X



統一地方選 総合スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002無党派さん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:08:17.01ID:uI0zRrpC
徳島の飯泉さん、5回目の知事選だが、なにせ
新自由主義の色が強い人だから、リベラルの間でも自民党県議ながら
飯泉さんに対抗している岸本さんを応援する人もいそう

福井県知事選、西川さんと杉本さんの保守対決。
0003無党派さん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:08:54.62ID:yxzsYFhz
パヨク敗北www
北海道でも取れず(笑)(笑)
0004無党派さん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:40:50.72ID:uI0zRrpC
知識人も、若い人が自民支持多いことに頭を悩ませているようだけど、
それ以上に多いのは、やはり無党派、そりゃ若いもん。

見た目やノリの良さで決めるもんでしょ。だから小泉は総理になったし、
進次郎もネオリベと血筋以外であるのかというと顔立ちくらい
あの喋り方は無理に純一郎をまねてるようで見ているほうが恥ずかしくなるけどね

沖縄県知事選でデニーが当選したのは人なつっこい笑顔とスポーティなノリの良さ
自民支持が多いとされる若い人たちにも半数近く票が入った

おなじように北海道知事選でも、当選するのはフレッシュで実行力がありそうな
鈴木さんでしょう
0006無党派さん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:46:57.23ID:yxzsYFhz
小川ダブスコで勝ちそうだよな
対抗馬の名前すら忘れたwww
0007無党派さん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:51:39.17ID:DwgakY8u
朝日新聞朝刊にデカいニュース キタ

自民党栃木県連が、党員1万人から集めた金2000万円をネコババした挙句、もみ消した模様。
選挙あるので、ダンマリ中。
0008無党派さん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:38:44.45ID:uI0zRrpC
島根県知事選は、鼻の利く人だったら、自民系とはいえ、連合も推薦している丸山さんに
リベラル系の人は入れる
0009無党派さん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:59:28.78ID:uI0zRrpC
選挙ってのは、くすぐったいきもち、優しい思いを共有できる
暖かいきもちを感じたいというのが興味を抱けるものだと思う
0010無党派さん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:20:56.75ID:c/cNmI1J
とりあえず共産党が付いている候補者は一番のキチガイだから外しておきましょう。
良くても悪質なクレーマー、悪ければテロリスト。
0011無党派さん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:30:29.86ID:MEecpATW
はいはい
自民創価統一教会
0014無党派さん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:16:47.71ID:JJ0W7bLT
今回はどこが面白いかな?
0015無党派さん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:36:50.37ID:8KoMu6X2
忖度ねえ。じわじわ効きよる。
0016無党派さん
垢版 |
2019/04/05(金) 06:59:21.16ID:jUOQqXlK
>>1

ワッチョイないと荒れるよ
0017無党派さん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:03:36.71ID:jUOQqXlK
>>8

>連合も推薦している丸山


ぐぐってもヒットしないぞ
0018無党派さん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:12:50.74ID:S9qQvfnW
鹿児島という過疎地もとい田舎に取材旅行にきてるんだが、まず過疎地特有の汚い時報に嗤ったわ。
選挙同様に、頑張ってるアピールとでも言うのかね?、悲惨な地域では時報の大音量で放送までしている始末だ。

その選挙は他と同じで名前連呼、ありがとう、よろしく、頑張ります、お願いします、を数パターンで録音したものを垂れ流すだけ。
街頭演説もあからさまなサクラ集団と、うるさそうに横目で見ていく通行人のみ。
浮動票を相手にする刷り込みってこんな田舎でも変わり映えしないのな。
0019無党派さん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:44:10.20ID:V1xEmx25
人が来ないので上げ
0020無党派さん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:07:02.34ID:RwrjnFFA
大阪は維新がデマをまきまくるわ誹謗中傷をするわで
かなりピリピリしてる

維新を落とせればいいのになあ
特に八尾のチンピラは大阪市に入らんし
維新のゲス議員も一人でも多く落としたい
0021無党派さん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:33:26.46ID:7g3ienSF
賃金下がるし消費税あるし格差広がって子どもの貧困という時代。
0022無党派さん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:20:29.87ID:SAYkWQOG
明日の投票所の場所と、期日前投票の支所への距離がさほど変わらない

こういう投票日の意味がなくなっている人も多いだろうなあ
0023無党派さん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:35:24.05ID:67k061d6
期日前投票は混んでない場所に行きたい人に向けてる面もあると思うが
0024無党派さん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:15:38.83ID:0k0B7yhm
島根県知事選に消防庁元官僚が複数立候補しているのが気になった
0025無党派さん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:01:59.96ID:BI0OUrOX
>>20
大阪民国
民度低いからムリwww
0026無党派さん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:09:19.48ID:O2Vo8m3j
大分県議選の杵築市選挙区、定数1で2人が立候補しているんだけど、
どちらの候補にも自民党と公明党が支援してて草不可避
0027無党派さん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:49:52.10ID:O2Vo8m3j
島根県知事選の投票率が過去10年間の都道府県の知事選の歴史で
最も高い投票率になりそう
0028無党派さん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:56:18.87ID:VPq7aCXz
20時が楽しみ
0029無党派さん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:06:38.31ID:9TQDs2Sc
もうまわったけど
なにもたのしくない
0030無党派さん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:16:48.64ID:d9fJexrx
あとは議員選挙か

大阪市議選、府議選で維新の落選あるか
公明がどこかで取りこぼすか
熊本で赤連れやのど飴bのイキったクソ女緒方夕佳の落選あるか

くらいか
0031無党派さん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:19:46.50ID:Gr2NARs3
残りは、大阪の両議会選くらいだな
あとはマニア向け。
0032無党派さん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:37:44.98ID:VPq7aCXz
予想通り維新圧勝でした

維新vs自民・公明・共産・国民民主・立憲民主・連合・大阪再生の会・部落解放同盟

あとは府会と市会
0033無党派さん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:29:26.03ID:d9fJexrx
まじかよ・・・

朝日新聞和歌山総局
https://twitter.com/asahi_wakayama/status/1114863276649672704
【速報】共産新顔が自民現職破る/和歌山県議選御坊市選挙区(定数1)で、
共産新顔の楠本文郎氏が、自民現職の中村裕一氏を破って初当選

京都でも共産調子いいみたいだし

クソ大阪だけが異次元
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0034無党派さん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:56:36.43ID:vhGwZC/c
まだ争ってるところある?
0035無党派さん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:27:58.95ID:4rCPuYMb
「差別を扇動してきた政党からの立候補者、全員落選。ホッとしました。」
0036国民民主日本第1党N国ぼろ負け
垢版 |
2019/04/08(月) 11:30:29.87ID:N+swrn7Q
自民、改選過半数=立憲増加、国民民主大幅減−41道府県議選
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1554687709/

1 名前:Ψ :2019/04/08(月) 10:41:49.26 ID:bcWR7lWc
統一地方選国民民主党残念だったな
全然議席とれない
支持率だけじゃなく議席もとれないとか
展望ないわ

7日に行われた41道府県議選と17政令市議選は8日朝、全議席が確定した。道府県議の総定数2277のうち、
自民党は前回2015年を上回る議席を獲得し、2回連続で過半数を占めた。立憲民主党は党籍を持つ現有89人から増やした一方、国民民主党は同145人から大幅に減らした。

道府県議選は、岩手、宮城、福島、茨城、東京、沖縄を除く41道府県で行われ、3062人が立候補した。
 党派別の当選者数は、自民1158、公明166
立憲118、共産99、国民83、社民22、 日本維新の会16、諸派79、無所属536

政令市議選は仙台、静岡、北九州を除く17市が対象。党派別の当選者数は自民327、公明171、共産115、立憲99、国民33、
日本維新16、社民4、
諸派91、無所属156。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019040700445&;g=pol

なんでこんなことになるんだろ
立民みたいなサヨクが増えて
国民民主は大幅減って
やっぱ国民民主の方針間違ってるのかなあ
しかも日本第1党とNHKから国民を党
全員落選
なんかネトウヨブーム終わった感じかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況