X



おまいらが昭和天皇なら戦争をどう止めたのか発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 17:39:26.09ID:QUADGkff0
即位した当時25歳の若造で、
即位翌年からいきなり昭和金融恐慌やら山東出兵といったディープな
事件が連発する歴史的背景を踏まえて語れ。

「神の一声で無理やり止めさせた」とかの歴史的背景や人間関係を考察しない
中学生のような書き込みは禁止、もしくはスルー。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 18:20:23.26ID:+YdSGbF+0
>>449
そこでカサブランカ会談の無条件降伏要求が問題になる。
異教徒異文明の植民地帝国に無条件降伏できるか?

ドイツ降伏まで粘って、降伏条件引き出したのはやむを得ない部分もある。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 14:44:01.30ID:Nuh9f77Y0
カサブランカでの過酷な降伏条件は対米開戦 なかんずく真珠湾攻撃が元凶だった

英蘭限定で戦えばのちにアメリカが参戦しても条件付きの講和条件がある示されただろうし陸海軍の頑張りでアメリカ世論の厭戦気分も高まることもないではない

だが真珠湾攻撃をしてしまったからにはアメリカ世論の厭戦気分だの一撃講和論だの痴人の寝言であった
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 18:53:22.29ID:sCGaHSZ30
>>450
300万人も同朋を犬死にさせておいて、降伏条件を引き出すのが仕方無いとか、どういう言い草だよ
愛国心の欠片も無いんだな

組織より人間を大切にしない者は国を愛せ無いのは真実だから
国家は組織では無いから
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 06:38:17.33ID:ihMOuXus0
>>451
カサブランカの無条件降伏要求は、
ドイツ軍の7割を引き受けてギリギリのソ連に対して

・西側はドイツと講和しない。取引もしない。
・フランス上陸できないが、ソ連とドイツの共倒れを狙ってるのではない。準備が間に合わないだけ。信じて!
・だから、もう1年単独で頑張ってね。独ソ休戦とか絶対絶対ヤメてね(はーと)。

というルーズベルトからスターリンへの死のラブレター。

なので、ドイツ降伏後、ソ連の対日参戦が邪魔になると、
無条件降伏は要らなくなる。
ただし、日本軍国主義の除去は必要。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 06:41:21.83ID:ihMOuXus0
>>452
国家主権を失い、異民族に占領される悲哀は、
ドイツ人がポーランド人やフランス人、
日本帝国が朝鮮人中国人に味あわせたこと。

300万人はなかなか難しい取引だが、ポーランドやユーゴはどいつによる占領後に人口の2割失ってる。
300万人はまだたった4%。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 07:14:38.95ID:Tamus8L70
台湾朝鮮日本軍民:約350万人?程度(日本約310万人)
ブラウ作戦独ソ死傷者約310万人

シェ― │――!!
\      /
  /⊃⌒ ヽ
  |( ^ω^)
  ヽ  ⊂)
   (,,つ. ノ
/   し'   \
    │
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:30:56.57ID:TbvASa4d0
>>444

>アジアが解放されたのはドイツとの戦争で宗主国である英仏欄が
疲弊して維持で来なくなったから


んなこたあない。宗主国が維持できなくなくなって放棄したアジアの
国がどっかにあるのか?
宗主国は日本の敗戦後、再びアジアに対して軍事的侵攻をしました。
アジア諸国民は宗主国との対決を決意して戦いによって独立を勝ち取りました。
日本の戦争が結果的にアジアの解放につながったことは歴史的な事実です。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:44:27.89ID:TbvASa4d0
インドは程なく独立する。
その独立の契機を与えたのは日本である。インドの独立は日本のおかげで30年早まった。この恩は忘れてはならない。
これはインドだけではない。インドネシア、ベトナムをはじめ東南アジア諸民族すべて共通である。
インド国民は、日本の国民の復興にあらゆる協力を惜しまないであろう。他の東亜諸民族も同様である。

ジャワハルラール・ネルー
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:46:52.09ID:TbvASa4d0
インドは程なく独立する。
その独立の契機を与えたのは日本である。インドの独立は日本のおかげで30年早まった。この恩は忘れてはならない。
これはインドだけではない。インドネシア、ベトナムをはじめ東南アジア諸民族すべて共通である。
インド国民は、日本の国民の復興にあらゆる協力を惜しまないであろう。他の東亜諸民族も同様である。

ジャワハルラール・ネルー
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:15:40.28ID:TbvASa4d0
しかし、昭和天皇は即位当時から軍事色を打ち消した背広姿で開明的な
文民天皇としてデビューした。

そして、明確にイギリス的近代立憲君主制を目指していた
昭和天皇は軍部や閣僚の軍国主義的な言動に度重なる反対をしてきたのだが、
この昭和天皇の態度にあきらかに反対しはじめた軍部の一部や右翼の一部は
ついに秩父宮を担ぎ出そうと画策し始めたという事実がある。

この画策には尊皇心のかけらもない、きわめて独善的な暴挙であり、
戦争の責任が誰にあったのかを示すきわめて重要な歴史的事実であろう。

戦後の保守派や右翼陣営には戦前、戦中のこのような態度に対する
真摯なる反省がなかった。

戦争に反対していた昭和天皇の意向に反して戦争をけしかけ煽って
敗戦させたという責任を追及されたくないばかりに
昭和天皇を軍部や側近の言いなりのロボットのような存在だったと
長い間、国民にウソを言っていた。
そのため左翼陣営の矛先はもっぱら昭和天皇に向かった。
天皇は嘘を言って、責任を逃れている。本当は責任があるじゃないか。と。

しかし、本当は嘘を言っていたのは一見、天皇をかばっているかのように
見えた右翼や保守派であったのだ。
このような反省がないばかりに最近の保守運動の中には戦前の軍隊賛美や
中には天皇親政をしろというきわめて便乗的な意見をするものまで
でてきているが、じつにけしからぬことだと思う。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:24:07.71ID:TbvASa4d0
もちろん一般の兵士は非難されるべきものではなく、
追悼賞賛されてしかるべき御存在ではあるが、
その兵士たちを机上のでたらめな作戦で死においやって自分たちは
戦後多くが生き残った帝国陸軍、帝国海軍という存在の組織とその幹部たちは
大いに反省されるべきだと思う。

それを反省もせずに陸軍や海軍を復活させろというような便乗意見までが
出てしまうようでは昨今の保守運動はたんなる戦前懐古主義の時代逆行
運動になってしまうのではないか。

平和を願った昭和天皇に対するお詫びと反省の心がまったくないからでは
ないだろうか。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:32:34.10ID:tj5/gjpc0
>>456
それはお前さんが教養が無く無知だから知らないだけだよ

宗主国がドイツとの戦争で疲弊して植民地を手放した何て常識
その手の研究何て世界中で多くの研究がなされてる基本的な史実

そんな当たり前の事も知らないから、ネトウヨは三流学者に簡単に騙される

戦前の日本はそんなに立派な国でも無ければ指導者のレベルも高く無い
それは何処の国も同じ、だから国民主権の民主主義が生まれたんだから

コミンテルのせいとかアホか、外国や特定の集団に責任転嫁するなんて
何の為の国家なのか国家の存在意義すら理解して無い
思想も幼稚だが基本的な知識レベルが低すぎ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 18:08:55.72ID:4/BYawFO0
西方電撃戦によりフランスが降伏し英国の大陸派遣軍は丸裸で本国に逃げ戻る
バトルオブブリテンが始まりドイツの英国本土上陸は時間の問題と思われた1940年7月

チャーチルはこれ以上の苦境は避けようと東洋において日本の参戦を防ぐべく日本の要求した援蒋ビルマルートの封鎖に同意した アメリカの不興を買ってでもである

この時のチャーチルは日本がドイツ側に与しないのであればなんでもしただろう 頼みのアメリカは参戦をせずソ連はドイツの準同盟国 英国は風前の灯火である

日本は直後に日独伊三国同盟2参加し援蒋ルートは再開された
この時日本が17年前の日英同盟の復活を提案し対独参戦を約束すれば条約は成った

英領アジアの資源を元に船舶兵器を増産し英国に売り付ける
独ソ戦開始後はソ連にも売りつける これで景気は一気に回復である 中国大陸など適当に撤収すれば良い

第一次世界大戦でイタリアは同盟から協商に鞍替えした
独ソ戦が始まるまでソ連はポーランド分割を行い東欧を好き放題切り取ったドイツの仲間である

国際的な立場など瞬時に変えられなくてはならない
日本が1940年の夏勝ち馬に見える三国同盟ではなく一見負けに見えるイギリスについておけば日本の国際的立場は安泰であった
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 00:14:05.29ID:BJjplWHp0
毒を持って毒を制すと言った考えなんだろうけど木戸が陸軍統制派満州閥のボスである東條を総理に推薦したんだよな

陸軍満州閥はそれこそ満州利権で出世した陸軍官僚
士官学校、陸大のエリートは軍人では無く高級官僚

東條を抑えられそうなのは反東條の石原莞爾か海軍の米内くらいしか居ないな

日本が戦争した理由は陸軍が満州を手放したく無かったから
ハルノートが最後通告で無い事も解って居たし、中国から兵を引けば英米との戦争を回避出来る事も解って居た

それが出来ない理由は陸軍の組織防衛が通り、国内対立から当時の指導者が逃げたから

今の時代でもある、モリカケの佐川理財局長が、国家国民より財務省と自分が国税庁長官のポストが大切なように

東條を始、陸軍満州閥は国家国民より満州と自分のポストの方が大切だった

指導者何て何処の国でもこんなレベル
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:50:04.23ID:fkZWwHVM0
ガタガタうるせえーんだよ!!、クサレ天皇信者や愛国者、左翼や売国奴が

「うわぁ〜ん 昭和天皇はしぇんしょうしぇきにんがあるんだよ〜」とか「苦情をまもりぇ〜」
とか言う前に、拉致被害者を一人でも帰ってくるような運動するのが筋だろうがボケ

あ? なに? 過去の責任追及なくして未来なし? 過去の責任追及の前に
クサレ犯罪二重国籍者のレンポウや売春婦山尾志桜里や辻本生コン外国人献金等の今の責任を追及しろや
犯罪者にステーキ食わせた上に解放して
中国に送り届けた件について立民は何か言う事ねーのか?!!


それとクサレ天皇&安部信者や愛国者にだが
クサレド淫売の天皇皇后を始めとする日本は国民に至るまで現在進行形のクソッタレ虐殺者なんだよ

中共が天安門虐殺やチベットウイグル不法占領で世界から批難を浴びて苦境に立った時
それを救ってさらに犠牲者を増やしたのは誰だ?
平成四年に訪中した、クサレド淫売の天皇皇后と自民党宮沢政権だろうが
江沢民陛下に「アンアンア〜〜〜〜〜〜〜〜ン」って言わされたんだろうよ

わかったか? クソが!!

官邸も
「憲法は改正しなければならない」「拉致被害者は取り戻す」「沖縄に基地が必要」
と偉そうな事言ってるが
てめえらが、そんなえらそーーーーな事言えるのか?

ホイホイ中国に訪問して、安倍がケツ差し出して
習近平陛下に「アンアン」言わされたんだろうがwwwww
多数の人間が殺害されているのに「一帯一路は素晴らしい」だ?wwwww
海外の観光客? 労働者? 中国の一部になりたいだけだろーがボケ

玉城・キチガイ・デニーにすら「中国と言うなら安部総理はまず足元の東京を見たほうが良い」と
つっこまれてんじゃねーかwwwww

日本語の世界遺産登録の為に性奴隷を韓国に対して認めておいた上に
外務省のホームページの条約文で「慰安婦」と書き換えるうそばかり書いてるくせに
なに偉そうな事言ってんだ?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:54:13.27ID:fkZWwHVM0
「俺は朝鮮の子孫だぜ〜」って言ったのは誰だ?
それもクサレド淫売の天皇皇后だろうが
キムチ臭い高麗神社をわざわざ選んだのは?
それもクサレド淫売の天皇皇后だ

朝鮮やヤクザ、共産党や民主党と結託してサッカー利権に興じ
日本の金を貢いで『韓日W杯』を行った首謀者は誰だ?
クサレ皇室の高円宮だろうが
あの熟女の腰をふりまくったんだろうよwwwww

その高円宮のブス娘の為に
「俺達は天孫族、今の日本人に追われた迫害された出雲族だ」と教育してる
出雲大社に超格安で伊勢神宮の神宝を下げ渡したのは誰だ?
天皇皇后だろ〜がwwww

こんな物なんか必要無い、ってか東アジア三馬鹿兄弟「日中韓」は
国民単位、いやDNA単位で必要ねーんだよ
何も役に立たないのならまだしも
害になるだけだ

いいか? 天皇皇后を始め皇族や自民党
立民共産公明
もちろんトヨタや日産と言った経済界も含めて
テメエラはチベット人やウイグル人を大量虐殺者しているクサレ犯罪者
死んで当然、殺されて当然なんだよ

謝罪する相手が中国朝鮮じゃないってだけであって
どの道謝罪して現在進行形で裁かれるべき存在だって事を忘れるなよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 12:04:57.49ID:Gf0GOT0J0
>>464
>陸軍満州閥は国家国民より満州と自分のポストの方が大切だった

組織防衛に走り結果守ろうとした組織ごと潰す
会社守ろうと粉飾したり、不正や不祥事を隠蔽したり、目先の利益につられ先のない投資をしたり
結果消滅した民間企業はあまたあった
民間だけではなく、国鉄や社保庁のような政府機関でも事例は多い
企業や政府一部組織であれば影響は限定的だが陸軍、海軍はその上位組織であり親会社ともいえる大日本帝国もろとも潰した

陸軍はなにゆえ支那にあれほどこだわったのか
支邦から撤退し満州の線まで下がれば対米交渉の余地はあっただろう
英霊に申し訳ないなどというのは反論を封じ込めるためのパワーワードに過ぎない

宇垣軍縮後日中戦争直前まで、陸軍は17個師団体制であった
その後大陸での増派に次ぐ増派で太平洋戦争前には51個師団に膨れ上がったいた
師団長は中将である。師団長は親補職であり、これは天皇直々に任命されるということであって
師団長は、同じ中将職でも親輔職ではない陸軍次官や参謀次長より上位とみなされていた

日中戦争開始後の4年間で、そのポストが17から51に激増したのである
大佐職である連隊長のポストも同様に激増する

士官学校の定員も増やすわけだが、これが大佐級になるのは四半世紀後である
つまりは、日中戦争が起こらなければ、士官学校は出たけれどもうだつが上がらず
佐官そこそこで予備役になっていたはずの層が、指揮官の不足により予備どころか
連隊長、さらには閣下に、もしかすると師団長となって陛下に拝謁も夢ではないのである

これで日中戦争は平和裏に解決、中国から撤兵、米国とも和解になり太平洋東アジアは平和になりました
よって師団は17個に戻します
もう、クーデターが起きかねない、宇垣が4個師団削減したときでも大もめにもめたのに34個の削減などできるわけがない
だが軍はオオメシ食いであり、国家予算が限定的である以上必要なければ削減しなければならない
ならば必要であれば問題ない、帝国陸軍は絶対支邦からの撤兵など承服できないということになるわけである

海軍の事情も似たり寄ったりで、海軍軍縮条約無効後、海軍艦艇は激増し艦長ポストも激増した
ウハウハである
そして数年後、陸海軍は組織ごと消滅したのである
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 12:09:01.48ID:fkZWwHVM0
>>460 >>464
な〜にが「戦争に反対していた〜」だ
昭和天皇は常にそう言う立場だって事が解ってねえだろ
虎の門事件だって、一応皇室は慈悲深いお方ばかりだって姿勢を見せるテンプレなんだよ
まあだけど、心から反対していたかどうかはともかく反対よりの無関心だったのは認めるわ

だいたいな、影で一生懸命お気に入りの高橋是清政策を指示ないし支持しておきながら
昭和恐慌になんら有効的な手も打てないどころか
「天皇陛下なら解ってくれる」とか言っちゃって、大川周明作詞『昭和維新の歌』に
載せられて『226事件』を起こした馬鹿まで現れて、挙句の果てに殺害されて
昭和天皇の権威は失墜していたからなwwww

それからな、当事者達は「皇道派」だの「統制派」だの言葉なんか使用してもなければ
そんな意識もねーんだよ
現に支援してくれてるんならなんでも良いって証拠が、異端っつっても長州の宇垣の支援受けてただろーが

しかもなんだ? 東條が大物? 中心人物? 東京裁判で石原が「小物」って評してただろーがw
そもそも関東軍閥の代表は板垣なんだよボケ、東條なんて石原よりも下だろうがwww

しかもその石原ですら内蒙工作をやめるように説得したとき、関東軍参謀武藤が
「われわれは柳条湖で閣下がやったようにやっているだけです」と笑い飛ばしたからなwww

総理? そもそも総理になんの権限があんの?wwwwwww
東條なんてのは馬鹿でも出来る凡個性なおかざり野郎なんだよ
解った?wwww
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 12:22:06.82ID:fkZWwHVM0
文悲惨の糞の発言はゆるせねーが
日本国民は充分に戦争責任のあり方について議論すべきだし
改めて国内裁判をするべきだろーが

いいか? 『極東国際軍事裁判』というのはあくまで「国際的な責任を問う」もんだ
「日本国民」に対して責任を問われたもんじゃねー
いままでそれから逃げてきた結果が、小物東條の「本当はすばらしい人間で天才だった」
「東條は諸悪の根源、とんでもねえ」とか本人からしたらはた迷惑な評価になっちまってんじゃねーか

いいか? そもそも総理っつうのは元は元老、西園寺以降は元老補佐の重臣会議で決まるもんだ
んで全ての条約や対外関係緊急事項・重要内政の決定権者は枢密院会議だ
まずこの時点で重臣会議と枢密院会議であらかたダブるんだよ

んでだ、明治天皇様以降、大本営というのは『戦時大本営条例』によって全て決まる
ここでまた権限がダブる? トリプル?wwww になんだよ

総理? 陸海軍大臣? なにそれ? おいしいの?wwwww

だから誰が責任あるかっつったら、昭和天皇をのぞいたらな

『重臣会議』
内大臣:木戸幸一侯爵
[枢密院議長:原嘉道男爵・鈴木貫太郎男爵海軍大将・平沼騏一郎男爵
若槻禮次郎男爵・広田弘毅・岡田啓介元海軍大将・ 阿部信行元陸軍大将
米内光政予備役海軍大将・林銑十郎元陸軍大将]

『枢密院会議』
潮恵之輔・清水澄(この二人は枢密院副議長も勤めた)等45人

『大本営』
参謀総長:閑院宮載仁親王大将/杉山元大将/梅津美治郎大将
参謀次長:今井清中将/多田駿中将/中島鉄蔵中将/沢田茂中将/塚田攻中将/田辺盛武中将/秦彦三郎中将/後宮淳大将/河辺虎四郎
作戦部長:桑木恭明少将/石原莞爾少将/下村定少将/橋本群少将/富永恭次少将/田中新一少将/綾部橘樹少将/真田穣一郎少将/宮崎周一中将
作戦課長:武藤章大佐/稲田正純中佐/岡田重一大佐/土居明夫大佐/服部卓四郎大佐/天野正一少将

軍令部総長:伏見宮博恭王大将/永野修身大将/嶋田繁太郎大将/及川古志郎大将/豊田副武大将
軍令部次長:古賀峯一中将/近藤信竹中将/伊藤整一少将/塚原二四三中将/小沢治三郎中将/大西滝治郎中将/高柳儀八中将
第一部長 :宇垣纏少将/福留繁少将/中沢佑少将/富岡定俊少将
第一課長 :草鹿龍之介大佐/山本親雄大佐/田口太郎大佐/大前敏一大佐

この連中なんだよボケ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 14:25:22.51ID:59bdMH6S0
>>1
戦争開始をどう回避したのかより、どう終わらせたかの方が興味ある。
昭和天皇は過大評価され過ぎで、終戦の決断が明らかに遅すぎた。
終戦を遅らせたという意味でこの男の罪は深い。
東條が失脚した後に終戦工作を本格化させるべきだった。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 15:36:04.61ID:fkZWwHVM0
>>470
な〜に言ってんの? お前wwwwww
クソな言いがかりはやめろよボケ

趣味の植物観賞をする昭和天皇「本当にアメリカに勝てるのか? 平和が一番ではないのか?」
周囲の軍人「いやいや大丈夫大丈夫。我々には現人神様と神風がついてますからな」
昭和天皇「いやしかし、アメリカの生産力や軍事力は侮れん」
周囲の軍人「そこは大船に乗ったつもりで。なに、大日本帝国が世界を制する日も近いですぞ」
昭和天皇「そうか、そこまで勝つ自身があるならやろう」

ってな流れだったくせにさ〜 いざ自分達がピンチに陥ったらなに?

周囲の軍人「陛下〜 やっぱり降伏しましょう」

なんて言ったら、昭和天皇でなくても普通にブチギレるわ!!
まあ、あんな植物大好き、空襲のときも人命より植物大事(植物に逃げていたとも言えるけどな)
なクソでも大人だったんだろうから何も言わなかっただろうけどよ

俺なら「おまえら、散々調子いいこと言っといて、自分たちが危なくなると俺の首差し出す気か」
くらいの罵詈雑言は普通に言うぞ?

どんだけ鬼なんだよお前は
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 16:16:02.85ID:5fV3zD1Q0
天皇が勝てるかどうか分からない戦争を反対するのは当然だろう
日清、日露戦争でも反対だったんだから
勝ったから天皇の意思は無視されたとかの意見がでないだけで
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:32:33.38ID:3Wps1M6r0
ヒロヒトがクビ吊ればよかったのに
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 21:35:45.29ID:Gf0GOT0J0
>>469
高柳中将はポツダム宣言受諾後大西が自決したため引き継いだだけなのに責任とか言われちゃうのか
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 22:55:57.63ID:fkZWwHVM0
>>472
言わんとしてるところはなんだ?
「テンプレなんだから、それを理由にはならない」と?

おまえな、少なくとも責任とかは自分できちんと取れよ
国民からすれば身勝手なのは当然だけど、てめえらだけ
逃げようとする軍人だって身勝手だろーが

>>474
あー なんかホントゴメン
マジで謝るわ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 14:15:24.41ID:NhomofWL0
変なのが常駐しだしたなあ
5ちゃんデビューか?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 18:56:00.44ID:FvBTheWH0
>>470

勢いのついて走っている最中の列車を急に停めることは至難の技ですよ。
そして、その技をできる人材が鈴木貫太郎という老人が登場するまで
いなかったという事情もあります。
そのあたりの当時の難しい事情についてはいろいろな書籍が出ているので
ぜひ一度自分で読んでみてください。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 18:59:16.33ID:FvBTheWH0
>>467

日本人と日本的組織の問題点が見事に浮き彫りにされていますね。
そしてこの民族的欠陥はいまだ改善されていないのです。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:11:39.27ID:FvBTheWH0
>>469

このメンバーを見たら重臣会議や枢密院が軍部の顔色を伺いながら
政治をやっていたことは一目瞭然でしょうね。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:19:50.36ID:FvBTheWH0
順を追って話そう

昭和天皇はロンドン海軍軍縮条約の締結を望んでおり、
これが元で軍部(この時は海軍軍令部)の不況を買うことになるのだが、
軍部の反対を押し切ってまで軍縮条約を締結したことは間違いだったのだろうか?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 20:00:23.13ID:3mXts2QC0
>>478
それが欠点か美点かは時代にもよるだろう
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 20:07:57.03ID:3mXts2QC0
>>478
大戦中極めて日本的だったのは将官の年功序列だった
国家の命運をかける大戦争の指揮官に家柄も年齢もない
あるのはただ軍事の才能である
よって列強は枢軸も連合国も若くても優秀な人材を将軍に引き上げた
それはドイツとソ連で特に顕著である

しかるに日本だけが士官学校兵学校何期 こっちが先輩だからとかで国運をかける真珠湾攻撃の機動部隊の指揮官を決定していたのであった

この制度も平和な時はそれなりに機能するのである
この性格は帰られん
なので日本は平和が一番ということだろう
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:08:09.36ID:QCAt2w3M0
本気で国家の命運を抱えていたのかよwwww
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 10:42:04.75ID:KEJ/t30B0
>>482
おいおまえ、なめた事言ってたらいてまうぞ〜?
一部の事象持ち出して、何言ってんのじゃボケ

そんなもんはな、ほとんど士官学校卒の士官候補生出身で占められた
外国だって似たようなものなんだよ

まあ日本の純正とは違って少しはましだったろうがよ
ロンメルやレーダーなんざ、民間人のくせに士官学校に入ったとかだったんだぜ?w

それに平和が一番? おまえな、日本から戦争を始めるという事しか考えてねえだろ
クソサヨは、北朝鮮に渡って日本人拉致でも指揮してろボケwwwww
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 19:25:20.78ID:vzVYJ1sa0
>>467
予備役連中の天下り先何だよね
中国大陸の新設師団は

予備役連中の力で陸軍満州閥は力をつけて出世したのだから

宇垣軍縮の前は21師団だったが軍縮で17に減らし、陸軍の近代化を行ったけど
陸軍将校は上がつかえて思う通りのポストが手にはいらず不満が大きかった

満州事変以降、関東軍は広大な満州防衛と言う建前を振りかざし
組織を拡大しポストを増やした

そして手柄を上げれば出世すると言う風潮が蔓延して
陸軍参謀本部や陸軍省の意向を無視するミニ石原が多数現れた

でも結局、東條含めて当時の陸軍の指導者は政治家でも軍人でも無く官僚だったと言うのが大きいよ

責任を取る事に臆病で前例踏襲、責任は皆で分かち合いましょうだから

日本がアメリカ相手に戦争した理由は陸軍の権益である満州を守る為

石油の為ですら無い、南部仏印に進駐してもアメリカは石油の禁輸はしないと希望的観測を並べる連中ばかりだから
頭は良くても国家を動かせる人逹では無く官僚
官僚だから国民の代表では無く陸軍の代表

国家とか国民は陸軍より下になる
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 15:45:37.04ID:su5+frJV0
帝国陸軍、帝国海軍に言いたいのは

まず憲法、法律を守れ、という基本的なこと。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 15:48:14.59ID:su5+frJV0
帝国陸軍、帝国海軍に言いたいのは

まず憲法、法律を守れ、という基本的なこと。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 19:53:43.43ID:tGF8XDvn0
後世の人間は法律の抜け穴を通そうとする
今の憲法9条も解釈改憲とか言って最初の意味がなくなってるのと同じ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 13:57:42.08ID:q9axJqNY0
陸軍では内部人事でも気に入らないと本人ないし周囲の
ものがのりこんできて騒ぎ立てたという。実際に本間氏の
人事に不服の武藤氏が人事局だかに肩を怒らせてのりこんで
きてうんぬんの話しを聞いたし、敗戦後の東久邇宮内閣でも
解体間際だというのに首相声明かなんかにクレームの電話を入れて
きたとか、東条閣下も閣外の折衝では感情的な大声で怒鳴りちらして
相手を黙らせるのが常套手段だったとか、まさに省ごと
クレーマーかひと昔前の恫喝ヤクザに等しい組織だったという
印象を抱く。
現在でもクレーマーが騒ぎ立てると、一般的な日本人は波風を立てたく
ないばかりに、こういう輩の言い分を飲んでしまうケースがあるが、
このような歴史的教訓をもとに礼節をわきまえないクレーマーは
断固拒否すべきという教訓を世に広めなければならないと思う。
一国を滅ぼすに至った悪弊です。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 14:06:39.35ID:q9axJqNY0
>>485

これね。先日飛ばし読みで読んだのですが、
当時、予備役に回されていたのは226事件で責任を
とらされた本来の陸軍本流らしいんですよ。
で、中央の方は彼らが予備役に回されたおかげでたなぼた式に
中央の椅子を獲得したあまり優秀ではない二軍連中で、
ようは陸軍は二軍が元一軍の連中を使うというねじれ現象が起きた
ようです。
もちろん政府や陸軍省の意見を聞かないという風潮は陸軍にもとからあったこと
傾向なんですが、これをきっかけに参謀本部の意見まで聞かないことに
なってきたのですから、もうむちゃくちゃですよね。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 15:50:24.52ID:XW5k8hoy0
天皇のお墓は韓流ドラマに出てくるお墓と一緒。
https://twitter.com/sokusennryoku/status/1083196407907930112
宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
https://youつ.be/gBikuU-l2AE
自らの名で始めた戦争を、自らの名で終結させただけなのに、「命の恩人」扱い。
https://twitter.com/onodekita/status/1023519855448743936

鬼塚英昭

山本五十六は言ってるじゃないですか、一年ぐらいはもつって、勝った勝ったでいくだろうと。
だけど後はもう知らんて、そしたら天皇は、それでもいいからやれちゅーわけですよ。
やらないと自分の身が危ないと、スキャンダルをみなばらされて全部失うと、スイスに貯めた金も失うと。
なぜ石油があったか考えてみたことありますか。
これはですね、戦争のときにアメリカは、日本には石油を売らないと。
ところがパナマ国籍の船ならば、石油を積んでいって日本に売っても、自分達は攻撃できない。
というような理屈で、日本に石油を間接的に売るわけです、本当の話です。
でこれに三菱が作った昭和通商という会社が、それを引き受けるわけです。
あれはアメリカの石油をもらって、アメリカの石油を使った軍隊と、戦争ゴッコをやったっちゅーことですよ、
そしてある時になって、もう石油をやらないというときに天皇は気がつく、ああ遂に終わりがきたかと。
これが真相なんですよ、首相の東条は大文庫に、御文庫の中には入れないわけです、他の連中も。
そういうシステムで戦争が進んでいくわけです。
http://www.you tube.com/watch?v=eugXzHoKnes
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 19:15:09.99ID:Lqt8TbbG0
>>490
ふざけんなよwwww
戦争なんかを出先の軍の判断だけでやってもらったらそりゃ間違うわwwww
ましてや出世や派閥争いのために戦争やるなんて論外!!
それを防ぐためにも徹底した統制が必要や。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 02:07:46.33ID:38YKNll30
近年で言えばイラクのサマワや南スーダンの自衛隊が勝手に現地で戦闘を開始し、拡大していくみたいなもんだろ?
明らかな統帥権干犯だな。
死刑。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 02:50:22.42ID:P7MtGIwGO
前の方に書いたが、天皇が日本を抜け出し、アメリカでしばらく住んでいたとしたら、どうだっただろうか。
人質には違いないが、中国の蒋介石のように少しはアメリカ国民に受け入れられ満州くらいは認めてもらえたような気もする。タイミングもあるが。

そこで暴発するなら真の戦犯も浮かぶだろう。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 02:33:05.39ID:WA80FqG10
>>493
何で死刑にならねえんだよwwww
日清日露なら死刑だったろうか?

何より後押しした国民が無知過ぎる。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 16:52:13.28ID:yWFruLAt0
内閣の不拡大方針を採用無視して軍が勝手に戦線拡大既成事実で押し切る

ファシズム国家でも党がガッチリ政権を掌握し軍はその下で完全に統制されている 共産主義も自由主義も同様で日本だけが軍を統制できずまた軍自身も確たる理念や思想があるわけでもなくアメーバ的無目的に国家をドツボに嵌めていったのである
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 06:27:10.61ID:DLU2rJ950
あの軍部の高揚しまくった戦意を止めるなんて無理でしょ。
孝明天皇みたいにもの言う天皇だったら暗殺されてた。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 21:41:48.01ID:ZIhpB1IY0
平和主義者で親欧米派の昭和天皇は国内で孤立した状態になっていた。
数少ない理解者である侍従や内大臣、西園寺でさえ「君側の奸」と
され暗殺のターゲットにされる始末。

政府どころか天皇さえも統制できなかった軍(海軍も含む)の暴走の
問題はもっと真剣に研究されるべきだと思いますよ。
日本帝国を滅ぼしたもっとも大きな原因の一つだと思いますから。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 05:53:05.29ID:BI9XbYBQ0
>>499
戦争が起きると貧乏になる人の方が圧倒的に多い。
富むのはごく一部の選民層のみ。
一般人は蓄財がボッシュートされるだけならまだしも命まで徴兵されて
捨て駒として消費される。

これは日本だけの話ではない。
冷戦時代のアメリカとソ連の、戦争準備の段階の核実験だけで
徴兵の放射能犠牲者の人数、ヒロシマとナガサキを軽く超えている。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 16:30:27.81ID:fm3AuqZO0
敗戦で軍票も満州国紙幣も紙くずになり、本土でも預金封鎖、新円切り替えに
より日本円は1ドル360円まで暴落した。
この戦争で儲けた日本人は上から下まで誰もいないだろう。
(軍需物資を横領したなどの犯罪者はのぞく)
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 12:37:55.23ID:U57pVBEQ0
トドメが財産税でこれで戦前の華族 富豪は大打撃を受けた
実に最高税率90%
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 14:20:09.46ID:XUSBIcYk0
社会主義的ですなあ
共産党と社会党が敗戦時法制から全く進歩したくないのが分かる
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 13:52:31.07ID:pNM3gdAA0
戦時中は富裕層への課税強化が可能だからね。
でないと庶民はアホらしくて戦争できない。

平和が続くと累進課税が廃止されて、貧富の差が激しくなる。

先進諸国は、そろそろ総力戦やらないといかんな。
どこかに悪の帝国ないかな。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 00:27:53.46ID:lkIJht3z0
>>498
ここに結論を出せない限り、日本は軍を持つべきではないと思うわ。
単なる平和主義ではなく、組織経営として。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 17:56:23.37ID:EZFuVK3e0
どんな有能な人物や陛下でさえ暗殺の危険のある社会だったのが厳しいね
せっかく刀狩以来平和だったのに武装集団が簡単にテロをする世の中になった
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 18:48:41.68ID:gbQt9T/v0
>>506

最近の保守復権で「天皇親政」やら「旧陸海軍復活」とか
「文民統制は疑問」なんていう輩も少数ながら出てきて嫌になる。
昭和天皇がされた大変なご苦労も多くの国民の犠牲も全て外国の
せいで日本には問題がなかったとか、こういった世の中の風潮に
便乗しながらわめく連中の声がでかく、反論しにくいという体質は
まったく改善されていないように思えてならない。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 18:50:25.15ID:gbQt9T/v0
最近の保守ブームに便乗した反省なき旧軍賛美には
非常に違和感を抱く
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:28:50.68ID:rEDgfZyE0
国内の敗戦の責任と対外的な戦争の責任は別だしな
国内的にはブラックすぎて問題あるが対外的にはただ戦争したってだけで問題はない
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 16:35:14.23ID:EGKqZ5F00
>>505
丸山眞男東京帝国大学助教授二等兵だな
ただ実際はこれはレアであって富裕層はせがれを大学に
特に理系に押し込み兵隊逃れが状態だった

戦中戦後派に医者上がりの作家が多いのはそのせいもあると思う
三島由紀夫や鶴田浩二のような戦後右派と目されるような人物も大学にいて志願などしなかった
徴兵制度は全く公平とは言い難い

皇室の藩屏たる華族は軍人である事が推奨されたが実際進んで軍人になったものは驚くほど少ない
ドイツやイギリスがフォンだのサーだらけなのと比べ大変な違いである
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 18:21:06.46ID:CxtUkKnP0
>>513
理系学生は数に限りがあって、独特な思考を必要とするから富裕層の息子だからなれるってもんでもないような。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 18:36:53.45ID:V8swNGDf0
最近の保守ブーム何て物を知らない地方老人ネトウヨだから

保守ブームとか言ってる癖に近大史が解って無い
歴史から学ばない保守何て保守じゃないよ
バカウヨの歴史観何て国際情勢を語るのに日本視点の日本が、アメリカが、ロシアがばかり
国際社会は相手国から見たり広く世界を見ないと何にも解って無い馬鹿と同じ

日本がどうだなんてどうでも良い
世界から日本がどう見えたかどう見えるかが全て
それは現代社会でも同じ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 21:23:18.83ID:e0NSbmQw0
エノラゲイは原爆投下を偽装するために広島まで飛来はしたが
原爆に10分遅刻している
だから原爆前にB29を目撃した人がいないのだ

あのときアメリカは敵だったが
アメリカ以上に天皇が敵だったのだ

これに誰も気付いていない
だから次の天皇でまたやる
昭和天皇が即位したときの状況に似てきた
銀行がバタバタ倒れだしたら戦争に突入する
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:17:10.70ID:pulf0Vin0
>>514
帝大理工ならそうだろうが金持ちのボンボンなら私学や医専当たりに押し込めばいい
戦前の大学進学率は1%と極めて低いがこれは難関であることを意味しない

子女に大学教育を受けさせられるだけの富裕層がその程度の率であると言う方が近いと思われる
家庭教師をつけシケタイやれば豚児でもとりあえず大学に押し込むことは可能だろう

さらに身分の高き層となれば学習院に入れてしまえば旧制高校と同様に帝大に進学可能であった
戦前の華族に帝大が結構いるが彼等は頭脳が優秀だった訳ではなく家柄で帝大に入ったと言える
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 18:30:06.97ID:kuLk+jIM0
日本は弱くて貧乏な癖に生意気にも米英楯突いたからな
そりゃ原爆も落とされるわ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:49:49.62ID:x/xFfr2+0
昭和4年4月30日、白川陸相は鈴木侍従長を訪ねて、近く昭和天皇に拝謁して
(張作霖爆死事件に対し)「事件に関して関東軍が参画した事実はなし」という上奏をしたいと申し入れた。
これはあきらかに天皇に対する虚偽の報告計画である。

鈴木侍従長が奈良武官長につたえると、奈良武官長は「とんでもない。
事件の経過はいまや公然の秘密であり、首相も貴官もお上に申し上げているで
はないか。いまさら、なにをいうつもりか」と白川陸相に迫った。

白川陸相は上奏中止を約束したが、この経緯は陸軍が天皇の虚偽の報告をして
欺こうとしたものであり、いわば陸軍が昭和天皇をないがしろにし、
なめていたことの証である。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:52:28.58ID:x/xFfr2+0
5月28日から6月9日まで、昭和天皇は軍艦に乗り、八丈島、大島を経て和歌山、大阪方面に行幸されたが、

この行幸中に満州に出張していた陸軍省軍事課長・梅津美治郎大佐は、「河本大佐を処罰するなら結局は関東軍司令官も

責任をとることになるので、河本大佐の処罰には反対だ」というじつに身勝手な関東軍の意向を陸軍首脳に伝えた。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:02:20.05ID:x/xFfr2+0
6月27日、田中首相は参内して昭和天皇に言上した。「張作霖爆死事件につき、陸軍と関東庁と満鉄にも命じていろいろ取り調べ

ましたけれども、日本の陸軍には幸いにして犯人はいないということが判明しました。しかし、とにかくその事件のおこった

ことにつき、当然、警備上責任者の手落ちであった事実につきましては、これを処分いたします」

田中首相はついに陸軍におされあろうことか日本国の行政の責任者として天皇にうそ、ごまかしの報告をしてしまったのである。

昭和天皇は不審げに田中首相を眺めていたが、「責任を明確に取るにあらざれば許し難き」旨を述べられた。田中首相は

聖旨にそうことを奉答した。

ところが、翌日、6月28日、白川陸相が関東軍司令官・村岡長太郎中将の「依願予備役」、河本大佐の「停職」、水町少将と

事件当時の参謀長斎藤恒中将の「謹慎」というきわめて軽い行政処分の内奏を昭和天皇に行った。ようするに事件に

関東軍は無関係で、ただ警備上の責任があるのでそれを追及したというウソ、いつわりの報告で事件を済まそうという

ものであった。昭和天皇は激怒した。「総理がかつて上奏したものとちがうではないか。それで軍紀が維持できるのか」と

大声で言うとそのまま退席されてしまった。鈴木侍従長に「総理のいうことはちっともわからぬ。二度とききくたない」と述べられた

という。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 20:56:18.15ID:FOINpMo20
■結論

何もかもこのバカが悪いw
日本は大東亜戦争を決意したはずだが
いざ開戦でフタをあけると海軍の一人のバカの暴走によって
アメリカとの全面戦争になってしまった。

.
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',   ハワイを奇襲攻撃する!!        r::-  _
               :::::::::'、   早期開戦こそが、日本が勝つ         /::::::::   ´` '
                ::::::::':、    唯一の策である!!!                       ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '               山本五十六



ハワイを不法攻撃したテロリスト犯罪者

アメリカを全面参戦させ日本を惨敗させた最悪のアホwww
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 08:07:17.21ID:aL3DG3L20
俺が昭和天皇なら

まず東條を逆臣として成敗し、東條に組する陸軍幹部を朝敵として討つ
ここに昭和維新を宣言する
参謀総長に山下、陸軍大臣に石原を起用
従わない東條閥は容赦なく牢屋にぶちこむ

自ら軍を統制し大陸からの撤退を命じ従わない軍は容赦なく潰す
内乱が起きても構わ無い

後は三国同盟からの離脱と国連復帰

兎に角、陸軍満州閥と戦って潰さないと
彼等が元兇だから
永田鉄山を失った以降陸軍改革派では無く権力の亡者の集団に成り果てた
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:14:33.96ID:IHhKekSR0
東久邇宮稔彦王が「現在の制度(大日本帝国憲法)では、陛下は大元帥で陸海軍を統帥しているのだから、
このたびの仏印進駐について、陛下がいけないとお考えになったのなら、お許しにならなければいいと思います。
たとえ参謀総長とか陸軍大臣が作戦上必要といっても、陛下が全般の関係上よくないとお考えになったら、
お許しにならないほうがよい」と助言したけど昭和天皇はイギリス式の立憲君主制にこだわって強権を振るうことを
良しとはしなかったそうだ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:29:19.76ID:aJ/oorCr0
>>525
昭和天皇はまっとうな君主で身の程知らずでは無いからね
サウジの国王並の暴君なら
米英との戦争は回避出来ただろうけど
その後は悲惨だろうな
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 05:28:30.66ID:yA4oD3Ob0
誰一人として日米戦争がイカサマなことに気付いてないのか?
マジかよ低能諸君

真珠湾攻撃では、アメリカに指定された場所のみを空爆し
重要施設は避けていたが
そもそも、本気ならハワイを占領しなければならないと中学生でも分かる

ベラスコも言っているが、日本は勝てる場面で、敢えて勝とうとしなかった
生き残った日本兵も、日本の作戦はおかしいと口を揃えて言っているのだよ
ちょっと調べると、変な話が続々出てくる
前方に米軍が居るのに、後方から弾が飛んでくるとか
自爆しているとか
つまり、軍上層部は日本人を殺したくて戦争していたんじゃないかということだ

変だなと気付いた人は「日米戦争はイカサマか?」でスレ立てよろしく
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:53:25.66ID:5XXusFit0
>>525

昭和天皇は一貫して明治以来の立憲政治を守ろうという立場だった
から、行政や軍部が正式に決定したものは基本的に裁可するしか
なかったんですよ。
226と終戦は国家の非常事態だったので別。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:47:09.51ID:PSYwAnSj0
軍部に逆らったら退位させられるだけだったろうからね。
それは独白録で昭和天皇自身が言っている。
2.26の時は自分自身に累が及びかねなかったからだし、
終戦時は軍部が力を失っていた(それでも宮城事件が起きた)し、
御輿の担い手を占領軍に乗り換えるためにも必要だったからね。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:45:52.85ID:6nYPFrSl0
東條を逆臣として打ち殺すしかない
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:24:06.71ID:0wEwgKnV0
いまでこそ、昭和天皇の国際協調路線や憲政支持、機関説支持は
評価されるが、当時は昭和天皇の理解者はとくに西園寺引退後は
ほとんどいなくなっていたような状況ですからね。

今回でも今上陛下が譲位の意向を表明された時、保守側からも批判が
あがった。
天皇の意向が自分たちの意見と合わないとよく考慮もせずに天皇の
人格批判する行ってきたことは日本国民はよく反省すべきことでは
ないのかな。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:12:04.80ID:joP7hwIj0
陸軍統制派の東條一派を滅ぼさないと

日本が英米に敵視され滅ぼされた最大の理由は日本がドイツと同じ国家主義の国だったから

国民主権の自由主義国である英米からみれば、国家主権の全体主義国何て存在を認めるわけに行かない

日本が中国から手を引けば一時的には戦争を回避できたかも知れないが
皇国史観、国家神道を放棄し、国民主権国家に成らない限り
日本は必ずアメリカに滅ぼされる
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 14:35:00.56ID:MTCcVZAF0
東条は天皇には忠実なツラを見せ、おまけに天皇側近の木戸も
自分が推薦した手前、長く東條をかばっていたからタチが悪い。

東条がその権力を使って司法にまで圧力をかけて反東条派の
現役代議士である中野正剛を自決に追い込んだ事件は陰湿そのもの
としか言いようがない。

軍部が台頭する以前は独自の民本主義、憲政政治を確立しかけて
いた時期もあっただけに非常に残念。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:18:46.07ID:SBYCjLgX0
■結論

何もかもこのバカが悪いw
日本は大東亜戦争を決意したはずだが
いざ開戦でフタをあけると海軍の一人のバカの暴走によって
アメリカとの全面戦争になってしまった。

.
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',   ハワイを奇襲攻撃する!!        r::-  _
               :::::::::'、   早期開戦こそが、日本が勝つ         /::::::::   ´` '
                ::::::::':、    唯一の策である!!!                       ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '               山本五十六



ハワイを不法攻撃したテロリスト犯罪者

アメリカを全面参戦させ日本を惨敗させた最悪のアホwww
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 09:36:05.52ID:JmXgYsop0
昭和天皇は政治に関与できないから
戦争を始めることも戦争を終える
こともできないと思うけど。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 16:00:41.84ID:EwEVQxTd0
非常事態においては天皇の力は憲法をも超えるということです
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:41:42.26ID:LvWNphAt0
辻田は一見、公平に分析をしているように見せながらも
結論は昭和天皇を批判的に語る新種のライト左翼
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:53:10.10ID:LvWNphAt0
昭和天皇が極力戦争回避の意向を伝えていたことを知りながらも
意図的に戦争中の好戦的ととらえられる発言だけをあえてとりあげて
それをソフトに語るのが辻田のライト左翼手法。
執拗に昭和天皇が米軍に反撃するよう指示しているかのような発言を
取り上げているが、むしろ、大局的作戦をたてられずずるずると
なすすべもなく負けはじめた統帥部に対する適切な叱咤であり、また
この昭和天皇がこの時期、一撃講和論を支持しており、米軍への反撃
の意向はこのためであることは、昭和天皇研究者なら常識的に知っている
はずであるが、この件にもまったく触れていない。
辻田は時代に合わせたライトな語り口ではあるが昭和天皇に左翼的偏見を
抱いているのが明らかであり、公平な研究者としては認めてはならないと
思います。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:55:43.32ID:LvWNphAt0
まあ、歴史学の分野ではいまだに時代遅れの左翼傾向が
大勢な訳ですが・・
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 07:56:35.78ID:vcmZqimv0
辻田さん、「実録」に「自分はいかになろうとも」のお言葉が
記述がないのは「実録」の編修方針が事務的、客観的表現に
とどめるように行われているためで、その実録の編修方針は
研究者ならば当然わかっていることですし、そのことが何かの
証拠になるようなことはありません。

実録の表現では、
「国家と国民の幸福のためには、三国干渉時の明治天皇の御決断に倣い、決心した」

という極めて抑えた表現になっていますが、これが下村手記の
「しかし自分はいかになろうとも、万民の生命を助けたい。この上戦争を続けては結局我国がまったく焦土となり、万民にこれ以上苦悩を嘗めさせることは私としてはじつに忍び難い。祖宗の霊にお応えできない。[中略]
私は明治大帝が涙をのんで思い切られたる三国干渉当時の御苦衷をしのび、この際耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、一致協力将来の回復に立ち直りたいと思う」

を表現したものであることはあきらかではないですか。
下村手記の内容はきわめてリアルで生々しく、しかも実際の現場から
日を置かずに書かれているのに、実録の簡潔に抑えた表現を根拠にして
潤色というのはあまりにも杜撰であり、まともな研究者とはいえないと
思います。

戦争中の昭和天皇の取り上げ方も90年代の左翼の言い草の焼き直しに
すぎないものばかりで、一体何をもって研究されているというのか
不明です。


辻田 真佐憲(つじた・まさのり)
作家・近現代史研究者
1984年、大阪府生まれ。慶應義塾大学文学部卒業、同大学院文学研究科中退。
2012年より文筆専業となり、政治と文化芸術の関係を主なテーマに、
著述、調査、評論、レビュー、インタビューなどを幅広く手がけている
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 15:16:56.08ID:vcmZqimv0
《天平六年(七三四)七月辛未【十二】》○辛未。詔曰。朕、撫育黎元。稍歴年歳。風化尚擁。囹圄未空。
通旦忘寐。憂労在茲。頃者、天頻見異。地数震動。良由朕訓導不明。民多入罪。責在一人。
非関兆庶。宜令存寛宥而登仁寿。蕩瑕穢而許自新。可大赦天下。
(「続日本紀」巻第十一)


聖武天皇は奈良時代の天皇であるが、天照大御神の御神勅以来、常に民の幸福のために全ての責任を

引き受けられて己の一身を捧げてこられた天皇行・天皇道の今に変わらぬお姿を拝察することができ、

また他国の君主とはあきらかに異なる神聖なる祭祀王としての伝統をまことに有難く確認することができます。

すなわち、昭和天皇が大日本帝国の終焉告げる御前会議の時に言われた「私の身はいかようになろうとも」や

マッカーサー元帥に語られた「全ての責任は私にある」という発言は昭和天皇個人が思いつかれたものでは

なく皇室、天皇2600年のすめらみことのしらす伝統に基づくものである。

したがって一部左翼の残党がのたまうような人民を搾取する専制君主でもないし、封建制の遺物でもない

西洋的、マルクス的歴史観にはまったくあてはまらない尊いご存在であることは21世紀の今日では常識である

といえよう。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 21:24:32.23ID:r5wRnaac0
皇国史観とマルクス史観が日本の敵であり世界の敵

昭和天皇、平成天皇もしっかり靖国の馬鹿ウヨ宮司のA級戦犯合祀や天皇批判に与しない態度を取ってる

日本における反日は反天皇と決まってる
天皇は政治に関与しないが公の立場は取る

靖国は英霊を人質に取り、天皇批判を行う反日の嫌われ者
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 06:05:42.46ID:Mj3R+r770
昭和天皇がまだ皇太子のときに
コイツはやばい奴だってことで暗殺する計画があった
しかし皇太子暗殺計画は関東大震災で頓挫してしまった
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 09:56:23.41ID:a7FwjiBN0
東京裁判を否定する国粋主義の全体主義のバカウヨは国民の敵

この皇国史観や国家神道を正当化する国家主義の全体主義者が保守を名乗る何て笑止

天皇が嫌いな国家主義者は日本から出て行け
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 15:34:07.95ID:JABhEgnK0
妹宮をサウジアラビア王国やイラン帝国に嫁に出す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況