X



KSC 総合スレ146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイW 6132-iuHc [122.21.232.172])
垢版 |
2020/05/06(水) 12:30:29.16ID:svm1nC6U0
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)

KSCスレの掟 ※掟を破る者もアラシです

1.荒らし・煽りは完全無視 論破は場を荒らすだけ
2.メンテナンスはしっかり 我流は破滅への道
3.不具合等を書き込むなら詳しくかくべし
4.箱出しは慎重に 他社製品と同じと思う無かれ
5.サポートにメール、FAX、手紙を出す時は【大人の文章で】 銃の状態を正しく伝えるべし
6.いい所はいい、悪い所は悪い ズバっと書くべし。比較対照を示すとなお良し
7.専用スレがある場合はそちらへ
8.欲しい商品がある場合はお布施して、葉書を出すべし
9.KSC初心者には丁寧に
10.新製品発売前及び発売後のネガキャンには気を付けるべし
11.信者は釣られないように
12.KSCユーザーと中華ユーザーは兄弟なので仲良くするべし
13.自称業界関係者及び捏造厨、妄想厨は荒らしの一種の可能性が高いのでスルーするべし
14.マイティボンベの在庫チェックも欠かさずに
15.KWAとUMAREXの話題は荒れるのでほどほどにするべし
16.KSC製品は常に改良を続けているので最新ロットに注意するべし
17.海外製コピーに注意
18.他社製品より耐久性は低めなので覚悟のこと
※次スレは>>970が立ててください。踏み逃げだと感付いた人は代行宣言をすること。
公式
http://www.ksc-guns.co.jp/
※前スレ

KSC総合スレ145
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gun/1581563338/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0755名無し迷彩 (ワッチョイW ed9d-VpGP [60.111.237.101])
垢版 |
2020/07/16(木) 21:59:35.27ID:k/amYETa0
>>750
KSC、ABS版の再販しなくなっちゃったね。新規も hwモデルばっかりだし、個人的にはabsモデルの俊敏なブローバックも好きだったけど やっぱ人気無いのかな?
0760名無し迷彩 (ワッチョイW ed9d-VpGP [60.111.237.101])
垢版 |
2020/07/17(金) 00:19:20.03ID:iZSzjtC70
>>759
うらめしや〜
0761名無し迷彩 (ワッチョイW 1df0-NbYY [110.132.1.119])
垢版 |
2020/07/17(金) 00:23:05.18ID:CyrZeWmT0
プロの人教えてください
m11って使い続けてると100%ボルトストップしなくなるってホント?
あと糾弾不良になるの?
一目惚れして買おうと思って意気込んでたら友人にそれ言われて自分で治せないならやめといた方がいいと言われ二の足を踏んでる
真実を教えてください
0763名無し迷彩 (ワッチョイ fd9d-aTVc [126.147.139.182])
垢版 |
2020/07/17(金) 00:54:53.01ID:ELD75EMy0
KSCさんのM4ERGの撃ち味に惚れて衝動買いしたものの
インドアで使う事を考えてアウターバレルを10インチ位の少し短い物に交換しようと目論んだんですが
適合が確実な公式オンラインストアの10.3インチバレルは品切れ…
手持ちの電動がL85しか無くてM4系は初めてなので比較対象が無いもので
ネットで調べたもののKSCのガスブロM4のバレル交換をしている方はいたんですが
電動のM4のアウターバレル交換の情報を見つけられず、頭を抱えています…
マルイのスタンダードor次世代のアウターバレルと互換性があったりするんでしょうか…
アウターバレルの交換経験がある方いましたらご教授いただければ幸いです…
0764名無し迷彩 (アウアウウー Saf1-l+/r [106.128.31.250])
垢版 |
2020/07/17(金) 01:02:40.36ID:H234airCa
>>761
弾が無くなってボルトストップしたら、ボルトを引いてからマガジン抜けば大丈夫よ!
ノズルのアゴをフォロアーにぶつけてストップする構造だからそのままマガジン抜くとアゴが下に引っ張られて折れるんだな
0766名無し迷彩 (ワッチョイ e30f-RAhW [219.105.114.16])
垢版 |
2020/07/17(金) 10:18:10.68ID:4YevEMvS0
https://www.liveleak.com/view?t=aTTjr_1594760033
これってどこかの場面で予備のカートリッジに入れ替えてるの?
初心者以下の普通の通行人なので分かりません?
0767名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp29-ARc9 [126.199.148.43])
垢版 |
2020/07/17(金) 10:39:22.64ID:VAtIlAzgp
>>766
予備に入れ替えはしてない

半掛かりの弾倉が射撃の反動でズレて弾が薬室に装填されなかったのがきっかけ
→カラ撃ちで異常に気付く
→訓練通りに弾倉の底を叩いてスライド引く
→射撃続行

それにしてもなぜこのスレなのか
0769名無し迷彩 (ワッチョイ 1d9f-2dV7 [110.66.159.86])
垢版 |
2020/07/17(金) 11:51:19.00ID:wiH9+F4c0
>>761
>>764氏が言ってる様にすれば延命は可能かもだが
ノズルのアゴをフォロアーにぶつけてストップしてるやつは残弾ストップ回避しない限りダメだろうね
おれのM11もなった
弾拾うところが(ぶつかるところ)丸くなってたのをカッタ―でちょい逆めに切って回復させました
この機構KSCで他にもあったはずだがM11だけなったな 
サイクルが速く強くぶつかるからかも
0770名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp29-L5ZG [126.182.112.189])
垢版 |
2020/07/17(金) 11:56:13.06ID:aUc7fl1Sp
トカレフって撃たなくても自然に割れたりする?
0771名無し迷彩 (ワッチョイW 1df0-NbYY [110.132.1.119])
垢版 |
2020/07/17(金) 12:04:54.43ID:CyrZeWmT0
>>769
ボルトストップしなくなるだけなら割りきって許容出来そうですけど、それに伴って糾弾不良も併発するもんなんでしょうか?
ボルトストップしないだけで撃つぶんには快調に撃てるのですか?
誰か教えてください
0774名無し迷彩 (スッップ Sd03-OUtC [49.98.157.54])
垢版 |
2020/07/17(金) 16:06:59.75ID:va3CL4Jrd
P230すげえ良いなこれ
小さいのに元気よく動くし何より凝縮感がたまらん
マガジン小さいからガスがすぐなくなるのと
マガジンポーチを多少選ぶ辺りが難点?
0775名無し迷彩 (ワッチョイW ed33-BY2n [60.35.51.47])
垢版 |
2020/07/17(金) 18:24:04.59ID:uttRN2BR0
寄った勢いでマカロフ買ったら中型オートも良いと思い
P230も買ったら全弾左に強烈に曲がる個体だったw
チャンバー組み直したり色々観察するも原因特定できず
KSC送りにするしかないが面倒くさがりで放置中
0777名無し迷彩 (ワッチョイW ed9d-VpGP [60.111.237.101])
垢版 |
2020/07/17(金) 19:13:06.09ID:iZSzjtC70
P230のホップは未だベアリング式の一点支持方式。
0778名無し迷彩 (ワッチョイ dd96-YsWi [14.13.2.128])
垢版 |
2020/07/17(金) 19:27:54.62ID:yJ7bhgs30
うちのマカロフはチャンバーパッキンが傾いてたよ
購入後すぐに動作不良起こしたから修理送りにしたら全部直ってた
KSCは一丁ずつ山梨の職人の手で調整してから出荷しろ!
0780名無し迷彩 (ワッチョイ ed9d-aTVc [60.73.8.175])
垢版 |
2020/07/17(金) 19:54:38.14ID:k1fCXQol0
KSCのラバーチェンバーは少し撃つとバリが生じる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2202270.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2202271.jpg(銃口側から)

でもBB弾がセットされるのはもっと奥なので気にしないようにしてる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2202273.jpg

そのままにしておいても命中精度は高い、というか銃の性能に俺の腕が追いついてない
上手い人ならもっとまとまるはず
https://dotup.org/uploda/dotup.org2202274.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2202276.jpg
0782名無し迷彩 (ワッチョイ 0b8a-PDgx [49.129.240.61])
垢版 |
2020/07/17(金) 22:14:06.66ID:60Am78S10
マルイのYoutube新製品紹介はKSCを含めた国内メーカーみんな真似してくれてもいいんだぞ!
マルイに対抗してAK-12のガスブロ作ってくれてもいいんだぞKSC!
0786名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp29-L5ZG [126.182.112.189])
垢版 |
2020/07/18(土) 00:13:04.14ID:X+SLlV0kp
トカレフ欲しいんだがクラックが怖いんだが撃たなければクラック入らない?
気温の影響で何もしなくてもクラック入ったりする?
0789名無し迷彩 (ワッチョイW e30e-0yRh [59.191.172.230])
垢版 |
2020/07/18(土) 03:52:45.49ID:OG4VL/G40
しかしKSCはメッキモデルほぼ全滅してしまったなあ
マルイやWAもシルバーは塗装ばっかりになったし、メッキやってくれる業者が無くなったのか値上がりしたのか…
0791名無し迷彩 (ワッチョイ e30f-RAhW [219.105.114.16])
垢版 |
2020/07/18(土) 10:07:00.16ID:l/Y71iCM0
>>767
丁寧に教えて頂き有難う御座います。理解できました。

素人ゆえおゆるし下さい。
0792名無し迷彩 (ワッチョイW ab14-O1Lr [153.181.52.48])
垢版 |
2020/07/18(土) 11:03:10.81ID:BqYVRm8V0
今日も定期の全バラ注油day
オイルはもちろん実銃メンテに使われてるMOTULモーターオイルエステル
0795名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp29-L5ZG [126.182.112.189])
垢版 |
2020/07/18(土) 12:22:44.23ID:X+SLlV0kp
>>788
本当に大丈夫なの?KSCのは割れやすいと聞いたが嘘じゃないの?
0800名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp29-L5ZG [126.182.112.189])
垢版 |
2020/07/18(土) 13:03:59.98ID:X+SLlV0kp
2万以上出して撃ちもしないのに自然に割れたらそれただのゴミだろ?
2万をドブに捨てたくないから聞いてるんだが?
0803名無し迷彩 (テテンテンテン MM6b-Ijiu [133.106.60.161])
垢版 |
2020/07/18(土) 13:16:58.91ID:bV7UNrJKM
>>800
通常の室内レベル気温変化で割れることなんかないぞ。
ただし10、20年単位なら亜鉛合金に自然にクラックが入ることはありえる。
どのメーカーも同じだが、気温が低いときに作動させると樹脂も金属も割れやすくなる。冬場はマガジンだけでなく銃本体も暖めろ。
あと君みたいなタイプは、この趣味向いてない。ガスガンなんてそもそも使えば壊れる。
銃を修理することも醍醐味と思える変態向けの趣味だぞ。
0808名無し迷彩 (ワッチョイ e3b5-97kB [125.170.147.80])
垢版 |
2020/07/18(土) 13:44:26.14ID:idrHI0Mw0
極論を言ってしまえば壊れず撃てている銃の全ては「まだ壊れてない」だけだ。
マルイの銃で尚且つ壊れにくい銃であってもいつかは必ず壊れる。
無論速攻で壊れたりしたら問題だが、数年眠ってる銃を久々に
撃ったら壊れるなんてのは割とよくある話。
そんな中で色んなメーカーの方向性や仕様をわきまえて理解して
付き合っていけないならこの趣味は無理だ。
0812名無し迷彩 (ワッチョイW ed9d-VpGP [60.111.237.101])
垢版 |
2020/07/18(土) 13:59:45.05ID:WDwy4Mn90
>>795
KSCのHWはABSモデルより割れ難い謎々。
0813名無し迷彩 (ワッチョイ f519-R8z5 [218.229.15.156])
垢版 |
2020/07/18(土) 14:14:23.94ID:nQf9OOVP0
なんかマルイが全く壊れないみたいに思ってるのが多いようだが
そんなことはないぞ
スライドもけっこう簡単に割れるし
金属パーツに関しては自分的にKSCよりマルイのほうが破損が多かったと思うわ
0814名無し迷彩 (ワッチョイ e38a-PDgx [125.194.53.117])
垢版 |
2020/07/18(土) 14:44:00.63ID:vptz42Pa0
HW樹脂の耐久性を気にしてるわけ?
ABSに比べて衝撃に弱い云々は言われるけど
そんな簡単に割れてたらさすがに今頃ネットで悪評まみれだぜ
気にするならそこじゃなくて初期不良的な内部パーツの不具合とかだ
まぁなんにせよKSCは公式でパーツもバラ買い出来るしアフターサポートも昔から評判良いから安心よ
0815名無し迷彩 (ワッチョイW b514-3Ffi [122.27.184.45])
垢版 |
2020/07/18(土) 15:11:02.52ID:vtr/gBTe0
>>812
あれ思うんだけど、
HWのオートマチックって、モデルガン 含むのかな?
そうしないとメーカーがかなり限られてくるし、
タナカのICが出るまで、サバゲーでバカスカ撃ちまくれて性能が良いのって最近までじゃKSCくらいだったから、比較の仕様がない気もするんだよね。
WAも気にせず撃つけど気温上がると固定ホップはやっぱ困る時があるから結局KSCになってしまう。
0816名無し迷彩 (ワッチョイW ed9d-L5ZG [60.76.219.248])
垢版 |
2020/07/18(土) 20:07:01.66ID:YD93BQa60
遅くなってすまない。みんなありがとう
CZ75はかなり割れやすいと聞いたがトカレフは大丈夫かな?あと革製のホルスターに入れた時に割れたりしない?
0818名無し迷彩 (アークセー Sx29-ygni [126.146.222.87])
垢版 |
2020/07/18(土) 20:15:26.48ID:s9z2eSJxx
トカレフ、ソ連製のオリジナル分厚い硬い革ホルスターに入れてるぞ
ソ連ロシアのオリジナルカチカチ革ホルスターはミンクオイルでメンテすると柔らかくなるんだウラァ〜!
0821名無し迷彩 (ワッチョイW ed9d-L5ZG [60.76.219.248])
垢版 |
2020/07/18(土) 21:42:14.78ID:YD93BQa60
>>817
わざとじゃないよ。本気で購入を検討してるから聞いてるだけだが?ヘビーウェイトはすぐ割れそうで怖い
0824名無し迷彩 (ワッチョイW ed9d-L5ZG [60.76.219.248])
垢版 |
2020/07/18(土) 21:58:17.57ID:YD93BQa60
やっぱり買うのやめたわ
KSCの銃はすぐ壊れるらしいし2万円をドブに捨てる程俺はブルジョワではないからな
妄想の中のコルトエグゼクチブを弄る事にするわ。妄想の中なら金いらねぇし劣化する事もねぇからなw
0826名無し迷彩 (ワッチョイ e3b5-97kB [125.170.147.80])
垢版 |
2020/07/18(土) 22:48:40.42ID:idrHI0Mw0
>>824
それでいい、あんたはトイガンにかかわらず趣味全般向いてない
0828名無し迷彩 (ワッチョイW 1df0-NbYY [110.132.1.119])
垢版 |
2020/07/18(土) 22:52:53.51ID:Mi+DWczK0
プロの人また教えてください
色々調べてみたんだけど
m11のノズルの下の顎の部分の変形するパーツってパーツリストの212のシリンダー07ってやつでいーの?800円のやつ
もしボルトストップかからなくなったらこの部品を交換するってことで良いんでしょうか?
あとこれ素人でも頑張れば交換できる?
0830名無し迷彩 (ワッチョイ 55e3-hHzd [106.160.20.81])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:08:19.55ID:pIhQgDb70
>>828
お前の技量がどんなもんか、ココの誰にも分らん。

頑張れば誰にもできるだろ。そのように設計されてんだから。

バラして組み立て失敗しながらスキル向上を目指すか(結果壊れる可能性あり)、
安牌選んで修理出すかはお前次第。
0839名無し迷彩 (ワッチョイW e3e3-jukt [27.94.141.54])
垢版 |
2020/07/19(日) 17:57:03.33ID:mCPKVtUo0
マカロフのソ連ロシア官給品、払下げ革ホルスター買おうと思ってるんだけど持ってる人いたらどんな感じですかね?キツキツみたいなことも聞いたんですけど
0840名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp29-L5ZG [126.182.112.189])
垢版 |
2020/07/19(日) 18:40:36.91ID:2zfIO/gnp
>>839
やめておけ。HWだから革ホルスターに入れたらポキッと折れるぞ。プラモデル以下の剛性なんだからよwww
0841名無し迷彩 (ワッチョイ e38a-PDgx [125.198.10.254])
垢版 |
2020/07/19(日) 18:41:41.18ID:OqlWw1nQ0
>>839
2010年前後生産のロシア製持ってるけど
最初は革がかなり硬めだからそのままじゃマカロフ本体は入らなかったな
ミンクオイル全体に塗り込んで数時間放置してからしっかり拭き取れば革は柔らかくなるから問題ない
キツめなのが嫌ならミンクオイル塗った後に紙丸めて中に押し込んで馴らせば
広めに型取れるから楽に入れられるようになるよ

ただそれでも入れるときはセイフティレバーとかリアサイトが干渉しやすいから注意
あとうちのはホルスター内側の素材が剥がれておがくずみたいに銃へ張り付く・・・
0848名無し迷彩 (スプッッ Sdc3-lq8q [1.75.215.158])
垢版 |
2020/07/20(月) 06:31:32.78ID:M6jfQO++d
俺は結構好きなんだけどな、銅じゃないですってノリ
聞いた人には嫌味に聞こえるのかな

>>846
マサダはよく動くし悪くないんだけど槓杆とかチャーハンとでも言えば良いのか、それがカタカタしてるから変形したら紛失しそうでサバゲー持ってけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況