X



日本に本物の保守主義はないよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 13:35:30.48ID:IxCuIDNG0
というか日本人ほど右も左も進歩主義ばかりの国も珍しい
保守的な島国だなんて大嘘
本当に保守的なのは欧州です
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 20:24:02.68ID:ZLfDJvK50
俺はやることはやるよ。どんなに風当たりがきつくてもな。
今の世の中、何かをやったつもりになってる奴ばっかりだ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 23:40:00.44ID:rRlCNaB/0
自分と他人の間に明確な一線を引くこと。
自分の問題は自分の問題。他人の問題は他人の問題。
揺れ動かない。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:36:02.25ID:tj5/gjpc0
まともな個人主義が無ければ保守主義は育たない

少なくとも安倍政権は全く保守では無い

TPPや移民推進、働き方改革何て保守主義の基本である自由主義経済からも大きく逸脱してる
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 09:52:23.72ID:a7FwjiBN0
ネトウヨ、バカウヨは保守では無い
日本会議も保守では無い

東京裁判を否定する保守何て存在しない

東京裁判は国家主義など全体主義を民主主義の敵、世界平和の敵として裁いた物

保守主義の敵は、共産主義や国家主義等の全体主義
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 14:42:54.40ID:Tz2798AZ0
sageの人はキチガイだから除いたとしても
お前ら「保守」が何だか知らんな
日本人で俺は保守と言う奴はバカだからな
現在の日本の保守は朝鮮人だ

なぜなら明治維新でこの国は朝鮮人支配になったからだ
そしてその体制を守る人々を「保守」と言うんだ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 03:48:03.60ID:rSJCMkrF0
森鷗外は洋行帰りの保守主義者と呼ばれていた。
「かのように」を書いた人だ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 10:09:02.98ID:UPt4RWwp0
日本人は基本的にイノベーション脳じゃないんだよ。定常状態を好む。
「未来がずっと変わらないでいてほしい」と望む民族性。

変わる未来は常に海の向こうからやってきて、
それをしぶしぶ受け入れる民族性はいまも変わっていない。
新しいことに挑戦しようとして新しい考え方を広めようとしている人を全力で叩く。

世間にかなり普及してきて「これはいける」と思ってから
それまでさんざん叩いていた自分を棚に上げて素知らぬ顔でやっとそれに乗っかる。
そして海外よりもいい品質のものを作って品質の付加価値で勝負する。
そういうお国柄。

社会を大きく変化させていくイノベーションは日本からはぜったいに起こらない。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 02:06:40.83ID:nh792Eir0
日本では保守にはニーズが無い。
日本にあるのは左翼与党である自民党と単なる反政府野党だけ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 08:08:31.61ID:cL72PivU0
ゴミ拾いをしろ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 11:08:34.58ID:uhVDnarr0
保守のスレだから戦後保守政権の話だけど、55年体制って緩い開発独裁といえないかな
自民党を中心とする政官業トライアングルが国会議員の地元に利益誘導していたから
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 12:28:47.37ID:1yxmlahK0
日本のばあい保守の中核になるのは「天皇を中心とした政体」くらいで
それ以外の価値観はてんでバラバラなんだよな。平安期に基礎をおけば
貴族政になるしそれ以降だと武断政治になるし、じょせいの権利を認めて
いたともいえるし否定していたともいえる。個人の財産権を認めていたとも
いえるし否定していたともいえる。名誉ある者には自由権の絶対を保証
していたともいえるし衆庶には服従の美徳のみが認められていたとも
いえる。明治以降に基礎をおけば天皇絶対主義ともいえるし財産権を
基礎においた自由主義ともいえる。なにがなんだか。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 05:58:19.98ID:xQ8RjLGN0
>>263 55年体制はまさにそうね。日本のばあい歴史のどの時代を
射程に入れるかで保守の内容はまったく変わってしまう。明治維新を
射程にすれば革命的天皇主義になるし明治十年なら自由民権運動に
なる。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 23:43:20.22ID:676LF4AN0
教育勅語を始めとするサムライゼーションが、
急ごしらえの後発国民国家の近代化に必要だったことは論をまたない。
急進的な国家主義の暴走が後の敗戦を胚胎していたとしても。
またその内容が、近世以前から育まれた当時の国民感情を著しく逸脱するものであったとも思えない。
ベクトルが間違っていたのではなく、歯止めのない行き過ぎが問題だったのだ。
敗戦によりその価値が全否定されたことで、社会の溶解は進み
寛容の名のもとに誰が誰に寄りかかることもできない、誰を尊敬することもできない社会になった。
教育勅語が今の社会状況に有効だとはとても思えないが、
今現在無条件に信じ込んでいる価値観を疑えないままだと、誰も救われない世の中は変わらない。
これは能天気に大衆を啓蒙するサヨク以外なら誰もが心の底に抱え込んでいることだ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 17:32:08.36ID:Qjhjia4N0
「昔はよかった」などと言う者は「保守」ではない。
保守とは、現状維持を望む者だ。
「昔はよかった」とは、ようするに「今はダメだ」と言っているのと同じことだ。
こんなこと言うヤツの、どこが「保守」だ?
こういうこと言うヤツは「保守」ではなく、「反動」だ!

日本会議等の国粋主義者は、「保守」ではない。
戦後民主主義を否定するようなヤツは、「保守」ではなく「反動」だ!
日本の「保守」は、戦後民主主義を信奉する者でなければならない。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 09:20:14.79ID:4zMYbgAU0
>>275
教育勅語と武士の存在は、全く関係が無い。
武士の存在は、封建制度が全てであって、御恩と奉公と言う実利がない寄親との関係は
有り得ない。
その点、天皇と国民(侍)との関係は、封建制度では無い。
侍は目に見えない概念で、命を投げだすことはしない。

天皇と国民の関係を定めた教育勅語は、所詮明治にできた付け焼刃。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 21:14:03.88ID:ER9wDlrV0
戦後の歴史は、保守が革新に領域をひたすら奪われてきたものだからな。
もはやサヨクに対抗できる言葉を保守は持っておらず、安保・経済で辛うじて
物言わぬ実務で対抗しているに過ぎない。
安倍が保守であるはずもないが、サヨクから忌み嫌われ、且つ唯一の責任政党である
自民党に擁されている以上、嫌でも祭り上げざるを得ないという不幸も存在する。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 18:23:28.62ID:0TqLOaEV0
戦後の歴史において、はっきり言えば保守はサヨクに負けたってのがあるな。
理論で負けたというよりは勢いで押し切られたって感じだが。
ネトウヨがサヨクから過剰に敵視されるのも、勢いで押し切れないという一点のみ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 09:43:06.68ID:Ulyu8FwS0
いずれにせよ、世界平和というのは保守だろうと革新だろうと大事に
しなければならないわけで、天皇中心の日本によってアジアが解放された
という普遍的真理に基づき世界平和を打ち立てるという理想は
保守とか革新とか、特定の思想の独占物ではないわけだねw
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 15:22:52.51ID:WpSL+9BX0
まともなり、亀井静香(佐高信)
https://blogos.com/article/239748/

社民党の福島みずほさんは、郵政民営化に反対して亀井さんが自民党を追われた時、

「亀井さんと私には共通点が三つしかない。つまり、郵政民営化反対、義理人情、死刑廃止だけですね」

と言い、亀井さんに、

「三つも一緒だったらいいじゃないか」

と返されたそうですね。

違いを挙げたがる革新と、何でも包み込む保守の特質を象徴しているような会話で、おもしろいと思いました。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 17:09:31.54ID:eRgft2EE0
本物の保守主義は神社の祭りを守っている人の生きかたとかにあるのかもしれん
保守主義の伝統として共同体の価値観を守るというのがあるから
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 01:17:46.92ID:GVoTLufa0
まず保守なら日本社会の欧米化を否定しろよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 01:19:01.11ID:GVoTLufa0
中国の批判も結構だが欧米文化への批判が欠けてるのが戦後エセ保守の致命的な欠陥
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 09:50:28.08ID:A+Ceeler0
フランス革命を向こうにまわして名誉革命体制を擁護したエドマンド・バーク
アメリカのデモクラシーの平準化、画一化が多数者の暴政を招くと危惧したアレクシ・ド・トクヴィル
進歩的な人々から無用の長物と揶揄された王制、貴族制の効用を憲政論として説いたウォルター・バジョット
諧謔で正統の思想を説いたG・K・チェスタトン
アメリカ出身ながらイギリスに帰化しイングランド国教会に入信し、自身を文学では古典主義、政治では王党派、宗教ではアングロ・カトリックといちづけたT・S・エリオット
保守的であるこということは人間に備わった本来の性質であると説いたマイケル・オークショット

西欧は上にあげたような素晴らしい保守主義者を輩出したけど日本はどうなのとは感じる
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 11:51:46.27ID:+RZryR+B0
>>286-287
やっぱ真性保守なら反米だろ!
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:04:48.85ID:V7HL1DjV0
保守で反米はおかしい
2020年を生きる保守が保守する対象は、昭和後期から平成にかけて展開してきた制度や慣習だから
それは国家レベルでいえば米国との価値観外交とともに展開してきたもの
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 20:17:42.58ID:TKGC/2r10
>>290
あんたバカ?
保守とは古来からの日本の歴史や伝統を重んじる考え

親米か反米はその時の状況による話で
保守いかどうかに関係ない
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 02:39:06.49ID:JhFdJqsL0
>保守とは古来からの日本の歴史や伝統を重んじる考え
こういうバカが混乱させている
中には国民の生活を守るのが保守だとか言うのもいる

保守とは現在の国の体制を守ろうとする人々のことだ

現在の体制は、徳川幕府を倒して作られた
明治からの政府は一体どんな体制なのか、その実態を知らなければならない
倒幕した薩長が王政復古を掲げていた通り、天皇を中心に支配層を同族で固めたもので
民主国家も天皇も偽装されたものだった
明治から南朝になったと思わされているが、アレは天皇ですらない
長州の下級武士とは、李氏朝鮮の李一族だった

偽装した李天皇の下に、三井三菱財閥があり、そして政界を筆頭に各界を李一族で固めている
この体制を守る者を保守と言うのだから
神社の神輿を担いでいるような朝鮮ヤクザ、指定暴力団は保守中の保守なんだ
安倍の父方の祖父母は、李垠、李万子だが、母方の「岸」という名も
李を木と子に分解して「きし」、岸であり、安倍は100%李一族なのだ

というわけで、現在の保守派にとって、国益や国民は眼中にない
李一族の三井三菱財閥に利益誘導あるのみ
そしてちょっと厄介なのは李王家がロスチャの分家であることで
ロスチャへの利益誘導もする
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 05:51:33.26ID:9WuCW7gS0
>>293
それは会津以東、東北地方の賊軍史観だなw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 15:48:01.11ID:JhFdJqsL0
東北関係ねーよ
世界共通だ

国は、革命やら侵略やらで、体制や支配層の毛色が変わることがある
「現在の体制派」を、体制の内容に関係なく保守派と呼ぶ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 21:28:34.32ID:fDh2F+NK0
保守なら反米であるべきだ

日本の伝統文化を破壊してるのはアメリカの低俗文化だろ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 21:28:36.42ID:fDh2F+NK0
保守なら反米であるべきだ

日本の伝統文化を破壊してるのはアメリカの低俗文化だろ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 21:30:00.08ID:fDh2F+NK0
親米が保守だなんてアメリカに殺された英霊たちに申し訳なさすぎる。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 01:16:24.90ID:nNtMBcDg0
これからの時代は反米愛国路線
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 08:17:31.13ID:bAa75Mqq0
アベノマスクが届いた
立憲民主党は役に立たない
桜を見る会はどうでもいいよね
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:42:29.60ID:NsFBRfCF0
>>297
その英霊たちは軍部と政府がなし崩し的に戦争を泥沼化させたことによって犠牲になった人たちだろう
戦後の日本が経済成長できたのは、吉田茂が片面講和してくれたおかげだし、1ドル=360円という有利な相場にしてくれたブレトンウッズ体制のおかげ
GHQ主導で制定された日本国憲法によって日本人は自由や民主主義、人権、法の支配を手に入れた
一方で1940年体制と呼ばれる政官財トライアングルによって均一的な国土開発が行われて、貧富の差が是正されてる
保守に必要なのは、戦後レジームからの船出だの戦後レジームからの脱却だのではなく、日本に空前の繁栄をもたらした戦後レジームを肯定的に受け取れて、これからの変化の時代にどのように適用するかを考えること
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 11:59:37.38ID:iAxRgpyO0
今日まで戦後70数年の日本は親米=保守派と見なされてきちゃったからなあ
これが日本にとって最大の不幸
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 21:53:09.91ID:iAxRgpyO0
そろそろ反米愛国路線に戻ろう
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 01:27:09.39ID:0a5zOn6l0
アメリカ文化が日本を破壊した
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 02:37:14.65ID:qgdY4CH40
保守派=上級国民=朝鮮人
は親米だよ

そして敗戦でアメリカの属国になったことを偽装する
ここらへんになると子供にゃ分からん

上級国民=朝鮮人が私利私欲で国益に反するときに、
アメリカに無理やりにやらされているというポーズをする
ジャパンハンドラーとか日米合同委員会とか、日本に雇われた連中だ

イスラエルとか、軍産CIAとか天皇の特別会計で育ててきたんだぞ
でもそこんとこトランプが壊してるからどうなるかな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 03:03:07.49ID:0a5zOn6l0
戦後の保守派では傍流だった反米をそろそろ保守派の主流にしようぜ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 03:13:16.44ID:8fM/SvsG0
戦後の保守派はCIAの工作員、岸、笹川、児玉らが統括した
利権右翼(エセ右翼)で
朝鮮人が構成員の街宣右翼がベース。
マッチポンプ役は統一教会。

こんなのが日本の戦後の保守本流だったw
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 03:16:44.40ID:8fM/SvsG0
統一教会は反日活動を主導し
街宣右翼が朝鮮叩きをやる構図だが
実は両者は仲間で、どちらも笹川、児玉の配下
いわゆるマッチポンプだわなw
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 03:23:49.38ID:8fM/SvsG0
典型的なマッチポンプの例が慰安婦像だが
世界中に慰安婦像が設置されまくってるが
実はこれは安倍政権支持の右翼筋がすべて手配している。

安倍政権にとっては慰安婦問題で世界が騒いでくれた方が
政権の支持率は上昇する
だから日本の右翼はこういったマッチポンプをやりまくってる
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:45:12.52ID:UXpK9/aV0
>>307
反米ってどういうこと
自由、民主主義、人権尊重、法の支配を否定するのか
それは保守じゃないだろ
保守 自由⇔左翼 全体主義
保守 法の支配⇔左翼 人治主義
反米を唱えている人の本音はなんなのか
左翼化しようとしているのではないか
警戒する必要がある
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:55:44.39ID:UXpK9/aV0
いわゆる右派を名乗る人が怖いなと思うのは、戦時中の日本に対して本気でシンパシーとかアイデンティティとか感じているかのように言ってること
戦後生まれでそういうこと言う人は怖いわ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 18:48:09.46ID:BZwaCkcm0
日本の伝統文化を破壊してるのはアメリカである

保守なら反米であるべきだ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 18:48:48.99ID:BZwaCkcm0
アメリカの低俗文化が日本人の精神性を堕落させたのだ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 20:59:13.78ID:8fM/SvsG0
>>311
反米で一番多い理由は、やはり貧困と格差社会だろうな。

世界の10%の人間が、世界の金の90%を貯め込んでいる。
これが正常とは思えない。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 21:04:22.41ID:zdnM0hFH0
確かに資本主義社会というのは放っとけば金持ちはますます富み、貧乏人はますます貧乏になる
それは是正する必要がある
米国の格差社会は酷い
でも反米にならなくてもいいと思う
北欧が反米ということでもないから
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 01:12:11.58ID:2O7P2TYC0
反米こそ保守である
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 09:19:38.31ID:NpcOwUF80
なんで保守主義者のためのスレなのに反米屋が居着いちゃったの
米国の三権分立とか違憲立法捜査権制度って民主主義の暴走を防ぐためなんだよな
国家システムとして法の支配を徹底させる保守主義的だよな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 10:14:34.18ID:GbQ9IM140
昔から日本に一番腐った内政干渉をしてるのは国としてはアメリカだろ、これが現実
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 11:54:28.18ID:YB/cHSzr0
日本の伝統文化を破壊してるのがアメリカだからさ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 12:54:29.54ID:iHINpINT0
反米屋の人に知っておいてほしいのは、アメリカにも保守主義はあるんだよ
例えば地方の集落は教会を中心としたコミュニティになっていて、その中における道徳的な価値観を守っていこうという保守主義の精神が根付いている
政府の介入を招く公助は最低限にして、自助、共助を重視する
政府の介入の強化は全体主義の始まりである
それに抗して、コミュニティの伝統と慣習を守ろうとする草の根保守の生きかたがアメリカには根付いている
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:48:24.08ID:Y3ZnqVVb0
今回の検事総長人事は保守政治という観点では面白かった

だって安倍が尊敬する、同郷の長州藩出身の山県有朋が
官は不偏不党でなければならないということで官僚制度を確立した
それを安倍が壊して官僚は安倍党でなければならないとした
そして内閣の不正があれば摘発しうる検事まで安倍党にしようとして、失敗したとw

山県有朋が築いた保守政治の日本を安倍が壊すというw
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 11:45:41.55ID:lzfSfPX20
アメリカの話が出ているから、日米関係に触れておくが
まず、日本という国は相当に悪どい

米CIAは独自の財源を持って、米政府とは無関係に動くことは知っているだろう
それは軍産の手先というか実働部隊であり
中東では戦争を起こす仕掛けを行う
エキストラまで用意してマスコミを使って開戦に持ち込む

そんなCIAやイスラエルを後押ししているのが日本だ
CIAの財源は覚せい剤だが、中南米やアフガンで覚せい剤製造をやらせていたのは日本だぞ
そこから収益を得ていたのがCIAってだけの話だ

日本はCIAの後ろに隠れて活発に戦争の仕掛けをしている
イラクに核施設を与えて、そこをイスラエルに攻撃させる
イランにも日本が核を与えて戦争することを計画していた
日本が空母を作った理由は、イランに戦闘機を運ぶためだ

そういう日本がCIAの後ろに隠れてコソコソやっていることにトランプは怒っている
コソコソやってないで、お前が表舞台に立ってやれよと
トランプは安倍を二度も中東に行かせている

南シナ海でもバングラディシュでも、
日本は中国と戦争するための仕掛けをせっせと行っていたことが分かった
バングラディシュで工作活動していた日本人スパイのグループは
バングラ政府によって問答無用で全員射殺された
それを日本ではテログループにやられたと報道されたが
そういう日本
の戦争を行うための工作活動は天皇の特別会計から出ており
CIAとツルんでいるのが笹川の日本財団
日本国民は何も知らされていない
日本国民は日本を知らない
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 21:07:29.77ID:qTIIKrNc0
>>326
韓国の慰安婦団体は統一教会が主導しており
その統一教会は、日本の右翼組織の別動隊で仲間。

ようするに慰安婦騒ぎは安倍政権支持団体による
自作自演・マッチポンプ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 22:13:41.66ID:6IuKlVzd0
世界中の自称「保守」団体は上を遡ればユダヤイスラエルの紐付きだったりする
統一教会なんてそれの東アジア人部隊だろう
イスラエル支持かどうかで艤装かどうか見分けられるので便利
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 02:00:28.59ID:n4MMTE430
日本の本物の保守派はいない

再びアメリカと戦争する必要はないが離れる必要はある
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 22:09:10.78ID:jSeKq9Ty0
バカ量産のアメリカ文化を入れ過ぎたのが大失敗
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 01:12:57.60ID:X0MIUvn20
反米保守も必要
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 04:47:11.77ID:QBieGOHw0
統一教会というのは
笹川の日本財団と戦争屋CIAの隠れ蓑
それをアメリカでは「ムーニー」と呼んでいて
トランプ・ボルトンによって戦争屋は粛正されたと聞く
統一教会が最近また名称を変えたのは、普通の宗教団体に戻ったということだろう

日本財団は天皇の金庫番とも言われ
天皇の特別会計から戦争屋三井三菱が金取り出すこともやってるんじゃにゃいのか
要は、李家の三井三菱なんだよこの国は
その体制を守るのが朝鮮チンピラの保守のみなさん
安倍とか麻生とかスーツなんか着てるが
中身は李家に利益誘導する朝鮮チンピラであり
それはまさしく体制派=保守派だよ

現在の保守派は国民の敵だ、そこは間違わないように
保守派は皆殺しにすべき寄生虫外来種だ
俺は保守派だと思ってる日本人はバカなのでいっぺん死ぬとよい
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 12:16:35.09ID:tToMsYUj0
アメリカは日本の文化を破壊しただけ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 23:47:51.20ID:frddtCha0
戦前からロックフェラーがチョッカイだしてるんだよ
英米系の教会とか太平洋問題調査会(IPR)とかロータリー人脈が手先
それらが今の上級売国奴につながってる
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 01:21:24.60ID:ZOaA8cNL0
ロック音楽とかハリウッド映画とかセックス礼賛とかアメリカの低俗文化に日本は汚されすぎてる
まだ野球はいいがバスケは駄目だ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:25:13.69ID:3Mw/Li2g0
保守なら日本を第一に考えろや
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:49:06.42ID:3Mw/Li2g0
今の日本に必要なのは反米保守
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 00:35:31.12ID:mmoe/uEA0
>>336
アメリカから来たものは下品なものばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況