X



SNSで見つけたダッサいカスタム銃を貼るスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2019/09/07(土) 22:50:11.02ID:UsHUMnX10
まさか俺様がほんの軽い気持ちで立てたスレが完走してしまうとはな....
それだけ皆ダサ銃に対する密かな想いを持っていたのだな.....!
そう、世はまさに大ダサ銃時代!!!!

前スレ
SNSで見つけたダッサいカスタム銃を貼るスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1561486110/
0250名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 00:45:25.09ID:ZhAu+MTy0
この強引にでも使っていくスタイルは好き
0251名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 03:19:01.05ID:f2mCTmyn0
>>245
見た目的にダサいかダサくないかで言えばダサいな。
0252名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 03:36:21.03ID:K5sViKzy0
>>245
クルツにショートスコープ載せんのか
自腹切って買ってないから選択の余地が無いのだろうけど控え目に言ってカッコ悪い
0253名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 03:50:21.38ID:YAmooTOT0
クルツではないでしょ
クルツはそもそも納入してないでしょ
0255名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 06:05:11.78ID:I3o7fe3h0
>>254
ハンドガンも7割くらいダサかったぞ…

なんだろう、コテコテ過ぎるというか墨入れとかセンスのないカスタムが悪いのかな
0256名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 06:38:26.49ID:+dKi8hy+0
>>254
バッテリーケースだし配線外だししてると思ったらゴミで草
0259名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 17:57:48.42ID:j/Jc378P0
クリスSVで長い時点でかなりのダサさ
0260名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 18:32:37.94ID:KpTSUWSd0
バイポッドは手軽にダサくできるなあ
0262名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 19:40:20.00ID:6zDAAGQw0
>>257
レールガンかな?
0263名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 20:06:34.84ID:ZhAu+MTy0
近未来兵器っぽくて好き
0264名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 20:16:14.33ID:k8x2eB110
>>249
刻印に墨入れマジダサいからやめてほしい
0265名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 20:43:17.88ID:1DDasARv0
>>257
こういうのを作った本人は本気で「やべぇまじかっけぇ・・・」ってなってんのかね?
0266名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 20:52:32.66ID:tGVboCux0
ライラクス「やべぇまじかっけえ…」
0267名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 21:15:35.43ID:4Rd6dQcR0
ライラのキャリハン大人気だな。
何がそんな惹きつけるんだ?
ガンダムのビームライフルっぽくなるから?
0268名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 21:36:01.46ID:BoA6J+920
ライラのキャリハン付けてる銃は漏れなくダサいから見つけ次第貼るのだ
0269名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 22:31:02.36ID:e/ZYYXlF0
サブマシンガンを極端な長モノに改造するのが無理
元は拳銃と同じ弾薬の銃やぞ
0270名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 22:34:52.32ID:CMha9gsA0
M4のレシーバーに9mmのマガジン刺さってんの不安になる
0271名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 22:42:55.82ID:k/PHoJhU0
カッコいいかは別として
そういうキメラ銃作れるのがトイガンの良いところ
0272名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 23:20:42.93ID:QWuGGxDl0
>>257
あれ、意外とこれ悪くないって思っちゃったけど。
もとのベクターのダサさは隠しきれないけど、
まとまってて悪くないと思った。

一瞬リアBUIS使えないだろって思ったけど、
緊急時はキャリハンごとむしりとる想定なんだなきっと。

てかベクターって、リコイル制御のために
あんなダサい形を我慢して使うものだから
どうやったって元のダサさは隠せないよね。
0273名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 23:49:59.28ID:YAmooTOT0
いやダサいだろ…
なんでライラキャリハンなんだ
高さが足りないならハイマウントリング使えよ…
0274名無し迷彩
垢版 |
2019/09/14(土) 23:56:56.20ID:jxbxaA2m0
マウントリングの安物感が凄いな
0275名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 00:04:59.94ID:0eQhAMjl0
つまりMTRとライラのキャリハンの組み合わせで物凄い物が出来るんじゃないだろうか
0276名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 00:16:17.93ID:btbOG7kd0
マイナス×マイナスでプラスになる可能性が微レ存…?
0278名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 01:35:29.92ID:FyRoak8Q0
この手のダサカスタムにライラのキャリハンは当然としてヘリャアームズのフォアグリップも高確率で付いてる気がする
0279名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 02:08:55.59ID:af/5T3tX0
それ付けたらかっこよくなるからな!
0280名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 02:29:25.19ID:wxPrubmf0
ヘラアームズはICSのアレはかっこよかった
0281名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 02:48:05.49ID:rCvipShW0
あれ最高にカッコ悪い
前後でコンセプトが矛盾してる
それでも好みの問題と言えなくも無いがICSをベースにする理由が無い
ハンドガードを工具で外さないとテイクダウンできないICS M4とか
誰を笑わす気で作ったのか教えてほしいわ
0282名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 05:04:28.35ID:BwAUv4Wn0
ハイパー道楽のカスタムガンコンテスト、クソダサいのもあればかっこ良いのもあるなぁ
マキタのソーコムとかふふってなる すき
0283名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 09:43:29.63ID:7pDJjGfX0
>>276
マイナス+マイナスだから結局マイナスなんだよなあ
0284名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 09:44:48.13ID:YN/Prp590
>>282
見てきた
あれはセンスある
次はryobiの白と黄色でお願いしたい
0285名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 10:37:32.40ID:SvH4iYCA0
ライラクスの外装パーツ着けて駄作ならない銃のが珍しいレヴェル
0288名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 11:25:43.16ID:SMWxW8iB0
>>284
ボッシュでもそれっぽいのが出来そうとか思った
0289名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 12:24:06.39ID:gioJ4ETz0
いつ見てもメカニクスのグローブみたい
0290名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 12:36:20.06ID:7i3I9OjL0
>>286
これ付属品とバレルに書かなきゃイケるんだよ。後図形や記号も抜けば。
0291名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 14:05:02.45ID:hHwVPjgN0
>>282
あれはマキタバッテリーが使える様になってれば完璧だったな
0292名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 15:01:30.18ID:YN/Prp590
>>291
わろた
バッテリーの予備も買うと高いから、コンセント式にしよう
0293名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 17:53:20.15ID:Zvj+KmKw0
>>245
MP5は精度いいからスコープ着けて簡易狙撃銃運用するのは普通にあるぞ
精度よけりゃリボルバーでもスコープ乗っけたりもしてるし
0294名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 18:08:39.67ID:+Ukyja/60
外装じゃなくて内部だけど41あれなんなのDSG入れるだけなら馬鹿でもできる。他になんか弄ってるにしろ41とか信用ならんし6万はぼったくりにも程がある
0295名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:31.78ID:y6jPQi1w0
お前らのカッコいいと思うカスタムみせて
0298名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 21:25:09.32ID:y6jPQi1w0
なにがかっこよくて何がダサいかわからないからおしえてくれよ!
0299名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 21:27:08.00ID:uoz/tLRN0
何がしたいか、何の目的でそうなってるかが分かれば仮にダサくても酷評はされないわね
0300名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 21:27:30.45ID:LHF66EfU0
陰キャ達がネットで拾った画像でキャッキャッするスレやぞ
0302名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 22:16:23.40ID:YN/Prp590
どうせ自分の銃がこのスレに上がったんだろ
0303名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 22:29:54.81ID:SvH4iYCA0
他人に要求する前に自分から貼ったらどうだ
知恵遅れには無理か(笑)
0304名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 22:33:42.56ID:4uAgHNDP0
カッコいいカスタム見たい欲求はインスタで実銃探せばすぐに満たせるからなあ
0305名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 22:33:47.24ID:ConAP9pT0
ダッサいカスタム銃貼るスレなのに貼る奴のセンスの無さよ
満場一致で叩ける銃持ってこいよ
0307名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 22:49:47.17ID:X2vLqION0
美味しそうなトリュフ
0308名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 22:53:19.19ID:Y184x41D0
クッキーカッターはハンドガード選びがうまくいきゃかっこ良くなるんだけどな....それが難しいんだよな...
0309名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 23:21:09.37ID:hHwVPjgN0
クッキーカッターはフォーティスかMI系のハンドガードにしてフォア付けなければ大体似合うけど
>>306のハイダーだけはどうにもならんよな
0310名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 23:43:56.21ID:VtSKAbdO0
ArcturusのAKに付いてる四角いハイダーはカッコいいと思った
0312名無し迷彩
垢版 |
2019/09/15(日) 23:55:04.83ID:FyRoak8Q0
>>311
こういうのをダサ銃を貼るセンスがないと言うんだよな
はっきりダサいとは言えない中途半端さ
0313名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 00:26:31.28ID:1ygOWujh0
ソファで撮ってるからだろこれ
0316名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 01:24:44.35ID:mp61NUnX0
最近のトレンドはバイポッドとカメラドットサイトだな
これをベクターに組み込んだら最高にダサい銃ができると思うね
0319名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 02:23:26.75ID:v4+sdKqy0
>>318
赤とかオモチャかよ
0320名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 02:55:51.98ID:AD7izIsh0
P90はカッコ悪い
0321名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 05:20:15.71ID:fHSYYMI60
>>311
極めて普通やんけ
0322名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 05:28:58.13ID:URyAS1V90
いやドットサイトのマウントや訳の分からんサプレッサー!マルイMP5のフレーム割れを防ぐパーツとか糞ダサポイントは有る
ただ他のが強烈過ぎてダサ坊の中では小物中の小物になってるだけで
0323名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 05:29:48.69ID:URyAS1V90
なんかサプレッサーだけ元気に言ってるが気にしないでくれ
0324名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 06:59:20.80ID:hC3sYiV70
>>322
別に9mmのMP5のサプレッサーはこのくらいの長さ太さのは普通だし、
マウントはサイトロン純正もこんな形だし、
そんなかっこいいわけではないけど、
わりと見慣れた構成だと思うけど。
0325名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 07:15:15.62ID:jPHfKHWC0
渦製M2がチョイ珍しいだけでごく一般的なMP5だと思うがな
どうせ割れ防止がライラだから火病起こしたんじゃね
0326名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 07:30:47.19ID:URyAS1V90
>>324
MP5にこのサイズのサプレッサーは普通ではないよ
どこから見てもサイズ的にハンドガン用のサプレッサーじゃん
あとこのマウントも何故この高さになってるか理解してたらMP5に付けてるのを見て普通とは思わんぞ
サプにドットサイトって書くとシンプルで見慣れた構成っぽく思えるが各々のパーツを見るとやっぱりダサいポイントが有ると言ってるんだが分かる?
0327名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 07:49:16.37ID:dT+pHm+j0
ちょっとよくわかんねえからお前がかっこいいと思うMP5を挙げてくれ比較するから
0328名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 07:52:17.79ID:wZNImLUz0
同じ弾使ってるからピストル用サイレンサーの流用も理由は不明だが全くありえないわけではない
マウントの高さも好みの高さにするために別目的のを流用するのも悪くはない
中途半端すぎる
0329名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 08:25:22.62ID:Py0sUpfO0
このマガジン指すところの謎パーツライラクスだったのか
ライラクス加点含めても押しが足りないな
0330名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 08:50:08.12ID:GsP6pRTJ0
誰でもやってそうなカスタムが、ダサいとかこいつらエアガン持ってないだろwww
0331名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 08:52:57.55ID:ufrsyc3e0
>>326
このMP5で変だなって思うのはサプレッサーくらいかな…もう少し長いほうが自然に見えるけど
0332名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 08:58:59.11ID:rPL54L130
MP5なんかこんなもんだろと思うのだが、拘る人にはクソダサに見えるのか。
0333名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 09:38:36.56ID:Lxr3GbDN0
>>326
今時ありとあらゆるサイズや口径のサプレッサーが出揃ってるぞ
フルサイズフルスペックではなく、小型で消炎できれば減音はそこそこってモデルもある
そもそもこのサプを見てハンドガン用のサプと言い張るのはサプについてあまりに無知すぎるわ
ハンドガン用のサプってのは長物用とはちょっと仕組みが違う
0334名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 10:07:58.06ID:OL2d8qNg0
カメラ用のドットサイトってゼロインできるの?
0338名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 12:31:14.67ID:9YM0qmX20
>>319
赤くしたろ
0339名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 12:56:49.41ID:326qF3hP0
>>311
懐かしい。一昔前のカスタム電動ガンってこんな感じ。
ラージバッテリー搭載可能な固定ストック、マルイ刻印以外のダットサイト、フラッシュライト搭載ハンドガード、サプレッサー、
0342名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 13:19:40.26ID:TL0sNw1v0
>>338 ライラクスのパーツでもつけるのか?
0345名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 16:48:24.84ID:uSRlgAPV0
>>319
そんな自演で赤くするようなレスかこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況