X



東京マルイ次世代電動ガン95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 6fb2-Kv/S)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:57:33.17ID:Zx3xqExl0
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)

前スレ
東京マルイ次世代電動ガン86
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1534900297/

東京マルイ次世代電動ガン94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1538698998/

東京マルイ次世代カタログ
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/nextgeneration/

※次スレは >>970 を踏んだ人が責任もって立ててください
 立てられなかった場合はアンカーで指示などして他の方に立ててもらってください。また、立てる自信のない方は970踏まないでください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0753名無し迷彩 (ワッチョイW d95d-MrA4)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:42:16.51ID:6w3e2Bu00
>>747
特表2018-535383で電磁ピストンを東京マルイ名義で平成28年11月17日に特許申請
しかし、公表日の平成30年11月29日まで審査請求は未請求

公開後に審査請求するにしてもフランスが優先権を主張してるし、
国内向けに販売するための措置かと思ったが2年も審査請求してないとこから
サイバーガンに先を越された可能性高
0757名無し迷彩 (ワッチョイW d95d-MrA4)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:48:19.66ID:6w3e2Bu00
>>754
因みに主張側は3年前に申請済み

>>756
その存在を全然知らなかった
特許主張元の会社名も調べたらMAGNETOだったからそれだ
サイバーガンだのの想像は完全に妄想だったわ
ただ、ポシャった発表が出る約1年前にマルイ名義で申請してる謎が残るが
0758名無し迷彩 (スフッ Sd33-Qjrp)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:06:53.06ID:YYXCVO2ad
1.MAGNETOが裏でマルイとも組んでてグダグダになりポシャった
2.マルイがBOからMAGNETOをかっさらったが作れずポシャった
3.BOの資金が足らずマルイに乗り換えたが結局作れずポシャった

さぁどれ?
0760名無し迷彩 (アウアウウー Sa9d-lCiY)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:21:41.17ID:WB3oZjXYa
電磁ピストンって今現在の圧と突出量を出すためにどれだけの磁力と電圧がいるのかしら?
って感じで実現するとは思えない
0761名無し迷彩 (スフッ Sd33-Qjrp)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:22:45.71ID:lDGHc1mRd
国際出願時(又、国際公開公報)の段階での特許出願人は「MA
GNETO RESEARCH」ですが、その後2018年5月
11日付、国際段階において「株式会社東京マルイ」に名義変更
手続を済ませており、本書に記載したものが正しい特許出願人で
あることを申し添えます。

これ出願日が優先権行使可能のギリギリ日付やし、マルイに乗り換えたんじゃね?
でも2年と時間がかかりすぎてるし開発ってより特許を取るだけって感じか?
0762名無し迷彩 (スフッ Sd33-Qjrp)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:37:24.02ID:lDGHc1mRd
しっかし色々見てたら2年もかけてこれって仕事遅すぎないかね
それほど従業員がいないんか?
0763名無し迷彩 (スフッ Sd33-reuJ)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:47:16.26ID:gSiOcAkUd
>>760
ギミックを自分達が押さえれば、吐出量とか調整したやつが出てきても自分達への特許侵害で訴えれるからな
0766名無し迷彩 (ワッチョイWW 13a2-zQ9F)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:52:23.94ID:vAyYGny70
強リコイルのmp5だしてくれよぉ
boltはすごいけどやっぱマルイほどじゃねえんだよなあ
0768名無し迷彩 (ワッチョイ a996-RM76)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:53:56.40ID:0+JNAys90
結局コンデンサーに高電圧貯めないと動かないんでしょ?
違うんか?
高電圧使うならまずもって実現無理じゃね?
安全面を考慮すると
0771名無し迷彩 (スフッ Sd33-Qjrp)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:10:57.74ID:qhdxRNabd
ま、今のマルイじゃ電磁ピストンの実現化は無理やろ
ピストンにリコイルウェイトを付けたのはマルイ名義でなくマルイを離れた後に前専務が特許を取っている
わりとマジで電動ガンは打ち止め状態
0780名無し迷彩 (ワッチョイWW 9132-xlLB)
垢版 |
2019/01/07(月) 02:27:59.50ID:5IxIggoc0
ギア等の機械的部品を大幅に減らす事が可能(部品点数が減るから故障も減る)
モーターも必要ない。
サイクル等の調整も容易。
レスポンスも良くなるらしい。
消費電力も少ないため、バッテリーも小さい物で問題なくなる。
ガスガン並のレスポンスも可能。

と宣伝してたよ
実際それを完成させる事は、出来なかった訳ではあるが。
0781名無し迷彩 (ワッチョイWW f93b-ngfI)
垢版 |
2019/01/07(月) 07:32:43.21ID:rPbYnzEw0
>>779
極端な言い方をすると電動ガンのシリンダー、ピストン、バッテリー、制御回路だけで使えるようになる
ギアもモーターもいらない、メカボサイズも今の3分の1くらいになる
0784名無し迷彩 (スフッ Sd33-Qjrp)
垢版 |
2019/01/07(月) 11:56:34.97ID:13DDLwLad
>ピストンにリコイルウェイトを付けたのはマルイ名義でなくマルイを離れた後に前専務が特許を取っている
てか、前に言ったこれがユーザー側は痛い
この製品化自体流れた可能性大のため手にすることができない
国内で潰し合って終いには内部分裂って話にならん
0787名無し迷彩 (ワッチョイ a996-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 14:25:58.45ID:aOEU/sOf0
よく考えたらパワーの調節に関して
電圧上げるか下げるしかないけど
電圧上げればしつぜんてきにサイクルも上がってしまうという、、
0788名無し迷彩 (ワッチョイW a95e-RsOD)
垢版 |
2019/01/08(火) 02:26:35.47ID:8c94p4jF0
MK18発売までガマンできずHK416C買っちゃったぜ
0795名無し迷彩 (ワッチョイWW 13a2-zQ9F)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:06:04.43ID:anKQVaUR0
ak47sはいつでるの?
0796名無し迷彩 (ワッチョイ 8178-S0JZ)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:14:38.69ID:y06Tuman0
>>794
寧ろ業務命令でも受ける社員は他にいるのか?
0799名無し迷彩 (ワッチョイ 69f0-Mx/A)
垢版 |
2019/01/09(水) 14:31:00.51ID:gl58i7Hl0
身体絞ってるな、デカ広報。
俺は社員の在り方としてOKだと思う。
サバゲ=クソデブコスプレイヤーの集まり
というネガなイメージを払拭しようとしてる。

本来なら石井健夫がこうなる予定だったんかいな・・・。
0802名無し迷彩 (ワッチョイWW 13a2-zQ9F)
垢版 |
2019/01/09(水) 17:57:39.75ID:anKQVaUR0
次世代でも中身の性能差あったりするんですか?
0805名無し迷彩 (ワッチョイWW 814c-Yo1t)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:47:00.02ID:NGFiPUDj0
数年後には次世代MP5が発表されてデカ広報がボロボロのタンクトップ着てMP5を使ってエレベーターシャフトをよじ登って剛性をアピールするPVが出ると信じてる
0809名無し迷彩 (ワッチョイWW 13a2-zQ9F)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:39:20.81ID:anKQVaUR0
>>808
akはどれが性能いいんですかね?
ロット的なもんだいですかね?
0810名無し迷彩 (ワッチョイW fa14-fRWw)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:05:15.90ID:t94X0Wc20
>>793
もっとほかのプロモーション方法あるよね?こういうPVは、ほんと誰もほっしてないよね?ほっしてる人いるの?
0821名無し迷彩 (ガラプー KKad-ZhSO)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:43:57.31ID:xbqxlnJbK
マックがデルカスレビューで次世代の新しいヤツだからよく当たる(うろ覚え)みたいに言ってたから新しいほうが精度いいんじゃないの?
0822名無し迷彩 (ワッチョイWW 7aa2-OQTP)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:18:43.39ID:z2Lo1ZT20
74mn買おうと思ってたけど
47sでるのまつか…
0824名無し迷彩 (ワッチョイWW 7aa2-OQTP)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:53:42.48ID:z2Lo1ZT20
でもなぁ
あの頼りなさげなストックあまり好きじゃないんだよなぁ
よくとびよく当たるやつがいいんだけど
0826名無し迷彩 (ワッチョイWW 7aa2-OQTP)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:41:11.80ID:z2Lo1ZT20
>>825
うそぉん…
0833名無し迷彩 (ワッチョイW dd9d-JmFB)
垢版 |
2019/01/11(金) 04:52:54.10ID:EfivzcUc0
次世代のなんか買おうと思うんだがm14っぽい使い方するならやっぱ417がいいよな。あと取り回しは多少良くなりそうだがどうなん?
0839名無し迷彩 (ワッチョイ fa0c-mV3e)
垢版 |
2019/01/11(金) 07:47:32.28ID:DFc5bNCT0
>>835
SPRが待ち遠しいね〜
もちろんM16固定ストックの「ローンサバイバー」に出て来るやつ

スコープオタなので100cmクラスの長物じゃないと様にならないぜ
0843名無し迷彩 (ワッチョイ c1c4-kh3a)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:50:30.84ID:dCUIRyUq0
>>833
M4系、SCAR系ならそんなに性能に差はないから、使い方が決まってるんならそれにあった光学機器が似合う
モデルを選ぶのが一番無難だと思う

もしM14っぽい使い方ってのがナム戦って意味ならAKでSOGが鹵獲品使ってるって設定しかないけど
0845名無し迷彩 (ワッチョイWW 7aa2-OQTP)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:16:45.63ID:qsMqkjKQ0
次世代とスタンダードで集弾性とかの差ってあるんですか
0846名無し迷彩 (スップ Sd7a-JmFB)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:02:02.25ID:AgbKpBDWd
スタンダードでもいいやつもあるがやっぱ全体的に見れば次世代の方がいいだろうな
m14はその辺すごくよかったよ
0847名無し迷彩 (ワッチョイ 8eff-kZrb)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:03:49.49ID:qBEU3y7c0
確かM14と89式はそれまでのスタンダードに比べて飛距離集弾性は目に見えて差があったな
次世代ともそんなに差は感じない
0848名無し迷彩 (スップ Sd9a-OQTP)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:18:40.11ID:Rq7puw8kd
飛距離も次世代のほうがいいのか
法的範囲内なのに不思議
0852名無し迷彩 (ワッチョイ f9ff-kZrb)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:01:14.55ID:kLUdD7lE0
シリンダー容量とインナーバレル長のバランスがいいと聞いたことある
あと首の剛性があってブレ難いとも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況