トップページ議員・選挙
1002コメント353KB
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイW f9e3-o6US)
垢版 |
2021/10/23(土) 06:25:16.81ID:/a93elFt0
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

現在の本スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1634310142/

○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【出禁】
船橋ニート
(ワッチョイ 2174-8Piu)
ID:7S3NIKmy0
http://hissi.org/read.php/giin/20211023/N1MzTklLbXkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211022/VmgvRFkyQTcw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211021/SEg1QnFqdzYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211020/cW1JUFdKQlUw.html http://hissi.org/read.php/giin/20211019/emkxRStZWXMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211018/Nlg4T3RnRFUw.html

【NG推奨の常駐引きこもり】
・18区民(ワッチョイ 02f0-TSw9)(スフッ Sda2-Ni0A)
【悲報】18区民「NHK初回の岸田内閣は58%(ドヤッ」→正解は49%で大ハズレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1634179633/

・バカウヨニート(ワッチョイW 8996-GJlx)(ワッチョイW e1a2-GJlx)(スプッッ Sd02-GJlx)
・自民400議席くん(ワッチョイ 895e-kr9p)
・十四代目@選挙予想神 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW 0d89-fM1H)
・ミンミンゼミ(ワッチョイW cd71-bG4x)

【吉川たける事務所工作員】
・三島ニート(ワッチョイ 3f-)

278 三島ニート (ワッチョイ 5f3f-qpmG) sage 2021/10/21(木) 21:12:55.31 ID:wMncUh910
いや、まいったわ。
降参する。

もう早めの引退してていいかな。

スレ覗くのもしんどいわ。
ありえん・・・
なんだこれ・・・

279 三島ニート (ワッチョイ 5f3f-qpmG) sage 2021/10/21(木) 21:14:24.68 ID:wMncUh910
静岡新聞(共同?)と読売新聞確認したが・・・

絶句だわ。
言葉も無い。

参りました。


☆参考資料☆
選挙ドットコムちゃんねる
10/19 衆院選情勢分析1
米重克洋
維新は自民、野党共闘のどちらの票を削るかについて
米重「野党にいくべき票が削られるのか、それとも自民にいくべき票が削られて野党共闘の候補が有利になるのか、まあこのへんが論点になると思うんですよね。
で、色々な調査ありますけれども、私どもが観測している範囲では、従来の参院選とかと同じように、自民とか無党派、そういったところから維新は集票します。
ですので、その意味では、どっちが損かというと自民が損。」
0780無党派さん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:16:23.16ID:nKJ1vUxc
>>761
それはまったく的外れで話にならない

自民と立民が同じようなものなら、何も自民に税金泥棒させることはない、
利権漁りさせることはない、立民にやらせたらいい、という話になるんでね┐(゚〜゚)┌
0781無党派さん (ワッチョイW ee53-mzKa)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:16:26.79ID:q0lTGPZh0
与党過半数割れは自民党200切るくらいだろ。さすがにねーよ。
与党に厳し目に出してる読売の接戦全部落としたとしてもそんなにはいかない
0783無党派さん (ワッチョイ e984-TXux)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:16:39.55ID:8AVCR7hj0
>>759
連合が自民とつながるんなら、数多くの圧力団体の一つになるだけのことで、
政界への影響力が大きく低下するだけ。

連合がみすみす自分の存在価値を低くわけないと思うがな。
0784無党派さん (ワッチョイW 2189-SHdQ)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:16:45.05ID:IbCALLM60
>>755
松井が隠居する2年後まで最低でも維新との連立話は起きない。松井は「そんな話に乗るやつ出てきたら解党!」とすでに言い切ってる。二階なら撹乱含めて仕掛けてきたけどそんな芸当やれるやつは自民にはいない
0785無党派さん (ワッチョイW ee32-SRxC)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:17:06.03ID:Wu7Crk4G0
>>771
同盟系労組も幅があるからね。
ゼンセンや電力のような先鋭的なのと、そうでもない穏健派と。
0786無党派さん (ワッチョイ 0d93-/PVD)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:17:18.99ID:HFe/e7v30
公明党、大阪以外は野党の勝ちか?
0788無党派さん (ワッチョイ ee89-TSw9)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:17:51.96ID:fhPq8/Il0
>>783
現時点で言うほど影響力あるかってのが・・・
「人員だしてくれるからポスター貼りとか街宣の運転手とかで便利〜」
くらいの話になっていきそう
0789無党派さん (ワッチョイ 0553-uK7b)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:17:54.43ID:58XQhgcW0
>>769
だから総裁である岸田がそれを諒としたんだから岸田の責任だろ
0791無党派さん (ワッチョイ 0d60-iBLV)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:18:00.30ID:Gd6hQmy+0
かなり野党が肉薄しそうだよね。

立憲 130
共産 20
維新 30
国民 10
これでもう190だからな。
0793無党派さん (ワッチョイ ee89-/jEc)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:18:20.16ID:xpjCCvMb0
>>781
実際は自民単独過半数割れが焦点だろ
ただ自公過半数割れして欲しいなっていう願望があるだけ
0794無党派さん (ブモー MMb6-5rMg)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:18:33.99ID:MFo6jsHNM
>>784
何回その話すんの
0795無党派さん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:18:35.41ID:nKJ1vUxc
>>779
新政あいちで、新・国民民主党に所属してる愛知県議、名古屋市議は古川元久の系列であって、
トヨタ系列ではないからな 全トの組織内議員すら新・国民民主党には入党してないのだ
0796無党派さん (ワッチョイ fde3-iBLV)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:18:45.56ID:KnEHXcEJ0
岸田が「新しい資本主義会合」で連合の婆さんをトップ連中に据えてた

安倍も夏の勉強会で「米国のような資本主義ではなく」と言及している
結果的に改革政党、身を切る政治の維新に削られてんだな
0798無党派さん (オッペケ Sr11-zubt)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:18:50.35ID:2jVI+nP+r
>>782
報道見ると自民現職がなんか支持層固められてないみたい
無所属新人にも削られてるみたいだし

やっぱり年齢なんかな?
0799無党派さん (オッペケ Sr11-KtwB)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:18:53.87ID:5hGxIyT5r
岸田可哀想すぎるから負けたら野党来ていいよ
岸田公約で消費税減税と積極財政飲むなられいわでも歓迎するわ
0800無党派さん (ワッチョイ e954-3TU6)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:19:41.86ID:FhfPIXNu0
>>760
読売によると
岡本は自民支持層4割しか浸透してない(おそらく維新に削られてる)
無党派の3割は池内
0802無党派さん (スップ Sd02-IRaR)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:20:32.22ID:jB+bsnkzd
>>781
接戦を全部落とせば小選挙区120とかじゃなかったか
比例をあわせて180くらいしかとれない可能性は0%ではない
多分そこまではいかないだろうけど
0803無党派さん (アウアウウー Sa45-YP9i)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:20:32.72ID:wGdHOf39a
同盟系は非正規にも手を突っ込んでるが基本的に正社員の下にあるべきみたいな選民思想が凄まじいからな
なぜなら御用組合で人事の手伝いみたいなことばかりやってきて出世をはかるやつばかりだから
そらだれもついてこないわw
0806無党派さん (ワッチョイ 82e2-v4De)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:21:00.09ID:im38dati0
>>765
統一補選の日程は法律で決められとる
0807無党派さん (スプッッ Sd02-Sh6O)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:21:04.77ID:Ok/eFvNdd
>>791
維新は野党じゃないけどな。
0808無党派さん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:21:12.19ID:nKJ1vUxc
>>784
松井なんて、自民党が誠意ある条件(※)を提示して、
最終的に笹川が出向いて話につけたら、すぐ連立を了承するよw

維新が国政に対して無責任だ、という話にもなるんでね

(※)片山虎之助副総理兼財務大臣、総務大臣も維新+アルファ
0809無党派さん (ブモー MMb6-5rMg)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:21:16.19ID:MFo6jsHNM
>>804
説明じゃなくて個人の見解だし、維新の話を延々とされてもしつこすぎる
0810無党派さん (ワッチョイW ee32-SRxC)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:21:26.37ID:Wu7Crk4G0
>>796
立憲票奪うつもりで、連合の女会長に接近したんだろうけど、なんの効果もなかったな笑
連合も立憲からもういいよあんたたち状態になりそう。国民民主も壊滅状態、生き残りは自民に吸収フラグが立ってるし
0812無党派さん (ワッチョイ 821c-I115)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:21:31.65ID:PG9WyMzh0
沖縄1区だけじゃなくてどこかで野党統一で共産が勝つとこでてくる感じじゃないと
なかなか野党に風まではいえないんじゃないかな
0813無党派さん (アウアウウー Sa45-RgBc)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:22:31.12ID:9XVNqXN8a
>>765

「国会の補選は4月と10月の第4日曜日」と法律で決まってる。
0814無党派さん (ワッチョイ 12d3-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:22:32.73ID:Mz/Nhkj50
春日 佐々木 大内 竹本など民社全盛期はなかなか多彩な顔ぶれだったな
議員さんが個性派ぞろいで議席数の割には存在感があったかんじ
0817無党派さん (ブモー MMb6-5rMg)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:22:42.10ID:MFo6jsHNM
>>811
伊藤たかえが伴野のとこに応援いったら、Twitterでイチャモンつけてたガイジいたな
0818無党派さん (ワッチョイ 02f0-TSw9)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:22:47.43ID:6IatCGnW0
>>791
共産20も国民10も無理だぞ
どうやっても比例票がその2党にそこまで行かない
0819無党派さん (オッペケ Sr11-/cGN)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:22:54.41ID:o6/DCB+fr
民主党政権の時はどうせ1期で自民にもどると見越されて官僚どもが自民の過去の罪を隠し通した。今度は左翼政権が10年以上続く空気を作らなければならない。そうすれば諦めて左翼に寝返り、自民の罪を暴露する官僚もたくさん出てくる。安倍や二階の罪も全て暴かれる。この選挙が革命への第一歩だ。上級国民どもを叩き潰せ!!
0820無党派さん (スップ Sda2-o5Wm)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:23:00.46ID:Nn+64w5pd?PLT(12001)

>>784
俺IDなしとスリップなし全部NG入ってるから元レスが見れないが、自民維新連立の話なら絶対にないしもしやるなら分裂する形になる
兵庫県政みたいに
維新&造反自民VS本流自民

造反維新が自民入りしてVS本流維新
0821無党派さん (ワッチョイ 02f0-fDtU)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:23:10.13ID:euhm5oni0
>>800
こういう記事見ると
自民が公明の助けないと当選できない議員多数は
ずっと前から言われてるけど
公明も公明支持層だけじゃ当選できなくなってるんだなあというのが
よくわかるよなあ
0823無党派さん (ワッチョイ e954-3TU6)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:23:15.96ID:FhfPIXNu0
>>812
あるとすれば東京12
0824無党派さん (ワッチョイ 821c-I115)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:23:23.77ID:PG9WyMzh0
>>816
だからそこを勝ち切らないとな
立憲が勝つのはまだわかるが共産が勝つと結構なサプライズだから
0825無党派さん (ワッチョイW d25f-Nw62)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:23:34.91ID:bF3njojK0
馬場首相待望論まだですかw
0826無党派さん (ワッチョイW 02f8-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:23:35.32ID:tWh1Q8w60
定年間近で比例重複立候補できない自民党の議員小選挙区でお役御免願いたい
0828無党派さん (ワッチョイ 821c-I115)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:23:59.49ID:PG9WyMzh0
>>818
国民10はなんとかなるかも
共産は15に1か2上積みくらいかな?
0831無党派さん (ワッチョイW 2189-SHdQ)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:24:20.28ID:IbCALLM60
>>808
笹川?そんなネトウヨネタがまだ横行してるのか。大阪から東京へ移った人に影響力なんてないぞ?

>>809
個人の見解もなにも、馬場の連立発言で松井が一発でそれを収めたという経緯は事実では?
0833無党派さん (ブモー MMb6-5rMg)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:24:27.57ID:MFo6jsHNM
>>829
割って入るな
0836無党派さん (オッペケ Sr11-zubt)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:25:39.72ID:2jVI+nP+r
>>>>800
池内はまだ20代の09年から10年以上出馬し続けてコツコツ積み上げてるからな
で岡本はベテラン太田が積み上げてきたであろう個人票うまく引き継げてない可能性も

若い女性というのも効いてるかも
岡本も政界基準じゃ若いがギリギリ30代の池内には及ばず
0837無党派さん (ブモー MMb6-5rMg)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:25:47.71ID:MFo6jsHNM
>>831
現時点の話であって将来的に絶対に割れないと断言できるものではないし、個人の見解の範囲は越えない
0839無党派さん (ササクッテロロ Sp11-r8IH)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:26:30.03ID:P73JxNSKp
>>600
自民は指定席のはずの左藤すら落選しそうだがな
0840無党派さん (ワッチョイ 821c-I115)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:26:40.64ID:PG9WyMzh0
>>838
え?トータルの話だろ
小選挙区で5か6とって比例4なら可能性は低いが
可能性がないわけでもないだろ
0841無党派さん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:27:04.15ID:nKJ1vUxc
>>815
全トは愛知11区で候補を降ろすと決めただけで、自民党を支援しますとは一言も言ってないんだよなw

それにしても、創業家出身の社長、経営トップの豊田章男が反自民を隠さないのに、
会社乗っ取りに失敗して完全追放された
旧奥田派の残党が巣食う労組、全トが親自民とか、トヨタはおかしな会社だよw

・五輪組織委副会長を早々に辞任(当時すでにデタラメな組織だとすぐにわかったのだろう)
・森喜朗の女性蔑視発言を公然と非難
・五輪CMを引き上げ
・五輪開会式を欠席→我も我もと欠席が続く呼び水となった
・自社所属選手の金メダルを噛んだ河村たかしを非難、門前払いを食らわせる
 →野党分断要素の河村たかし、減税日本に致命的な大ダメージを与えた

↑章男の言外の意図を察知した自民も、車検不正をリークして直ちに報復に出たが、
あまりに意図がミエミエで、章男には、ほとんどダメージを与えられなかった┐(゚〜゚)┌

経営トップの章男が露骨な反自民で、
なぜか労働組合が経営の心配をしてカーボン・ニュートラル!(キリッ とか言ってる

ちなみに松下は、反自民の創業家が敗北して追放されて、今じゃ社名もパナソニックに変えてしまった、
小判鮫・幇間のサラリーマン社長・役員らは、すっかり自民べったりだ┐(゚〜゚)┌
あれだけ自民に嫌われていた松下政経塾出身者が続々と自民入りしてるのも、
パナソニックが創業家を追放して、反自民から親自民に変わったからだ
0844無党派さん (スフッ Sda2-Ni0A)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:27:25.28ID:zHaUcfDsd
自民と公明と維新が比例票上積みと報道されてる中で、国民民主の比例票が伸びる理由って何かあるか真面目に
0846無党派さん (ブモー MMb6-5rMg)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:27:42.40ID:MFo6jsHNM
>>845
いらん
0849無党派さん (アウアウウー Sa45-YP9i)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:27:44.45ID:wGdHOf39a
自動車は出稼ぎが多いからね
東北の農民が自民にすんなり入れるかは疑問だな
だいたい出稼ぎしてるのも米で食えないかららで
0850無党派さん (ワッチョイW 219d-WSzF)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:27:57.96ID:WOZaFETk0
枝野は連合に表面上は気を使ってるが最大支援団体の割に立憲の振る舞い見るにプライオリティが低い
そして連合が立憲より民民にシンパシーを感じてるが民民の支持率は全く上がらない
これが連合の実情を表してる気がする
0851無党派さん (ワッチョイW 2189-SHdQ)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:28:02.03ID:IbCALLM60
>>837
なら問題ないな。自分の発言も現時点での見通しを言ってるだけだから。その現状無視して連立とか勝手に憶測してるのはネトウヨはパヨと同じレベル
0854無党派さん (ワッチョイW ee32-SRxC)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:28:30.83ID:Wu7Crk4G0
>>836
東京は都議選で共産党と立憲組織の関係構築ができたのか立憲支持層も共産党にながれてるね。
立憲区議なども支援にまわってるし。
0855無党派さん (ワッチョイ 02f0-TSw9)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:28:35.88ID:6IatCGnW0
>>840
選挙区5の比例5が無理って言ってるんだけど
具体的にどこのブロックか書いてみ
0856無党派さん (ワッチョイ 02c4-WU2P)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:29:01.69ID:LO5LUU1w0
>>726
>>736
それでいて、「新自由主義からの決別宣言」が効き過ぎてしまってて
ネオリベ層の離反も起こしてるからね。
甘利の幹事長起用も明らかにミス。

岸田のやることなすこと、裏目に出ちゃってる。
0858無党派さん (スッップ Sda2-uZaW)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:29:08.59ID:g8/9Q09gd
東京12区民だけど単純に岡本は維新の阿部とキャラかぶるんだよ
GS役員とか言われてもうちみたいな下町選挙区民にはピンとこないし
0859無党派さん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:29:14.09ID:nKJ1vUxc
>>831
お前、松井一郎の家業や、松井が転校した福岡県の高校がどんな高校かも知らんの?
0861無党派さん (ブモー MMb6-5rMg)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:29:32.09ID:MFo6jsHNM
>>851
つまり個人の見解に過ぎないからしつこく連呼する意味がない
新しく当選した連中含めて五人集まれば新党だしな
0863無党派さん (ワッチョイW 0533-/HiL)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:29:46.90ID:eAgOqKFk0
やっぱり小選挙区比例代表並立制とかいう「下り最速」の制度は見てて面白いわ
0864無党派さん (ブモー MMb6-5rMg)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:29:57.78ID:MFo6jsHNM
>>857
いや維新はどうでもいい
ガイジは殺したい
0866無党派さん (ワッチョイ e939-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:30:11.52ID:iF3lTWno0
情勢スレなんだから維新の話も出るだろう。
なら上で延々と連合の話してるやつも批判しろよ。
ただの維新アンチだろ。
0867無党派さん (ワッチョイ ee89-/jEc)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:30:19.19ID:xpjCCvMb0
東京12区は吉村も応援に入るんだな
どれぐらい人集めるのか興味ある
しかし公明共産維新の三つ巴とか東京でこれは面白い
0868無党派さん (ワッチョイW 2189-SHdQ)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:30:31.59ID:IbCALLM60
>>839
吉村が予定変更して2区への応援入り「爆撃」やってるとこみてると本当に維新が取りそう。
実際に維新は余裕ある選挙区の地方議員を激戦区に投入する戦力の集中やりだしてる。この戦法で2年前に花谷落選させた実績あるから
0869無党派さん (ブモー MMb6-5rMg)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:30:47.16ID:MFo6jsHNM
>>866
朝から大量レスして維新の話しかしてないガイジは殺さないと
実績
0871無党派さん (ブモー MMb6-5rMg)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:31:24.98ID:MFo6jsHNM
>>868
どうでもいいが
0872無党派さん (ワッチョイ e984-TXux)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:31:26.48ID:8AVCR7hj0
>>844 ないな。

5chとかを見るだけだと、民民支持が広がってるような印象も受けてしまうが、
自民支持者で維新も嫌いなのが、都合の良い野党として持ち上げてる場合が多いから、
民民を積極的に支持する層は少ないんだろうと思われ。
0874無党派さん (ササクッテロロ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:31:40.28ID:LpiVUUi8p
青森と岩手は野党が勝ち越して終わるかな。
中国地方以外は本当に善戦してる。
0875無党派さん (ワッチョイ 821c-I115)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:31:50.33ID:PG9WyMzh0
北関東・東海・近畿・南関東・
選挙区で6で10だろ?
行くとは思ってないよ自分はね
でも可能性がないとはいえないでしょ
0876無党派さん (ワッチョイW ee6a-ajkd)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:32:31.92ID:9aLgK5xC0
ネオリベじゃないからといって主要野党が僭称するリベラルを支持するかというと、必ずしもそうでもない点はポイントだよ
0878無党派さん (ワッチョイ e954-3TU6)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:32:36.91ID:FhfPIXNu0
>>867
吉村くるの?
大阪で連立組んでるのに喧嘩腰だなおいw
0880無党派さん (ワッチョイW 2189-SHdQ)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:33:09.54ID:IbCALLM60
>>859
それに笹川がなんで出てくる?すでに大阪出身の初代は他界して子供は完全に東京人になってるの知らないの?ネトウヨの妄想ここに極まれり

>>861
個人的な見解だされたら困るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況