X



狩猟用エアライフル情報交換!Vol.18(id非表示)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ
垢版 |
2019/04/09(火) 07:49:21.32ID:???
狩猟用エアライフルを語ろう!17(id非表示)スレ目

最近のエアライフルの性能は素晴らしい!
そこで、狩猟用エアライフルで、最高何メートル狙撃成功とか、
猟果の自慢、各銃の情報交換、使用弾、スコープ、その他機材などの、
の話題で、盛り上がろう!
※前スレ
狩猟用エアライフル情報交換!Vol.17(id非表示)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1532211112/
0002名無しの愉しみ
垢版 |
2019/04/09(火) 20:44:50.59ID:???
(1)発言の際、事実と推定(または想像)を区別せずに書く。
(2)情報を紹介する際、その情報源(ソース)を示さない。
(3)業界用語のつもりで隠語や省略語を使いたがる。
(4)必要以上に技術用語や専門用語(Technical terms)を ちりばめる。
(5)その割には、それらの用語の正確な意味を理解していない。
(6)実際には大した事ではないことまで、大げさに誇張する。
(7)聞かれてもいないことまで、自慢げにペラペラと語るクセがある。
(8)雑誌やネットの記事から得た情報を、まるで自分が遭遇し目撃した事実のように語る。
(9)実際には友人や知人が体験したことを、さも自分自身が実体験したかのように語る。
(10)他の掲示板で初めて見た情報を、それがまだ話題に上っていない別の掲示板で自分独自の新情報として書き込む。
(11)その際、信憑性は気にしない。裏付けの無い情報も、知ったフリをして「○○は△△だ」 と語る。
(12)たった一例しか知らないのに、それがすべての事例で当てはまるかのように語り出す。
(13)撃ったこともない銃のフィーリングを語ることができる。
0003名無しの愉しみ
垢版 |
2019/04/09(火) 20:45:34.89ID:???
(14)自分の発言に間違いがあるかどうか、見直しをしない。また間違いに気がつくこともない。
(15)誤りを指摘されても 「オレの銃では こうなんだよ・・・」 などと言い訳し、絶対に認めない。
(16)誤りを素直に認めず、「銃の個体差によってはそういうコトもあり得るね〜」 などと はぐらかす。
(17)不調の原因を銃のせいにし、人間の操作や判断に原因があるとは考えない。
(18)感覚が人一倍鋭いので、謎の振動などを体感できる。
(19)専門家の学術論文も自分の都合の良いように曲解できる。
(20)射撃場で知らない人に話しかけて、延々と薀蓄を語る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況