X



トップページ議員・選挙
1002コメント671KB
【離党容認】社民党総合スレPart70【福島残留】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 25e3-6hL2)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:45:58.51ID:SXrmhmii0
◆公式
ウェブサイト http://sdp.or.jp/
Twitter https://twitter.com/SDPJapan
Facebook https://www.facebook.com/SDP.Japan
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/shaminparty
YouTubeチャンネル「社民ユース」 https://www.youtube.com/SDPyouthful

前スレ
【臨時党大会】社民党総合スレPart69【合流議論】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1601557232/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0410無党派さん (ワッチョイW ff89-NoJw)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:54:53.11ID:/oRhWI7P0
>>407
まぁおっしゃる通りだが、致命的な問題として、福島より優れた人材がいなかったのが不幸の始まり
福島が後継者を育てて来なかったのと、数少ない若手の抜擢もなく人材が立憲へ相次いで流出してしまった

それに根本問題として、「立憲と政策は同じ」認識の人間と「立憲と政策は違う」認識の人間が同居していた

もう何年も前から政策面で党内が分裂状態にあったから、まとまった行動自体に無理があったワケだ
0411無党派さん (ワッチョイ 7789-OOND)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:04:40.44ID:k+yBb8kF0
>何年も前から政策面で党内が分裂状態にあった

つーか、社会民主主義を名乗りながら財政出動を否定するとか小さな政府を志向するとか。
「リベラル」とレッテル貼られて喜んでるとか。
こいつら、頭に虫湧いているレベルで社会民主主義を理解してないだろ。
0412無党派さん (ワッチョイ d7b0-XMbl)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:13:06.45ID:bObsoyGe0
>>407
社民党が駄目になったのは時代の変化に対応出来なかったからだよ。

自分達の意見だけが常に正しくて、それ以外の考え方は間違っていると考えてしまうと
柔軟な考え方が出来ずに仲間も増やせない。

社民党には原理主義的な物を感じて、それが有権者を遠ざけているんだ。
0413無党派さん (ワッチョイ d7b0-XMbl)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:18:27.02ID:bObsoyGe0
社民党を女性の党や護憲の党と言い換えても違和感は感じないな。
少なくても、社会民主党でも社会党でも無い事は間違いない。

結局の所、現在の社民党は政治集団や政策集団では無くて、
思想集団やカルト教団レベルまで党の質が落ちてしまっている。
0414無党派さん (ワッチョイW 9f33-vRnw)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:41:32.75ID:LWjH4G7F0
それこそ女性党だとかフェミニス党とでも名乗る位に更にみずほの主張を全面に押し出して極限まで先鋭化すれば却って都市部では投票数増えるかもよ知らんけど。
候補者全員女性のみ活動家のみ。これ位突き抜けてくれどうせなら。
0415宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ 176d-aqOd)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:49:06.71ID:hvaIQ6t60
女性だけの候補というのなら自治体レベルの生活者ネットワークがそれですね。
ただ、ネットは少なくとも建前は生活者視点。理念先行の社民党とは異なるのはもちろん
天下国家論を語りたがる立民とも異なるスタンスですね。
0416無党派さん (ワッチョイ ff6c-YOlI)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:31:00.64ID:M8AWcJLy0
>>414
福島は辻元や阿部知子に離反されていて、しかもその二人とは犬猿の仲だから
結局、他の女性が自分に従わないと我慢ならんのだろう。
若い頃から「フェミニズムの旗手」としてもてはやされ続けた結果なんだろうな。
最近は滅多に見かけなくなったが、以前にはマスコミでしばしば「奇形フェミニズム」
としか言いようのない女性大学教授のコメントが載ることがあった。
たとえば男女二人組の強盗が逮捕されると、まだ捜査も始まっていないのに
「女性は悪い事をしたくなかったはずだが男性に無理強いされたのだろう」
などと必ずコメントしていたりした。
こんなコメントを見て「なるほど」と思う人間はまずいないだろうし、もちろんフェミニズム
への理解が深まるどころか「こんなのに関わったらダメだな」となるだろう。
正直、新聞がフェミニズムに偏見を持たせるためにわざわざそんな変なのを選んでいた
のかと深読みしたくなる。
0417無党派さん (アウアウウー Sa5b-x6JD)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:16:01.03ID:GkZfbcofa
共同通信系の地元新聞ではオウム真理教事件でも
「日本政府の男性原理が〜」「過去の謝罪をちゃんとしていないから〜」
とかお前、それを言いたいだけちゃうんか、と思うフェミニズム教授の
コメントが載っていたな。
ウヨサヨ、男女関係なく、こういう頭のおかしいのが牛耳ると社会からは
つまはじきにされるだけなんだな。
0418無党派さん (ワッチョイ 9ff0-ZC6u)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:43:40.19ID:pKzb3kvG0
>>407
みずほの場合は何があろうと党首の椅子にしがみついて
改善される節が見えないから離反されるんでしょ
>>411
ぶっちゃけ社民党の経済政策に近い経済政策探すと
一番似てるのがゴリゴリのサッチャリズムだからねえ
日銀の金融拡大に対する批判とか典型的なマネタリズムだよ
サッチャーよりも右の政策を左派が訴える皮肉
>>416
誰とは言わんが心当たりが何人かいるよね
もっとも、最近はみずほも奇形フェミニズムの一人だと思うけど
なぜだかと言うと前に献血のポスターが性的だなんだで問題になった時に
みずほの言ってることが表現規制問題で保坂に聞くに堪えない罵詈雑言ぶつけてきた
連中と変わらなくなってるっていう
表現規制問題で保坂は頑張ってるけどがみずほがいるから社民党は…って
言ってた人いたが図らずもそれが正しいと証明したっていう
0419無党派さん (ワッチョイW 97c4-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:37:44.34ID:31gnghXo0
(アウアウエー Sadf) (アウアウエーT)(オッペケ ) (オッペケ-T )
(アウアウカー) (スッップ ) (スププ ) は7つとも同一人物その名を彦根という
惨めな中年ニート愛国より働け

彼はローカルルール破った荒らし

最悪板以外で個人叩きのスレ立てたらいけないルール破りワタミンだのブルマだの変なあだ名つけ粘着してきた中卒統合失調症の (アウアウエー Sadf) (アウアウエーT)(オッペケ ) (アウアウカー) (スッップ ) (スププ )(オッペケ-T ) 6つとも同一人物彦根という

スルーができない幼稚なガキ
歳下相手にムキになる熊沢予備軍の
中年ニート

彼は維新とN国信者どんな理由があっても
議員板で個人叩きスレはたてるのはローカルルール違反

彼は議員板のみならず各板にワタミがどうの
100個以上のスレを立てて乱立
最悪板でやれつうのルール守れよ

平日の昼間から居座るとこを見ると
ニートなんだろうな

政治よりてめえの進路考えろローカルルール破って最悪板以外で個人叩きスレ乱立した彦根
おまえみたいなルール破りを荒らしつうんだよ
そんだけして人1人追い出せない
発狂維新N国ネトウヨ彦根
おまえの将来は熊沢英一郎だ
昼間からネットして愛国気取っても親が死んだらおまえも8050問題でこのままじゃ終わりだよ
政治よりてめえの進路考えろw

何やっても追い出せない板のみんな巻き込んで
最悪板以外で個人叩きスレ乱立してまで意味がない
最低な人間彦根

その他の特徴としてアルコール依存症で酒を止める気が一切これっぽいもない妄想が激しい、

また平気で嘘をつき母親が団塊左翼だったなど
嘘エピソードを平気で息をするように嘘をつく

IDなしで一人二役で自作自演でエアー喧嘩始める、ひじょうに度を超えた粘着具合を見せる
(アウアウエー Sadf) (アウアウエーT)(オッペケ ) (オッペケ-T )
(アウアウカー) (スッップ ) (スププ )のいずれかと
IDなしが交互にずっと話してる

これも彦根が一人二役してるだけ

人を巻き込むことを屁とも思わない
その癖こいつはおでが嵐を退治する正義だと
ローカルルールを破ること個人叩きスレを乱立することを自己正当化する
どんな親に育てられたらこうなるのか不思議である

彼の口癖は
【このスレ埋めたら引退する】【こんなん書いても意味がない】なのに居座る辞める辞める詐欺のカスおじさん
もちろんスレが埋まっても他のN国スレで
連投を始める

ローカルルールで禁止された個人叩きスレを乱立して
人がいなくなり板が過疎になっても
平気なツラしてる人格障害者である
0420無党派さん (アウアウウー Sa5b-x6JD)
垢版 |
2020/11/27(金) 12:56:16.40ID:GkZfbcofa
フェミニズムに限らないが「過激な事を叫んで、説得するのではなく黙らせる」
のを優先するようになると、ノイジーマイノリティに一直線となる。
状況次第ではそういう連中が国のトップに立つ事もあるが、ヒトラーにしろ
毛沢東にしろ悲惨な事態を招いたのは歴史の教訓だ。
戦後の日本では一時的にマスコミがもてはやす事はあっても、そんな勢力は
殆ど衰退していった。
マスコミが不自然にもてはやして勘違いすると、落ちるのはあっという間だ。
0421無党派さん (ワッチョイ 9757-ZC6u)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:11:09.30ID:cnDOn8tV0
結局は土井ブームに行き着くんだよな。
土井自身、決断力も行動力もビジョンもカリスマ性も演説の巧みさも何も持っていない人ではあった。
女というだけの理由で持ち上げられた。
それを見て「自分もああすればいいんだな」と福島が勘違いしたとして、責める気にはな……。
0423無党派さん (ワッチョイ bf35-W5Mj)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:22:19.17ID:SMy5jHh10
>>420
>「過激な事を叫んで、説得するのではなく黙らせる」
そういう風潮が世界的に幅をきかせつつあるのがな
トランプしかり 日本でも小泉純一郎に始まって橋下がその路線を受け継いでる感がある
山本太郎もその系譜かな
0424宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ 176d-aqOd)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:27:01.46ID:DXq+pVsY0
>>421
土井に関する評価はいろいろあるとは思いますけど、個人的には北朝鮮の関係について
最後全部責任を負わされる形になったのは疑問でした。あれは土井よりはむしろ
過去の社会党議員が行ってきたことの方が責任が大きく、土井はほとんど関与していない
わけですし。もちろん結果責任は問われて当然ですけど、土井だけが責任を負うのは少し
違うんじゃないかとは思いましたけどね。
0425無党派さん (ワッチョイ 176c-YOlI)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:01:40.61ID:qvt2g3ZG0
>>424
いや。土井はあくまでも拉致発覚1年後の総選挙大敗の責任を取って辞任したのであって
朝鮮労働党との関係について責任を取ったわけじゃないぞ。
しかも発覚直後に田嶋陽子が対応を非難して離党(党は認めず除名)しているが結局、土井
を含めた執行部は最後までハッキリと総括すらしとらん。
「社民党はちゃんと朝鮮労働党との関係について説明した」と思った国民は皆無に近いだろう。
0426無党派さん (ワッチョイ 1787-g+1V)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:24:36.15ID:jOG818nb0
>>402
みずぽの東京選挙区鞍替えは
同期で7歳年長の小川敏夫が引退ならようやくどうにかなるかってトコかな。

自民が3人擁立狙ってくるかもしれんが

前回定数是正の6人枠にならなかったら落選引退必至だった
0427無党派さん (アークセー Sxcb-88qx)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:26:49.59ID:qSCExanCx
おたかさんブームはあったのに
みずほさんブームは来ないのか
0428無党派さん (アウアウウーT Sa5b-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 05:54:48.02ID:J+4t97L7a
宮城 一郎@16_miyagi
社民党に入党して5年になります。恥ずかしながら、これまで機関誌をしっかり読んだ事がありませんでした (-人-)
解党・合流で党を二分する論争となり、真剣に読むようになっています。
読むほどに、小さくなっても沖縄には社民党を残すべきだと改めて感じています。
https://twitter.com/16_miyagi/status/1332326854645014528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0429無党派さん (ワッチョイ 9f78-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:24:04.44ID:7yrcE+k/0
>>418
>なぜだかと言うと前に献血のポスターが性的だなんだで問題になった時に

献血ポスターは娯楽コンテンツを利用するのは止めて欲しい
ただその理由は自分の場合は性的だからではなく
著作物なので利用したら著作権料払え
とか言われかねないから
そうしたら
病院側が著作権料支払って病院側が金無くなったら
その分を補填するために医療費値上げ
とかになったら嫌だし
0430無党派さん (ワッチョイ 176c-YOlI)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:19:12.43ID:/5CdrYcx0
>>421
土井ブームで勢力を一気に拡大して、一部のマスコミからももてはやされた結果
「自分達のやっていた事が正しかった」と勘違いしたんだな。
これは他の政党でも小泉劇場や民主党政権にも通じるが、社民党の最も大きな問題は
「バブルの一発屋でしかなかった土井たか子を党首に復帰させた」事だろう。
これは民主党で言えば、2012年選挙で大敗後に鳩山由紀夫を党首にカムバックさせた
ようなもんだ。
0431無党派さん (ワッチョイ 9f78-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:27:10.31ID:7yrcE+k/0
>>430
自公政権の安倍再登板は
日本にとって大きな失敗
0432無党派さん (ワッチョイ 176c-YOlI)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:20:05.43ID:/5CdrYcx0
土井が一回目に党首を退いたのは直接的には1991年の統一地方選の敗北が原因だが
「これから社会党が土井ブームで獲得したバブル議席を失って急速に勢力を減少させる」
事は当然、予想されたので土井としては自分の傷が小さい内に引いておこうと
考えたんだろう。
その結果、一部の支持者に「土井さんは勢力を拡大したのに、その後が悪かった」
というイメージがついてしまった。
(当時の朝日新聞の投書欄ではしばしばそんな投書が載っていた)
実際には土井が党首に復帰した1996年総選挙で社民党は議席半減の大敗を喫していて
土井には殆どの有権者が期待していなかったのは明らかだったのだが、皮肉にも所謂
土井チルドレンが幾人も当選した結果、土井の地位はむしろ固まってしまった。
0433宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ 176d-aqOd)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:01:55.95ID:xu7r4Sbo0
>>425
>>424の趣旨は他に北朝鮮との間で利害関係で動いていた議員が知らんぷりで
土井が悪いのであって自分たちは知らないという態度はおかしいのではというものです。

>>426
東京9区で選出候補から外れた高松が参議院東京選挙区鞍替えの可能性はあります。
元々小川の地盤は練馬区で東京9区からの出馬経験もあり、東京9区を立民系に譲った場合、
見返りとして参議院は国民系となっても不思議ではありません。
0434無党派さん (ワッチョイ 7789-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:07:02.28ID:J3Vxd3sB0
>>429
>病院側が著作権料支払って病院側が金無くなったら
>その分を補填するために医療費値上げ
>とかになったら嫌だし

経済オンチにもほどがある。
0435無党派さん (ワッチョイ 579d-O8dq)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:08:08.91ID:AsQQ5xGf0
>>433
それなら高松がすんなり引いた理由がわかる
次は蓮舫チート回だから高松に組織票を寄せられるしねえ
それから山岸は小選挙区は通らないだろうな
顔が悪すぎる
高松もブサイクだがキモくはない
0436無党派さん (スプッッT Sd8b-fug2)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:09:25.56ID:q2yidRgLd
社民党の公式ウェブサイトには、臨時党大会が終了して2週にもなって、いまだに議案と大会議事録、もしくは大会経過、決定事項が掲載されていない。
全国連合の事務方、専従書記らに混乱があることは承知しているが、幹事長は速やかに公表すべきであると考える。
これは、党首の判断がどうこうという問題ではない。公党として、公表すべきである。
少なくとも、政党助成金を交付されている政党であるなら当然の義務と思う。
0437無党派さん (ワッチョイ b732-MN50)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:06:33.01ID:fmMLy3A60
約束手形を大きく想像し過ぎでしょ
参院選候補でいうなら東京14区を出ないことにした青柳雅之の方がまだ可能性があるよ
高松は参院選前にある練馬区長選を睨むと思う

そもそも社民スレで語ることじゃないけどね
世田谷区の社民区議2人の動向とかに関心持ってよね
0438宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ 176d-aqOd)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:42:21.15ID:xu7r4Sbo0
元々は福島の東京選挙区鞍替えで彼女の当選可能性があるかという観点ですよね。
個人的には小川引退を理由に立民が候補者を1人に絞るという可能性は低いということ
から始まっていますし、山本が参議院東京選挙区で出馬というのも、衆議院小選挙区での
当選が厳しいだろうこと、過去の得票数からすると可能性はゼロではないことを考えると、
福島の当選の芽は・・・
0439無党派さん (ワッチョイW 1f55-phVo)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:53:19.86ID:aBS0xvyt0
参院選は、れいわが消費税廃止でミニ政党・政治団体や無所属の比例統一名簿やるんじゃないかと予想
0440無党派さん (ワッチョイ 1787-g+1V)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:54:08.87ID:CzRedMse0
 
惑星(Wikipedia)

惑星の定義

■日本学術会議の対外報告

日本学術会議は、2006年の国際天文学連合総会で決議された惑星やその他の天体の定義などについて、近年明らかになった太陽系の新しい姿や惑星形成に関する理論に基いて「太陽系天体の名称等に関する検討小委員会」で審議し、
2007年3月21日までに取りまとめられた最終案を元に、同年4月9日の第35回幹事会で新しい概念の日本語訳やその取り扱いに関する対外報告(第一報告)を、同年6月21日の第39回幹事会で新しい太陽系の全体像や学校教育におけるそれらの扱い方に関する対外報告(第二報告)を了承した。

太陽系天体の分類についての国際天文学連合への要望に関する第三報告も作成されたが、前2者とは性格が異なるものであるため対外報告扱いとはなっていない[9]。 第一報告では以下の提言がなされた。

dwarf planet について dwarf planet はその概念にあいまいな部分があり、また別々のプロセスによって形成されたと思われる天体(小惑星帯のケレスとTNOの冥王星やエリス)を同じカテゴリーに含めることは、それらを理解する上で混乱を招く可能性があると指摘されている。
よって国際天文学連合に更なる検討を求めると共に、学校教育や一般社会では積極的な使用を推奨しない。 dwarf planet の基準に、直接観測によって比較的容易に判定可能な直径を加える案を検討している(例えば直径1,000km以上とするなど)。

その上で、dwarf planet の日本語名称が社会的に要請される場合は「準惑星」の使用を推奨する。仮の訳として一時用いられた「矮惑星」は推奨しない。
太陽系外縁天体について 海王星の外側には無数の小天体が巡っており、冥王星はその一つであったという発見は大きな進歩であり、適切な名称によってそれを明確にする必要がある。

これらの天体は、従来「エッジワース・カイパーベルト天体」「カイパーベルト天体」「TNO」などと呼ばれ、統一した呼称はなかった。そこで、これらの天体及び天体群の名称に「太陽系外縁天体」を推奨する。なお場合によっては「太陽系」を省略してもよい。

オールト雲は未発見のため、明確に太陽系外縁天体に含まれるわけではない。しかし観測が進むにつれて「外縁天体」の領域は広がると予測されるため、概念としては「外縁天体」の延長と見なされるようになるだろう。

small solar system bodies について dwarf planet の概念にあいまいさが残っているため、small solar system bodies の概念にも曖昧な点がある。また現在使われている「小惑星」「彗星」などの用語との関係についても将来整理されることを前提に、当面使用する和名が必要である。
それらを念頭においた上で、small solar system bodies の日本語名称に「太陽系小天体」を推奨する。冥王星が代表するTNO(=太陽系外縁天体)内の新しいサブグループの名称・取り扱いについて IAU第26回総会の決議6Aで設定された新しいサブグループの名称として、
決議6Bで提案された plutonian objects が否決されたため、国際天文学連合では更に検討を続け、2007年6月に新たな名称について決定する方針である。現在までに1,000個以上の太陽系外縁天体が発見され、また直径1,000km以上の天体も多数含まれていることは、太陽系について理解するために大きな意義を持つ。

上記の視点に鑑みて、新しいサブグループの日本語名称に「冥王星型天体」を推奨し、また適切な英語名を国際天文学連合に提案する。
 
0441宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ 176d-aqOd)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:30:25.23ID:xu7r4Sbo0
>>439
そのパターンは

@ 自由連合が泡沫候補などをかき集めるも有権者に見透かされて失敗する

A タレント文化人候補を擁立しても、お互いが自分に有利になるように主張して空中分解
(美濃部亮吉が参議院議員時代に青島幸男、中山千夏らに統一名簿を
持ちかけるも、中山が矢崎泰久を当選させることを強行したために破談となる)

のどちらかですね。
ちなみに山本太郎の先発として中山千夏が革新自由連合で都議選に候補者を立てるも
一人も当選できないという実態があったので、それを踏まえ山本が自治体の選挙に消極的
というのもあるかもしれません。

社民党をその方式でやろうということなら、確実にAのパターンとなって、
山本VS福島・海渡他シンパの間で激しい憎悪だけが残るというパターンになるでしょうね。
’(都知事選で宇都宮を推した海渡が山本にいい感情を持っているとも思えないですし)
0443宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ 176d-aqOd)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:53:42.86ID:xu7r4Sbo0
いつもの事ですけどね。
前々回都知事選も細川を支持するか宇都宮を支持するかで揉めましたし。
個人的には今回の都知事選については2度惨敗した候補を立てるというのは
どうかと思いましたから、山本が出ても出てなくても結果は出ているのだから、
にぎやかな方がいいのかなという想いでしたけどね。

アメリカ大統領選じゃないですけど、都知事候補を立てるに際しては
予備選的なものをやってもいいんじゃないの?とは思いますけどね。
これは自民党ですけど、三木武夫が党内近代化ということで総裁予備選を提案
したことがありましたけど、こういうのはむしろ非自民側から出て然るべき発想ですよ。
0444無党派さん (ワッチョイW d729-g77t)
垢版 |
2020/11/29(日) 10:25:12.32ID:qfxO5F460
沖縄は分裂か

社民県連が分裂へ 立民合流容認も複数支部が残留見込み
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1233041.html

社民党の立憲民主党への合流を巡り、国会議員や地方組織が個別に党を離れることを容認する議案が社民党大会で可決されたことを受け、社民党県連(照屋大河委員長)は28日、県連としても同議案を容認する方針を確認した。今後、県内に11ある支部がそれぞれ党員、党友の意見集約を図り、立民に合流するか社民に残留するかを判断する。合流に反対する支部が複数あり、県連も事実上分裂する公算となった。

那覇市の県連事務所で執行委員会を開き、対応を話し合った。結論を出す時期や今後の手続きなどについては継続議論となった。

県連には現在、県議4人、市町議会議員12人の計16人の現職議員が所属している。県連関係者によると、所属議員の中でも合流派と存続派で意見が割れている。

執行委員会終了後、会見を開いた仲村未央書記長は「県連は支部を単位に組織されており、基本的には支部が判断していく」と説明。その上で、次期衆院選を念頭に「分裂することを議論していない。沖縄の声をどう強めていけるのか。沖縄から代表を送り、国政の中で論じるべきことを論じていく方向性は一致している。どの選挙区でも、われわれが大同団結して自民政権と対峙(たいじ)していく方針は同じだ」と述べた。

立憲民主党への合流を巡って県連は、10月17日の執行委員会で合流に賛成することを賛成多数で決定。11月14日の社民党大会でも、県連の持ち分である3票全てを賛成票に投じた。
0446無党派さん (ニククエ 9ff0-ZC6u)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:53:14.12ID:YmpTAtmQ0NIKU
仮に分裂したとして残留派はどのくらいの規模になるんだろうか
>>445見る限り3/11だから残留派は少数派っぽいが
0447無党派さん (ニククエ MM8f-O8dq)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:41:08.33ID:FXhit4g0MNIKU
共同会派に入れておくとか言って甘やかすから分裂をちらつかせるんだよ
社民を共同会派から追い出して対立候補も立ててしまえばいい
枝野の慈悲心に付け込んでいるだけ
0448無党派さん (ニククエW 579d-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:45:59.47ID:LZpMUokL0NIKU
対立候補と言っても瑞穂は参院比例だから立てようがない
それ抜きにしても、維新対策の観点から大阪9区に限っては立憲と大椿を競合させる方が得策だが
0452無党派さん (ニククエT Sa5b-kGov)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:34:41.93ID:dI2XsKSiaNIKU
宮城 一郎@16_miyagi
昨日の県連執行委員会で、沖縄県連も「存続する」立場も「立憲に合流する」立場も認める事を全会一致で確認されました。
別れは残念ですが、引き続き社民党で活動する事が保障され安堵しています。
#社民党は存続します
#沖縄県連合
0453宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ニククエ 176d-aqOd)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:34:22.32ID:pNQsr5yT0NIKU
>>444
沖縄タイムズでは11支部中最低3支部が難色とありますね。

社民党県連、分裂の可能性 立民合流に11支部中3支部が難色
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/670707

>>449
それだったら民主系に移った社民系議員にも声をかけているはずですけど、
どうもその様子がないことからすると引き続き新社、社民を友党として遇するでしょう。

ただ、朝鮮総連、北朝鮮は本当のところは右翼人脈とかのほうがパイプ可能性があります。
朝鮮総連本部の明け渡し云々で暗躍した池口恵観がどういう人間かと言えばって感じです。
そこら辺にクビを突っ込んだり、深い部分に入るとヤバいことになりそうですけどね。別の意味で。

>>451
おそらく島根に限らず末端部分では反対を唱えるというのもあるのでしょう。
ただ、参議院比例については合流を想定している青森、富山、香川、長崎、佐賀、宮崎が3分の2
大分、沖縄が半分になっただけで落選になります。加えてそれ以外の東北地区、千葉、島根が合流方向
となれば沖縄が3分の2に減るというだけでも落選になります。

これでも甘めにシュミレーションしたものですから、実際には組織票で動く票を考慮すると相当
厳しい状況になるのではとは思いますが。
0454無党派さん (ニククエ 9f78-OOND)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:50:39.61ID:e0fJd3Yv0NIKU
立民、参院山梨で社民区議擁立 社民は反発「重大な裏切り」
2019.3.26 18:39 産経新聞

立民、衆院山梨2区に市来伴子氏 競合の共産「取り下げない」
2020/11/29 18:01 産経新聞

社民を裏切った人物に共産は協力しないようだ
0455無党派さん (ニククエ 7789-OOND)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:17:27.49ID:6XWF6CLY0NIKU
>>454
なんでそういう理解になるw
共産が立民に、「どっちが上の立場か教えてやる」と脅しているだけじゃん。
0456無党派さん (ワッチョイW 97c4-u/yY)
垢版 |
2020/11/30(月) 07:25:27.11ID:OPNeC2Wu0
衆院選投票先自民トップ48%立民10%維新7%公明共産党4% れいわ1%社民N国0%
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606688161/

次期衆院選で投票したい政党や投票したい候補者がいる政党を日本経済新聞社の世論調査で聞くと、自民党が48%で最も多かった。9月の調査からは6ポイント下がった。

2位は野党第1党の立憲民主党の10%だった。

日本維新の会は1ポイント上昇の7%で3位となり、公明党が横ばいの4%で続いた。共産党は4%
国民民主党は2%だった。
立民と国民民主はそれぞれ9月に同名の新党を結成した。
れいわ新選組は1%
社民党、NHKから国民を守る党は0だった。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66784560Z21C20A1PE8000?s=6
0457無党派さん (スップ Sdbf-g77t)
垢版 |
2020/11/30(月) 10:27:55.80ID:KFmOE+wbd
次期衆院選で少なくとも1議席は取れそう

党の体力あるうちに・明日から立民とは…社民各県連、存亡の岐路
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201130-OYT1T50057/

>社民の照屋寛徳衆院議員(75)は沖縄2区で2003年から6回続けて勝利した。その後継として次期衆院選に出馬予定の北中城村長・新垣邦男氏(64)は「党がなくなるわけではないし、既に公認をもらっているので私は社民党で出るべきだ」と言い切る。
0458無党派さん (ササクッテロレT Spcb-IYJn)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:04:39.58ID:hq3adBjPp
>>457
社民関係なく立憲は候補を立てるだろ
客層がかぶる社民のほうが自民党より邪魔なんだから前原くらいに選挙が強くなければ潰しに行くだろ
0459無党派さん (アウアウウーT Sa5b-lhmq)
垢版 |
2020/11/30(月) 13:16:42.98ID:/jEQQgdia
>>457
沖縄の人も社民党より立憲候補の方がいいだろうにな
その方が選挙で票が入るし
0460無党派さん (ササクッテロラ Spcb-u/yY)
垢版 |
2020/11/30(月) 13:25:12.13ID:udj2yqANp
日経新聞政党支持率、自民49%立憲6%維新4%共産党、公明党3%れいわ社民国民1%我らがN国0%www
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606709737/

日経新聞世論調査政党支持率
2020年11月30日

菅内閣の支持率は10月の前回調査から5ポイント低下の58%だった。
政府の新型コロナウイルス対応を「評価する」割合が44%と11ポイント下がり、「評価しない」の48%

支持率を追う 日経世論調査アーカイブ
政党支持
自民:49%
立憲:6%
維新:4%

共産:3%
公明:3%

れ新:1%
社民:1%
国民:1%
 
N国:0%w

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/cabinet-approval-rating/

なぜだーなぜ共産や公明は3%あって
我らがN国は0%なんだー

0とか終わってるー
これは酷すぎるN国は壊滅だ
彦根が発狂してしまう
なぜ共産や公明は3%あって、N国は0なんだあ
0461無党派さん (ワッチョイW 579d-EGRP)
垢版 |
2020/11/30(月) 13:46:06.48ID:6yijR91h0
>>458
いや、こと沖縄に関してはその可能性は低いのでは
ここまで社民候補で戦うつもりできたのに今更差し替えでは揉めたり浸透不足で負ける懸念がある
ただでさえ弱り始めてるオール沖縄体制が崩壊したのでは意味がない
0462無党派さん (ワッチョイW ff89-u/yY)
垢版 |
2020/11/30(月) 14:55:20.35ID:Qja0Kqj20
>>461
基本的には那覇軍港絡みもあるので、(共産の支援も考慮して)2区は社民で行くんじゃね?
既にオール沖縄の候補者選考委員会で決定してるし、2区の新垣は今朝の読売で社民から出ると明言してるし
0463無党派さん (ワッチョイW 579d-EGRP)
垢版 |
2020/11/30(月) 15:39:58.22ID:6yijR91h0
>>462
新垣が立憲から出るつもりだったらまた違っていたが、社民党からならそのまますんなりでしょうな
そもそも立憲側は出すなら代わりの人材探しを今からするハンデあるから少なくとも差し替えはないね
0464無党派さん (ワッチョイ 579d-O8dq)
垢版 |
2020/11/30(月) 16:53:39.80ID:yTw9iCOZ0
2区が社民で行くなら負けてほしいねえ
九州の社民が弱体化して比例復活は望めないから衆院社民は消滅する
橋下が媚びてきただけに維新を取り込むか壊滅させたい
いつまでも社民に時間を割いていられない
0465無党派さん (ワッチョイ 175c-g+1V)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:52:50.04ID:2RtMB7nC0
/soc/ 1575703194/9

【大阪ダブル選挙直前対談】――藤井聡(京都大学大学院教授)適菜収(哲学者)

『デモクラシーの毒』
藤井 聡 著/適菜 収 著


■対岸の火事ではない

適菜:現在、ダブル選に際して、橋下維新は相変わらずプロパガンダを仕掛けているわけですが、そのひとつが「自共批判」です。

藤井:あれだけ※ベJ民を批判していた共産党が、大阪でだけ「反橋下維新」でJ民党と手を組むのはおかしいという批判ですね。

適菜:表面上の動きに囚(とら)われるのは危険です。J民党から共産党まで、揃って反橋下維新を唱えているのは、平気な顔で嘘を吐くような集団を放置しておけば、政治そのものの信頼が失われるからです。
橋下維新がやっていることは政治のルールの破壊であり、その延長線上に日本の破壊がある。これは政策やイデオロギー以前の問題。だから左翼だろうが右翼だろうが、日本人だったら橋下維新と戦うべきなのです。

適菜:付け加えるならば、ナチス党も最初は弱小政党だったことを忘れてはなりません。橋下維新の暴走も「所詮、大阪の話」として片づけていると痛い目に遭います。

藤井:つまり、東京人にとっても決して対岸の火事ではない! ということです。

適菜:最悪のケースを想定するとどうなるか。仮に今回のダブル選で橋下維新が勝利したとします。彼らは勢いづき、兵庫県をはじめ、奈良県、和歌山県、滋賀県……と、勢力を拡大していく。そうなると、
橋下維新を改憲に向けた「駒」として見ている※ベやガスは連携を強めるでしょう。そして「自公維」の連立政権が誕生した暁には、連立与党内での公明党の存在感が相対的に低下して、自公間がギクシャクする。

※ベ政権が未来永劫続くわけではありませんから、そうこうしている聞にJ民党の総裁が替わり、新総裁は橋下維新と距離を置く。そうなった場合、今度は橋下維新は掌(てのひら)を返して「反J民」の旗を掲げるでしょう。

藤井:実際、橋下維新はこれまで、既存の政治勢力と結託し、一定の政治的成果が得られたら、一転、その同志を「敵」として批判して切り捨てる、という手法を繰り返してきました。

適菜:ナチスのやり方と同じですね。
 
0466無党派さん (ワッチョイ 175c-g+1V)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:54:24.15ID:2RtMB7nC0
 
藤井:まず8年前、橋下氏は府知事選に出るにあたり、J民党の推薦を得ることで初めて政治権力を手に入れた。ところが、さらなる権力のステップアップを企図して、「仲間」だったはずのJ民党を、旧態依然の政治をしていると批判。

次に国政に打って出ると、最初はたちあがれ日本と結託し、国会内で一定の成果が得られたらすぐに離別して、次は結いの党。それも切り捨て、「へなちょこ、小ネズミ」などと徹底批判。
こう見れば、橋下維新の「目標」は党利党略、つまり他の政治集団を利用して自らの権力を拡大していくことそのものにあると考えざるを得ない。そこに、有権者の利益のために、という動機を見出すのは困難なように思います。

適菜:そして今、※ベJ民と「改憲」で同床にある橋下には入閣の噂が出るような事態が発生している。先ほど触れたように、橋下維新が連立政権入りするようなことがあれば、国家が存亡の危機に陥りかねない。
冗談ではなく、「反J民」を掲げた橋下維新が権力を掌握するというストーリーはあり得ます。

藤井:でも、そうした話をすると「さすがにそこまではないでしょう」と言われることが多いのでは?

適菜:結局、平和ボケなんです。まさかそこまで嘘を吐かないだろう、まさかそこまで無茶苦茶なことをやらないだろうとタカを括(くく)っているうちに、橋下維新は増長してきた。橋下は現在、首相公選制を唱えていますが、かつては大統領制を唱えていた。

「能や狂言が好きな人は変質者」「日本国民と握手できるか分からない」といった発言からも分かるように、橋下は日本、日本人、日本の伝統文化を深く憎んでいます。
こうしたアナーキストが日本の最高権力者になったらどうなるか。将来的には
 
0467無党派さん (アウアウウーT Sa5b-kGov)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:42:53.19ID:5t/mnH96a
>>457
新垣はテルカンが決めた後継者なんだが
テルカンは求心力無いのだろうか
あるいはテルカンは社民に残る?
党大会であれだけみずほ煽って?
0468無党派さん (ワッチョイ 9757-ZC6u)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:51:21.90ID:aFG9J+dA0
ほんの一部の空気の読めない党員が大会で面罵するやら野次飛ばすやらで
それがニュースになって動画が拡散されて悪目立ちしているだけで
これは「円満離婚」なんだぞ。

立民と社民の協力関係は変わらんから。
0470無党派さん (スッップ Sdbf-u/yY)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:18:21.11ID:bKVfxEHed
>>469
22年2月に改選控える福島がどうするのかねえ?
実際問題、新垣自身が60代半ばなので
まぁ参院選で福島落選後には否が応でも唯一の国会議員となれば党首にならざるをえないが
0471宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ 176d-aqOd)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:19:00.78ID:5hu25rdQ0
>>457
1議席獲得しても立民党との統一会派を余儀なくされること、
オール沖縄の枠組みであることを考えると諸派扱いですよね。
比例で2%以上行かなくなるであろうことはもちろん衆院、比例でも議席獲得は
厳しい見通しなわけですからね。

社民党よりは社会大衆党から出馬して、参議院の表裏で3人であと2人で、沖縄問題に理解ありそうな
野党系無所属候補と会派を組むとかしたほうが、沖縄の立場を主張するにはいいと思うのですけどね。
0472無党派さん (スッップ Sdbf-X54V)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:03:06.94ID:WKK8mdMUd
東京新聞 北朝鮮拉致 国主導示す 工作員養成の内部文書入手

 本紙は北朝鮮の工作員を養成する「金正日 政治軍事大学」(平壌)でスパイ活動の目的や方法を教育する際に
使用する内部文書を入手した。拉致工作の重要性を指摘し、その方法などを詳細に記述している。
朝鮮労働党関係者によると、金正日体制下の一九九〇年代後半に作成されたとみられる。
最高指導部の方針に従った国家挙げての工作活動の一環だったことを裏付ける一級の資料となる。

 内部文書は、金正日政治軍事大学が発行した「金正日主義対外情報学」という題名の対外秘密に指定された文書。
入手したのは、その上巻で、三百五十六ページという膨大な量に上る。
労働党関係者によると、金正日氏が総書記に就任した
九七年以降に作成され、少なくとも総書記が死去した二〇一一年まで、海外で活動する工作員を養成する過程で使われていたという。

 金総書記は〇二年九月に行った小泉純一郎首相との会談で、「八〇年代初めまで特殊機関の一部が妄動主義に走って」
拉致を行ったと釈明した。しかし、今回の文書で、北朝鮮がその後も、少なくとも拉致に備えた準備を周到に行っていたことも併せて判明した。

 文書は冒頭で「首領(金日成主席)が創始した対外情報理論を、金正日同志は深化発展させ、党が対外情報事業(活動)で
指針とするべき理論的武器を準備した」と強調。文書に盛り込まれた工作活動が、金総書記の指導に基づくことを明記している。
「工作員を情報核心として養成すると同時に、派遣組織事業をしっかりと行わなければならない」との金総書記の言葉を紹介する。
 拉致については「情報資料の収集や敵瓦解をはじめとし、さまざまな工作で適用される」と説明。
「拉致対象の把握では、住所や頻繁に出入りする所、日常的な通行ルート、利用する交通手段、時間などを具体的に把握しなければならない」
などと列挙し、拉致における重要事項を挙げた。

 また「拉致した人物が抵抗する場合、処断することもできる。その場合には痕跡を残さぬようにしなければならない」と、
拉致対象者の殺害にまで、内容は及んでいる。

(東京新聞) 2015年11月11日 07時03分
0473無党派さん (ワッチョイ 1f60-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:04:45.46ID:1NtZ50Hs0
>>468
どっかの国対委員長が「我が党の時代」発言したにかかわらず、今後とも協力すると??

本当に協力なんかしたら有権者がどっと減るだろな。
0474無党派さん (ワッチョイ 1f60-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:16:01.08ID:1NtZ50Hs0
今のところこんな感じか?
違ってたらごめん!!

(立憲合流) 18団体
青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・東京・千葉
・長野・富山・福井・兵庫・香川・島根・大分・佐賀
・長崎・宮崎

(社民残留) 15団体
新潟・群馬・神奈川・山梨・石川・愛知・滋賀・京都
・大阪・高知・広島・山口・福岡・熊本・鹿児島

(分裂) 1県連
沖縄
0475無党派さん (ワッチョイW 579d-EGRP)
垢版 |
2020/12/01(火) 00:24:41.72ID:zrlxsa3R0
>>474
埼玉も残留
0477無党派さん (ワッチョイW d729-g77t)
垢版 |
2020/12/01(火) 06:47:41.14ID:JcZxLwZQ0
>>474
一方、徳島は合流

社民県連、解散へ 幹事会、立民合流巡り方針
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.topics.or.jp/articles/amp/453617%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAaq2hqDZ4ZuiLrABIA%253D%253D

社民党徳島県連は26日、幹事会を開き、県連を解散させる方針を固めた。来年5月にも全党員を集めた大会を開き、解散に必要な議案を提案する。可決されれば全党員は離党し、希望者は立憲民主党に合流する。
0478無党派さん (ワッチョイ bf35-W5Mj)
垢版 |
2020/12/01(火) 07:10:08.28ID:FcwpBNWh0
>>474
自治労13県本部の県は新潟・沖縄の一部以外合流なのかな
0479無党派さん (スップ Sd3f-g77t)
垢版 |
2020/12/01(火) 08:43:39.88ID:M+4K+NUed
福山立民幹事長、社民議員合流「年内に」 近く幹事長会談
https://www.sankei.com/smp/politics/news/201130/plt2011300036-s1.html

立憲民主党の福山哲郎幹事長は30日、社民党を離党して立民に合流する国会議員の受け入れ時期について「年内に来てもらえる段取りにしたい」と記者団に述べた。週内に社民党の吉田忠智幹事長と会談し、調整を図る考えも示した。

社民党は11月14日の臨時党大会で、議員や地方組織の立民への個別合流を認めると決定。国会議員4人のうち吉田氏と吉川元・副党首は立民に加わる見通し。
0480無党派さん (ワッチョイW 171d-NhwL)
垢版 |
2020/12/01(火) 10:06:48.73ID:ayEW/nBU0
>>473
支持者数の事?もう地の底の底でしょ。
国会議員はもはや輩出不可能。
地方議会へも当選者を出すのがかなり難しくなってきた。
地域で社民党に近い政策をすすめたない
0481無党派さん (ワッチョイW 171d-NhwL)
垢版 |
2020/12/01(火) 10:12:51.73ID:ayEW/nBU0
>>480書き込み中に送信してしまった。
続き
各地域で社民党に近い政策を旗印に掲げるのに別に社民党の看板なんかなくてもある程度地盤がある人ならむしろ無所属で活動したほうが動きやすいこともある。これは社民系に限らず保守系の人でもそうだけど政党の看板が邪魔になることが地方議会ではけっこうあるからね。
そうなるとますます社民党の価値がなくなる。
0482無党派さん (ワッチョイ bfe3-lhmq)
垢版 |
2020/12/01(火) 16:39:15.19ID:BhbwUriR0
何で社民党は党員を増やさなかったのか?
0485無党派さん (ワッチョイ 9f78-OOND)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:33:42.15ID:6S4kt84T0
増えないのは
すぐ他党との合流だの消滅だの
そういう話題が出てくるから
それ誰が流しているのか?
他党はライバルだからしょうがないけど
自分の所の議員や党員が
吉田がすぐ社民党消滅させたい
みたいな事言うから票数が減るんだよ
そんなの他の政党じゃやらないよ
0486無党派さん (ワッチョイ 2157-YXDh)
垢版 |
2020/12/02(水) 07:39:57.78ID:0aAC6agE0
新垣にとっては社民支持者・立民支持者の双方から支持をとりつけて当選するために
できるだけ波風立たないように合流話に決着をつけたかったはず。
双方の県連も言いたいことをグッとこらえて大人の対応に終始するつもりが
それをぶち壊しにしたやつが一人。

与党にとっては照屋さまさまだな。
0487無党派さん (ワッチョイ 2496-0y7a)
垢版 |
2020/12/02(水) 13:21:26.15ID:cly+QrRl0
>>447
同意する。立憲民主党から合流の誘いがあり、それを実質的に断り、一部の党員議員が立憲民主党に合流するのは容認しますと。
それならば、残留派が共同会派、選挙協力を求めるなど筋違い。
立憲民主党は、社民党に対して共同会派を求めたのではない、あくまで合流、吸収なのだから、それが納得できない、選挙協力でいきたいというのは虫が良すぎる。
できることは、新社会党のように、求められなくてもしゃしゃり出て協力するくらいなもの。
臨時党大会で、立憲民主党を、あれは保守党ですと言った代議員がいたが、ハッキリ言えば、どうぞお一人でご勝手にやりなさい。
あなたたちは、どうしたいのですか?
0488無党派さん (アークセー Sx39-EWs1)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:17:17.54ID:qZHb0tcBx
新垣さん無所属で野党共同推薦で出ればいいんじゃない
2区なら確実に選挙区で当選できるだろうし
0491無党派さん (ワッチョイ 676c-Wmxy)
垢版 |
2020/12/02(水) 22:16:34.36ID:rgsjRgL30
>>487
>臨時党大会で、立憲民主党を、あれは保守党ですと言った代議員がいたが

「年々、やせ細る一方で先が無いのは明白なのに、いつまでも旧来のやり方にしがみついて
後は消え去るのを待つだけだが、本人達はその現実を認めようとすらしない」
という「もっとも悪い意味における保守」を体現しているのが何とも滑稽だ。
0492>>474 の人 (ワッチョイ 1460-XXx1)
垢版 |
2020/12/03(木) 02:45:01.69ID:AVOYDyc70
>>475-478
教えていただきありがとうございます。

あと、今回の立憲との合流で「自治労13県本部の県」で社民残留を選んだのが、
新潟と沖縄の一部となりますが、今回の結果を機に残留を選んだ党員や支持者は、
連合から完全に離脱するといった可能性はありますでしょうか。

今回の立憲との合流は立憲の支持母体である連合が勧めてたとのこと、
立憲民主党の他に連合が支持していた国民民主党や社民党にも声をかけたと聞いてます。

連合の思惑が「支持政党の一本化」とのこと。
組織の立ち位置を分かりやすくするためでしょうか。
0493無党派さん (ワッチョイ 1460-XXx1)
垢版 |
2020/12/03(木) 03:09:44.15ID:AVOYDyc70
>>478 >>492
今調べてたら、自治労13県連に沖縄か福島かが混同してますね。
どちらが正しいんでしょう。

野崎 靖仁
@nozaki_yasuhito
【単なるメモ】自治労内でのいわゆる「13県本部」と呼ばれる社民党支持地本は青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟・長野・富山・香川・佐賀・大分・宮崎の13県。
午後0:04 · 2012年12月19日·Twitter Web Client

返信先:
@nozaki_yasuhito
さん

@nozaki_yasuhito
福島を外して、沖縄が加わります。福島は県内で政党支持が分かれています。
午前2:54 · 2012年12月20日·Twitter Web Client
0494無党派さん (ワッチョイ 1460-XXx1)
垢版 |
2020/12/03(木) 03:13:43.69ID:AVOYDyc70
>>474 訂正

(立憲合流) 19団体
青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・東京・千葉
・長野・富山・福井・兵庫・香川・徳島・島根・大分・佐賀
・長崎・宮崎

(社民残留) 17団体
新潟・群馬・埼玉・神奈川・山梨・石川・愛知・滋賀・京都
・大阪・高知・鳥取・広島・山口・福岡・熊本・鹿児島

(分裂) 1団体
沖縄

2020年12月2日現在
0495無党派さん (スップ Sd9e-BiGr)
垢版 |
2020/12/03(木) 09:12:02.81ID:dW+WCH5Jd
中国地方で合流するのは島根だけか

社民県連 立民とは合流せず 党組織の存続方針固める
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1077355/

社民党と立憲民主党の合流を巡り、社民岡山県連は立民と合流せず、党組織を存続させる方針を固めたことが2日、分かった。党員の意向などを踏まえた。20日の県連常任幹事会で正式決定する。

県連によると、合流するため国会議員や地方組織の離党を容認する議案を可決した11月14日の臨時党大会後に役員で対応を協議。事前に行った党員の意思確認で、議案への反対が多数を占めたことに配慮したという。

この日の取材に、武本恒夫幹事長は「歴史ある護憲の党の灯を消してはいけないという党員の声が圧倒的に多い」と説明。野党共闘に関しては「引き続き進める。次期衆院選で比例中国の党議席獲得へ向け他県連とも協力していく」とした。

中国地方の社民県連では、鳥取が既に存続を決め、広島、山口も維持する方針。島根は立民との合流を決めている。
0497無党派さん (スプッッT Sdda-0y7a)
垢版 |
2020/12/03(木) 12:53:35.85ID:0WRDgDCyd
>>495
歴史ある社会主義政党、若しくは社会民主主義政党の灯を消してはいけない、ではなく歴史ある護憲政党というところにこれまでの社会党の姿が如実に現れている。
社民党は、決して社会主義政党でも社会民主主義政党でもなく、日本国憲法原理主義政党であったにすぎない。
日本国憲法を日々読み、それを生活化すれば必ず幸せが来る。日本国憲法を福音書にする救世軍、人間の作ったものを人間より高みに置いて喜ぶ偶像崇拝教団に違いない。
社民党こそ立憲民主党と名乗るのが相応しく、立憲民主党こそ社会民主党と名乗るのが相応しいという倒錯関係には笑うことさえできない。
0498無党派さん (ワッチョイ 2157-YXDh)
垢版 |
2020/12/03(木) 17:10:22.67ID:h6E3ATvZ0
>>496
地図にしてみると、傾向がハッキリ見えるな。
比較的勢力のある県が合流、ない県が残留。

2%は無理だが
「どうせ無理なら戦略的に立民に入れよう」と割り切ることもできないという最悪の展開。
0499無党派さん (アウアウウー Sa08-dq7w)
垢版 |
2020/12/03(木) 17:49:41.20ID:/hzEFb/Ja
>>497
あれこれ美辞麗句並べて正当化しているけど、本音は年寄りが
「このトシになってやり方を変えるなんてイヤだ」
とゴネているだけだからな。
0500無党派さん (ワッチョイ d278-XXx1)
垢版 |
2020/12/03(木) 19:01:07.97ID:dzB3i1Xp0
>>497
三権(立法 行政 司法)が現行日本国憲法を実現すれば
世の中良くなるのはその通り
0503無党派さん (スップ Sdc4-dozL)
垢版 |
2020/12/03(木) 20:53:42.84ID:U4jgMboBd
テルカンは立憲に行かないのか

社民党の吉田、吉川両氏が立憲民主党合流へ
https://this.kiji.is/707193888675430400

社民党の吉田忠智幹事長、吉川元・副党首が同党を離党して立憲民主党に合流する意向を固めた。具体的な入党時期の調整を進める。関係者が3日、明らかにした。
0504無党派さん (ワッチョイW 9729-dozL)
垢版 |
2020/12/03(木) 21:19:59.93ID:8gTKthoR0
社民の吉田、吉川氏が立民合流へ
入党時期は調整
https://www.47news.jp/politics/5565336.html

社民党の吉田忠智幹事長と吉川元・副党首が社民を離党し、立憲民主党に合流する意向を固めたことが分かった。立民側は年内の入党を要請しており、具体的な時期の調整を進める。関係者が3日、明らかにした。

党所属の国会議員は4人。そのうち福島瑞穂党首は残留を表明している。照屋寛徳衆院議員も離党するとみられている。

吉田氏は3日、立民の福山哲郎幹事長と国会内で会談し、合流時期や党支部の対応を協議した。

関係者によると、社民は20弱の地方支部が立民に加わる見通し。吉田、吉川両氏の地元である大分や、東北6県、富山は合流する方向という。
0505無党派さん (ワッチョイ 5ef0-YXDh)
垢版 |
2020/12/03(木) 21:23:02.77ID:jC3c7liX0
>>497
その憲法を守る!とはいうがじゃあその憲法の理念をどう実現させるか?
みたいなのは一切考えてないよね
憲法での権利は保証されていますが実現するための法制化はされてません
じゃ単なる空虚な文字の羅列でしかない
立憲主義ってのは憲法に基づいて政治を行う意味だけど
社民党は憲法を守れというだけで実際に憲法を生かすためには?すら考えてない
ある意味では憲法を形骸化して殺す反立憲主義政党ではないかと
0506宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ 466d-xVM3)
垢版 |
2020/12/03(木) 21:24:54.27ID:SdbozGP90
>>496
ありがとうございます。
こうしてみてみると野党の地盤が弱いところに残留組が多い傾向があるとも思われます。
新潟、愛知などの例外はありますが、福岡などは元々社会党が強かった地盤であり、2人の知事は社会党主導の知事でした。
この地域が民主党との関係が悪くなければ、北海道ほどまで行かないとしても新潟、長野、三重くらいの
地盤は持てた可能性はありましたが、炭坑を地盤としたことが阻んだのでしょうか。
北海道も夕張炭鉱などがありましたが、北海道との違いは何か、そこら辺は共同体意識の強さの是非と
関連しているのではないかと個人的には考えています。
0507無党派さん (ワッチョイ d278-XXx1)
垢版 |
2020/12/03(木) 21:45:03.88ID:dzB3i1Xp0
>>505
でもさ、他に
実際に憲法を生かすためには?
を考えている政党って・・・
共産党・・・
0509無党派さん (ワッチョイ bb89-XXx1)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:20:40.27ID:muOc7I6d0
>>507
共産党は、日本がアメリカと安全保障条約を結んでていては何かと都合が悪いからな。
集団的自衛権・個別的自衛権を否定する憲法九条は、日本を弱体化するのに最適。

当然、まかり間違って共産党が政権を握ることがあれば、即座に改憲して自衛隊は党指揮下の
人民軍に改組される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況