8)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:35:44.23ID:dvObiWwa0
>>824
逆に維新は、関西以外の地域で擁立しても落選確実でしょ。
一昨年の総選挙でも比例で北海道、東北、北関東、東京、北陸信越
中国、四国は取れなかったはず。
年々投票率も下がっているから統一地方選でも参院選でも危ない気がする。
0829無党派さん (ワッチョイ f99d-3+qo)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:36:55.74ID:BhqMJLn70
自民党で求められる能力は人間関係を円滑に築く力だからな
安倍も党内では敵を作らないように腐心している
石破とは折り合いが悪かったがそれでも幹事長にしているし石破派からも大臣を採用しているくらいだし
細野には無理
コミュ力上等の世界
0830無党派さん (ワッチョイ 429d-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:37:01.88ID:EvV7pzCP0
民主政権時に田舎偏重の選挙制度を変えとけばよかったのに。
07参議院選挙と09衆議院選挙で勝ちすぎて、田舎地盤の議員を大量に抱え込んだのが痛い
0832無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:40:36.85ID:SIfhFLQQ0
>>824
神奈川は維新推薦出すと思うよ、そのための統一会派なんだから。
それでもボーダー上なんだから本当根無し草なのよ。

>>825
おはよう、夕飯食べた?

しかし合区で衆院比例四国がああいう状態になり、農水経験の山本有二は
かろうじてクビ繋がっているのにまあ弄らないよね。
自民は衆院で290議席ぐらいあって、ブロック再編で3議席ぐらい減っても
どうってことないのにやらないんだよね。
アダムス導入時はややこしいことになるぞ、地方の人口の減り方が想定以上にヤバイ。
0833無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:42:32.82ID:8lYbdCQN0
>>830
その通り、こんだけ1人区増やして自民有利にしたのが許されてんだし、田舎に選挙区おおすぎはだれがみてもあきらかで何の問題もなかった。
0834無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:46:28.88ID:SIfhFLQQ0
でも維新は道州制・地方分権が党是だから都道府県最低1議席は甘ったれた考えと
言うのが基本だからね。だから石破と維新は絶対に組めない。
何で橋下新党が石破を担いで〜みたいな予想が立てられるのかねえ。
0835無党派さん (アウアウウー Sa05-QZa5)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:46:43.56ID:emCFffLza
>>832
まあ一票の格差考えたらそうなんだろうけど、そっち方向に改革するとよけい格差が拡がる可能性が高いのが…
結局、今の都道府県単位だとどうやったってあれなんだよね
比例減らしてその分を、首都圏の投票価値過小な県に与えたとしても結局は相対的に発言権弱まるし…
0836無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:51:56.27ID:SIfhFLQQ0
比例代表への減員特定枠は1回限り、というのが原則だけど
徳島と高知は2連続だからな。(多分3連続有ると思う)
二階もやっぱり徳高には配慮しなきゃいけないのか。
0838無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:56:50.46ID:usq4v1YA0
>>828
×関西以外
○大阪以外

兵庫も無理だよ
0839無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:58:15.75ID:SIfhFLQQ0
そうは言っても四国のような事態が多分これから頻発するし、
ブロック再編も嫌とは言ってられないとは思いますけどね。

衆院は都道府県代表みたいな意識を使えないから尚更だわ。
0840無党派さん (ワッチョイ d9eb-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:02:10.32ID:H+nk95y80
首長が人間的、政策的に信頼できる人だと、それだけでこっちも気持ちが素直になる
沖縄県のデニー知事は、からっとした陰ひなたのない朗らかな政策と、
政府に追従しない立場と貧困対策をきちんと考えていることが県民の情緒にも
良いことになってる
0842無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:10:37.45ID:SIfhFLQQ0
ある程度決まっているけど最終調整中でしょ、おそらく。
京都で外様色の強い候補が出るとは思わなかったから
兵庫ではどうなんだろうな。
0843無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:18:11.32ID:usq4v1YA0
>>842
京都立憲はレズだからなあ
国民アレックスと票が割れて共産漁夫の利の可能性もあるか
0844無党派さん (ワッチョイ 0229-sOty)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:18:24.02ID:a2rpqHvr0
枝野曰く参院選の争点は原発だとさ
小泉パパと同じ事言いやがるし

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019021000395&;g=pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は10日、長崎県大村市でタウンミーティングを行い、夏の参院選に関し、「大きな争点は原発の話になる」との見通しを示した。

 枝野氏は、同党が国会に提出した「原発ゼロ基本法案」が審議されていないことについて、「自民、公明両党の審議拒否に遭っている」と与党を批判。「参院選で大きな議席の変化をもたらせられれば、審議の遡上に載せられる」と述べた。
0845無党派さん (ガラプー KKd9-XHMd)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:20:04.88ID:h7Q2Piz9K
>>825
> 現状の選挙制度の根幹に手を入れられるか口だけの枝野に?

口だけの枝野?
たとえば、参院改革協議会とか選挙制度改革協議会に民主党案は何回も出されているが、知らんのか?
西岡議長の時とか、特に活発だったが
枝野が党幹部の時も例外ではないぞ


> そもそも現状の与党である自民をどう説得するのよその自民に得がなさそうな改革で

参院の選挙制度改革は、各党が各党案を持ち寄って、改革の方向性を話し合う
最初から自民が納得しそうな案を持ち込むわけではない
選挙向けに公約に盛り込むのであれば、自民との違いを出さなければ意味がない
0846無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:20:30.05ID:usq4v1YA0
>>844
国民が一番関心あるのは労働問題だろうに
0848無党派さん (ワッチョイ 0229-sOty)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:25:07.52ID:a2rpqHvr0
自民は一人区以外は目処がついたみたいね

https://www.sankei.com/politics/news/190210/plt1902100019-n1.html
 10日に東京都内で開かれた第86回自民党大会で、安倍晋三首相は4月の統一地方選と夏の参院選の勝利を誓った。
自民党は12年前の苦い経験を踏まえ、今年の参院選で特に1人区での全勝を目指す。
今年の参院選では同年に敗れた11選挙区を最も厳しい「激戦区」、接戦に持ち込まれかねない10選挙区を「警戒区」にそれぞれ指定した。党本部が人員を集中的に配置するなどてこ入れを図り、野党の統一候補擁立に目を光らせる。
0849無党派さん (ワッチョイ f99d-3+qo)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:26:20.47ID:BhqMJLn70
>>846
まずはミンミン潰しだろ
0850無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:26:22.33ID:WYS1J0g90
>>838
比例代表兵庫@衆院選2017
自民 714262
立憲 385221
維新 301482
希望 298558
公明 296047
共産 179725
社民 023081

自民加田 60万
公明高橋 50万 の票割りはほぼ決まり
衆院選の比例では8万ほど負けてるけど立憲が糞タマなら十分逆転可能な差
0851無党派さん (スッップ Sd22-R4zR)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:27:20.82ID:StP6oTv6d
都市部の分だけ定数増をすればいいだけの話で、
抑制するのみならず定数減にミスリードしてきた
人々の責任
都市住民は二級市民状態を強いられており
票格差を放置するのは政治の怠慢だよ
多くの人が地方のパイに預かれないから止むを得ず
都市生活をしてるんだぞ
0852無党派さん (アウアウカー Sa49-0RY8)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:28:17.26ID:rBn4+ZJJa
立憲って大阪兵庫京都でもそれなりに戦えるだろうが、面子見てるとなんとなーく肌あいが悪い傾向はある
0853無党派さん (ワッチョイ 02c7-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:31:28.13ID:JLNYqkR10
>>849
国民はほおっておいても勝手に潰れる。
むしろ関わらない方が崩壊は早そう。
0854無党派さん (アウアウウー Sa05-QZa5)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:33:29.90ID:emCFffLza
>>845
実現性の低いものをいくらだそうが、それはやってないのと同じだぞ
自民と違いをつけなきゃ意味がないってそうやった結果がこいつらじゃん
差をつけたマニュフェスト出して実現できましたか?
0855無党派さん (ワッチョイ 02c8-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:34:30.88ID:A7hFnvkm0
>>852
肌あいが悪く見えるのは、立憲の地盤では無いからだろう。
依然として、大阪・兵庫は維新、京都は国民の地盤だからね。
0856無党派さん (ワッチョイ 02c8-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:38:21.49ID:A7hFnvkm0
>>851
都市部と地方のあらゆる格差を議席の定数配分で補正しようとするのが問題だわ。
一票の格差の恩恵に預かれるのは、自民党の議員だけだからね。
0857無党派さん (ワッチョイ 8d33-gf/b)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:39:07.73ID:w5ciVbaZ0
国民と今無所属にいる元民主系の人たちは最終的にどうなるんだ?
ばらばらに立憲、維新、自民、引退、別の道(首長)なのか?
0858無党派さん (ワッチョイ f99d-o9mK)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:43:19.37ID:SSRzE2ry0
>>851
やっぱ定数増やすのがベターだわ
衆院はせめて比例ブロックやめるだけでも公平に比例復活できたり違うはずなんだが…
0859無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:45:46.83ID:8lYbdCQN0
衆院でも比例が全国ブロックになった場合ますます田舎は自民王国になるな。そのかわり北海道・甲信越・首都圏・東海はほぼすべてに現職を産むことができるので
ますます野党の都市偏重が加速する。亀姫とか高井は当然落選する。
0860無党派さん (ガラプー KKd9-XHMd)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:45:51.27ID:h7Q2Piz9K
>>854
そもそもは、>>803の「枝野は早く憲法改正を伴わない合区解消案を出すべき」とのレスに、お前が「そんな案あるか?」と聞いたんだろ
案はいくらでもある
実現性云々を言い出すなら、そもそも枝野案に安倍が賛同するわけはない
現実的には自民は改憲したいだけだから、それ以外は合区解消は現状では無理
だが、野党側は抜本的な選挙制度改革を主張しなければ、野党の意味がない
長いスパンで、将来的に改革するための叩き台として案を策定することは必要
それだけのことだ
0861無党派さん (ワッチョイ 02c7-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:46:33.91ID:JLNYqkR10
>>857
新進党が解党した時と同じような再編になるんじゃない?
いずれ、適当な逗留所を見付けるだろう。
0862無党派さん (ワッチョイ f99d-o9mK)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:48:55.89ID:SSRzE2ry0
>>842
元職水岡を比例に回すくらいだから早々決まると思ってたがここまで決まらんとは…
ここまでの擁立傾向見ると若めの女性立てそう
地元系か落下傘かも気になるところ
0863無党派さん (ワッチョイ 02c8-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:51:27.68ID:A7hFnvkm0
>>859
衆院の比例が全国ブロックになると、共産党や社民党の議席が増え、その分自民党の議席が減る。
比例ブロックが細切れにされている為に、本来下位政党に配分された筈の議席が上位政党に回っているんだ。
0864無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:53:49.23ID:8lYbdCQN0
>>863
それもあるな。
0866無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:55:17.78ID:SIfhFLQQ0
>>844
児童相談所とか保育士とか子供にかかわる専門職の待遇改善の方が先だと思うんだけどなあ。
自民は私立幼保から票とカネ貰ってるから根本の部分には手つけられないし。

>>859
だから本当は6ブロックでいいと思うんだよな。首都圏(甲信越含む)は1ブロックで。
明らかに北海道と四国は少なすぎる。

N国、高槻でも公認候補立てるとさ。維新はどうなるやらな。
0867無党派さん (ガラプー KKd9-XHMd)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:57:43.50ID:h7Q2Piz9K
>>858
全ては、94年1月参院の採決で社会党左派連中17人が選挙制度改革法案に造反したせいだわな
あれで、連立与党案の小選挙区274、比例区226(全国区)が否決され、細川河野の妥協案である小選挙区300、比例区200(11ブロック)になってしまった
0868無党派さん (ワッチョイ 82af-vmDF)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:58:24.39ID:9Ozo+ZrY0
比例区再編案
北海道・東北
関東
中部(北信越+東海+山梨)
近畿
中国・四国
九州・沖縄
0869無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:59:22.39ID:SIfhFLQQ0
でも自民は今になって四国ブロックの定数の少なさに四苦八苦しているようだから
ここに関してはアダムス導入時に直してくる可能性はあるがな。
0870無党派さん (ワッチョイ d1e5-38Ey)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:05:05.33ID:T94NQJLo0
>>844
つーかね、この発言の意図は明らかな国民自由の拒否。
やつらが最も飲めない条件をわざと出してきたと見るべき。
0871無党派さん (ワッチョイ 02c7-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:05:07.67ID:JLNYqkR10
>>867
それは違うだろう。
小政党は小選挙区制その物に反対なんだから、
遅かれ早かれ現在の様な選挙制度にされていただろう。

現に比例定数が200から176に削られてしまっている。
0872無党派さん (ガラプー KKd9-XHMd)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:07:07.69ID:h7Q2Piz9K
>>869
自民は比例ブロックは細分化されてりゃされてる方がいい
そもそも、政治改革の時の自民党案は小選挙区300、比例区171(47都道府県別)
連立与党案の全国比例と、自民党案の47都道府県別比例の間をとって11ブロック比例になった
自民がブロック統合に賛同する時は公明の強い要望があった時だけ
公明が四国で1議席を確保できてる限りは、ブロック統合には傾かないだろう
0873無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:08:26.91ID:SIfhFLQQ0
二階先生は電力総連を口説くチャンスだぞ、細野ですら口説いたんだから
電力総連なんて簡単に口説けるよな。
0874無党派さん (ワッチョイ f99d-o9mK)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:08:30.24ID:SSRzE2ry0
>>863
2017年で試算すると下記の通り

自民60(-6)
立憲35(-2)
希望31(-1)
公明22(+1)
共産14(+3)
維新11(+3)
社民3(+2)

比例ブロックで確実に恩恵受けるのは自民党と野党第1党(今だと立憲)
希望〜公明くらいの得票が一つのボーダーラインか
死票避けを考慮すれば共産以下はもう1議席くらい上積みできたかもね
0875無党派さん (ワイモマー MM05-A6H7)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:08:39.51ID:SQC56JLHM
それにしても憲法改正で合区解消など本気なはずが無い

仮に改正発議しても国民投票で否決確実

(都心部の有権者の投票権は軽視されるのだから)

今回の参院選挙で公明は14議席との予想が多い。

自民が低迷すれば公明主導で更なる合区はすすむ

特に福井石川、長野山梨、佐賀長崎は時間の問題

定数1の選挙区ですら格差は著しい。

維新は参議院選挙ブロック制を進めてほしい。

これが道州制の近道
0876無党派さん (スプッッ Sd82-vppf)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:08:43.87ID:0Ev+N89Gd
選挙制度に関しての議論は基本的にスレ違いなので、一応誘導しとく


選挙制度・議会制度に関するスレッド38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1524237921/
0877無党派さん (ワッチョイ f99d-3+qo)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:09:59.16ID:BhqMJLn70
>>873
日立は撤退するしトルコの失敗で原発政策は行き詰まった
今から電力総連なんて抱えても足を引っ張られるだけ
0878無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:10:38.02ID:vN8Qtjii0
細野って西日本顔だよな。と思ったら京都人か。

いまのところ、消去法で立憲なんだよな。知名度からしても。
反自民の受け皿でも、共産は嫌、ゴネ損のその他野党には有権者も避けている
鼻つまんで投票するなんて論外。えだのん神通力でもない。立憲民主党の
何たるかも分からん。しかし心情的リベラルに人気である。もっとオールドな
焼き直しだが、立憲改進党でもよかったかもな
0879無党派さん (ワッチョイ 02c8-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:11:34.43ID:A7hFnvkm0
>>868
考える事は、みんな大体同じね。

比例区再編案

北日本(北海道・東北)
関東
中部
関西
西日本(中国・四国・九州)
0880無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:12:30.82ID:ubkrrqCI0
これネタで言ってんのかと思ったらマジだった
キツいなこのレベルは


320 無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu) 2019/02/09(土) 21:32:57.47 ID:Nw0lWBBl0
電力は今こそ二階先生に頼み込んで自民比例に混ぜてもらうしかないな。
今の二階なら入れてくれるはず。

873 無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu) 2019/02/10(日) 21:08:26.91 ID:SIfhFLQQ0
二階先生は電力総連を口説くチャンスだぞ、細野ですら口説いたんだから
電力総連なんて簡単に口説けるよな。
0881無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:14:04.88ID:SIfhFLQQ0
>>877
自民からすれば電力総連はトロイの木馬だから
まあ口説くわけないよなあ、ってのを皮肉っただけ。
福岡だって、党本部は武内を本気で推していないしね。
0882無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:15:19.34ID:SIfhFLQQ0
>>880
あくまで冗談であり電力総連と自民への皮肉だから、そこら辺は維新信者とは違うからね。
0883無党派さん (ワッチョイ 426c-zMiP)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:17:54.33ID:ubkrrqCI0
>>882
うすら寒いだけだからもう二度と言わんでいい
二日連続で言うことじゃない
0884無党派さん (ワッチョイ 02c8-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:18:31.15ID:A7hFnvkm0
>>878
社会党や立憲民主党や民主党の支持層は民主派なのね。
いわゆる、ごく普通の人間が安心して暮らせる世の中を待ち望んでいる。
豪族連合(自民党)やカルト教団(公明党)や共産教団(共産党)が伸びるのを快く思っていない。
0885無党派さん (ワッチョイ f99d-3+qo)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:18:56.03ID:BhqMJLn70
むしろ安倍は立憲の政策を無効化するために脱原発を掲げるかもしれん
経団連すら原発を諦めているから障害がないんだよな
安倍に脱原発をやられると打ち手がなくなる
0886無党派さん (ワイモマー MM05-A6H7)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:21:11.45ID:SQC56JLHM
『アベノミクスは道半ば』は今回の参院選は使えないだろう。

なんとなく株価が高いので経済が好調だと国民がだまされている。

今後食品が価格高騰する可能性が高い。

実質賃金はマイナスなのだから。生活は厳しくなる。

年金基金も損しており。将来年金の給付減は不可避。

いかに、国民がバカでもいつかは気がつくだろうが、参議院選挙まで目が覚めるかは微妙。

自民50−55公明14維新4−7立憲20−25国民8−13共産6−10
0887無党派さん (ガラプー KKd9-XHMd)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:22:21.64ID:h7Q2Piz9K
>>871
だから、無知無恥の現世利益にはレスをしていないんだが

一応説明してやるが、そもそも当時の社会党は小政党ではなく、野党第一党
かつ、与党の政治改革担当大臣(山花)を出していた
党議拘束に反して社会党左派連中が連立与党案に造反したことで、後の社民党の命運を左右することになったのは運命の皮肉
>>858は「衆院はせめて比例ブロックやめるだけでも公平に比例復活できたり違うはず」と書いている
この比例ブロックが導入されたのは、社会党左派連中が造反したせいで、小選挙区274、全国比例区226の与党案が否決されたから
やむなく連立与党は、自民党と妥協し、小選挙区300、比例区200(11ブロック)で合意した
その後、小選挙区と比例の定数は減ったが、小選挙区比例代表並立制の比例11ブロックという制度の根幹は25年間変わっていない
かように、選挙制度の根幹を変えるのは難しい
全国比例から11ブロックに変えてしまう要因となった社会党左派の造反した連中の罪は重い
0888無党派さん (ワッチョイ 912c-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:26:11.15ID:hUnljcmU0
自民が50も取れるわけねえだろ
いいとこ30だろ(笑)
一人区は前回の3分の1ぐらいしか取れないだろ
自民1人区確実と言えるのは山口ぐらいで、他は野党にもチャンスありだ。
0889無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:29:28.79ID:SIfhFLQQ0
>>883
ごめんなさい。反応薄かったから止めますわ。
0890無党派さん (ワッチョイ 02c7-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:48.78ID:JLNYqkR10
>>887
いや、その手の説明はウィキペディアでも読めば分かる事だから良いよ。

社会党左派連中は小選挙区制その物に反対だから、
小選挙区300、比例区200(11ブロック)なんて代案を望んでいた訳では無いと言う事。

恐らく、現状維持の中選挙区か全国一区の比例代表制を望んでいたんだろう。
0891無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:33:13.86ID:SIfhFLQQ0
アダムス導入時に自民内でひと悶着あるから
まあそれを期待するしかない、
それで比例+2と+埼玉1になったんだし。
0892無党派さん (ワッチョイ 02c8-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:35:21.23ID:A7hFnvkm0
社会党左派連中が望んでいる選挙制度は、定数5〜6の中選挙区だと思う。
この定数なら、社会党左派や共産党も安定して議席を取れる。

要するに、東京選挙区(定数6)みたいな感じかな。

自民
自民
公明
右派社会
左派社会
共産
0894無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:38:51.63ID:SIfhFLQQ0
まあ井原は特別枠で処遇しなきゃいけないだろうね。
その時点で山本は落選が決定か。
0895無党派さん (ワッチョイ 2d82-1PgY)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:39:55.01ID:wbbm6pFu0
選挙制度の根幹を変えられるとしたら自民党が過半数割れを起こし
細川連立政権が出来たときみたいに小政党の連立で衆参過半数を抑えたときだけだろうね。
0897無党派さん (ワッチョイ 02c7-/Bag)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:41.20ID:JLNYqkR10
>>896
鳥取全県区(定数5)

自民
自民
自民
公明
右派社会

こんな感じかな
0898無党派さん (ワッチョイ 0232-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:54.42ID:TFmW4ybb0
区長選は現職優位の傾向が強く、80歳前後の高齢現職が
さらに当選することも珍しくない


大田区長選 (4月14日告示、21日投開票)
松原忠義(76) 無現3 都議3期(自民) 元国会議員(宇都宮徳馬)秘書
岡高志  (42) 無新  大田区議2期(民主→無所属
神田順  (71) 無新  東京大学名誉教授
0899無党派さん (ワッチョイ a2c1-sQyl)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:23:52.71ID:rnexbMzb0
>>19
>><16参院選で野党が勝った一人区>
>>沖縄、大分、三重、新潟、長野、福島、宮城、山形、岩手、青森

自民優勢 宮城・福島
自民やや優勢 青森・大分・岩手
接戦 三重・山形・新潟
野党優勢 沖縄・長野
0900無党派さん (ワッチョイ 0232-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:27:52.71ID:TFmW4ybb0
鳥取全県区は戦後の中選挙区全期間を通じて定数4
自民2議席、社会1議席まではほぼ指定席で、残り1議席を
自民3人目と社会2人目で取ったり取られたりしていた

社会党は左派優勢で、武部文は民社党から社会党へ鞍替えした変わり種だった
0901無党派さん (ワッチョイ c282-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:44:35.69ID:U1QUcpU40
枝野は各党の政策の違いにこだわらないで、例えば4年間は憲法を変えないというような旗を立てて連立を組むって言ってるな
「内政でひとつ、外政でひとつ。そのくらいの大きな共通政策で一致すれば十分」と言ってる玉木と同じだ
枝野も本気で政権を奪取しようとしているな


次期衆院選 政権構想準備に着手 立民 枝野代表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190210/k10011810661000.html

立憲民主党の枝野代表は長崎県諫早市で記者団に対し、
次の衆議院選挙で与党を過半数割れに追い込み野党で連立政権を組むことも念頭に、
政権構想の準備に着手する考えを示しました。

この中で枝野代表は「野党第1党の党首として連立政権をつくる場合の責任があるので、
衆議院が解散したら各党が政策の違いはあるけれど『当面、総選挙後の4年間ではこれをやる、これはやらない。
例えば、憲法は変えない』というような旗を立てる」と述べました。

そのうえで枝野氏は「これに賛同していただける方はどなたでも一緒に連立を組もう。
その方々が過半数を占めれば枝野政権ができる。
十分、自民党と対抗できると思って、今から着々と準備を進めたい」と述べ、政権構想の準備に着手する考えを示しました。


国民民主党代表・玉木雄一郎「民主党のババは僕が全部引き受けますよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181025-01073600-playboyz-pol

──玉木議員は、野党共闘についてどうお考えですか?

玉木 自公政権に代わる野党政権は連立政権しかありえません。
小選挙区制度の下で自公政権を倒すには、野党側もいくつかの政党がまとまるしかない。
だから、先の代表選でも私は統一会派、共同選対をつくろうと、立憲民主党に提案した。

──でも、立憲民主党は共闘には消極的ですよね。

玉木 はい。残念ながら枝野幸男代表からは、なかなか色よい返事がありません。

でも、ふたつの党を足したら、十分に自公を凌駕(りょうが)する議席数を取れる。
事実、昨年秋の衆院選の比例得票は立憲民主党が1100万票、当時は希望の党でしたが、
われわれにいただいた票が960万票。対する自民は1850万票で、野党票のほうが多かった。

この数字は政権交代を望む国民が多いことを示しています。
立憲民主党と国民民主党がまとまれば、いつでも政権交代は可能な状況にあるんです。

立憲民主党は野党第1党です。安倍政権打倒という共通の目標に向かって、枝野さんにはリーダーシップを発揮してほしい。

──ババを引き受けながら、野党をまとめることができますか?

玉木 人の数だけ政策があります。その違いを問題にしていたら、絶対にまとまれません。
そうではなくて、各政党が独自のカラーを出しながらも、大きな部分だけを一致させ、あとの細かな政策の違いはお互いが譲り合う。
そこをしっかり調整していけば、野党は必ずひとつにまとまる。

──大きな部分とは?

玉木 内政でひとつ、外政でひとつ。そのくらいの大きな共通政策で一致すれば十分。
例えば内政では「国民の暮らしが一番」でまとまればいい。
アベノミクスで株価が上昇し、企業収益も好調ですが、その一方で、例えば生活保護の受給世帯は過去最多になってしまった。
受給世帯の半数以上は65歳以上の人たちです。
0903無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:06:16.98ID:ONX6C5dY0
島根全県区は2度中林が通ってるんだったかな。
それがあるから最後の奉公として中林が立つと。

山口も共産に渡してしまえばいいんじゃね?共産の最終目標は
比例中国議席獲得なんだからさ。
0904無党派さん (ワッチョイ 0229-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:08:51.22ID:Qr0NM76X0
潮来市長選は過去に国民民主党の藤田幸久が応援したことがある現職が自民系元職を破ったね
国民民主党に合併効果が出てる 予想を見直そう
0905無党派さん (ワッチョイ 0229-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:10:23.64ID:Qr0NM76X0
豊見城市議会議員選挙も維新の候補が当選しそう
自由と国民民民主党と維新が合併したら、めちゃくちゃ強いかも
0906無党派さん (ワッチョイ 0232-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:18:20.03ID:TFmW4ybb0
完全に下地幹郎のシマだろ沖縄維新は

沖縄維新(=地域政党そうぞう)と小沢自由党の復縁なんて妄想は
沖縄政治に関心持ってる人々からすれば失笑を買うもので
実現したら沖縄3区補選に悪影響出るわ
0907無党派さん (ワッチョイ 0229-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:24:36.87ID:Qr0NM76X0
沖縄島の市は多過ぎじゃね。もっと合併しないと
那覇市と豊見城市は合併しないと、こんな小さい面積でに市はだめだろ、せめて区にしないと
0910無党派さん (ワッチョイ 0229-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:35:14.50ID:Qr0NM76X0
沖縄本島と東京23区の2倍の面積が同じなんだねw
0914無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:43:49.81ID:WYS1J0g90
大阪は維新自民共倒れで公維立共になったら笑っていいよな?
0915無党派さん (ワッチョイ 11e1-vppf)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:45:02.24ID:upr2UM4c0
豊見城は立憲、公明、共産、社民が当確
維新は微妙なとこ
0916無党派さん (ワッチョイ 0229-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:47:51.08ID:Qr0NM76X0
維新のヨナハ清雄さん。当選外に転落して落選しそう
0917無党派さん (ワッチョイ 0229-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:48:41.92ID:Qr0NM76X0
5人落ちるけど下から5番目の維新のヨナハ清雄さん
0919無党派さん (ワッチョイ 0229-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:50:28.55ID:Qr0NM76X0
22位 赤嶺 ヨシノブ 712票
23位 ヨナハ清雄 689票
ピンチ
0920無党派さん (ワッチョイ 0229-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:51:12.95ID:Qr0NM76X0
共産って全員当選かよ 5人いたよな
0923無党派さん (ワッチョイ 0232-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:55:33.03ID:TFmW4ybb0
与那覇清雄は4年前は624票で候補者28人(定数24)中22番目
少し票を積み増したが、今回から定数22(2減)なんで厳しい選挙だったな
在職9期のベテラン議員だが、73歳という年齢も響いたか
0925無党派さん (ワッチョイ 2d82-1PgY)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:57:23.62ID:wbbm6pFu0
沖縄は名護市長選でも勝利したように一時自民公明側が優位だったが
アメリカ兵のデマ報道を境目にオール沖縄に風が吹き出したな。
想像以上に自民にダメージが来ている。

県民投票の投票率と得票数は沖縄の選挙を今後を占うけっこう重要なポイントになるかもしれない。
0926無党派さん (スッップ Sd22-tcGC)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:57:44.60ID:wmMz8SmKd
>>911
自民党の太田女史、今日、高輪プリンス、一階の喫茶店にいたぞ。
0927無党派さん (ワッチョイ 0229-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:59:11.01ID:Qr0NM76X0
22位 赤嶺 ヨシノブ 712票
23位 ヨナハ清雄 689票
すでにどっちも前回より票を取っているが、投票率もアップしたから、つらい
0928無党派さん (ワッチョイ 7df0-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:00:48.58ID:RMp12JYL0
沖縄は共産社民がまだまだ取れるな
立憲に票が流れるところまで行っていない
0929無党派さん (ワッチョイ 0229-sSdu)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:05:03.14ID:ed/ojSzC0
この結果見ると沖縄4区って共産か社民が候補出した方がよくね
立憲が4区出したいって言ってるけど
0931無党派さん (ワッチョイ 429d-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:08:39.88ID:Og0GAiKk0
太田と柳本は集票力に差がないかもな
50万票弱で並ぶんじゃないかい
維新の新人と辰巳コータローは40万票がリミットなんで、どっちかは通りそうだが
0932無党派さん (ワッチョイ 02c7-/Bag)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:10:57.72ID:mDONh1n90
>>929
立憲は沖縄ではウケないよね。
0934無党派さん (ワッチョイ 429d-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:18:25.91ID:Og0GAiKk0
柳本は大阪市外ではそんなに強くないと思う
太田は人気ないみたいだが、どう考えても顔は知られている
大阪自民の共倒れがあるとすれば、逆風が吹いて2人とも40万票台前半にとどまり、
維新2人目が票を取れる候補で45万票取る、或いはコータローが現職の強みを生かして
45万票取る場合。
2つとも考えづらいし、931と矛盾してしまうが
0935無党派さん (ワッチョイ 7df0-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:22:30.18ID:RMp12JYL0
>>904
潮来市長選に自民系以外の人なんか出ない
現職も自民系だし市議も全員自民系(と公明1人)だから市議会に会派もない
民主共産は市議にも候補が立たないレベルの場所
0936無党派さん (ワッチョイ cd05-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:24:01.25ID:O3xhHNSb0
自民に逆風が吹いて双方40万前半まで落ち込むなら
1人区でも2016より取りこぼし出るな
つまりありえないw
0938無党派さん (ワッチョイ 0232-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:29:50.59ID:v6kPcMc/0
とは言え旧民主党系はやや非自民中道無所属に転じて残存勢力の維持に成功し、
今もオール沖縄の一翼を担っている

非自民、非公明、非社民、非共産、非そうぞう(下地幹郎系)、非沖縄社会大衆党という
一見するとニッチな層だが、民主党壊滅以後にも生き残ってきたのを見ると
一定のニーズが確実に存在するようだ
立憲が目指しているのは彼らの再結集だが、実のところこの層は沖縄社大党と
競合しているフシもある
0939無党派さん (ラクッペ MM41-eAtN)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:38:27.03ID:abiqf1AQM
沖縄での立憲はまず民主見限って出てった山内末子みたいな自力ある県議らと関係修復する所から始めないとだからまだまだだわ。
0940無党派さん (ワッチョイ 7df0-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:40:52.95ID:RMp12JYL0
豊見城市議選共産は全員で4900くらい取ってるから伸ばしたと言える
前回衆院で立憲と希望に豊見城市からそれだけ入ってるなら
今回市議選は立憲が票取れてない
0941無党派さん (ワッチョイ cd05-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:50:31.01ID:O3xhHNSb0
市議選の票って候補者の数によるから常にその党の最大値が取れるわけじゃないからな
3人出して3人通す場合と5人出して2人しか通らないなんて場合でも総得票数は後者の方が多くなるし
特に市町村議会みたいな単位自治体選挙だと、政党より地元や個人の繋がりを投票行動で優先する人は珍しくないし
0942無党派さん (ワッチョイ 8270-0RY8)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:53:26.75ID:CgPRSbsC0
単純に民生課や労政課への橋渡しは、オール沖縄においては共産党とミンショーの独壇場ということだろ どう考えても沖縄立憲は身近な生活に弱い 創価や自民にも楽々負けそう
その代わり国政の寄託先としては社民党から立場を簒奪し、共産党の支持層をも一部食うのだろうな 枝野のブレブレは沖縄自民のようにはことさら報じられずマスキングされてると推測される
0943無党派さん (ササクッテロル Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:59:14.65ID:3y/TVenrp
有田芳生
@aritayoshifu
2m
現職9期の維新候補が落選しました。

沖縄タイムス
@theokinawatimes
豊見城市議選、22人の当選決まる 
与党は9人中8人
0944無党派さん (ワッチョイ c553-lwMy)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:00:35.10ID:JCqtEJ830
>>886 有権者をバカ扱いしてるから左翼は勝てないんだよ。
「自分たちの主張を理解できないのはお前らがバカだからだ」みたいに思ってる節あるよな。
そんなスタンスで選挙しても絶対勝てないから
0946無党派さん (ワッチョイ c63e-WjgU)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:07:50.06ID:dN3dbLur0
>>926
党大会か
0947無党派さん (スプッッ Sd82-rEZ5)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:07:50.75ID:uCG+E26Jd
維珍現職落選おめ
下地も終わりだな
0948無党派さん (アウアウウー Sa05-WjgU)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:13:21.56ID:Edckf/dWa
>>898
岡高志は言動がいろいろおかしいから当選ムリ
0950無党派さん (ワッチョイ a912-gkyr)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:23:00.40ID:+SfHGqsJ0
猪木はどうすんだろうか
どっかの党から東京出馬なら面白くなりそうだが
0951無党派さん (ササクッテロル Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:31:53.81ID:3y/TVenrp
こたつぬこさんがリツイート
シタサン@沖縄政局選挙ウォッチ
@sitasannblacks
1h
維新は選挙対策本部長の地元沖縄の選挙でたった一人だけ公認の9期務めた現職が当落ラインを彷徨っている
(しかもこのままでは落選濃厚)時点で大分力が落ちているのが分かる
関東ではN国に競り負ける事象も発生してきているし、ここら辺はしっかり分析が必要
0952無党派さん (ワッチョイ c63e-WjgU)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:36:27.83ID:dN3dbLur0
>>949
東工大にて
「東京工業大学ご入学の皆様おめでとうございます。
わたくしは東京大学を卒業しております」
多分空気読めない度が尋常じゃない

図書館休館ニュースにて
「図書館の目的が、資料の収集、整理、保存であるならば、デジタルアーカイブにして紙は破棄してもいいのかも。
閲覧もPadで足りるし。
地域資料以外は、蔵書する意味もない。」

そりゃ政党推薦も出ないわな
この人今からでもいいから区長選から
区議選に切り替えないと無職確定だろ
もっともその読めなさがあるから出馬するんだろうがw
0953無党派さん (ワッチョイ 82af-vmDF)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:36:44.18ID:Ao8SrBSv0
>>950
年齢的に引退か、どっかの新党の神輿かな
0954無党派さん (ワッチョイ c63e-WjgU)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:43:22.66ID:dN3dbLur0
N国と喧嘩してるちだいってまた沖縄行ってんの?
0955無党派さん (ワッチョイ 8270-0RY8)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:46:11.27ID:CgPRSbsC0
猪木はよぼよぼだし、定期的に平壌を放浪したくなる持病も時節柄嫌われる
おもいきって社民党に入ればどうだろう 1議席確保の保険になりつつも当然しない程度は取りそう 
0956無党派さん (ササクッテロレ Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 04:14:19.02ID:nLZmDcgdp
維新は官公労の国政の影響力を弱めたいなら、1人区で独自候補出せば良いのでは?
そうすれば、無党派層の票が割れ、自民有利になり、結果として官公労の影響力を弱めさせることができる
0957無党派さん (ワッチョイ 7df0-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 04:51:52.18ID:RMp12JYL0
まあ維新はそういう負け前提の選挙やる資金がないな
0958無党派さん (スッップ Sd22-tcGC)
垢版 |
2019/02/11(月) 04:59:39.27ID:tgXwVrWFd
>>946
そうです。
0959無党派さん (ワッチョイ 91f6-gyxh)
垢版 |
2019/02/11(月) 06:04:40.10ID:+bC/uhtO0
朝日新聞社説:自民党大会 いつまで「安倍一色」か
https://www.asahi.com/articles/DA3S13888722.html?ref=editorial_backnumber

読売新聞社説:自民党大会 丁寧に民意くみ政策に生かせ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20190210-OYT1T50209/

産経新聞社説:
建国記念の日 国家の存続喜び祝う日に
https://www.sankei.com/column/news/190211/clm1902110001-n1.html
自民党の運動方針 憲法改正へ機運の形成を
https://www.sankei.com/column/news/190211/clm1902110002-n1.html

東京・中日新聞社説:自民党大会 課題が見えているのか
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2019021102000110.html
0960無党派さん (ワッチョイ f99d-sSdu)
垢版 |
2019/02/11(月) 07:51:57.27ID:/TkOzfjR0
伸ばしがいのある兵庫で内ゲバやってるような組織だぞ、大阪は松井がいるからいいけど
それ以外は統率者がいないからグダグダだわ。

これで清水が再選されたら知名度さまさまだな。
0961無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 08:56:28.33ID:W2GL2NKa0
>>934
「悪名は無名に勝る」というからなあ
腐っても元知事だし
0962無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 08:59:13.29ID:W2GL2NKa0
維新の大阪2人目がまだ未定だが
もしかしてキモヲ太郎だったりして
比例には同じキモヲタネトウヨ系の長谷川がいるし
0964無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:42:56.94ID:W2GL2NKa0
キモヲ太郎が猪木と一緒に北朝鮮詣でしてたなw
0965無党派さん (ワッチョイ 02c8-/Bag)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:59:46.59ID:oMOtwFmL0
ID:W2GL2NKa0は、キモヲタしか語る事無いのかな?
0966無党派さん (ワッチョイ c236-FtKs)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:01:07.75ID:SHeEVOcE0
自民が露骨に民民取り込みに動く様子が見られるから
橋下新党ができない場合は野党分断のカードとして民民を使うために
メディアと連携して最低限の議席は取らせてきそうだな
0967無党派さん (アウアウクー MM91-rox8)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:09:05.86ID:MRVaVSdwM
電力があるだけでも違うからなあ。
太郎はどうする?
0968無党派さん (ワッチョイ 8d33-gf/b)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:31:37.59ID:uAg91PjC0
国民は旧社民でしょ
立憲が旧社会党
日本的には55年体制が復活するとみんな喜ぶ

自民公明は政権にいられる
国民はおこぼれがもらえる
立憲は裏で自民と手をつなぎながら左翼票を共産からも再び奪い野党第一党になれる
共産はジミンガーを責任がない立場でずっといえる

全党win-win
負け組は橋下みたいなのがぱっと出て政権を取りたいと思ってる人ぐらい
いわゆる完全な第三極
0970無党派さん (ワッチョイ 8d33-ZFeD)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:22.18ID:1okfkCym0
今の選挙制度の下じゃ、
共産や公明など固定票を持ってるところ以外は、
第三極なんて、早々に消滅する運命でしょ
一度くらいは、ブームを作れたとしても、すぐ潰れるだけ
ヨシミ、橋下、小池で散々見せつけられてきた
0971無党派さん (ブーイモ MMcd-lwMy)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:54:41.14ID:+qGRPIhcM
>>964 お前は死ねよキモオタ連呼馬鹿
0972無党派さん (ブーイモ MMcd-lwMy)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:55:11.35ID:+qGRPIhcM
746 名前:無党派さん (アウアウカー Sa49-0RY8) :2019/02/10(日) 17:26:03.08 ID:BG41uLFwa
反キモヲタなどと吹聴しながら、星のカービイの替え歌を得意気に張るヤツが気持ち悪い
0973無党派さん (ブーイモ MMcd-lwMy)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:55:54.58ID:+qGRPIhcM
キモオタ連呼馬鹿にとって26歳の女性はババアだそうです。
というか何の脈絡もなくいきなりアイドルの年齢の話をし始めるとかどんだけアイドルオタなんだよこいつ

963 名前:無党派さん (ワッチョイ b123-AIgs) :2018/12/30(日) 12:03:29.80 ID:ZxAVsIgR0
関係ないけどアイドルも高齢化進んでるな
乃木坂もAKBも年寄り(女アイドルとしては)多過ぎる
白石婆やん(26)とか。ゲロブス(26)はようやく引退だが
0974無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:18:31.54ID:W2GL2NKa0
>>973
「女アイドルとしては」って言ってるだろ
アイドルじゃなければ47歳の松川るいのマンコでも舐めれる
0975無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:19:40.71ID:sE9yf/oo0
>>974
よくそんなBBAのなめれるな 
0976無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:25:11.57ID:W2GL2NKa0
>>975
るいたんは超美人だろ
0977無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:25:29.53ID:QMC3r6FP0
親分的な派閥トップって麻生、二階だろ。もう鬼籍か引退に差し掛かる。
細田派はチルドレン頼み、公認で脅す。明るい未来がない。ミンミンに期待する
ってのも、生え抜き主義の自民にしては姑息だな。細野総裁でもいいか
竹下派も良質のタマがいない。そうすると岸田(去年の失態)、石破しか居ないんだよな。進次郎、石破はどうなるかな。
0978無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:35:14.30ID:sE9yf/oo0
>>977
いまの自民なんてサラリーマン議員ばかだから修羅場潜り抜けてる細野とか笠、長島ですら10年もやれば派閥領袖もいけそうな気がするが。
細田派はとくに深刻で細田・衛藤の次は安倍がいるもののほかは馳や下村や松野や高木程度のクソザコしかいない。
0979無党派さん (アウアウイー Sa91-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:41:04.90ID:3W8wR365a
細田派はバカ陣笠製造工場と化しているからな
二階派はゴミ拾いと外様ばかりでどっちも後継が問題(まだ、細田派がマシな程度)
0980無党派さん (ワッチョイ cd23-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:44:46.01ID:W2GL2NKa0
>>979
なんで二階のオッサンは問題児の面倒を見るのが好きなんだろうね
長男がバカ息子だからかw
0983無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:05:04.09ID:QMC3r6FP0
細田派が一番しょぼい。稲田なんて元々の資質も欠けてるし、下村氏はアクが強くて
ダークな部分もある。細野不倫総理も人間味あるかもね
河野太郎も鼻声で聞き取りずらい。長島総裁でもいいね。
0984無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:14:33.11ID:sE9yf/oo0
細田派とかメンツみただけでうわっ・・ただの無能でマシに見えるレベルの感じだからな。当選回数でならべると
10以上 衛藤・細田
9回 安倍 塩谷(源馬ごときに追い詰められるクソザコ、超絶無能だがこれでも清話会最高幹部扱いw)
8回 下村(都議会第戦犯、地盤崩壊)
7回 馳(たかがレスラー) 高木(パンツ) 松野(森友汚れ役) 吉野(無能・年寄り)
6回 柴山(消去法でマシな若手) 谷川(高齢・無能) 西村(?特に知らん) 松島(うちわ) 
5回 稲田(キングオブゴミ 妾あつかいでなんどチャンスを与えても潰すある意味天才) 奥野(所詮比例のゴミ) 鈴木(山尾にすらまける生きる価値なし比例)
    中山(ボン、比例のゴミ)、西村(有能っぽい若手 消去法で柴山・西村がまともにみえる) 萩生田(都議会第戦犯) 宮下(?)
0986無党派さん (スップ Sd22-ZIal)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:21:53.42ID:yP0mGNftd
>>977
跡継ぎは細田派は松野、柴山、麻生派は河野、御法川かな?
二階派は50代以下が武田以外全員小泉チルドレン以降の世代という惨状。
0987無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:30:14.79ID:sE9yf/oo0
>>986
宏池会・経世会も衆院だと30程度しかおらず数自体が少なすぎて選択肢はなくなってるんだよな地味に。二階・麻生は実質ベンチャー派閥で
麻生と二階が消えたらどっか別の派閥に個別編入か無派閥に戻るだろうし。最大の細田派5回以上がほんとに消去法で柴山・西村くらいしかいない。
もう自民に派閥なんてあってないようなもんだからみんな無派閥でもいいんだがな
0988無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:30:45.63ID:QMC3r6FP0
やっぱ小渕さんとか群馬でビルダーする世襲だと竹下の愛弟子になれた
時代とは違うね。小渕急逝とともに竹下も後を追い引退。

柴山さんは頭があれだが、ハンサムだよね。高木パンツって麻生派じゃないのか
0991無党派さん (アウアウエー Sa0a-9gce)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:41:36.50ID:zcvaPZFma
二階派は今の幹部が下記
会長 空席
会長代行 河村建夫(衆院)
中曽根弘文(参院)
副会長 林幹雄
鶴保庸介
事務総長 平沢勝栄
政策委員長 小泉龍司
最高顧問 伊吹文明
特別参与 井脇ノブ子

この中だと若いのは鶴保と小泉?
0992無党派さん (スプッッ Sd22-5EoT)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:46:53.59ID:ysdpi/R0d
>>991
鶴保は二階と同じ和歌山というだけで
副会長に就けれたとしか思えないw

小泉は出戻りでも恵まれてる
ほうだろうな。
安倍に嫌われてる平沢が事務総長で
ピンクおばさんが特別参与というのも
凄いw
0993無党派さん (ワッチョイ fee3-aP+A)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:02:20.18ID:QMC3r6FP0
経世会も宏池会も衆院が少なすぎるね。
細田氏はよぼよぼしてるけど、総務課長や教頭の役割があるし、歩けなく
なるまでは継続だろうな
0994無党派さん (ワッチョイ 8269-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:04:06.38ID:sE9yf/oo0
>>993
立場が人を作るという意味ではこれだけ長く総理をやった安倍は退任後はキングメーカーでいいんじゃないか。それくらいの貫禄はもうあるだろ
0995無党派さん (ワッチョイ 9149-eXrI)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:07:21.29ID:ymvuXx6o0
>>993
最終的に麻生派が清和会に合流して派閥制は事実上廃止になるんじゃね?
0996無党派さん (スッップ Sd22-VP9y)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:11:43.06ID:poKAQneBd
>>984
4回 高鳥 TPP協定の締結式で甘利氏の代理で着物で出席。高プロ採決の時の衆議院厚生労働委員長。
0998無党派さん (ワッチョイ 0229-sOty)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:19:14.65ID:IdfCGlOw0
小沢の願望言われても(笑)

https://this.kiji.is/467542140517860449

自由党の小沢一郎共同代表は11日、東京都内で開かれた自らの政治塾で講演し、政権交代に向け、夏の参院選を巡る野党結集の実現に改めて意欲を示した。「参院選前に立憲民主、社民両党も含め一体的な連携を図りたい。参院で野党が過半数を獲得すれば、安倍内閣は退陣する」と述べた。「衆院選での政権獲得を成し遂げたい」とも語った。

 国民民主党との衆参両院での統一会派結成については「野党結集の第一歩だ」と強調。12日にも両党で政策協議を始める方針も明らかにした。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 1分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況