X



トップページ議員・選挙
1002コメント346KB

【昭和】政界懐古スレ Part50【平成】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952無党派さん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:05:22.39ID:V+KjIXyb
小沢は誰と仲がいいんだ?
0953無党派さん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:27:36.97ID:m7rSqNFv
>>948
岳は厚生労働部会長やったりと党内でのキャリアは積んでるしいつかは大臣の椅子は回ってくるだろうな。
45歳にして当選4回は普通に周りの議員より多いからな。
それも対比して柚木はその後自滅して国民を飛び出したら国民から刺客的に候補を立てれて窮地に陥ってるし当時の岳と柚木の立場は完全に逆転したな。
0954無党派さん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:36:29.30ID:m7rSqNFv
その柚木は伊藤詩織のことで安倍総理の側近だから事件はもみ消された!という妄想を選挙区で撒き散らしてるとか
地元の有権者がTwitterで書き込んでたりしてる。
どうしてこうなった。
0955無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 02:16:47.03ID:SKz/atlF
金竹小の関係って
一刻も早く派閥会長の座に座る為にさっさと金丸を引退に追い込みたい小沢
小沢の思惑は理解しているが、竹下の首相再登板阻止の為に小沢カードを切らざるをえない金丸
世代交代の流れを遅らせるため小沢排除に執念を燃やす竹下
という微妙な三角関係だろ
0956無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 06:44:05.11ID:z6mt996c
>>955
竹下より金丸の方が先に死ぬんだからもう少しまちゃいいのに小沢。
0957無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 07:00:54.91ID:z6mt996c
>>949
小渕優子と橋本岳や平沼正二郎との比較。
小渕優子は弔い合戦とはいえ柚木や阿部より大物の山鶴をクアドラプルで敗ってる。
0958無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:24:32.54ID:OY5KrXw/
>>950
清和会分裂後、石原・亀井系の河村が三塚派に残ったので、加藤や吹田が
河村と同一選挙区である安倍晋三を加藤グループに引き入れようと動いたらしいが、
三塚・森ラインと安倍家のガードが固くて晋三奪取作戦は失敗した。
0959無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:33:25.25ID:F7gYlPzF
>>958
そういや河村といい前任の田中龍夫といい
同じ選挙区なのに同じ派閥だったんだよな。
同じ中選挙区で同じ派閥ってめちゃくちゃ珍しいような。
石破や武村は田中派希望してもすでに田中派の現職いたから別派閥に行ったぐらいなのに。
0960無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:00:44.03ID:tqt9sTQc
>>957
小渕は父親が現職首相の時に倒れたわけで
同情票もあっただろうけどな
あと平沼は05年から4回連続で一応非自民の立場だったわけだし

>>959
他は増岡、池田行彦で宏池会二人だった広島2区くらいか
0961無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:26:45.96ID:tqPo8cUy
子供のころから、どうして派閥なんてあるのか、どうして同じ党で
争っているのか、と不思議に思っていた。

ざっくばらんに言うと、民にも利益を浸透させる系と、民には貧しさを容認してもらう系との争い?
0962無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:27:43.30ID:zmu232mp
>>959
田中Jr.は福田系、安倍パパは岸系と二本立てでやってきたからな。
0963無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:38:18.15ID:jKMixcef
>>961
そんな高尚なもんで対立せんでも、人は自然にグループを作るもんでな…
0964無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:39:11.30ID:zmu232mp
>>961
バンドを太くするかトランポリンをでかくするか争ってるんや。
0965無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:21:41.24ID:SmHFO6Bz
結局、太郎が野党のキングメーカーなのけ
文藝なんちゃらに政策論文とか芸能人初だろうなw
老舗宗教政党や共産なんかは学歴至上主義だからな。戦前の共産なんて
がちがちの東大出ばっかし。イタリアの5つ星運動あたりの元コメディアン
政治家が妥当かなあ。
0966無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:10:05.63ID:fGMO4kw5
>>956
先輩(橋龍)と同期(梶山)と後輩(中村)と強力なライバルが3人もいるからなあ
チンタラしてる時間はないのよ
0967無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:06:16.76ID:NoRiwZgL
>>949
阿部俊子って看護協会に票貰うのに核武装主張してたりよく分からんな
平沼が相手とはいえ創価がよく許したね
0968無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:38:45.27ID:v7qE62UC
>>960
古くは前尾繁三郎・谷垣専一の二人宏池会の京都2区。
0969無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:00:51.87ID:v7qE62UC
>>965
第二次共産党の中央委員は渡辺政之輔は小卒三田村四郎は商業学校中退鍋山貞親は小卒。
0970無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:04:14.02ID:v7qE62UC
>>959
石破は角栄が中曽根派に預けたと聞くが。
0971無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:08:07.05ID:w7OrLoGL
歴代首相の退陣理由一覧に海部の退陣理由は「竹下派の解散不支持」とか書いてあるが、これは少し間違いで

竹下派内竹下系→解散賛成
竹下派内金丸系→解散不支持

って解釈でいいんですかね?
0972無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:33:55.14ID:08Lf+NXB
>>956
その場合、竹下の影響力で小渕がなりそう
0973無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:59:30.57ID:v7qE62UC
>>972 >>966
もし竹下が逮捕された場合。
0974無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:11:12.43ID:btvIV0+b
>>955
竹下金丸の仲ってどうしてこじれたんだ?
0975無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:49:43.57ID:08Lf+NXB
>>904
羽田は自民党の政治改革の旗手のところがあったからね
政策面でも羽田を釣ったんでしょう
0976無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:43:00.11ID:iWIADbXP
>>965
もう奴しかいないんだよ、今の日本の左翼には。
0977無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:55:16.90ID:5Nv3ZMGT
>>976
そんな太郎も、高橋洋一を議連の勉強会に招いたことで、「仲間内」から叩かれてるな
あの界隈の、一種病的な潔癖さって何なんだろうな
0978無党派さん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:52:23.69ID:w7OrLoGL
>>974
竹下改造内閣で小沢昇格を断固として拒否したから、小沢が不信感持ったんじゃないか?
そこに金丸が目を付けた
0979無党派さん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:18:37.86ID:H70FoxR2
小沢官房長官は一度でいいから見てみたかったなぁ
0980無党派さん
垢版 |
2020/01/14(火) 06:30:24.61ID:jUUaDhfl
>>979
小沢に官房長官は不向きだ。するとしてたよくできた官房副長官を置かねばならない。
0981無党派さん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:06:43.07ID:W0EhOV8z
>>979
記者と喧嘩になるだろうな。
0982無党派さん
垢版 |
2020/01/14(火) 10:23:43.27ID:7XI9UiOd
名優・戸浦六宏さんも、共産党員だったな。京都の教師時代から除名6回、復党
繰り返したつわもの。そして新劇俳優へ。もちろんインテリです。格好いいなあ。

太郎って魑魅魍魎な芸能界上がりだし、野党のにぎやかしキーマン・・似合うかもしれないな
0984無党派さん
垢版 |
2020/01/14(火) 11:39:01.46ID:jUUaDhfl
>>981 >>979
7奉行のうちもっとも官房長官に適任は奥田敬和だろう。
0985無党派さん
垢版 |
2020/01/14(火) 14:02:36.54ID:Uw8g7GZ+
次スレ立っているがID出ないがあれでいいのか?
0986無党派さん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:57:02.90ID:uv8X3X1Y
奥田が2000年まで生きてたら、渡部の後の衆院副議長就任は間違いなしだったな
0987無党派さん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:33:53.12ID:H70FoxR2
中村喜四郎、ついに共産党大会まで顔出したのか
これで共産は茨城7区候補降ろすか
0988無党派さん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:00:14.55ID:AkUy980n
奥田敬和外相というのも見たかったなあ
0990無党派さん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:41:49.31ID:T6s5Kn3C
>>987
中村が党大会でいったのは
東京で共産党と協力するって言った
茨城のことは言ってない
0991無党派さん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:41:50.62ID:cPxGnv7x
キシローの地元のど田舎に共産党なんてあるのか?
0992無党派さん
垢版 |
2020/01/15(水) 05:12:13.75ID:f8JStcsI
>>990
キシロー東京に票を持ってるのか?
0993無党派さん
垢版 |
2020/01/15(水) 07:47:03.93ID:6kATOizb
中村喜四郎が野党になったのは決定打は、何も知らない法務委員会メンバーがテロ準備罪法案の賛成を要請したのが引き金という説がある。あれで心が折れたとか。
0994無党派さん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:44:26.19ID:H5g31r6f
キシローは難しい理屈とか無くてこのまま政界の除け者として野垂れ死にするくらいなら最後に一勝負してやろうくらいの話だろ

>>991
共産案山子は民主系が大したことないと立てるだけで組織がロクになくとも1万票くらいは集める
0995無党派さん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:12:23.16ID:lXnw5icO
>>984
細川内閣の官房長官は奥田敬和にすべきだったな。
0996無党派さん
垢版 |
2020/01/15(水) 17:20:22.48ID:he7OPALg
>>995
土井たか子の衆院議長就任受諾の要望は奥田の衆院議運委員長への就任。
0997無党派さん
垢版 |
2020/01/15(水) 17:40:40.51ID:67Zaw/wW
細川改造内閣みたかったなぁ
0998無党派さん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:35:03.20ID:lXnw5icO
埋め
0999無党派さん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:35:19.33ID:lXnw5icO
1000
1000無党派さん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:40:45.63ID:ZfnNsXt2
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 11時間 33分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況