X



トップページ議員・選挙
1002コメント353KB

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイW f9e3-o6US)
垢版 |
2021/10/23(土) 06:25:16.81ID:/a93elFt0
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

現在の本スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1634310142/

○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【出禁】
船橋ニート
(ワッチョイ 2174-8Piu)
ID:7S3NIKmy0
http://hissi.org/read.php/giin/20211023/N1MzTklLbXkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211022/VmgvRFkyQTcw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211021/SEg1QnFqdzYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211020/cW1JUFdKQlUw.html http://hissi.org/read.php/giin/20211019/emkxRStZWXMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211018/Nlg4T3RnRFUw.html

【NG推奨の常駐引きこもり】
・18区民(ワッチョイ 02f0-TSw9)(スフッ Sda2-Ni0A)
【悲報】18区民「NHK初回の岸田内閣は58%(ドヤッ」→正解は49%で大ハズレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1634179633/

・バカウヨニート(ワッチョイW 8996-GJlx)(ワッチョイW e1a2-GJlx)(スプッッ Sd02-GJlx)
・自民400議席くん(ワッチョイ 895e-kr9p)
・十四代目@選挙予想神 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW 0d89-fM1H)
・ミンミンゼミ(ワッチョイW cd71-bG4x)

【吉川たける事務所工作員】
・三島ニート(ワッチョイ 3f-)

278 三島ニート (ワッチョイ 5f3f-qpmG) sage 2021/10/21(木) 21:12:55.31 ID:wMncUh910
いや、まいったわ。
降参する。

もう早めの引退してていいかな。

スレ覗くのもしんどいわ。
ありえん・・・
なんだこれ・・・

279 三島ニート (ワッチョイ 5f3f-qpmG) sage 2021/10/21(木) 21:14:24.68 ID:wMncUh910
静岡新聞(共同?)と読売新聞確認したが・・・

絶句だわ。
言葉も無い。

参りました。


☆参考資料☆
選挙ドットコムちゃんねる
10/19 衆院選情勢分析1
米重克洋
維新は自民、野党共闘のどちらの票を削るかについて
米重「野党にいくべき票が削られるのか、それとも自民にいくべき票が削られて野党共闘の候補が有利になるのか、まあこのへんが論点になると思うんですよね。
で、色々な調査ありますけれども、私どもが観測している範囲では、従来の参院選とかと同じように、自民とか無党派、そういったところから維新は集票します。
ですので、その意味では、どっちが損かというと自民が損。」
0002無党派さん (ササクッテロロ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/23(土) 06:29:55.56ID:AasnLB7Kp
東京都の情勢からしても
首都圏だとだいぶ自民党に逆風だね。
さいたまで投票率上がってくれば万事休すか
0003無党派さん (ワッチョイ fde3-fDtU)
垢版 |
2021/10/23(土) 06:40:17.34ID:BwCh9sQI0
>>2
都市部は高学歴エリートが多いから
岸田・宏池会のサンダース式社会主義的資本主義よりも
新自由主義を信仰する勢力が強いという現実が浮き彫りになっている
0005無党派さん (アウアウエー Sa8a-o7Vm)
垢版 |
2021/10/23(土) 06:47:13.22ID:h4GXi/6ia
無党派層、比例の投票先は立憲が最多 「まだ決めていない」39%
https://mainichi.jp/articles/20211020/k00/00m/010/351000c

衆院選の比例代表の投票先について、立憲民主党を選んだ人が21%で最も多く、自民党が15%で2番目だった。その他は、日本維新の会8%▽共産党7%▽国民民主党4%▽れいわ新選組3%――など。
0006無党派さん (アウアウエー Sa8a-o7Vm)
垢版 |
2021/10/23(土) 06:47:55.13ID:h4GXi/6ia
米重克洋 午後11:06 tweet
RT 
> "与党の自民、公明両党あわせて衆院定数465のうち過半数の233議席以上を視野に入れる。289ある小選挙区の4割で野党の候補と接戦になっている"
> 与党、過半数を視野 衆院選の序盤情勢: 日本経済新聞

予測者にとっての鬼門は野党共闘で接戦になる小選挙区。
過半数を視野、というのは、つまり、自公で過半数を割る可能性があるということ。
0008無党派さん (ワッチョイ 02c4-WU2P)
垢版 |
2021/10/23(土) 06:50:12.96ID:LO5LUU1w0
>>1
早朝に乙です。
静岡補選がどうなるか、潮目がかわるか。
0009無党派さん (ワッチョイW ee32-SRxC)
垢版 |
2021/10/23(土) 06:52:18.88ID:Wu7Crk4G0
>>3
いままで自民票でごった煮になってて気がつかなかったけど岸田が都市部のネオリベ票を分離してくれて実態が見えたね笑。
これは自民党自身もいままで気がついてなかったのだろう。
0010無党派さん (ワッチョイ 0d93-/PVD)
垢版 |
2021/10/23(土) 06:52:20.42ID:HFe/e7v30
始まったばかりの当落予想では自民が勝つことになっている
神奈川2,13,17,18も野党勝利の可能性が出て来ているのでは
0011無党派さん (スプッッ Sd02-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 06:55:51.73ID:HOX2BxAXd
768無党派さん (ワッチョイ 7ee3-Cxsq)2021/10/23(土) 01:41:17.91ID:VDFLkJss0>>782
チャオ 午前1:02 tweet
あす最終日、参院静岡補選終盤情勢 山崎氏と若林氏が大激戦に
ーーーーーーーーーーーーーーーー
以下、つべで解説↓
川勝知事、山崎応援で「自民党を静岡から一掃する」と演説
山崎リード、若林猛追
0012無党派さん (スップ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 06:56:32.11ID:tbF/x2akd
977無党派さん (ワッチョイ d25f-fDtU)2021/10/23(土) 04:52:03.95ID:bF3njojK0
やまもといちろうがスペースで喋ってた東京の期日前出口調査の現状

公示前調査だと自民リードだったけど、期日前の出口調査だと立憲がかなり強い
東京21区・23区・25区などで立憲候補が無党派層で圧倒
投票率は53%前後になると推測

自民優勢区
2区・4区・11区・13区・16区・17区・20区・24区
自民やや優勢の接戦区
25区

接戦区?
12区

立憲優勢区
1区・5区・6区・7区・8区・9区・10区・18区・19区・21区・22区・23区
立憲が追い上げて勝ちそうな接戦区
3区・14区・15区

比例東京ブロック
自民6 立憲4〜5 公明共産2 維新1〜2 れいわ1
0015無党派さん (オイコラミネオ MM69-/TVA)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:07:27.38ID:kgBeUVjRM
>>11
川勝すげぇな
ここまで露骨に自民と対決姿勢示して大丈夫なのか
0016無党派さん (ワッチョイW 1292-v/Cp)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:08:22.08ID:KCoDtbXx0
山本一郎じゃないけど、期日前投票の自公維の出足が鈍いという話は事務所とかでよく聞くんだよね。コロナ罹患した人や飲食店、観光が動いてないっぽい。ただ、この論でいくと、北海道6、沖縄は野党苦戦になるはずなんだけど。
0017無党派さん (オイコラミネオ MM69-/TVA)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:09:11.81ID:kgBeUVjRM
もう維新は正直笑いが止まらんだろうな今まで自民がネオリベ路線を通していたせいでどこまで行っても大阪発の第二自民党としか全国には思われてなかったのに、ここに来て一気に改革政党としての存在価値が急激に高まった。
0019無党派さん (アークセー Sx11-GoKt)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:10:31.59ID:L2Zht3vUx
>>16
北海道6はともかく沖縄は地方選もオール沖縄連戦連敗レベルなのに、国政は別ってとこか。
コロナの状況があまりリンクしないのは大阪もだな。
0020無党派さん (オイコラミネオ MM69-/TVA)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:10:58.69ID:kgBeUVjRM
マジで単独過半数割るのか?
割ったらいつ以来?森?
0021無党派さん (オイコラミネオ MM69-/TVA)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:11:12.96ID:kgBeUVjRM
>>20
もちろん2009年は抜きに考えて。
0023無党派さん (ワッチョイ 02f0-fDtU)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:11:39.07ID:euhm5oni0
ベーシックインカムなんて言い出してる政党を
応援する人って何考えてるんだろう。
0024無党派さん (ワッチョイW 399d-xDOt)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:12:34.60ID:xvillzyB0
>>3
というか旧来(90年代)の自民党の支持基盤ってそこだけどな

小泉時代の分類で言うと
A層(どちらかと言えば社会党、次に自民)、B層(社公民)、C層(←ここが自民のメイン)、D層(公共)というのが55年体制
ちょうど重工業からIT産業に比重が移っていく時期が森・小泉でもあったが
0026無党派さん (アークセー Sx11-GoKt)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:13:01.54ID:L2Zht3vUx
>>15
「リニア中止」って旗印があるからな。
もっとも数少ない恩恵ありそうな長野5は曽我圧勝ムードで宮下は完全落選濃厚
岐阜5も今井るる猛追(よりもさらに強目表現)で古屋ピンチだから
結局誰が求めてるんだ?だわな。
0028無党派さん (ワッチョイW 1292-v/Cp)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:14:49.42ID:KCoDtbXx0
>>19
沖縄はオール沖縄に立憲が入り込んでから混沌としてるんだよね。多頭馬車にもう一頭馬が加わるし、県民の旧民主党不信は強いし。
0029無党派さん (ササクッテロロ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:15:36.90ID:d9t6hkRsp
岡山や広島で
投票率上がってくれば
比例も面白くなるわけで
ムダだと思わず
野党も力入れて欲しいわ
0030無党派さん (オイコラミネオ MM69-hVpd)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:15:59.34ID:3crl3yniM
>>23
比例区は維新に投票したよ
別に維新が政権を担うわけないからね
今回の自民党批判の受け皿として
投票しました
選挙区は維新なしのため、立憲の候補者に
投票しました

支持政党なしです
0033無党派さん (ワッチョイW 219d-5rMg)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:17:11.92ID:nJplhPhY0
>>19
オール沖縄連戦連敗ってどこの世界線
オールとチームは勝ったり負けたりの攻防戦やってるだけだよ
沖縄4が接戦なのは、今まで西銘が大きく勝ってた宮古島でオール沖縄が市長を奪還して巻き返したのが大きいし
0034無党派さん (ワッチョイ cd17-kr9p)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:17:38.30ID:pPgyoWT70
静岡に止まらないリニアに静岡が積極的だったことはないだろ
0037無党派さん (ササクッテロロ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:18:34.13ID:d9t6hkRsp
首都圏で与党で絶対安全は
菅と河野と小泉とというように
都市部ゆえに少ないんだよー
西日本のクソ田舎だと、
あぐらかいてても受かる自民党議員が大半なのに

やはり1票の格差是正は重要
0039無党派さん (ワッチョイ 62b5-jHi3)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:19:48.01ID:sHKgjJ7+0
立憲民主と国民民主の略称がどちらも民主党っていうのは議席数に大きな影響があるかな?
0040無党派さん (ドコグロ MM16-Y9Ft)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:20:34.24ID:Odb5DcfwM
自民党の総裁選挙で、疑似政権交代が機能することが判明したから、結局は衆議院選挙で自民党が選ばれると思う。
0041無党派さん (ワッチョイW e117-lic4)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:21:07.20ID:6yn3VSfe0
甘利がどうなるかやなぁ
わくわく
0044無党派さん (ワッチョイW 0641-Ux/0)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:22:35.90ID:b4vizMq60
>>39
最後の1議席を数千数百あたりで争う展開ならともかく得票率で按分されるんだから基本はない
0045無党派さん (ワッチョイW ee32-SRxC)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:23:26.03ID:Wu7Crk4G0
>>41
比例復活は十分ありえるな。完全落選はさすがに難しいと思う。
0046無党派さん (ワッチョイ 0d93-/PVD)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:24:30.85ID:HFe/e7v30
自民の菅があまり話題にならないが実際どうなんだろう
0047無党派さん (ワッチョイW 399d-xDOt)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:24:33.44ID:xvillzyB0
>>24追記で
B層が自民を支持するのは自殺行為なんだけど小選挙区でどうしても二大政党以外に勝ち目が無くなったのと
当選回数日本一の尾崎行雄からも「日本人は貧乏人でも何故か無産政党ではなく有産政党を支持する。有産政党を支持すれば自分が貧乏人ではなくなったと思い込めるからだろう」と指摘されてるのは正しい
日本人の宿痾なんだろうな
0051無党派さん (ワッチョイ 895e-kr9p)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:25:45.51ID:D8lhEMGq0
川勝がこんだけ1人で自民と戦ってるのに比べると
デニーはオール沖縄の支援あったのにだらしないな
前からそうだけど沖縄の野党系知事って全然本気で自民と戦わないよな
0053無党派さん (ワンミングク MMd2-3r4l)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:27:15.54ID:r29wFEO9M
>>46
別にどうにもならんよ
総理辞めたからって落ちるようなレベルでもない
甘利は菅より弱いが、だからと言ってワクワクするのも無駄だろう
0054無党派さん (ブモー MMb6-5rMg)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:27:28.76ID:3/8xRKpCM
>>51
自民400議席くん!
0055無党派さん (ワッチョイ 028c-WU2P)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:28:01.32ID:dnBfZX4S0
生き残った「第3極」日本維新の会
0056無党派さん (オイコラミネオ MM69-hVpd)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:28:05.10ID:3crl3yniM
>>37
人口が多いから特権とか既得権等々
餌を蒔けないからね
しっかりとした候補者でないと
連続当選は難しいね

田舎は固定だから、当選回数も増えて
出世も早くなる。世襲を有権者が
喜んで受け入れるからね。
有権者の移動がほとんどないのは
大きな特徴だよ。
補助金のエサが有権者には美味しいからね
0059無党派さん (ワッチョイ c292-+JiI)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:31:20.37ID:YmIGbpNt0
>>17
維新は糞嫌いだが、企業の前線で働いている連中が支持するのはまだわかる
自民は縁故主義だしね
0060無党派さん (ワッチョイW 0270-ajkd)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:31:30.84ID:3U+7LQwT0
ただし、れいわ新選組はやや苦戦してるな 第三極というより野党別働隊である上にその野党とゲバルト起こす失敗で支持を集めにくい
0062無党派さん (ワッチョイW ee32-SRxC)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:31:54.36ID:Wu7Crk4G0
これ退陣にならなくても岸田は早くもレームダック化するだろ。党内への締め付けがまったく効かなくなると思う。
0064無党派さん (ワッチョイ c292-+JiI)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:32:25.22ID:YmIGbpNt0
自民ピンチだな
ここはTPP締結の実績持つ甘利さんを全国に巡回させないと
0065無党派さん (ワンミングク MMd2-3r4l)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:33:01.03ID:r29wFEO9M
むかし川勝の授業受けてたが、その頃からなんでも自分の思う通りにならないと気が済まない性分だったからな
あれは政治信条とかで戦ってる訳でもない
0066無党派さん (ワッチョイW 399d-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:33:16.51ID:8WS/a3Ek0
選挙結果によっては甘利辞任の可能性もあると思う。
0067無党派さん (ワッチョイW 399d-xDOt)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:33:19.84ID:xvillzyB0
>>56
そしてその世襲議員は全員生まれも育ちも選挙区ではなく東京で、跡を継ぐ為にお国入り(常駐はしない)っていうオチな
本当に江戸時代の三百諸侯だよ
0068無党派さん (スプッッ Sd02-Ctnh)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:33:30.19ID:9pQdmxJrd
>>61
相変わらずバカウヨニートはガイジやなw
0069無党派さん (ワッチョイW 0270-ajkd)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:34:00.39ID:3U+7LQwT0
>>58
なってはいないよ 橋頭堡を構築できるか程度の戦い
大阪を攻略するか西日本でも一定の浸透をしないと交代までは持ってこられない
0070無党派さん (ワッチョイ 0d93-/PVD)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:34:00.04ID:HFe/e7v30
>>51
静岡1,2,4,7の野党の応援に行くのかね?
マスコミの事前情報もあてにならんな。
上川、萩生田は当落線上とか言っていたのに
0074無党派さん (ワッチョイW ee32-SRxC)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:34:48.44ID:Wu7Crk4G0
>>59
バラマキの話ばかりでがっかりしてるよ。
唯一の非バラマキ政党の維新に票が流れるのは必然
0075無党派さん (アウアウウー Sa45-XzBy)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:35:14.03ID:S6j4+oxra
静岡はリニアなんかより人口が毎年大激減してる対策した方がいいのに
0077無党派さん (ササクッテロラ Sp11-/TVA)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:36:28.61ID:0LpBQDXCp
れいわは比例近畿を取れるか取れないかが全て
野党との内ゲバ以前にそもそも息していないので、れいわ独自のミッションがある地域
0079無党派さん (ワッチョイW 8996-GJlx)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:37:19.93ID:RQcf+Qnj0
維新も悪くはないが温かみのある政治を展開してくれるのは自民党しかないよー
日本人にネオリベはなじまない
0081無党派さん (ワッチョイW ee89-7kbl)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:37:42.50ID:dl5NvtJr0
危うしに関してはそもそも北海道10を公明区にしたのが間違いだった
0083無党派さん (ササクッテロロ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:38:04.43ID:X0ZaDXlAp
野党が西日本取れないのは事実だが、
それでも東日本のお釣りがあるから、
ごぶごぶになるよ

まあ、次で山口鳥取島根岡山は議席配分減るし、
今回だけは我慢か
0084無党派さん (スプッッ Sd02-Ctnh)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:38:12.70ID:9pQdmxJrd
>>79
バカウヨニートの連敗記録がまた伸びる
0086無党派さん (スップ Sd02-jE9u)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:38:39.51ID:KOGx1/L2d
>>9
選んだの自民の議員自身だから
党員は河野にしろ河野にしろと言ったのに
自業自得
0088無党派さん (ワッチョイW 8996-GJlx)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:40:06.89ID:RQcf+Qnj0
桜田はアホがバレたしな・・・
何でこれまで通ってたのか不思議なくらいだ
今回は千葉も少し苦戦するかもね
野党は野田田嶋以外に何人通るかだよな
0089無党派さん (ササクッテロロ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:40:18.50ID:X0ZaDXlAp
きたがわも危うしだろ
創価学会候補が何人も落選とか
ネトウヨでなくとも
見てみたいわ
0091無党派さん (アウアウウー Sa45-XzBy)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:41:30.33ID:F3eEt1PYa
立憲と共産が政権とるんか
0093無党派さん (ワッチョイ 06e3-8Piu)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:43:06.16ID:707WNGLL0
ある程度政治意識の高い人からみると、自民は奢る平家だからな。
以前政権から滑り落ちた反省がないもの。
10年経てばどころか、数年で痛みを忘れたからね。
0094無党派さん (ワッチョイW 8996-GJlx)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:43:08.84ID:RQcf+Qnj0
大阪で維新が無敵なのは大阪自体が元気になったのとあの悪夢の太田府政を思い起こしたからだと思う
もうあれには絶対戻りたくないんだよ
橋下が知事にならなかったら大阪は沈没していた
0095無党派さん (スップ Sd02-jE9u)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:43:21.09ID:KOGx1/L2d
>>62
そもそも党主要なポジションに自分の派閥誰もおらんのにかw
0097無党派さん (スップ Sda2-iMZN)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:43:38.63ID:JmyVC+xxd
綾牛は連合が支援してるんだよね?
0098無党派さん (ワッチョイW ee89-9+ml)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:43:43.62ID:YVOR5OEY0
>>85
比例獲得できる政党が前回と比べてひとつ減る(希望が消えて民民が達しない)、
投票率が低くなると組織票なので相対的に浮上というのはある
逆に投票率が高くなればなるほど議席が減る
0099無党派さん (ワッチョイW ee32-SRxC)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:44:07.26ID:Wu7Crk4G0
>>91
維新が30くらい取るだろうし、立憲と組むことはないから自公過半数割れでも立共内閣にはならない。
自民党が150くらいまで減ったら別だけど笑
0100無党派さん (アウアウキー Sa89-3GOm)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:45:38.58ID:1Ah71Erja
大阪10区  辻元終了のお知らせw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況