トップページ議員・選挙
1002コメント550KB
世論調査総合スレッド436
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:20:00.39ID:+Hmd5kSW
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。

◆世論調査や世論調査結果に基づく情勢判断に関連する話題はこちらで
◆スレ違いと繰り返す書き込みは荒らしなのでスルー。荒らしの相手をするのも荒らしです。
◆荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
◆〜重要〜 荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです
◆荒らしに対しては削除依頼か荒らし報告をしてここには書き込まないでくださいr
世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/
はるTwitter https://twitter.com/miraisyakai

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド435
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1548073116/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0126無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:22:34.89ID:7sHno8aH
>>116
これ
恋々と総理に椅子にしがみついて結局下痢退陣したんだよな。
まさに悪夢w
0127無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:35:03.68ID:cBfH+PA+
>>123
なんでこれ「県民投票に「行った」「必ず行く」「たぶん行く」と答えた人」の割合に触れてないの?
投票率を知るうえで必須のことだと思うけど
0130無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:11:10.40ID:31bDvJHW
なぜ日経は今週世論調査したのか
0131無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:19:52.10ID:dtpmfHCs
>>128
>県民投票に「行った」「必ず行く」「たぶん行く」と答えた人のうち、政府が進める米軍普天間飛行場の辺野古移設に「反対」と答えたのは67・6%を占めた

んん?ほぼ行く人に限っては67.6%が反対と言う事か。分かりずらいな
そら、わざわざ行く人は反対が多くなるだろうけど・・・
0133無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:25:13.48ID:Kz8UoDn8
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41384440X10C19A2MM8000

Q1.あなたは安倍内閣を支持しますか、しませんか。
支持する 51(53)
支持しない 42(37)
いえない・わからない 7(10)

Q2.あなたは今、どの政党を支持していますか。ひとつだけお答えください。
自民党 42(43)
立憲民主党 9(9)
国民民主党 1(1)
公明党 3(4)
共産党 4(4)
日本維新の会 1(2)
自由党 0(0)
社民党 0(1)
希望の党 0(0)
その他の政党 0(0)
支持・好意政党なし 33(33)
いえない・わからない 6(4)

Q3.夏の参院選で、あなたが投票したい政党、または投票したい候補者がいる政党はどこですか。ひとつだけお答えください
自民党 43(41)
立憲民主党 15(12)
国民民主党 2(1)
公明党 5(5)
共産党 4(4)
日本維新の会 3(2)
自由党 1(1)
社民党 2(1)
希望の党 0(0)
その他の政党 0(1)
まだ決めていない 17(20)
いえない・わからない 8(13)

Q4.夏の参院選で野党は統一候補を立てて戦うべきだと思いますか、思いませんか。
立てるべきだ 57
立てるべきではない 25
どちらともいえない 4
いえない・わからない 13

調査は日経リサーチが15〜17日に全国の18歳以上の男女に携帯電話も含めて乱数番号(RDD方式)による電話で実施。988件の回答を得た。回答率は45.8%。
0134無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:37:00.30ID:61Ix808a
比例投票先 立憲3ポイントアップしたな
0135無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:38:25.21ID:61Ix808a
比例投票先 整理すると

日経 立憲 15% 国民 12%
産経 立憲 14.5% 国民 1.9 %
朝日 立憲 15% 国民 2 %
読売 立憲 12% 国民 !%
毎日 立憲 14% 国民 1%
0136無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:39:07.73ID:61Ix808a
ミスった

比例投票先 整理すると

日経 立憲 15% 国民 2%
産経 立憲 14.5% 国民 1.9 %
朝日 立憲 15% 国民 2 %
読売 立憲 12% 国民 !%
毎日 立憲 14% 国民 1%
0137無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:39:10.42ID:lhAna98P
>>135
国民民主党が大躍進だな
夢の12パーセントとは
0138無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:47:33.58ID:pi188It1
自民党は、立憲のことをかなり恐れているよ
ただ、逆に言えば今年ダブル選を仕掛ける決断をしやすい状況とも言える

来年以降、衆院選をやったら、準備の整った立憲が大躍進して、自民も公明党も議席が大激減するだろう
特に公明党が、立憲に議席を総取りされる
0139無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:58:35.03ID:BmDG8oAO
>>138
ダブル選は公明に不利、結果として自公に不利。
総選挙が遅れるほど立憲優位はその通り。

なので2〜4月の参院選前の解散が立憲にダメージがある。
0140無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:05:58.26ID:61Ix808a
ただ、新天皇即位直前の解散は多分できない
0141無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:07:31.46ID:pi188It1
結局、公明党の選択肢は7月しかないんだよな
0142無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:10:52.13ID:pi188It1
7月ダブル選なら、立憲民主党が衆院選と参院選の両方に戦力分散の愚を犯す可能性が高まる
どんなに強大な軍隊でも、戦力分散させられたら各個撃破の格好の餌食だからな
0143無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:10:57.88ID:86QZC/8N
下手に解散せず任期満了しそう
安倍総理個人の都合だけを考えるならば次の総裁にバトンタッチするまで海産物しなくても良いわけで
0144無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:15:02.57ID:pi188It1
仮に再来年に解散総選挙をやるとしたら、消費税増税不況とオリンピック後の不況のダブルパンチで自民党は大敗する

やるなら、今しかない
0146無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:06:55.56ID:8dkCQb2M
>>120
刷った数でこれだから

実売となると5万もいかない
0147無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:08:28.36ID:CP0/dU3E
沖縄調査 一部抜粋

世論調査―質問と回答〈2月16、17日実施〉
2/17(日) 21:49配信
朝日新聞デジタル

◆ところで、あなたは、沖縄県の玉城デニー知事を支持しますか。支持しませんか。

 支持する 75
 支持しない 15
 その他・答えない 10

◆あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。

 支持する 24
 支持しない 60
 その他・答えない 16

◆あなたは、いま、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

 自民党 17
 立憲民主党 5
 国民民主党 1
 公明党 2
 共産党 4
 日本維新の会 1
 自由党 1
 希望の党 0
 社民党 3
 沖縄社大党 1
 その他の政党 2
 支持する政党はない 43
 答えない・分からない 20
0148無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:23:14.27ID:dk0zfrqE
>>147
立憲5%ww
着実に社民党コースを辿っているな
0149無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:25:23.42ID:61Ix808a
沖縄で堂々たる野党第一党なんだがw
0150無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:38:50.29ID:MtJz90gw
でも山内徳信の引き継ぎ失敗してただでさえ少ない議席を減らしたんだよな
0151無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:39:29.03ID:e5dEd6C8
沖縄の民進党なんてゴミカスだったじゃん
あくまで比較対象は民進党だから立憲は大躍進だろう
0152無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:41:59.75ID:61Ix808a
共産社民に比べて地方議員全然いないはずなんだがな立憲は
0153無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:45:16.98ID:pi188It1
当初は、反対票が8〜9割行くと見られていたが、、、
「どちらでもない」に反対票が相当削られているわ


辺野古埋め立て「反対」59% 沖縄県民投票で本社調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-00000066-asahi-pol

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画をめぐり、名護市辺野古の埋め立ての是非を問う沖縄県民投票が24日に行われる。
朝日新聞社が16、17両日、沖縄県民を対象に電話による世論調査を実施したところ、県民投票で問われる3択のうち、
埋め立てに「反対」の59%が、「賛成」の16%、「どちらでもない」の21%を上回った。
0154無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:47:01.39ID:MtJz90gw
社民じゃなくて立憲のことか

立憲沖縄は何故か有田が代表なんだよな
0155無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:59:44.17ID:MtJz90gw
>>130
日経は前回が月末だったし今ぐらいで妥当じゃないの?
0156無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:44:58.17ID:cBfH+PA+
琉球新報の「必ず行く」はどのくらいだったのか?


【速報】県民投票で情勢調査 「政府は結果を尊重すべき」86.3% 「反対に投票」は67.6%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-00386005-okinawat-oki

 24日に投開票される沖縄県名護市辺野古の新基地建設に必要な埋め立ての賛否を問う県民投票について、沖縄タイムスと共同通信、琉球新報は16、17日の2日間、合同の電話世論調査を実施した。

県民投票に「行った」「必ず行く」「たぶん行く」と答えた人のうち、政府が進める米軍普天間飛行場の辺野古移設に「反対」と答えたのは67・6%を占めた。
「賛成」は15・8%、「どちらでもない」は13・1%だった。.

 政府は投票結果を「尊重するべきだ」は86・3%に上り、「尊重する必要はない」は8・8%にとどまった。
0157無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:46:20.42ID:bulVPDr6
>>156
もしもオレが編集長だったら、必ず行くが多かったら数字を書く。
少なめだったら書かない。
0158無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:48:37.20ID:cBfH+PA+
県民は共同通信を見るわけでなく琉球新報で見るわけだから
「なんだみんな行くんだ」「じゃあ俺も」を狙って世論誘導してんじゃないのか
0159無党派さん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:49:07.20ID:rLsdZOR4
子分の平山にすら見限られたモナ男哀れw


エリ@読む国会 (@yomu_kokkai)

平山さん、何しているのかなーと思ったら連合静岡系議員の応援してた。

細野さんとは袂を分かつのだろうか。



ひらやま佐知子 (@hirayamasachiko)

アメブロを更新しました。
『頑張りましょう』
#浜松市南区
【他画像4枚】
https://ameblo.jp/wawawanwan13/entry-12439424250.html
0160無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 02:31:00.64ID:7KLaM3lk
立憲民主党や他の野党はどうやら民主党政権時代は実は景気が良くて、経済運営は上手くいっていた路線で選挙戦うようだな。

どうせならCMで民主党政権時代の景気に戻します、ってやればいいのに。
0161無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 02:32:04.00ID:Mnb3vu33
現在の支持率
   自民 立憲
ANN  43.6 7.1
FNN  39.4 10.4
JNN  40.6 6.3
NNN  38  6
時事  25.4 3.4
共同  40.6 8.6
朝日  38  7
毎日  31  9
日経  42  9
NHK  37.1 5.7
0162無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 02:33:31.83ID:Mnb3vu33
年末との差
  自民 立憲
ANN ▼1.6 ▼1.5
FNN △1.6 ▼1.6
JNN △1.6 ▼0.1
NNN △4  ▼2
時事 △4.1 ▼1.2
共同 △2.0 ▼2.9
朝日 △3  ▼1
毎日 △2  ▼1
日経 △5   0
NHK △2.6 ▼1.9
平均 △2.3 -1.3
共同と日経の数値を最新に
0163無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 03:02:22.51ID:wYOSGR42
>>160
> 立憲民主党や他の野党はどうやら民主党政権時代は実は景気が良くて、経済運営は上手くいっていた路線で選挙戦うようだな。


当時高校生・大学生で、就職に苦労した連中がブチ切れると思うわ。
立憲国民の候補者は呪われて全員落選するんじゃねえの?
いやマジで。
0164無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 03:34:05.84ID:Mvli0P+D
民主党政権がダメな理由は、霞が関の重鎮、勝栄二郎という人物に振り回されたから。

このおっさんのせいで当時高校生・大学生で、就職に苦労した。
0165無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:11:36.22ID:WKmaIrgK
円高・デフレ上等という感じだったからね
藤井大臣もそういう発言してたし
リーマンのリバ取りできるチャンスを生かさず公共事業も削減してたし
各国がリバウンドをとる中で日本は置いて行かれた
鳩山政権では麻生政権の経済対策の効果が出てちょっとだけリバ取れてたけど
0166無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 07:04:17.62ID:7YjUelVZ
>>165
安倍政権は民主党政権より更に公共事業費削ってるけどね

統計マジックで増えてるように見えるけど
民主政権時代まで特別会計で計上されていた
「社会資本特別会計」約4000億円を
安倍政権から一般会計に計上しただけというね
それが特別会計のままなら 民主党政権より減ってる
https://38news.jp/default/13030

本当、安倍政権はすさまじい緊縮政権であり
統計詐欺政権だというのを知っておいた方がいい
0168無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:04:38.14ID:Xo1kQL1U
立憲民主党も支持率低下で泥舟だ。

橋下新党ができればそっちに逃げていく候補者が続出するだろうな。
0169無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:10:20.11ID:aP9xTKpc
新党できれば無党派が流れそうだけど、橋本、小池ほどインパクトのある政党は
なかなかないな
0170無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:29:12.14ID:LOYUSsvZ
自民支える為に故意にそういう政党立ち上げて無党派吸収するとは有りでも
何時もの民族大移動手伝う為に政党立ち上げる馬鹿いるのかな
0172無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 11:03:24.33ID:7KLaM3lk
カクサン部長 @kakusanbuchoo 2019/02/16 10:20:20
アベ首相は「雇用ふやした」と得意顔だが、ふえた7割は非正規雇用だった。

正社員は131万人増。一方、非正規は304万ふえ、ついに2000万を突発し2120万人に。
一握りの正社員と圧倒的多数のパートやバイト、派遣…。これが自民党政権の未来ッス。

8時間働けば普通に暮らせる社会にチェンジ!
http://pbs.twimg.com/media/DzfVpr8VAAEJ5Wn.jpg
https://twitter.com/kakusanbuchoo/status/10965800020473896990
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0173無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 11:06:22.01ID:A8r8Phgm
アベと書いてる人はモノ扱いしてるいわばヘイト主義者
自分たちのやってることは綺麗な事ww
相変わらず頭がおかしい。
0174無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 11:25:43.56ID:aP9xTKpc
アベ政治を許さない ですから
0175無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 11:47:39.05ID:rdg1ZdWh
FNN世論調査

内閣支持率

支持する 43.9%(−4.0P)
支持しない 42.9%(+3.7P)
0176無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:01:49.81ID:rdg1ZdWh
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は16、17両日、合同世論調査を実施した。

安倍晋三内閣の支持率は43・9%で、1月19、20両日の前回調査から4・0ポイント減、不支持は42・9%で同3・7ポイント増だった。

主な政党の支持率は、
自民党35・2%
立憲民主党9・6%
国民民主党0・8%
公明党4・3%
共産党4・1%
日本維新の会2・8%−だった。
0179無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:35:27.44ID:pL6Nf1i7
日経を見る限り、共産は壊滅で予想を大幅に下方修正する必要があるかもしれない。
0181無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:31:29.54ID:yYMgOzyD
日経は支持不支持「どちらでもない」が異常に少ないんだよな
どういう聞き方してるんだろう
あと統計不正問題より桜田のアホ発言で支持率下げてると思う
0182無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:39:07.80ID:28YstT33
>>133
公明党より共産党の方が支持率高いな
勝共連合みたいな粘着アンチはあてにならないな
0183無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:44:24.56ID:6UKLkVnN
>>176

> 立憲民主党9・6%
> 国民民主党0・8%


前回調査の数字がわからん。
0184無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:51:23.30ID:28YstT33
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は16、17両日、合同世論調査を実施した。

安倍晋三内閣の支持率は43・9%で、1月19、20両日の前回調査から4・0ポイント減、不支持は42・9%で同3・7ポイント増だった。

主な政党の支持率は、
自民党35・2%
立憲民主党9・6%
公明党4・3%
共産党4・1%
日本維新の会2・8%
国民民主党0・8%
だった。

://www.sankei.com/smp/politics/news/190218/plt1902180007-s1.html
日経

あなたは今、どの政党を支持していますか。ひとつだけお答えください。
自民党 42(43)
立憲民主党 9(9)
共産党 4(4)
公明党 3(4)
日本維新の会 1(2)
国民民主党 1(1)
自由党 0(0)
社民党 0(1)
希望の党 0(0)
その他の政党 0(0)
支持・好意政党なし 33(33)
いえない・わからない 6(4)

://r.nikkei.com/article/DGXMZO41384440X10C19A2MM8000

国民民主ひっくう!あら
こりゃダメだ終わり国民民主終了
0185無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:53:30.52ID:6UKLkVnN
>>184

> 国民民主ひっくう!あら
> こりゃダメだ終わり国民民主終了


終了どころか橋下を共同代表に迎えて大ブレイクするよ。
0186無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:53:31.17ID:yYMgOzyD
>>176
10 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/01/22(火) 09:41:42.72 ID:AdgX2kZA
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は19、20両日、合同世論調査を実施した

主な政党の支持率は、
自民党39・4%
立憲民主党10・4%
公明党4・0%
共産党3・5%
日本維新の会2・0%
国民民主党1・2%

https://www.sankei.com/politics/news/190121/plt1901210006-n1.html


やっぱ自民党の落ち方がデカいんだよ
立民も落ちてるから乗り換えた訳じゃなく自爆
桜田効果じゃね?
0188無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 15:28:37.07ID:CnHaT8FY
>>186
共産3.5ww
もう参院選は全選挙区下ろさそうぜ
0189無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 16:00:42.43ID:ilFDEwIx
>>188
産経
16、17両日、合同世論調査を実施した。

主な政党の支持率は、
自民党35・2%
立憲民主党9・6%
公明党4・3%
共産党4・1%

それから4.1%まであがった
国民民主や維新より支持率高いんだから
下ろす必要ない。
0190無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:20:57.63ID:cGmraf2q
>>160
是非そのままで参院選も戦って欲しいな
ミンス系の当選一桁も夢じゃない
有権者のミンス系への憎悪をマジで理解してないなら救いようがないわな
0191無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:53:03.17ID:Qn5FzNMj
>>147
安倍はまた支持率下げたのか。
アベノ偽装きてるな。
0193無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:08:04.85ID:RKKTrPuU
本日 18日日経朝刊  世論調査
参院選で憲法改正に賛成する勢力が参院の3分の2以上の議席を維持する方がよいか
維持するほうが良い 47% 維持しないほうが良い 38%
世代別 維持するほうが良い、60歳以上 40%、 40−50歳代 50%、 39歳以下 57%
0194無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:10:00.39ID:Qn5FzNMj
安倍カスってるw
トランプにこび売りすぎだろwww
50年間明らかにしない方針ならなんでトランプに書簡を送るんだよ?
馬鹿じゃないの?


安倍首相、米大統領推薦否定せず ノーベル平和賞巡り
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000043-kyodonews-pol

 安倍晋三首相は18日の衆院予算委員会で、トランプ米大統領が首相からノーベル平和賞に
推薦されたと明らかにしたことについて「ノーベル賞委員会は平和賞の推薦者と被推薦者を
50年間明らかにしない。この方針にのっとってコメントは差し控えたい」と述べ、否定しなかった。
  
0195無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:15:44.50ID:IxqFF2x/
>>190
立憲不支持率が出ないから
好きなことが言えるんだよね

圧倒的野党第一党の位置で口を開けて待っていれば、
無党派、政権不支持層が入れてくれるとかw
0196無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:18:44.21ID:XFjtNzfx
ここまで言われてなんで安倍総理は何もしないの?
韓国擁護するなら辞任して欲しい。

韓国国会議長「盗人猛々しい」と日本に反発
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190218-00000018-jnn-int

 天皇陛下が謝罪すれば慰安婦問題は解決するなどと発言した韓国の国会議長が、
韓国メディアの取材に対し、日本が求めている謝罪と撤回に応じない考えを示したうえで、
「盗人猛々しい」と述べ、反発しました。
0197無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:25:12.07ID:7TyknmWr
野党ダメすぎ(笑)

世論調査―質問と回答〈2月16、17日実施〉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000052-asahi-pol

◆安倍内閣を支持しますか。

 支持する41(43)▽支持しない38(38)

◆今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

自民37(38)
▽立憲6(7)
▽国民1(1)
▽公明3(3)
▽共産2(3)
▽維新1(1)
▽自由0(0)
▽希望0(0)
▽社民0(0)
▽その他の政党1(0)
▽支持する政党はない41(38)
▽答えない・分からない8(9)
0198無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:27:11.28ID:RKKTrPuU
518 名前:無党派さん投稿日:2017/07/02(日) 10:46:52.95 ID:pftm2mDM0
民進党野田幹事長
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/5fb1a631b61d208093561bfba67d937e
マニフェスト、イギリスで始まりました。ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。書いてないことはやらないんです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。シロアリがたかってるんです。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。

3年後、消費税の増税決めました、今、天下り斡旋してた元文部次官を応援していますwww
民進党は壊滅全滅でいいよ。みんな落選しれ。

17 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2017/07/02(日) 20:39:16.88 ID:+F8DoCF+0
嘘つきはミンス信者の始まり
http://www.news24.jp/images/photo/2012/03/30/20120330_0019.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fpvjp-rejapan/imgs/9/f/9fb557f6.jpg
0199無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:27:47.76ID:XFjtNzfx
>>197
自民支持率また落ちたのか。
無党派41%つえー
0200無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:35:15.68ID:cGmraf2q
>>197
立民の支持率下げ止まらんな
悪夢の民主党政権を全面擁護・自画自賛し続けてるし参院選に向けてさらに下がりそう
0201無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:39:04.31ID:iuEU08LE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000067-jij-pol

嘉田で一本化決定。どう考えても田島より嘉田のほうが滋賀県全土で知名度があって勝てる候補だから妥当
田島は衆院の小選挙区に自分の地盤があるんだから衆院のほうが向いてるだろ。これで参院滋賀は野党の勝利で決まり
先月の嘉田と市民の対話動画によると、嘉田は2017年の衆院選時は選挙直前に政党の支援をまったく受けない完全無所属で立候補したから、
「嘉田さん出てたの?」って投票日の前日に言われたくらい広報ができなかったらしい。だから落選したと嘉田は総括してる
社共が統一候補立てて邪魔しなければこんな準備不足の状態でも当選してたし野党統一候補として出馬する参院選では余裕で当選だろう

参院選で嘉田本人は政党色をつけないで無所属で出馬することを希望してるが、
最終的にどういう形で出馬するかは4党協議に任せてるらしい。嘉田は無所属で出馬して当選した場合立憲と国民のどちらに入党するのかな?
「比例を希望に入れるように呼び掛けて、立憲からの出馬を断ったことは先見の明がなかった」って先月の動画で嘉田本人が謝罪してるが
枝野の「嘉田は右往左往した」って発言は立憲幹部から嘉田に謝罪があったらしい

糞規制のせいでようつべのURLを貼れないから動画見たい人は 「くらしとせいじカフェ 嘉田由紀子さんと   前半」でググって
動画の1時間50分くらいから2017年の衆院選出馬時のゴタゴタの経緯を話してる
0202無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:39:29.43ID:J4Ph2JG5
野党は、安倍に韓国への制裁を迫るくらいじゃないと存在意味がなくないか?

韓国は、日本国と天皇を侮辱してる状態なのに、それを全力スルーして安倍叩いても意味ねーって
そこに愛国心を感じなければ無党派の有権者は投票しない
0203無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:40:02.66ID:ilFDEwIx
フィフィさんが立憲民主党の蓮舫参院議員について、
「児童虐待防止法改正に反対した」と投稿し、拡散した。
だが、このツイート内容は事実誤認だ。フィフィさんは謝罪し、当該ツイートを削除した。

フィフィさんのツイートは、2月18日午後3次現在で1万7000以上リツートされTwitter上で広まる

まとめニュース「Share News Japan」はTwitter上で、フィフィ氏のツイート内容を配信。18日午後3時25分現在で7800以上もリツートされている。

>
ファラオおまえらと同じアフィウヨデマッターと同レベルだ
0204無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:42:19.55ID:Qn5FzNMj
野党は北方領土を追求すれば良い。
北方領土は日本固有の領土ですが削除された。
ロシアにプレゼントするなら安倍の交渉はマイナス。
0205無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:46:41.81ID:4npj4ydt
>>176
立憲は唯一二桁だった産経FNNでも一桁突入したか

    立憲
ANN 7.1
FNN 9.6
JNN 6.3
NNN 6
時事 3.4
共同 9.2
朝日 6
毎日 9
日経 9
NHK 5.7
ーーーーーーー
平均 7.13

来月あたり平均7%割るかもしれんな
0206無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:51:16.86ID:J4Ph2JG5
民主は尖閣漁船衝突事故での対応で一気に支持率を下げたのに、今回の韓国レーダー照射問題もスルー
天皇陛下謝罪発言もスルー、盗人発言もスルーだもん
安倍をフルボッコしても自分の支持率なんて上がる訳ねーだろw

まあ、どっかの誰かに支持されてるんなら、それは本望なんだろうが、そんな気持ちにさせるスルー対応だもんな
0207無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:57:40.18ID:Qn5FzNMj
    
安倍信者が馬鹿すぎてw
民主叩いても安倍の支持率は上がらないぞw
もう民主はないのだから

そもそも安倍支持する意味って何よ?
安倍批判に必死に抵抗してたらキリ無いわwww
タダでさえ不正統計とかあるのに。 
  
0208無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:59:43.21ID:4npj4ydt
駒木とかいう朝日の論説委員が立憲のブーメランに突っ込んでてワロタ

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki (朝日新聞論説委員)
「不法占拠」という言葉を政府として使わなくなったのは、民主党政権時代です。念のため。
ロシアの反発を受けて「法的根拠のない占拠」と言うようになりました。安倍政権も、それを踏襲してきました。
今回この文言が消えたのは、北方領土返還要求全国大会が採択するアピール文からです。

 鮫島浩 @SamejimaH
 「北方四島が不法に占拠されている」という文言が消えたのは「ロシアを刺激しないため」というより
 「不法占拠という従来の主張を引き下げる用意がある」からだろう。
 安倍政権に都合よく「刺激しないため」と書くのは典型的な忖度報道。
 政治記事の出来不出来は細部に宿る。

https://pbs.twimg.com/media/Dy4tKNmU8AA_3za.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dy4tK-fUYAAU1EU.jpg
https://twitter.com/akomaki/status/1093854823340855297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0209無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:04:53.58ID:Qn5FzNMj
サギノミクス本当にやばくなってきたよ。
阿部は政権交代して逃げるか?
民主はまた自民のツケを払わされるのか???

日銀「株爆買い」に限界論 ETF含み益5兆円減
ttps://www.nikkei.com/paper/article/?b=20190218&ng=DGKKZO41376120W9A210C1NN1000

株価の上昇傾向が続いた18年9月末時点で、日銀が保有するETFの含み益は7兆円強あった。
だが昨年末の株安を受けて一気に2兆円程度まで減った。

JPモルガン証券によると株価が1万8400円前後と現在の水準より1割ほど下がると日銀の含み益は吹き飛び、
逆に含み損が発生する。ETFを売って損を確定させなくても引当金を積む必要が生じ、利益や自己資本が目減りする。

日経平均が1万7700円前後まで下がれば赤字に陥る可能性がある。日銀の自己資本は8兆円なのに対し、
1月末のETF保有額は簿価でその3倍の24兆円。大きなリスクを内に抱えている。
   
0210無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:10:59.60ID:LOYUSsvZ
マスコミの力が強かった時代はイメージで何とかなったけど
今は何してるのか何してたのか調べれば分かる時代だからねぇ
0211無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:13:52.53ID:Qn5FzNMj
モリカケと不正統計がいまだにわからんから腹立つけどな。
マスコミにも限界。
森友すっぱ抜いた朝日はすごいと思うけど。
0212無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:32:19.22ID:rc1kUI+s
>>210
大雑把な言い方になるが
テレビ視聴率を見ると、
影響力も半減してるんだろうね
0213無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:34:40.43ID:2qp0jHOU
■2月の世論調査 2/18現在
内閣支持率 │          主要政党支持率          │              投票先           |
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │自民 公明 立憲 国民 共産 維新 不明 │ 発表日 調査機関
49.-  38.-   │38.-  *3.-  *6.-  *1.-  *2.-  *1.-  45.-  │40.-  *4.-  12.-  *1.-  *5.-  *2.-  33.-  │01/27  ×読売
41.0  37.9   │43.6  *5.1  *7.1  *1.2  *4.1  *1.4  35.2  │--.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  │01/28  ×ANN
38.-  39.-   │31.-  *3.-  *9.-  *1.-  *3.-  *3.-  42.-  │35.-  *4.-  14.-  *1.-  *4.-  *4.-  29.-  │02/03  ○毎日
45.6  41.1   │40.6  *3.7  *8.6  *1.2  *3.8  *2.8  35.3  │36.1  *4.6  10.3  *1.2  *4.6  *2.6  38.9  │02/03  ○共同
52.8  44.3   │40.6  *4.2  *6.3  *1.2  *3.3  *1.4  37.0  │35.7  *4.0  *9.2  *0.9  *4.1  *2.0  43.4  │02/04  ○JNN
44.-  37.-   │37.1  *3.3  *5.7  *0.6  *3.1  *1.2  41.5  │--.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  │02/12  ○NHK
42.4  34.5   │25.4  *3.3  *3.4  *0.3  *1.8  *1.0  61.5  │--.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  │02/15  ○時事
51.-  42.-   │42.-  *3.-  *9.-  *1.-  *4.-  *1.-  33.-  │43.-  *5.-  15.-  *2.-  *4.-  *3.-  25.-  │02/17  ○日経
43.9  42.9   │35.2  *4.3  *9.6  *0.8  *4.1  *2.8  39.3  │39.4  *4.8  13.2  *1.6  *5.9  *3.2  20.5  │02/18  ○FNN
41.-  38.-   │37.-  *3.-  *6.-  *1.-  *2.-  *1.-  41.-  │--.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  │02/18  ○朝日
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 2/18現在
○02/03 45.6 △*2.2 共同通信(中2週)
○02/04 52.8 △*2.0 JNN(中2週)
×01/27 49.- △*2.- 読売新聞(中5週)
○02/12 44.- △*1.- NHK(中3週)
○02/03 38.- △*1.- 毎日新聞(中6週)
×01/28 41.0 △*1.0 ANN(中5週)
○02/15 42.4 ▼*1.1 時事通信(中3週)
○02/17 51.- ▼*2.- 日本経済新聞・テレビ東京(中2週)
○02/18 41.- ▼*2.- 朝日新聞(中3週)
○02/18 43.9 ▼*4.0 FNN・産経新聞(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 2/18現在
×01/28 38.- ▽*5.- 読売新聞
×01/28 37.9 ▽*2.7 ANN
○02/04 44.3 ▽*1.2 JNN
○02/03 41.1 ▽*1.2 共同通信
○02/03 39.- ▽*1.- 毎日新聞
○02/15 34.5 ▽*0.6 時事通信
○02/18 38.- ±*0.- 朝日新聞
○02/12 37.- ▲*2.- NHK
○02/18 42.9 ▲*3.7 FNN・産経新聞
○02/17 42.- ▲*5.- 日本経済新聞・テレビ東京

■自民支持率の前回調査比 2/18現在
○02/03 40.6 △*4.6 共同通信
×01/28 38.- △*4.- 読売新聞
○02/04 40.6 △*2.8 JNN
○02/03 31.- △*2.- 毎日新聞
○02/12 37.1 △*1.9 NHK
○02/17 42.- ▼*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
○02/18 37.- ▼*1.- 朝日新聞
○02/15 25.4 ▼*1.3 時事通信
×01/28 43.6 ▼*1.6 ANN
○02/18 35.2 ▼*4.2 FNN・産経新聞
0216無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:55:17.00ID:EA5ZeIeY
パヨちんはるが各社の世論調査そっちのけで沖縄県民投票に入れ込みまくってて草

立民信者のはるにとって立民支持率が順調に右肩下がりしているという現実は受け入れ難いんだろうな

世論調査への論評をほとんどせずに県民投票ばかり(リツイートの内容もそっち関係ばかり)に触れていて手抜きにも程がある

少しは現実と戦えよパヨちんはる
0217無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:55:27.45ID:NNqyrS1L
議席予想により有効な比例投票先だと全部二桁だしな
しかも日経だと立憲はプラス3% 

整理すると

日経 立憲 15% 国民 2%
産経 立憲 14.5% 国民 1.9 %
朝日 立憲 15% 国民 2 %
読売 立憲 12% 国民 !%
毎日 立憲 14% 国民 1%



ま、朝日が権力に忖度して野党の高い数字をできるだけ出したくないってこちょで
比例投票先調査をしなかったが、やれよ
いくら朝日が安倍にしっぽ振っても安倍は見向きもしないだろ
公文書改ざんをスクープしたのが朝日なんだからな
0218無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:16:36.08ID:wjue8Xmh
毎回、これ貼って必死なひとがいるけど、比例15%って相当低いじゃん。

自民+公明(+維新)との比較で出さなきゃ意味がない。2桁維持ってのが精神の防衛ラインになってるのが哀れ。
0219無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:18:21.90ID:NNqyrS1L
自民党公明党共産党は、
比例票はほぼ固定なんだし、比例投票先調査の
数字なんて無意味だろ
どんな数字が出たって、得票はほぼ変わらないんだから

無党派を食い合うとして、重要なのはその二党だ
そしてその二党で支持がどう偏るか、その比率も大切だ

ま、大阪以外比例票が壊滅した維新を載せても
しゃあないだろうしな
0220無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:38:51.04ID:wjue8Xmh
無党派の7割は選挙に行かないよ。
無党派というのがわかりにくくしてるが、
その内訳の大半は無関心派。

与党がチョンボして下っても、此の期に及んで主要野党の支持率や比例投票先が伸び悩んだり、下がったりしてる体たらくでは、前回の選挙よりも次回選挙時は無関心派の割合や実数は増えることになる。

無党派の7割が選挙に行かないのが8割になり、パイが小さくなったときは、仮に与党に一切無党派票が流れなかったとしても、主要野党への得票に流れは微々たるものになる。

だいたい、無党派票ならほぼ無条件で、与党に流れずに主要野党にばかり流れるってのがおかしい。そこに目新しさや期待がないなら、あるいはブレーキ役としてもピント外れなら流れるはずがない。立憲も国民もピークをとっくにすぎてるよ。

立憲あるいは国民が次回の選挙に勝つとするならば、それは無関心派の増大で投票率が下がって、総得票数を前回より減らしても、相対的に与党と票差を縮めた場合。

15%からの上積みというよりは、今の15%さえを如何に維持するかが重要になってくると思うよ。
0221無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:43:46.55ID:v1BBwXKH
無党派は反自民。
自民の対立候補がわからないから無党派
0222無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:59:12.61ID:8BdHqS0R
パヨじいさん 
0223無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:10:54.99ID:v1BBwXKH
今報ステ 後藤

「おかしいと思いましたね。
ノーと言えない日本(安倍)
トランプに言われれば推薦書を出してしまう。」
0224無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:46:03.50ID:v1BBwXKH
>>211
国会答弁見ててもごまかすのが得意で腹が立つ。
この総理は早く代わった方がいいね。
不誠実。
0225無党派さん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:30:31.24ID:NNqyrS1L
比例投票先。産経もさりげなくあった。
一部抜粋。

野党支持層に期待が高い参院選統一名簿も実現は遠く 産経・FNN合同世論調査
2/18(月) 19:42配信
産経新聞
 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査では、
夏の参院選比例代表で野党の候補者名簿を一本化することに「賛成」と答えた人は40・5%、「反対」は37・7%だった。
統一名簿をめぐっては野党第一党の立憲民主党が否定的で、実現の兆しは見えない。

 そもそも国民民主党や自由党が統一名簿に期待するのは、集票力に自信が持てないからだ。

世論調査で参院選比例代表の投票先として国民民主党を挙げた人は1・6%。
自由党は0・3%で、
立憲民主党の13・2%に水をあけられた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況