X



AC/DCってHR/HM史においてあまり重要じゃないよな? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/10(月) 20:34:02.49ID:wjemK5+U0
凄い人気はあるけど
0003名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/10(月) 20:59:11.04ID:/N28k6fD0
80年代のメインストリームはAC/DCの影響がかなり大きいだろ
デフレパードもマットランジで火が付いたし、シンデレラもまんまAC/DCだし
ルックスはともかく音楽的にグラムメタル勢に与えた影響は何気に大きい
0007名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/10(月) 23:40:14.28ID:Bx5EBTo00
もはやこのバンドはHR/HMなんて狭いフィールドで語るバンドじゃないってことだろ
ビートルズやマイケルジャクソンみたいなもんだ
0008名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/11(火) 01:23:28.00ID:kl3H92wQ0
とにかく曲がみんな同じようで退屈
欧米受けするのは歌詞がいいとかあるのかな
0012名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/11(火) 03:57:37.98ID:QuKZSQv40
>>10
なんか微妙に違和感。。。
そもそもロックンロール自体がブギスタイルのブルースから更にリズムを強調して生まれた
最初からブルースを激しくしたものなんだよね
AC/DCはそのロックンロールを70〜80年代的サウンドで演奏したバンド
0014名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/11(火) 13:02:40.76ID:pD6PUM1M0
>>8
はあ?
歌詞はあっちの人らからしても最高にダサいぜこいつらって感覚なんじゃない?
英語分からんし日本から出たことないしただの妄想だけどな
0015名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/11(火) 17:04:28.63ID:Q5URdzCi0
バックインブラックとアイアンマンのやつだけで十分ですわ
0016名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/11(火) 17:11:32.48ID:M8gywdLw0
バカだなあ
AC/DCが80年代にヘビメタの代表格扱いだったおかげで
今でもヘビメタがAC/DCのような良いバンドもたまにいる
と一定の評価を与えられてるんだぞ
0017名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/11(火) 17:35:53.77ID:LDuG+Dvk0
AC/DCだのZEPは批判しないほうがいいぞ
嫌いな人がいるのはなんとなくわかるが
逆にこっち側に引き寄せといたほうがいい
そうでないとHR/HM自体が消滅する
実際のところ、アメリカの若手バンドいろいろ聞いてると
もはや昔の基準で考えられるHR/HMのバンドは存在してない感じがする
0020名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/11(火) 18:57:42.96ID:fSBvG6DW0
Back in black は鳥肌もんだった。

タメが凄えしヘヴィーすぎたよ。
0029名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/12(水) 19:17:30.74ID:GK4atshB0
タテノリって打ち込み音楽系のグルーヴ語るときに使う奴おおくない?
ギロッポンのブークラとかでタマキンぶるんぶるん揺らしてる感じの
0031名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/13(木) 00:02:12.97ID:SAv08vsp0
そんなこと言ってるとえらくズレた世界的には人気のないメタル聞くことになるけどな
それはそれで空しいわけで
俺は途中でそれに気づいて結構無理してAC/DC聞いてたな
耳鍛えないとまずいと思って
ジミヘンあたりもそうだな。ZEPとかラッシュとか
0039名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/13(木) 16:50:06.79ID:HWuziDWk0
奥田民生がAC/DC大好きで
とにかくあのギターの音がカッコよくてたまらないと
技術的に凄いとかじゃなくて、それ以外でミュージシャン側には憧れる要素があるんだろう
0044名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/14(金) 21:07:26.43ID:Y0Cw6kGY0
レミーの「世界中で本物のロックンロールバンドはラモーンズとAC/DCとモーターヘッドの
3つだけだ」という名言で十分だと思う。
0045名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/15(土) 06:14:03.54ID:+bhtFaY+0
確かにこの人等メロディーが無いね
俺はカッコイイと思わんけど、恰好が渋かったり
ギターのヤツのムーブとかそーいうのも実像以上のイメージを作ってる
0051名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/17(月) 03:20:24.58ID:sCE8N46P0
くくく
確かにacdcなんて雑音にしか聞こえん人もいるでしょ
海外で受け入れられてるって言っても、その手の筋の人間に人気が高いが、
あんなもの聞いてるの?って目で見られるバンドでもあるよ
キッスはもっと幅広く受け入れられてるからね
0057名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/18(火) 02:33:03.81ID:0yF9Ac6d0
その2億人は殆ど白人で、ジャンキー、白人至上主義者、バイカーギャング、
悪魔崇拝者、放浪者などなど、ろくでもない人間が一定数を占めているのだろう
                               
ファン2億人以上にアンチもいるのだろう
0060名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/18(火) 06:37:04.98ID:feJyo0IV0
それぞれの好みだから勝手だけど、キッスはキッスでいいバンドだよ。
AC/DCとは流れが違う。キッスはビートルズあたりを基本にした
アメリカ人がブリティッシュロックをやったらああなった。
AC/DCはクリームとかストーンズが源流で、イギリス人(オーストラリアのバンドだけど)が
ブギー主体のロックを作ったらああなった。
0067名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/21(金) 17:50:25.11ID:f0hDkzc70
アクセルが今ボーカルやってるけどあいつの好きなアーティストTOP5にAC/DCって多分入らないだろ
0070名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/21(金) 20:22:45.61ID:c5dH4clG0
世界一有名な半ズボン氏
0071名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/22(土) 01:30:54.03ID:bZaM6LF10
結局金が欲しいの?
アクセルローズの方から話があったらしいね
今の醜い姿の方がいいのかなあ?金持ってるんだから痩せる努力
くらいなんでできねーんだろう
彼背が高くて元のスタイルはいいし痩せるとLAメタルみたいになるからダメ?
まああれだけ有名なバンドだから、大物じゃないとダメなのかなあ
ルックスや声的にqueit riotの人が合ってると思うと思ったら
死んでんだな・・・
0074名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/22(土) 11:30:21.18ID:50vBeC3A0
まあ名リフはZEP、ACDC、エアロスミス、ニルヴァーナ辺りが優れてて音楽も素晴らしかねー
0086名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/04/24(月) 11:49:29.62ID:lx99OyY60
マークは
未だに電気工やってるんだっけ

なんだそりゃ、これこそパンクじゃん(笑)
ブラックメタルの有名どころで学校の先生とか郵便局員とか
やってる人いて驚いたわ(笑)生活の為もあるんだろうけど、元々
有名になる気がないしライブもやらない、金も地位にも興味も無い。
こっちがパンク
0100名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/05/30(水) 09:57:48.93ID:ku6DBg9U0
【パンティ見たい方はクリックしてね??】
普段は清楚系のパンティでも浮気するときはTバック?…
(30歳・主婦)人妻パンティ“逆さ撮り”コレクション
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況