X



EPICA・DELAIN・WithinTemptation・蘭2本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/11/05(日) 16:59:15.00ID:+X0tX3VR0
2ヶ月ぶりにEPICAスレ復活
0711名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/17(日) 13:58:16.97ID:zDnGvjdj0
>>703
アーティストは医者と同じで客を選べない。
アーティストが客に向かって「ここから出ていけ」とか言ってしまったら心得違いも甚だしいが、某氏はそれをやってしまったな。
0720名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/24(日) 14:05:10.44ID:yBwEBL6f0
Battle beast の新アルバムは評価が割れてるね。
方向性に失敗したって批判が多いけど、そういう点ではWTにも共通するところもあるような気がする
0721名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/24(日) 14:59:50.33ID:V3gj6gje0
まあどんなバンドも一度は自由に羽ばたいて方向性を広げたくなるものだからね
同じような枠でずっと作り続けてたらそれはそれで「マンネリ」とか言われるし
0722名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/24(日) 15:35:39.15ID:Pl0eVfGs0
シンフォニックメタルはシンフォニックメタルだけやってればいいんだよ、nightwishみたいに。
違うジャンルの曲もちょっと入ってるぐらいならいいけど、アルバム単位でやられちゃうと客は困惑する。
極端な話、例えばjudas priestがポップ路線とか落ち着いたクラシックとかやったら一気にファンが離れると思う。
0723名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/24(日) 21:59:28.25ID:V3gj6gje0
メロデス勢が進化したくて正統的ヘビメタに宗主変えしてたあの時代をなんとなく思い出した
アモルフィス、センテンスド、パラダイスロスト、ぺスティレンス、エイシスト、
0725名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/27(水) 13:44:49.22ID:dm5Q6Wvl0
BATTLE BEASTの新譜、バラエティに富んだ内容にしようと頑張って、
80年代ポップスな曲や、ストラトヴァリウス的な曲もやってるな

でもメタルは一点集中で武器を研ぎ澄まして昇華した方がいいから、これはファンが離れる。金太郎飴の方が支持される
BATTLE BEASTは実力派だからぜんぜん聴けるし曲も良くできてるんだけど、むずかしいもんだね
0730名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/01(月) 16:46:54.64ID:vZ2jnEnE0
>>729
8/1〜8/3に開催されるwacken open airに今年はwithin temptationが出る。
スケジュールはまだ不明だけど、多分日本時間の深夜の時間帯だと思う。
https://www.wacken.com/en/program/bands/band/detail/within-temptation/

去年はここでライブストリーミング配信されてた。(無料)
https://stream.wacken.com/

WOA2018の映像 nightwishとかepicaとかが観れる
https://www.magenta-musik-360.de/wacken-open-air-2018
0733名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/05(金) 19:38:01.94ID:WW9ChkEf0
MFVFのチケットは売れているのかな?
特に大阪は東京では完売したVIPチケットもまだ残っているようだし客入りが心配
日本での開催が最初で最後にならないように集客できれば良いけどなあ…
0734名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/05(金) 21:53:33.04ID:RUs0MseC0
>>733
早々にVIPチケット買ったけど、大阪まだ売れ残ってるんだ?
日本での開催は無くならないにしても今後、東京のみの開催になってしまうかもね。
逆にSuomi Feast 2019は大阪が追加公演なってくれたから嬉しかった。
0735名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/10(水) 16:08:22.09ID:GLaQ269a0
A DECADE OF DELAIN-LIVE買ったからとりあえず半分まで観てみたけど、The Tragedy Of The Commonsが入ってたからよかった。
シャルロットはこういうタイプの曲が特にうまいと思う。
このライブでは鼻輪を付けてないところもgoodだ。
0739名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/10(水) 23:46:07.86ID:inRjD4/v0
アリーナって誰よと思って検索したらこの人か
自分は去年この動画を観て雰囲気のある人だなと思ってた
オフィシャルチャンネルがあるのは知らなかったわ
しばらくフォローしてみる

Light Of The Seven - Game Of Thrones - Feat. Alina Lesnik [Epic Rock/Met...
https://youtu.be/u5uAy8oSsDU
0741名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/15(月) 13:46:49.24ID:PF4/V2zq0
DELAINファンの方に質問します。
ヒューマン・コントラディクションの初回限定版か通常盤+Interludeのどちらを買うと幸せになりますか?

初回限定版disc2の曲目が分かれば自分で判断するのですが、尼、タワレコ、discユニオンと調べてもdisc2については曲目が無かったもので(>.<)
0742名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/15(月) 15:36:14.17ID:tB2G8eC90
The Human Contradiction Disk2の内容

Breathe On Me
Collars & Suits
Are You Done With Me (New Single Mix)
Such A Shame
Cordell
Smalltown Boy
We Are The Others (New Ballad Version)
Mother Machine (Live)
Get The Devil Out Of Me (Live)
Milk And Honey (Live)
Invidia (Live)
Electricity (Live)
Not Enough (Live)
Sing To Me (Orchestra Version)
Your Body Is A Battleground (Orchestra Version)
0745名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/15(月) 23:48:46.76ID:KZ9o4rJ00
>>740
デビュー曲としてはアレンジも含めなかなかの水準だね
声質はエピカのシモーネに似てると思った
売れてほしい(来日してほしい)
0752名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/20(土) 17:24:37.22ID:M9eJZjmy0
悪くないけど、メジャーになれるかというと正直微妙
そういうバンドの女性ボーカルが愛おしくなる
0753名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/21(日) 23:54:44.72ID:OWNIl+930
Metal Female Voices Festより帰還
Leaves' Eyesやっぱり良かった
昔の曲「Farewell Proud Men」を演奏してもらえるとは思っていなかったからすごく嬉しかった
あと機関車の甥っ子ちゃんのエリナさんが演奏直後なのに何故かロビーに居てツーショットの写真を撮らせていただいた
エンプよりかは大きかったけど170cmくらいで以外に小さかった
0755名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/22(月) 00:12:45.77ID:cDVsgPVz0
35歳なんだ・・・ これからどんどん太くなるんだろうな・・・
この手の女性ボーカルで一番スタイルが良いのはVisions of Atlantisの人かな
顔は怖いけどw
0759名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/24(水) 19:39:23.26ID:JVBqQ3/G0
Leaves' Eyesは再来日はあるのかな?
二度と大阪には来ないだろうな(涙)
0763名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/25(木) 23:36:18.59ID:301QKUgl0
VoAの初代の男性ボーカルは、その辺のおっさん連れてきた感じで、キングオブ音痴だったわ
2代目に男性ボーカルはうまいと思うけど元のバンドに戻っちゃったみたいだね、もっと歌いたかったのかな?
0764名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/04/25(木) 23:55:28.42ID:301QKUgl0
>>763
ちょっと違った
初代 お経
2代目下手じゃないけど聞きづらい
3代目うまいけど、CD一枚で元バンドに戻ったみたい
4代目聞いてないのでわからない

女性ボーカルはどの人もみんなうまかった。
0770名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/09(木) 17:45:29.09ID:u1TbMfTi0
今頃になってEpicaのRetrospectのblu-ray買ってみたけど、素晴らしかった。
オーケストラの使い方が上手くてまさにシンフォニックメタルって感じ。
0774名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/23(木) 09:00:22.37ID:/CnDvOOh0
>>772
これはシンフォニックメタルではないな。
誰かのカバー曲みたいだけど普通のヘヴィメタルだし、歌い方もオランダ御三家のボーカルとは違うし。
0778名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/23(木) 20:08:07.58ID:UEdOjr7d0
元Stream of Passionの女Voのボヴィオさん
EPICAのマークのサイドプロジェクトのMAYANに加入してるんだな
Vo数人いるから正式メンバーなのかはわからないけど
とりあえず歌手活動は続けてるみたいでよかった
0782名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 17:38:34.99ID:6P3C82BA0
昔来日したときに、古舘がアンのほうを女子プロレスラーと紹介してたときは焦ったわ。
こんな大物に、こんなことをいっちゃっていいの?ってw

でもまあ、いまのメタル系女性ボーカルって、女子プロレスラーみたいにゴツい人多いよね
0785名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/30(木) 21:33:52.67ID:oPNSd6ir0
Imperia の新譜来てたのか
0786名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/01(土) 12:29:09.42ID:NKSFoXxw0
Imperiaの新譜良かったよ。前作の方が良いかもしれないけど吐息が激しすぎてちょっと嫌だったので
個人的には吐息を押さえた今回の方が好きかな。

こういうのって他人からしたら、たいしたことじゃないんだろうけど・・
あとSireniaの前のボーカルのAilynも声は良かったけど、節々の語尾がいやでたまらなかった。
こっちの新譜も良いよ 動画は田舎くさいけどw
https://www.youtube.com/watch?v=o_q5d12n374&;list=RDodKPmUPJC54&index=2
0789名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/02(日) 12:52:46.04ID:H96gj9xR0
Imperiaのヘレナ今までで一番ストレートに歌ってるよね
このままポップス歌っても違和感ないくらいだけど、急にデスボイスだしたりやっぱり普通ではないんだけどw
反面クラシック歌唱が衰えてる感あるが、こういう野太い低音の女性ボーカル減ってきてるから貴重だね
0790名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/02(日) 13:11:20.00ID:IQiIpWlP0
>>778
MAYANの曲は男のボーカルがメインなのかな?
普通のシンフォニックメタルと逆だよね。
DHYANAっていう曲は女性ボーカルオンリーだけど。この曲にはDelainのギターとチェロも参加してるみたいだな。

つか、前から思っていたんだけど、EPICAのマークってなんとなく「いいところの坊ちゃん」っぽいんだよなあ。
EPICAもMAYANも曲が明らかにクラシック系の雰囲気だし。
まあ、EPICAの最近の曲はクラシック調ではないようだけど。
0800名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/17(月) 20:52:27.39ID:MUwn0k1f0
メレルはベルギーで2019年6月21日(金) ? 2019年6月23日(日)に開かれるGraspop Metal MeetingでのライブがDelainとしての最後のライブになるらしい。
そしてDEAR MOTHERとかいう新しいバンドを立ち上げるとか。
脱退決定度に最後のステージに立つということはトラブルがあったとかではないようだ。

http://www.merelbechtold.com/biography/
0801名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/17(月) 21:02:35.14ID:h1Z2WKms0
>>796
Lunatica以外と聞いてたんだけど10年もアルバム出してないと流石に解散しちゃったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています