X



トップページ議員・選挙
1002コメント408KB
【昭和】政界懐古スレ Part54【平成】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005無党派さん (ワッチョイ 129d-1OWl)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:03:43.74ID:07h8WdnD0
荒しのせいで主要なスレが次々落ちていくな
0006無党派さん (ワッチョイ 7fe2-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:25:34.69ID:eZNtQ8/A0
>>1
マジ乙

ループかもしれないが、糸山英一郎あたりは面白いよね。
0007無党派さん (ワッチョイ 7fe2-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:27:46.74ID:eZNtQ8/A0
6ですが、糸山英太郎の間違いでした(汗
0008無党派さん (アウアウウーT Sa43-LNaZ)
垢版 |
2020/09/27(日) 06:13:43.45ID:LzQxiVyfa
>>3
佐藤栄作→安倍晋三
田中角栄→菅義偉
福田赳夫→岸田文雄
三木武夫→石破茂
大平正芳→河野太郎
1972年総裁選と対比して弱い福田と出ない大平という感じ。
中曽根康弘は茂木か加藤?
0009無党派さん (エムゾネW FF32-OuBT)
垢版 |
2020/09/27(日) 06:42:33.48ID:iG8wvox/F
川島副総裁(二階)が田中政権下でも生きていた場合の平行世界って感じだな今は
0010無党派さん (ササクッテロ Sp47-njwO)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:57:20.61ID:8doeKLSxp
>>5
目は吊り上がって顔がぼぉーっと浮いてる基地外の顔してる奴等の仕業でしょうな
0011無党派さん (アウアウウーT Sa43-LNaZ)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:04:22.97ID:LzQxiVyfa
>>9
椎名副総裁は?
0012無党派さん (オッペケ Sr47-Xlxl)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:35:30.70ID:OCEQwpwbr
>>5
なんてれいわ支持者ってそういう奴らばっかりなんだ?
0013無党派さん (ワッチョイ d3ab-uxn4)
垢版 |
2020/09/29(火) 07:40:31.15ID:UdObhky30
入閣待機組スレも落ちてるし…
0017無党派さん (ニククエT Sa43-LNaZ)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:34:04.23ID:X54apJDfaNIKU
>>15
俺北川石松の応援演説に井出一太郎が来ていたのを覚えてるぞ。
西村康稔は地元明石に小林正巳の応援に河野洋平・西岡武夫に来ていて、
その応援演説を聞いて政治家志望になったらしい。
0018無党派さん (ニククエ 92f0-E55q)
垢版 |
2020/09/29(火) 18:24:41.49ID:K45m7lQL0NIKU
>>10
塩爺乙
0019無党派さん (ニククエ KK1f-u1qE)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:36:00.01ID:fM+yWHY1KNIKU
>>17
先達がいた
まだ幼かったなら覚えてないもだが、三木内閣はだいぶ追い込まれた感じだったのかな?
自民党に逆風の雰囲気を感じた?
0020無党派さん (ニククエ 72e2-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:54:58.33ID:OXQ2yb/m0NIKU
杉田水脈これだけ名誉男性なら宇野首相のスキャンダルの時議員だったら何て言ったんだろうか
0021無党派さん (アウアウウー Sa27-SZhQ)
垢版 |
2020/09/30(水) 00:13:55.20ID:wa0NB/hla
??「妾は6人おりますが、女房のために日曜は取ってあります」
0023無党派さん (オッペケ Sr47-yjLX)
垢版 |
2020/09/30(水) 09:31:19.70ID:S77YI6Ljr
イタリア政治四天王
アンドレオッティ
ファンファーニ
モーロ
コロンボ
0024無党派さん (アウアウウー Sa27-SZhQ)
垢版 |
2020/09/30(水) 15:20:56.70ID:PN3ixX7ha
金原博が他界したか、石川の非自民・非共産勢力のキーパーソンだったな
ローカルな話題で恐縮だが
0025無党派さん (ワッチョイ 73ab-UqVt)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:18:57.52ID:GvUcmwE30
菅義偉内閣で盛り上がってるところすまんが
菅直人再改造内閣の閣僚の党役員歴が意外と重厚な件。懐かしい政党の要職経験してたりもする
江田と中野は正副議長経験組だし

菅直人(民主党代表、民主党幹事長&政調会長、さきがけ政調会長)
江田五月(元参院議長、社民連元代表、社市連元代表)
中野寛成(元衆院副議長、民主党元幹事長、民社党書記長、新党友愛代表)
海江田万里(市民リーグ元代表、民主党政調会長)
鹿野道彦(新党みらい代表、国民の声代表、民政党幹事長)
前原誠司(民主党代表)
北澤俊美(太陽党参院議員会長)
片山善博(鳥取県知事)
与謝野馨(自民党政調会長、自民党税調会長、たちあがれ日本共同代表)
0026無党派さん (アウアウウーT Sa27-Kk5w)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:50:36.71ID:e/qh1bfUa
与謝野は訳の分からない裏切り方だったが、下手に長生きしてたら同類の園田みたいに地盤の強さで無理矢理復党といかないから悲惨な末路になってそう
0027無党派さん (ワキゲー MMff-Dfl4)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:06:03.32ID:1sQNjqjuM
>>25
掻き集めた感が
0028無党派さん (ワッチョイW 6f41-mzhF)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:02:37.45ID:HSy5S6sO0
落選後だが産む機械の柳沢伯夫元厚労相も菅直人内閣下で税と社会保障の一体改革の会議の委員になっていた
0029無党派さん (スップ Sd1f-ZOIu)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:54:45.50ID:vkM+gZ2sd
昭和生まれ以降(~1940)の政治家 ●故人、○存命
【1926】●梶山静六、●武藤嘉文
【1927】●三塚博、●林義郎、●奥田敬和、○綿貫民輔、○森山眞弓
【1928】●土井たか子、●佐藤孝行、●ハマコー、○松永光
【1929】●久保亘、○越智通雄
【1930】●堀内光雄、●小里貞利、●中尾栄一、●谷川和穂、●大内啓伍、●石田幸四郎、○津島雄二
【1931】●村岡兼造、●黒柳明、○海部俊樹、○藤本孝雄
【1932】●藤波孝生、●渡部恒三、●村上正邦、○石原慎太郎、○藤井裕久、○中山正暉、○尾身幸次
【1933】●柿澤弘治、○扇千景、○志賀節
【1934】○青木幹雄、○武村正義、○保利耕輔、○島村宜伸、○坂口力、○石井一、○若林正俊
【1935】●羽田孜、○深谷隆司、○柳沢伯夫、○笹川堯、○片山虎之助
【1936】●西岡武夫、●冬柴鐵三、○福田康夫、○山崎拓、○亀井静香、○輿石東
【1937】●橋本龍太郎、●小渕恵三、●池田行彦、●瓦力、○森喜朗、○河野洋平
【1938】●与謝野馨、○細川護煕、○伊吹文明
【1939】●加藤紘一、●保岡興治、○平沼赳夫、○二階俊博
【1940】○麻生太郎、○山口敏夫、○斎藤十朗、○古賀誠、○久間章生、○尾辻秀久、○熊谷弘、○田中秀征、○田中直紀、○中野寛成

こうして見ると、今の連中が小粒だらけだから余計に(良くも悪くも)個性派の面々が懐かしい。
片山、伊吹、二階、麻生、尾辻が現職。
二階なんか、二階堂が海部政権で幹事長やってるのと同じ年齢だから、いかに年寄りすぎるかが分かる。
0030無党派さん (スップ Sd1f-ZOIu)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:59:19.89ID:vkM+gZ2sd
自己レス
すまん、昭和元年は年末で梶山、武藤は大正生まれ。
ちなみに祖父が1926年11月生まれでぎりぎり大正。
0031無党派さん (ワッチョイW 7325-lQhm)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:56:26.12ID:DoPHmNjC0
丹羽兵助の事件って、あれは医療ミスが無くても死ななかったんだっけ
ていうかあまりにも不運やろ
0032無党派さん (ワッチョイ b333-Uy5C)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:46:09.00ID:yKk4EUUG0
>>31

出血多量だったから、医療ミスがなくても死んでいたのではないかとも言われている。
0033無党派さん (ワッチョイ b333-Uy5C)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:48:41.76ID:yKk4EUUG0
病院に到着した時点で既に心肺停止状態だったから、
蘇生は難しかったと思う。
0034無党派さん (ワッチョイ fff0-0kpA)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:50:13.01ID:PsjT2lg/0
とはいえ、輸血事故が起こったことは事実だし、あれをきっかけに医療現場で変わったこととかあるんだろうか。
0035無党派さん (ワッチョイW cf6a-vZte)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:44:52.74ID:151eNxFn0
しかし血液型がイメージに関わるとしてもわざわざ偽るほど印象の悪い血液型なんかあるかな
0036無党派さん (ワッチョイ 7fe2-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:58:32.06ID:G6zmgTSy0
元民主党の細野や長島が学術会議の件で必死に政府擁護してて笑ってしまう
0037無党派さん (ワッチョイ ff14-0kpA)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:09:35.27ID:D1cp1vbL0
>>36

高い支持率背景に政治力誇示? 菅首相、異論封じへ介入
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/650682/

自民党の世耕弘成参院幹事長は
「政府は学術会議サイドと丁寧に対話すべきだ。学者が自由に意見を言うのは尊重しなければならない」と苦言。

公明党の石井啓一幹事長も
「できるだけ丁寧に説明してほしい」と注文する。

野党は「学問の自由に対する国家権力の介入だ」(立憲民主党の福山哲郎幹事長)と徹底追及の構え。
官邸関係者は「政権発足早々、野党に攻撃材料を与えてしまった」と表情を曇らせる。
0038無党派さん (オッペケ Sr47-yjLX)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:34:43.28ID:VUDp6jIar
左翼も再分配やらないからいざという時こうな?
0042無党派さん (ワッチョイ 73ab-UqVt)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:23:38.54ID:+aRnOc5S0
総理と同郷の官房長官
総裁と同郷の幹事長って前例あった?
0044無党派さん (ワッチョイ ff14-0kpA)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:27:05.04ID:hJrzoBgJ0
二階&カンお爺ちゃん政権つぶしの大宏池会構想が実現か


岸田氏、「大宏池会」に意欲=麻生派・旧谷垣Gと合流目指す
https://news.infoseek.co.jp/article/201005jijiX385/

自民党岸田派(宏池会)会長の岸田文雄前政調会長は5日、東京都内で開いた同派パーティーであいさつし、
池田勇人元首相が創始した宏池会の流れをくむ麻生派、旧谷垣グループと合流する「大宏池会」を目指す考えを表明した。
来年の総裁選に向けて足場を築く狙いがあるとみられる。
岸田氏はあいさつで「宏池会の大きな固まりを実現できるように私自身が先頭に立って汗をかきたい」と語った。 

自民党岸田派の古賀誠名誉会長が辞意伝達
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a1782f5b49910d36ee5b83914ff574d62df5e4
0045無党派さん (ワッチョイ ff14-0kpA)
垢版 |
2020/10/06(火) 05:13:15.03ID:h4Z+JpnH0
岸田・前政調会長、「大宏池会」構想の実現に意欲
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201006-OYT1T50004/

関係者は「岸田氏は古賀氏と袂たもとを分かつつもりだ」と解説する。

岸田派、分裂含みか 古賀氏がパーティー欠席「岸田会長があいさつ依頼しなかった」
https://mainichi.jp/articles/20201005/k00/00m/010/222000c

「岸田文雄」を青山の料理屋に呼びつけた「古賀誠」長男とロールスロイス
https://news.yahoo.co.jp/articles/87bf7b6b54772164c8226db112ec6f06934d56b0?page=1
0046無党派さん (オッペケ Sr47-yjLX)
垢版 |
2020/10/06(火) 08:02:53.89ID:mxHtO1DHr
>>41
康隆はまずおじさんをなんとかしろ
0047無党派さん (ワッチョイ f3e3-CZuY)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:04:38.13ID:LksBvj3F0
snsでの政治屋本人の友達呼びかけが多くなって来たな。
0048無党派さん (ワッチョイ fff0-0kpA)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:53:22.59ID:ixEskkXo0
>>35
何型を何型って言ってたんだろう。
A型=神経質、B型=マイペース、O型=大雑把、AB型=変人と、どの血液型にもそれなりにマイナス要素ある気がするけど。
0049無党派さん (スプッッ Sd1f-ZOIu)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:50:48.29ID:R5xwsqoyd
・戦後歴代首相の血液型
O型(17)
東久邇、幣原、吉田、片山、石橋、岸、池田、
福田赳夫、大平、鈴木、中曽根、細川、羽田、
村山、森、菅直人、菅義偉
A型(10)
芦田、鳩山一郎、佐藤、三木、宇野、海部、
小渕、小泉、福田康夫、麻生
B型(5)
田中、竹下、安倍、鳩山由紀夫、野田
AB型(2)
宮澤、橋本

やっぱり首相に限らず政治家はO型が向いてるんだろうな。池田までの約20年、芦田と鳩山以外全員O型。
吉田、岸、池田、中曽根なんか奔放かついかにもストレスに強いタイプで中~長期政権を維持。
100超え=東久邇、中曽根、90代前後=吉田、片山、石橋、岸、福田、鈴木、村山と長寿も多い。

片山、大平(O)はA&B、福田赳夫(O)はA、麻生(A)はO、菅義偉(O)はBっぽく見える。
数少ないABが揃って人を小馬鹿にしたタイプw
0050無党派さん (ワッチョイ 4a14-oFWV)
垢版 |
2020/10/07(水) 05:53:30.64ID:7XTL4ppI0
古賀は不思議な政治家だ
自派閥のリーダーが総裁をめざすと何故か邪魔をして、派閥を弱体化させる


■ 2012年 総裁選(政権交代直前) 

谷垣が総裁選再選をめざすも古賀が反対、ノブテルを支援して谷垣の出馬を断念させる
      
           ↓
宏池会分裂、谷垣は谷垣Gを結成
 
   
■ 2020年 総裁選

岸田が出馬するも古賀の支援はなし、福岡県連の地方票は菅、石破で岸田は獲得できず
古賀は派閥の名誉会長を辞意、派閥パーティー初の欠席

            ↓
岸田は麻生派と谷垣Gを巻き込み大宏池会に意欲
賛成派、反対派に分裂か?
0051無党派さん (アウアウウーT Sa2f-ICsZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 06:15:05.70ID:+Ch68Ppha
>>50
有隣も分裂じゃない。
ベテラン大宏池会 若手菅支持 中谷石破派
0052無党派さん (ワッチョイ 4af0-oFWV)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:34:56.66ID:VmsQMElN0
>>49
>数少ないABが揃って人を小馬鹿にしたタイプw
悪い意味でプライドが高そうだよね。
こういう手合いって人に頭下げるのが本来嫌いな人が多いから、政治家は向いてないと思うんだけどね。
親が議員じゃなければ、なってなかったかもな。
0053無党派さん (スプッッ Sd8a-c7kl)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:47:05.76ID:u6NZbW0td
>>52
宮澤はずっと官僚だったら次官になっただろうな。
しかしちょうど田中政権(52~55歳、昔はこのぐらいの年齢が多かった)で忌避され就任が遅れたかもしれない。

宮澤、橋本ともに斜に構えて閥務も好まないが、時として意外な一面を見せることがあった。
宮澤は三木政権末期、幹事長就任を渋る内田(大平派)に「党の危機だからぜひ引き受けてください」と熱心に説得した。
これは有名だが、橋本はロッキード事件を巡る会合で、角さんにも気に入られていた近藤鉄雄(三木派)の田中批判にカッとなり、「貴様!」と殴ろうとした。
塩崎潤らが止めに入った。

当時「角さんが好きなんです。好きなんだからしょうがない」とカメラの前で号泣したこともある。
0054無党派さん (ワッチョイ 4a14-oFWV)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:33:00.57ID:7XTL4ppI0
二階、菅のお爺ちゃんコンビは大丈夫か?
2人とも裏方の地味な存在だったが、いきなり表に出てきた
できる事は政局(党内ケンカ)と選挙(党内ケンカ)だけでしょう


自民・首相と”蜜月”も二階氏包囲網?候補者擁立や河井夫妻問題で
https://news.yahoo.co.jp/articles/25064a47d8b5f177cd24b409b59ada875fe18fcd
https://www.jiji.com/jc/p?id=20201007181851-0035813005

菅首相のツイート、自民から苦言 「英文のレベル低すぎる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d1e0127faf34b98834e9ac974cd0092370e8dbd

自民党から噴き出した菅首相英語ツイッター表現能力への疑問 外務省「サポートしたい」
https://mainichi.jp/articles/20201007/k00/00m/010/205000c
0055無党派さん (アウアウウーT Sa2f-ICsZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:49:41.21ID:UrorRgZha
>>53
横すまぬが。
あの時松野頼三の幹事長だけを阻止すればよいのなら桜内の幹事長でも良かったんだが、ど素人の内田にお鉢が回ったのは何故。
0056無党派さん (スプッッ Sd8a-c7kl)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:03:15.07ID:u6NZbW0td
>>55
そうだな。桜内幹事長、松野総務会長、内田政調会長でもよかった。
当時中堅派閥の中曽根派から連続して幹事長を出すとうまくなかったのかね。
それに無味無臭で派閥色が薄い内田が好都合だったのか。
0057無党派さん (ワッチョイ 0fab-4+xZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:32:28.39ID:9PtXPvlZ0
安倍幹事長って今でいえばだれ幹事長?
毛並みの良い未入閣議員を幹事長。
福田達夫幹事長?進次郎はもう入閣してるからちゃうしなぁ
0058無党派さん (ワッチョイ c661-IFeV)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:34:43.74ID:q8RRjb3a0
やっぱり進次郎が一番近いのではないか
当時の拉致で注目された安倍ほど人気と知名度がある中堅若手が他に思い浮かばない
0060無党派さん (ワッチョイ 6be2-BS1A)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:33:40.23ID:HaiC7nQl0
吉田はあくまで国(というか陛下?)に仕えるという気持ちで地元への利益誘導は全く興味なかったそうだな
実父の竹内綱が土佐藩だったと思うけど、養子に出されて全く顔も覚えてないなかったそうなので愛着なかったのか
0061無党派さん (オッペケ Sr03-0ek0)
垢版 |
2020/10/09(金) 08:16:54.55ID:2pxi7FVcr
全員失望して帰るソ連留学視察
0062無党派さん (ワッチョイ 4a14-oFWV)
垢版 |
2020/10/09(金) 13:19:43.78ID:f0f/sf100
岸田氏が遠藤氏ら谷垣グループと会食 「大宏池会」への布石か

2020.10.8 22:58
0063無党派さん (マグーロ 4af0-oFWV)
垢版 |
2020/10/10(土) 10:46:41.91ID:R8+2n+8d01010
>>60
エドマンド・バークか。

>>61
メシはマズいわ街はショボいわじゃ、そらキレイな女でも抱かなきゃやってられんわな。
ロシア/旧ソ連でハニトラ絡みの話が中国ほどには多くないのはちょっと不思議だけど。
ロシア女だったら中国女より美人だから、その手の工作を仕掛けやすいだろうに。
0064無党派さん (マグーロ Sa2f-/qkM)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:47:51.60ID:QG7oQ/DBa1010
ソ連「ハニトラ引っ掛かった写真をバラ蒔く」
??「どうそどうぞ、有権者に俺が元気なだってことが分かるからw」
ソ連「・・・・・・」
0066無党派さん (ワッチョイ 4a14-oFWV)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:00:20.91ID:Wz/nGV6O0
二階派「除名も」vs岸田派「負けない」 安倍前首相のお膝元で「喧嘩上等」因縁の長州戦争が過熱
https://news.yahoo.co.jp/articles/e016fa663d195619ea85e160dfd9e0223f86ba90?page=3

二階幹事長は、派閥の会合でも山口3区の事情について具体的に言及し、
「(林氏が)土俵に立てると思っている時点でダメだ、そもそも土俵に立てないようにしないと」と強調した。
そうした結果、河村氏の決起大会には、閣僚経験者から当選1回の若手まで、二階派の国会議員計20人が
山口県入りして出席し、河村氏全面支援をアピールすることになった。
二階派関係者は「まるで大名行列だ、これで林芳正はビビるだろう」と自信を見せた。

* 対する林芳正氏側は余裕の声も

二階派の大挙しての山口入りの情報は早くから林芳正氏の耳にも届いていたが、林氏が表立って反応することなかった。
そして、周囲には「大ごとにすればするほどこちらを(河村氏側が)怖がっていると言っているようなものだろうに」
と余裕ともとれる表情を浮かべたという。

林氏が所属する岸田派のベテラン議員は次のようにその余裕の理由を語った。
「単純に戦っても負けないだろう。あそこは林王国なんだから」
山口県は今も「安倍」と「林」が双璧をなす地盤に変わりはなく、まともに勝負をしたら
河村氏よりも林氏の方が強いという自負心の表れだというのだ。
そして、二階氏が山口入りという具体的な行動に出て、“決戦の火ぶたを切った”
ことによって、林氏の側も「引くに引けない状況になった」(岸田派中堅)と言う。
今までのように衆院鞍替えを“匂わすだけ”とはいかなくなったと指摘する声も聞かれた。

実は二階派と岸田派は、これまでにも山梨や静岡の選挙区の公認をめぐって対立してきた過去があり、
去年の参院選でも広島選挙区で二階派の推した河井案里氏が現職だった岸田派の溝手顕正氏を
押しのける形で当選するなど、因縁の歴史がある。
0067無党派さん (ワッチョイ d3eb-JAxH)
垢版 |
2020/10/12(月) 08:17:54.55ID:koddQxoi0
さいとう・たかを先生が書いた「歴史劇画 大宰相」を購入した

戦後の政治の権力闘争や人間関係が漫画でわかりやすく描かれているから
平成生まれの自分も飽きずに読み続けられた
0068無党派さん (ワッチョイ d3eb-JAxH)
垢版 |
2020/10/12(月) 15:15:10.58ID:koddQxoi0
鳩山内閣が誕生した時、石橋さんが大蔵大臣じゃなくて
ランクが比較的下の通商産業大臣だったのはどうしてかなと思ってた

多くの人に所得の豊かさが行き渡り、日々に安定感がある幸せをもたらすことを
目的とした経済を強く主張していた石橋湛山の蔵相は、すごく今から考えても
心がとろっと豊かになってわくわくするんだけど、前の政権でも重用された
一万田さんを選んだのはどうしてかな、とふと疑問に思った

鳩山一郎のかけがいのない友でめちゃくちゃうまい策士でもあった三木武吉は
財界にまだ関係の浅い鳩山内閣を納得してもらうために彼を意識して起用したという
話をその本で知ってふええ、と目からうころが落ちた

活字に弱い自分もゴルゴの漫画の作者がわかりやすく絵にしてくれてすごく楽しかった
0069無党派さん (ワッチョイ 4a14-oFWV)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:00:47.15ID:rHO/wQpR0
ICレコーダーが裁判の証拠として出れば決定的か
しかし案里が「ご無礼を許して」というのはいかがなものか?
自分は「二階幹事長からです」と言って金を渡してるだろう


案里被告号泣「主人の無礼許して」 証言の海徳広島市議に話す 河井夫妻事件公判
https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=689358&;comment_sub_id=0&category_id=1256

自民党の海徳裕志広島市議(60)=安佐南区=が検察側の証人として出廷し、案里被告の夫で元法相の克行被告(57)
=衆院広島3区=に 「これ総理から」と現金を渡されたと証言した。
法廷がいったん休憩となり、退廷する案里被告が号泣し、海徳市議に「主人のご無礼を許して下さい」と
声を掛ける一幕もあった。
海徳市議は証人尋問で、自身の事務所で克行被告から昨年3月下旬に30万円、同6月1日に20万円を渡されたと説明。
3月下旬に30万円を渡された際に「これ総理から」と言われたと証言した。
同6月1日に現金を渡された時の会話はICレコーダーで録音していたという。
0070無党派さん (ガラプー KKbb-DbF1)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:13:53.34ID:rw8/yLlbK
>>56
松野幹事長案に福田、田中、大平三派から幹事長を出すっておそらく園田あたりがゴネたんじゃなかったけ
三木は福田、田中派からは毛頭出す気がないから、大平派からならということになり、当初は政調候補だった内田さんが横滑り
内田さんは固辞するも大平派から他に出る人(格では善幸さんも反三木の急先鋒で三木は受け入れない)もいないからやむなく引き受ける
温厚な内田さんは心労で寿命が縮まったんじゃないね
0071無党派さん (ワッチョイ 0fab-4+xZ)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:35:42.04ID:pLt4HoCX0
谷垣は当初別の人を幹事長にしたかったけど、派内事情でノビになったらしいな
おそらく高村幹事長が本命だった?
0072無党派さん (アウアウウーT Sacf-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:04:50.79ID:s9y9VeGPa
>>70
宮沢喜一幹事長 小坂善太郎幹事長 とか?
0073無党派さん (ワッチョイ ebeb-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:30:20.06ID:Txhdnz/J0
三木武夫は思想的に政策的に岸信介と正反対なのに、アンチ角栄の立場から
うまいように乗せられた感が否めない

リベラル政治家として鳴り物入りした菅直人が前原と組んで小沢を批判した
のと同じような間違いを犯している
0074無党派さん (アウアウウー Sacf-YVC9)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:12:04.59ID:QcnbpS5La
思想の云々より、シンプルに「敵の敵は味方」ってことでしょ
それはそれで自然なことだし、間違ってるとも言い切れないし
0075無党派さん (ワッチョイ df8a-Vszw)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:34:12.78ID:mpD83D/U0
閉ざされた、全体主義体制を、狂喜する、政党が、政治の清潔をと、行政の綱紀を、などという資格は、ないと私は判断します
0076無党派さん (ワッチョイ 9ff0-r5Z4)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:59:08.24ID:uLdWA1wi0
>>64
しかも、それを自分で公にして笑いを取ってしまうというね。
0077無党派さん (オッペケ Sr0f-TarE)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:26:49.13ID:4OXC5zOOr
>>72
大平が発狂しそうだな
0080無党派さん (アウアウウーT Sacf-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/15(木) 06:14:19.06ID:y+EGAyFZa
>>77
当時のNNNの20時55分のスポットニュースで大平幹事長を模索する動きもあると報じられていたな。
0082無党派さん (ワッチョイ ebeb-F9zC)
垢版 |
2020/10/15(木) 14:26:48.06ID:dw9tJVBf0
市川房江さんと大平さんのやり取り面白いなw
佐藤栄作のようにつっけんどんな感じではなく温かくユーモアを交えて
朗らかなやり取りを見てほっこりとする
なんか良い時代だなあ
0083無党派さん (ワッチョイW efd3-rMB7)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:03:58.21ID:XwcPNRpg0
関係ない話だけど、
大平がホステスだか何かに孕ませた子供ってどうなったのかな?
堕胎したとしたら何とも勿体なさ過ぎるというか、自称キリスト信者でそれは無いと信じたい。
0084無党派さん (ワッチョイ 9ff0-r5Z4)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:24:40.89ID:JLvUiHCL0
カトリックでも中絶させてた人がいたような気がする。

アメリカのカトリックや福音派で愛人に中絶させる(させようとする)保守政治家がいたら政治生命が吹っ飛ぶだろうな、とか思う。
ホモが発覚した政治家とかみたいに。
0085無党派さん (アウアウウーT Sacf-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:09:16.19ID:kLkfVvjua
>>83
板垣 英憲 の『野党―好材料なく本日も「値つかず」』にそれとともにこんなことを書いてあった。
大平氏が逝去前の1980年5月に虎ノ門病院に入院した時、4〜5人の大平氏の彼女らしき女性が病院の廊下に心配そうに立っていたと。
0086無党派さん (ワッチョイW efd3-rMB7)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:46:52.09ID:XwcPNRpg0
夜は寝ないと早世するという話か。総理とあろうものが女遊びはいけません。
そういや現官房長官の加藤もそっちの方が絶倫で凄い(笑)と聞いたことがある。
008784 (ワッチョイ 9ff0-r5Z4)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:45:58.31ID:JLvUiHCL0
と、思ったら、あったわ。中絶反対派議員の中絶要求スキャンダル。
コントかと。

https://www.afpbb.com/articles/-/3145609
妊娠中絶反対派の米下院議員、愛人に中絶迫り政界引退へ
0088無党派さん (ガラプー KK8f-IUGB)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:51:53.74ID:wz5R6z8AK
前尾繁三郎元通産相と大平正芳元首相の政権獲得に向けた取り組みの差は、その後も宏池会に呪縛のようにとりつき、加藤紘一や岸田文雄を嘲笑っている
0089無党派さん (ワッチョイW efd3-rMB7)
垢版 |
2020/10/15(木) 23:01:13.73ID:XwcPNRpg0
前尾繁三郎と石破茂のキャラが被って見える。
いずれも読書家で、天皇周辺の支持が厚かったという。
石破を追い落とした?岸田文雄は大平というよりは福田赳夫っぽいキャラだけど。
0090無党派さん (ワッチョイ 3bab-hsO/)
垢版 |
2020/10/15(木) 23:30:59.76ID:GOHsbxo30
岸田も加藤紘一のようにこのまま三役にもならず、再入閣もせずにフェードアウトなのか?
0091無党派さん (ワッチョイW efd3-rMB7)
垢版 |
2020/10/15(木) 23:38:23.01ID:XwcPNRpg0
でもやっぱり岸田文雄という人の性格は良く分からんかも。
安倍に気に入られる一方で田中眞紀子とも仲良いらしいし、加藤の乱にスガや谷垣と一緒に参加してたりするし。石原伸晃を支援したりもしたし、人脈は結構幅広いはずだが何をやりたいんだかさっぱり。
0092無党派さん (ガラプー KK8f-IUGB)
垢版 |
2020/10/15(木) 23:58:14.28ID:wz5R6z8AK
岸田の派閥で岸田おろしのクーデターが起き、会長を退くとする。すると、首相から、重要閣僚である環境大臣に起用される。
0093無党派さん (アウアウウーT Sacf-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/16(金) 05:41:44.84ID:VpCbnlVZa
岸田は総理になれず前尾のように議長になるだろう。
衆院議長に成り手が不足してるんだから。
0094無党派さん (ワッチョイ 3bab-hsO/)
垢版 |
2020/10/16(金) 16:08:12.15ID:0f0EszJm0
石破が仮に総理に指名されても、前代未聞の組閣不可能なんて自体にならん?
これだけ党内批判ばっかりしてて閣僚拒否られる?(石破派の当選回数多い議員、村上、中谷、三原朝あたりが大臣兼務しまくりなら可能?)
安倍、麻生、ガースーがあちらこちらに「アイツ(石破)から指名されても大臣受けるな」とか言われて
2017年の蓮舫状態(野田幹事長に逃げられて執行部形成できずに辞任逃走)になりそうな気が
0095無党派さん (アウアウウーT Sacf-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/16(金) 16:47:34.25ID:0zkyWu50a
>>94
三木改造内閣には福田も大平も入閣してるんだよな。
0096無党派さん (ワッチョイ 9ff0-r5Z4)
垢版 |
2020/10/16(金) 18:15:26.65ID:AKyPwf5Q0
戦前は内閣が流産するなんてこともあったな。
0098無党派さん (オッペケ Sr0f-TarE)
垢版 |
2020/10/17(土) 01:08:02.98ID:RtkwsWEVr
>>94
でも正純は入閣出きなさそうだな、なれたとしても官房副長官だろうね。
0099無党派さん (アウアウウーT Sacf-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:31:26.19ID:BbuQputxa
>>96
軍部大臣現役武官制がなければ宇垣は内閣を組織し日中戦争と日米開戦はなかったかもな。
0100無党派さん (オッペケ Sr0f-TarE)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:31:47.19ID:RtkwsWEVr
結局戦前の顛末は誰が悪いんや?
0101無党派さん (アウアウウーT Sacf-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:02:46.69ID:BbuQputxa
>>100
近衛・東條・広田・嶋田・杉山・米内。
0102無党派さん (ワッチョイ 0be2-hsO/)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:01:59.55ID:UHXj5pTE0
本日葬儀が行われた中曽根の内閣のメンバーで現職議員なのは
小沢、キシロー、衛藤、船田の4人、閣僚は小沢のみ、か?
0104無党派さん (オッペケ Sr11-6BKO)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:45:40.78ID:3TFXn4M5r
政治家をパワプロのように査定したらどうなるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況