X



KSC総合スレ143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイW 45e2-oOTq [122.197.109.198 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/23(金) 01:08:56.86ID:1Q03wUr40
※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)

KSCスレの掟 ※掟を破る者もアラシです

1.荒らし・煽りは完全無視 論破は場を荒らすだけ
2.メンテナンスはしっかり 我流は破滅への道
3.不具合等を書き込むなら詳しくかくべし
4.箱出しは慎重に 他社製品と同じと思う無かれ
5.サポートにメール、FAX、手紙を出す時は【大人の文章で】 銃の状態を正しく伝えるべし
6.いい所はいい、悪い所は悪い ズバっと書くべし。比較対照を示すとなお良し
7.専用スレがある場合はそちらへ
8.欲しい商品がある場合はお布施して、葉書を出すべし
9.KSC初心者には丁寧に
10.新製品発売前及び発売後のネガキャンには気を付けるべし
11.信者は釣られないように
12.KSCユーザーと中華ユーザーは兄弟なので仲良くするべし
13.自称業界関係者及び捏造厨、妄想厨は荒らしの一種の可能性が高いのでスルーするべし
14.マイティボンベの在庫チェックも欠かさずに
15.KWAとUMAREXの話題は荒れるのでほどほどにするべし
16.KSC製品は常に改良を続けているので最新ロットに注意するべし
17.海外製コピーに注意
18.他社製品より耐久性は低めなので覚悟のこと
※次スレは>>970が立ててください。踏み逃げだと感付いた人は代行宣言をすること。
公式
http://www.ksc-guns.co.jp/
※前スレ
KSC総合スレ142
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1559625788/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0175名無し迷彩 (ワッチョイWW 8d29-o3wf [210.165.219.248])
垢版 |
2019/09/18(水) 16:48:56.65ID:EavfgcMs0
93R-CってAGのコストダウンモデルだった気がする
HPのパーツリストだとAG系の欄の下の方のがCだよ
Cセカンドも製品紹介ページはAGの欄だね

KSCの会員(無料)になればパーツリストが観れるから
それでAGと2のリストを見比べるか
あとメールで聞いても親切に返答してくれるよ
0177名無し迷彩 (スッップ Sd43-XoRU [49.98.132.17])
垢版 |
2019/09/18(水) 17:56:17.79ID:w5cahtgOd
そうなんだ!みんな詳しくありがとう


20年くらい前のボロボロの93R持ってて、レストアするのも骨だし、それなら安価93Rに移植したり流用出来るのあるのかな…と思ってました

ありがとうございます
0178名無し迷彩 (ワッチョイW 3de2-I+c1 [58.98.141.77])
垢版 |
2019/09/18(水) 19:32:59.16ID:yahkcjZK0
>>177
AGはこっそり20回以上マイナーチェンジしてて
ピストンユニットだけで4バージョンある
外見上でのバージョンの見分け方は無い
箱とかに ロングレンジとかハードキックとか書いてあれば そのバージョン
ピストンユニットが違えばチャンバーユニットも
それ用のに変えなければいけない

でもマガジンは共通
ただし放出バルブは2種類あって バージョンアップされてる
0179名無し迷彩 (ワッチョイ 0bb7-+dKN [153.217.59.126])
垢版 |
2019/09/18(水) 21:03:38.17ID:k7/Ahpp60
>>168
フロントサイトの軸のピンはフロントサイトに固定されててピンだけ回すことはできないよ
そんなパーツになんでクリックの凹みとプランジャーまではいってるかは謎だな
高価格帯の製品なのにブローバック微妙で機能再現も微妙とか・・・
0180名無し迷彩 (ワッチョイ 7535-HuMN [118.9.177.57])
垢版 |
2019/09/18(水) 22:17:57.46ID:yi6OztiP0
1、MGC製M93Rとほぼ同一なのが初期KSC製M93R、AG、C、もこの仲間。
散々仕様が変わっている。
実際作ってる工場はMGC時代から一緒、今はどうなってるか知らん。
2、M93RU、M9を作る時に旧M93Rをベースにするのではなく完全に新規で
作ったのでそっちがベース、つまり1とはは別物。
3、M93RUシステム7、MGC時代から続くそこはかとないKSCっぽさを捨て
2をベースにしながら常識的な普通のユニットで作った現行品。
M9もシステム7として同仕様にバージョンアップ(?)

1と2はダブルカラムダブルフィードのマガジンで似ているが互換性は無い。
3はダブルカラムシングルフィード。
フルオートシアーすらない1系をまだ生産してるのはこれのみ日本製で
下請け工場に仕事を与える為に廉価版として生産してるだけ。
0182名無し迷彩 (ワッチョイW fd4f-Ivwm [218.222.29.136])
垢版 |
2019/09/18(水) 22:44:21.68ID:69g6yvN50
ヤフオクで旧型なのかシステム7なのか、分かりにくく説明しているのって悪どいよなー
特にハイダーの形状が新型ですみたいに本体がシステム7と勘違いしそうに説明しているヤツとか
0184名無し迷彩 (ワッチョイ 7535-HuMN [118.9.177.57])
垢版 |
2019/09/18(水) 23:36:18.24ID:yi6OztiP0
>>183
あれはMGCが既に準備したけど倒産で行き場がなくなったパーツを
入手したタイトーが「キット」という形で売り払ったんじゃなかったかな。
KSCがしっかり立ち上がってからは元MGCの下請け使えるようになったけど
その時点ではどうしようもなかった。
0185名無し迷彩 (ワッチョイ bd35-plfC [118.9.177.57])
垢版 |
2019/09/19(木) 00:00:12.91ID:H31o5tnO0
ここのスレ住人は多分感覚麻痺してて気にならないんだろうけど
各種ガスブロの仕様と表記の紛らわしさは異常だと思う。

旧仕様のままの機種しかない物、07表記は無いけど実質07同等の物、
07表記は無いけど実質07同等の物であるにもかかわらず07も出しちゃった物、
最初から07表記で07しか無い物、無印と07での互換性が機種によって違う、とか
まともじゃない。
0188名無し迷彩 (ワッチョイWW 3529-0erZ [210.165.219.248])
垢版 |
2019/09/19(木) 10:38:01.70ID:BDw2kgsS0
せめて目立たない所に型番でも刻印してどのバージョンか分かるようにして欲しい
パーツリストは公開されているが イラストの使い回しが多いんで
間違え探しのように現物とリストを見て判断するしかないのが辛い
時々知人に修理を頼まれるんだが 買った年や箱マニュアルが無いと
どの時期の物か判断する事から始めないといけないんで非常に面倒

○○年に作られたバージョンは作動も良く当たり年とかボジョレーヌーボーかよw

Mk23のデコッキングレバーを下げるとKSCの刻印が見えるように隠したのには感心した
あとスライドストッパーが簡単に抜けるのをなんとかしてくれ
0190名無し迷彩 (アークセー Sx99-WdmM [126.165.54.144])
垢版 |
2019/09/19(木) 11:26:22.60ID:HtQyBfyVx
KSCなんてええ方やで
パーツリストやオンライン通販で簡単に手に入るし
タナカなんてマイナーチェンジなんて資料ないし
発注も面倒だし
在庫ない事しょっちゅうだし
WAもパーツ在庫ないし
0198名無し迷彩 (ワッチョイ cbe3-b3e0 [113.147.97.53])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:20:28.44ID:qU6FWtPG0
KSCのオンライン販売は素晴らしい。他も真似してほしい
マルイならGUNが壊れたとき、予備パーツが欲しければ電話(orメール)で在庫確認して、注文書書いて、
書留でお金を払う手順だけど面倒くさすぎ。仕事終わる時間は、郵便局終わってるし
タナカは代引きで受けてくれたけど、殆ど手間は変わらない。その点KSCはこの全ての手順を省略できちゃう!
なんて親切なメーカーだよほんと。パーツ注文が容易だとつい買いすぎちゃうのが欠点(笑)
0202名無し迷彩 (ワッチョイ 2d9d-f5jk [126.108.223.72])
垢版 |
2019/09/19(木) 21:28:19.44ID:VQHFbyh80
ちょっと前までは年会費払って会員になるとパーツも2割引きで購入できたから
もっと神だったんだけどな…
残念ながら今は微々たるポイントが付くだけになってしまった
0205名無し迷彩 (ワッチョイ bd35-plfC [118.9.177.57])
垢版 |
2019/09/19(木) 23:35:46.62ID:H31o5tnO0
問屋的にはKSCのやり方には困ってる部分がある。
問屋への卸値が上がった事が何度もあるんだけど中々酷い。
KSC「卸値が上がってすまんな、パッケも定価も同じままだけどな」
問屋「」
その上自社で直販しちゃうから問屋にとってはいい会社じゃない。
WAの場合は定価自体が上がるからまだ常識的には合ってる、けど
まあほぼ自社で直売しちゃうから問屋にはあんま関係ないね。
KSCスレで言う事じゃないけど、実際に商品を日本全国に卸してる
立場からしたら、マルイ>他、になるのも当然。
0206名無し迷彩 (アウアウカー Sa49-ldUY [182.251.64.215])
垢版 |
2019/09/19(木) 23:48:25.82ID:zifvKcxXa
ふむ。
問屋なんかもう淘汰されるべき業種と思ってるが。
0207名無し迷彩 (ワッチョイ cbe3-b3e0 [113.147.97.53])
垢版 |
2019/09/20(金) 01:07:18.87ID:5YXIClWH0
つまり、KSCのパーツ販売は神ということか……

>>201
スタビとフロントサイトが嵩張るUSPマッチはそのまま使えるホルスターがかなり限られると思う
S2SとかイーストAが扱ってる安物ナイロンなら……入るか? 怪しいな
いわゆるWASならいけるかな? 一応マッチモデル専用ホルスターも
実銃用がほんの僅かに存在するようだが、どのホルスターを使うにしても
アンビスライドリリースの右側は外さないと(実銃は左側しかない)入らないかと
ここで聞くよりホルスタースレ行ったほうがいい答えが貰えるかもよ
0210名無し迷彩 (ワッチョイW 6b14-YUxr [153.181.52.48])
垢版 |
2019/09/20(金) 08:07:00.46ID:NEtYk0100
>>209
旬札だよ
0214名無し迷彩 (ワッチョイ cbe3-b3e0 [113.147.97.53])
垢版 |
2019/09/20(金) 11:20:11.84ID:5YXIClWH0
>>211
もうそれは>>212さんの言うとおりの理由と思ってもらって差し支えないですw
USP MATCH主演の代表作(?)と言えるTOMBRAIDER実写版では同等の装備を持つプロップが使われていて
いわばKSCのMATCHモデルはそれを再現したものなのです。まあ、そもそも劇中プロップは9mmですけどね……
ちなみにKSCのMATCHモデルに付いてるJファンネルも実際は.45のフルサイズフレーム用は存在せず
9mm/.40S&Wバージョンのフレーム用しか存在しないかも?
スライドリリースレバーをシングルサイド、マガジンバンパーをUSPcタイプに交換して
Jファンネルを外せばさらにリアルな.45 USP MATCHが再現できますぞ
0215名無し迷彩 (アウアウウー Saa1-GfVk [106.128.73.87])
垢版 |
2019/09/20(金) 13:30:50.26ID:On36t/6wa
そうだったのか、まさかそれじゃないよな?トゥーム云々を宣伝文句にしてた記憶ないし…と少しは思ってたけどそのまさかだったとは
レスありがとう、ファンネルの件も勉強になりました
0221名無し迷彩 (ワッチョイ 7bf0-2NmC [119.171.152.210])
垢版 |
2019/09/20(金) 23:48:01.25ID:KYQ+wnx10
>>198
そうなんだよw
なぜみんなKSCのパーツ販売システムが神だとわからないのかが不思議。
0222名無し迷彩 (ワッチョイ e3c3-e1On [125.197.94.150])
垢版 |
2019/09/20(金) 23:59:12.04ID:Hv9+0ZoP0
最近になってエアガンが欲しいと思い色々見てたら
KSCのM8000クーガーF HW がかっこいいと一目惚れしました。
探せば在庫してる店があったりしますかね?
それとも待てば再販売されますかね。
0225名無し迷彩 (ワッチョイW e3f0-yt8v [61.23.180.3])
垢版 |
2019/09/21(土) 12:10:40.50ID:HJi6C1J70
>>222
クーガーHWはKSCとWAを持っているけど
WAの方が格段に出来が良いと思う
0227名無し迷彩 (ワッチョイW 8373-ulhS [117.102.196.165])
垢版 |
2019/09/21(土) 19:32:16.56ID:GxJK4xBb0
>>225
WAが45じゃなかったら良かったのに。。
0232名無し迷彩 (ワッチョイ cbe3-b3e0 [113.147.97.53])
垢版 |
2019/09/22(日) 01:10:10.25ID:wGiVecnF0
>>229
わかる! USPもクーガーも、9mmや.40より.45のほうがガタイ良くてカッチョイイよね
USPに至っては一番最後に出た.45モデルが一番USP感ある
ただ8045はあのサイズで八連マガジンってのが気にならないでもないか
0233名無し迷彩 (ワッチョイW 9d9d-vkmC [60.111.237.101])
垢版 |
2019/09/22(日) 01:51:59.15ID:N9mt66NO0
>>225
嫌だよあの鬼ホップ。
0237名無し迷彩 (ワッチョイ bd35-plfC [118.9.177.57])
垢版 |
2019/09/22(日) 10:48:17.49ID:FXi/iXsc0
KSCP226はハンマーとブリーチの抵抗が妙に強くてうちのも駄目だな。
マルイのは相当動き良いけど極限まで簡易化してるからなあ。
0239名無し迷彩 (ワッチョイW 9d9d-vkmC [60.111.237.101])
垢版 |
2019/09/22(日) 13:02:10.09ID:N9mt66NO0
>>235
スライドとフレームの干渉(成形不良)キツ過ぎるんじゃね、ハズレ個体かもよ。
0242名無し迷彩 (ワッチョイ cbe3-b3e0 [113.147.97.53])
垢版 |
2019/09/22(日) 18:57:46.44ID:wGiVecnF0
USP45の地味だが良い所は実銃が金属マガジンを採用しているという点
樹脂アウターで覆ったマガジンを装備してるはずのUSP9/USP40はガスブロだと
亜鉛マガジンを装備されちゃうのでちょっと違和感あるけど、
USP45なら亜鉛合金だとしても一応金属ということで違和感無い
シス7以前のならスチールアウターでリアルさ激ヤバ
0243名無し迷彩 (ワッチョイW eb33-0qx4 [121.115.38.116])
垢版 |
2019/09/24(火) 05:18:13.12ID:83k5PWN60
いや〜バーテック買ってみたが良いなこれは。
外観はモチロン、飛ぶし当たるし文句なし
俺のガスガン人生を締めくくるに相応しい、もう何も要らんと思わせてくれる!
0244名無し迷彩 (アークセー Sx99-PXFU [126.162.100.90])
垢版 |
2019/09/24(火) 09:38:07.40ID:gcMN7UW6x
93R07HW勢いでこうてしもうた
KSCはG18C、G23F、G26Cとマシンピストルツーハンド楽しい!って2丁買いしてたのに
93Rは3丁め、口にでも咥えるかのぅ

あとツーハンドと言えば
「ソードカトラス」再販よろぴこ
0256名無し迷彩 (ワッチョイW 0de2-C6Wn [58.98.141.77])
垢版 |
2019/09/26(木) 20:03:42.05ID:zeELmRTd0
部屋を漁っていたら MGCの固定スライドの93Rのストックが出てきたから
93R-AGにつけてみた
当たり前の話だけど全く違和感が無い
0257名無し迷彩 (スップ Sd43-lyT/ [49.97.102.169])
垢版 |
2019/09/26(木) 20:26:26.30ID:6UHZ4wXgd
>>246
そういう遊びはMRIエアコキでやりましょう
0265名無し迷彩 (アウアウウー Sa69-6oTm [106.154.134.243])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:49:28.61ID:dm9ZSci5a
長いトカレフ(正式名称わからん)買う人おる?
0266名無し迷彩 (ワッチョイW 659d-AGJp [60.111.237.101])
垢版 |
2019/09/28(土) 05:39:36.61ID:4+XSbWn/0
>>265
俺は要らね。
0267名無し迷彩 (オッペケ Sr81-wRkC [126.200.122.4])
垢版 |
2019/09/28(土) 08:08:58.90ID:HvvGd1fBr
>>264
耐久性くらいじゃない?むしろ、冷えとかに強いくらいだよ(個人的)


あと、ガスブロ長物への感想は
ホントに同じ製品触ってる?ってくらい人によって違うから
人の感想はあんま参考にならんよ
0269名無し迷彩 (ワッチョイW 659d-AGJp [60.111.237.101])
垢版 |
2019/09/28(土) 18:52:05.46ID:4+XSbWn/0
ノーマルのM9、そろそろ再販してよKSCさん。
0271名無し迷彩 (ニククエWW 2335-va9q [219.66.177.77])
垢版 |
2019/09/29(日) 12:58:09.52ID:mWengRJG0NIKU
シス7のstiなんですがファイアリングピン(ダミーでなく本当のバルブノッカーのほう)が引っ込んだまま何しても出て来ません、こんなことありますう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況