X



フラッシュライト 闇を切り裂く!434ルーメン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ (ワッチョイ 0f32-eHSu)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:20:19.09ID:GXEetdBZ0
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのライトは434本に!
次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!! フラッシュライト第432弾!

前スレ
フラッシュライト 闇を切り裂く!433ルーメン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1583575802/
フラッシュライト 闇を切り裂く!432ルーメン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1579787968/
フラッシュライト 闇を切り裂く!431ルーメン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1575644187/
フラッシュライト 闇を切り裂く!430ルーメン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1573855051/
フラッシュライト 闇を切り裂く!429ルーメン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1573629867/
フラッシュライト 闇を切り裂く!428ルーメン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1572485028/
フラッシュライト 闇を切り裂く!427ルーメン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1569056041/

┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
│・ここはライト好きな方達による、ライト好きな方達の為の.情報交換の場です。  |
┃・基本的には 『懐中電灯』 の話題です。 (電池式、ポータブルであるもの)     ┃
│ スレ違いであっても有用な物であれば、この限りではありません。          .|
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索してからにしましょう。      ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池)くらいは書きましょう。  ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
☆次スレは、>>950が責任をもって立てましょう。
 立てられない場合は宣言をして、>>980 >>990の人に立てて貰いましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しの愉しみ (ワッチョイ f50b-MEG0)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:22:23.57ID:9pxKFMhh0
■ライトの種類は4種類
クソ中華 Helius、Trustfire、SkyWolfEye、中華の一山なんぼの粗製乱造品とGENTOSなどと、そのOEM品
中華ライト Astrolux、Fenix、NITECORE、ACEBEAM、IMALENT、MANKER、OLIGHT、LUMINTOP、ThruNite、Sofirn、WUBENなどの中国国内メーカー
中華産ライト Ledlenser、WALTHERなどの中国で製造している中国国外メーカー
Made in USA SHURE Fire、StreamLight、Elzetta、ZEBRA、MAG、HDSなど
0003スペック表 (ワッチョイ cb5b-jIYQ)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:44:56.38ID:Hzecs48J0
スペック表

ハイエンドモデル 60000〜100000ルーメン

ミドルモデル 30000〜60000ルーメン

ローモデル 10000〜30000ルーメン

おちょこライト 0〜10000ルーメン
0004名無しの愉しみ (ワッチョイ cb5b-jIYQ)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:45:40.90ID:Hzecs48J0
疑いながらも、ルーメン数をそのまま鵜呑みにしている方々も多いようです

それぞれの ”ANSI規格準拠” で 「ルーメン数 」 を計測してみました
L50は 1200 ルーメンと謳われており、ToolAA2.0は 650 ルーメンと謳われていますが実際ところは……

・WUBEN L50:ANSI規格準拠 ; 590ルーメン
・LUMINTOP Tool AA 2.0:ANSI規格準拠 : 140ルーメン

という結果になりました
大衆はルーメン数を欲しがる傾向がある為、数値を盛っておけば利益に繋げやすいということでしょう

・WUBEN L50
1200 − 590 = 610 
WUBEN L50は 610 ルーメンの鯖読みと盛り付け

・LUMINTOP Tool AA 2.0
650 − 140 = 510 
LUMINTOP Tool AA 2.0は 510 ルーメンの鯖読みと盛り付け

この鯖読みと盛り付けルーメン数を多いと見るか少ないと見るか
それはあなたしだい
0006名無しの愉しみ (ワッチョイ 9fc1-ruEk)
垢版 |
2020/04/15(水) 00:22:14.41ID:v4w6uodO0
グックさぁw君らの脳みそブタ畜生未満かい?www
0007名無しの愉しみ (ワッチョイ 3596-Alfg)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:46:07.07ID:eCG0f5Ds0
Anduril UIは「設定モードに移行」のコマンドをボタン5連打とか10連打とかにしてほしい
好きな明るさと調光段階数に設定できるという長所はとても素晴らしいのに、設定モードが誤爆しまくるという致命的な短所で全てが台無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況