X



トップページ議員・選挙
1002コメント348KB

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その112

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (ワッチョイW bb0e-Uuri)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:44:40.89ID:KrsDOJMs0
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

現在の本スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1634310142/

○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【NG推奨の常駐引きこもり】
・18区民(スフッ Sdbf-V+6A)(ワッチョイ 9ff0-an4T)
・バカウヨニート(ワッチョイW ab96-O9mG)(ワッチョイW 8ba2-O9mG)(スプッッ Sdbf-O9mG)
・自民400議席くん(ワッチョイ ab5e-4HJo)
・船橋ニート(ワッチョイ 8b74-twAR)
http://hissi.org/read.php/giin/20211021/SEg1QnFqdzYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211020/cW1JUFdKQlUw.html http://hissi.org/read.php/giin/20211019/emkxRStZWXMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211018/Nlg4T3RnRFUw.html

【吉川たける事務所工作員】
・三島ニート(ワッチョイ 5f3f-qpmG)
引退宣言
278 三島ニート (ワッチョイ 5f3f-qpmG) sage 2021/10/21(木) 21:12:55.31 ID:wMncUh910
いや、まいったわ。
降参する。

もう早めの引退してていいかな。

スレ覗くのもしんどいわ。
ありえん・・・
なんだこれ・・・

279 三島ニート (ワッチョイ 5f3f-qpmG) sage 2021/10/21(木) 21:14:24.68 ID:wMncUh910
静岡新聞(共同?)と読売新聞確認したが・・・

絶句だわ。
言葉も無い。

参りました。

☆参考資料☆
選挙ドットコムちゃんねる
10/19 衆院選情勢分析1
米重克洋
維新は自民、野党共闘のどちらの票を削るかについて
米重「野党にいくべき票が削られるのか、それとも自民にいくべき票が削られて野党共闘の候補が有利になるのか、まあこのへんが論点になると思うんですよね。
で、色々な調査ありますけれども、私どもが観測している範囲では、従来の参院選とかと同じように、自民とか無党派、そういったところから維新は集票します。
ですので、その意味では、どっちが損かというと自民が損。」
0952無党派さん (ササクッテロラ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/22(金) 04:24:59.06ID:GvC54kROp
維新40というとバカにされるけど、
大阪兵庫での人気は絶大だからな
それだけ反創価学会が多い
0956無党派さん (ワッチョイW d255-HxpZ)
垢版 |
2021/10/22(金) 04:33:57.26ID:F3m0WsiZ0
青森1区の江渡はかつて政教分離を貫く会だったから学会票が取り込めてないのかな
コスタリカの津島にとっても落ちてくれた方が選挙区独占出来ていいって思うだろうから動きが鈍いのかもしれん
升田は自民→平沼G→立ち上がれ→太陽→維新の会→維新の党→民進→希望→立憲となかなかなかの渡り鳥
0957無党派さん (スフッ Sda2-Ni0A)
垢版 |
2021/10/22(金) 04:37:46.26ID:LtJGFB7Md
立憲
2017衆院選 終盤ブーストで票増
2019参院選 終盤大失速で票減 (この時は無党派層ですら自民>立憲)

今回どうなるか
0959無党派さん (ササクッテロラ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/22(金) 04:41:00.45ID:GvC54kROp
東京16区は
大西よりも水野じゃないの
0960無党派さん (ササクッテロラ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/22(金) 04:42:43.34ID:GvC54kROp
>>955
維新と付けとけば誰でも受かる。
0961無党派さん (ワッチョイ 8996-03LG)
垢版 |
2021/10/22(金) 04:44:16.10ID:9ANxqmjR0
維新は先月あたりから失速中
0962無党派さん (スフッ Sda2-Ni0A)
垢版 |
2021/10/22(金) 04:48:20.20ID:LtJGFB7Md
参院選の立憲は2〜6人区の結果が凄い悪かったから2022年に立て直さないとな
0964無党派さん (ワッチョイ 69f0-ZJ5w)
垢版 |
2021/10/22(金) 04:57:47.65ID:fL/oRx0/0
大阪での維新大敗を予想

コロナ対策大失敗で
あれだけ人を殺しておいて
平気とかさすがに大阪人でもありえないだろう
0966無党派さん (ワッチョイW cd71-Iznz)
垢版 |
2021/10/22(金) 05:02:30.83ID:eyMq1zqo0
大阪の小選挙区は辻元と公明を除いたら、全部維新でもおかしくない情勢っぽい
0967無党派さん (ワッチョイW a2e2-faf4)
垢版 |
2021/10/22(金) 05:06:14.08ID:Qm9OkgmZ0
>>763
やはり中村喜四郎効果はあったと思う
ドブ板のテクニック的なことを教わって地元をまわるようになったし
0968無党派さん (ワッチョイW cd71-Iznz)
垢版 |
2021/10/22(金) 05:07:15.62ID:eyMq1zqo0
岸田の発信力がなさすぎる
安倍ならこれでもかというくらい反共を煽っただろう
0969無党派さん (ワッチョイW a2e2-faf4)
垢版 |
2021/10/22(金) 05:09:51.48ID:Qm9OkgmZ0
>>915
米山は夫婦漫談が新潟県民にウケておる
0970無党派さん
垢版 |
2021/10/22(金) 05:10:55.81ID:dkL80f3O
>>968
おそらく史上初とみられる、「新自由主義」とかいう日共用語をいきなり使っちゃう自民党総裁ですぜw
0971無党派さん (ササクッテロラ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/22(金) 05:15:58.13ID:GvC54kROp
安倍だろうと菅だろうと関係なく
今回は負けてたと思うよ。
みんな生活がかかってるから、テレビが自民党単独過半数伺うだなんだの騒いだって
気にせず投票に行くと思う。
0975無党派さん
垢版 |
2021/10/22(金) 05:33:14.01ID:dkL80f3O
>>971
自公維(国)連立まで行けば、民意が反映されたと言えるだろうな
0977無党派さん (ワッチョイ e1e3-cJjH)
垢版 |
2021/10/22(金) 05:44:59.43ID:hiBOVuQU0
>>956
どんどん左になってきてるなww
最初の頃とかタカ派の中のタカ派だったのに
0978無党派さん (ワッチョイ e1e3-cJjH)
垢版 |
2021/10/22(金) 05:51:14.56ID:hiBOVuQU0
>>966
宗清は塩爺の遺産を、左藤は嫁の父と祖父の遺産を
それぞれ使い潰してしまったのか
渡嘉敷は小泉チルドレンだけど、よくここまで生き残ってた
0979無党派さん (ワッチョイ e1e3-cJjH)
垢版 |
2021/10/22(金) 05:55:14.50ID:hiBOVuQU0
>>971
と言っても最初から優勢打たれると
もう行かなくていいかってなってしまうんだよね
野党は落下傘の上に割れてるし
0981無党派さん (ワッチョイW 0574-r+YD)
垢版 |
2021/10/22(金) 05:57:24.75ID:pU6yF9u20
?
0982無党派さん (ワッチョイW ee89-7OgA)
垢版 |
2021/10/22(金) 05:58:58.12ID:A2wQOgTf0
読売と共同の2種類しかないんだから、この2社で同じところは決まりやな
違うところだけを今後かいてほしい
0983無党派さん (ワッチョイW 0574-r+YD)
垢版 |
2021/10/22(金) 06:00:07.61ID:pU6yF9u20
>>931
立憲 100
維新 30

これも、普通にあり得る
0984無党派さん (ワッチョイ 128a-iBLV)
垢版 |
2021/10/22(金) 06:02:44.54ID:UwT1KqxB0
>>371
維新の馬場は右か左かの思想とかあまり関係なくて
与党の豪族政治と我々一般庶民の対決なんだと言ってたわ
0985無党派さん (アウアウウー Sa45-SHdQ)
垢版 |
2021/10/22(金) 06:12:34.28ID:eWjLj6Rsa
>>978
宗清のとこは西野が維新と結んだのが決定打。西野家は弟が自民と政界真田丸やってるところだが弟がこないだ自民の公認になれなかったので兄が維新と組むのを決めた模様。東大阪市長選に兄が出るとかで維新と取引したのではという観測あり
0986無党派さん (ワッチョイ 0d6c-iXiw)
垢版 |
2021/10/22(金) 06:23:35.66ID:Alf4VyKc0
>>859
前回総選挙比例近畿ブロックで
最も効率よく議席を獲得した立憲は
5議席を得票率15.8%だったから
得票率が3.16%があれば1議席獲得できたので
もし民民が今回議席獲得成らずならば
その程度も取れない政党になってしまったのかとなるね
0989無党派さん (ワッチョイ 0d6c-iXiw)
垢版 |
2021/10/22(金) 06:26:40.68ID:Alf4VyKc0
>>965
主に連日出演していた夕方のローカルニュースは
多分吉村が出演すると視聴率が上がったんだろうね

しかもノーギャラあるいはそれに近いレベルだろうから
テレビ局からみれば最高のコスパだしね
0990無党派さん (ワッチョイW a2e2-faf4)
垢版 |
2021/10/22(金) 06:27:04.90ID:Qm9OkgmZ0
>>983
ねえよ
0991無党派さん (ワッチョイ 813f-iXiw)
垢版 |
2021/10/22(金) 06:32:41.61ID:PF1k7X010
2019参院の民民は比例全国区で7%とってたんだけど、この票田はどこに移動しちゃったんだろう
立憲と維新にサンドイッチされてるのかね?
0992無党派さん (ワッチョイ 22d0-WU2P)
垢版 |
2021/10/22(金) 06:34:46.56ID:ppOvstPk0
>>953
地方選挙だと妙なブーストがかかる

2015年の大阪府議選・大阪市議選は維新は不祥事連発で逆風でオワコン
各選挙区でも今まで2人出していたのを1人に絞っても最下位で通るかどうか
2人出した選挙区は共倒れの可能性高いという下馬評だったが
ふたを開けてみれば、候補者を絞った選挙区では余裕で2人当選させられた大量得票
2人出した選挙区では2人当選

2019年の大阪府議選・市議選でもせいぜい現状維持できるかどうかという下馬評だったのが
ふたを開けると得票を大幅に増やして、地域によってはもう一人候補者を追加していても当選できたレベルになってた
0994無党派さん (ワッチョイ 22d0-WU2P)
垢版 |
2021/10/22(金) 06:36:56.54ID:ppOvstPk0
>>984
馬場ちゃんの分析は、今の状況が左右イデオロギーではくくれないという意味ではある意味正しい

しかし維新は一般庶民の側ではなく与党の豪族政治の側という決定的な間違いがあるけど
0996無党派さん (ワッチョイ 813f-iXiw)
垢版 |
2021/10/22(金) 06:39:38.16ID:PF1k7X010
>>994
維新は原則的に富裕層優位の政策を打ち出してるけど、同時にアッパーミドル向けの「アメ」もけっこう出してるからね
アッパーミドルもまた一般庶民と言って差し支えはないからなあ

>>993
やっぱり議員にくっついてスライドしてると考えるのが自然かねー
0997無党派さん (スッップ Sda2-45iL)
垢版 |
2021/10/22(金) 06:50:46.76ID:Lvqf5kU3d
>>987
まあ全滅だろうな
0999無党派さん (ワッチョイW a2e2-faf4)
垢版 |
2021/10/22(金) 06:52:22.95ID:Qm9OkgmZ0
西銘も落ちる?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 7分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況