X



トップページ議員・選挙
1002コメント690KB
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (オッペケ Srbd-81DN)
垢版 |
2021/02/03(水) 19:48:31.98ID:hAvKxnrqr
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKから自国民を守る党
https://www.nhkkara.jp/

避難所 http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館 https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/


※前スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その61【荒らし出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1612271181/
0445三島ニート (ワッチョイ 3f3f-gCHr)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:21:26.80ID:SAJAixAQ0
ああ。山本氏完全落選っつっても
支部長がすぐさま浅尾氏に代わる訳ではないし
正確な表現ではなかったかな。

山本氏が完全落選した後、山本氏が諦めなければ
現状が続く気がする。

どっちが先に音を上げるか・・・

まあ、この争いをしてる間は、野党は笑いが止まりませんね。
一本化されたら勝てないでしょうから。
0446無党派さん (アウアウカー Sa47-Ybmf)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:21:50.05ID:ct7Log7pa
森元総理に総理再登板しか、日本を救う道はない。
0448無党派さん (ササクッテロラ Sp07-91cy)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:49:38.13ID:7K+QmN2Hp
浅尾は名門に生まれた資産家。金はたくさん持っている。
東大法学部→興銀→国会議員20年のエリートが地方議員なんかに立候補するはずがない。
地方議員というのは、高卒や私大卒の就職先だよ。
0450無党派さん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:28:48.47
684 無党派さん (オッペケ Sr07-YiLe) sage 2021/02/20(土) 13:08:42.60 ID:xEBNuug4r
自民党参議院比例区だと、奇数年は有村、赤池、北村、橋本と宗教団体の支援を受けて当選した議員が多いが、
偶数年は山谷と片山くらいしかいないのな。
0451無党派さん (アウアウカー Sa47-Ybmf)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:00:53.06ID:ct7Log7pa
森元総理の再登板に期待。
まともな政局観があれば、それしかないのはわかるだろうに。補欠選挙に出て圧勝してもらえば、解散総選挙にもはずみがつくのに...二階も衰えたな...。
0452三島ニート (ワッチョイ 3f3f-gCHr)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:33:11.15ID:SAJAixAQ0
>>448
はー。ヤダヤダ。
自称エリートによって、周りがどれだけ迷惑してるか・・・エリートは考えられないんでしょうね。
上級国民気取りが。
せめて早稲田氏に勝つ算段を立ててから、立候補してほしいものです。
金持ちの道楽で選挙しないでほしい。

>>449
普通に考えたら、野党が有利なだけですよね。
選挙対策委員長の山口泰明氏はここんとこすごい働いているように見えますが・・・
やはり二階氏に対しては、どこか遠慮しているのかな。
0453無党派さん (ワッチョイ 6f61-QclQ)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:17:56.67ID:gmZxSbVS0
神奈川4は参院選や比例票見ても
自公が強いエリアでは無いだろうし(参院選で立憲牧山>自民島村>維新松沢>共産浅香>公明佐々木だったり)
逆に無所属浅尾が、自民山本VS立憲早稲田だったら早稲田に流れそうな票をかなり取り込んでるように見える
0454無党派さん (ワッチョイW 43e3-lLCy)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:22:21.68ID:l7IWXLWq0
浅尾は日産創業者一族の出自で、日産の労組含む日産関係者が支持の主力
三島ニートは知的障害あるから知らなくて当然だが
0455無党派さん (スフッ Sd1f-Rlil)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:33:55.56ID:PtLdUtb6d
日産労組はまだ浅尾についてるのかね?
0456三島ニート (ワッチョイ 3f3f-gCHr)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:37:29.82ID:SAJAixAQ0
なるほど!

今の三つ巴の方が、自民山本氏が勝つ可能性が高い。という事か!
それで、二階氏も山口氏も動かず静観している。と。

さすが、政治家。高次元での駆け引きがあるのだな。
0458三島ニート (ワッチョイ 3f3f-gCHr)
垢版 |
2021/02/21(日) 06:48:58.15ID:82+A9Doz0
>>453

比例票、参院のデータがあるなら教えてもらってもいいかな?
衆院の前回、前々回はまとめてみたんだが。(だいぶ前に)

神奈川4区 比例票

2014            2017
自民 64,346       自民 63,913
公明 16,019       公明 14,005
維新 29,983       維新  6,581
               希望 29,755
民主 34,628       立憲 58,239
生活  5,268
共産 26,332       共産 17,217
社民  4,740       社民  2,346
次世代 5,985
幸福   552        幸福   560
0459三島ニート (ワッチョイ 3f3f-gCHr)
垢版 |
2021/02/21(日) 06:48:58.24ID:82+A9Doz0
>>453

比例票、参院のデータがあるなら教えてもらってもいいかな?
衆院の前回、前々回はまとめてみたんだが。(だいぶ前に)

神奈川4区 比例票

2014            2017
自民 64,346       自民 63,913
公明 16,019       公明 14,005
維新 29,983       維新  6,581
               希望 29,755
民主 34,628       立憲 58,239
生活  5,268
共産 26,332       共産 17,217
社民  4,740       社民  2,346
次世代 5,985
幸福   552        幸福   560
0460三島ニート (ワッチョイ 3f3f-gCHr)
垢版 |
2021/02/21(日) 06:52:30.47ID:82+A9Doz0
あら?連投になった。

この比例票から分析すると
立憲票+共産票=早稲田氏?
58239+17217=76456
実際は早稲田氏は67020票しか獲得していないから8436人が
比例立憲(共産)候補者浅尾
にした可能性が高いね。
0461三島ニート (ワッチョイ 3f3f-gCHr)
垢版 |
2021/02/21(日) 06:58:57.46ID:82+A9Doz0
逆に自民公明票+維新票=山本氏+浅尾氏?
63913+14005+6581=55700+51495
84499=107195
22696人が比例野党票、候補者浅尾
にしている可能性が高いね。

この内、8436票は、比例立憲票だから、残り、14260票、
これは希望票だね。29755-14260=15495
これが前回、希望風間氏が獲得した票となるね。

まあ、だいたいそんなバランスか・・・うん
0462三島ニート (ワッチョイ 3f3f-gCHr)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:03:11.11ID:82+A9Doz0
さて、自民が、山本氏に一本化した場合。
どうなるか。

結論としては、希望票の動き次第で。
与党(自民山本)が勝つか、野党(立憲早稲田)が勝つか
わからない状況。っていったところだね。

自公票77918 vs  野党票(立憲+共産+社民)77802

希望+維新36336票
どっちが取るか?

といったところか。
なかなかに面白い選挙区だねぇ!
0464三島ニート (ワッチョイ 3f3f-gCHr)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:34:18.93ID:82+A9Doz0
そうだね。
みんなの党もそうだったけれど、
そうやってキャスティングボートを握って存在感を示してほしいものだね。
0466無党派さん (スッップ Sd1f-H+pn)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:41:51.86ID:08ll+rymd
三島カスが発狂してるだけのスレ
0468無党派さん (スッップ Sd1f-H+pn)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:17:39.01ID:YGDrw1eRd
だってここ廃墟だし
0469無党派さん (テテンテンテン MM7f-WL+m)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:52:10.02ID:ZCkBMWvLM
>>394
この名簿の提出って個人情報保護法とかとの絡みはどうなってんの? 
自分なら勝手にわたされるの嫌だけどな
0471無党派さん (ワッチョイ e385-DR9w)
垢版 |
2021/02/21(日) 16:28:08.26ID:ccRWLhX00
神奈川4区は非自民が乱立しない限り非自民が強い
浅尾票にも立民に流れる票がある
鎌倉や逗子はリベラルな人が多い
これは隣の12区もそう
桜井も星野も藤沢市北部が地盤
阿部だけでなく中塚も江崎も藤沢市南部が地盤だった
藤沢の鵠沼や片瀬山の高級住宅地はリベラルな人が多い
0472無党派さん (ワッチョイW 8354-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 16:33:09.25ID:n268r2LS0
高所得層が野党支持でミドル層以下の貧困層が自民支持ってのも面白いな
アメリカもプアホワイトはトランプ支持だった
0473無党派さん (ワッチョイ 439d-qRZF)
垢版 |
2021/02/21(日) 16:35:18.65ID:2fJ5Bciq0
サンダースやオカシオコルテスの政策はプアホワイト向けなのに
そのプアホワイトからは毛嫌いされているからな
0474無党派さん (ワッチョイW 735b-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:35:46.43ID:bXuOYd8/0
金持ち喧嘩せずって奴だな
ネトウヨは底辺やニートが多い。あとキモヲタw
0475宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ e36d-j7WK)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:55:50.69ID:bpH3oZu40
>>472
日本の場合だと既成政治に不満がある層はれいわに入れそうなのいそうですけどね。
Twitterでれいわ支持を公言している層は既成政治、社会に不満を主張していますし、
それは場合によっては国家主義的な思想に共感している場合もありますからね。
0476無党派さん (ワッチョイ cf33-p4c1)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:36:31.82ID:S1Y/TV5h0
>>471

大西はどの程度得票するだろうか?
0479無党派さん (ワッチョイ cf33-p4c1)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:56:36.44ID:S1Y/TV5h0
>>478

れいわは比例近畿と比例東京の2議席だろう。

N国はゼロ議席。
0481無党派さん (ワッチョイW 735b-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:10:19.70ID:bXuOYd8/0
>>480
ベクレル太郎の名前書いたら無効だしなw
0484無党派さん (ワッチョイ fff0-QclQ)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:18:59.11ID:20RtnSdv0
>>473
従来の民主党エスタブリッシュメントに比べれば、都市部のそういった層をつかんでる感じはあるがね。
特にオカシオ=コルテス。
だからこそ、下院民主党ナンバー4の重鎮を破ることができたわけだし。
確か、クローリーとかいう魔術師みたいな苗字だったか。
0485無党派さん (ワッチョイW 439d-9j7F)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:21:07.18ID:3dPdjKXV0
だから北海道、東北、北陸信越、中国、四国はショボくなると思う
議席獲得可能性が見える定数大きいブロックと小さいブロックの差
0486無党派さん (ワッチョイW ff00-lLCy)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:21:46.22ID:4NYj0rwL0
そりゃオッペケくんは本スレの方で中国ブロックでれいわがとれるとか言い出して、フルボッコにされて無言で逃亡してたアホだからな
まあここは隔離スレだからオッペケくんの痛い予想を連呼するのは自由だが
0487三島ニート (ワッチョイ 3f3f-gCHr)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:31:52.73ID:82+A9Doz0
>>471
指名を受けた人ではないが。

大西氏は2017年の48回衆院選で神奈川8区から出馬して
5,518票
しか獲得できていない。

次回も、れいわの看板を背負うわけでもない。

1万取れれば上出来では?
0489無党派さん (ワッチョイW 43e3-H+pn)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:33:37.27ID:PpzFNU/E0
これがオッペケくんらしさがよくでた伝説の予想だと思う



第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ133
764 :無党派さん(オッペケ Sr4d-qS7w)[sage]:2016/06/21(火) 23:10:57.57 ID:E68vW3ler
>>730
共産
公明
自民(朝日)
自民(中川)
維新
無所属(三宅)
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1466503465/764
0490無党派さん (ワッチョイ ffaf-mqX0)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:04:20.53ID:16Vj+9qL0
れ新、少し前まで北海道・東北・北信・中国・四国以外は1議席はまあいけるだろうと思ったが
党勢的に東京・近畿で1議席ずつの2議席で終わりそうな予感
0491無党派さん (ワッチョイ cf05-Nz9x)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:12:11.10ID:OtSekNeZ0
社民ほど大きく取り上げられてはないけど
れいわも地味に真っ二つっていいうような分裂してること忘れてる人結構いるよね
0493無党派さん (スッップ Sd1f-y8/u)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:17:40.72ID:ZKMA5vjid
れいわの比例レンジは比較的予想しやすい
それよりも各ブロックでれいわが票を削ることでどれだけ立民、共産が取りこぼすかの方が興味深い
0494無党派さん (ワッチョイW 735b-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:36:49.73ID:2A2+qPqI0
>>493
ベクレルはもはやN国レベルの泡沫
0495無党派さん (ワッチョイW fff0-HPi+)
垢版 |
2021/02/22(月) 03:01:10.93ID:3me8iw4W0
>>472
その根拠は?

朝日新聞の2016の世論調査では、普通に自民支持者の方が、民進や共産支持者より高所得だが。
0496無党派さん (ワッチョイ a333-p4c1)
垢版 |
2021/02/22(月) 06:34:08.17ID:6AoF07wW0
>>491

大西にそれほどの影響力はない。
0497無党派さん (アウアウカー Sa47-Ybmf)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:11:05.53ID:trR87AF8a
森元総理の総理再登板しか自民党に逆転はない。
0498無党派さん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:00:54.25
764 無党派さん (オッペケ Sr07-9j7F) sage 2021/02/22(月) 13:51:07.37 ID:CFwJ1unmr
>>756
福岡や佐賀は大丈夫だろうが、他はやばいかもな
0499無党派さん (ササクッテロ Sp07-91cy)
垢版 |
2021/02/22(月) 14:43:51.80ID:8cZ1hyxXp
>>471
神奈川4区は山本が6区に転出すれば浅尾が勝つのでは?
浅尾は個人票を持っている
0501無党派さん (ワッチョイ 7389-QclQ)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:16:59.95ID:q03GxG0N0
神奈川はいまのところこうかねぇ〜。
野党無理 2・3・11・15区
与党優位 5・10・13・17・18区
接戦   1・4・6・7・9・14・16区
野党優位 8・12区
こんなところかな。1区は何だかんだでパイパン松純が勝つと思う。
やはり、個人組織や磯子区・金沢区の保守地盤が少々強い事を考えると、
やっぱり松純だな。
0503無党派さん (オッペケ Sr07-9j7F)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:38:56.81ID:CFwJ1unmr
>>493
れいわが議席取って立憲共産が損という展開ならわかりやすいが
れいわが議席取らないブロックでどう転ぶか
安易に考えると自公国維が平等に得しうる展開だが…?
0506無党派さん (ワッチョイ 6f61-QclQ)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:16:03.99ID:J8iX95KF0
地方紙に載ってた各地の自民空白区の記事(多分もとは共同通信の記事だと思うが)だと
大塚や田野瀬には自民系の対抗馬が立たない一方、松純だけ刺客をぶつけられる可能性が残ってる感じだけどな
0507無党派さん (ササクッテロ Sp07-91cy)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:40:11.08ID:8cZ1hyxXp
>>501
神奈川は、
野党無理: 2、3、11、13、15
与党優位: 5、10、17、18
接戦: 1、4、7、9、14、16
野党優位: 6、8、12
と思われる。
5区は本来接戦なんだろうけど立憲がタマ悪。
1区松純は公明票次第だが、篠原がタマ悪なので結局勝てるのでは。
0508無党派さん (ワッチョイW 8354-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:45:37.97ID:i62zmaus0
知らないうちに神奈川も野党が接戦に持ち込める選挙区増えてきたな
1区とか完全棚ぼただが
0510無党派さん (ワッチョイW 8354-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:54:05.40ID:i62zmaus0
>>509
また自民惨敗w
0511無党派さん (ワッチョイ 6f61-QclQ)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:58:11.56ID:J8iX95KF0
広島の藤田県政4期目、東京の舛添都政末期とか程ではないだろうが
森田県政の評価の低さが現職知事としては異例だな
0512無党派さん (ワッチョイ cf89-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:02:56.20ID:C2aQPwCo0
そもそも熊谷相手に勝てる候補なんて誰もいないでしょ
自民の県議も内心熊谷支持らしいね
自民千葉市議団の大半は市長選で熊谷後継の神谷支持だし
公明だってそもそも熊谷支持
0514無党派さん (ワッチョイW 6fc4-tzTb)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:20:00.83ID:Mh1/Uo0/0
NHK受信料を支払わない方法を教える党(NHK党) 副党首 柏市議 大橋昌信

昨日のツイートの中で不適切かつ、また関係者に大変ご迷惑をおかけした事をお詫びいたします。申し訳ありませんでした。昨日のツイートは削除しました。まだ当事者と連絡がつかないため、正式な報告はまた後ほどいたします。取り急ぎお伝えいたします。
https://twitter.com/nanikoratakoko2/status/1363761385348292610?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0515無党派さん (エムゾネW FF1f-Rlil)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:55:47.56ID:V0VFHSeTF
>>512
一時期、県都とはいえ熊谷も所詮一市長。全県区の知名度はない
千葉市以外なら自民が立てた候補が自民の看板で戦って有利にやれる
ってイキってたやついたがw
0516無党派さん (アウアウカー Sa47-Ybmf)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:24:44.17ID:trR87AF8a
森元総理の総理再登板しかない。
0517無党派さん (ワッチョイW 735b-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:50:08.64ID:2A2+qPqI0
>>506
大阪自民はやっぱりアホだな
大塚が勝てると本気で思ってるのか
0518無党派さん (ワッチョイ 6f61-QclQ)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:01:23.46ID:J8iX95KF0
次回は逆風のうえに大塚と競合すれば勝てる可能性無いだろうし
今回は面倒だから負けてもいいので大塚に押し付けても8区の地方議員は困らないのでは

松純も無所属→復党にはハードルがあるようだし(菅に嫌われているとか?)
この記事を真に受ければ田野瀬だけ生き残るというのが可能性高そう
0519無党派さん (ワッチョイW 735b-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:09:40.54ID:2A2+qPqI0
>>518
大塚に落とし前を付けさせないと来年の市長選に悪影響がある
府議に差し替えれば、小選挙区当選は絶望的だが
比例復活できる可能性は充分ある
不祥事連発で無所属になった大塚なんて泡沫だしw
0521無党派さん (ワッチョイW 735b-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:46:15.22ID:2A2+qPqI0
>>520
でも酒と女関連の不祥事はこれで3度目だぜ?
地元民にとっても丸山穂高と同じカテゴリー扱いだろ
0522無党派さん (ワッチョイ e349-5ERI)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:04:51.13ID:4pyrxeLr0
神奈川に江田以外の野党優位区があるなんて一昔前は考えられなかったな。
0523無党派さん (ワッチョイW 63c7-TpLA)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:11:39.09ID:MnJp1efp0
>>499
逆に浅尾が6区に転出する可能性はないかな?
自民公認を条件に
今のままじゃ4区支部長は絶対無理だし無所属でしか出れないから当選は至難の業だよ
0524無党派さん (ワッチョイ 7389-QclQ)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:34:27.77ID:q03GxG0N0
神奈川6区は自民党のタマ次第。少なくとも立憲の青柳が強いということはまずない。
0526無党派さん (ワッチョイ cf89-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 01:14:15.27ID:6JWvrQ2F0
>>522
今は違うけれど5や9も野党優位区だったよ
0527三島ニート (ワッチョイ 3f3f-gCHr)
垢版 |
2021/02/23(火) 06:12:14.48ID:LIPPriTb0
>>523
そういう考えの人が増えてきて嬉しい限り。

一昔前は、
静岡5区は吉川が転出しろ。
神奈川4区は山本が転出しろ。

選挙弱いんだから。なんて言う暴論を振りかざすアホがこのスレの主流だった。

そういう常識をわきまえた人が増えてきて嬉しい限り。
0528三島ニート (ワッチョイ 3f3f-gCHr)
垢版 |
2021/02/23(火) 06:23:51.55ID:LIPPriTb0
というか、
神奈川4区といい
岡山3区といい

自民党公認候補に負けた、保守系無所属は次は選挙区で出れない規則を作れよ。自民党。
二回連続負けた候補は、比例重複させない。なんてルールを厳格化するより、

保守分裂してる選挙区で一本化するルールを作る方が先やろがい。

と言ったところで、幹事長が二階氏だからなあ。
山口選対委員長の働きに期待するばかり。
0529無党派さん (ワッチョイ 83f0-QclQ)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:17:47.94ID:pniEYRxy0
ていうかそんなん自民が守るわけ無いだろ、二階に限らず
「忘八者」集団なんだから
ただ、党としての集団意識や同じ思想はあるから、依然強いのは確か
党組織自体が無きに等しい立民じゃ、政権取ってもまた同じ失敗を繰り返すよ
0530無党派さん (ササクッテロラ Sp07-tzTb)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:06:59.08ID:9U/rqNAXp
山田太郎「このままでは5月のコミケが危ない! 政府にイベントの条件緩和させるわ! オタクのみんな安心して!」 
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613988452/
0531無党派さん (オッペケ Sr07-9j7F)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:12:43.47ID:afgp/CEtr
南関東ブロック予想

神奈川 立自自立自 立立立無(笠)自 自立自自自 立自自
千葉 立自自立自 立自自立自 自自立
山梨 立自

自民7 鈴木(神奈川7) 中山(神奈川9) 星野(神奈川12) 義家(神奈川16) 渡辺(千葉6) 中谷(山梨1)
立憲6 岡本(神奈川2) 長友(神奈川14) 神山(神奈川17) 三村(神奈川18) 岡島(千葉3) 谷田川(千葉10)
公明3 古屋(単独) 上田(単独) 角田(単独)
共産2 志位(単独) 畑野(神奈川10)
維新2 串田(神奈川6) 金村(神奈川10)
れいわ1 太田(千葉8)
国民1 鴇田(千葉5)
0532無党派さん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:36:42.22
オッペケくん

857 無党派さん (オッペケ Sr07-9j7F) sage 2021/02/23(火) 11:44:49.62 ID:afgp/CEtr
九州ブロック予想
.
福岡 自立自自無(栗原) 自自自自立 自
佐賀 立立
長崎 国自自自
大分 無(吉良)自自
熊本 自無(西野)自自
宮崎 自自自
鹿児島 立自自自
沖縄 共社立立

自民7 今村(単独) 鬼木(福岡2) 古川(佐賀2) 高橋(大分1) 國場(沖縄1) 島尻(沖縄3) 西銘(沖縄4)
立憲5 山内(福岡3) 吉川(大分2) 横光(大分3) 濱田(熊本1) 野間(鹿児島3)
公明4 濱地(単独) 吉田宣(単独) 金城(単独) 吉田久(単独)
共産1 田村(単独)
維新1 阿部(福岡4)
国民1 長友(宮崎2)
れいわ1 大島(福岡8)
0533無党派さん (ワッチョイW 735b-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:45:08.59ID:wYDh6rNQ0
ベクレル党が南関東で議席取れるわけない
取れても東京と近畿だけ
0534無党派さん (ワッチョイW 735b-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:45:56.34ID:wYDh6rNQ0
九州なんて論外
0535無党派さん (ワッチョイ 8354-QclQ)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:47:47.01ID:Ey+a3QTP0
れいわなんて政治マニアじゃない庶民は存在自体忘れてそう
山本太郎は大阪の選挙区から出馬するのか?
0536無党派さん (ワッチョイ 8354-QclQ)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:11:56.09ID:Ey+a3QTP0
菅親子の疑惑ワイドショーでばしばしやってるね
いいねぇ
やっぱり投票率高い高齢層がみるワイドショーで騒がれるのが一番効く
0538無党派さん (ワッチョイW 735b-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:37:34.94ID:wYDh6rNQ0
>>537
参院選の勢いがまだ続いてると思ってる?
0540無党派さん (ワッチョイW 735b-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:39:38.47ID:wYDh6rNQ0
参院選と違ってベクレル太郎が出馬できるのは1ブロックだけ
しかもベクレル太郎の名前を書いたら無効w
0542無党派さん (オッペケ Sr07-9j7F)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:23:20.33ID:afgp/CEtr
結果的に議席届かない結果になる事自体は否定しないが、近畿で届く可能性あるのに南関東で無理ってなるのがよくわからん
0543無党派さん (ワッチョイW 735b-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:54:14.49ID:wYDh6rNQ0
東京はタレント好きが多いし(丸川と蓮舫が大人気)
近畿は定数が日本一多い
南関東にはどちらもないので風が止んだら終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況