X



東京マルイガスガン総合 195

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩 (ワッチョイWW 7a41-Uh0A [203.124.92.241])
垢版 |
2019/01/20(日) 16:34:52.24ID:/cIIKy0r0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の部分は新スレを立てる度に減っていくので必ず3行以上(スレ立て時は4行)を維持してください

東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>950以降に宣言してから立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。
(以下を参照のこと)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

公式サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html

※前スレ
東京マルイガスガン総合 190 (実質193)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1542026223/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
東京マルイガスガン総合 194
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1544188263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0003名無し迷彩 (ワッチョイW af5e-09Zy [14.3.64.241])
垢版 |
2019/01/20(日) 16:39:23.73ID:KjbhUuYY0
>>1
おつ

前スレ>>996
噂じゃグロック19は二月に再販とか聞いた
0006名無し迷彩 (ワッチョイWW 5b32-PId5 [122.21.232.172])
垢版 |
2019/01/20(日) 17:24:47.50ID:17goqYQe0
前スレの最後の方に有った

KSCやタナカはバラして云々〜
でもマルイは〜

って、話の主題ではないとこで
サラッと他社を悪く言っていくのは気に入らんな
そんな個体そうそう無いぞと
0010名無し迷彩 (ワッチョイW 229d-R9g3 [219.199.238.167])
垢版 |
2019/01/20(日) 21:17:28.49ID:hsKu6JvM0
>>6
自分、KSCもタナカも大好きです。特にKSCのM9やタナカのルガーP08は傑作だし、ただブローニングハイパワーに関しては選民のシアレバー交換とローディングノズル側にABS板を切り取りJBウェルドで接着してクリアランスが少なくなる様に弄ってます。
0018名無し迷彩 (ワッチョイ af96-G1wx [14.9.148.160])
垢版 |
2019/01/21(月) 12:47:26.44ID:eKsVj+pN0
ガス漏れチェック、動作確認は
俺が買ってる店では、購入前に初めて箱開けてやってくれる
そうじゃないと、タグ切れてる洋服買うようなもんだろ
ありえんわwww
0019名無し迷彩 (スップ Sd62-yk3e [1.66.98.192])
垢版 |
2019/01/21(月) 13:41:22.56ID:hBc1gIWFd
上野のファーストもそんな感じでやってくれたし外観もこれで大丈夫ですか?みたいに見せてくれたし個人的には個人的にはいい印象持ってるよ
大事なことなので(ry
0024名無し迷彩 (アウアウウー Sa1b-juPH [106.130.41.67])
垢版 |
2019/01/21(月) 19:38:21.55ID:avFWjdzha
そういう社会常識とかエアガンの扱い方の基本も知らんのがマルイスレ

別に高度なことやるんじゃない
使う前にバラして整備するだけ
それすらもしないしできないw
0033名無し迷彩 (ワッチョイW 229d-R9g3 [219.199.238.167])
垢版 |
2019/01/21(月) 20:32:32.94ID:7YLXc8qB0
>>31
いや、KSCやタナカスレで相手にされ無くてマルイスレにレスしてるのかと思って。
0038名無し迷彩 (アウアウウー Sa1b-juPH [106.130.41.67])
垢版 |
2019/01/21(月) 23:21:16.54ID:avFWjdzha
老害ってw
まだギリ20代なんだが
20前後から見りゃ確かに老害なのかもな

なんかね、どーでもいいことにこだわんのは自分の知識レベルに起因するってなんで気づかんのかねw

あ、それから小売とはなんもカンケーねーからw
バカだから勝手に推測すんのか、勝手に推測するからバカなのか知らんけどさ
そういうとこだぞ
0042名無し迷彩 (ワッチョイW af5e-09Zy [14.3.64.241])
垢版 |
2019/01/22(火) 00:24:12.03ID:2V/0crlF0
>>38
また明日な
もう寝とけよ
0043名無し迷彩 (アウアウウー Sa1b-ORJe [106.128.8.171])
垢版 |
2019/01/22(火) 01:04:02.39ID:REUSPiAja
>>35
チューニングに出したんならいいだろ
車に例えるなら試乗車を新車と偽って販売したようなもんだ
エアガンもショップチューンに出したんなら店員が弄くっていいけどそうでない新品なら丁寧に扱えよって事だろ
0044名無し迷彩 (ワッチョイWW 3f9d-xOuG [126.141.209.198])
垢版 |
2019/01/22(火) 01:23:32.17ID:iwNSXFin0
>>43
良くはないだろ
セッティングと偽って客の車を足代わりに使うゴミメカニックが普通にいるんだぜ?
シートに飲み物こぼして謝罪しないショップもある
埼玉の某店おまえのことだぞ
まぁ、客の車を売り飛ばして夜逃げしたムーヴよりはマシかもしれんが
0047名無し迷彩 (ワッチョイW a214-R9Mw [123.223.70.96])
垢版 |
2019/01/22(火) 01:45:35.72ID:jXr6oHv/0
>>18
服タグついてても、地肌で試着okなとこもあるし、もうほんとお店次第よねどの業界もww
0054名無し迷彩 (オッペケ Sr3f-WBPr [126.200.41.49])
垢版 |
2019/01/22(火) 12:17:51.63ID:mS3s8GGjr
タグが千切れてた人が店に聞いて
検品した時に千切れたんだと思いますすみません
とか言われてたら問題無かったけど
知りません良品を送りました
とか言われたからクソな店というだけで盛り上がり過ぎだよ
0056名無し迷彩 (ワッチョイW 229d-R9g3 [219.199.238.167])
垢版 |
2019/01/22(火) 13:44:39.84ID:1OrGxn3J0
>>55
自演なんかして無いよ。本当の事を言っただけ、別回線って言っても職場のWi-Fiと自宅のWi-Fiでは勝手にIDが変わってしまうし、ってかやっぱりあなたはモケイパドックの関係者なの?。
0057名無し迷彩 (ワッチョイ 3f9d-lpKw [126.130.144.240])
垢版 |
2019/01/22(火) 14:31:56.75ID:nW/Pg4ej0
はあ?俺がパドック関係者に見えるとか
マジもんのアスペだな
0066名無し迷彩 (ワッチョイW 229d-R9g3 [219.199.238.167])
垢版 |
2019/01/22(火) 20:22:17.83ID:1OrGxn3J0
>>62
CARBON8(カーボネイト)株式会社ハッチ、台湾製。
0068名無し迷彩 (ワッチョイW 229d-R9g3 [219.199.238.167])
垢版 |
2019/01/22(火) 20:45:22.88ID:1OrGxn3J0
台湾のメーカーって何気に凄いよね、WEのルガーP08やブローニングハイパワーとかタナカのコピーだけどハイパワーはシリンダーの直径が一回り大きくなってるし、ルガーのマガジンもタナカよりガス漏れしにくい。でもどちらもフルメタルだから日本では所持けど…。
0072名無し迷彩 (ワッチョイW 229d-R9g3 [219.199.238.167])
垢版 |
2019/01/23(水) 05:15:05.88ID:Cpu7JlNs0
>>71
ダイジローさん?。この方のレビューは主に実銃だけど信頼が出来る。
0074名無し迷彩 (ワッチョイW 229d-R9g3 [219.199.238.167])
垢版 |
2019/01/23(水) 07:25:36.71ID:Cpu7JlNs0
>>73
禿同。
0079灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc (ワッチョイ 9208-kcVF [101.1.173.89])
垢版 |
2019/01/23(水) 13:18:25.31ID:8RgMXbhF0
純銀製=銀メッキ製だと思い込んでいるオレっておめでたい奴・・

>>41
なぜオレだけの拾った灰皿は評価が高いのか?それは
銀製だからだ、ただし純銀製では無いんや銀メッキ製なんや。
>>48
オレだけの拾った灰皿は銀製、そう思うだけで心が落ち着く。
銀メッキ製でも十分に超高級品。

偽銀偽銀うるせーオレ。
0083灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc (ワッチョイ 9208-kcVF [101.1.173.89])
垢版 |
2019/01/23(水) 17:34:56.03ID:8RgMXbhF0
今夜も、オレだけの拾った銀製の
灰皿を鑑賞ですかね?←オレの趣味。
ただし純銀製では無いんや、銀メッキ製なんや。

>>80
オレは銀製品には詳しく無い。
重たくないから銀メッキ製って
言っているだけであって。
重量は約150グラムです。
刻印・保証書無し・・
>>81
オレは馬鹿、いやカバです。
>>82
オレはアスペルガー症候群では無い、
悪魔でカルマン症候群による統合失調症です。
0086名無し迷彩 (ワッチョイW 229d-R9g3 [219.199.238.167])
垢版 |
2019/01/23(水) 18:22:07.12ID:Cpu7JlNs0
>>81
あのさぁ第三者を巻き込むなよ、当事者の俺がもう二度とパドックを利用しないって言ってるんだからもうそれで良いじゃん、それとも何かまだ後ろめたい事でもあるの?、パドックの常連客か社員と思われたいの?。くだらない奴。
0088名無し迷彩 (ワッチョイW 229d-R9g3 [219.199.238.167])
垢版 |
2019/01/23(水) 18:34:08.45ID:Cpu7JlNs0
>>87
ホントその通り。85さん、もう自分の所のお店のお客を失う様な書き込みをしない方が良いよ。
0090名無し迷彩 (アウアウウー Sa1b-ERC7 [106.132.205.217])
垢版 |
2019/01/23(水) 19:25:07.59ID:3MU3lbmba
話題がないなら下らない妄想でもしてようぜ
亜鉛、アルミ以外の素材を使って安全な金属製トイガンは作れないのかな、とかさ
銀とかいう何の価値もない中学生向けアクセサリー専用素材は禁止な
0095名無し迷彩 (ワッチョイW 229d-R9g3 [219.199.238.167])
垢版 |
2019/01/23(水) 19:42:43.25ID:Cpu7JlNs0
>>92
まだ言ってんの?。
0096名無し迷彩 (ワッチョイW 229d-R9g3 [219.199.238.167])
垢版 |
2019/01/23(水) 20:14:14.51ID:Cpu7JlNs0
>>90
昔懐かしいブリキとかは?、あっブリキも金属の仲間か?。
0100名無し迷彩 (ワッチョイ af96-fAiL [14.9.148.160])
垢版 |
2019/01/23(水) 20:28:17.23ID:s20MN/rd0
>>95
>あのさぁ第三者を巻き込むなよ、当事者の俺がもう二度とパドックを利用しないって言ってるんだからもうそれで良いじゃん

見当違いの決めつけで赤っ恥野郎www
パドックなんて店どうでもええわ、早く潰れちまえよ
0102名無し迷彩 (ワッチョイW 229d-R9g3 [219.199.238.167])
垢版 |
2019/01/23(水) 20:43:35.54ID:Cpu7JlNs0
>>98
うん、アルミ製のガスブロ 1度見てみたい気がする。
0108名無し迷彩 (ワッチョイW 229d-R9g3 [219.199.238.167])
垢版 |
2019/01/23(水) 21:06:54.27ID:Cpu7JlNs0
>>105
う〜ん、何とか日本が誇る複合材技術でHW樹脂の重量を超える素材を開発出来ないものなのか?。
0110名無し迷彩 (ワッチョイWW 77e3-ORJe [124.211.138.148])
垢版 |
2019/01/23(水) 21:22:08.16ID:cnQw8Wpo0
>>105
>>鉄のように重くて硬い樹脂をいかにして開発するかの議論の方が良いよ

議論してどうすんだ?
ぼくたちでいっしょうけんめい考えました こんなえあがんつくってください
ってメーカーにメールでもすんのかよw
0112名無し迷彩 (ワッチョイW 229d-R9g3 [219.199.238.167])
垢版 |
2019/01/23(水) 21:45:13.81ID:Cpu7JlNs0
ところでグロック19の第2生産ロットは今月中に店頭に並ぶのが難しいらしい、ソースはグロックスレなので確証は得られないが、もしV10の方が先に発売されたらスプリングフィールドの刻印を打ってもらってキャロムのステンレスシルバーで再塗装するんだ。楽しみ。
0115名無し迷彩 (ワッチョイ e2f0-QFgl [203.165.22.146])
垢版 |
2019/01/23(水) 23:12:29.28ID:KDaz5BlV0
MEUだが真夜中は空撃ち(ガス無し)せずに指デコしたい騒音的に
と思いハンマーの突起取ってみたけど燃費とトレードオフだったかも
上手くやればハーフコックより内側でディスコネ切れたかも知んない
0121名無し迷彩 (ワッチョイW eb5e-lCU2 [14.3.64.241])
垢版 |
2019/01/24(木) 00:58:42.89ID:0rx/D2NJ0
>>112
店でおそらく2月って聞いた
0124名無し迷彩 (アウアウウー Sa0f-sfmc [106.132.215.113])
垢版 |
2019/01/24(木) 06:20:33.43ID:WUYLX6Zaa
>>94
錫だったら灰皿大勝利だな
あいつはそろそろ金プラチナ>>>>銅アルミ>鉄>>>>>質のいいダイキャスト>>>>>>>>>>>銀という金属界のヒエラルキーを理解すべき


スライドをGFRPで作ればブローニングHPみたいな薄い銃でも強度稼げたりしないのかな
0125名無し迷彩 (ワッチョイW 8b81-rM8v [118.13.152.28])
垢版 |
2019/01/24(木) 08:39:40.72ID:qG4G1yda0
某メーカーさんはアルミより強度(引張り1000MPa、曲げ400MPa)のある樹脂成形品の量産一歩手前まできてる。強度的にはバッチリなんだけど軽いんだよな。
世間は概ねこの方向で、重い樹脂ってトイガン以外誰も見向きもしてないのが辛い所
0130灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc (ワッチョイ df08-Sasu [101.1.173.89])
垢版 |
2019/01/24(木) 11:42:31.54ID:85PWRK+R0
昨晩ハードオフが終う手前に、オレだけの錫製の灰皿を店長自らに査定して貰った。
0円では無い、買取不可だと言われたwwwオフハウスが専門だと・・
当たり前だろ糞オレ。
査定して貰った店自体、間違っているw
オフハウスにもイカネーヨ。
後から拾得物だと店長に言ったら、それはオフハウスでも買取が無理ですねぇと言われた。
生きたい・・
まっオレだけの錫製の灰皿は絶対に売らんけれどね、ククク。

>>90
あぁ今日と昨日と夢に出て来たね、オレだけの拾った灰皿、実は錫製じゃと。
>>94
オレも少しは錫製だと感じ始めている。
そう遊戯王の千年ロッドと同じ素材、多分・・←重要。
さぁ闇のゲームの始まりだ。
>>124
えっ?セカイモンっていう海外のオークションサイト見たら、オレだけの灰皿と
よく似た物が錫製で売られているお。
無駄に値段高いしw
それ早く言えよ糞オレwww
>>126>>127
オレもタバコ吸わんよ。
オレだけの拾った錫製の灰皿は鑑賞用、1日に4回磨くんだ朝昼夜寝る前と、
弄るのは1日何回でも良い、自由さ。

【警告。】
夢の中→錫製の灰皿の所持者じゃ無い。
現実→錫製の灰皿の所持者。
朝、目が覚めたら、あっオレって錫製の灰皿の所持者だったな・・みたいな感じ?

よぉぅし今夜は、オレだけの拾った錫製の灰皿の参考に、突撃しあわせ買取隊の番組と
和風総本家の番組をダブルで見たい、いや絶対に見るぜ!?
0134名無し迷彩 (スッップ Sdbf-k9Wj [49.98.162.172])
垢版 |
2019/01/24(木) 12:55:20.71ID:dQBmRuM6d
10年前と今だと材料も全然違うからなぁ…樹脂も使用箇所が増えてきてるから出てきてもおかしくはないっちゃない

ただそんな新材料はまず他の用途での使用で枯れてからから来そうではあるけどね
0138名無し迷彩 (アウアウカー Sacf-77m1 [182.250.241.2])
垢版 |
2019/01/24(木) 15:54:49.51ID:9HUMQgYha
>>137
スライドの割れが頻発。
0143名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp4f-rM8v [126.199.74.42])
垢版 |
2019/01/24(木) 16:55:17.74ID:sLURgh/Np
耐久テストしてないんじゃない?
必要な強度を確保してるって売り文句なのにこの事態だしさ
流石にハッチも売りっぱなしではなく、ヤバイと受け止めた様子で動き出してるのが幸いかな
スライドの成分配合率変えるだけでクリア出来ると良いけど
スライドの型作り直しとかになったら大打撃だな
0145名無し迷彩 (ワッチョイ 9f2c-zkZ5 [203.180.199.71])
垢版 |
2019/01/24(木) 16:57:35.60ID:cXxJU2/p0
>>139
5-7もリアサイトが割れて吹っ飛んでったりとかするけどな
0148名前迷彩 (ワッチョイW 9f9d-YswG [219.199.238.167])
垢版 |
2019/01/24(木) 18:29:06.89ID:pg0LEj770
>>147
デコッキング出来なくなっちゃったの?。
0156名無し迷彩 (ワッチョイ 9f2c-zkZ5 [203.180.199.71])
垢版 |
2019/01/25(金) 05:37:24.62ID:I9vENFmU0
それに比べてスライド割れを見越して
対策を施したバトンは先見の明があるね(^_-)-☆
0165名無し迷彩 (ワッチョイ 9ff0-naHJ [203.165.22.143])
垢版 |
2019/01/25(金) 20:42:04.21ID:Z8txbH+G0
MEUだけか判らないけどトリガー1stステージ短いのな。シアが前寄りなのか
トラベルはアジャストSCライブ、ハンマーフック-0.8で1st0.4+2nd0.9の1.3mm
リーフSP弱めプルは600g程。ディスコネも-0.6で指デコ化の副作用と相殺可
0167名無し迷彩 (ワッチョイW 5fd7-hDUq [149.54.241.190])
垢版 |
2019/01/26(土) 00:37:19.08ID:9VtK2PPH0
FNX45楽しみやわ
パッケージはサイレンサー収納スペース付きのガンケース仕様で出してくれるやろか
0179名無し迷彩 (ワッチョイ 4fe3-FfZb [113.147.97.53])
垢版 |
2019/01/27(日) 04:10:23.01ID:AxuUJeq30
>>168
左利きでも不自由しない、同意です。サウスポーは最初から左手で銃扱うわけで、
完全に慣れちゃってるから殆ど問題ないよね。ベレッタオートのスライドストップは
左手人差し指で大変に操作しやすく、気に入っている。マガジンキャッチは人差し指派と中指派がいるよね。
私は中指の第二間接で押す派なんだけど、XDMとかせっかくアンビなのに左側のボタン押しちゃうので意味無し(笑)
同様にリバーシも有難くない。けど、ボトム式はありがたい。しかし32オートやハイパワーの初期型みたいな
サムセフティがグリップ後部・左側にしか着いてない機種は左手だと操作激ムズ。
マカロフやPPKにいたっては操作不可能(汗) 設計の古さゆえ仕方ないけど……。
0180名無し迷彩 (ワッチョイ 1f7f-itFj [115.37.71.160])
垢版 |
2019/01/27(日) 05:26:55.05ID:8sEFbkdX0
P99:アンビ対応と聞いて最初に買ったけど言う程操作し易くない。デコッキングは全銃共通でムリゲー
デザートイーグル:何気にアンビセフティーで何もかもデカい配置は人差し指操作が実にやり易い
M&P:操作性は一番お気に入り。但しテイクダウンレバーが人差し指を載せるのに丁度いい位置にあるのが玉に瑕
親指短いんで右手で操作する方が大変なんだけどね
0182名無し迷彩 (スッップ Sdbf-2NW4 [49.98.153.226])
垢版 |
2019/01/27(日) 09:42:51.94ID:JX/sZLRyd
昨日はじめてガスガンを知りました。
いろいろ調べて下記3つをリストアップしたんだけど、
言いたい事、他に良さそうなのあったらよろしくお願いします(>_<)

グロック19(最新エンジンなので)
M9A1(デザインが良さそう)
デザート イーグル50AE(迫力)
0184名無し迷彩 (ワッチョイ 3bc4-h/iE [122.135.178.70])
垢版 |
2019/01/27(日) 09:53:32.70ID:88+YrweS0
>>182
マルイなら何でもいいんじゃねと言いたいところだけど

G19
フロントサイトの塗装がちょっとしたことですぐ剥がれる不具合あり
社外品に変えるなら特に気にしなくていい

M9A1
性能はもちろんいいんだけど
持った時の満足度まで考慮するとKSCの方がいいとよく言われる

DE
マルイがバイオハザードのライトニングホークを出すので
気になるなら待った方がいいかも
http://www.hyperdouraku.com/event/gameshow2018/index.html
0185名無し迷彩 (アウアウカー Sacf-8BLF [182.251.60.116])
垢版 |
2019/01/27(日) 10:32:46.52ID:QU4Os4HYa
>>176
えー
Mk.23からHk45Tに換えようかと思ってたのに…
折れるの?
0186名無し迷彩 (アウアウエー Sa3f-m3Bl [111.239.254.20])
垢版 |
2019/01/27(日) 10:42:56.41ID:cTT0L6Pca
マルイのガバメントはやめとけ
気温35で連続射撃したらワンマガ使う前に生ガス吹いたことある
ガバメントがどうしても使いたいならWA製がいい
0190名無し迷彩 (ワッチョイ 3bc4-h/iE [122.135.178.70])
垢版 |
2019/01/27(日) 11:50:50.74ID:88+YrweS0
ハイキャパはサードパーツのみで内外組めるレベルだし
自分色に染めてやるぜ!って人ならいいのではなかろーか

>>187
修正液は盲点だったわ
エアコキのサイト塗る時なんかはペイントマーカー使っていたんだけど
確かにそれもいいな
0191名無し迷彩 (アウアウウーT Sa0f-DUbI [106.140.240.217])
垢版 |
2019/01/27(日) 12:44:57.39ID:wP093S56a
ハイキャパとかVSRが架空銃だって気にする人いるけど、子供のころコンバットマガジンのビアンキカップの個性的なカスタム見て育ったから
競技用とか精密射撃用の銃だと思うと気にならんなー
コンプとかポートとか好きになったのはそのせいだわ
0194名無し迷彩 (ワッチョイ 9f2c-DRNm [203.180.199.71])
垢版 |
2019/01/27(日) 13:21:29.75ID:JhEbmm0Y0
グローバルな観点からみたらトイガン自体が架空銃だしね
0198名無し迷彩 (オッペケ Sr4f-m3Bl [126.34.24.162])
垢版 |
2019/01/27(日) 14:50:44.73ID:fHSSD6n2r
ハイキャパとグロックは確かに性能面や社外パーツも豊富だけど
すぐ新商品としてハイキャパとグロックはもうお腹一杯
マルイ新製品と聞くと「どうせM4かハイキャパかグロックだろ?」ってなるんだよね
古いモデルをリニューアルとかすればいいのにって思う
特にガバとM9
0202名無し迷彩 (ワッチョイWW cbe3-OGBs [124.211.138.148])
垢版 |
2019/01/27(日) 15:05:19.14ID:2JNuUyx/0
古い銃は一定の需要は有るが大量販売は見込めないからな
本社がマンションの一室みたいな零細の数年に一回販売するならともかくマルイのようなメーカーは儲からんから出さんだろ
0205名無し迷彩 (ワッチョイW 9f33-vY4p [125.205.225.172])
垢版 |
2019/01/27(日) 15:14:30.56ID:q2BYd41U0
s2sのデザートイーグル持ってんだけど片手撃ちしたら左肩まで衝撃くるからな
マルイのもなかなかなものがあるだろう
0206名無し迷彩 (ワッチョイWW 9fcf-YVqb [61.125.91.138])
垢版 |
2019/01/27(日) 16:09:13.85ID:bpm27ZTR0
>>200
WAは当たらんしガス漏れるし高いしサードパーティパーツないし
0207名無し迷彩 (ワッチョイW 5fd7-hDUq [149.54.241.190])
垢版 |
2019/01/27(日) 16:17:27.41ID:dea8UF410
質問です
パフォーマンスセンターのミリポリ買いたいんだけどセカンドロット品ですよね?
スライドの不良って改善されてます?
0218名無し迷彩 (ワッチョイW 9f14-CBEZ [123.223.70.96])
垢版 |
2019/01/27(日) 23:11:17.36ID:c3jERQHR0
>>195
腹が痛いww
0219名無し迷彩 (ワッチョイW 5fd7-hDUq [149.54.241.190])
垢版 |
2019/01/27(日) 23:20:54.21ID:dea8UF410
>>210
ありがとうございます
買うことにします
スライドストップかからない状態でガチャガチャやりまくります
0222名無し迷彩 (ワッチョイW 5fd7-hDUq [149.54.241.190])
垢版 |
2019/01/28(月) 00:56:29.65ID:RloqRgq70
>>220
了解です
見た目がドンピシャで欲しかったんですが、一発打つたびにスライド止まってる動画もあったので心配していました
ありがとうございます、買います
マイクロサイトとレプリカのシュアファイアのウェポンライトと共に…
0224名無し迷彩 (ワッチョイW 5fd7-hDUq [149.54.241.190])
垢版 |
2019/01/28(月) 22:53:30.26ID:RloqRgq70
>>223
アドバイスありがとうございます
0232名無し迷彩 (ワッチョイWW 1b03-vc85 [210.136.173.220])
垢版 |
2019/01/30(水) 20:41:32.73ID:CPuCZxs+0
ゲーマー以外にとってはドマイナーな銃の為に新規設計するのは苦しいだろうね…
しかも独自のバーストメカまで作らないかんし、出せたとしても安くてそこそこ使えたタニコバと比較されるし
0236名無し迷彩 (ワッチョイ eb31-kMzi [49.253.84.44])
垢版 |
2019/01/31(木) 00:56:43.38ID:W9uZsGdh0
民家に銃?百数十丁=死亡男性、趣味で収集か−東京

 東京都文京区の民家から、銃のようなものが百数十丁見つかっていた
ことが30日、警視庁駒込署への取材で分かった。同署は、昨年7月に
病死した居住者の50代男性が趣味で収集していたとみて、
本物かどうか鑑定を進めている。

 同署によると、昨年12月に男性の妻から「家に多くの銃があり、
処理に困っている」と相談があった。署員が確認すると、拳銃やライフル銃、
機関銃などとみられる百数十丁と実弾のようなものを発見。
同署は、いずれも殺傷能力がある本物で違法に入手した疑いがあるとして、
今月、銃刀法違反容疑で民家を家宅捜索した。


時事通信社(2019年01月30日16時59分)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019013000975&;g=soc
0237名無し迷彩 (ワッチョイ a32c-x7lz [203.180.199.71])
垢版 |
2019/01/31(木) 04:51:14.00ID:YB44TiLE0
武器商人のコートとか作ったら売れるんじゃね
ウェルカム!的な感じで
0244名無し迷彩 (ワッチョイ dbf0-nmEI [119.170.68.178])
垢版 |
2019/01/31(木) 11:21:53.06ID:qPdfcALY0
本物って事にしとけば押収件数が増えてノルマ達成だぜ
0250名無し迷彩 (オッペケ Srf1-PV9k [126.34.49.117])
垢版 |
2019/01/31(木) 16:46:41.64ID:Yd4wkIRCr
殺傷能力があれば取り締まるからな
カシオペア騒動の時に警察に電話して基準を聞いたら
「例えば射程距離数センチの有効射程でも殺傷能力があれば取り締まる」って言われた
モデルガンベースで実弾撃てても1発撃ったら壊れる
0269名無し迷彩 (オッペケ Srf1-PV9k [126.34.49.117])
垢版 |
2019/02/02(土) 01:16:08.65ID:apyJzMYhr
マルイスカーのレール事件を忘れるな
0270名無し迷彩 (アタマイタイーW c55e-WJRS [14.3.64.241])
垢版 |
2019/02/02(土) 02:00:40.87ID:XeKnE+/P00202
>>259
今月でるとか
0271名無し迷彩 (アタマイタイー fd39-Skvs [122.22.44.189])
垢版 |
2019/02/02(土) 02:34:31.08ID:R3FTjOqc00202
ガスリボルバー再チャレンジしてくれないかな
可変ホップでS&Wのモデルでちゃんとチチバンできる奴
カート式でなくてもいい
パイソン、リボルバーのくせによく当たるんだけど0.2g弾だと鬼ホップだし今となっては外装が安っぽすぎる
0278名無し迷彩 (アタマイタイー MM71-WJRS [36.11.224.48])
垢版 |
2019/02/02(土) 16:52:33.71ID:ttKnFUpTM0202
グロック19、割引価格で店頭で買えてしまった…謎だ
0279名無し迷彩 (アタマイタイー a32c-x7lz [203.180.199.71])
垢版 |
2019/02/02(土) 17:09:37.48ID:4itNSNYf00202
>>278
日頃の行いが良かったからでは?
0281名無し迷彩 (アタマイタイー 0bb5-Skvs [153.222.75.160])
垢版 |
2019/02/02(土) 18:35:40.41ID:sKAwKPJq00202
アマゾンは大抵問題ないけどアマゾンに軒先借りてる連中は
意味わかんねえ価格にしてる事あるよな。
どうでもいいようなしょうもないセットで割増しにしたり
「間違えて買う」のを狙ってるようなのも多い。

全然関係ないがアマゾンでM&P9のスペアマグを2本買ったら
何故かべっとりした黒塗装なんだが・・・・
本体付属のマガジンは黒染だ、いつの間にか仕様変わったのかな。
0286名無し迷彩 (ブーイモ MM43-YV4B [49.239.64.117])
垢版 |
2019/02/03(日) 00:40:58.29ID:ZZTs8Am+M
>>274
蓄圧式ツヅミ弾リボルバーとかファイアスポーツガンまで網羅してあるなら買うんだが
0287名無し迷彩 (オッペケ Srf1-R3wB [126.179.181.234])
垢版 |
2019/02/03(日) 08:59:38.09ID:nWhqwNZUr
>>281
M&Pのマガジンは仕様が変わったんじゃないかな
まんまりよく覚えてないけど、ファーストロット買ってから半年くらいあとにショップでスペアマグ買ったらもう黒染めから塗装になってた気がする
0291名無し迷彩 (ワッチョイW 159d-qznm [60.86.156.58])
垢版 |
2019/02/04(月) 13:01:56.85ID:PQrGgvrs0
p226買って来たった
これでワイもデレクモーガンや
0297名無し迷彩 (ワッチョイ a570-qf6r [222.227.250.69])
垢版 |
2019/02/04(月) 14:50:27.14ID:XyA1gepW0
>>294
>>295
G18C買わなかったのは中古で状態あんまよくなかったせいもある
エクストリーム早速、ばらしてスライドストップかかるようにした
サイクルは遅くなったけどリコイルがきもち大きくなった
G18Cは新品で買うわ
0311名無し迷彩 (ワッチョイ a32c-x7lz [203.180.199.71])
垢版 |
2019/02/05(火) 14:25:20.04ID:wvliL0+60
何で今時ハガキで応募なんだよ
パソコン通信で応募させろや
0312名無し迷彩 (ワッチョイW c55e-Urni [14.3.64.241])
垢版 |
2019/02/05(火) 14:30:54.96ID:rpihIKck0
パソ通
0313名無し迷彩 (アウアウカー Sa61-d53M [182.251.75.103])
垢版 |
2019/02/05(火) 14:47:04.25ID:R3H9qzSea
くっそこんなんでwwwwwwwww
0326名無し迷彩 (ワッチョイWW fd32-SW53 [122.21.232.172])
垢版 |
2019/02/05(火) 21:27:36.55ID:RZqDap9H0
しかし、自衛隊は
何で各国ライフルのように
レール増設したり、ショートカービン化したり
しなかったんだろうか?

ホーワは、短い89の試作はしたとかいう話だけど
0327名無し迷彩 (ワッチョイ 659d-kMzi [126.54.183.239])
垢版 |
2019/02/05(火) 21:54:03.53ID:yJEP4ui80
>>326
制式化という制度のせい。
制式化されると、基本的に変更が効かない。
真に必要な理由があれば変更できるけど、別にレールもショートカービン化も真に必要な訳じゃないでしょ?
つまりは、そういうこと。
0328名無し迷彩 (アウアウウー Sa19-6DdM [106.132.201.116])
垢版 |
2019/02/05(火) 22:23:36.98ID:TvJB2ZaUa
陸上自衛隊が鉄砲持ち出す時って陣地防衛にしかならないから、他国のライフルと同じもの作ってもダメなのよ
バイポッド立てて近付く敵を百発百中、出来ればアウトレンジから無駄なく全弾叩き込めるLMG寄りの自動小銃と射手が必要

あれ?オプティクスは米軍より要るんじゃね?
0336名無し迷彩 (ワッチョイW 8323-NV8o [101.141.119.253])
垢版 |
2019/02/06(水) 13:32:02.31ID:+/sSS9bX0
89式ガスブロにヘビーリコイルシャフト入れたら、
どこか壊れやすくなりますかね?
元々のブローバックも強いから導入しようか迷ってます。
0341名無し迷彩 (ワッチョイW 15a4-coqb [60.236.200.30])
垢版 |
2019/02/06(水) 17:39:16.57ID:M/z6YHkj0
ちょっと前にバイオハザードライトニングホークの話題が出てたけどマルイに電話したら発売日が3月か4月頃って言われた
値段はまだ未定だって
値段が知りたかったんだよな
早く欲しいね
0342名無し迷彩 (ワッチョイ a32c-x7lz [203.180.199.71])
垢版 |
2019/02/06(水) 18:36:04.08ID:5xJJIa030
ウェーーーーーールカム!!
0343名無し迷彩 (オッペケ Srf1-SW53 [126.133.234.124])
垢版 |
2019/02/06(水) 18:59:07.78ID:asEchZ6xr
マルイのライトニングホークとバイオ動画のライトニングホーク比べると

マルイはノーマルバレルの時はスライドとバレルがシルバーなのに

バイオ動画の方はノーマルバレルでとクロのスライドとバレルに観える

マルイは何故、謎の個性を出した?
0346名無し迷彩 (ワッチョイWW cd4c-pUCi [210.198.221.203])
垢版 |
2019/02/06(水) 20:15:36.32ID:DUgRD9sw0
米軍のM17の納入予定は28万丁〜50万丁らしい
日本なら全自衛官に1丁か2丁支給出来る数だが米軍なら3人〜5人に1丁だな
勿論予備として保管される数もかなりあるだろうし拳銃のみ支給される士官等の数を差し引いてもかなりの数が前線の歩兵部隊あたりには出回るんじゃないかな
0354名無し迷彩 (ワッチョイWW fd32-SW53 [122.21.232.172])
垢版 |
2019/02/06(水) 23:44:13.72ID:K7ySkCZn0
FNXは
15mmシリンダー相当らしいよ(ミニドット付ける関係で)
マルフェスの試射機でのリコイルは寒い割には悪くなかった。
とりあえず他の試射のHK45やハイキャパやGLOCK19より元気で重かった。

USPとはそれ程差が有った用には感じないかったね
もう少し、重くてトロイ印象はかな?(寒さとスライドデカイから受けただけの印象かもしれないが)
0355名無し迷彩 (ワッチョイW e39d-ngJW [219.199.238.167])
垢版 |
2019/02/07(木) 02:50:03.51ID:IAmz/Mqc0
>>351
タナカのじゃアカンの?。
0357名無し迷彩 (スップ Sdc3-zari [1.72.7.129])
垢版 |
2019/02/07(木) 06:57:28.26ID:W5tLAlqAd
89式のピストンノズルがかなり消耗してきたので交換しようと思ったのだが、
もしかして社外品ってまだ出てない…?純正パーツの注文面倒すぎる
0360名無し迷彩 (ブーイモ MM03-psoy [49.239.68.141])
垢版 |
2019/02/07(木) 08:00:14.48ID:JUrFriPdM
>>356
割れたりしないかだけが心配だな
KSCのG18はプラ製のリコイルスプリングガイドが割れたからな
0364名無し迷彩 (ワッチョイW 8d7f-HxbV [14.133.77.250])
垢版 |
2019/02/07(木) 12:51:06.45ID:AYzxDTAL0
あえて現金書留でユーザーめんどくさがらさせて部品請求させないようにしてるって聞いたけどほんまかいな
確かにちょっとしたパーツならヤフオクで探しちゃうもんなぁ
0368名無し迷彩 (ワッチョイ 632c-snZf [203.180.199.71])
垢版 |
2019/02/07(木) 14:06:13.41ID:o072XusY0
官製はがきに部品代の切手を貼って送ればいいの?
0373名無し迷彩 (ワッチョイ cda1-DOJB [180.1.79.99])
垢版 |
2019/02/07(木) 15:46:36.60ID:5RVOQawN0
89式買っちゃったウフ
0374名無し迷彩 (ワッチョイ 632c-snZf [203.180.199.71])
垢版 |
2019/02/07(木) 16:34:07.84ID:o072XusY0
>>370
封筒に部品代と封筒代をいれて送ればいいのね!あんがとヽ(^。^)ノ
0375名無し迷彩 (アウアウエー Sa13-BR1c [111.239.254.203])
垢版 |
2019/02/07(木) 17:15:32.82ID:FXsPKOgra
次世代M4を発売日に買ってその日の内でサバゲで使ってたら転んでM4の首へし折れてマルイに電話して修理おなしゃすって言って発送後1ヶ月立ったら新品で送り返せられたことある
修理代込みで1万少しだった
0376名無し迷彩 (ワッチョイ 45e3-OF6d [106.160.56.242])
垢版 |
2019/02/07(木) 19:41:59.03ID:bWHc7yVk0
大昔、厨房だった頃にガス排莢MPLで同じようなことがあったな。

ガス漏れ&ブローバックしないってんで、ショップに持ち込んだら
新品になって帰ってきた。修理代(?)は無料だった。

当時からアフター万全で感銘を受けた。

いまだに一番好きなメーカーはマルイです。


ちなみに引っ越したり子供ができたりして、この趣味から離れている間に
MPLはヲクに放流してしまった。ちょっと後悔。
0378名無し迷彩 (ワッチョイW 8d7f-HxbV [14.133.77.250])
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:01.03ID:AYzxDTAL0
昔マルゼンイングラムのワイヤーストックが壊れた時にマルゼンに電話しただけで替えのストック送ってくれた事があった
もちろん無料で
商売っ気無いなーって思った
0381名無し迷彩 (ワッチョイ 45e3-OF6d [106.160.56.242])
垢版 |
2019/02/07(木) 21:48:52.11ID:bWHc7yVk0
なんかボンベ直結のホースがついてなかった?
サイクルが遅くてくっそうるさい銃だったけど楽しかったなぁ。

同級生が買ったデブいFN HPも結構格好良かった。
0385名無し迷彩 (ワッチョイW e39d-ngJW [219.199.238.167])
垢版 |
2019/02/08(金) 10:58:14.34ID:h0XsUhoG0
FNXか、最近のハンドガンはタンカラーばかりになってるな、発売予定のM17もやっぱタンカラーだよね…。
0386名無し迷彩 (ワッチョイ 2533-sSdu [58.89.81.211])
垢版 |
2019/02/08(金) 11:19:46.84ID:4AZQbDTt0
グロックみたいな銃ばかりじゃなくて早いところブローニングハイパワー出して欲しい
0394名無し迷彩 (ワッチョイW e39d-ngJW [219.199.238.167])
垢版 |
2019/02/08(金) 15:54:26.66ID:h0XsUhoG0
>>386
タナカので十分、と言いたいとこだけどマルイの可変ホップは魅力的。
0396名無し迷彩 (ワッチョイW e39d-ngJW [219.199.238.167])
垢版 |
2019/02/08(金) 17:04:01.11ID:h0XsUhoG0
>>395
マルイは500円以下だったら切手で代用してくれるんじゃ無かったっけ、違ってたらゴメン。
0397名無し迷彩 (ワッチョイW e3e3-VLLw [27.84.81.104])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:59:39.19ID:8eB6Sx4C0
>>385
M17発売予定かかってたの?
0398名無し迷彩 (アウアウカー Sac9-Z876 [182.251.252.5])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:20:28.08ID:PTmKul6xa
普通に書留送れよ馬鹿
0407名無し迷彩 (ワッチョイW 3db8-lwMy [118.110.25.64])
垢版 |
2019/02/09(土) 03:19:32.31ID:UkRK2ryT0
>>400
奴隷じゃねーんだから別に外回りじゃなくても郵便局行く時間くらい都合つけれることないか?
まあアンタはよっぽど忙しいのか知らねえけど平日の郵便局にもニートじゃないサラリーマンなんか山ほどおるで…
0409名無し迷彩 (ワッチョイ 632c-snZf [203.180.199.71])
垢版 |
2019/02/09(土) 05:47:07.77ID:iNJ/cPCg0
そもそも会社に郵便局員が毎日郵便物を回収に来るだろ
0415名無し迷彩 (ワッチョイW e314-hrgl [123.223.70.96])
垢版 |
2019/02/09(土) 11:49:46.10ID:RWZmlcPJ0
ババンバ板板板
0418名無し迷彩 (ワッチョイW e314-hrgl [123.223.70.96])
垢版 |
2019/02/09(土) 12:08:16.80ID:RWZmlcPJ0
郵便局員は収入が微妙なので最強ではないです。
0422名無し迷彩 (アウアウウー Sa21-KM13 [106.132.211.240])
垢版 |
2019/02/09(土) 17:35:17.93ID:11Dgl0/Ta
クレシリコンルブの方が安くて大きくて品質も安心なような気がしてずっと使ってる
シリコングリスもホームセンターで一緒に購入
金属部分にはAK用でお馴染みのワコールWD-40が安心だよ
0424名無し迷彩 (ワッチョイW e39d-ngJW [219.199.238.167])
垢版 |
2019/02/09(土) 17:49:49.64ID:XIO9/Go/0
>>421
S2Sのシリコンスプレーは容量が多くてコスパが良いよ、後 自分は使った事が無いけど422さんが書いてある様にDAYSHOPに置いてあるシリコンスプレーも良いんじゃ無いかな。
0425名無し迷彩 (ラクペッ MMe9-ensv [134.180.0.85])
垢版 |
2019/02/09(土) 17:52:49.69ID:bwIYGPHhM
>>422
ワコーズとWD-40は無関係
0426名無し迷彩 (ワッチョイ cdf0-DOJB [110.134.253.153])
垢版 |
2019/02/09(土) 17:58:04.68ID:n7bSRM6t0
【飛び降りて償え】 経営と雇用を狂わす投機家ども
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1549605782/l50

日本を貪るハイエナの群れ! ニートはなぜ怒らない! 無関心が楽だからか?
0429名無し迷彩 (ワッチョイW 1d9d-Ryan [60.105.157.37])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:04:57.12ID:8pROPSa50
>>421
その手の質問がある度にAZのシリコーンスプレーyellowをオススメしてる
使用感や潤滑性はマルイや他社のシリコンスプレーと全く変わらないし、840mlで大体300~500円とかなり安い
これ以外にも無溶剤とかプラスチックゴム類使用可みたいに書いてるものなら特に問題ないと思うけど、
分からなかったり怖かったりするならトイガン用のを買う事をオススメする
0438名無し迷彩 (ワッチョイWW 4514-1XfU [64.33.4.78])
垢版 |
2019/02/10(日) 08:21:20.83ID:S3fo8MHw0
まだデコッキング機能付いてない古いm92f持ってるんだけど、これってダブルアクションで撃つ時はどうすればいいんでしょうか?
初弾送り込むためにスライド引くとハンマー起きちゃうし。
0449名無し迷彩 (ワッチョイW e39d-ngJW [219.199.238.167])
垢版 |
2019/02/11(月) 10:01:14.93ID:G9HxZKQ/0
グロック19ホントに今月中に再販されるのかな?、何かFNXとかV10とかでマルイさん忙しいそう…。
0458名無し迷彩 (ワッチョイWW a532-oLHh [122.21.232.172])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:44:52.97ID:NoPFAYQF0
マルイならFNXとGGOコラボのレンちゃんのが欲しいなぁ
ピンクは嫌だけど……
まぁ塗装すれば良いか〜的な感じで
(短い銃をコンペで長くするの好きな人間的感想)
0460名無し迷彩 (ワッチョイ 3d27-/WZR [118.83.197.234])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:19.26ID:w7mj2IUh0
>>459
デザイン面は人それぞれだから、なんとも言えないけど、
フレームのパーティングラインは
ポリマーフレームの銃なら実銃にもあるんでない?
寧ろ実銃の方がパーティングラインとかヒケとか盛大にあったりする。
0461名無し迷彩 (オイコラミネオ MM8b-b2R+ [61.205.91.185])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:29:52.95ID:pB/+DYMvM
次世代はサバゲーでは重たいしリコイル邪魔なんで必要ないのでスタンダードどんどん作って下さい。
利益率高い次世代売りたいのは分かるけど、ガンマニアとかにしか次世代売れてないのでわ?
自分が行くサバゲーフィールド次世代殆ど居ないですよ。
スタンダードが殆どです。
0462名無し迷彩 (ワッチョイWW e59d-KI3Y [218.138.82.67])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:41:55.26ID:4MVMbYb00
>>461
誤爆なのかバカなのか
0465名無し迷彩 (ワッチョイ 2533-sSdu [58.89.81.211])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:59:55.83ID:/5JxdT9F0
マルイさんはガバメントがそこそこ安定した人気なんだから世界の名銃シリーズと題して
ワルサーP38、ブローニングハイパワー、ニューハウゼン等を出してもらいたい
0469名無し迷彩 (ワッチョイW e314-hrgl [123.223.70.96])
垢版 |
2019/02/12(火) 04:12:19.47ID:nagY4Ajf0
>>458
謎のテクニックあぴーるw
0470名無し迷彩 (ワッチョイW e314-hrgl [123.223.70.96])
垢版 |
2019/02/12(火) 04:14:18.93ID:nagY4Ajf0
>>451
俺もっと買ってるし、そんなことかんがえたこともないし何様や

マルイ製品を買わせてもらいましたどうもありがとう。
やろがい。
0471名無し迷彩 (ワッチョイ 2533-sSdu [58.89.81.211])
垢版 |
2019/02/12(火) 04:31:09.65ID:2L/pl0Qj0
ショートリコイルしてボルトオープンする南部14年式を是非
マルシンが到達できなかった事をマルイの技術でお願いしますだ
0473名無し迷彩 (アウアウウー Sa21-KM13 [106.132.204.179])
垢版 |
2019/02/12(火) 07:23:20.43ID:ExCp6fqYa
>>471
技術力は多分マルシンの方が上だぞ
生産現場でフォローしきれないくらいの超絶技巧をぶちこんでくるからマルシン製品は箱出しだとちゃんと動かんことが多いのよ


マルイさんは外野の意見なんか聞かずヘンテコタクテコーを究めてくだせえ
ストライクウォーリア大好きです
0477名無し迷彩 (ワッチョイWW 639d-xbvu [221.88.176.174])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:37:47.40ID:UL8+V+Py0
耐久性考えたら作らないだけなんじゃねーの?現に南部は故障頻発するし
他のオートもリボルバーもどこよりも耐久性が劣るのに技術力と言われてもね
技術使う所間違えてる
0478名無し迷彩 (アウアウウー Sa21-KM13 [106.132.204.179])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:44:59.20ID:ExCp6fqYa
品質維持出来ないレベルのものを商品としてリリースするからああなるのよ
マルイはガンガル屋でも問題なく品質を保てるものじゃないと売らない
ガスガンスレでこの例え出すのもアレだけど電子トリガーの導入にも消極的なのはそういうことだと思うよ

マルガバ、ハイキャパのいじりやすさもその恩恵かなって
0481名無し迷彩 (ワッチョイ 632c-HdPi [203.180.199.71])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:36:27.13ID:90PE4GJa0
電ブロとかすぐ壊れるじゃん
0483名無し迷彩 (ワッチョイ 2533-sSdu [58.89.81.211])
垢版 |
2019/02/12(火) 11:43:31.37ID:2L/pl0Qj0
サバゲーで安心して使用できるオールドガンが欲しい訳よ
タナカ、マルシンは外観はピカイチでも作動性と耐久性に劣るだろ
第一あんなに綺麗な仕上がりのGUNをフィールドに持ち出すなんてもったいなくて出来ないよ
マルイだったらスペアパーツも入手しやすいしメンテもシリコンスプレーでささっと拭くだけでOKだからサバゲーでガンガン遊び倒せると思うんだ
0487名無し迷彩 (アウアウウー Sa21-epvB [106.180.47.149])
垢版 |
2019/02/12(火) 12:37:37.22ID:A85yfusea
>>445
度々の説明不足本当に申し訳ございません
「受理されない」「部品が送られてこない」「違法もしくは不適切な方法で現金が送られて着た事案として処理される」などの意を込めましたレスにございますが当方の説明不足により本意が伝わらず申し訳ありませんでしたあ〜
0488名無し迷彩 (ワッチョイ 2533-sSdu [58.89.81.211])
垢版 |
2019/02/12(火) 13:20:20.44ID:2L/pl0Qj0
>>484
そうですね
馬鹿みたいにAKばかりで肝心のM16は玉数の少ないG&Pを探すくらいしかありませんからね
ガスのスレで電動の話題申し訳ない
0493名無し迷彩 (ブーイモ MM4b-psoy [163.49.209.209])
垢版 |
2019/02/13(水) 07:45:18.64ID:ioE/gYX7M
>>484
ヒスゲーやってるとP38とかルガー08とかブローニングHPとかの、ガンガン撃てて壊れてもすぐパーツ手に入るメーカー製のが欲しくなるな
0497名無し迷彩 (ワッチョイWW cb25-kcXV [49.242.12.22])
垢版 |
2019/02/13(水) 08:54:35.30ID:GdqnhYKR0
>>496
サバゲ → 3アウトチェンジ
( ‘∀‘)オマエ → 1アウト
寂しい思いをさせて(m´・ω・`)m ゴメン… → ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!

秋冬のベストセラー「妻のトリセツ」と経験上より
0500名無し迷彩 (オッペケ Sr19-BR1c [126.234.61.69])
垢版 |
2019/02/13(水) 10:23:46.77ID:y5ujDcXEr
MTRは駄目って言うより
ショートマガジンがゴミなのが悪い
冷えに異様に弱い
ガスタンクが小さく動作がすぐ鈍くなる
ノマグに比べて装填数が少ない(短いからしょうがない)
あのショートマガジンは今後もM4GBB系統に入れないで欲しいレベルの代物
0503名無し迷彩 (ワッチョイW fd24-lwMy [150.249.192.246])
垢版 |
2019/02/13(水) 10:44:28.27ID:QawF9AcP0
ショートマガジンはオプションで出すべきで、標準搭載にするべきじゃないよなぁ
0506名無し迷彩 (オッペケ Sr19-BR1c [126.234.61.69])
垢版 |
2019/02/13(水) 11:52:45.12ID:y5ujDcXEr
MTR出す位ならM16出して欲しかった
0508名無し迷彩 (ワッチョイWW 2532-KI3Y [58.91.215.237])
垢版 |
2019/02/13(水) 12:35:51.10ID:7TIYuzHT0
>>506
今さら感はすげーけど同意。
0519名無し迷彩 (ワッチョイ 9539-OvAq [180.44.187.71])
垢版 |
2019/02/15(金) 01:27:34.56ID:cr6/DcgZ0
今更MP7が欲しくなって店に行っていざ作動確認ってところでチャージングハンドルを引くと戻らない
在庫これしかなく「明後日には新しいの入荷できますけど」と言われたけど信頼できなくなって
「やっぱいいです」と言って帰ってきた
マルイと言えど不具合あるんだな
0522名無し迷彩 (ワッチョイW 555e-VSpt [14.3.64.241])
垢版 |
2019/02/15(金) 02:55:16.57ID:Yr0AHVX40
>>519
vfcのやつにしよーぜ
0525名無し迷彩 (スップ Sd43-ayOl [49.97.99.41])
垢版 |
2019/02/15(金) 07:46:43.17ID:O+x5FPU9d
初期不良なんて確率からいったら一つ引いたら次引く可能性なんてほぼゼロなのになんで断ったのか意味不明
てかどんだけ繊細メンタルなんだよw
0528名無し迷彩 (スップ Sd43-ayOl [49.97.99.41])
垢版 |
2019/02/15(金) 08:34:32.68ID:O+x5FPU9d
>>527
そっちが想像してるのは無限の中から一つを選ぶ場合の確率な
サイコロは何回降ってもどの目が出る確率は六分の一ってやつ
初期不良は話が違うよ

ロット単位にいくつって話なんだから有限の中から選ぶわけ
なら既に不具合を引いてしまった場合は残りの中に不具合が存在する可能性は極めて低くなるって分かるだろ?
0534名無し迷彩 (アウアウカー Sa31-s2oh [182.251.64.155])
垢版 |
2019/02/15(金) 11:13:00.62ID:gctUhQFEa
え?初期不良ってロット内にいくつって決まってるのか?
初耳だ。
0536名無し迷彩 (スップ Sd43-ayOl [49.97.99.41])
垢版 |
2019/02/15(金) 11:23:03.86ID:O+x5FPU9d
>>534
そりゃ厳密には分からんがおおむね何個製造したら何個くらいが不良ですよってのは決まってる
ゼロにするのは物理的に不可能なのでこれくらいは許容しようって基準があるわけ

そんで結局はくじ引き状態になるわけだが誰かが当たり(不良品)を引いたら残りのくじは外れ(優良品)になるってのは分かる話だろ?
0551名無し迷彩 (オッペケ Sr41-pU7L [126.234.58.214])
垢版 |
2019/02/16(土) 02:26:44.17ID:ZQicruwdr
HK416のガスブロまーだー?
電動の方からパーツもぎ取ってなんちゃってHK416作ってしまった・・・
というか外装って互換性高いな
0553名無し迷彩 (ワッチョイW cd23-iJCn [58.70.61.195])
垢版 |
2019/02/16(土) 12:18:02.01ID:ot6rViTS0
mwsはバレルナットは電動互換だしストックパイプもWA系互換でグリップは実パでイケル。アウターバレルもWA用アダプターがあるから選択肢は多い。あとはフレーム周りがサドパから色々出てくれるといーんだけど、やっぱ中華圏じゃ売れてねーのかな?
0555名無し迷彩 (アウアウカー Sa31-s2oh [182.251.75.37])
垢版 |
2019/02/16(土) 18:25:46.62ID:Gd4t4T77a
わかる
0560名無し迷彩 (ワッチョイWW c53b-gDrI [118.237.197.74])
垢版 |
2019/02/17(日) 10:34:30.47ID:Qp2atUFD0
>>557
やり方によっては傷むかもしれないし傷まないかもしれないけど銃口側からやる場合でもパッキンまではやるなって書いてあるからやらない方が賢明じゃないかな
>>559
いたまない、と読むんだよ
方言とかでもない普通の日本語だよ
0562名無し迷彩 (ワッチョイ cd33-HmRf [58.89.81.211])
垢版 |
2019/02/17(日) 12:38:33.00ID:QV/uunif0
マルイさんの技術で作動性抜群のブローニングハイパワー早く出してくださいよ
0564名無し迷彩 (アウアウカー Sa31-s2oh [182.251.79.69])
垢版 |
2019/02/17(日) 12:52:07.40ID:XA0Keg2ta
>>557
ぶっちゃけたいして痛まない
0565名無し迷彩 (ワッチョイWW 25f0-H/Kh [60.61.240.93])
垢版 |
2019/02/17(日) 13:49:28.66ID:f7gmKbKt0
きずまない?キズナアイ?
0566名無し迷彩 (ワッチョイ a32c-Hwlg [203.180.199.71])
垢版 |
2019/02/17(日) 13:54:54.25ID:GsPCs+LE0
気まずい?
0567名無し迷彩 (ワッチョイW 23e3-0d6A [27.84.81.104])
垢版 |
2019/02/17(日) 15:54:15.44ID:4kAgwhDy0
>>562
独特のシアバーの取り回しとかオミットされちゃいそうなんですが、、
0571名無し迷彩 (スプッッ Sd03-1ZAq [1.75.243.30])
垢版 |
2019/02/17(日) 22:02:50.71ID:8or5/2Sdd
アーマーワークスのハイキャパHXってのを持ってるんですがガスが入ってないのか3、4発しか撃てませんガス初めてでよく分かりませんどうすればいいですか
0585名無し迷彩 (ワッチョイWW c53b-gDrI [118.237.197.74])
垢版 |
2019/02/18(月) 01:23:49.30ID:G5zYd0Zl0
>>584
おけ
あと>>577の言うガス缶残量はどんなもんだ、ちゃぷちゃぷいってても少ないと上手くガスが入らないぞ
あとガス缶暖めてみろ、ガス缶よりマガジンの方が暖かいと上手くガスが入らない場合がある
といってもストーブの前に置いたり熱湯にぶちこんだりするなよ、部屋が吹っ飛ぶぞ
缶を振って冷たくなった分を手で暖めるを数回繰り返す程度でいい
0589名無し迷彩 (ブーイモ MM43-XKQ6 [49.239.69.219])
垢版 |
2019/02/18(月) 07:10:20.92ID:djZC5ZERM
??「僕はガスにすごく詳しいんだ」
0593名無し迷彩 (ブーイモ MM6b-kYjE [163.49.212.51])
垢版 |
2019/02/18(月) 08:34:26.53ID:aMrrjCpWM
新規の人はまず動画サイトで有名レビュワーの初心者向けのガスガンの使い方とかを観るといい
そんで買うのに迷ったらとりあえずマルイの選べば間違いない
このスレは初心者にも優しいけどいきなり海外製はキツイよ
0594名無し迷彩 (ワッチョイW 259d-vJc9 [60.86.156.58])
垢版 |
2019/02/18(月) 11:32:32.71ID:F3z/H+Ps0
よく分からないけど、海外製のガスガンて人体貫通しそう
0596名無し迷彩 (オッペケ Sr41-krdz [126.133.232.177])
垢版 |
2019/02/18(月) 12:28:52.21ID:zv+Xmv3Ar
初心者にガスブロ貸したら

銃が壊れた!(スライドストップ掛かっただけ)
銃が壊れた!(テイクダウンレバーを下げてスライド外れただけ)
銃が撃てない!(シングルアクションの銃をダブルアクションで撃とうとしていた)

とか言われたな
スライドストップ掛かったのを壊れた!とか言って電話してこられた時は
イロイロ参ったよもう
0604名無し迷彩 (ガラプー KK51-VCcS [7r61Hb7])
垢版 |
2019/02/18(月) 16:47:23.52ID:Q0nJD8NPK
>>600
フィールド併設のレンジ利用した時に初速測定で渡したスタッフにバッテリー切れでは?って言われた事あるわw

貸し出し機で次世代あるから知ってるかと思ったら、多弾装着してるからか知らんかった様だ


まぁこっちも基本ガスブロスキーで、あんまり使わん次世代持ってってたから言われてちょっと焦ったけど(小声)
0608名無し迷彩 (オッペケ Sr41-krdz [126.133.232.177])
垢版 |
2019/02/18(月) 19:05:02.18ID:zv+Xmv3Ar
貸したといっても
ほぼ新品を箱から取説、小物まで
付けたよ
(貸したとしか書いて無かったけど)

というか
まさかホールドオープンを壊れたと思うほど銃を知らんとは思わんかったんや
使い方と注意点も一通り説明したし……
0609名無し迷彩 (ワッチョイ 2be3-hvs/ [113.147.97.53])
垢版 |
2019/02/18(月) 20:05:15.60ID:DwAH4Bjq0
マルイにはないが、ホールドオープンしないGUNでも貸しておきなさい
けど、それはそれで「弾切れしたのに止まらない! 銃が壊れた!」とか言うんだろうか……
0610名無し迷彩 (スップ Sd43-eBvU [49.97.99.48])
垢版 |
2019/02/18(月) 20:09:42.62ID:+Ms/4dcId
>>608
説明するときは知らない前提でやれよ。他のやつも自分と同じと思っちゃだめだ。
その相手じゃ安全管理も出来てないだろうし、その必要も理解していないから、弾とガスが入った状態で何も気にせず放置するだろう。
それを子供が触ったりして怪我する可能性までお前が考えられないなら貸したらだめ。なにか起きて後悔しからじゃ遅いよ?
0611名無し迷彩 (ワッチョイ 2be3-hvs/ [113.147.97.53])
垢版 |
2019/02/18(月) 20:16:53.83ID:DwAH4Bjq0
まあ、なんにも知らない素人なら確かに安全管理のあ≠フ字は無いわけで、
弾が出るトイガンを渡すのはかなり危険だよね。シングルアクションの銃を
DAで撃とうとしたのはともかくとしてw どうしても貸したいなら自分の監督下でのみ使わせて、
こちらの指示には必ず従ってもらうようにしないと、アブナイよ
0613名無し迷彩 (スププ Sd43-Qg7j [49.96.42.212])
垢版 |
2019/02/18(月) 21:15:23.90ID:r4clgXHpd
>>608
ホールドオープンした銃は一般的には壊れたと誤解されるから映画やアニメでは撃ち切ったオートマティック銃をホールドオープンさせずカチカチやる表現を使うらしい

つまりそいつの感覚が普通
0615名無し迷彩 (オッペケ Sr41-krdz [126.133.232.177])
垢版 |
2019/02/18(月) 21:28:00.59ID:zv+Xmv3Ar
いやさ
安全とか、弾抜いて保管しろよー
とかそういう事は説明したよ?
銃口覗くなよとか
寒い時は撃てないぞとか
外に持ち出すときは〜とか
そういったトイガンの気を付ける点
ガスガンの基本は教えた。

ただ、まさかホールドオープンが壊れたと思うなんて夢にも思わなかった。
いや、これが小学生ならともかく
いい大人が知らんとは思わなかった。
そういう話なの。



鉄砲の話もした事あったし
好きな鉄砲はガバメントとデザートイーグル、FN57だと聞いてもいた。
その実態はガバメントとベレッタの見分けもつかない。
好きだと言ってたデザートイーグルやFN57を
好きだと言ってた銃だとも気付かずダサいと言ってのける。

そういうくらい銃を知らんと知ったのはその後の話なんよ
0618名無し迷彩 (ワッチョイ 2be3-hvs/ [113.147.97.53])
垢版 |
2019/02/18(月) 22:27:06.97ID:DwAH4Bjq0
自らの監督なしで自分のGUNを貸して大丈夫なのは、同じようにトイガンを扱える人間だけ
銃の話をちょっとしたくらいで、トイガンを扱う上での安全ルールを守れると過信しない。素人は素人と見抜く
トイガンを初めて手にするひとに安全管理言ってもまず守らない(守る必要性を理解できない)
トイガン初体験のひとはトイガンを手に出来ただけで興奮しちゃっていてこちらの話を聞いていない
これらを心に留めておこう!
0619名無し迷彩 (ワッチョイWW 4d32-krdz [122.21.232.172])
垢版 |
2019/02/18(月) 22:30:19.46ID:CUkeTD5u0
なんも人のせいにしとらんやろ
俺はただ、知らん人はなんも知らん
ビックリしたぜ!

って話をしたら
貸した責任云々いって
もう説明済の部分にイロイロ言われたから
説明してたよ
って説明しただけ
そもそも責任どうこう発生する状態になってない。
0621名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp41-vR9F [126.245.5.127])
垢版 |
2019/02/18(月) 22:52:43.21ID:L6Hkd4LJp
>>615
こういうやつに勧められたりすること、なんでも嫌いになるよな
0622名無し迷彩 (ワッチョイWW 259d-Nbcf [60.64.137.40])
垢版 |
2019/02/18(月) 23:32:16.36ID:MK+Wf6zY0
友達が相当のバカだったて話がしたいんだろうけど、そんなのに貸したお前もバカだって言われてるんやぞ

一切貸すなとは言わないけどエアガンと言えど銃なんだから相手の知識量に関わらず自分の物は目の届く範囲でとどめておくべきだと思うよ
0623名無し迷彩 (ワッチョイWW cb23-a60f [121.87.230.69])
垢版 |
2019/02/19(火) 00:02:36.84ID:vaaRxbCT0
銃のホールドオープンすら知らないという事と
安全管理が出来るかどうかは別問題なんじゃないかな…
例えるなら包丁の安全な取り扱い方は教えたけど
濡れたままだと錆びるというのを教えてなかったから錆びらせてたみたいな
0625名無し迷彩 (ワッチョイ c527-A2tD [118.83.197.234])
垢版 |
2019/02/19(火) 00:10:34.05ID:Ehh98boC0
○○が好きって聞いたけど、温度感全然違うっていうのは良くある。
多分ゲームか何かで銃を知ったとかでしょ。
ただトイガンは実際に失明したり重大な事故に繋がるし、
そうなったときに自分以外の同じ趣味のやつらに迷惑がかかる。
今回何も無かったから良かったけど、気をつけようってことでええんでないのかい?
0628名無し迷彩 (スプッッ Sd21-lw3x [110.163.216.132])
垢版 |
2019/02/19(火) 01:04:45.56ID:ZdcCglGpd
登場人物全員ガイジかよ
0630名無し迷彩 (ワッチョイW cd23-JFPn [58.70.61.195])
垢版 |
2019/02/19(火) 05:51:58.01ID:uInvGN/60
なんだかキモい流れだな
元々のヤツはなにも銃口管理も暴発もソレに近い危険性の事も何一つ言ってねーのに、勝手に安全管理が疎かって決めてかかって血相変えて叩きに走ってるのな
「銃を知らねーヤツってスライドストップとか知らないんだね、へー意外だね」ってだけなのに、まんまパヨクみてーな正義マンが湧いてんのな
0631名無し迷彩 (ワッチョイ a32c-Hwlg [203.180.199.71])
垢版 |
2019/02/19(火) 06:41:25.91ID:r3RBEXwM0
>>609
ハキエ貸した日にゃどんな顔すんだろうねww
0633名無し迷彩 (アウアウウー Sa29-JsRt [106.130.47.80])
垢版 |
2019/02/19(火) 07:23:14.34ID:2Wtah6kLa
銃の扱いかた知らん奴が銃口管理できるわけないだろw

基本的な扱い方教えるのは半ば義務
本人が勉強するのが筋だけど
なにぶん相手はお前の友人だ

お前はバカの拡大再生産をしただけ
しかもその自覚なし
ちっとは反省しろw
0634名無し迷彩 (オッペケ Sr41-krdz [126.179.120.75])
垢版 |
2019/02/19(火) 07:28:16.44ID:AtsfByKZr
615と619は
家に帰って来たから

Wi-Fiに切り替わったってだけなんだけどな
もう、何言っても叩くモードに入ってるみたいだから
黙ってたけども
他の人にまで、決め付けで絡むのは辞めときなよ
0640名無し迷彩 (ブーイモ MM6b-kYjE [163.49.212.51])
垢版 |
2019/02/19(火) 08:32:01.04ID:gwBzNp8JM
ネタかも知れない話にすぐ噛みつくのも面倒臭いが
事故1発で即規制がシャレにならんこのご時世だから言いたくなる気持ちも分かる
気をつけて遊ぼうぜ
0645名無し迷彩 (ブーイモ MM6b-XKQ6 [163.49.209.238])
垢版 |
2019/02/19(火) 08:54:04.68ID:bUsXGlJ6M
うえりゃああああああああ
ぴーわーーーーーーーーーーーー

おまえらうっさい!ワイが最強にして至高なんじゃ!だまっとけ!まんこ!
0647名無し迷彩 (ワッチョイW cb33-mDuQ [121.118.164.134])
垢版 |
2019/02/19(火) 09:00:14.60ID:AT0dbsUy0
>>645
お前リアルで低偏差値の中学生だろw
頭の悪さが弾けてるぜ
0648名無し迷彩 (スップ Sd03-ayOl [1.75.3.253])
垢版 |
2019/02/19(火) 09:00:54.75ID:8uYC//l/d
別にお前の友人とかお前自身がが基本のきの字も知らない状態で銃扱って失明するぶんには全然構わないんだけど、
フィールドにいる他の人相手にやらかしたら本当にシャレにならんから真面目に教育するかサバゲやめろ
本当に本当に困るんだって
0654名無し迷彩 (ワッチョイW 2314-3LTH [123.223.70.96])
垢版 |
2019/02/19(火) 09:57:03.63ID:MOmInt7C0
>>628
628を筆頭にwww
0655名無し迷彩 (スププ Sd43-C8NZ [49.98.73.91])
垢版 |
2019/02/19(火) 09:58:34.92ID:YERCLy6Td
>>651
あんたはBB弾を食べたらいけません、って教えないといけないぐらいの子どもに貸し与えるつもりか?
少なからず操作方法を教えてない時点でアウト
操作方法がわからないのに安全に扱えとか無茶振り
0656名無し迷彩 (オッペケ Sr41-a60f [126.234.6.16])
垢版 |
2019/02/19(火) 10:04:40.58ID:RKY/GMbir
>>655
651を書き込んだ後に小さい子供が拾って食べても
このバイオBB弾ってやつは分解されるから大丈夫なんて思う奴がいるかもしれないから
やっぱりちゃん教えないと駄目だなと気づいた
0658名無し迷彩 (オッペケ Sr41-bUAO [126.212.148.254])
垢版 |
2019/02/19(火) 10:15:28.97ID:g6or2S11r
ゆーちゅーばーと言う連中は売れない芸人より体張っているからな
そういったのが「今日は自然分解されるというバイオBB弾を食べてみたいと思います!」とかやっても不思議じゃない世の中
0659名無し迷彩 (ワッチョイ 7509-OU7K [36.3.92.45])
垢版 |
2019/02/19(火) 10:42:05.58ID:ppmNlQxr0
子供のいないやつには分からんかもしれないが公園の砂場とかによくBB弾は落ちてる
そして幼児はそのBB弾を拾って集めたりしてんだぜ
よく見かけるのは青や黄色の粗悪なプラだから100均のやつかな?
バイオ弾を使うような輩は街中では撃っていないと信じたい
0660名無し迷彩 (オッペケ Sr41-a60f [126.234.6.16])
垢版 |
2019/02/19(火) 11:00:54.93ID:RKY/GMbir
>>657
自分の部屋で撃ってて落ちたのは掃除してても気づかない所に落ちてたのを
親戚の子供が勝手に部屋に入って食べたりとかあるかもしれない

ところで次世代電動ガン特有の操作方法を忘れてた人は安全に扱えてないの?
0661名無し迷彩 (ワッチョイWW a39d-WGFt [221.88.176.174])
垢版 |
2019/02/19(火) 11:12:22.78ID:RF+irZ5g0
>>649
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・     
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ 
0662名無し迷彩 (スププ Sd43-C8NZ [49.98.73.91])
垢版 |
2019/02/19(火) 11:24:44.84ID:YERCLy6Td
>>660
> 自分の部屋で撃ってて落ちたのは掃除してても気づかない所に落ちてたのを
> 親戚の子供が勝手に部屋に入って食べたりとかあるかもしれない
初心者への説明から話がズレ過ぎてて草も生えない
お前は貸した奴に、親戚の子供が勝手に部屋に入って食べた、食べるなと説明しなかったお前が悪いとか言うのか?

> ところで次世代電動ガン特有の操作方法を忘れてた人は安全に扱えてないの?
忘れてた内容が残弾処理忘れ、マガジン抜き忘れだったらどうなる?
あくまで怪我に繋がらない程度で済んだ話なだけ
操作方法を忘れる、間違えるってのが危険に繋がることに気付け
0667名無し迷彩 (ワッチョイW 23e3-0d6A [27.84.81.104])
垢版 |
2019/02/19(火) 12:30:13.89ID:w6vd0sYR0
>>652
Let's ジョンウィックごっこ
あとvp9もお願いします
0671名無し迷彩 (ワッチョイWW 259d-Nbcf [60.64.137.40])
垢版 |
2019/02/19(火) 13:51:25.30ID:/akT82bn0
言い方はキツイかもしれないけど、一歩間違えたら怪我に繋がるから貸すときは気をつけろよって言ってくれてるのになんでヒートアップしていくのかね
匿名掲示板向いてないと思うわ
0672名無し迷彩 (アウアウウー Sa29-JsRt [106.130.47.80])
垢版 |
2019/02/19(火) 14:03:39.38ID:2Wtah6kLa
>>669
怪我する、させる可能性のあるもんを知識のないもんに貸すなって話
特別な知識じゃなくて基本中の基本

一言申し添えるくらいの配慮は必要
反発するんじゃなくて素直にそこは聞いとけ
0676名無し迷彩 (ワッチョイW 655d-1LE2 [220.218.243.30])
垢版 |
2019/02/19(火) 15:43:10.17ID:uUrHkeJ00
ま、貸りた奴もアレだが貸した>>596も擁護してる奴も安全管理意識が足りてないってこった
いくら教えたと反論しようが、初っぱなからマルイに関係ない失態を晒してる時点で教える気が無いってのが透け見えてる
0690名無し迷彩 (ワッチョイW 23e3-0d6A [27.84.81.104])
垢版 |
2019/02/19(火) 21:11:35.33ID:w6vd0sYR0
スライドの閉じ方をInspired
0691名無し迷彩 (ワッチョイW e30b-JsRt [115.177.229.64])
垢版 |
2019/02/19(火) 23:01:09.26ID:M74O0YVE0
初心者が多いマルイスレだからこそ、意識づけは大事

上から目線に腹立てるんじゃなくて
自分の意識の低さを自覚するべき

だって言い訳しようがなく低いんだから
本人も友人も

反発すればするだけ、自分のバカさ加減を公に晒すだけだよ
0693名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp41-nJZM [126.247.214.52])
垢版 |
2019/02/19(火) 23:19:20.94ID:+KaAiD8yp
やっと終わったのに
・全員に自分の主張を認めさせたい
・自分のレスで終わらないと気が済まない
こういうのは幼児性が強い証だよ
0701名無し迷彩 (ワッチョイW c5b8-K7Ax [118.110.25.64])
垢版 |
2019/02/20(水) 01:55:17.05ID:s+gUJuyH0
870でもKSGでもいいけど、シェルマガジンを複数装填できるようにマイチェン出来ないもんなのかな…
スペース自体は正にチューブが空いてるんだから、1マグ打ち終わってコッキングしたら空のシェルを排出して次のシェルマガジンが装填されたら最高じゃね?
無理っぽいけど頑張りに期待してます。
0704名無し迷彩 (ワッチョイ a32c-IkAN [203.180.199.71])
垢版 |
2019/02/20(水) 08:21:02.47ID:6qUpeI5N0
>>701
事情通によるとKSGでそのてのギミックを再現するつもりだったけど
結局机上の空論で終わってしまい、あんな中途半端な銃になったらしいね
0706名無し迷彩 (スップ Sd03-ayOl [1.75.3.50])
垢版 |
2019/02/20(水) 08:50:17.74ID:79Hy2yaGd
>>704
あんまり中複雑にするとコッキングミスった時が怖いんだろうな
マルイって他社みたいにこの機種は繊細だから丁寧に扱おうねなんて文化が無いから自分の操作で壊してもマルイなのにおかしい!不具合だ!って騒ぐやつ多いし
0707名無し迷彩 (ワッチョイ a5e3-j3Ll [124.213.40.106])
垢版 |
2019/02/20(水) 09:21:23.25ID:v6QFXPEk0
G19、2月15日配布の2月〜4月中旬までの生産予定表では予定無し状態。

その時期はマルイの決算だから、3月4月はV10かFNX優先して
G19は梅5月以降〜夏まで作らないんじゃないかな。
0708名無し迷彩 (ワッチョイW 555e-VSpt [14.3.64.241])
垢版 |
2019/02/20(水) 11:55:38.05ID:ZPJQtRWv0
>>707
まじか
0709名無し迷彩 (スプッッ Sd03-0T3f [1.75.197.84])
垢版 |
2019/02/20(水) 11:59:11.77ID:eFISKql3d
MWSをお持ちの方に伺いたい
トリガー周りのパーツの影響でボルトが変形するのは有名らしいけど
あれってそのままにしてるんだろうか
ウチの個体も変形してきて捲れが出来てきてるから削った方がいいのかなやんどる
0718名無し迷彩 (オッペケ Sr41-pU7L [126.234.59.157])
垢版 |
2019/02/20(水) 19:23:29.67ID:WE1rucy7r
戦民構想が出してるM4マガジンが使えるアダプター便利だかたおすすめ
6発でガンガン撃てるのはやっぱり気持ちがいい
0725名無し迷彩 (ワッチョイWW 13cf-TmzW [61.125.91.138])
垢版 |
2019/02/21(木) 00:15:43.09ID:z7VaBVg50
KSGはどうあっても複列シェル給弾にすべきだった
メカ的には難しくなかったはずだが、早く発売するために端折ったんだろうな
つくづく残念だ
0727名無し迷彩 (ワッチョイ 932c-fRYm [203.180.199.71])
垢版 |
2019/02/21(木) 05:10:18.33ID:4yt1UvOh0
>>725
エアリボルバーでも当初は新開発のシステムでコッキングが驚くほど軽い!
とかなんとかほざいてたのに、いざ発売されてみたらあのざまだったしね
息を吐くように嘘をつく
0728名無し迷彩 (オッペケ Src5-ZHPE [126.133.209.157])
垢版 |
2019/02/21(木) 07:28:24.08ID:4MU+yaVHr
嘘といえば確かにエアリボは酷かった。

そりゃクラウンの18禁と比べりゃ
そりゃあコッキングは軽いよなと
10禁同士じゃ変わらないか、クラウンが軽いくらいなのに。
0731名無し迷彩 (ワッチョイ a996-BchL [14.12.40.32])
垢版 |
2019/02/21(木) 19:32:33.95ID:6zKJxnNi0
ライトニングホークの発売日が3月下旬〜4月中旬と決まったみたいだな
でもこれダットサイトは付属してないんだな。別にプロサイトでも買うかな
0736名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-XT6l [182.251.241.15])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:46:56.62ID:wcSJAm3ua
>>735
定価で税込み46000円ちょっとだよ。
限定品だから値引き無いんじゃない?
0739名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-XT6l [182.251.241.15])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:03:03.46ID:wcSJAm3ua
>>738
この値段なら他のガスブロ2挺買うわ。
0740名無し迷彩 (ワッチョイ 4151-Dnng [24.41.122.208])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:19:36.46ID:AMqIX+300
ライトニングホークはノーマルスライドも揃うから実質1.5丁分の価格なんだろ。
先のDEバイオ2モデルが22,800円、10インチモデルが24,800円だったからその分合わせた金額っぽいな。
お得かどうかはともかく、98年モデル持ってる身としてはこれも買うべきなんだろうな。最安値で39,800円といった感じか?
0742名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-XT6l [182.251.241.15])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:46:30.45ID:wcSJAm3ua
>>741
オートマグ出すなら初代だろ。
クリント1じゃなくノーマルの6インチの。
マルシンのは信用できん。
0745名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-XT6l [182.251.241.15])
垢版 |
2019/02/22(金) 01:16:34.46ID:aK6J7vX6a
>>744
ウィルディもいいな!
チャールズ・ブロンソンのデス・ウィッシュ3ごっこができる!
0747名無し迷彩 (ワッチョイ 932c-fRYm [203.180.199.71])
垢版 |
2019/02/22(金) 05:16:51.66ID:CKbtzurg0
タカトクオートマグをリニューアルして出せ
むろん鼓弾で
0749名無し迷彩 (ブーイモ MMdd-TmzW [202.214.167.147])
垢版 |
2019/02/22(金) 07:20:56.42ID:+3N3ED3MM
>>726
複列給弾がオミットされただけだから改造防止とかは関係ないな


>>727
あれも残念極まりなかったな
発売するしばらく前のホビーショーでは、しまむらくんがほぼ完成した試作品を片手でカチャカチャハンマー起こしてたからてっきりそのまま発売かと思ったら遅れまくったうえにクラウンの丸コピーだもんな
当初の予定通りだとコストがかさむからああなったとか聞いたが



>>733
あれの発売前夜のクラウンスレとマルイスレが面白かった
クラウンスレはお通夜、マルイは祭りだったが発売されたら逆転してマルイスレがお墓みたいだったよ
0752名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-XT6l [182.251.241.14])
垢版 |
2019/02/22(金) 08:21:32.15ID:4lrwv7b1a
>>748
L.A.ホビーで見たよ。
0753名無し迷彩 (ワッチョイ 1133-F/F6 [58.89.81.211])
垢版 |
2019/02/22(金) 08:58:50.61ID:alXyyrEa0
タナカのブローニングハイパワーのポンコツぶりには辟易しています
マルイさんひとつ調子良いのお願いしますよ
0757名無し迷彩 (ササクッテロ Spc5-eSdf [126.35.88.0])
垢版 |
2019/02/22(金) 10:34:41.21ID:RJCYDOIJp
デザートイーグルは設計こそ古いけど遠射性能は未だにガスブロハンドガン最高峰。
夏場に重量弾を使えば50メートルでも当てられる。
ショップカスタムの怪しい謳い文句ではなく、本当に。

だから変にリニューアルされてチャンバー周りが改悪されると困る。
0760名無し迷彩 (ワッチョイ 1133-F/F6 [58.89.81.211])
垢版 |
2019/02/22(金) 12:36:47.84ID:alXyyrEa0
>>758
それは昔のハイパワーね
マルイさんもハイキャパに注ぎ込んだ労力をハイパワーに掲げてみればとても良い製品が出来ると思う
それに伴いSAS装備が品薄になってしまう事が懸念されるけど
0762名無し迷彩 (ワッチョイW b3a4-PfH/ [133.203.66.145])
垢版 |
2019/02/22(金) 14:16:20.11ID:BkWSDQci0
今やっとライトニングホーク予約出来た
発売するのが今年入って知ったからもう予約出来ないだろうなと半ば諦めていたけど無事に予約出来て本当に良かった
早く4月になれ
0763名無し迷彩 (ワッチョイ 932c-fRYm [203.180.199.71])
垢版 |
2019/02/22(金) 14:37:46.18ID:CKbtzurg0
>>762
ぼくも今年から毎年3000円づつお年玉貯金して絶対買う!
0772名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-XT6l [182.251.241.14])
垢版 |
2019/02/22(金) 23:27:46.55ID:4lrwv7b1a
>>771
いいんじゃない。
他のメーカーから出てないし。
0774名無し迷彩 (ワッチョイ 1383-8sMm [125.195.245.118])
垢版 |
2019/02/22(金) 23:35:56.99ID:T9iVMfAl0
あぁ悪いマルイのバイオシリーズガスガンと書くべきだった
過去作の性能ってどんなものなのかなと気になったもので

デザートイーグルとジルクリスはガワを変えてバリーは3点射にした感じかな
一番気になったのはウェスカーでオプションは何かに役立つのかなと
0775名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-XT6l [182.251.241.14])
垢版 |
2019/02/22(金) 23:40:15.88ID:4lrwv7b1a
>>773
それは知らなんだ。
タナカのイメージだとゲームとのコラボって感じがしないな。
どんなリボルバー?
0780名無し迷彩 (ワッチョイ 2be3-QOh9 [113.147.97.53])
垢版 |
2019/02/23(土) 03:50:05.33ID:rnc03mqF0
XDm、バリエ展開があるのかと思っていたんだけどな〜せめてXDだけでも出して欲しい。
XDmのバリエってレベルではなく、殆ど新規になってしまうけど……
0781名無し迷彩 (ワッチョイ 932c-fRYm [203.180.199.71])
垢版 |
2019/02/23(土) 05:39:08.26ID:/cwP4+NA0
でめ公とこでライトニングホーク42.800円か
さすがにハンドガンごときにこんな金額払う気おきんわ
0784名無し迷彩 (ワッチョイ f1e3-dS/9 [106.160.56.242])
垢版 |
2019/02/23(土) 09:23:43.66ID:pZMgJrJ30
Px4のバリエーション、SD Type Fを出してほしいワン

ハイキャパ、M9はおろかHK45もUSPもGlockも、
M&P9ですらバリエ展開してるんだから・・・
0787名無し迷彩 (アウアウウー Sa9d-QQAR [106.129.6.213])
垢版 |
2019/02/23(土) 12:07:20.45ID:rVxJprgua
仮にいつでもどこでも買えるものだとして、それでも本当に欲しいか?と自問自答すると、銃そのものには値段ほどの魅力が無い事に気づいてムダづかいを防げることがままあるな俺の場合。
0790名無し迷彩 (ブーイモ MM8d-+ub+ [210.149.253.70])
垢版 |
2019/02/23(土) 12:26:39.09ID:d7o8Qr7HM
リアルな外観と素晴らしい仕上げに中身マルイ性能のガスブロなら4万でも全然惜しまないのだかな
リアルに存在しないゲーム内だけのアレンジモデルだと正直萎える
0796名無し迷彩 (ワッチョイWW 9132-ZHPE [122.21.232.172])
垢版 |
2019/02/23(土) 14:09:44.97ID:1rfTJQF/0
実銃の有無とか言っても

例えば存在しない口径のバージョンだったり

ハンドガードとレシーバーはリアルのライセンス持ちだけど
グリップとストックはオリジナルだったり

明確にモデルは有るけども
ライセンス絡まないように少し形状変えたりとか

人によってはセットアップは可能だけど
マルイのデルタ辺りを架空銃とする人も居るし



こういった定義とか分かれそうなのも有るから
ビシッとは分けられないと思うの。
0802名無し迷彩 (スプッッT Sd63-bMpi [183.74.192.204])
垢版 |
2019/02/23(土) 15:35:27.74ID:BaNk+2p8d
バイオモデルは旬の時期に売り抜けすると高く売れるが、逆に言えば旬が過ぎるとそれほどプレミアが付くものでもない。
プレミアの付き方としたら仮面ライダーのベルトや戦隊モノの玩具に近い。
バイオモデルで今でもプレミアがつくのは'98デザートイーグル(完品)、サムライエッジのバリーバートン(1st)、ウェスカー(サイレンサー諸々込み)位
小売価格より少し高いくらいに落ち着く。
10インチDE('98木箱)、サムライエッジジル・クリスモデル、センチネル9はギリギリ小売価格。
ゴールデンルガー、サムライエッジデザートモデル(タンカラー)はそれよりも安い。
本当にプレミアが付いているのが10インチDE('98木箱 レッドカードキー付き)だが、それですら小売価格の1.5〜2倍くらいだ。
転売屋は先のピンク90で痛手を負ったらしいので、これで巻き返しを図るつもりかもしれない。
0803名無し迷彩 (ワッチョイ 91c4-97XQ [122.132.201.13])
垢版 |
2019/02/23(土) 15:40:29.93ID:bqegp7LB0
この事は事実である可能性が高い。事実は小説より奇なり
安倍や天皇はイルミナティもしくはその仲間である
イルミナティとはラテン語で啓示された者達って意味である
何から啓示を受けたかというと悪魔ことルシファー
0804名無し迷彩 (スプッッ Sd73-x/Ar [1.75.232.107])
垢版 |
2019/02/23(土) 15:44:31.57ID:BmbKAErvd
10年以上前に日本でAKなんだけどよく見るAKじゃない正体不明のAKが警察に押収されたとかで
調べてみたらマルイのスペツナズをパクった中国製だかの密造銃だったって話を聞いた覚えがある
0807名無し迷彩 (ワッチョイ 1378-iTOI [219.100.111.88])
垢版 |
2019/02/23(土) 18:51:45.62ID:9tgPbTO+0
昔アンクルでMGCのHK VP70のモデルガンの中古が箱なしジップロック入り
5千円均一でワゴン売りしてたのが、バイオ2が出た後は、ショーケースで
5万の値札が付いてたのはワロタ。
0809名無し迷彩 (ワッチョイ 8b19-CP5X [153.232.18.74])
垢版 |
2019/02/23(土) 19:13:33.14ID:Nwd7Mm3D0
まあシースに入れっぱなしで使わないだろうから大丈夫だろう……

というかM&Pの作りが結構雑で驚いた
最初スライド引っかかりまくって初期不良化と思ったよ
ググったら同報告大量
仕方ないからTAMIYAのセラグリスHGをレールに塗って1000回ガチャった
マガジンも引っかかる感じが強いから、1000回抜き差しした
おかげですげぇ手に馴染むようになったよ
0810名無し迷彩 (ワッチョイ 4151-Dnng [24.41.122.208])
垢版 |
2019/02/23(土) 19:19:46.06ID:DuDigla00
>>802
つまり転売ヤーの抱え落ちを狙ったら安く買えるということだなw
マルイ架空銃の限定品は高値で取引されてるようなのはほとんどないし。
焦らず待つことにするわ。
0812名無し迷彩 (オッペケ Src5-4lIu [126.179.49.103])
垢版 |
2019/02/23(土) 19:30:50.85ID:mYGk34blr
MTRも最初転売されて中古価格がどえらいことになったけど
少数生産の通常販売になったから暴落して定価程度まで下がったからな
0814名無し迷彩 (ワッチョイ 2be3-QOh9 [113.147.97.53])
垢版 |
2019/02/23(土) 21:12:33.44ID:rnc03mqF0
サバゲめったにしないからその辺の事情に疎いけど、セフティエリアでは
スライドをオープンストップさせて、マガジン抜いておけばマニュアルセフティ掛けなくても大丈夫なんじゃ?
かなりうろ覚えだけどマニュアルセフティが無いSIGオートのガスブロがタナカかKSCにあったし、
それらを運用してる人はセフティナシはだめですってとこでどうしようもないしさ
0816名無し迷彩 (ワッチョイ 1383-8sMm [125.195.245.118])
垢版 |
2019/02/24(日) 00:28:23.58ID:2Vcf7xx80
>>802
センチネル9が発表された当時はバイオ6本編に出ていない銃で
お値段もそれなりに高かったから叩かれていた覚えがある
映画に登場して評価が変わったのかな

バリーは1stと2ndだと評価が違う物なのかな
クリスモデルってゲームだとようやくRe:2で登場したんだったっけ

他の人も行った居たけどマルイさんVP70出しません?
バイオコラボでマチルダって名前ででも出してくれないかな
0822名無し迷彩 (ワッチョイ 932c-fRYm [203.180.199.71])
垢版 |
2019/02/24(日) 05:25:49.18ID:vaA+/0MS0
エイダのフックショットだったら5万円でも買うわ
もちろん実用できるやつ  シュルルル--------〜>
0823名無し迷彩 (ワッチョイ 2be3-QOh9 [113.147.97.53])
垢版 |
2019/02/24(日) 07:21:32.44ID:Qpze8Ei50
VP70は出たら嬉しい。タニコバのやつ持ってるけど、パーツの供給に不安があるし、
ガンガン撃ってるから余計。ストック付きのMモデルだと定価がタニコバ並みかそれ以上になりそ
Zでいいから出して欲しいなあ。けど、ホールドオープンも(Zなら)バーストも無いただのでかい9mmオートを
やっぱりマルイに期待するのは……
0825名無し迷彩 (オッペケ Src5-Mtg/ [126.234.43.22])
垢版 |
2019/02/24(日) 12:45:20.38ID:BS61rTfnr
バイオコラボ年々高くなってるな
てか箱代だろこれ
0826名無し迷彩 (ワッチョイW b3a4-PfH/ [133.203.66.145])
垢版 |
2019/02/24(日) 13:57:05.28ID:al5OuER40
ライトニングホーク、尼(マケプレだけど)でもうプレ値ついてるね
誰が八万も出して買うんだっての
0829名無し迷彩 (アウアウイー Sa45-Kg+8 [36.12.76.169])
垢版 |
2019/02/24(日) 19:12:21.04ID:kRNaS+dIa
>>802
ぜんぜんまちがってるよー
なんもわかってないww
0830名無し迷彩 (ワッチョイW 1314-Kg+8 [123.223.70.96])
垢版 |
2019/02/24(日) 19:54:43.74ID:QXxXdOgn0
>>773
ダウトwww
0831灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc (ワッチョイ 3308-fRYm [101.1.173.89])
垢版 |
2019/02/24(日) 21:18:16.60ID:JLfjBDKf0
サイレース2mg錠を投薬。

これだから面白いんだよなー。
https://www.youtube.com/watch?v=-j3p3OtNQ6w
オレは寝れなかったら、オレだけの拾った灰皿を
普通に焚いているが?
焚き方は簡単、保育園児でも出来る。
それは、オレだけの拾った灰皿を表面から裏面にするだけ。
1秒もあれば出来る。

今日は23時頃に寝る、いつもの事だろw
0834名無し迷彩 (ワッチョイW f3d7-x/Ar [149.54.241.190])
垢版 |
2019/02/25(月) 00:24:01.65ID:5omyEEK+0
HK416のガスブロ早う作ってつかあさいや
0835名無し迷彩 (ワッチョイW b3a4-PfH/ [133.203.66.145])
垢版 |
2019/02/25(月) 14:23:53.36ID:ep0vOSmV0
ライトニングホーク、振り込み完了
後は商品が届くのを待つのみ
早く欲しいよ
0836名無し迷彩 (ワッチョイW b3a4-PfH/ [133.203.66.145])
垢版 |
2019/02/25(月) 14:26:28.21ID:ep0vOSmV0
商品代金の事ね
ごめんなさい
0837名無し迷彩 (ブーイモ MM8d-TmzW [210.149.251.42])
垢版 |
2019/02/25(月) 19:16:58.10ID:ypSm2wtGM
>>805
それだとマルシンの一部の銃とかもアウトだなw
0844名無し迷彩 (ワッチョイWW 13cf-TmzW [61.125.91.138])
垢版 |
2019/02/25(月) 23:29:05.11ID:ualHavof0
>>822
あれ実際使うと手首か肩を脱臼するような気がするw
0846名無し迷彩 (ワッチョイW 3323-w/0w [101.141.119.253])
垢版 |
2019/02/25(月) 23:43:51.91ID:YJzYIwzv0
MWSと89式のローディングノズルって互換性はないですよね?
89式のローディングノズル変形しやすいので、MWSの強化ノズル付けれたらと思うんですが
0852名無し迷彩 (ワッチョイW 1314-Kg+8 [123.223.70.96])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:29:13.69ID:LlovZIyw0
>>849
4日前
0853名無し迷彩 (ワッチョイW 1314-Kg+8 [123.223.70.96])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:31:29.44ID:LlovZIyw0
>>848
売れないわけないのに、法的にだせへんのかね?
0855名無し迷彩 (オッペケ Src5-ZHPE [126.133.233.51])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:40:15.81ID:Q8UM70U8r
>>851
ホントになんでM9なんだろうねぇ
アルバート01Pの冊子の中で
BOW用の強装弾を使える様に信頼性の高いM9をベース云々書いて有って

強装弾を使ってスライド割れの事故を起こしたM9への皮肉か嫌味にしか見えなかった……
0859名無し迷彩 (ワッチョイ 4151-xcUo [24.41.122.208])
垢版 |
2019/02/26(火) 12:20:56.84ID:vpfu1wix0
バイオモデルでベレッタM9ベースが多いのは単に一般受けしてバリエーション展開のしやすいモデルだったからだろ。
最初期のバイオモデルはデザートイーグル50AEだったが、デカイ・重い・外装カスタム難しいで一般受けが悪かったのか以降定着しなかった。
センチネル9がなぜ売れなかったのかが謎だったが、理由は>>816なんだろう。
0860名無し迷彩 (ワッチョイ 4151-xcUo [24.41.122.208])
垢版 |
2019/02/26(火) 12:29:32.94ID:vpfu1wix0
よくバイオ2の話題に上がってくるH&K VP70は単純に今しか売れないからだと思う。
今のマルイだったら再現度の高いモデルを作ってくれるだろうが、複雑な機構とシンプルすぎるのっぺりしたデザインだから熱が冷めたら速攻で忘れ去られる。
0862名無し迷彩 (ササクッテロラ Spc5-eSdf [126.182.15.181])
垢版 |
2019/02/26(火) 12:33:11.40ID:trUU8kEzp
>>857
それはミリタリー好きじゃなくて米軍しか興味ないとかミーハーとかなだけじゃね
ベレッタ92系は多くの国の軍や警察で現役なんだし

去年だったかな、アメリカの射撃インストラクターのカンファレンスで射撃大会も開催してて
その優勝者の銃はカスタム92だった
0869名無し迷彩 (ワッチョイ f1e3-dS/9 [106.160.56.242])
垢版 |
2019/02/26(火) 13:05:54.76ID:Ny+xiY0o0
軍用と競技用じゃ要求事項が違う。

競技用は、エキスパートが耐久性やコストと引き換えに
精度や性能を求めたもの。
プロが使いこなせればそれでいい。

軍用は、調達費用(コスト)もさることながら、
新兵から古参兵まで幅広く使用できる汎用性と
過酷な状況下でも使用できるタフさが求められる。

クルマで例えれば、会社所有の商用車と
サンデーレースに出場するクルマ好きが同じ車選ばないでしょ?
0873名無し迷彩 (ワッチョイWW 13cf-TmzW [61.125.91.138])
垢版 |
2019/02/26(火) 13:55:54.53ID:MiRB1R9x0
>>850
ガバのエンジンとマガジンがあるんだから出しても良さそうなもんなのにな
オプションでスライド上に付けるデカいレーザー出してほしい
今度のターミネーター新作に合わせて
0874名無し迷彩 (アウアウイー Sa45-Kg+8 [36.12.91.121])
垢版 |
2019/02/26(火) 14:06:43.89ID:3wbj6E4Ea
>>860
今しか売れないわけないぢゃないww何年この趣味やってる?
0878名無し迷彩 (ササクッテロラ Spc5-aFVp [126.199.129.140])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:22:31.14ID:xIkGwCPup
競技銃に求められる耐久性と軍用ライフルに求めらる耐久性の違いが分かんないかな

高いところからぶん投げてもクソ暑い砂漠でもクソ寒い雪山でもとにかく弾が出なきゃならない

競技銃にそんなこと求める人はいない
その代わりに肉抜きしたりセッティング詰めたりして性能を追い求めることが許される
0884名無し迷彩 (ワッチョイWW 13cf-TmzW [61.125.91.138])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:16:49.18ID:MiRB1R9x0
>>879
ああ書き方が悪かったな
ターミネーターモデルがグリップから伸びたマウントにレーザー載せてるのは知ってる
トリガーガード前のレーザーと区別する意味でスライド上と書いたのさ
0885名無し迷彩 (ワッチョイ 4151-xcUo [24.41.122.208])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:21:55.97ID:vpfu1wix0
>>874
バイオ2限定モデル登場から20年の間、VP70を商品化できるチャンスはいくらでもあっただろうにやらなかった理由はなんだ?
まだマルイがユーザーの意見を聞いてくれていた〜'05あたりであっても強い要望が無かったのが答えだ。
0887名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-0aQJ [182.251.66.34])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:18:03.00ID:Bu3ztHsza
ここバイオハザード好きが多いのか?
全然わからん。
VP70なんて低威力なのに当たらないって評価のはずだけど。
0888名無し迷彩 (スフッ Sd33-R8Mq [49.104.11.59])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:44:34.55ID:xjEJLr7Bd
VP70が欲しい層なんて大しておらんやろ
それだったらM93RのGBBのほうが需要あるやろ
山梨と被る?殴り合いの時に被せてたから今更や
0891名無し迷彩 (アウウィフWW FF9d-0aQJ [106.171.9.188])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:10:38.05ID:m1apmWL/F
ガスブロのブローニングハイパワーは欲しい。
でも強度的に難しそうだからマルイは出せないだろうね。
Cz75の1stも。
0892名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-0aQJ [182.251.63.190])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:10:43.48ID:Tf4m1RE3a
ガスブロのブローニングハイパワーは欲しい。
でも強度的に難しそうだからマルイは出せないだろうね。
Cz75の1stも。
0893名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-0aQJ [182.251.63.190])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:11:21.97ID:Tf4m1RE3a
あ。エラー出たと思ったら二重になっちゃった。
すんません。
0895名無し迷彩 (ワッチョイW f1e3-4fA7 [106.168.163.127])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:34:28.25ID:UapKc5z30
個人的にはVP70は欲しいけど
マルイがストックギミックとか再現してくれるか微妙な気がするし、バイオコラボも既存メカの流用してるから完全新規となると難しそうだよね
0902名無し迷彩 (ワントンキン MMd3-W3rg [153.159.57.235])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:33:50.30ID:IF1TIbSZM
VP70はタニコバが爆死したからもう出ることはない
性能もそんなに悪くないので本当に人気があればもっと売れてるはず
金型は海外に引き取られたらしいが海外メーカーが再販はしてないんじゃないか?
してたら輸入品が並ぶはずだし
0905名無し迷彩 (ワッチョイWW 9132-ZHPE [122.21.232.172])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:17:55.07ID:NbZfyrTg0
KSGなんかよりは
人気が長持ちしそうだけどね(シリーズとして長いし)

ただ、知り合いのバイオファンが興味を、持った銃は
ショットガンとMP5だったなぁ
小さくて画面じゃイマイチ分からないし
印象残り辛そうとは感じる
0916名無し迷彩 (ワッチョイWW 13e3-FwDL [27.92.128.132])
垢版 |
2019/02/26(火) 22:37:57.14ID:VV8gG0Ca0
トイテックがP90をリリースしたのはペルー人質事件より6年も前なんだね。
まだ皆プロジェクト90って呼んでたよ。
当時は構え方がよく分からなかった思い出。
0918名無し迷彩 (ワッチョイ 2be3-QOh9 [113.147.97.53])
垢版 |
2019/02/26(火) 22:51:06.11ID:YjbR3l1L0
VP70はタニコバのがもう廃盤で、ガンガン撃つの不安だからどっかしらがモデルアップしてくれたら嬉しいけど、
まあマルイに期待するのは違うかもしれないね。かといって、KSCやマルシンが出す物とも思えないが……
レオンどうこう以前に、当時としては戦闘的な9mmルガー18連発、三点バーストまで装備して
特異な外見が放つ濃すぎるキャラクター性が好きなんだよね。
威力は弾頭形状とマガジンキャパでカバーして……と言いたいけど、今度はトリガープルが重過ぎて当たらないw
ちなみにハイポイントのC9も同じ流れで好き。私はブサGUNが好きなのかもしれない(笑
0919名無し迷彩 (ワッチョイWW 134e-TmzW [61.46.209.217])
垢版 |
2019/02/26(火) 23:22:11.43ID:3T7gkXip0
>>902
なんであれ当初は人気なかったんだろな
今になってプレ値ついてるし
最初に予備マグとセットで買っといてよかったわ
0921名無し迷彩 (ワッチョイ 2be3-QOh9 [113.147.97.53])
垢版 |
2019/02/27(水) 00:04:51.29ID:Ba+QV47I0
VP70のガスBLKがリリースされたのは確か04年辺りだったと思う。今でこそキャラグッズっぽく見られちゃうけど
その時点ではバイオ厨的にはバイオチュー(2)でレオンが使ってたくらいしか無かったのよね
当時のプレイヤー層的に、2時点ではVP70よりデザートイーグルのほうが魅力的に見えたはず
今も昔も変な銃であるVP70がガスブロ化されたのは、純粋に設計者のリベンジということなのかねー
0925名無し迷彩 (ブーイモ MM33-TmzW [49.239.68.95])
垢版 |
2019/02/27(水) 07:54:49.47ID:FsgapIZGM
>>921
『映画ガンヘッドのヒロインが使ってた銃』需要もあったぞ
0927名無し迷彩 (ササクッテロ Spc5-6A2U [126.35.13.173])
垢版 |
2019/02/27(水) 08:24:11.75ID:7w7K+7wBp
外部ソース化したガスブロってリロードどうすんですかね…
マガジン交換できない感じですか…?
0933名無し迷彩 (ブーイモ MM33-TmzW [49.239.69.146])
垢版 |
2019/02/27(水) 11:20:32.18ID:fRmVoVQfM
>>929
ほぼ全部にサイレンサー付いてるのはインナーバレルも伸ばしてるからか
初速大丈夫なんだろうな
0934名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-0aQJ [182.251.66.220])
垢版 |
2019/02/27(水) 11:27:38.08ID:Z45sj2Cha
外部ソースなんて大多数のフィールドで禁止じゃね?
リロードなんて別に考えなくても…
0937名無し迷彩 (ワッチョイ 4151-xcUo [24.41.122.208])
垢版 |
2019/02/27(水) 13:05:08.50ID:NDmIFe0U0
>>925
ガンヘッド自体が当時でも微妙で興行的には大爆死だった件について。
需要があった?それなら技術的に三点バースト機構は再現できなかったとしても当時エアコック版出してたヨネザワか最盛期MGCやマルシンあたりが出してたと思うぞ。
マニアックモデル出すのに定評のあるマルコシ、フジミ、グンゼもあったからな。
>>921が全てを物語ってる。所詮VP70はその程度の存在なんだよ。
0939名無し迷彩 (ワッチョイ 932c-fRYm [203.180.199.71])
垢版 |
2019/02/27(水) 14:43:41.01ID:VIe1AWKU0
VP70もあの日雨が降らなければ何か変わったかもしれないね
0941名無し迷彩 (ワッチョイ 8b19-CP5X [153.232.18.74])
垢版 |
2019/02/27(水) 16:22:30.49ID:xqZdkcti0
M9届いた
S&W M&Pに比べてリコイル弱いな
M&PとM9の発売時期がどれくらい離れてるのかわからないが
もしかして最近のマルイのガスガンはリコイル強めなのだろうか


ひとつ質問
セーフティーを掛けた状態で、スライドを引いて戻すと
マルイのM9は途中で止まっちゃう
KSCのM9はちゃんと戻ってデコッキングされる
これ実銃と比べてどっちが正しい動作なの?
0948名無し迷彩 (ワッチョイW 1314-Kg+8 [123.223.70.96])
垢版 |
2019/02/27(水) 17:41:06.64ID:+Ay9BEj30
>>938
マルイ本社は知らんがファーストは転売やってる、kscの福袋ですら買い込んで転売してやがった
0955名無し迷彩 (ワッチョイ 8b19-CP5X [153.232.18.74])
垢版 |
2019/02/27(水) 18:40:57.16ID:xqZdkcti0
>>951
え、マジで?
Youtubeの銃のおっさんが米軍は六角で受注してるって言ってたんだがなあ
さてどうするか
実銃グリップは既に買っちゃってるんだけど
ネジのほうは手に入れてないよ……
0956名無し迷彩 (ワッチョイ 8b19-CP5X [153.232.18.74])
垢版 |
2019/02/27(水) 18:45:18.84ID:xqZdkcti0
Youtubeのおっさんのやつは92A1のレビューだったわ……
つまり米軍は
M9A1は六角
M9はマイナスで受注してるってことだった
KSCが正しい

マイナスネジ手に入れないと、どうしよう
0966名無し迷彩 (ブーイモ MM8d-TmzW [210.138.208.33])
垢版 |
2019/02/27(水) 20:37:00.56ID:RXV4lmA8M
>>937
ごめん
ガンヘッドのヒロインって時点でネタだと気づいてほしかった
あんな30年も前のダメ映画の登場銃器を本気で期待する奴はおらんよw
銃器設定と音楽だけは素晴らしい映画だけど
0967名無し迷彩 (ワッチョイ 2be3-QOh9 [113.147.97.53])
垢版 |
2019/02/27(水) 20:48:40.57ID:Ba+QV47I0
まあ、VP70に限らずUSP以前のHKオートは全般的にトイガン化に恵まれなかった印象があるよ
HK4は中華エアコキと頑住吉のガレキ、P9SはFTC一社、P7はMGC、マルイ、マルゼン
VP70はMGCタニコバヨネザワくらいだもの。HKオートはトイも実銃も
変人向け(超失礼)なのは同じなのか……
0968名無し迷彩 (ワッチョイ f1e3-dS/9 [106.160.56.242])
垢版 |
2019/02/27(水) 20:54:56.78ID:NSWag1AW0
映画ガンヘッドはマルイのMPL(初ガスブロの排莢タイプ)が
当時の宣伝画像にそのまま使われてて吹いた。

あの特徴あるエジェクションポート・・・


たーらったら〜チャージ
0970名無し迷彩 (ワッチョイ 2be3-QOh9 [113.147.97.53])
垢版 |
2019/02/27(水) 21:27:22.50ID:Ba+QV47I0
あれをレンジで撃ってる人と遭遇するなんて珍しいなぁ。
一目惚れということは、今まで知らなかったということかな。そのひとに名前とか聞いたのかい?
あの見た目が魅力なんだよね、ブサイクすぎてもはやなにか超越してるというか……
0971名無し迷彩 (ワッチョイ 2be3-QOh9 [113.147.97.53])
垢版 |
2019/02/27(水) 21:31:56.71ID:Ba+QV47I0
>>970
なんかこの文章だと撃ってる人自体に惚れたみたいになっちゃっててワロタ
そのひとに名前とか聞いたのかい←× その人に機種名とか聞いたのかい←○
連レスごめんね
0972名無し迷彩 (ワッチョイWW 9132-ZHPE [122.21.232.172])
垢版 |
2019/02/27(水) 21:56:10.70ID:iIRMmtbF0
声は掛けてない。
サバゲ始めたばかりで、珍しい銃とも知らなかったし
その度胸も無かった。(今なら珍しい銃ですね!って声掛けるのに)

彼は彼で誰かに自慢するために持ってきてたのかもしれん。
二人で交互に撃ったり構えたりしてたし。

こちらも細かいディテールは分からなかったけど
ストック付きのシルエットをが凄くカッコよく見えた。
名前を教えてくれたのは鉄砲に詳しい自分のサバゲ仲間。
画像観てもあの独特の他と違うデザインを気に入った。

そして手に入りそうなら買おうかなぁと
思って
なかなかの難物と知った。(というかタニコバ自体知らなかった時代だったので色々と絶望したよ)
0973名無し迷彩 (ワッチョイ 1383-8sMm [125.195.245.118])
垢版 |
2019/02/27(水) 22:28:31.68ID:jLMGvuok0
VP70の話が思いの外されていて驚いた
俺はバイオ2研究読本で金子一馬さんが寄稿していたのを読んで多少なりとも影響された
ポンコツだダサいだ何だ言われていた銃がバイオ2の劇中で活躍していて
スタッフの中にマニアがいるんじゃないのだろうかと書かれていた覚えがある

あまりお客さんのこないショップでタニオコバのを購入できたけどあんまり売れなかったのか
ストック付けたらしっかり3点バーストができてギミックとしてよく出来ていると思ったけど
マルイバイオコラボでも題材として出ないのはやっぱり外見故なのかね
0974名無し迷彩 (ワッチョイ 2be3-QOh9 [113.147.97.53])
垢版 |
2019/02/27(水) 23:07:05.65ID:Ba+QV47I0
同じようなことばかりレスして申し訳ないけど、マルイから出たら嬉しいんだよ。ガンガン撃てるし、知名度も更にアップするし
けど、やっぱりマルイからってのはまず無いと思う。コンセプトからして色物なこういうモデルって
マルイは殆ど手出さないでしょう。(当時としては)戦闘能力高い十八連マガジン備えつつグリップが良くても
それを上回るくらい文句付けられる場所が多い銃だし……ほんとに好きなんだよ。地味に切ない経歴も含め
ポリマーフレームオートで随一好き。けど、やっぱり出してくれるところはもう無いと思う。タニコバを延命して使うしかないかぁ
0977名無し迷彩 (ワッチョイ 8b19-CP5X [153.232.18.74])
垢版 |
2019/02/27(水) 23:20:34.09ID:xqZdkcti0
持ってたKSCのM9 HWのマイナスグリップスクリューがそのまま付いたわ
このM9ジャンクだからもうこれでいいわ
後は実銃グリップが届くのを待つだけ


今後、U.S.M9を買う人へ
実銃グリップにしたいならグリップスクリューも買う必要あり
その場合
KSC / <M9/92シリーズ> / No.84 / グリップスクリュー / 150円(税別)
または
KSC / M93Rのどれかのグリップスクリュー
が必要になる

以上
0979名無し迷彩 (ワッチョイ 13db-ubrt [27.98.5.90])
垢版 |
2019/02/27(水) 23:31:55.20ID:nmsSoIgJ0
MPX MCX まだ?
0986名無し迷彩 (ワッチョイ a32c-yTKp [203.180.199.71])
垢版 |
2019/02/28(木) 07:05:11.66ID:nsbJQsjZ0
ガンヘッドはブルックリンが
「全然痛み感じないから。もっとだ。気絶するまで、ボロボロにしてくれ」
ってセリフ吐くシーンに燃えた
0988名無し迷彩 (ブーイモ MM99-nn2U [210.138.208.22])
垢版 |
2019/02/28(木) 07:30:57.31ID:PyT0CBi2M
>>967
HK4の中華なんてあったんだ。ずっと欲しくて頑住吉のを買い逃してたから探してみるわ。さんくす
USP以前のHKハンドガンは結構な変態銃揃いだよなw
だからこそ欲しくなるものばかりだけど


>>968
登場人物が劇中で持ってたからかね、MPL
劇中のはなんかバレルあたりがカスタムされてたっけか?


>>973
実際スタッフにマニアがいて、異様に興奮してVP70を推したそうだよ
(攻略本か何かに別のスタッフの談としてのってた)
今はカプコンの専務か何かやってる奴じゃないかな


>>985
JカビラはM16だね。M203付きの。
A1にA2のハンドガードを付けたタイプだったような。
0997名無し迷彩 (ワッチョイ 3d51-V+g/ [24.41.122.208])
垢版 |
2019/02/28(木) 09:23:29.51ID:eYZ7MGId0
>>993
それでマルイが大火傷したのがSIG552 SEALSだった。
当時イチローあたりが宣伝しまくった為にオタ共がそれに呼応。
素直に商品化したらびっくりするほど売れなかった。
0999名無し迷彩 (ワッチョイ 3d51-V+g/ [24.41.122.208])
垢版 |
2019/02/28(木) 09:32:33.92ID:eYZ7MGId0
>>997
続き
因みに当のSIG552は似たようなカテゴリのG36Cに比べてかっちりしており、構えやすく性能も良かった。
マルイの自身作といって良いほどに非常に出来が良かった。それが売れなかったんだからマルイがユーザーの声を聞かなくなったのも当然の結果だったと言える。
1000名無し迷彩 (ワッチョイ 3d51-V+g/ [24.41.122.208])
垢版 |
2019/02/28(木) 09:35:45.41ID:eYZ7MGId0
もう結論が出てるからVP70の話題は今スレまでにしてほしい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 17時間 0分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。