X



最強の剣豪は誰?3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/22(土) 14:49:04.55
1中 宮本武蔵
2ニ 富田重政
3捕 上泉伊勢守信綱
4一 塚原卜伝
5三 伊藤一刀斎 
6左 柳生石舟斎
7遊 丸目蔵人
8右 疋田景兼
9投 足利義輝

ピッチャーは俺がやるで喧嘩しそうだから将軍
0071日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/22(土) 15:14:21.86
戦国
剣豪将軍足利義輝「剣日本一は上州の上泉信綱、西国一は肥後の丸目長恵」
幕末
江戸本所の暴れん坊勝子吉&信濃の最強力士雷電「江戸の平山先生最強伝説」
豊後中津の天才剣士島田虎之助「幕臣男谷先生を筆頭に江戸の剣客は強すぎる」
陸奥の大剣豪千葉周作「江戸の高柳先生や男谷先生には生涯勝てない」
江戸の幕臣勝海舟「白井(江戸人)の剣は神の領域」
近代
東京出身の文豪芥川「千葉の山田次郎吉先生が最強」
水戸の高野茂義&岡崎の三橋鑑一郎「天下第一の名人は栃木鹿沼の下江先生」
別府の堀「水戸の門奈正最強」
京都の大日本武徳会「技の水戸人門奈、気の水戸人内藤」
昭和天皇「天覧武道大会全制覇の法神流(群馬)」
0072日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/23(日) 23:53:58.10
宮本武蔵は剣術というものが発達した後の世の中で幾多の果し合いを生き抜いた超人だから他の人とは比較にならんよ。
0074日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/25(火) 16:12:20.88
決闘の内容も宮本武蔵は飛び抜けているのである。
一人で剣客70人を相手に勝った剣豪中の剣豪が宮本武蔵なのである。

この信仰を作り出した吉川英治の「宮本武蔵」を凌駕する作品は皆無である。
0076日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/01(火) 15:24:11.57
宮本武蔵の信者って面倒臭い奴多いイメージ
井上雄彦とか
0077日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/01(火) 20:55:19.34
板垣の武蔵の落ち着いてるのにキチガイぽい感じが好きだったが、なんかだんだん丸くなってしまった感
烈をもっとあっさりばっさり行って欲しかった
0078日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/04(金) 04:09:24.19
>>75
高山政吉と国井善弥の2人が斬った人数を足しても、宮本武蔵1人が斬った人数の1/10にも満たないでだろう。
闘って敵を斬る事を繰り返して剣豪は強さを増していくのである。

したがって宮本武蔵は最強である。
0079日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/04(金) 11:07:23.73
じゃあ212人斬った塚原卜伝の方が強いな。
武蔵の3倍以上だぜ。
0080日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/05(土) 18:26:44.91
>>78
宮本武蔵とかに詳しくないけど
藩の剣術指南役に成れなかったんじゃなかった?
高山政吉と國井善弥は
海軍学校、陸軍学校でそれぞれ武道指導官だよ
宮本武蔵に限らないけど
何百年も大昔の人が強かったと言われているのは
弟子とか小説家の創作による影響が大きいでしょ
0081日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/06(日) 13:07:14.52
戦国時代に関しては実際に殺せる時代だったってのが大きいだろう
幕末と違って名のある剣豪がそのまま人斬ってるわけだし
0082日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/06(日) 13:18:36.89
逆に幕末の名だたる剣豪は人を斬った記録がないから、「道場の剣豪」と「京都の人斬り」が分かれちゃってるんだよね。
リアル剣心の河上彦斎なんて、道場では全然ダメだったとかいうし。
0083日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/06(日) 17:20:53.31
人斬りって言っても囲んで暗殺とかもあるし、
そもそも相手は剣士じゃなかったりもするからな…。
あの辺りって剣豪にカテゴライズしていいのかね。
0084日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/07(月) 02:28:31.25
>>79-83
剣豪としての知名度も重要である。
高山政吉や国井善弥は各流派の頭目を務めた人だが知名度は殆ど無いであろう。

道行く100人に名前を教えて知っているか訊けば次の様な感じになるだろう。
塚原卜伝を知っている人、100人中30人程度。
宮本武蔵を知っている人、100人中100人程度。

やはり宮本武蔵が最強と認知されている最も有名な剣豪である。
0085日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/07(月) 05:17:37.33
いや最近は聞いても分かりませんと言うだろ。w
本当に何も知らない人もいると思うが今なら。
008682
垢版 |
2015/09/07(月) 07:32:56.39
>>83
いや、俺も「剣豪」と「人斬り」は別ジャンルだと思うけど、実戦での話が剣豪に残ってないから実際どんだけ強いかわからないよね、って言ってるんだが。
うっかりすると、勝海舟の父ちゃんが最強って説もあるけど、普通は誰それ?ってなるし。
0087日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/07(月) 07:46:09.87
剣豪っていうのは本来剣術の達人のような意味だと思うから
直接的に人を斬った数の多さは本来あまり関係ないと思う。

そういう意味では武蔵は剣豪っていうよりただの殺し屋みたいな気が。
実際どうだったかは知らないけど二刀流って武蔵だけだと思う。
剣術的にはどーなんだろうね。
0088日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/07(月) 10:25:09.65
>>84
今だと新選組の方が有名なんじゃないか?
というか、最強である事と有名であることは別だろ。
結論ありきの話しかできないなら、書く必要ないんじゃない?
0089日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/07(月) 11:40:21.85
すれたいの最強っていうのは単純ないわゆる腕力というか
戦場で他人を剣で殺して自分が生きるためだけの強さのこと
を言いたいのかそれともそれだけではない知名度とか周りの人への影響
等とーたるな意味での最強なのか誰か。

そういえば柳生十兵衛も二刀流だったよね。それ以外は、知らないけど。
0091日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/07(月) 18:34:19.24
>>87
剣豪ってやっぱりそうだよな
素人だらけの合戦で沢山斬っただの
徒党を組んで闇討ち繰り返しただの
剣豪の要素じゃないよな
非素人に対してどれだけ強かったか
どれだけ剣術の達人だったかだよな
0092日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/07(月) 19:11:40.33
>>91
そうね。足利義輝の最後とかすごいよね。
剣豪って言うのは例えばそういう感じなんじゃないかなって。
0094日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/07(月) 19:30:00.95
義輝とか冗談だけど名古屋山三郎や可児才蔵もひょっとしたら
剣豪だったのかもなあ。
0096日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/08(火) 00:44:54.99
>>84
知名度と強さは違うと思うけどね
強さというのは技術の発展に影響されるでしょ
実際に相手を斬る時代中は使い手も強さを増していくと思うよ
そうすると日本では戦争前後に名を揚げた昭和の剣豪が頂点でしょ
だから高山政吉と國井善弥を挙げたんだよ
それと他スレで文体に既視感のあるレスを見つけたよ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1407644708/29
0097日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/08(火) 00:55:02.18
鎧有りだと戦国期が圧倒的に強いだろうし
素肌同士だと時代進んだ方が強そう
0098日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/08(火) 01:11:31.50
>>97
確かにそれはありそうだね
鎧有りと無しだと戦い方も違ってくるだろうからね
0099日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/08(火) 22:07:57.50
道場剣術最強と言われた天才・仏生寺弥助があっさり暗殺されるのが幕末。
戦闘に参加した回数から考えると、一番切った数が多いのは伊庭八郎じゃないかしら。
終盤は拳銃使いにジョブチェンジしてたけど。
0100日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/09(水) 00:45:23.76
戦場で斬った数が一番多い剣豪は卜伝の師筋の松本尚勝だろ
伝説上の人物臭いけど
0101日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/09(水) 20:26:21.40
>>88
確かに有名かどうかと強さは別だが、直接対決ができない以上他の要素も考慮する余地があるのである。
また結論ありきではなく自分の信じる結論を主張しているだけである。
>>90
NHKドラマで塚原卜伝を放送しても圧倒的に差があるのが現実である。
国家プロジェクト並みに誰かを有名にしようとしない限り、宮本武蔵の知名度を超える剣豪が出る事は未来永劫無いであろう。
>>96
確かに昭和の宮本武蔵スレで高山政吉と国井善弥について書いたが、石原裕次郎と21世紀の裕次郎を参考にしてもらいたい。
世の中に多くの『〜の○○』が存在するが、本家本元の○○の格を超える事は殆ど無いのである。
0103日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/09(水) 22:06:56.50
今現在はともかく、未来永劫ねえ。
楠木正成とか広瀬中佐とか、戦前なら誰でも知ってた偉人だけど、
今じゃ知ってる人しか知らん現状を踏まえると、随分考え方が雑だな。
0104日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/10(木) 00:54:36.24
>>101
何かの病気か?
0105日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/10(木) 01:21:32.23
宮本武蔵が一番有名なのは確かだな
二番目は柳生十兵衛?
0107日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/10(木) 04:25:03.30
10年くらい前は新撰組はかなり有名だったと思うけど今はどうなんだろうね。
れきじょとかほとんど戦国時代の人物以外興味なさそうだし。
0108日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/10(木) 15:33:04.48
剣豪の知名度調査だと、今は土方沖田武蔵がトップ3で、
その後、十兵衛とか小次郎とか他の新選組が来る感じらしい。
0110日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/14(月) 04:46:12.73
一番重要な先祖を忘れてる。
一番強いのは八岐大蛇を退治した素戔嗚だよ。
日本人は素戔嗚の子孫だから邪悪な虫国、姦国を嫌うんだよ。
0112日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/18(金) 22:46:41.70
柳生宗矩と宮本武蔵は剣道殿堂でも別格だからなあ

この2人の他は無いなあマジで
0113日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/18(金) 23:15:02.43
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0114日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/18(金) 23:15:33.72
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0115日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/20(日) 01:01:56.00
>>112
あれは「剣術/剣道の歴史の中で多大な影響・功績を残した人物」って話で
強い弱いとはまた別だろ。
0116日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/20(日) 01:02:25.13
>>112
あれは「剣術/剣道の歴史の中で多大な影響・功績を残した人物」って話で
強い弱いとはまた別だろ。
0117112
垢版 |
2015/09/20(日) 10:47:00.45
>>115はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。
それからもう俺にレスはするなよ。
0119日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/20(日) 23:26:11.43
宗矩も武蔵も今の剣道を見たら嘆くんじゃね?
斬撃力のない当てっこ棒術を剣の道とか何の冗談だよー?
宗矩も武蔵も剣道連盟の殿堂なんかに勝手に入れられて迷惑だろうなーw
0120日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/20(日) 23:27:31.93
宗矩も武蔵も今の剣道を見たら嘆くんじゃね?
斬撃力のない当てっこ棒術を剣の道とか何の冗談だよー?
宗矩も武蔵も剣道連盟の殿堂なんかに勝手に入れられて迷惑だろうなーw
0121118
垢版 |
2015/09/21(月) 00:49:33.09
>>118はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。
それからもう俺にレスはするなよ。
0122日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/21(月) 01:11:56.31
昭和四年 天覧武道大会(第一回)
優勝:持田盛二【1885-1977。群馬出身。法神流。朝鮮総督府師範。昭和の剣聖の一人】
準優勝:高野茂義【1877-1957。茨城出身。中西派一刀流。満州鉄道師範。昭和の剣聖・高野佐三郎(埼玉出身)の養子となる】

昭和九年 天覧武道大会(第二回)
優勝:野間恒【1909-1938。東京出身。法神流。昭和の大剣士。講談社社長】
準優勝:藤本薫【1914-1942。香川出身。逆二刀の剣士。香川の三名物。ビルマにて戦死】

昭和十五年 天覧武道大会(第三回)
優勝:望月正房【1913-1989。群馬出身。法神流。講談社社員】
準優勝:萱場照雄【1910-1984。宮城出身。逆二刀の剣士。宮城県警】
0123日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/21(月) 01:13:26.86
武徳祭大演武会参加者数
昭和16年
剣道3927
柔道1676
弓道1336
銃剣術128
居合術323
薙刀術258
槍術42
鎖鎌術13
棒杖術44
0127日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/22(火) 14:01:26.78
レスを読んでないけど
小野忠明って名は出てる?
家康に徳川家指南役にとりたてられたヤツだからすごいはず。
家康はほんとうは伊藤一刀斎がほしかった
とかなんとか。
0128日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/22(火) 15:17:02.31
小野はやっぱりスゴイと思う。
後世の剣術は、新陰流と一刀流の流れが大半だからね。
その剣技・剣理が合理的で、いわゆる平服、平時の護身術として万人受けしたからだろう。
0129日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/23(水) 03:35:04.24
小野次郎右衛門はメチャクチャ強かったんだろうけど、小物臭がハンパないんだよな
上田七本槍の一人だけど、そもそも七本槍自体が、真田に蹴散らされて逃げる徳川勢の中で、
その七人が逃げるのを途中で止めて立ち向かったってだけであんま格好良くないんだよな
で、次郎右衛門は徳川指南役に就いた後も、喧嘩売りに町に出かけるだの辻斬りしただの
なんかチンピラっぽいトコが小物感を醸し出してるw
0130日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/23(水) 14:18:54.04
オレの情報源は「日本剣客伝」という古い本だが
小野がとりたてられるさい
家康がその腕を確かめようとして
庭で構えさせた。
2時間ほどして家康が扇子を投げたとき
小野は片手でそれを受け止めながら、構えは微塵も乱れなかった
それで家康は小野をとりたてるのを決めた
というエピソードがあった。
ウソだろうけどお気に入りのエピソードだ。
0131日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/23(水) 14:21:29.06
別の本だけど
宮本武蔵が徳川に就職活動をしたさい
1万石を要求して
ばか、小野でさえ6百石だ
と拒否された話があった。
これもウソにちがいないがおもしろかった。
0132日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/23(水) 14:31:04.79
宮本武蔵と塚原卜伝のナベの蓋のエピソードは有名だけど
剣豪の話ってこんな大ウソのてんこ盛りだな。
0133日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/23(水) 18:46:30.02
>>132
昔の卜伝好きが嘘話で卜伝の価値を高めようとしたが
完全に嘘とバレて逆に卜伝の逸話全体に瑕を付けてしまった
昔から阿呆はいるものだ
0134日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/23(水) 19:23:17.53
塚原卜伝伝説
元亀2年、常陸の国鹿島で死亡を確認される。享年八十三。
慶長末年頃、某山中で庵を編んで隠棲しているところを確認される。宮本武蔵相手に鍋のふたで圧勝。推定年齢当時百二十。
元和年間、琵琶湖の渡し舟に乗っているところを目撃される。無手勝流に流儀名を変更。挑戦してきた浪人を離れ小島に残して舟で去る。推定年齢当時百三十。
寛永年間、江戸に出現。ぼけちゃったのか柳生宗矩に「心が下手だ」とたしなめられる。推定年齢当時百四十。
0135日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/23(水) 22:07:57.50
リアル蠅を箸で捕まえた宇野金太郎を一蹴した仏生寺弥助を暗殺した、名も無き暗殺者が幕末最強
0136日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/24(木) 00:27:42.91
箸で蠅を捕まえるのは何回かやってると誰でもできる。
幕末の暗殺は多数でやるから暗殺者最強はない。
0137日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/24(木) 01:16:57.74
神道無念流最強は岡田十松吉利 西は長崎から北は北海道まで武者修行し一度も負けなかった。
0138日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/24(木) 02:22:41.35
上泉、塚原、伊藤の3人だけは剣豪という枠の更に上の別格のイメージがある
まあ特に根拠はない
0140日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/24(木) 13:02:25.95
虚偽の含まれてる可能性が全くない史料なんてないから、根拠なんて要らないよ。
権力を持ってから話を広げたり、弟子や物書きが創作を頑張ったりしただけだろ。
人気投票と同じなんだから、各個人が強いと思ってる人間を書いていけば良いんだよ。
という事で源義経。
0142日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/25(金) 02:37:59.88
自分の推してる人の伝説だけは本当で
他人の推す人の伝説は嘘と思う人がいるんだよな

【自分のやってる流派や自分の理屈だけは正しくて
 他流や他人の理屈は間違っている】

こういう考えが剣術ヲタクの基本だからな
0145日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/28(月) 16:38:37.77
>>138
この3人は破格の伝説をもってるね。
史実より伝説のほうが断然おもしろい。
0146日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/28(月) 19:32:53.88
ぶっちゃけ最強の剣豪はまず現在福島か北海道在住だろ。wwwwww
名前は不明。
0148日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/28(月) 23:53:21.93
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0149日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/28(月) 23:53:54.10
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0150日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/30(水) 21:24:18.41
>>145
卜伝は卜伝百首の何十戦無敗みたいな伝説があるけどあとの二人そんな派手な伝説なくない?
0151日本@名無史さん
垢版 |
2015/10/02(金) 19:15:29.20
現代人の方が強いに決まってるだろw
0153[転載禁止]2ch.net
垢版 |
2015/10/03(土) 14:20:41.36
★***暴露情報***★
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
Σ(Д・;)『佳子さま』に『スキャンダル!!』 
■『男性と"お付き合い"』も、そろそろあると、皆様お察しの事でしょう。
■そうなんです!!「男性との"お付き合い"」
■・・・いや、【"お突き合い"】のお話が、急浮上です!!
■知られざる「男性事情」が明らかに!!

※下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。

↓↓↓検索キーワード↓↓↓
―――――――――――――――
佳子様の彼氏
―――――――――――――――
佳子様と眞子様の彼氏
―――――――――――――――
眞子様の彼氏
―――――――――――――――      

★表示された『2ぺ−ジ目』か『1ぺ−ジ目』に

【懇約】秋條宮家の佳子様と眞子様・・【結懇】(満州事変)
↑↑↑
上記が出現します。

※留学中にクラブに出入りし不特定多数の男性と関係を持った詳細まで……。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
0156日本@名無史さん
垢版 |
2015/10/30(金) 00:03:38.71
(´;ω;`)
0157日本@名無史さん
垢版 |
2015/11/02(月) 20:29:42.07
鶴(Tool・寛永通宝)・魏(greece)の舞(マイム)
0158日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/02(水) 14:34:55.48
もちろん最強の剣豪は

かの男色家・宮本武蔵だゼッ!!!





分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0163日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/13(日) 01:17:59.01
タイシャ流も良いけど、のちに示現流に押されたのでイメージ悪くなってるな。
0165日本@名無史さん
垢版 |
2016/01/04(月) 16:02:28.03
柳生宗矩を政治家だから、と評したところ宗矩を擁護する書き込みが湧いてきた

火をつけた私に責任があると反省している
0166日本@名無史さん
垢版 |
2016/01/05(火) 18:06:12.00
剣豪として有名なのは、笹の才蔵みたいな戦場の首獲り屋より強かったんかね
0167日本@名無史さん
垢版 |
2016/01/07(木) 20:22:42.71
戦場での戦働きと剣術はやはり違うんじゃないかとは昔から考えられてて、上泉の評価が基本的に高いのは
長野氏の部将として戦場を知ってるんでは、というのが大きい

宮本武蔵が疑問視される場合もたいてい持ち出されるのは、戦は天草しか知らなくて投石で足が不自由になった件だし
0170日本@名無史さん
垢版 |
2016/08/05(金) 18:26:46.37
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況