X



shing02 ポリチカ 別スレ part2 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001訴える名無しさん。
垢版 |
2015/08/13(木) 02:56:41.40ID:???
shing02に関連する音楽の話題も音楽以外の政治的な話題もあり 
ただ関係のない嵐行為の自覚ある内容の場合は書き込みはやめましょう
0102訴える名無しさん。
垢版 |
2015/12/17(木) 23:44:21.03ID:???
でもラッパーってトラックがあったほうがラップしやすいんじゃない?
いとうせいこうもトラックに呼応する形でリリックかくってたな
ブルーハーブとかはラップ先行でトラックあとから入れる曲とトラック先行であとからラップ入れる曲と半々らしいが、前者はなんか大変そうw
0103訴える名無しさん。
垢版 |
2015/12/25(金) 20:32:02.04ID:???
Luv(sic) Hexalogyでどの曲が一番好き?
1.Luv(sic)
2.Luv(sic) Part 2
3.Luv(sic) Part 3
4.Luv(sic) Part 4
5.Luv(sic) Part 5
6.Luv(sic) Grand Finale
7.Luv(sic) 12" Remix
8.Luv(sic) Part 2 Acoustica
9.Luv(sic) Part 3 Ta-ku Remix
10.Luv(sic) Part 4 LASTorder Remix
11.Luv(sic) Part 5 Jumpster Remix
12.Luv(sic) Part 6 Uyama Hiroto Remix
13.Perfect Circle
0107訴える名無しさん。
垢版 |
2015/12/26(土) 16:56:07.07ID:???
pt4のlast order remix
これ知らなかったけど、1番好きだわ

pt3の撮り直しはほんと死んでほしい
0108訴える名無しさん。
垢版 |
2015/12/26(土) 17:46:59.29ID:???
Kiano jonesの新作のgendaikko problem.は昔のシンゴファンも好きそうな作風だった
近年のポエトリー系の人のポエトリーより声が良いおかげか少し面白かった。
0109訴える名無しさん。
垢版 |
2015/12/26(土) 19:37:08.39ID:???
シンゴは最初ラブシック3の出来に満足してなかったってインタビューにあったような

英語のインタビューだったのでちょっと自分がうまく理解してるかわかんないけど
3バース目がカットされてたりしたのが不満だったとか
Extended Versionってのがあるけどそれで出したかったんだろうな

それからしばらくラブシックのリリース止まったし、歪曲巡礼でも3は演奏しなかったりで
再録にも思うところがあったんだろう
0110訴える名無しさん。
垢版 |
2015/12/26(土) 19:46:29.89ID:???
まぁpart3の最後のリリック素敵だしな
テレビの白黒セピアを白人黒人黄色人種に例えたりして
なんでそこ切るかなみたいのはあったのかもな
0111訴える名無しさん。
垢版 |
2015/12/29(火) 00:59:41.14ID:???
Zone of Zen が凄い楽しみ!
予約したし、俺の誕生日だしw あ〜早く6日になれ
0115訴える名無しさん。
垢版 |
2016/01/03(日) 13:30:48.12ID:???
iTunesででてるけどやっぱりパッケージでほしいから
我慢しよう
0117訴える名無しさん。
垢版 |
2016/01/06(水) 13:11:08.43ID:???
zone of zenで一番グッときた曲はどの曲?

1. Zone of Zen
2. Ampersand
3. Twice As Nice
4. Jipangu
5. Windy Chimes
6. Passionista
7. Mad Stressor
8. Flōwers
9. Ephemerald
10. Searching For (Remix)
11. Zone of Zen (Remix)
0121訴える名無しさん。
垢版 |
2016/01/08(金) 18:03:15.81ID:???
全体的に良いけどそれだけ
けどブックレットは読み応えあってよかった
0125訴える名無しさん。
垢版 |
2016/01/11(月) 12:36:43.22ID:???
新譜そんないいの?
ミックスCD以外の英詩フルアルバムは
なんか似たり寄ったりなのかなと思って
今回のは未聴だわ
0127訴える名無しさん。
垢版 |
2016/01/13(水) 00:29:11.01ID:???
パンチがないんだよなあ
慎吾にトラックも自分で作ったの出して欲しいわ
0128訴える名無しさん。
垢版 |
2016/01/13(水) 11:16:45.60ID:???
甘いトラックに甘いリリックみたいのはしばらく聞いたら飽きるからなぁ
思いで補正のあるLUVSICでさえも、5あたりでおなかいっぱいになったし

視聴したらいい感じだけど、買うかまだ迷い中
0129訴える名無しさん。
垢版 |
2016/01/13(水) 16:16:13.59ID:???
最初はjipanguが良いと思って
今はtwice as niceが長く聴ける曲になりそう。
自分はluvsicに限らずshing02の楽曲で毎週毎日のように必ず聴く曲はないかなー。
0131訴える名無しさん。
垢版 |
2016/01/15(金) 21:10:45.47ID:???
http://tokyoscene.jp/2016/01/15/28_shing02/
Shing02:「2016年は、このアルバムからスタートします。2016年は日本語によるアルバムを作ったり、先延ばしにしていたプロジェクトをやり遂げたいですね」
http://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1512151006/
Shing02 - 今年は色々とポジティブな転換期とリリースが成就するタイミングだったので、来年はもっと新しいことにチャレンジして行きたいです。
0133訴える名無しさん。
垢版 |
2016/01/15(金) 21:33:18.64ID:???
しんごってはじめて世に出た20代前半のときから全然老けないなwww
0135訴える名無しさん。
垢版 |
2016/01/15(金) 23:10:59.64ID:???
ユーザロックはBOSSと最近コラボしてたね
収入ないみたいだし苦労してんだろ
0136訴える名無しさん。
垢版 |
2016/01/16(土) 01:39:34.14ID:???
>>135
ラッパーって大変そうだもんねー
最近のインタビューでシンゴはデビューからずっと自分で働いて暮らせているって言ってた。
0139訴える名無しさん。
垢版 |
2016/01/18(月) 17:22:46.46ID:???
シンゴがハイドアウトには出たり入ったりずっと一緒だったわけではないって
ちょっと距離おいた発言してた理由もなんとなくわからんでもない
0142訴える名無しさん。
垢版 |
2016/01/24(日) 08:45:38.32ID:otpYQWOq
12 RemixとLASTorder Remixって元々どれに入ってたやつなの?
Hexalogyのアートワークを全部元のやつにしようとしてるんだけど、その2つだけよくわからん
0144訴える名無しさん。
垢版 |
2016/01/30(土) 13:44:06.57ID:???
ホモのヌジャベス
オカマ慎吾

ジャジーヒップホップw
ラブシックw

お前らよくこんなダサイ音楽聴けるな
POPだから受けてるんだろうが
0147訴える名無しさん。
垢版 |
2016/01/31(日) 23:46:35.48ID:dBaG2/5J
ヌジャベスはぽっちゃり髭熊系のビジュアルだからゲイっぽいかもしれんが
シンゴは軟派なノンケだなwww

あと2丁目とかではEDMとかハウスとかのほうが人気でジャズヒップホップがとりわけクラブで人気になった印象はないな
0149訴える名無しさん。
垢版 |
2016/02/01(月) 00:31:40.89ID:???
ハウスやテクノやループミュージックは現実を忘れる音楽で
ヒップホップは現実と向き合う音楽だから
同じクラブミュージックでも実は相容れないものはあるんだろう
0150訴える名無しさん。
垢版 |
2016/02/01(月) 01:17:55.79ID:SAJpAAlG
その通り
0151訴える名無しさん。
垢版 |
2016/02/01(月) 09:55:58.75ID:???
ヌジャベスはHIHOP界でも異端だったしエレクトロニカ界でも異端な感じがよかったな
絵でいうとスプレーで描いたグラフィティでもなく、バキバキの最先端のCGでもなく
素朴で透明感のある水彩画が似合うヒップホップというか。
0153訴える名無しさん。
垢版 |
2016/02/03(水) 08:42:41.42ID:???
かといって錦織が試合前に少年ナイフとか日本性事情とか聴いてたら嫌だ
0155訴える名無しさん。
垢版 |
2016/02/04(木) 02:07:33.82ID:???
そうだな水彩画だな
例えが良い
君に40オレポイントをあげよう
0157訴える名無しさん。
垢版 |
2016/02/05(金) 18:17:41.18ID:???
ヌジャベスとかハイドアウトのジャケットの絵って一歩まちがうと
ラッセン(笑)の夜空と自然とイルカの絵みたいなくそださくなるんだろうけど
まぁオシャレなギリギリラインを保ててるよな
0163訴える名無しさん。
垢版 |
2016/02/26(金) 01:40:38.22ID:???
そろそろ日本語アルバム出さないと、J-HIPHOP好きなヘッズからも忘れられそう
歪曲巡礼のときにシンゴ西成ゲストによんで西成のほうが盛り上げ上手で
あきらかに温度差みせつけられたってここでも話題になったけどそれが象徴してるように
シンゴツー固定ファンより以前にそれより大きなくくりの日本語ラップファンが注目してた部分もあるんだから
そこを見離したらけっこう下火になる気がする
0164訴える名無しさん。
垢版 |
2016/02/27(土) 06:54:28.71ID:???
そもそも日本に住んでんの?帰国子女だか何だかしんないけど
英語とかわかんねーし外国でやれよって感じだろ
0165訴える名無しさん。
垢版 |
2016/02/27(土) 14:47:41.66ID:???
今はハワイ在住じゃなかったかな
ハワイには外人二十一瞑想もいたね
0166訴える名無しさん。
垢版 |
2016/02/28(日) 12:15:55.01ID:???
20代だとシンゴ知ってても英詩ラップの人って印象なのかもな
歪曲だしたの8年前だし
0168訴える名無しさん。
垢版 |
2016/03/11(金) 17:54:45.73ID:???
一回エイジアのライブいったときかなりかっこよかったな
リアルキングスではじまって、たしかラブシックはナウシカのバージョンでやってた気がする
外国人の客も普通にもりあがってた
0169訴える名無しさん。
垢版 |
2016/03/12(土) 23:30:45.40ID:NWorm06h
「ASDR」すげー良くない?
0173訴える名無しさん。
垢版 |
2016/03/14(月) 13:49:34.15ID:???
ごめんナウシカじゃなくてもののけ姫だったわ

知ってるかもしれないけどこれ→http://www.e22.com/fttb/
に入ってるLuv(sic) DJ Hæs Remix 。

ユーチューブにもあるのかな?
0176訴える名無しさん。
垢版 |
2016/03/22(火) 01:55:54.17ID:???
自分はむしろ日本にいるだけだと見えないグローバルな視点で表現してくれるからシンゴ好きだけどな
非正規社員の哀愁を表現したり部落出身や前科もちの心情みたいのはほかのラッパーがいっぱいいるわけで


Japonicaの後半のリリックとかまさに海外から帰ってきた日本人の視点が描かれてて面白いよ

http://e22.com/japonica/
0180訴える名無しさん。
垢版 |
2016/03/25(金) 15:50:21.46ID:???
イランの初フィーメールラッパーって響きはかっこいいけど
シンゴの曲によくある曲自体がくっそつまんないパターン。
0182訴える名無しさん。
垢版 |
2016/03/26(土) 19:17:49.19ID:???
>>179
日本語と英語まぜないのポリシーにしてるって前いってたのにまじってんのな
まぁいい感じにまとまってるし
前もレベルファミリアとやったやつでまじってたのあったけど
0186訴える名無しさん。
垢版 |
2016/04/08(金) 09:29:48.60ID:???
なんかyoutube貼る流れなのかな
グディングス・リナ - 大都市を電車はゆくfeat.Shing02
https://www.youtube.com/watch?v=vtJeTyirs3kこれはポップスとしても隠れた名曲

しかし400出たのが2002年で、2008年の歪曲まで6年も待ったって騒いでたのに
歪曲から今もう8年経ってるんだからねw
0187訴える名無しさん。
垢版 |
2016/04/08(金) 09:33:03.65ID:???
時間かけるとかえってプレミア感が増す、というケース
クオリティが高いからこそだろうな
0191訴える名無しさん。
垢版 |
2016/04/08(金) 23:28:45.32ID:???
最初は緑黄色出した次に歪曲出す予定だったんだけど
911で急きょ400作ったんだよね

400と歪曲はある意味対照的だよね
400はほぼすべてシンゴ一人でサンプリング中心作って歪曲はサンプリング封印、
400は911後の時事問題にアンサーしてるっていうか「今言わないでどうする」って感じのリアルタイム感があるけど歪曲はじっくり数年かけて作ったような内容
0193訴える名無しさん。
垢版 |
2016/04/09(土) 22:24:47.66ID:???
400のラストトラックの縫合でも
「次の日本語アルバムは全曲ラブソング」って歪曲のことにふれてるから
その時すでに同時進行か、やる気まんまんだったんだろうな
0196訴える名無しさん。
垢版 |
2016/04/10(日) 01:43:19.48ID:???
有事通信社は内容が暗くなりすぎて一回ストップしたっていってたな
まだ続いてはいるみたいだけど

2009なんてジャケットみたいの先行発表したのに楽曲出さなかったっていうw
0197訴える名無しさん。
垢版 |
2016/04/10(日) 02:27:21.11ID:???
>>196
また初耳だ 詳しいね
暗くても明るくてもどっちでもいいから
とにかくセンスも感性も
中途半端じゃなく作品にぶつけて欲しい
コアな層にも響くようなもん聞きたい
0199訴える名無しさん。
垢版 |
2016/04/10(日) 02:53:34.70ID:???
2005年は違うけど2006年も2016年も奇しくも安倍政権なんだから、いろいろ出してほしいけどね
0200訴える名無しさん。
垢版 |
2016/04/10(日) 02:58:01.91ID:???
再稼働反対=ODAKIAS とか「革命は〜」とか「FUKU」とかかは400と地続きのリアルタイム感というか
「今(ラッパーが)言わないといつ言うか?」みたいな感じがして好きだけどね
ブルーハーブとかも似たアクトしてるけどね
0201訴える名無しさん。
垢版 |
2016/04/10(日) 14:40:44.79ID:???
自分は近年の政治的な曲だと革命は〜が音楽として少し好きなくらいかな

昔のjal002みたいな現実の些細なトピックスの方が共感できるというか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況