X



トップページ議員・選挙
1002コメント348KB

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイW bb0e-Uuri)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:44:40.89ID:KrsDOJMs0
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

現在の本スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1634310142/

○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【NG推奨の常駐引きこもり】
・18区民(スフッ Sdbf-V+6A)(ワッチョイ 9ff0-an4T)
・バカウヨニート(ワッチョイW ab96-O9mG)(ワッチョイW 8ba2-O9mG)(スプッッ Sdbf-O9mG)
・自民400議席くん(ワッチョイ ab5e-4HJo)
・船橋ニート(ワッチョイ 8b74-twAR)
http://hissi.org/read.php/giin/20211021/SEg1QnFqdzYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211020/cW1JUFdKQlUw.html http://hissi.org/read.php/giin/20211019/emkxRStZWXMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211018/Nlg4T3RnRFUw.html

【吉川たける事務所工作員】
・三島ニート(ワッチョイ 5f3f-qpmG)
引退宣言
278 三島ニート (ワッチョイ 5f3f-qpmG) sage 2021/10/21(木) 21:12:55.31 ID:wMncUh910
いや、まいったわ。
降参する。

もう早めの引退してていいかな。

スレ覗くのもしんどいわ。
ありえん・・・
なんだこれ・・・

279 三島ニート (ワッチョイ 5f3f-qpmG) sage 2021/10/21(木) 21:14:24.68 ID:wMncUh910
静岡新聞(共同?)と読売新聞確認したが・・・

絶句だわ。
言葉も無い。

参りました。

☆参考資料☆
選挙ドットコムちゃんねる
10/19 衆院選情勢分析1
米重克洋
維新は自民、野党共闘のどちらの票を削るかについて
米重「野党にいくべき票が削られるのか、それとも自民にいくべき票が削られて野党共闘の候補が有利になるのか、まあこのへんが論点になると思うんですよね。
で、色々な調査ありますけれども、私どもが観測している範囲では、従来の参院選とかと同じように、自民とか無党派、そういったところから維新は集票します。
ですので、その意味では、どっちが損かというと自民が損。」
0135無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:24:21.89ID:37OKeJapp
社民は大分票を失ったからどうにもならない
沖縄2区の新垣はオール沖縄の枠組みだから話は別だが
0136無党派さん (ワッチョイ 9f61-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:24:29.83ID:AhhLn1GF0
>>121

安倍政治がお友達優遇のあんた方がいってる共産主義の最たるものだった思うけど。
0137無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:25:00.53ID:q9I1DHeo0
日経と読売は元データは同じなのに
個別の選挙区は情勢が異なるんだよな
それぞれ独自の補正のかけ方があるらしい
0138無党派さん (テテンテンテン MM7f-lVxo)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:25:08.95ID:5/ZW2Q+DM
>>118
練馬とは大違いだな
0139無党派さん (ワッチョイW ef48-gG/X)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:25:25.57ID:IyKL8G/G0
>>134
船橋ニートまだいたのか
連日100レス廃人
0143無党派さん (ワッチョイ 9ff0-an4T)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:26:13.00ID:7aZ4F3bx0
読売 比例九州

自民 8議席固めた 全年齢層で支持集め
立憲 5議席確保 積み増しも目指す
公明 3議席確保 4議席の可能性もある
維新 1議席にとどまる
共産 1議席にとどまる
社民 1議席を死守できるかどうかが注目 支持層の一部が立憲に流れている

公明4が有力
0144無党派さん (ワッチョイ bbe3-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:26:28.27ID:gXBXmvWq0
>>128
低学歴リベラルは現状をまるで理解出来ていない
日本のこれからの社会を背負う10〜40代高学歴エリートにとって
リベラル思想は不要で新自由主義を選んだというのが今回の選挙
俺は弱者は国家が救うべきだと思っているが俺のような老兵はもう古い時代なのだろう
0145無党派さん (ワッチョイ ab5e-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:26:37.17ID:RTuTvaww0
>>130
毎日と同じだな。
読売だと林が名前先で横一線
0146無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:26:43.39ID:q9I1DHeo0
読売は九州の比例で社民1の可能性を入れてるぞ
それで納得するかしないかは別の話だが
0150無党派さん (ワッチョイ 0f20-KUiw)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:27:31.34ID:ZWRWemWt0
>>130
千葉10区民だけど今回はガチの接戦っぽい
・谷田川繰り上げ当選
・息子に文春砲
・二階失脚
この辺が効いてる
0151無党派さん (ワッチョイ 9f89-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:27:41.81ID:43Bjma1C0
>>144
お前いっつも同じ事言ってるな
宏池会なんざ加藤の乱で終わった派閥だよ
0152無党派さん (アウアウキー Sa8f-yEhJ)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:28:03.17ID:0J8IsQGOa
>>135
大分のまとまった票
佐賀、宮崎の多少かき集める票
これ消失したら沖縄2区でとるしかないわな
福岡の一部、鹿児島市とその周辺じゃまったく当選ラインに来ない
0153無党派さん (ワッチョイ 5b33-eG6L)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:28:19.43ID:iAHTKqJH0
>>120
639 名前: 十四代目@選挙予想神 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW fb89-Nrwy) [sage] 投稿日: 2021/10/20(水) 12:12:47.29 ID:prXG4Col0
【自維で295議席の圧勝へ】
わりと楽な選挙で、どこでも攻勢に出られている。
パヨク側の勢いは、相変わらずまったく無いと言って良い

773 名前: 十四代目@選挙予想神 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW fb89-Nrwy) [sage] 投稿日: 2021/10/20(水) 20:14:41.17 ID:prXG4Col0
またパヨクは蜘蛛の子を散らすようにいなくなりそうだな
毎回繰り返されることだが


情勢発表後、世論調査スレから、
蛛の子を散らすようにいなくなった、やっすい選挙予想神wwwwww
0154無党派さん (ワッチョイ 9ff0-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:28:22.35ID:mv5vJ+Gk0
>>144
ベーシックインカムなんて言い出す政党が
出てくること自体、そういう時代への予兆だろうね
いずれ、ベーシックインカムはやるけど国民皆保険はなしよ♪
って展開だろうし
0155無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:28:42.74ID:RrRXR1Gr0
日経 北海道
1区 道下と船橋が競り合う
2区 松木が先行
3区 荒井と高木が競る
4区 中村と大築が激突
5区 和田が池田と激しく争う
6区 東と西川が横一戦
7区 伊東が手堅い選挙
8区 逢坂は支持層が広く着々と票を固める
9区 山岡がリード
10区 神谷が稲津と接戦
11区 石川が優位
12区 武部が優勢
0156無党派さん (スッップ Sdbf-tk8m)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:28:48.43ID:TFEJjy6ad
>>135
共産と統一名簿を作ればなぁ
歴史的な確執は置いといて、1議席は確実だが2議席にも確実に届かない共産票に沖縄の社民票が乗れば2議席に届いて公明4か維新2を阻止できる
0157無党派さん (ワッチョイ 0b55-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:28:55.28ID:TCm3Lvj90
>>130
林が落選するくらいなら単独過半数は絶対無理だわな
0160無党派さん (スップ Sdbf-gG/X)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:29:06.14ID:VRJ4sikbd
>>153
わろた
参院選と同じやん
0161無党派さん (ワッチョイ bb96-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:29:07.74ID:WNo2qMxt0
>>138
まあ自民候補者の中でもおそらく最年少の平成生まれで目立つし
妥当な気はする
0162無党派さん (テテンテンテン MM7f-lVxo)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:29:20.31ID:5/ZW2Q+DM
朝日となんとか夫人の予想まだか?
0164無党派さん (ワッチョイ 9ff0-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:29:53.62ID:mv5vJ+Gk0
>>119
公明新聞(聖教新聞?)に
いなつ健闘!
いなつ頑張った!

っていう当選したんだか落選したんだが
よくわからん文字が乗るのが想像できる
0166無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:30:05.51ID:q9I1DHeo0
北海道4区は読売は立民、日経は自民
青森1区は読売は自民、日経は立民

同じデータでも分析が異なる
0171無党派さん (ワッチョイ bbe3-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:31:40.97ID:gXBXmvWq0
>>154
そういう時代を避けるためにも何とか宏池会には踏ん張って欲しいけどね
ただコイズミの郵政選挙と似た感じで低学歴リベラルが
弱者を守るとしている人間を背中から誤射している状態だから厳しい
低学歴リベラルはマジでネトウヨ並にシンプルなカテゴライズしか出来ないようだ
0173無党派さん (ワッチョイW ab96-S1Hj)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:32:19.52ID:/+QDjeNX0
>>170
石川の話して小沢に繋げたいのはわかる
船橋ニートは病人だから
0174無党派さん (ワッチョイ 1fe2-86i9)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:32:26.13ID:mI1um+S30
>>170
そういや石川旦那はどうなったんだ?
0175無党派さん (ワッチョイ 8b9d-an4T)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:32:30.48ID:/j2Sk/dB0
神奈川18区民だけど、
選挙前から三村和也はよく見かける、今日も見た
解散してから維新の候補も見るようになった
でも山際は選挙前から今まで一度も見たことない

ということで今回は三村に入れるわ
0178無党派さん (ワッチョイ 4fe3-PbQ8)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:33:01.49ID:TQOTpunq0
衆院選情勢調査 「長野県「立民3氏、自民1氏が優位に」
10/21 17:45 
JX通信社と共同で4回目の情勢調査
0182無党派さん (ワッチョイW 6b9d-jA3x)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:33:48.09ID:r1jOZFWr0
14代目とかいまだにNGしてない奴いると思わんかった
0189無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:35:54.51ID:q9I1DHeo0
宗男に力があるのなら北海道の比例で維新が1議席取れるはず
お手並み拝見だな
0190愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (アウアウアー Sa7f-YDy9)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:36:09.04ID:qfIopYRia
>>183
私しか書かないんだけど調査方法の大規模変更が大きいと思うよ
もちろん情勢が本当に接戦なのもあるけど

Candidates東海まで打ち終わった
もう少しで共有コードだせそう
0192無党派さん (ワッチョイW 9fe3-iuA9)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:36:30.85ID:aVRVC1JX0
[衆院選2021]序盤情勢 
鳥取1区 自民候補 小選挙区で落選危機
和歌山3区 自民候補 小選挙区で落選危機
0193無党派さん (ワッチョイ 4b2d-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:37:06.58ID:ace8RouP0
>>188
三村は2012年に菅義偉に負けて以来、国会議員じゃないのでセーフ。
0194無党派さん (ワッチョイW bbe3-mwfO)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:37:17.80ID:yVAqqUtV0
>>189
宗男は貴子に議席取らせてあげたいんじゃないか?
0195無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:37:43.95ID:z9hszmUTp
道下は立憲新世代かつあの横路の後継だけに、小選挙区を落とすと恥以外の何者でもないわな
何だかんだで小選挙区で通るとは思うが
0196無党派さん (ワッチョイ 9f78-baYK)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:37:59.86ID:j0ZIJhWW0
>>187
低投票率予想なのかも。都議選も票数は10万票以上減らしながら全員当選
できたのは、ひとえに過去2番目に低い42.39%という低投票率のおかげ。
0197無党派さん (ワッチョイ bbe3-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:38:08.05ID:gXBXmvWq0
今回は新自由主義者たちの反乱なので読めないのは本当
この俺も日本の新自由主義勢力の総数までは把握出来ない
今分かるのは10〜40代の高学歴エリートの大半は新自由主義者ということ
彼らに人の道を教えることが出来なかった俺たち老兵の責任だわ
0198無党派さん (ワッチョイ 7b25-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:38:17.98ID:mkV9hfGQ0
>>100
社民と無党派の一部が流入して、共産の2があり得る
前回421,962票だから
0200無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:38:54.28ID:ScEsNOIOM
>>183
接戦区が多すぎて、しかもそれが自民内部のごたつき立ったりするから予想が難しい。

長野4区の長瀬は、今動画見たらそう悪い候補でもなさそうだな。
話し方も共産話法じゃないっぽい。
0201無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-MroR)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:39:32.91ID:kKI7414tp
自民下げトレンドがこれからも続いたら予想以上に接戦区落として自民単独過半数割れはあるかもな
負けではないが不満は出るだろう
公明の力が更に強まる
0203無党派さん (ワッチョイ 2b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:39:47.17ID:v3rB6JY40
読売
神奈川:立自自立立立立立立自自立自自自立自自  自9 立9
埼玉:立自自自立立立自自立自立自自自  自9 立6
千葉:立自自立自自自立立自自自立  自8 立5
東京:立自立自自立立立立自自公自自無自自立立自立自立自自 与党系15 野党系10
0206無党派さん (ワッチョイW 9ff0-JRg9)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:40:38.91ID:d/slwfJ+0
>>191
選挙の主張を真に受けるなよ
選挙で与党を散々批判しておきながら、
選挙後に連立で与党入りなんて先例がいくらでもある
実際、菅政権下で自民と民民は水面下で連携協議してた
0207無党派さん (ワッチョイW fb69-ys9j)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:40:54.01ID:pjZXoI760
>>176
あなたの主観は置いておいて
m3のアンケでは地元医師からの評価は全体で5位、大都市抱える所に限ると1位なんだわ
人口10万人辺りのICU数や人口密度、高齢化率とか考えると
確かに大阪は良くやっている。
0210無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:41:22.82ID:ScEsNOIOM
池内と森山は投票率が上がれば勝利の可能性はゼロではない。
ただ、ここを取ると立憲は公明とは完全決別だな。
0211無党派さん (ワッチョイ bb96-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:41:32.28ID:WNo2qMxt0
埼玉1読売は村井武正激しく競るだから一応自民判定だろ
0212無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:42:25.18ID:q9I1DHeo0
神谷って小平の元秘書だけど地元の人間じゃないんだよな
稲津は地元の旧産炭地が地盤
これでよく神谷が支持拡大できたな
0214無党派さん (ワッチョイ 9f78-baYK)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:42:51.37ID:j0ZIJhWW0
金城湯池だった大分を事実上失った社民が九州で、沖縄除く
自治労13県本部以外の県から4人も小選挙区擁立できたのは意外だった
あと、沖縄では社民を社大の姉妹政党的位置付けで見る向きもいるのかな?
かつて那覇市議会で「社社連合」なんて会派組んでたり
0215無党派さん (テテンテンテン MM7f-waPh)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:42:56.49ID:ScEsNOIOM
吉村は前半の舐めプ対応やイソジンで下手をこいたが、そこから巻き戻した。
吉村が有能というよりかはスタッフが有能だったという気がするが、邪魔しなかったのは有能。和歌山と一緒。
0216無党派さん (ワッチョイW 0f7b-qXe0)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:43:03.46ID:Xf8cy/x50
ムネオもそうだが、貴子本人のドブ板も強い。民主圧勝時に唯一北海道で小選挙区に勝った、伊東をも2014年の選挙で追い詰めたぐらいだからな
0217無党派さん (ワッチョイ 9f89-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:43:04.13ID:43Bjma1C0
小平が稲津の応援で神谷をこきおろしてた記憶
0219無党派さん (ワッチョイ 2b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:44:31.11ID:v3rB6JY40
日経の情勢調査は明日の朝刊?
0220無党派さん (ワッチョイW bbe3-mwfO)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:44:47.09ID:yVAqqUtV0
>>197
今時終身雇用なんて無理だから
数十年生き残れる会社なんてごく僅かに過ぎない
年功序列も旨みが出る前に会社自体が無くなるからこれも無理

国民の多くは何度かの転職を経験することになるだろうし
転職する過程で自らの能力が市場評価に晒されることになる
新自由主義であろうがなかろうが
個人の能力で収入が変わる時代なのよ
0221無党派さん (ワッチョイ 9f89-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:45:05.06ID:43Bjma1C0
ムネオは小選挙区制施行で13区に国替えしたときは
普通に弱かった
0224無党派さん (ワッチョイ 2b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:45:42.27ID:v3rB6JY40
愛知13区民さん
朝日の情勢調査はいつですか?
0225無党派さん (ワッチョイW 9ff0-JRg9)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:46:39.10ID:d/slwfJ+0
>>213
民民に与党入りしてほしくないと願ってるのはお前だろ
俺は玉木が野党だろうと与党だろうとどうでもいいが、
過去にそういう例はいくらでもあるし、
協議していたという事実を挙げたまでだ
お前は93年の総選挙で「社会党が自民と連立なんて組む訳ない!」と言ってるのと一緒
0226無党派さん (ワッチョイ 8b9d-iLt3)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:46:47.62ID:q9I1DHeo0
この情勢なら北海道6区なんて本来は立民が楽勝の筈なのに
いじめを隠し続けた西川の不徳というほかない
0227無党派さん (ワッチョイ ab5e-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:47:04.11ID:RTuTvaww0
日経情勢 面白そうなところ
北海道4区 名前中村先(読売は大築と中村競り合い)
北海道5区 和田と池田激しく競り合う(読売は和田一歩リード)
北海道6区 東と西川横一線(読売は西川と東がデッドヒート)
宮城3区 西村やや先行(読売は西村先行)
東京18区 菅一歩先行(読売は菅と長島が一歩も譲らない展開)
茨城1区 田所猛追(読売は福島田所激しく競り合う)
栃木4区 藤岡激しく追い上げる(読売は佐藤藤岡接戦)
埼玉1区 武正村井横一線(読売は村井武正激しく競り合う)
埼玉7区 中野小宮山激しく競る(読売は小宮山と中野しのぎを削る)
埼玉8区 小野塚激しく追う(読売は柴山と小野塚互角の戦い)
埼玉9区 大塚と杉村競り合う(読売は大塚頭一つ抜け出す)
埼玉12区 森田やや優位(読売は森田野中接戦)
埼玉14区 三ツ林一歩リード(読売は三ツ林有利な戦い)
0228無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:47:07.27ID:z9hszmUTp
>>210
立憲と公明が完全に切れる方が(公明票を回してもらっている)野田豚を筆頭とした立憲ベテランを駆逐して世代交代できる
そういう意味では左派にとっては最高の展開
0229無党派さん (スプッッ Sdbf-jA3x)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:47:19.27ID:kJfWgm0od
衆院選の序盤調査 比例投票先、無党派層は立民最多: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA213KD0R21C21A0000000
日本経済新聞社による衆院選の世論調査で比例代表の投票先を聞いたところ、無党派層では立憲民主党が最も多かった。

調査で支持政党・好意的な政党がない無党派層は全体の1割弱。このうち16%が立民に投票すると回答し、自民党は13%だった。
全国11のブロックごとにみても、北海道、近畿、中国を除く8ブロックで立民がトップだった。
0230無党派さん (ワッチョイW 2b17-R0iG)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:47:49.17ID:K3Znhh+D0
やっぱ野党共闘すげーな。
0231無党派さん (ワッチョイ 0f89-cTHf)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:47:49.86ID:i9+aEAyB0
岸田さん、あの次官即斬りしなかったのが潮目でしたね。
あれで財務省の犬扱い、安倍シンパ寝そう。冗談抜きで3日天下も。
200まで垂直落下か、逆バネ効いて240か。冷や汗でなく脂汗もの。
0232無党派さん (ワッチョイ 0b55-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:47:51.50ID:TCm3Lvj90
>>227
東京12区はどんな感じですか?
0234無党派さん (ワッチョイW 9f4e-Pgoe)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:48:07.07ID:S4oAvGuM0
娘が強かったというより北海道社会党が強かっただけだろ
その支援のおかげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況