X



何故日本でHIP-HOPは人気ないのか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 00:07:18.68ID:lTeNGzVI
お前らよく日本語ラップダサいっていうじゃん? でもUSのラッパーだって日本じゃほとんど売れてないし一般層にはほとんど知られてない

ヒップホップ自体人気ない
日本はいまだにロックだよな
0002訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 00:11:59.02ID:???
メロディーがないから
ずっと同じリズムだから
店長しないから
黒人ではないから
ヒットしてないから
0003訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 00:13:42.37ID:lTeNGzVI
そういう聞き方しかできない耳になってんだよな
0004訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 00:24:57.47ID:Fv/qFqga
つい最近だけど米国ではHIP HOP、R&BがROCKの売り上げを超えている。向こうからしてみれば日本で聴いてもらう必要も無い。
0006訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 00:34:46.07ID:???
ムリムリ、日本のラップは鬱病患者みたいなラップすればリアルとか褒めたたえる根暗の集まりだから
0007訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 00:42:43.00ID:???
売れる売れないの前にアメリカなんか今殆どストリーミング配信だから
0008訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 02:08:44.51ID:???
>>4
最近どころか2000年代以降は商業的にhiphopでしょ
取り残されてるのは日本語ラップだけ
0009訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 03:59:02.13ID:41VbqCn4
HIP HOPに手をつけてみようと思っても、その手につけようとした時点でその時に一番売れてるHIP HOPがHIP HOPで一番「優れてる」と思い込んで聴いてみる

(今だとクリーピーとかちゃんみな?)

するとなんか違うな
HIP HOPは一発芸みたいなもんか

みたいに思ってもう聴かなくていいやってなってる

あとアーティストを見つけたら、そいつに近付きたいとか、「なりたがり精神」があるから、HIP HOP的に「まず俺はお前と違えーんだよハゲ」的なこと言われたら「???」になる
0010訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 07:15:08.04ID:???
ジブラのグレートフルデイズのヴァースが一番有名になったから
悪そうな奴らが友達()
裏の道()
高校中退()
結局最後は感謝()
悪いイメージが日本人に植えつけられたから
0011訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 12:18:20.35ID:???
ブームになるとすぐ商業主義に踊らされてレベル低いやつらがポコポコ出てくる
その結果、業界全体がつまらなくなってすぐに飽きられる
最前線のやつらは利権にハマってるから誰もそういう状況に異議を唱えられない
0013訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 13:51:45.95ID:lTeNGzVI
洋楽ロックが日本で大人気の時代があったのになぜヒップホップは人気出ないんだろう

ヒップホップ以前に外国文化に興味ない奴多過ぎなんだよな

あと歌詞は関係ないよ、洋楽聴いてる奴の大半は内容理解してないから
0015訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 14:00:47.32ID:???
一部のオラついた生き方も音楽もダサい奴らがでかい顔してるから
0017訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 14:15:08.26ID:???
>>13
いやエミネムだのネリーだのいたろ
それを日本の芸人ラッパーとそれを支持する頭弱いカス共が一気に荒廃させた
今もそれをやり遂げようとしてる最中w
クソわろ日本語ラッパー()w
HIPHOPと常に対峙してしまう村人たちw
悲しい片想いw
0018訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 14:27:54.10ID:???
なんでこう日本のヒップホップは馬鹿にされつづけるんだ
自民党のポスターなんかもう辛いよ 
DISが盛り上がらいのは 日本は世間からDISされてるからだわ
0019訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 14:59:07.82ID:???
>>18
だからHIPHOPじゃねーんだってw
嫉妬しておんぶにだっこで不都合なことは常に誤魔化して発言すればUSではー、とか言って虎の威を借るだけ
これのどこがHIPHOP?
上記に当てはまるのってモテない男、うざい男、死んでほしい男そのものだろw
腹痛ぇわw
ただひとつ言いたいのはGSP KILLA YENTOWNとCCGの一部は飲み込まれないでやってると思うよ
ただ飲み込まれないからいいってわけではなくKANDYTOWNみたいに斜に構えてんのはダメだな
カッコつけてるだけでカッコ悪いしカッコつかなくなったら痛い洒落てる風おっさんになるだけだからなw
0020訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 14:59:09.10ID:???
ロック文化の方が輸入が早くてヒップホップ文化は輸入が遅かったから
0021訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 15:03:13.75ID:???
>>20
それはない
ビートルズからGSの流れは早い
ましてやV系なんていう独自路線も作った
0022訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 15:05:58.82ID:???
>>21
v系は読んで時のごとくゴテゴテに化粧してるからそう呼ばれてるだけで、
音楽性そのものは既存のロック
0023訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 15:20:33.18ID:???
>>22
いや歌詞なんてどう考えても独自だから
あんなダサいの洋楽にはない
あと既存のロックってあるけどV系の演奏はリフがあんまりなくてアニソン並みの構成力だけはあるからな?
楽器だけで判断すな
0024訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 15:22:56.27ID:???
>>21
音楽的な娯楽が何もないところにロックが輸入されて若者文化の下地を先に作ったからでしょ
0025訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 15:25:26.52ID:???
黄人が黒人コンプで
日本語ラップするのが

スペシャル滑稽だから

リアルリアル言うのならNYの
タイムズスクエア前でどうぞ
0026訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 16:11:43.35ID:Fv/qFqga
>>8
データ見ろ
0027訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 16:27:44.09ID:4kwEPGYp
日本ラッパー見て憧れる奴なんていないだろw
0028訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 16:35:08.05ID:???
エグザイル系とかk-popに客奪われてる部分はあると思う
あれをヒップホップと呼んで良いのなら日本でも人気があると言える
0029訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 16:46:31.01ID:???
ヒップホップっていうかR&Bも人気ないし、
ブラックミュージック全般がダメだろう日本は。
エグザイルなんか頑張ってる方だと思うけど、
どうも音楽面以外でチャラいとかオラオラとかそんな叩かれ方してるし。
で対抗馬がジャニーズだのAKBだの、そんな感性の国じゃ無理だよ。
ロックは経済がいい時代に流行ったから蓄積できて良かったんだろう。
0032訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 17:25:09.35ID:lTeNGzVI
日本人は猿真似だとか、日本人がやるとダサいってすぐ卑下するけど、アメリカ以外の国の奴もみんな同じ問題抱えてるだろ

日本人が日本人を馬鹿にしてどうするんだ
0033訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 17:26:23.35ID:lTeNGzVI
日本人は猿真似だとか、日本人がやるとダサいってすぐ卑下するけど、アメリカ以外の国の奴もみんな同じ問題抱えてるだろ

日本人が日本人を馬鹿にしてどうするんだ
0035訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 17:51:12.76ID:???
黒人の音楽っていうイメージが強いから
日本人は黒人に対して本能的に異質感を覚え、排除するから
そして日本語ラップが馬鹿にされるのは、hiphopの事を知らなくても本能的にギャップを感じてしまうから
0037訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 18:10:29.86ID:???
海外のロックも日本で売れるのはキャッチーなヤツばかりじゃん。ヒップホップもmcハマーみたいなキャッチーなのは売れたよ。
0040訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 18:48:50.62ID:???
>>39
国そのものがアメリカ文化の影響を受けていて、hiphopの輸入→昇華→発展のサイクルが早かったから
0042訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 18:55:54.56ID:???
日本人だからと言うより

ヒップホップは

黒人と白人しか様にならない

残念ながら

詰まり

ラップにハマる言語は英語のみ

ラップにハマる容姿は外人

日本人が英語でやるのは更に無意味

市場は日本語圏の日本だから

結局Jラップはギャグ(お笑い)止まりで

終わる
0044訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 19:06:19.89ID:???
日本はずっとアメリカ文化が入ってきてたけど韓国は90年代ぐらいから民主化されてアメリカ文化が入ってきたからじゃない?
だからソテジワアイドルみたいなのが韓国芸能界の重鎮なんだろ
韓国は最近のアメリカ文化が好きなんだよ
0045訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 19:10:13.95ID:???
今の若者は分かりやすいものを好む傾向にあるから、お前達が好むhiphopは尚更ウケないだろうな
0047訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 19:20:17.26ID:???
>>46
だってわかりやすいもの
日本人にもウケるキャッチーなメロディーにノリの良さ、加えてルックスも良い
0050訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 20:03:13.55ID:???
ダボダボな服全盛の頃から日本人は絶望的に似合ってなかったし気持ち悪かった
スケーターのサイズ感は割と似合う
0051訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 20:54:04.37ID:Fv/qFqga
ダサくて中身の無い音楽が蔓延している国だから、ダサい日本語ラップが流行る可能性もなくは無い。
0052訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 22:07:47.57ID:???
http://gekirock.com/interview/2016/08/06/images/deviloof.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/813240005371957248/qzmELp64.jpg

http://shattered-tranquility.net/wp-content/uploads/deviloof-aug16.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cm7MY1GUcAECqZv.jpg
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e35/18252077_1357729494304843_4861035936844087296_n.jpg

http://www.club-zy.com/images/upload/news_img/20151019/11.jpg
https://visualioner.files.wordpress.com/2000/01/coio-jruaaady7g.jpg
0054訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/21(金) 23:08:03.59ID:???
>>39
言葉が合うんじゃない?
韓国のアイドルラッパーの人が韓国語→日本語に曲治すとき日本語はマイルドだからラップにのせるの凄く大変て言ってた
0056訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/22(土) 12:00:16.07ID:???
>>50
そりゃ差別
白人文化は日本人に馴染むってか?
のぼせ上がった黄色は一番タチ悪いわ
0057訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/22(土) 12:28:09.48ID:CEphBF8/
キムチ臭いからムリ
0058訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/22(土) 12:35:37.63ID:O5d2xgOy
>>54
keith apeとか凄えカッコいいよな
0059訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/22(土) 13:35:21.73ID:???
>>39
土地とかも関係あるのかもと思う
隣が北朝鮮だし、兵役もあるし、街もせっかちな人が多いからhiphopと結構合うというか受け入れられやすいのかも
0061訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/22(土) 14:56:32.34ID:m0R9nscW
kpopの男性アイドルみたいにラッパーも化粧したら女の子にも人気がでるんじゃない?好きなラッパーが化粧している姿想像してみて。
どうかな?
0062訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/22(土) 15:16:29.48ID:???
売れ線洋楽かと思ってスピーカー近くまで行ったら韓国語だったてのが数回ある
流行りは即効で取り入れててほとんど遜色ないと思う
0064訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/22(土) 16:46:43.27ID:???
ラップというと韓国のイメージが強いから
日本では敬遠される
0067訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/22(土) 18:49:38.92ID:O5d2xgOy
>>61
最悪だよテメーは黙っとけ
0068訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/22(土) 20:58:22.04ID:???
何やコラ?
誰に口聞いとんじゃ貴様?
いちびっとんちゃうぞコラ?あ?
0072訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/23(日) 18:43:17.15ID:QGWimvu/
>>42
チャイナとコリアもめっちゃカッコいいんですがそれは
0074訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/23(日) 19:51:09.63ID:QGWimvu/
>>73
チカーノってメキシコ訛りの英語だろ?
0076訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/23(日) 20:38:00.00ID:bMsa6Z03
>>75
ええ・・英語かどうかぐらい分かれよ
0077訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/23(日) 20:53:54.65ID:VIFjEYEK
前に友達に聞いたら、HiphopはチェケラッチョとYo!Yo!って感じのイメージでダサいって言われたよく解らんが納得してまった
0078訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/23(日) 21:03:07.08ID:mQo1PpQY
>>1
気にすんな
0079訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/23(日) 21:37:35.98ID:qlRiVfXJ
ヒップホップの起源は韓国のパンソリなのは有名な話
0082訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/23(日) 21:57:18.28ID:???
パンピー恥を忍んでMステに出てくれよ。アルバム出すんでしょ?
0083訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/23(日) 21:58:51.42ID:???
>>13
正直、洋楽ラップの歌詞に共感するには
向こうの社会情勢とかを肌で分かってなきゃ無理だろうね
だから俺はラップ含めて完全にサウンドとして聴いてる
0084訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/23(日) 22:28:43.96ID:eXXCmmR/
>>73
チカーノは英語やぞw
0085訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/23(日) 22:47:12.32ID:???
スパングリッシュでどちらの割合が濃くなるかは人によるし、曲にもよるな
まぁラティーノはレゲトンだよプエルトリコ、コロンビアが今二大産地
アメリカの後追いしかできないとこと違って伝統的な音楽とも融合して独自の進化遂げたのは偉い
0087訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/23(日) 23:00:07.58ID:???
英語って、訛りがあるらしいけど田舎っぽい英語とか都会的な英語とかあるの?
イギリスは発音綺麗っていうからイギリス英語が都会的なのかな
0088訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/23(日) 23:10:12.25ID:???
ジャップは英国英語だからわかりやすいね
ネイティヴなアメリカとかフィリピンだとマジ意味不明
0089訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/23(日) 23:39:01.20ID:???
響きだけならイギリス英語って田舎っぽい
アメリカ英語のが滑らかで都会的
0090訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/23(日) 23:56:41.10ID:???
ほうほう
英語のかっこよさって滑らかな事なの?
イギリスは結構聞き取りやすいね
0091訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/24(月) 01:08:18.65ID:???
バンドってよくわかんないんだよねhiphopはラジオとかレコードから生まれたんだよ
0092訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/24(月) 01:59:50.28ID:tcCG3UG4
rockは、今もって無いしロックンロールのポップは取り入れた
hiphopはそもそも精神論と4大要素なのでラップという歌唱法は取り入れた

この国では
ヒップホップ人の顔がダサいのは正に。やってるのは目の細い人が多いし(良い人もいる)
音に関しては、パクりというサンプリングが日本国設立を危うくしかねないので声を大にして言えない

他の国は猿真似じゃない?アルファベット由来の国andorその宗派であるので文化も言葉も基本近づける
そして>>35にある通り白尊黒卑なのであり、上辺の歌唱法とダンスという名の手の動きだけで何とかしてる

あと言葉がギャグっての結構見るけど、音も文字も今や大和言葉で音楽自体作ってる日本人はほぼいないのでww
即興?<−これも漢字・漢語のサンプリングでしょ?www これをギャグっていう笑いに変えてしまったのでもはや無理がある
宇多丸も言ったよ「そういうのは雅楽(みたいなもの)でもやってれば?」だってwwまあパクりじゃなくてサンプリングだもんな
0093訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/24(月) 02:32:10.99ID:???
バンド以上の事を一人でやっちゃうんだよねジャグリングとか出来ないでしょタンテはドラムなんだよ
0094訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/24(月) 02:42:04.93ID:???
小賢しいこと言ってないでイケメンカリスマ一人出てくるだけでゲームチェンジできるだろ
KJみたいなのがガチでHIPHOPサイドの人間ならこの国のHIPHOPの歴史は変わってた
0096訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/24(月) 03:20:39.74ID:???
韓国や中国のラップってアメリカぽいけどそれならアメリカのラップ聴くだろ
むこうぽくても日本語ラップなら強みがあるけど
0097訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/24(月) 04:16:48.14ID:ruqORjNZ
>>96
スタイルはアメリカに寄せてるけど全然ちがうぞ
0100訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/24(月) 04:24:50.97ID:???
いや音はUS仕様でも日本で日本語でラップしてるならそれだけで強みだろ
言葉が分からないなら韓国や中国のラップ聴くよりアメリカのラップ聴くし
0101訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/24(月) 12:56:45.20ID:x+f8Unlv
>>100
中国語、韓国語のラップは新鮮だし聴いてて楽しいよ
日本語はなんか見劣りするんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況