X



トップページ議員・選挙
1002コメント480KB

世論調査総合スレッド443

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:31:43.75ID:2sipvPOi
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。

◆世論調査や世論調査結果に基づく情勢判断に関連する話題はこちらで
◆スレ違いと繰り返す書き込みは荒らしなのでスルー。荒らしの相手をするのも荒らしです。
◆荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
◆〜重要〜 荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです
◆支持政党が批判されたレスに対して人格攻撃するのは禁止です(パヨクが〜など)
◆荒らしに対しては削除依頼か荒らし報告をしてここには書き込まないでくださいr
世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/
はるTwitter https://twitter.com/miraisyakai

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1558595817/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0534無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:56:27.11ID:/w0kAqtZ
いずれにせよ、安倍は、所詮トランプのポチでしかないことを全世界に露呈した。
いかに言葉で取り繕っても、実質的な成果は全くのゼロ。

ご主人様にそそのかされて、使い走りをさせられ、
イランまでのこのこ出かけていって赤っ恥。
多少なりとも成果があがれば参院選用の宣伝にもなるとの皮算用もあっただろうが、
トランプの虎の威も何の役にも立たず、
ハメネイから、トランプなどに会う気も無いとけんもほろろで、冷水を浴びせられた。
さすがの安倍も作り笑いをすることさえ出来ず顔面はこわばったまま。

トランプにごまをすり、ズブズブの接待をしてトランプがご機嫌になると、
それを外交の手腕だ、成果だと胸を張って自慢してみせていた幼稚さよ。

ポチに仲介なんて出来るわけがない。
安倍の世界外交における実力なんてそんなもの。
北朝鮮に行って、キム・ジョンウンと会談しても何も成果は得られないだろう。
0535無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:58:59.16ID:EgqqHWq7
選挙区事情を無視すると 自公 35 vs 立国共 27

都市部とはいえ西日本でこれなら、
東北の1人区は少し頑張れば野党が結構取れるんじゃないの?

少なくとも官邸が流しているような、
野党が1人区で数議席しか取れないという情報は相当な眉唾に聞こえる
有権者の投票意欲を失わせるために意図的に圧勝予想を流しているのでは
0536無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:59:04.88ID:nfe/asbz
>>534
ポチも首になるんじゃないでしょうかね。
トランプに見切りをつけられそうな外交の失敗でした。
0537無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:00:21.31ID:nfe/asbz
トランプ氏に安倍はイランと言われるでしょうね。
0538無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:02:40.97ID:zGG9QEEW
日中両政府は、首相と習主席による会談を27日に大阪で行う方向で調整に入った。
0539無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:03:12.46ID:JPGmIw9u
>>535
そのデータが胡散臭いんだよな

福岡選挙区だけで
サンプル1万人調査する予算があるのかな

だいたい立憲が19も取れるわけがない
0540無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:03:34.29ID:nfe/asbz
安倍総理のいない間に麻生財務相の発言で国会も世間も炎上していますね。
選挙で自民党に入れる人がいるのでしょうか?
0541無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:09:29.20ID:JPGmIw9u
>>510
堺市長選は
維新与党と野党統一の一騎打ちで
立花が5パーセント取った

出口調査では
保守系の自民や維新から票がまったく取れず
リベラルが多い無党派や共産から票を集めた


立花は
社民と組むというほどのリベラル派

N国は1人区で
保守層から票がまったく来ないが
リベラル層をかなり吸収するので

1人区で
野党全滅自民全勝の結果になる
0542無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:09:53.15ID:cBxkWmw4
いません
0543無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:11:58.01ID:cBxkWmw4
>>504
安倍の外交はやっぱり失敗か。
お腹痛くなっても困るな。
0544無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:12:30.53ID:cBxkWmw4
>>505
正々堂々と増税の信を問うべき。
0545無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:13:04.26ID:TKBCy7cZ
>>447
>>534
同じ事を何回書いても、残念ながら>>453であることは変わらないのだよ。
0546無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:13:11.51ID:cBxkWmw4
>>525
応援します。
0547無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:15:12.23ID:HOj1rdr4
どうせまた新党バカみたいなキチガイが暴れて参院選の結果みてまた暴れるんだろこの板w
0548無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:24:58.92ID:Krs36YOz
野党支持者は
「年金だけで100歳まで楽に暮らせるようにしろ」「でも増税するな」「支給開始年齢上げるな」

そんなの無理なのに、それを分かってる野党議員は
そういうバカ支持者から票を得るために
できないことを要求し批判ばかりして議席を得ようとしてる。

実際それで政権とって何もできないのが明らかになったのに
また同じことを繰り返してる。

そりゃ支持政党なし6割になるわ。
0549無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:26:13.69ID:UlTfTKhn
そう言えば、さっきかかってきた電話、社名は不明だけど
RDDでランダムにあなたのところにかけました的な説明は一番最初にあったな

そこよりかけてきた社と依頼主はっきりさせて欲しいわw
0550無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:27:24.93ID:EgqqHWq7
>>541
そのレスの下に出口調査をちゃんと貼ってるから
それを見てから言ってくれ
0551無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:30:41.28ID:VjLfLANA
>>541
N国が一番とるのは無党派のうち共産に入れるような現状不満層だよ
特に一人区だとこの傾向がよく出ると思う
接戦区だと勝敗に影響してくるレベル
0552無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:30:54.23ID:JPGmIw9u
>>550
MBSの出口調査では

保守系の
自民と維新から
立花に投票するのはゼロに限りなく近く

リベラルが多い
無党派や共産から
かなり立花に投票してるがわかる

N国は
リベラルから票を集める政党で
保守系の有権者から拒絶されてる

https://twitter.com/ourosaka/status/1137684337460047872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0553無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:34:34.17ID:EgqqHWq7
>>552
百歩譲って仮にそうだとして
リベラル系の候補ゼロの堺市長選では、
上位2人に飽き足らない左派寄り有権者一定数の支持を集めることができても
統一候補がいる参院選ではそうはいかないと思うけど
0554無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:36:41.55ID:JPGmIw9u
>>553
堺市長選は
リベラル系候補がいたじゃん

リベラル系候補は
立憲や共産が応援する反維新の候補じゃん
0555無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:37:47.12ID:VjLfLANA
>>553
一人区のうち特に共産が候補者立てない統一候補のとこは無党派の現状不満層なんかはモロにN国に結構流れるだろうな
こういう層はN国が候補者立てなければ野党統一候補に入れてる層
0556無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:41:12.23ID:NIvpY1JE
>>552
維新信者は全く現状認識ができないんだな。

足立区議選がわかりやすいように大阪以外では
組織票もない維新はN国は当然だが令和にも削られるよ。

維新の足立が立花を過剰に意識してるのもその裏返し。

というか都市部の浮動票で言えば立憲に一番維新は喰われるんだがな。
地方選で維新が何でダブル選の勢いの中県議や政令市議が
近畿以外で惨敗なのか少しは考えろ。

逆に言えば大阪では立憲が1番N国の被害にあうがな。
全国的に1番被害にあうのはどうみても維新。
0557無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:45:56.45ID:VjLfLANA
>>556
N国の被害がでかい2政党は

立民と維新だろうね

維新はN国のせいで当選できないとこ出てくるのは明らかだし
立民は一人区でモロに被害受ける
0558無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:47:03.97ID:jTL4D1C5
立憲は旧来の民主党だから維新に投票するような都市浮動票は削られんと思うよ
もう立憲は既成左翼の掃溜めというのは周知の事実だし
削られるとした山本太郎党かN国だろうが、正直知名度がなさすぎる
0559無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:49:32.78ID:NIvpY1JE
都市部の浮動票で有権者は保守とかリベラルとかないから。

そんな意識高くないんだよ。
維新を保守だなんて認識して投票なんかするかよ(笑)
そもそもロシアに土下座しといて。

みんなの党や維新の党が強かった神奈川が
完全に直近の地方選で立憲に上塗りされてるんだからな。

維新は大阪以外では立憲やN国や令和に削られる。
だから地方選で近畿以外ズタボロだった。
0560無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:57:18.53ID:z+v793bV
>>474
それ告示直前の数値な

1ヶ月前は1%だった
共産なんか1.3%から2.5%まで増えてる
0561無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:02:00.63ID:NIvpY1JE
>>557
その通りだね。

付け加えるなら立憲だけでなく無所属や民民など
32の1人区だけど。

維新からしたら比例票も削られるが、
それ以上に埼玉・東京・神奈川などの微妙な
選挙区に悪影響は必須だ。

複数区でも維新はN国を意識しなければいけない。
0562無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:02:06.57ID:jTL4D1C5
立憲が第三極層に支持を得てるとかいう幻想は抱かない方がいいな
そういう層はとにかく新しいものに惹かれるだけで、何となく新しそうだった立憲に投票していただけ
しかしながら蓮舫や長妻や辻本といった民主党時代の積弊とも言える人材が表に出てきちゃ、もう無理さ
せめて小川淳也とかを全面に押し出せばいいものを
0563無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:03:43.73ID:cBxkWmw4
BBCニュース

タンカー攻撃を受けて
安倍総理で事態が悪化した。
0564無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:13:47.71ID:NIvpY1JE
>>562
俺もそう思ってたんだよ地方選までは。

その分、希望の獲得した旧民主の地歩票(野党第1党の票)
をある程度取ってプラマイゼロくらいかとね。

しかし地方選の結果が明らかに都市型政党だったんだよな。
下野後の民主民進希望の党とは傾向が違うんだよ。
0565無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:18:14.96ID:xmIc8nOK
参院選

第24回 2016年、6月22日公示、7月10日投開票

第25回 2019年、7月4日公示、21日投開票


時事通信世論調査比較

2016年6月10日〜13日調査
安倍内閣支持率46.1%、不支持34%

政党支持率
自民党24.7%、公明党3.7%

民進党6.3%、共産党1.5%

支持政党なし59.3%


2019年6月7〜10日調査
安倍内閣支持率44.9%、不支持31.5%

政党支持率
自民党27.7%、公明党2.6%

立憲民主党3.3%、国民民主党0.6%、共産党1.8%

支持政党なし59.4%
0566無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:24:53.75ID:I3axM29w
立憲3.3www

いかに枝野が不人気かよく分かるなw
まだ山本太郎の方がまっし
0567無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:28:00.91ID:UlTfTKhn
立憲、共産、社民、れいわ
あの辺りは支持する層かぶってるから
どこかが伸びればその分他の政党が割りを食いそうだな
0568無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:29:07.02ID:NIvpY1JE
2017年10月の立憲支持率2.7%。

結果は比例1108万票。

民進党より都市部の浮動票を掴むから
コアな支持者が少ないだけ。
0569無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:29:29.28ID:jTL4D1C5
社民は削られに削られて残った信者層だから、自然死くらいしか減る方法がないんじゃないかな
共産は旧民主に迎合し過ぎて削られるかもしれんが
0570無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:30:01.63ID:I3axM29w
そうだな
立憲が出た時は自民党はダメージゼロだったけど希望共産は悲惨な事になったからな
0571無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:31:33.59ID:EgqqHWq7
道府県議選…自民1,158議席、立民118議席
政令市議選…自民327議席、立民99議席

政令市議選の当選者が道府県議選のそれを上回っているような
公明、共産、維新ほどではないが、都市部に重心があるのは明らかだな

ちなみに2015年は
道府県議選…自民1,153議席、民主264議席
政令市議選…自民301議席、民主126議席

政令市議選に限定すれば2019立民は2015民主の成績に近づく
0572無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:31:54.98ID:NIvpY1JE
>>567
大阪以外の維新もな。
ついでに言うなら昔のみんなの党とかも。

この認識を間違えてるヤツ多すぎる。

立憲が維新の票と被らないなら地方選で維新は
全国的な躍進をしてるはずだった。

組織票と浮動票。
浮動票には保守もリベラルもない。
0573無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:35:39.70ID:UlTfTKhn
>>572
維新は全国的に躍進したらそれはそれで地獄だろうな

非大阪系がそれなりの数になったら内ゲバが始まって
石原や江田と喧嘩別れしたようなことがまた起きる予感しかしない
0574無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:01:29.30ID:gEXRbiT2
         /ヾ   ;; ::≡=-_
       /::ヾ      ~~~  \
       |.::::::|    P献金    |
       ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|
      /ヽ ──| <・> | ̄|<・> | ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
      ヽ <     \_/  ヽ_/|
      ヽ|       /(    )\ ヽ
       | (        ` ´  | |  期日前に他党へ投票 ・・・・・ や ら な い か?
       |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
       ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
        \  \    ̄ ̄ /        
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_| 法戦 |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ__________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l               |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \_|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      !|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |_| @ ←真心の「1円財務」


  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○                       
        O 
          ,, ───
       , r "       ヽ
      /          ヽ     【 開票作業中 】
     /              ',
    .i         u      i     無効票 投票用紙に 「キンマンコ」
    .|   u              |
    .|                |     無効票 投票用紙に 「P献金」
      i  u             i        
    ..i.               i     /\               ___
  .   i                i    / ン / ̄.7          /ー  ー \
     !.              i    / コ ./ キ /        . /(●) (●) ヽ
      ヘ            ノ   η   ./ ン /        . i  (_人__)    i  「エ●カンターレ」ってのもあったな・・・
      ゝ_______メ、   i '゙\./__マ__/          ヽ, `⌒´  ノ
     イ、_________,,ゝ、/ ヽ/              /ヽ7,ノ ̄ ̄ヽ
    /          ,r "⌒゙ヽ /               / i |i   i__|
    /           i     i./            〈ヽ /、ノ゙| i;    |._i
    i           |───|       ____  __ヽと_/  !_i___|ー|
    i           |選挙管|       |三三| |三三|  ___|      し'
    i           |───|       |三三| |三三| |三三| |   |
    i           |    .iー────|三三|.-|三三|.‐|三三|.┴─┴─

    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <                   ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |                  ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o                制作・著作 枝那乃★企画

 http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
0575無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:05:55.29ID:cBxkWmw4
こうなったら自民党は2000万解散で
年金の信を問うつもりだ。
0576無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:12:59.40ID:yPA5A9o7
予算委、会期末まで開かれない見通し!与党逃げ切りに懸命!

首相出席の予算委は、重要法案を進めるための取引材料として開かれる場合が多く、今国会では与党が応じる「必要」がない。
6月に入ってからは、老後資金の試算などで紛糾。改選を迎える参院議員は「答弁に窮する映像が流れると影響が出る。10万票減るという話もあるぐらいだ」と漏らす。
0577無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:16:41.96ID:yPA5A9o7
自民の堺市議団は、府連の渡嘉敷会長辞任を求める文書を提出した。「党を分断し、組織の長には全く不適格」と強い不快感を示し、公開の場で議論することも求めた。

市議団の幹事長は「今の状態で、同じように選挙するのは人間として非常に難しい」と早期の総括を求めた。
渡嘉敷氏は「謙虚に受け止める」と述べたうえで、「苦しみがあるから党が変わる大きな力になる」と改めて辞任を否定した。
0578無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:18:47.58ID:NIvpY1JE
>>570
何度も言うけど希望・共産に加えて「維新」もな。
2014年830万票あった維新の比例票が2017年に330万票になった。
共産は600万から440万になった。

立憲のせいで割を食ったのは維新が一番。

あと自民党の比例票に立憲は何の影響もないよ。
ただし小選挙区の1人区で1本化されると自民党は64の選挙区で
逆転される話しはまた別だからよろしくね。

比例票と選挙区。
組織票と浮動票。

この辺を混同しないように。
0579無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:24:56.82ID:cBxkWmw4
2000万の資産は内訳見ると持ち家じゃん
借家なら2000万でも全然足りんぞ
安倍は公共事業や戦闘機にバラマキ過ぎただろ
0580無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:38:51.19ID:iF/oXWoR
>>510
N国ニートは参院選終われば現実知って消えるでしょ
堺市長選で代表が供託金没収の時点でねw
0581無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:41:52.82ID:AU/B/k/N
>>1
 アメリカでは暗号資産に関する「利益相反」や「献金隠し」
を防止する為に公務員(議員)は家族も含めて保有している
暗号資産の銘柄と保有量を国へ報告することが義務化されているが

「日本は義務化されていない。」

 暗号資産はボラティリティが高い投機的な存在です。
公務員の【利益相反】などを防ぐ為の措置は絶対必要

野田聖子&Gacktコイン問題 #SPINDLE #自民党 #ビットコイン
河野 ビットシティ 2014 #利益相反

「ビットコインはデジタルゴールド」は過剰表現です。
ビットコイン リスク概要 − アメリカ最大手- CME Group
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html#.XPNKpxZAxTU.twitter
0582無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:43:57.70ID:hzJN0z1N
テレビ、
特にこの時間帯の5と6チャンを観ない人からすれば2000マンなんてどうでもいい。むしろ知らない。


要はそういう層ですらまだまだ自民安定感があるのが問題。
いま解散しても自民優位は揺るぎない。公明なんてオ●ム信者を立てても余裕で当選だよ笑
0583無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:51:59.29ID:sJOvCmvu
なかなか不支持率が上がらない
改元効果すげーな
内閣改造より持続力がある
0584無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:59:17.87ID:Krs36YOz
今国民が求めてるのは安定よ。
四分五裂してる野党になびくわけがない。
0585無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:59:45.34ID:ODvl1m14
>>564
よく見ると関東の都市部で人気
テレビの東京キー局が右向けの放送をしなかったのが大きい

テレビの左向け放送量で決まっていたとすると
テレビ離れが進む中でどこまで立憲が票をとれるか

一つ大きなポイントになる
0586無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:19:14.66ID:EgqqHWq7
テレビってそんなに左向け報道してるかなあ?
NHKは忖度協会と化してるし、民放もTBS以外は強く政権批判してない
テレ朝も報ステぐらいだし、TBSも「ひるおび」なんかは政権寄りの姿勢が目立つ
結局忖度がないのは朝日、毎日、共同の活字メディアだけだと思うの
0587無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:30:02.53ID:IJHWjqcY
NHKは番組によるでしょ
ハートネットTVやらクロ現やらはひどい偏向っぷりだし、報道だとニュース9もなかなか
ひるおびも田崎や中立な八代みたいな出演者がいるだけで政権寄りでは全くないわな
野党支持者は全出演者が全面的に政権批判しないと気が済まないのかもしれないけどね
0588無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:40:41.62ID:rlMPfV1o
>>586
東京新聞が抜けている
ていうか、そういうのは自分の立ち位置によって見方が変わる
0589無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:45:41.81ID:NIvpY1JE
メディアが政権寄りなのは単純に野党が弱いからだよ。

2017年に森友問題が起きたりしたが都議選で7月に
自民党が惨敗するまでコメンテーターは官邸に気を使った
発言をしていたよ。

都議選で惨敗してから内閣改造までの1ヶ月を
思い出せばわかるだろうが選挙で自民を負かすことができれば
稲田を追いつめて辞任させることも出来た。

野党支持者、とりわけ左巻きは選択を迫られてるんだろう。
小沢の言うように共産以外で大同団結する野党第1党か、
立憲のように数合わせに組しない野党第1党か。

政権取った先を考えないなら小沢方式で、ある程度数を取り、
自民に緊張感を持たせてメディアも安心して官邸をボロクソに
言える環境を作るか、

政権取った後を大事にして理念政策を重視するかを
試されてるんだろう。
0590無党派さん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:49:51.23ID:Krs36YOz
J-WAVEのジャムザ・ワールド(在京FMのゴールデンタイム)なんか
これでもかというくらいあからさまな政権批判一辺倒だよ。
DJもコメンテーターも政権批判ありきの論法な上に
途中で紹介されるリスナーからのコメントも
アンチ安倍なコメントしか紹介しないし。
0591無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:00:32.50ID:AzF8Cyf9
昔は関東のテレビでウヨクが良いそうなネタはタブーだった
大阪は自由

なんとなく日本は韓国に酷いことしたから謝罪しないといけないって空気は
テレビマスコミや週刊誌が作っていた
0592無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:18:12.02ID:8J0UfoUX
>>586
テレビは作り手の世代交代が大きいんじゃないか
0593無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:25:35.34ID:5nZZPFjt
>>465
公明の下がり方が気になる
大阪都での維新との合意でウンザリした学会員が党を見放した可能性もある
0594無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:33:28.31ID:Or6xTjb/
学会員が党を見放すわけないだろ
党の創立者が池田大作だよ。
0595無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:36:07.29ID:A0+jOArS
公明は絶対600万は取るし700万は今回厳しいだろうしどんだけ下がっても結果は見えてる
0596無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:41:41.55ID:bZyRTdIl
>>595
公明が仮に落とすなら兵庫くらいだろうな。
比例は6になるだろうが。
0597無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:55:16.23ID:aeJ02uQk
公明も共産と同じく支持者の高齢化でジリ貧は避けられんからな
しかも大阪ダブル選の惨敗と大阪維新への土下座で、関西のF票が更に溶けそう

兵庫選挙区は高橋と安田で熾烈な3位争いをしているし
大阪選挙区も杉が50万票を割るようだと、太田、辰巳、亀石で大混戦になる

国政選挙 公明党 比例票(大阪)

2001参 761,210
2003衆 753,212
2004参 751,657
2005衆 779,057 (秘密のケンミンショーがスタート、司会:久本雅美)
2007参 721,848
2009衆 704,839
2010参 698,438
2012衆 590,344
2013参 667,150
2014衆 596,500
2016参 608,104
2017衆 553,451
0598無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:03:51.31ID:bZyRTdIl
>>597
へえ、これは参考になる。
ありがとうございます。

でも流石に公明が大阪で負けるときは
辰巳とにしゃんたが候補取り下げて亀石に1本化して、
かつ太田も取り下げて柳本に1本化した場合だけじゃないか。
0599無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:07:41.15ID:A0+jOArS
いずれ維新は3人擁立しそうだな
2人は通るだろうし
0600無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:17:21.96ID:jlZJiszO
日韓合意失敗(敵認定のレーダー照射までされる)
北方領土更なる後退(平和条約すら拒否される)
拉致問題変わらず
米、イランの仲介失敗(訪問中にタンカー攻撃のおまけつき)

安倍はあれこれ手を出すが、見事なくらい全部失敗している
もう7年になるが、外交の安倍とか言ってる奴まだいるのか?


タンカー攻撃、野党は「首相の仲介外交が失敗」と批判
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190614-OYT1T50299/


安倍首相の来訪を報じるイラン地元紙は「アメリカのメッセンジャー」
「トランプが送ってきたヤギ」と報じているのに
NHKは「日本からサムライが来た」と期待の声があると報じている
捏造であるだけでなく海外からはアメリカの属国としか見られていない
現状を意図的に隠そうとしている点で悪質

https://twitter.com/galapgscom/status/1139030460208566272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:19:03.58ID:aeJ02uQk
>>598
まあ現状、野党が一本化しないと杉が勝ちそう
ただ次の次を占う意味で、今回の大阪での公明票は注目となる
官邸や自民党本部も「いろんな意味」で注目だろう
0602無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:47:49.76ID:/hctPTPk
イランの件、誤報だってよ
イラン大使館が認めた
それに伴ってメディアも記事差し替えはじめた

【誤報】テレ朝、『「安倍総理も米に加担」イランがアメリカを強く非難』の記事をタイトルと本文を変更して掲載
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560519076/

「安倍総理も米に加担」イランがアメリカを強く非難[2019/06/14 11:47]
https://megalodon.jp/2019-0614-1511-47/https://news.tv-asahi.co.jp:443/news_international/articles/000157082.html
>イランのザリフ外相は、ツイッターに「根拠なくイランを非難し、
>アメリカが外交を利用してイランへの妨害工作をしている。
>安倍総理も加担している」と投稿しています。



タンカー攻撃巡り イランがアメリカを強く非難[2019/06/14 11:47]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000157082.html


IranInJapan/ 駐日イラン大使館@IraninJapan
誤読が散見されたため、ここで明確にする必要がある:
「Bチーム」は、外交(安倍首相による重要で建設的なイラン訪問を含む)を妨害工作し、イランに対するアメリカの「経済テロ」を覆い隠そうとしている。

https://twitter.com/JZarif/status/1139433835307917312


長島昭久 @nagashima21

ホルムズ海峡におけるタンカー攻撃事案の真相については依然不明だが、米政府が異例のスピードで公開した映像はパワフルなものだったし、
米イラン関係改善を阻害する米側の"B Team"の一味として安倍首相を名指し批判したイランのザリフ外相のツイートもまた日本政府にとっては破壊的なものである。


長島昭久 @nagashima21
イラン大使館関係者の方から、私の誤解をご指摘いただきました。「安倍首相を含む妨害外交」と誤読してしまいましたが、ザリフ外相の真意は「米側Bチームが企んでいることは、
安倍首相によるものを含む外交を妨害し、対イラン「経済テロ」を隠すことである」というものでした。お詫びして訂正します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0603無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:59:37.06ID:olOpIAID
野党支持率下げてるな。

民主党時代から代わり映えしない今の顔ぶれのままでは
更にじわじわと下げていきそう。
0604無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 02:08:10.14ID:8J0UfoUX
>>587
NHKは地方ローカル枠だとたまに強烈なのが出てくるな。
首都圏版なら和光小学校の生徒が辺野古で座り込みに参加しましたとか。
0605無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 03:16:23.01ID:jlZJiszO
>>602
イランが日本のタンカーを攻撃した事実は消えないよ
映像も公開されている


タンカー攻撃、イラン関与の「映像と写真」 CNN報道
https://www.asahi.com/articles/ASM6G3591M6GUHBI01K.html

イラン最高指導者、トランプ氏への返答拒否 安倍首相と会談
https://jp.reuters.com/article/iran-japan-usa-khamenei-idJPKCN1TE1AK


それからテレ朝の誤報は誤訳
あまりにも低レベルなのでスルー
長島ってすぐに飛びつくおっちょこちょい
0606無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 04:44:55.65ID:jlZJiszO
イラン海軍特殊部隊の使う高速艇と、機雷を回収しに来た船が
ほとんど一致

ここまでコケにされた日本の外務省の対応が見物

https://pbs.twimg.com/media/D9AVG53W4AEu3kZ.jpg:large
0608無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:06:19.14ID:wu/+AA/o
>>607
番組によっては、老後の足りない分をどうすればいいのかって、それそぞれの立場で
論じるところも出てきたな
0610無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:35:40.97ID:IQj6YpcL
>>600
>>606
意気揚々と他人様のツイートを貼ってるところ申し訳ないのだが、そのツイートの「イラン地元紙」の部分は嘘だともうばれてるんだよね。

あと、イラン軍と革命防衛隊の違いすらしらないの?

無知なのなら黙ってなよ。
0611無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:38:15.46ID:IQj6YpcL
ああ、あと「アベが中東の件にしゃしゃり出て」みたいな言い方をするアベガーさんたちが多いけど、アプローチしてきたのはイラン側だからね。
イラン外相が急遽欧州行きをキャンセルして日本に来た件、トランプ前だから忘れられたかな。
0612無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:34:16.83ID:jlZJiszO
>IQj6YpcL

IQゼロ君
レスする前に少しは外交、軍事、地政学を勉強した方がいいねw

誰がイラン軍と断定した?
正解はハメネイ師の承認を得ている革命防衛隊だ


https://twitter.com/Mossie633/status/1139566883089182720

どうせあのぐらい大きなフネだと、ちっとやそっとの機雷じゃ沈みませんから、
それより燃えやすいものを積んだフネを目標にして、簡単な横っ腹に機雷をペタ方式で、
うまく燃えてくれることを狙った、というところかも。
きっと実行者にとっては、沈めなくてもいいんですよ、ハデな騒ぎになれば。


https://twitter.com/Mossie633/status/1139513844777177088

吸着機雷を水線下に仕掛けるには誰かが潜っていかなくちゃならなくて、
相手がたとえゆっくりでも走ってるフネだと難しい。
小型艇でこっそり近寄って吸着機雷をペタの方が簡単。
不発弾が残ってると、製造元をつきとめられてアシがつく恐れがある。
IRGCが使ってる小型艇にそっくり、という具合です。

https://twitter.com/N_Cocky/status/1139400580680409089

いま就役してる原油タンカーは粗方ダブル・ハル(2重船殻)化してるので、
吸着機雷ごときでは火災さえ生じないのでわ。
シングル・ハルの古いタンカーを狙うか?、
構造や積み荷によって火が付きやすい船を狙うか?でしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0613無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:41:36.47ID:jlZJiszO
>ああ、あと「アベが中東の件にしゃしゃり出て」みたいな言い方をするアベガーさんたちが多いけど、アプローチしてきたのはイラン側だからね。
>イラン外相が急遽欧州行きをキャンセルして日本に来た件、トランプ前だから忘れられたかな。

最高にワロタw
外交は騙された方が負け、悪い
人格者だからとか平和外交とかそんなのはない
真珠湾攻撃を忘れたのかなw

イランの小型艦艇の動きは全部事前に無人機で米国に把握されていた
安倍をおだててイランに行かせたあとイランへの追加制裁と「アベじゃ交渉無理」とトランプはツイート
タンカー攻撃もありこれからのイラン包囲網に利用されただけだ

イラン訪問とかどの国も引き受けないのにどんな罰ゲームなんだよw
0614無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:46:43.06ID:Or6xTjb/
文字数が多いほどバカっぽいな
0615無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:15:27.61ID:e4OTSR5j
またはるは更新渋ってるのか
自著の宣伝には余念がないのにw
0617無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:33:32.24ID:IQj6YpcL
>>612
頑張って調べたのはわかるけど、>>606に「イラン海軍特集部隊」とある時点でイラン軍と革命防衛隊が違うものだと知らなかったのは明白。
いさくさんを参照するようにしたのは成長。

>>613
画像をとったのはP-8ね。無人機でなくて。
0618無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:37:24.36ID:IQj6YpcL
>>617
特集部隊ってなんだ。「特殊部隊」、ね。
0619無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:40:35.02ID:tL2NyCV7
放送大学だかの中東問題が専門の教授も
安倍のイラン訪問は意味はなかったとテレビで言ってるな

昨日ヤフートップに出ていた、ボーン・上田賞を受賞した
中東専門のジャーナリストが書いた記事でも批判されてた

中東の専門家は評価してないっぽい
0620無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:41:46.88ID:Kum0q2qL
自民「住民投票で決着を」都構想で方針転換
0621無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:10:02.46ID:olOpIAID
>>616
2000人対象ってこれ全国調査で聞いたのか
0622無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:10:21.00ID:/hctPTPk
>>605
ところがどっこい、新たな証言が出てきてて
日本の船が攻撃されてたのと同じ時間に他の国籍の船も攻撃されてたそうだ
しかも>>605の朝日の記事では水雷(魚雷、機雷)を証拠に挙げてるが
タンカーの運行会社の証言だと「水雷(魚雷、機雷)ではない」と断定してる


タンカー運航会社の社長、攻撃は「機雷ではない」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190614-OYT1T50272/

 タンカーを運航する海運会社「国華産業」は14日、東京都千代田区の本社で記者会見し、
タンカーは飛来物で攻撃を受けた可能性が高いとの見解を示した。

 タンカーは13日、何者かによる攻撃を2回にわたって受けた。同社の説明では、
2回目の攻撃の際、複数の乗組員が飛来物を目撃。それによって船体に穴が開いたとの報告を受けたという。
堅田豊社長は「(攻撃は)機雷ではない」と述べた。


【中東タンカー攻撃】「船員らが飛来物を目撃」と運航会社
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560536710/

 堅田社長は記者会見で「船員らは、飛来物が当たったと話している。目視もしている。
何かが飛来し、爆発があり、船体に穴を開けたという報告を受けている」と述べた。

 さらに船体の損傷位置は「水面より上」だと明かし、「もし魚雷だったとすれば水面より下であるはずで、
魚雷による攻撃という報道は不正確だと思う」という見方を示した。

 堅田氏はこれに先立つ13日の記者会見で、メタノールを積んだタンカー「コクカ・カレイジャス(Kokuka Courageous)」
が2回被弾したようだと話していたが、14日になっても、1回目の攻撃の性質を示す情報は入っていないと述べた。

 同氏によると、爆発により船内で火災が起きたものの、大きな損傷には至らず、船員も避難したが、うち1人が軽傷を負ったという。

「コクカ・カレイジャス」が攻撃を受けたのとほぼ同時に、別のタンカーも攻撃を受けていた。
これについてノルウェーの海運当局が、同船はノルウェー船籍の「フロント・アルタイル(Front Altair)」で、3度の爆発があったとしている。

 一連の攻撃に関する犯行声明は出ていない。米国はイランが関与していると断定しているが、イラン側はこれを否定している。
0623無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:13:51.31ID:sT0Y/5Sv
6月17日(月)発売の[AERA]
⇒れいわ新選組・山本太郎代表、大いに吠える「この俺が、貧困に苦しむ庶民と、腐り果てた日本の政治を変えてやる!」
https://i.imgur.com/gVYCoed.jpg
https://publications.asahi.com/news/1096.shtml

6月18日(火)発売の[サンデー毎日]
⇒怒り爆発の対談:前川喜平×寺脇 研「<安倍官邸独裁>吏道廃れて国滅ぶ」
⇒怒りの徹底追及:<「100年安心」の大ウソ!>年金制度の断末魔
⇒政治評論家・鈴木哲夫の怒りの直言「ざけんじゃねーよ!安倍晋三による芸能人の政治利用」
■大泉 洋、高畑充希、TOKIOと相次いで会食。一方でローラ、村本大輔の政治批判には"言論封殺"。
https://i.imgur.com/NHGM1kc.jpg
0624無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:54:37.96ID:stF0aScj
>>583
総理も変わればもっと効果ある。
政権も変われば気分一新
0625無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:57:08.50ID:r/UTQA11
0.2%なんてほぼ横ばいやん
むしろ伸び止まってきて
これから下がると思う
そもそも時事は特殊だからあてにならんが
0626無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:05:26.31ID:stF0aScj
炎上が止まらないw
蓋の仕方がまずすぎる。

マスコミもヤフコメも世論も年金だけは無条件に叩きまくっているね。
朝のウエイクアップの番組でこの問題取り上げたが
自民の田村がボロボロで長妻が生き生きしていたw


"老後2000万円"で解る安倍政権の不誠実
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190615-00029026-president-pol
6/15(土) 11:15配信
  
0627無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:37:32.81ID:3W2jw10p
単芝
おまえはこんなスレで顔も知らない人怒らせようと挑発して反応みてヘラヘラして
1日終えるきか?それがおまえの土日の過ごし方か
相手を怒らすのがおまえのやりかたか?
そーいうのいいから
薄っぺらい挑発に乗る気ないつまんないし
おれと少子化とセックスの話しようぜ
0628無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:56:32.01ID:tL2NyCV7
NHKとフジ(産経FNN)が報告あり

党首討論が19日だから今週を避けて来週末に回した社もあるかもしれない
NHKは先週やったばかりだが早くも参院選のトレンド調査か?
0629無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:57:51.20ID:3W2jw10p
上田晋也が“芸能人の政権批判NG”に敢然と反論!「安倍の風刺がダメで総理が吉本に出るのはどうなの」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1560570586/
佐藤浩市、村本大輔、ローラらのように「政治的発言をした芸能人」が攻撃を受け炎上するのが恒例となっている。
上田はそうした見方に次のように疑問を呈した。
「なんで最近芸能人が政治的発言をしちゃいけないって言われ出したのかも、そもそもがよくわからないんですよ」
「政治的発言が問題なんじゃなくて、実はよく見ると、政権を批判してるっていうか、首相と一緒に飯食ってるのは誰も炎上してないわけですよすごくヤバいと思いますね」
その一方で、安倍政権に媚びへつらう芸能人たちが炎上することはない。
松本人志、千原せいじ、つるの剛士、小籔千豊のように、政権側が主張する暴論を後押ししたり、排外主義を煽ったりする人たちの「政治的発言」が大きな問題となることもない。

『笑点』では、三遊亭円楽がトランプ大統領の言いなりになる安倍首相を、
林家たい平が国民の声に耳を傾けようともしない麻生太郎を、
そして、林家木久扇が沖縄の米軍基地問題を風刺し、ネトウヨ層から炎上攻撃を受けた。

 アシスタントの古谷有美アナウンサーからこの炎上騒動が紹介されると、
上田は「え〜! 大喜利にまで(文句を)言い始めたの!?」としたうえで、すぐさま「『笑点』で『安倍晋三です』と(風刺を)語るのはけしからんと言うんだったら、
安倍総理自身が吉本新喜劇に出るのはどうなのって僕は思いますね」と、
大喜利で安倍首相を風刺した『笑点』より、
安倍首相を出演させ選挙対策に協力した吉本新喜劇のほうこそおかしいと、吉本と安倍政権の癒着を批判した。

上田からの「正直、圧力を感じたりとかしますか?」という質問に、
パックンは「まあ、正直、僕は『政治的発言に気をつけてください』と言われたことは何回かあります。
やっぱり、気をつかうんです。
パックンの答えに上田はいつものガハハ笑いを交えつつ「どんだけ守ってんだよ!」
「汚いな手法が(笑)」とツッコミを入れる
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0613/ltr_190613_9403932485.html
0630無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:00:59.77ID:AzF8Cyf9
民主党政権の悪夢
経済に打撃を与え庶民生活を圧迫

庶民から富裕層へ所得移転

再エネ割賦金 今年は2.4兆円 消費税2%の増税に相当
事実上の増税政策
0631無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:04:45.63ID:tL2NyCV7
それを言うなら自民党がこそ失われた20年を作りだしたわけだが

>>629
昨今の「政権批判しちゃいけない」みたいな空気は異常だよね
0632無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:25:21.86ID:3W2jw10p
玉木「そうだ国民民主支持率低いから石破を切り崩し民民に入れよう」小沢一郎「任せとけ。もう国民民主にはそれしかない」

自民党の石破茂元幹事長に対し、野党から合流を促す動きが出ている。特に国民民主党は深刻な支持率の低迷に悩むだけに、
論戦力も知名度も高い石破氏はのどから手が出るほど欲しい存在だ。

石破氏は過去には自民党を離れて新党結成に参画したこともある。
石破氏を含めた自民党の切り崩しが必須との指摘も多い。石破氏に熱いまなざしが向けられている。

5月中旬、国民民主党の玉木雄一郎代表の後見人を自任する亀井静香元金融担当相は、東京・赤坂の行きつけの料亭「外松」で玉木氏と石破氏を引き合わせた。亀井氏は、自民党内で存在感が低下している石破氏に奮起を促したという。

亀井氏の持論は、石破氏を中心とする自民党のグループと玉木氏のグループを合流させ、自民党に対抗する勢力を作ることだ。亀井氏は2月24日付産経新聞のインタビューで、
玉木氏に「首相指名選挙で石破氏に勝手に投票すれば自民党は割れる」という、政界再編を起こすための戦術を伝えたと明かす。

国民民主党に加わった元自由党代表の小沢一郎氏も5月14日のBS番組で、亀井氏の考えについて「一つの戦術としてはあり得る」と同調してみせた。

昨年9月の自民党総裁選では、他党ながら玉木氏や国民民主党の大塚耕平共同代表(当時)らが相次いで石破氏への支持を表明した

旧民主党の松井孝治元官房副長官は昨年8月28日、自身のフェイスブックで、石破氏について「野党勢力待望の中軸になられては。野党第一党の党首になれば、国会論戦に緊張感が戻るのではないかと真剣に期待する」と投稿した。

もう一つの理由が、深刻な支持率低迷に悩む国民民主党の現状だ。党内のベテラン勢からは
「国民民主党は参院選後に立憲民主党へ吸収されるだろう。自民党が割れない限り」と異口同音に漏らす。

また、当選4回の玉木氏を始め、国民民主党には当選回数の少ない議員が多い。閣僚や政権与党の要職を長年務めた石破氏に、経験値の低さを補完してもらう狙いもあるようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000527-san-pol
0633無党派さん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:56:42.19ID:wu/+AA/o
>>629
つるの剛士なんて安保法制の時、めっちゃ叩かれてたぞ
ハッキリ賛成いう事すらできないから、「賛成の人の意見も聞きたい」って書いただけで

>政権側が主張する暴論を後押ししたり、排外主義を煽ったりする人たちの「政治的発言」が大きな問題となることもない。

この政権側の暴論と書いている事や排外主義を煽る、を混ぜている時点で、ソース元のリテラの感情が良く表れている
長谷川豊みたいな差別発言は普通に批判される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況