X



どんな下らない質問にもマジレスするスレ153
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイWW e3e3-sfxi)
垢版 |
2019/05/09(木) 18:55:55.39ID:4Q1MS4bW0
スレ立ての際は、本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」弾をコピペしてリロードする事。

○質問をする方へ
・回答があるまで時間がかかることもあります。
 あせらずじっくり待ってください。催促はしないように。
・曖昧な質問には明確な回答ができません。
 単純な比較、「○○と○○、どっちを買ったらよいですか」というような質問はご遠慮下さい。
・下らない質問はOKですが、ネタ系質問、マルチポスト(多重投稿)は禁止です。
 回答者がとてもいやがりますので控えてください。

○回答をする方へ
・回答は全力マジレスで。暴言やネタ回答は迷惑です。説教も無用。
・わからない、答えたくない質問や質問者は全力スルー。
・質問の仕方が悪いとかって不粋な突っ込みは不要。
・スレ違い、板違いの質問は華麗に誘導。

法律に違反するようなことは聞かない、答えない。よい子のみんなの約束だ。
※次スレは>>980が立てる事、無理なら減速し、速やかに他の者が乱立防止に名乗り出て立てる事。


※前スレ 152
どんな下らない質問にもマジレスするスレ152
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1554478998/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0374名無し迷彩 (ワッチョイWW e79d-nQCf)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:15:06.69ID:2zMMwFf30
レイダー2.0を10禁デチューンしたいんだけど弱いバネ知りませんか?
0375名無し迷彩 (ワッチョイ df33-buEI)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:19:29.12ID:HytT7f4g0
バネだけじゃ落とせんぞ
そんな弱いバネ使ってもすぐピスクラや
0377名無し迷彩 (アウアウウーT Saab-mp+W)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:19:01.39ID:ke61Y0Kda
ここの住人の、己が思うサバゲ用ガスブロ(長物拳銃問わず)の最適解を知りたい
ガスブロコレクターしかしてこなかったがサバゲに参加してみたくなってきた
0378名無し迷彩 (ワッチョイWW df33-QrZb)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:24:11.07ID:Jj1B2AWb0
>>377
そういうのはアンケートスレ使ってあげてくれよ

サバゲー行くとどうしても小キズがつくし土埃や枯れ草の切れ端やらで汚れるから、コレクションがキレイじゃないと駄目なタイプだったら要注意な
0379名無し迷彩 (ワッチョイWW 27c4-yYZd)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:02:39.63ID:yFPCSwcH0
>>377
持ってるかわかんないけどKSC/KWAのvectorは使いやすい
リコイルで銃が暴れることもないし、初速も割と高いし、弾道もそれなりにはまとまってる、重いけど取り回しはしやすいからインドアもイケる、ガンケースも大きくなくてもいいから楽
でもvectorに限らず、スペックはほとんどの点で電動ガンには及ばない

ガスブロ長物はロマンはあるから頑張れ
0380名無し迷彩 (スプッッ Sd7f-wDrr)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:45:23.28ID:Mh9aEeUud
サバゲ用ならマルイのMP7かなぁ
弾道素直で動作も良くて取り回しいいし
観賞用に使えないのもあって傷も気にならない
0381名無し迷彩 (ワッチョイWW 8732-OLQB)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:56:58.44ID:wpUO4SVz0
>>378
サバゲ用なら
マルイのMP7こそ至高だと思う。 

hop調整し易いし
インドアからアウトドアまで安心な初速で
ガスブロとしてはよく飛び、良く当たる。  
作動性も申し分ない。


ハンドガンは
KSCのベレッタ系列
0382名無し迷彩 (ワッチョイWW e7c4-LCsP)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:58:52.38ID:CiBkd5wV0
銃刀法や規制がある以上、エアソフトガンはハンドガンも長物も同じ初速でないとですよね
バレル長やBB弾の重さにもよりますが長物はロマンだけのものになりますか?
0383名無し迷彩 (アウアウウー Saab-45EA)
垢版 |
2019/05/24(金) 02:42:17.60ID:TsCUv7Uxa
ストックがある分、構え易くて安定するという利点がある
後、改造しない前提ならハンドガンは初速が低めな事が多い
0384名無し迷彩 (ワッチョイ df33-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 06:58:14.05ID:cgKPOPw30
拳銃で高初速はちょっと厳しいし高初速達成しても長物電動ガンのようなサイクルと安定した動作は得られないので長物は長物の利点がある
長物のなかで短いやつが有利で本当に長いやつはまあ好みですね
0385名無し迷彩 (アウアウクー MM5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/24(金) 08:40:47.09ID:cOzzfujBM
久しぶりに定例会行ってみようかなと思うんだけどopsってフィールドどんな感じ?
0386名無し迷彩 (ワッチョイWW 2793-9Vgt)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:16:41.54ID:anoTk/Jm0
>>385
クソだよ昔に比べればいくらかマシだけど常連第一主義でやるルールも少ないフィールドは狭い金をドブに捨てたいならどうぞ
0387名無し迷彩 (スッップ Sdff-z/rr)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:17:25.69ID:346t+0jKd
>>385
しばらく前にいったけど、結構フィールドの勾配が結構ある感じ。
あとルールにかなり厳格だったな。
そっちの方がありがたいとは思うけど。
0388名無し迷彩 (スップ Sd7f-UPT5)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:20:32.28ID:0fDIaXSPd
>>385
自分は二度と行かないフィールドかな
森林フィールドのくせにブッシュがなく林みたいな感じで、隠密行動がやりずらいバリケフィールド
視界が通りすぎで交戦距離が長く上から弾が降ってくる
真ん中が高いので必ずその辺で膠着する
トイレがセーフティよりかなり遠くて面倒
0394名無し迷彩 (アウアウクー MM5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/24(金) 15:49:01.94ID:f2uHUqIKM
みんなありがとう
うーんかといって千葉まで遠征する気も起きないんだよなぁ
どうしたもんかね
0396名無し迷彩 (アウアウウー Saab-A7lo)
垢版 |
2019/05/24(金) 16:46:01.89ID:80aqV31ia
OPSって基本フルオートじゃね?
俺はしつこすぎるブッシュは嫌いだからOPSはちょうどよかった
0397名無し迷彩 (スップ Sd7f-yYZd)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:07:09.15ID:4CmiQu3id
フィールドの話は各地域のスレでやって欲しい
0398名無し迷彩 (ワッチョイ 7f31-mp+W)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:51:48.18ID:xYKHIriV0
>>393
だから「己が思う」と書いたジャマイカ

アンケスレの存在を知らなかった。そちらに行きます
誘導&回答してくれた方々ありがとう
0400名無し迷彩 (ワッチョイ df33-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:06:16.84ID:cgKPOPw30
曲射OKのフィールドレギュレーションなのかもしれん
0401名無し迷彩 (ワッチョイWW df33-QrZb)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:33:23.82ID:Jj1B2AWb0
アソコは中央の丘の稜線越しに撃ち合った流れ弾が木に当たったり失速したりして後方に降ってくる

以前は意図的にソレを狙って丘越えのメクラ弾幕張る糞野郎が居たけど(地面に対してはほぼ水平になるので曲射とも良い難い)、今もいるんだろうか
0402名無し迷彩 (アウアウカー Sa3b-4Y6c)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:34:44.72ID:Hg6zzCr5a
なぜ質問スレでアンケートがいけないかというと、答えの出ない雑談で埋まってしまうから。
なので、個人の好みを聞くような物はアンケスレに行こうね。
0403名無し迷彩 (ワッチョイWW a717-q+8D)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:59:34.25ID:bzg1OS720
A&KのMAGPUL MASADA買った
トリガー引いてもなんも動かない
ガス?とか充電池?がいるのはなんとかわかった
どれを買ったらいいんでしょうか
0405名無し迷彩 (ワントンキン MMbf-PvHu)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:07:16.25ID:T8rYTqaAM
そこのなら電動だからバッテリーが必要
サイズや容量の兼ね合いもあるから買ったところに問い合わせて適正なのを買うように
対応してる充電器もね
0408名無し迷彩 (アウアウウー Saab-kgsA)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:10:08.35ID:LxuWdGZna
タミヤミニコネクターな8.4Vニッケル水素電池(マルイミニS相当)か7.4Vリチウムポリマー電池バッテリー(ミニS相当かセパレートタイプ)
0412名無し迷彩 (アウアウウー Saab-kgsA)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:25:24.13ID:VzMN60TBa
>>409
とりあえずスムーズに動いて欲しければリチウムポリマー、初期投資を抑えたければニッケル水素を買いましょう
リチウムポリマーは専用の充電器の値段が高くておもくそ地面に叩きつけたり刃物を刺したりすると燃える可能性が高いです
ニッケル水素は使わなくても定期的に充電しなければ使えなくなります
0413名無し迷彩 (ワッチョイ df33-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:41:37.59ID:cgKPOPw30
ナチュラルにニッカドちゃんをハブるんじゃない
0418名無し迷彩 (アウアウウー Saab-kgsA)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:04:52.27ID:VzMN60TBa
あとサバゲーして
疲れたー片付けは明日しよー
って寝て充電忘れるともっと早く死んでることもあるので無精ならリポのが向いてる
0422名無し迷彩 (スップ Sdff-tBoU)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:28:07.15ID:cjmHnsMVd
5年ぶりくらいに復帰するなんちゃって装備系ですがチェストリグの新調を検討しています
にわかなんで背中のクロスさせたストラップとストレートになっているタイプの用途と装着感を教えてください
カミースと合わせてみたいと思います
0423名無し迷彩 (ワッチョイ df2c-6B7C)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:31:38.98ID:Mt2tDNbM0
棒が一本あったとさ 葉っぱかな?

葉っぱちゃうやろ!棒てゆうてるやろ!

葉っぱじゃないよカエルかな?

棒ていうてるやろーー!!

的な感じ?
0426名無し迷彩 (ワッチョイ df33-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:46:45.12ID:cgKPOPw30
なんで直接問い合わせすることが出来ないのか不思議で仕方ないですがサバゲー装備9は講師判断により特級認定を受けた人しかできないので無理です
0428名無し迷彩 (ワッチョイ c733-hZdG)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:49:31.69ID:8XwR2VGt0
>>410
樹脂製に決まってるだろう、ハイキャパだからグリップと分割で亜鉛パーツ使用してるがシングルガバでやったら金属率50%越えてアウト
0434名無し迷彩 (ワッチョイW 671c-tBoU)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:25:08.92ID:2oip3Nnf0
>>424
ありがとうございます
D3CRかD3CRXを検討していました

装備系というかパンツをDPM迷彩で自分にジャストサイズが古着で見つかったのでそれ合う格好を模索しています
個人ブログとかでチェックした方がいいですか?
以前はRGカラーの装備を自己満でしていました
0445名無し迷彩 (ワッチョイWW 8732-OLQB)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:23:02.92ID:+wi91DsR0
金属化の話はナイーブだし
警察によっても違うし
警察と話し合った団体でも解釈や回答が違う。
答えは無いから話すだけ無駄よ


まぁ、マック堺とかが金属スライドとかのレビューしない気持ちは分かる。
しかしよ
マルシンの物も含めてCO2をあそこまでシャットアウトなんでなんやろな
自分はマッチで使ってる癖してさ
使ってないってんならともかく。(あのダブルスタンダードっぷりは好きになれない……)

寧ろ、外部ソースを含め
誤解と問題点と安全性の啓蒙した方が建設的やと思うのよね
0446名無し迷彩 (ラクッペ MM1b-6OEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:28:17.46ID:d4P9g8GqM
S&T TAVORのマガジンについて質問した者ですが今度はおすすめドットサイトを教えてクレメンス出来ればフルフェイスでも覗き込みやすいやつが良いのですが同僚が付けてた集光管でドットを作る電池使わないタイプが良いのですがありますでしょうか?
0447名無し迷彩 (ワッチョイ df33-buEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:29:50.54ID:ZKvIa9Gd0
クレメンスとかきしょいから巣でやってろ
0452名無し迷彩 (ラクッペ MM1b-6OEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:43:22.56ID:d4P9g8GqM
>>449
そうなんか、夜使わないので電池切れた!ってそこいらで言ってるので良さそうに思ったんだがアイデア商品に過ぎないのか
0454名無し迷彩 (ワッチョイ e75e-9b2Z)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:49:41.25ID:SxLONo0P0
貧乏で買えないだろうけど実物のTrijicon Reflexサイト買え
解決しただろうから後はなんJに戻って出てこないように
0460名無し迷彩 (ワッチョイ 07c4-lkGf)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:16:38.84ID:96MrggZE0
フリッツメットとM4が入れられるサイズのバッグでなんかオススメ教えて下さい
サバゲー用に限らずギターケースとかテニスバッグとかでも
とにかく荷物を一つに収めたいんです
0461名無し迷彩 (ワッチョイ df33-buEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:19:23.13ID:ZKvIa9Gd0
でっかいスポーツバッグかスノボーバッグ
0466名無し迷彩 (オッペケ Sr5b-Qn56)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:25:43.35ID:Xjfvc+Dcr
>>446
そもそもタボール自体が形状とレールの高さから、フルフェイスマスクつけて頬つけしにくい銃だと思う。

なので何つかうにしろハイマウントにするか、フェイスマスクをソフトタイプにする事を薦める。
0468名無し迷彩 (ワッチョイ 8768-dCWx)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:15:42.69ID:VFODANjF0
穴数を増やして空気の流れを均等化する目的だと思うけど
単穴より優れてるという実感は無いな
90度で4つ開いててもメカボに塞がれて実質2つしか使えないし

三角形は閉鎖時にOリングの引っかかりが少なそうな雰囲気がするけど
これも実際の差は感じられない

誰かが特許取ってて真似できないのかもしれないけど
マルイ純正のシリンダーで十分な性能が出せてるようだし
0469名無し迷彩 (ワッチョイ df33-buEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:23:57.94ID:ZKvIa9Gd0
ただの丸穴より長穴とか三角の方が考えてて高性能そうに感じるだろ?
ユーザーはその高性能っぽさに金を出すから
0471名無し迷彩 (ワッチョイ c733-hZdG)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:43:23.61ID:dmkMqKgH0
片減り心配してKM企画のテーパーシリンダーを一時期使ってた。
要はインナーバレルの長さに合わせたシリンダーのエア有効内容量の調整の穴
短いインナーバレル程、穴位置手前に来てる。穴の形状違いは如何にもカスタムしてますよアピールみたいであまり使いたくないというかKM以外は純正品でいいや
0472名無し迷彩 (ワッチョイWW 0796-vftK)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:30:00.87ID:8KsY1Uql0
>>460
登山用の80-90リットルのリュックサック。

俺も使ってるけど、M4A1、ブーツ、迷彩服、ラジオアンテナつけて前後プレートいれたプレキャリ、OPSCOREヘルメット、ゴーグル、着替え、弾、バッテリーその他全部入れていける。

しかも、数10kg入れて何日も背負うの前提の道具だから、そのくらい入れて歩き回っても背負いやすいし、全然疲れない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況