X



●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part110

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8233-YP9l [27.83.25.81])
垢版 |
2018/11/11(日) 07:52:55.36ID:azYn8N3k0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★☆★☆★☆★☆ イングヴェイ J. マルムスティーン Part110..☆★☆★☆★☆★┃
┃☆┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓☆┃
┃★┃   .+┏━┓  ┏┓        *   。. ・ ☆.。.゚。+  。*。・.+゚┏┓.☆''.+☆..'.┃★┃
┃☆┃    ┃  ┃ *.┃┣━┳┳━━┳┳┳┳┳━━┓.。゚.☆.+┃┃+.゚○o 。,┃☆┃
┃★┃  +┃  ┗━┛┃    ┃┏━┫    ┃┃  ━┫┏━┓┃┃..゚ ☆'+.☆.┃★┃
┃☆┃  .゚'┗━┓  ┏┫┃  ┃┗  ┃    ┃┃  ━┫┃  ┗┛┃┏┓. ☆. ┃☆┃
┃★┃┏━━┳┻┳┛┗┻━┻━━┻━┻┻┻━━┛┗━━━┛┗┛☆+"┃★┃
┃☆┃┃        ┣━━┳━┓┏━┳┳━━┳━━┳━━┳━━┳━┳┓┃☆┃
┃★┃┃        ┃  ┃┃  ┃┃    ┃  ━╋┓┏┫  ━┫  ━┫    ┃┃★┃
┃☆┃┃  ┃  ┃┃    ┃  ┗┫┃┃┣━  ┃┃┃┃  ━┫  ━┫┃  ┃┃☆┃
┃★┃┗━┻━┻┻━┻┻━━┻┻┻┻━━┛┗┛┗━━┻━━┻┻━┛┃★┃
┃☆┃       + i '   。 . . o。  。゚., * . ゚ ☆ ・,゚+○。 ☆ 。゚. +- ┃☆┃
┃★┃゚ 〃⌒⌒ ヽ _人,_ .乃 .     o * 。゚+゚ ☆。 ゚。 ゚.☆ +。  ..  .   ┃★┃
┃☆┃ イ ノ⌒ソヽ ヽ.Y. //   ■ 俺は貴族だ 正確には伯爵だ  +.  .      ┃☆┃
┃★┃ j∬-●3●)ハ!/Cハ  ■ 俺はルックスは悪くないし、金持ちだし有名だ..┃★┃
┃☆┃(( ( つ   ~ ) 三~/ *。■ 『チェーンソーをケツに突っ込む』って      ┃☆┃
┃★┃。+乂  ((⌒)   ゚ ) .゚ ☆ . ゚。 デンマーク語でどう言えばいいんだ? ゚.  ┃★┃
┃☆┃ .*。(__) + ̄ ̄*☆ +.゚。☆゚. ゚. 。. ゚  .  ゚  .      ゚      + ..┃☆┃
┃★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★┃
┃☆★☆★☆★☆★☆★ 過去ログは>>2-11あたりを参照..★☆★☆★☆★☆★☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2a33-YP9l [27.83.25.81])
垢版 |
2018/11/11(日) 07:55:47.90ID:azYn8N3k0
●3●<関連サイト

Official Website
ttp://www.yngwiemalmsteen.com/
Twitter
ttps://twitter.com/OfficialYJM
Facebook
ttps://www.facebook.com/officialyngwiemalmsteen/
Instagram
ttps://www.instagram.com/yngwiemalmsteen_official/
Relentless Shred (停止中)
ttp://www.relentlessshred.com/
Myspace
ttp://www.myspace.com/yngwiemalmsteen
Google+
ttps://plus.google.com/108639310511679736772#108639310511679736772/posts
ReverbNation
ttp://www.reverbnation.com/yngwiemalmsteen
RISING FORCE RECORDS
ttp://www.risingforcerecords.com/
Mega Fan Site !
ttp://www.yngwie-megafan.org/
迷言
ttp://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/IngGod.html
spotify
ttps://open.spotify.com/artist/5DpSoH5zCXNRqYai7pmcGG
Generation Axe
ttp://generationaxe.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2a33-YP9l [27.83.25.81])
垢版 |
2018/11/11(日) 07:57:56.45ID:azYn8N3k0
●3●<過去スレ
90代目:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1431097623/
91代目:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1442012487/
92代目:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1454232251/
93代目:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1460777772/
94代目:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1464445093/
95代目:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1466155263/
96代目:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1468196982/
97代目:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1470905605/
98代目:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1473938765/
99代目:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1477730196/
100代目:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1481597173/
101代目:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1483746760/
102代目:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1488118088/
103代目:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1491425094/
104代目:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1483715451/(スレタイでは101)17.1.7〜17.8.25
105代目:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1503631828/ 17.8.25〜17.11.5
106代目:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1503630154/ (スレタイでは105) 17.8.25〜18.2.10
107代目:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1510282215/ (スレタイでは106) 17.11.10〜18.3.15
108代目:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1518211363/ (スレタイでは106) 18.2.10〜18.8.19
109代目:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1521096676/ (107) 18.03.15〜
0004名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2a33-YP9l [27.83.25.81])
垢版 |
2018/11/11(日) 07:59:19.83ID:azYn8N3k0
●3●<王者の作ったフィレミニヨンの数々 (詳しくはwiki参照)

すごいよ派.─┬─┬ かつては凄かったよ派
         │  │         
         │  └┬ 事故前は凄かったよ派
         │    │
         │    ├─ 1980年・Birth of The Sun (The Genesis) そもそもアマチュア期で完結してるよ派 (懐古過激派)
         │    │
         │    ├─ 1983年・Steelerとロン・キールを忘れちゃダメだろ派
         │    │
         │    ├─ 1983年・Alcatrazz在籍時は神だったよ派
         │    │
         │    ├─ 1984年・Rising Force(1st) は絶対必聴の大傑作だと思うよ派
         │    │    │        
         │    │    └─ 1985年・ジェフとマルセルがいたMarching Outも大好きだよ派
         │    │
         │    └─ 1986年・Trilogy 期の王者+マークは神だよ派(過激派)
         │
         ├─ 1988年・Odyssey はビルボード最高40位で、POPな作品に仕上がったよ派
         │   │
         │   ├─ ソウルメイトとまた組んでほしいよ派(穏健的ファンタジー派)
         │   │
         │   └─ スウェーデン時代の楽曲を使ったから凄いんだよ派
         │
         └─ 北欧メンツは良かったよ派
             │
             ├─ 1990年・Eclipse は北欧ネオクラの傑作だよ派(エクリプス・ダブル・パックも忘れずに)
             |
             └─ 1992年・Fire and Ice は100%YJMと言える、クラシカル度の高いオリコン1位作品だよ派
0005名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2a33-YP9l [27.83.25.81])
垢版 |
2018/11/11(日) 07:59:44.26ID:azYn8N3k0
太ってからもすごいよ派
      │
      ├─ ヴェセーラ在籍時まではすごいよ派
      │    │
      │    ├─ 1994年・Seventh Sign は究極のクラシカル・フレイバーであり最高傑作だよ派
      │    │
      │    └─ 1995年・Magunum Opus も音も演奏も楽曲も粒ぞろいで、売上枚数(16.5万枚)は歴代最多だよ派
      │
      ├─ 90年代まではすごかったよ派
      │    │         
      │    ├─ 1996年・Inspiration はカバーじゃないよ、インスピレーションだよ派
      │    │
      │    ├─ 1997年・Facing the Animal はコージー参加だし今でもよく聴くよ派
      │    │
      │    └─ 1999年・Alchemy の他者の追随を許さない、鬼徹底っぷりは凄いよ派 (親マーク派)
      │
      ├─ 2000年・War to End all Wars は音質以外、楽曲の出来は頗る良かったよ派
      │    │
      │    ├─ ヨルンランデとのアルバムも聴いてみたかったよ、ライブでは力強いしマッチしてたよ派
      │    │
      │    └─ Rimix盤を長年待ち望んでいるよ
      │
      └─ 2001年・Concerto Suite オーケストラ共演でキャリアの頂点に立ったよ派
0006名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2a33-YP9l [27.83.25.81])
垢版 |
2018/11/11(日) 08:05:20.78ID:azYn8N3k0
最近でも凄いよ派
      │
      ├─ ドゥギーまではいいヴォーカルばかりだったよ派
      │    │         
      │    ├─ 2002年・Attack!! 良音質だし今思うと近年稀にみる良作だったよ派 (ドゥギー懐古派)
      │    │
      │    └─ 2005年・Unleash the Fury からもいいと思うよ派
      │
      ├─ リッパーまではいいヴォーカルばかりだったよ派
      │    │         
      │    ├─ 2008年・Perpetual Flame 過去の作品を帆船だとすると、今作は原子力潜水艦さ派
      │    │
      │    └─ 2010年・Relentless 前作のデッドストックもあるけど、イングヴェイ節は健在だよ派
      │
      ├─ 2012年・Spellbound 俺様ボーカル第1弾! 何もかもが俺俺俺、打ち込み上等!それでも大好きなんだよ派
      │
      ├─ 2016年・World On Fire 俺様ボーカル第2弾!ブルース曲なし 伝統芸能は未だ健在派
      │
      ├─ 2019年・「タイトル未定」 俺様ボーカル第3弾!キャリア初となるブルーズのルーツを辿った作品、ネオクラ封印なるか!?
      │
      └─ これからの貴族にさらなる快作を期待するよ派
             │
             └─彼が携わってるなら、もうどんなアルバムでもいいですよ派
0007名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2a33-YP9l [27.83.25.81])
垢版 |
2018/11/11(日) 08:20:17.07ID:azYn8N3k0
●3●<これから初期〜中期アルバムを買うなら参考にしてくれ

・スティーラー
1stは輸入盤(SH-1007cd)のみで、リマスター盤は2018年現在まで無し。
80年代に出た初版と90年代に出たリプレスの判別は、CDレーベル面に「92」とあればリプレス。

・アルカトラス期
1stは、2015年に出たHNE Recordings盤(HNECD062)がリマスター盤。
エンジニアはAndy Pearce、薄かった低音が少しアップ+音量・音圧がかなり上がっている。
ボーナス収録のデモ音源は速度修正されていないので、ブート「No Parole From Alcatrazz」を探して直すのが無難。
ライヴ盤「Live Sentence」の2016年に出たHNE Recordings盤(HNECDVD063)は
リマスターだが音源が「メタリック・ライヴ(VHS、LD、DVD)」のミックスである点に注意。
メタリック・ライヴは2018年にワードレコーズから出た「ライヴ・イン・ジャパン1984」がマスト
マルチトラック・テープから音声をリミックス、・リマスタリングによる高音質化&
未発表だったカメラアングル・4スイッチアウトの映像ソース、Jet to Jet含んだ完全収録&完全再編集版。
※ただし旧盤に収録されていたインタビュー等はカット
「Live Sentence」本来のミックスでのリマスターは出ていないので、聴きたいなら状態の良い旧盤を探そう。

・初期6作品
@手頃で安く抑えたいならEUユニバーサルから2015年に出た4枚組(カタログNo.5356718)
A国内版を1枚ずつ揃えたいならば2016年紙ジャケ盤(UICY-77849〜77854) @・Aは同じリマスター音源
音量音圧が低い代わりに2ndの音質がかなり向上、国内07年リマスター盤はほぼ音でかいだけ。
よく言われる旧盤2ndの音質比較は、西独盤(ただし位相揺れ有り)>米盤(若干ハイ上がり)>日本盤(一番悪い)。
ベスト盤「コレクション」や、海外ベスト盤「20th century masters〜(B0004062-02)」は米マスター使用。
0008名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2a33-YP9l [27.83.25.81])
垢版 |
2018/11/11(日) 08:21:29.15ID:azYn8N3k0
・ファイアー&アイス
国内盤ならワーナー2011年盤(WPCR14257)が音量上がっていてオススメ、リマスターはされてない。
輸入盤なら2017年にHNE Recordingsからリマスター盤(WHNECD089)が発売、ティーザーのシングル版入り。

・セヴンス・サイン以降のポニー・キャニオンのアルバム
2013年に出た廉価盤(PCCY01960〜71)が、アーカイヴBOXの音源流用でリマスター盤(レーベルに確認済)。
アーカイヴBOXに入らなかったライヴ、コンチェルト・ライヴ、アタックとベスト盤はリマスター盤ではない。
(※ただしポニーキャニオン期のベスト盤「アンソロジー1994〜1999」は旧盤の時点で音量・音圧が上がっている)
またアーカイヴBOXでは未発表音源付CDだったアイ・キャント・ウェイトもリマスターではなく旧盤のリプレス。
2013年廉価盤はブックレット等の印刷が不鮮明で、帯とCDレーベル面が紫色になっている点で旧盤と区別可能。
リマスターの傾向は少しだけ音の分離が良くなった程度で、音量や音圧は殆ど弄っていない模様。
0009名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2a33-YP9l [27.83.25.81])
垢版 |
2018/11/11(日) 08:22:46.72ID:azYn8N3k0
●3●<初期6作品に関してさらに・・

Q:16年10月26日に出た国内リマスター盤は何なの?
A:2015年に欧ユニバーサルから出た4枚組の流用です。
 米でなく欧製作なので、旧盤2nd比較でも音が良いと言われる独盤と同マスターと思われます。
 国内版リマスターのエクリプスには4枚組に無かったメイキング・ラヴ (ロング・ヴァージョン)が収録され、
 ジューダスの冒頭編集ミスも改善されています。
 
Q:音は良いの?
A:素人耳で聴いた感じでも、過去リマスター盤より確実に良くなってます。
 「音量が小さい」という意見もありますが、ダイナミック・レンジ尊重のリマスターです。
 音量・音圧が高い盤で聴きたいなら、国内07年リマスター盤をオススメします。

Q:2ndだけじゃなくて他作品もリマスターなの?
A:2ndだけ最新で、他作品を旧リマスターで出す意味がわかりませんw
 元々今回の国内盤は07年リマスターで再発される予定でしたが、
 スレの有志たちがユニバーサルに意見したら、2015年版での再発に変わりました。

Q:SHM-CDは音良くなるの?
A:CDプラ素材の向上なので、読み取り精度向上には繋がっても
 それは音質向上には繋がらないと思います。こればかりは個人個人の判断です。

Q:過去のリマスターと比較したいんだけど?
A:テンプレにある「20th century masters〜(B0004062-02)」を中古で探すと安く済みます。

●3●<チェイシング・イングヴェイについて
1990年のLD/VHS発売から、2018年現在に至るまで公式DVD化はされていない。
2017年3月8日に再版されたDVD「ライジング・フォース:ライヴ・イン・ジャパン’85」は
ライヴ'85が元映像であり、「チェイシング・イングヴェイ」ではないので注意。
チェイシングがリリースされない理由は、
著作権の問題、マスター映像の有無、そもそもリリース意欲が無い等が考えられる。
0010名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2a33-YP9l [27.83.25.81])
垢版 |
2018/11/11(日) 08:38:46.92ID:azYn8N3k0
元メンたち

・JSSの観覧
2018.1.25 The Canyon Club & Special Events Center - Agoura Hills, CA
https://www.instagram.com/p/BeZq09wHgop/

・マークボールズの観覧
2018.11.9 The Joint at Hard Rock Hotel, Las Vegas, NV, USA
https://www.instagram.com/p/Bp_l0ocnCbf/
https://www.instagram.com/p/BqBGXjLHgT9/

マークはインギーに面会拒絶されマジで落胆した模様_| ̄|○
0024名無しさんのみボーナストラック収録 (ググレカス MX07-fJqL [66.249.82.108])
垢版 |
2018/11/11(日) 22:19:28.89ID:1PR3TpMQX
前スレの続き
そもそもシンクロ度が低かったらそれはミスピッキングで明らかに間違えた音に聞こえるよ。ビニーもポールもちゃんと音が出てるからシンクロ度は100%だよ
0025名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d784-A2K7 [120.51.18.32])
垢版 |
2018/11/11(日) 22:45:54.77ID:zmDwtJmf0
>>24
指が弦を押さえるタイミングとピックが弦を弾くタイミングの誤差が一定範囲内なら、
それはミスピッキングをしていないということになるので、
当然ながら二人ともミスピッキングはしていない。
しかし同じミスピッキングしていない同士でも、
指が弦を押さえるタイミングとピックが弦を弾くタイミングの誤差がより少ない方が、
よりシンクロ度が高いといえる。
初期イングヴェイが規格外の怪物なのはそこなんだな。
https://youtu.be/v3AsKI7tQjI
0026名無しさんのみボーナストラック収録 (ググレカス MX07-fJqL [66.249.82.107])
垢版 |
2018/11/11(日) 23:50:36.94ID:ytd5uYrVX
>>25
>指が弦を押さえるタイミングとピックが弦を弾くタイミングの誤差がより少ない方が、
よりシンクロ度が高い
 
映像では判断できないから音で判断してると思うんだけどでは、
0027名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 13cf-Jra/ [180.15.100.230])
垢版 |
2018/11/11(日) 23:51:52.45ID:bfA+JcNI0
Play LoudビデオのFar Beyond The Sun、なんで最後まで弾いてもらわなかったんだろ
調子良さそうなのに
0028名無しさんのみボーナストラック収録 (ググレカス MX07-fJqL [66.249.82.109])
垢版 |
2018/11/11(日) 23:54:32.25ID:kOq1CNGBX
誤送信してすまない
>>25
>指が弦を押さえるタイミングとピックが弦を弾くタイミングの誤差がより少ない方が、
よりシンクロ度が高い
 
その誤差の大小を映像では判断できないから音で判断してると思うんだけど、ではその音がどうだったらより誤差が少ないと考えてる?  
0032名無しさんのみボーナストラック収録 (ググレカス MX07-fJqL [66.249.82.109])
垢版 |
2018/11/12(月) 03:01:33.25ID:1KcYTkXDX
イングヴェイは他のギタリストと比べてシンクロ精度が極めて高くそこが他ギタリストと一線を画する所、そしてそれは類い稀なるフィジカルのおかげである、
と言っちゃったらもうあとは盲目的に崇拝するだけだからそこは神仏扱いせずになぜそうなるのかを考えてみる。意外と簡単だ。まずイングヴェイと他のギタリストとの一番目につく相違点から探ってみればいい。
誰が見てもピッキングだ。他のギタリストと比べて異常に動きが小さくて最初は止まって見えたほどだ。それ以前のギタリストのピッキングは手首主体で動作が大きかった。イングヴェイが持ち込んだ指屈伸主体。
大げさに言うとこれが歴史を変えた。でも単に奏法の変化だけを認識したところでこの弾き方の違いが音にどんな変化をもたらすのかを考えなきゃ意味がない。
イングヴェイとイングヴェイ以前、音はどう変わったか?続きは次回にする。ヒント。極端に言えばイングヴェイ以前のギタリストの音はハミングバード、イングヴェイはピックストップ
0036名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd4a-55FI [49.98.155.189])
垢版 |
2018/11/12(月) 13:17:05.40ID:zZDhLnKGd
それがどうした
0049名無しさんのみボーナストラック収録 (ググレカス MX07-fJqL [66.249.82.111])
垢版 |
2018/11/13(火) 02:22:12.62ID:sFTQ/dpcX
>>43
イングヴェイより全然馴染んでるな。ギターのヴィヴラートってフレットがあってシャープ方向にしかかけられないからヴァイオリンみたいなヴィヴラートかけようと思ったらアームでかける
しかないと常々思ってたらウリはちゃんとやっててやっぱわかってるなーって思ったわ
>>44
これも同じでヴァイオリンのヴィヴラートって「ド」を挟んで♭側♯側に無限の階調でかけられる。ギターでやるならアーム使うしかない。
常にこのヴィヴラートにしようとしたら常にアーム持ち続けなきゃいけないけどゆったりしたメロ弾きの時に必要なだけで速く弾くときは関係ないしね
0058名無しさんのみボーナストラック収録 (ググレカス MX07-fJqL [66.249.82.152])
垢版 |
2018/11/13(火) 17:02:13.31ID:js7hGwC1X
>>52
スキャロップドの指板では押し付けるだけで音程が上がってしまうのでヘッド側に揺らしても音程を下げるのはムリでは?
0062名無しさんのみボーナストラック収録 (ググレカス MX07-fJqL [66.249.82.113])
垢版 |
2018/11/13(火) 20:51:31.09ID:3IwS09UGX
>>61
確かに逆だね。ネック側だったら逆効果だね
0063名無しさんのみボーナストラック収録 (ググレカス MX07-fJqL [66.249.82.110])
垢版 |
2018/11/13(火) 20:52:27.40ID:4OrmMaWTX
あ、ヘッド側でした
0065名無しさんのみボーナストラック収録 (ググレカス MX07-fJqL [66.249.82.104])
垢版 |
2018/11/13(火) 22:27:37.76ID:B/WJjoWhX
一時、ヴァイオリンみたいに+−両側にヴィヴラートつけたくて常にアーム持ったまま弾く練習したなぁ。シンクロナイズ動画ではだったけどヴィヴラート程度のアームアップはできるのな。
0075名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd4a-LvKm [49.98.161.164])
垢版 |
2018/11/14(水) 22:39:12.36ID:NceyDTvLd
シーユーが書き込むのかな?
0077名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6f57-2qEl [119.26.214.211])
垢版 |
2018/11/15(木) 11:14:42.82ID:LAsb1qNE0
イングヴェイ聴く人達って、オナニーのオカズなんなん?
0080名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6f57-2qEl [119.26.214.211])
垢版 |
2018/11/17(土) 07:50:51.73ID:KTaPOwjh0
「私のお尻の穴とか想像するのは勝手だけど報告だけはしないで?」
https://i.imgur.com/n7yYWWE.jpg
0081名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 03bd-VNEZ [220.8.218.139])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:45:53.75ID:0zdboKF10
ベッドルーム・アイズのPVを見て思い出した。映像には歌舞伎町のストリップ劇場の
様子が収録されていますが、かなり昔に、ここと違う店に入った時の出来事です
ある踊り子さんが登場した際、いきなり聞きなれたフレーズが流れました

何とDPのBURNでした(笑)。次にレイダウン・ステイダウンと続き、おそらく
ダンスに適したアップテンポだったので、この2曲を選曲したと思うけど
こんな場所で(笑)、DPの曲を聞いたのは初めてだったので、違和感があり印象に残ってます

たまに、ショピングセンターでインギーやDPなどのカラオケ・インストが流れることが
あるけど、思わず聞き入ることもあります(あれは誰が演奏してるのだろうか?)
0086名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ff84-JwVn [115.179.30.95])
垢版 |
2018/11/18(日) 23:01:01.70ID:rH+dXHAb0
イエンスの良さは音色の美しさとソロを弾く時の音並びのセンスの良さにあると思う。
下痢をぶちまけているような、きちゃにゃい音色の技巧派キーボーディストが多い中、
あの澄んだ音色は上品で素晴らしい(因みにマッツとリチャードも中々音色が美しい)。
0091名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 634d-maOp [116.12.3.45])
垢版 |
2018/11/19(月) 18:36:49.92ID:5vzyQeNo0
イングヴェイ版のボヘミアンラプソディみたいな映画が見たい。

スウェーデンからアメリカへ渡り、クラブシーンで注目を集める。
アルカトラスでメジャーデビューしギター界に革命を起こすも脱退。
ソロ活動を開始するも交通事故で生死を彷徨う。
事故以前のように弾けなくなるが、ジョーリンターナーとソウルメイトになり大ヒット(イングヴェイにしては)
西側のアーティストとして初めてソビエトでライブを行う。

映画のエンディングロールで、エンジェルインヒートが流れる。
0096名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday!WW e32b-9pRW [14.9.64.128])
垢版 |
2018/11/20(火) 20:22:30.84ID:nZGmgR3H0HAPPY
16年に出た4枚組を今さら購入したんだけど、音が小さいのが気になる……
0100名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 03bd-VNEZ [220.8.218.139])
垢版 |
2018/11/21(水) 11:09:51.62ID:ddA4zQTC0
もしも、忘年会でインギーの曲を数曲プレイすることになったら、多くの人は全く知らないと
思うので、ノリの良さとかで選ぶとこんな感じ?(アルカト含む)

ライジング・フォース、ヒロシマ・モナムール、ファービヨンド・ザ・サン
JET・TO・JET、アンコール(?)でナイト・ゲームス
(おそらく、ナイト・ゲームスしか盛り上がらない・・・?)
0101名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6f57-2qEl [119.26.214.211])
垢版 |
2018/11/21(水) 13:54:43.74ID:jSh4ePbs0
>>100
ももクロとの曲も違う意味で盛り上がると思う。
0102名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2384-JwVn [36.2.198.30])
垢版 |
2018/11/21(水) 16:10:56.99ID:2Mu5sDMy0
>>100
いい選曲だな
0110名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 535c-HX6B [120.74.74.54])
垢版 |
2018/11/23(金) 17:31:55.38ID:V5BOJzWf0
100%イングヴェイのスペシャルCDって
弾いてるのイングヴェイじゃないじゃん!
何あの安っぽい音・・・
0112名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8384-pqc8 [36.2.205.190])
垢版 |
2018/11/25(日) 17:29:10.40ID:Mdn/6TwT0
名曲だらけのあのアルバムがあの音質だなんて勿体ない!
イングヴェイも分かっている筈なのにリミックス計画に一向に着手しないし。
0118名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd1f-8Db0 [1.72.6.166])
垢版 |
2018/11/25(日) 20:15:07.30ID:V+tvCT+8d
>>116
イングヴェイ「Wow!これだけ集まれば誰でも雇えるぜ」
四月「あんたがやるのよ!これは私が預かります!」
0119名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ffbd-96vD [219.36.23.132])
垢版 |
2018/11/25(日) 20:34:48.12ID:1oHi9Tec0
アルカトラス84年ライブ完全版、amazonで9月22日に注文した輸入盤がやっと届いた
youtubeにあがってるのは知ってたけど、メタリックライブも初見をむかし
家に27型のテレビがあるのに21型のほうでつけたら、そのまま最後まで
見入っちゃったことに後悔してるから見なかった
0122名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6f57-TETZ [119.26.214.211])
垢版 |
2018/11/26(月) 11:38:04.28ID:jAdIlw/J0
上手い。この年齢で考えられない。歌唱力、スター性、貫禄...

次のイングヴェイのバンドのヴォーカリストは彼しか考えられない!



https://youtu.be/WZxz15Lpewc
0126名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 535c-HX6B [120.74.74.54])
垢版 |
2018/11/27(火) 05:52:06.49ID:QOeTDoJT0
>>122
何で人気絶頂だったのに干されたか知ってるかい?
芸能界って怖いよな。
0128名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 635b-8Db0 [220.144.99.193])
垢版 |
2018/11/27(火) 22:47:27.93ID:NrS4cKdA0
>>122
ケンジサワダ?聞いたこともない日本人の名前を出すな!
誰だ、そいつは?突然ロバートプラントにでもなったのか?
そんな奴は俺のバンドにいなかったんだ!
0129名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8384-pqc8 [36.2.145.200])
垢版 |
2018/11/27(火) 23:52:15.76ID:osIPR94h0
若い頃イケメンだった人たちの特典:
中年になって腹が出ても若い頃の容姿に脳内変換してくれるファンがいる。
0131名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6f57-TETZ [119.26.214.211])
垢版 |
2018/11/28(水) 10:49:05.52ID:N/QWL1ko0
正直、沢田研二よりは集客力はあるだろ!w
0132名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 63bd-XWbl [220.8.218.139])
垢版 |
2018/11/28(水) 10:49:35.19ID:OlMiMf6/0
近年、アルカトラス関係ばかり発売されてるけど、またボーナスに騙されて新作を購入
昨日届いて早速見たけど、84年ライブばかり見てたせいか、イマイチの出来に感じた
収録時間も短いし、選曲も余り良くない、メンバーも動かないし、カメラワークもイマイチ

ボネットのボーカルが歳の割に凄いことと、インギーとは違うアレンジやフレーズが聞ける
程度の楽しみしかなかった。熱心なファン以外はお勧め出来ない気がした

しかし、キングレコードは「おまけ」で購入意欲を誘う戦略がうまい。インギーの新作も
このレコード会社から発売した方が良い
0133名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6f57-TETZ [119.26.214.211])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:10:20.01ID:N/QWL1ko0
>>132
そりゃキングはAKBでノウハウあるからオマケ商法は上手いよ
0138名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW de57-piIL [119.26.214.211])
垢版 |
2018/11/29(木) 16:11:27.12ID:7Zo1vz9Z0NIKU
イングヴェイのバンドでネヴァ〜ダイッ!って叫ぶ沢田研二が見たい。沢田とイングヴェイのファン層あわせたらドームなんか簡単に埋まるだろうよ。
0145名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 2784-lzSb [222.230.10.60])
垢版 |
2018/11/29(木) 19:40:30.95ID:BKJBhOEx0NIKU
勝手にしやがれのa~~aa~~ってところの後ろでインギーがアドリブソロを弾いてるのを想像したら結構ハマってる。
コード進行的にもインギーっぽい気がするし。
0146名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 2784-lzSb [222.230.10.60])
垢版 |
2018/11/29(木) 19:46:59.94ID:BKJBhOEx0NIKU
イメージ的にはアルカトラスの頃のインギーな
0147名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW de57-piIL [119.26.214.211])
垢版 |
2018/11/30(金) 06:14:20.99ID:Je6KAWCW0
沢田がイングヴェイの長いギターソロの時間を我慢できるかだな。どちらも俺が〜俺が〜みたいなヤツだからw
0149名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ffc9-DO2V [124.26.83.134])
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:51.23ID:/FaEc/t20
そういえばジュリーはギランと何かデュエットしたこともあったんだっけ、ぎんざナウとかいうの
0151名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW de57-piIL [119.26.214.211])
垢版 |
2018/12/01(土) 06:31:29.06ID:e+Zv+vzx0
アルカトラスの頃のイングヴェイ、昔のハット被った痩せた頃のジュリーなら2人とも貴公子たる容姿なので絡みも様になるだろう。
0153名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ dfbd-g7BJ [220.8.218.139])
垢版 |
2018/12/01(土) 11:30:48.39ID:2EYBkpID0
沢田研二もいいけど、もしも、西城秀樹が健在で数十年前だったらコラボをして欲しかった
元々、秀樹はライブでレインボーのアイズオブ・とか、ロストイン・などを熱唱したくらいだから
イングヴェイとあの名曲「ナイトゲームス」をプレイしたら最高だったと思う
何となくジョーリンぽいから、ライジングフォースとかも似合いそうだ
0157名無しさんのみボーナストラック収録 (マクドW FF0f-aHfj [118.103.63.142])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:32:44.49ID:NatEfF2RF
>>97
どう検索すれば観れるんですか?
0163名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW cf16-XBxT [118.241.235.54])
垢版 |
2018/12/02(日) 23:02:09.43ID:6YppwEum0
イングヴェイもヨーロッパの来日公演みたいなセトリで3days組んでほしいわ
0164名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ffc9-DO2V [124.26.83.134])
垢版 |
2018/12/03(月) 00:34:17.22ID:a0QcEw0k0
3/24に植木がビッグジャックでアルカトのカヴァーやるぞ〜♪
カヴァーとかいらん、言われそうだけどw
0165名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d262-reax [59.146.21.103])
垢版 |
2018/12/03(月) 11:59:57.67ID:/pVkrCkf0
"Bohemian Rhapsody" Steve Vai & Malmsteen & Zakk Wylde & Nuno@Atlantic City 11/30/18 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=MZ8b6Gw9rqU
0166名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c784-lzSb [36.2.205.125])
垢版 |
2018/12/03(月) 13:44:25.97ID:MU+kEJCq0
この五人コンビも息長いね。
一緒にスタジオ作品を作ってみるのも良さそう。
0167名無しさんのみボーナストラック収録 (マクドW FF0f-aHfj [118.103.63.147])
垢版 |
2018/12/03(月) 17:39:50.68ID:sC+m26KUF
>>158

もう一度おねがいします
0172名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd72-aHfj [49.98.153.198])
垢版 |
2018/12/04(火) 04:32:20.29ID:O672biYCd
新メタリックライヴ観せて下さい
0175名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d262-reax [59.146.21.103])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:57:54.19ID:jshSBYAJ0
まずはまともなアルバム作ってからだ
0176名無しさんのみボーナストラック収録 (マクドW FF0f-aHfj [118.103.63.154])
垢版 |
2018/12/04(火) 17:35:26.67ID:6W+fcEd+F
小さい画面のやつは新規格か?旧規格か?俺なは判らん。
0177名無しさんのみボーナストラック収録 (マクドW FF0f-aHfj [118.103.63.154])
垢版 |
2018/12/04(火) 17:57:30.53ID:6W+fcEd+F
>>176
ジェットトゥジェットが入ってなかったので旧
0181名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ dfbd-g7BJ [220.8.218.139])
垢版 |
2018/12/05(水) 17:15:06.71ID:3h56cSDP0
タワーレコードに寄ったら、映画が大ヒットしていることもあり、クイーンの陳列が派手に
目立っていた。商品を見ていたら何となく懐かしくなった。考えたら、クイーンのCD類は
1枚も持ってなかったので、何か購入しようとアマで検索をしていたら、どれも「ベストセラー」で
上位にランクされていて驚いた(今やこの業界でトップセールスはクイーンなのか・・・?)

ところで、イングヴェイでこの手の映画(ドキュメント番組)は製作されないのだろうか?
自伝本も出版されてるので、そっくりさん?を使って映画化も出来ると思った
でも、何となく女性にも受けるような感動モノは作れないか・・・
0184名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c784-lzSb [36.2.206.138])
垢版 |
2018/12/05(水) 21:03:23.36ID:4NaU/1vc0
>>174
リスナーがタダ聴きしてカネ払わないせいで作品の質が年々落ちてるのに、
そのリスナーが作品の質が落ちていることに文句を言うってタチ悪いよな。
イングヴェイの場合カネが質の低下の主因かどうか不明だけど。
0185名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c784-lzSb [36.2.206.138])
垢版 |
2018/12/05(水) 21:08:06.10ID:4NaU/1vc0
まあ主因かどうかはともかく一因であるのは間違いない
0188名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1b84-OBpN [122.222.182.5])
垢版 |
2018/12/06(木) 00:37:33.20ID:Sl5118Z20
タダ聴きするやつがイヤというより、
タダ聴きしてるくせに作品の質に妥協できないやつがイヤ。
駅中の300円ラーメンにチャーシュウ少ねえとか言ってるやつと同じだ。
タダ聴きは「低予算で作った割にいいんじゃね」という姿勢で聴くべき。
0190名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdc2-6oEg [49.98.153.173])
垢版 |
2018/12/06(木) 03:19:54.06ID:Z2nXtPAkd
新メタリックライヴ、ビッグフットの前奏がいいですよね。
0192名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 17bd-pji+ [220.8.218.139])
垢版 |
2018/12/06(木) 10:31:33.01ID:plmbgf9k0
ヤングギターで「○○奏法」があると、イングヴェイ、リッチーなどの特集はよく買った
その他、ヴァンヘイレンなど、特徴があり初心者にも分かりやすいギタリストもいる

165の動画でヴァイなどとボヘミアン・・のコピーをするほど、今はクイーンが流行っているけど
自分はコピーをしたことがない。ブライアン・メイは手作りのギターでコインのピックを使用くらい
しか特徴を知らない。演奏面では他ギタリストとの大きな違いはあるの?
0197名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f84-OBpN [222.228.59.102])
垢版 |
2018/12/08(土) 07:44:51.75ID:l1IaCBAW0
>>195
ギタリストであることを公言しておきながら音源をあげない人が、
音源をあげていて尚且そこそこ弾けている人にケンカを売ると、
何故か前者の味方をする判官贔屓の方が多いのがネットの世界だが、
この人の場合は前者でありながら味方に付く人が殆どいないのな。
0198名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3f84-OBpN [36.2.207.124])
垢版 |
2018/12/11(火) 22:05:41.31ID:evClCdNq0
ブルースアルバムいつ出るんだ
0199名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 37c9-AQ64 [124.26.83.134])
垢版 |
2018/12/12(水) 01:41:41.41ID:khbbKeUX0
>>194普段ジャズとクラシックしか聴かないジーサンでもイングヴェイぐらいは知ってるよ。
でもヴァンヘイレンのジャンプのイントロ聴いて
「エイジア?」とか言うてはったけどw
0200名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5b36-6oEg [58.85.103.174])
垢版 |
2018/12/12(水) 04:53:44.69ID:pPEHTYbQ0
>>198
1月19日の予定らしい
0202名無しさんのみボーナストラック収録 (デーンチッW 175b-6oEg [220.144.99.193])
垢版 |
2018/12/12(水) 21:01:20.75ID:bPkH6lZO01212
昔、上司と飲んでてお互いロックが好きとわかったんだが
「お前、誰が好きなんだ?まさかイングヴェイとは言わないでくれよ?」
と先制攻撃。
「え?嫌いですか?」と聞くと
「けー!つまんないの一言だよ!昔からリッチーもジョンロードも大嫌いだ!」
と何故かパープルまでdisり
「ユーライアヒープはクズ!エイジアは魂を売った悪魔!」とか
飲みが終わるまでその人の嫌いなバンドの話を聞かされた。
0206名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d84-vjmv [120.51.60.159])
垢版 |
2018/12/14(金) 21:20:09.51ID:2v35kvAX0
インギーやリッチーのようなバンドに遠慮せず弾き倒す暑苦しいギタリストが好き。
スタンプ先生なんかも好み。
0207名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 09bd-dzMK [220.8.218.139])
垢版 |
2018/12/15(土) 12:31:15.86ID:xMTO2hbh0
クイーン・ブームに釣られて、初めてライブDVD(伝説の証)を購入した
昔の曲しか知らないので、半分ほどは初めて聞いた曲だった
フレディのパフォーマンスは確かに惹きつけるものがある。ブライアンの
ソロコーナーもあったけど、コード弾きのみで「何これ?」の世界でした
(ギターを弾きたいと思わせるものがない)

クイーンは学生時代に聞いたきりで、その後はDPなどにハマった理由がわかった
自分のようなギター好きには、ギタリストもボーカリスト同様に活躍しないと物足りない
スタジオとは違う迫力のあるギターソロや、派手なパフォーマンスが好み
イングヴェイやリッチーなどはソロコーナーだけでも楽しめます
0208名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW d916-RHu4 [118.241.235.54])
垢版 |
2018/12/15(土) 12:52:26.22ID:MjTCdTrp0
インギーの映画作ろうよ
マッツとかマルセルヤコブがこの世に既にいないのが痛いが
0214名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d84-vjmv [120.51.60.159])
垢版 |
2018/12/15(土) 20:43:08.58ID:UjdV8yHt0
100円玉あげるから、これでオデッセイ級のヒット作を作って家族を養うのよ。
わかった?
0215名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 311e-1w8F [110.134.253.153])
垢版 |
2018/12/15(土) 20:44:42.34ID:H2jpdUkE0
【ロイヤルニート警備員】 たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億円も、税金ジャブジャブ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544839801/l50
0217名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd12-FXuc [1.79.86.85])
垢版 |
2018/12/16(日) 18:45:27.83ID:nutVoLvGd
>>216
過疎ってるので

ネバーダイ
https://youtu.be/icVtkqoApG8
0220名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdb2-FXuc [49.98.143.107])
垢版 |
2018/12/16(日) 19:05:47.27ID:sfuxMLHid
>>218
ライジングフォース
https://youtu.be/VUOnnnefEA4
0228名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f696-zjHP [119.245.62.165])
垢版 |
2018/12/17(月) 23:20:30.63ID:CSilZDyF0
まったくお前達はネオクラに厳しすぎる。最恐のオサムちゃんがいるだろ。
動画を観て気に入ったら「おひねり」ちょうだい、ってどこかに口座書いてあったぞw
怖いだろw
>>222無理に速弾きとかしないでリッチー路線で行ったほうがいいと思う。曲とVoは◎
0233名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 095b-r0rD [220.144.99.193])
垢版 |
2018/12/19(水) 23:07:42.53ID:sW/VBD9/0
>>232
イングヴェイがWoFだけでつまらないと言われたらどう思う?
0236名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 095b-r0rD [220.144.99.193])
垢版 |
2018/12/19(水) 23:58:20.15ID:sW/VBD9/0
>>235
それと同じことなんだよ、ジェフ。
たまたまダブルディーラーのつまらないアルバム1枚聞いただけで、
どうして日本人ギタリストは楽曲が良くないなんて言えるんだい?
0239名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5584-xlGW [36.3.128.87])
垢版 |
2018/12/21(金) 22:01:46.50ID:s6UGucVz0
ラウドネスとサーベルタイガーは好きだ。
0243名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a636-Pvrj [153.182.222.36])
垢版 |
2018/12/22(土) 17:34:08.36ID:M1AFS9Mx0
このスレ見てるとイングヴェイ以外の人間がイングヴェイみたいなことをすれば叩かれるからイングヴェイ以外の人間がイングヴェイみたいなことをしてはいけないんだな
0246名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f633-6UAB [113.147.143.161])
垢版 |
2018/12/22(土) 20:41:43.31ID:WonWuXi70
吉田松陰 :ジミヘン
久坂玄瑞 :デュエイン
伊藤博文 :クラプトン
山縣有朋 :ペイジ
島津斉彬 :ベック
西郷隆盛 :イングヴェイ
0248名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9e57-duta [119.26.214.211])
垢版 |
2018/12/22(土) 20:52:58.53ID:3kak3hvl0
キングレコードのサイトにはまだ何も告知ないから今回もユニオンの先走りで延期じゃね?
0250名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f633-6UAB [113.147.143.161])
垢版 |
2018/12/22(土) 21:30:47.51ID:WonWuXi70
ブラックモアは板垣退助。
コージーは龍馬。
0251名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5584-xlGW [36.2.152.33])
垢版 |
2018/12/23(日) 08:16:38.94ID:K+FrT5Fh0
「ネオクラはイングヴェイが作ったジャンルだからイングヴェイ以外やるな」
という人もいるが、イングヴェイがアルバムを出せるのは数年に一度だし、
アルバムが出ない期間、誰かが似た作品を作って穴を埋めてくれるのは重要。
そうでないと退屈してしまう。
そんなピンチヒッター達の中で最優良なのは個人的にはジョースタンプ。
0252名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5584-xlGW [36.2.152.33])
垢版 |
2018/12/23(日) 08:18:41.13ID:K+FrT5Fh0
ただし1stのギタードミナンスは除く。
あれは若気の至りすぎる。
0254名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f633-6UAB [113.147.143.161])
垢版 |
2018/12/23(日) 08:48:17.40ID:vp0S0/4W0
Hercoナイロン製ピック
The 0001 Strat
セイモア・ダンカン
0256名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 Sdaa-zk28 [1.75.213.150])
垢版 |
2018/12/24(月) 12:05:57.54ID:HucQTzkndEVE
クラカト火山(クラカタウ)が爆発したな
0257名無しさんのみボーナストラック収録 (中止W a636-Pvrj [153.182.222.36])
垢版 |
2018/12/24(月) 15:19:13.98ID:DRSBNEH90EVE
イングヴェイより巧くても顔が悪いとか色々叩かれるんだよな
0258名無しさんのみボーナストラック収録 (中止WW aa84-5Hcs [61.125.66.146])
垢版 |
2018/12/24(月) 15:26:48.26ID:j7+3yrt80EVE
何度も書いてるけど、メカニカルな速弾きだけじゃあかんのよ
エモーショナルなチョーキングビブラートも混ぜてくれないと
そのバランス配分が神的に絶妙だったから80年代イングヴェイはその他凡百とは一線を画すサラブレッドたり得たわけで
0261名無しさんのみボーナストラック収録 (中止W 9e57-duta [119.26.214.211])
垢版 |
2018/12/24(月) 19:20:55.02ID:87zsNt3k0EVE
ツイッターみたんだが、ザックって今過去最強クラス並に腕が太くなってないか?
0264名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 MMa9-PP8M [210.149.252.148])
垢版 |
2018/12/24(月) 23:12:14.96ID:NkcJCZhGMEVE
スティーラー、アルカトラスはチョッケルの音って感じだわな

1stはリバーブがやや強い
マーチングアウトはウォーミーな音に聞こえる
その辺りはレコーディングエンジニアのせいもあるんだろうけどイングヴェイ自身の音も変わったのかな
0265名無しさんのみボーナストラック収録 (中止WW 0H3a-PgbG [153.145.86.81])
垢版 |
2018/12/25(火) 15:21:50.90ID:3bfGKccaHXMAS
俺以外はすべてクソだ
0266名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a6cf-P/p4 [153.228.35.172])
垢版 |
2018/12/26(水) 19:26:39.15ID:7ucKNpr00
JudasのギターソロってコードはF#一発で合ってる?
0267名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a636-Pvrj [153.182.222.36])
垢版 |
2018/12/26(水) 20:11:18.74ID:8Wx54pBN0
>>258
チョーキングもビブラートも巧くても顔が悪いとか色々難癖つけるやん
0268名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3536-yA5x [58.85.103.174])
垢版 |
2018/12/27(木) 01:21:55.35ID:No1MvlWU0
フィギュア買った奴いる?
0269ブルース (JPWW 0H89-Z660 [180.22.255.223])
垢版 |
2018/12/27(木) 02:09:40.42ID:jXxmoyotH
それがどうした?
0271名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3b57-BHnS [119.26.214.211])
垢版 |
2018/12/27(木) 09:32:41.01ID:ylLsCuH30
フィギュア、1600円だっけ?
0272名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3536-yA5x [58.85.103.174])
垢版 |
2018/12/27(木) 10:25:49.42ID:No1MvlWU0
>>270
似てない。買った奴が載せてる写真見たらさらに似てなかった
たしかにデブってたら検討したかも
0276名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2d9d-cKUQ [220.8.218.139])
垢版 |
2018/12/30(日) 16:20:10.59ID:GeHp+L/D0
262の人も書いてるが、アルカトラスのBOXセットを購入した
まだ、3枚(ライブ編)しか聞いてないが、意外と良い
正直、期待以上だった。オーディエンス音源ですがはっきりと聞こえるし
同じ曲でもイングヴェイのアドリブが毎回違うので飽きない

84年ライブ完全版で収録された、ビッグフット前のソロやJETも聞けるので
長年、聞きなれたライブセンテンスとは、違う新鮮さがある
購入を検討している人は買って損はしない

ついでに、クイーンの75年ライブ(DVD付)も購入したが、ブライアンの
ソロコーナーのエコープレイを聞いていたら、何となくイングヴェイを思い出した
彼からヒントを得たのかな?
0280名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2d9d-cKUQ [220.8.218.139])
垢版 |
2018/12/31(月) 16:00:59.63ID:WU0RB5JG0
>>278
今、インスト編を聞いたけど、ピッチ以前に、これは既発の1stのデモ音源とは
違うテイクみたい。サファーミー、インキュバスは明らかに違う
JETもたくさんのテイクがあるけど、それぞれの曲で、どのくらいの別テイクが
存在しているのかわからなくなった
とりあえず、このBOXは貴重なので、持ってないのなら買った方がいいと思う
0281名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d68-gV8P [118.240.55.173])
垢版 |
2018/12/31(月) 16:52:50.03ID:596pO39N0
>>280
以前のデモとはまた別テイクの音源なのか、随分多いのね
しばらく前に出た3CDBOX(HNEBOX094)にはリハーサルが入っていて
「音質超酷いけど貴重な音源だから入れました」ってのもあったなぁ

デモも気になるけど空録りブート3つ聴きたいから買うかね、情報ありがとう
0284名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2d9d-cKUQ [220.8.218.139])
垢版 |
2019/01/01(火) 16:41:42.46ID:RR0+4NZK0
昨日の紅白で、石川さゆりが布袋寅泰とコラボして「天城越え」をやりましたが
布袋のアクションばかり目立ち、ギターはうまいのかよく分からなかった
元々、布袋のレベルはこんなものなの?

どうせなら、イングヴェイも誰かとコラボしたらどうだろうか?と思った
サラ何とかよりも、YOSIKIとイングヴェイの組み合わせの方が面白い気がした
しかし、ボーカル以上に目立ち、音をかぶせすぎて「ギターが邪魔くさい」と苦情が
殺到するかもしれない・・・?(笑)
0287名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3bdf-BHnS [119.26.214.211])
垢版 |
2019/01/01(火) 19:37:19.17ID:0duj0xYq0
紅白常連の大物がイングヴェイの古参大ファンとかなら大金積んでラブコールしたらありえるかも。五木ひろしとか氷川きよしとか。
0291名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3bdf-BHnS [119.26.214.211])
垢版 |
2019/01/02(水) 16:41:57.75ID:G/5HePaY0
うたコンの司会の谷原章介ってメタル好きじゃなかったっけ?
これはありえるな。
0295名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセーT Sxcf-04QD [126.166.8.101])
垢版 |
2019/01/04(金) 09:39:02.51ID:Qp6bM2aBx
もう適当に日付書いてるのかもしれないな。
0298名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 47b0-VNH2 [124.26.83.134])
垢版 |
2019/01/04(金) 13:08:31.90ID:Pigjta0i0
全力で逃げろロメロメロス
0301名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2b55-ikDe [58.138.13.174])
垢版 |
2019/01/05(土) 16:16:38.48ID:l6KqGFt20
あのメーカーの話か・・
最低だ、最低だよ!
考えただけで反吐が出る
俺のシグネチャーモデルを作らないか?と申し出があり
試作品を持ってきた時に、俺の身体は怒りで全身が震え出した
これは何だ?と聞いたら、「ロックナットです!これでチューニングは狂いません!!」ときた
「お前の頭が狂ってる!お前の頭の中にロックナットをつけろ!!」と言ってやったよ!
その試作品はレッドだったが、俺のカラーはイエローだ、イエローだよ!
0302名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 47b0-VNH2 [124.26.83.134])
垢版 |
2019/01/05(土) 18:41:59.59ID:FbCx43Sl0
自分こそ腹をシュレッドしろ!!!

と言い返されたとかされなかったとか。どっと腹い♪
0307名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセーT Sxcf-04QD [126.198.114.161])
垢版 |
2019/01/06(日) 05:09:38.25ID:hfTylYYHx
全部買え
0310名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 8286-59ag [61.125.66.146])
垢版 |
2019/01/06(日) 10:44:54.82ID:EYgAfeHM0
>>305
初期6作品ってアルカトラスからエクリプスまでのことか?
全部味わいが違ってて全部魅力がある
買って損はないよ

個人的にはアルケミーアルバムまでは金出して買う価値はあると思ってる
その次のウォートゥエンドオールウォーズ、これのイメージが俺の中では悪すぎる
あくまで俺の主観だが
0317名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2769-sxLP [220.144.99.193])
垢版 |
2019/01/06(日) 15:08:03.10ID:/x8XPHSj0
>>308
確かに俺たちは太ったイングヴェイを見て、
笑い者にしたり、痩せてた時代を懐かしんでダイエットして欲しいと願ったりした。

そして、イングヴェイは痩せた。
俺たちは、それを良い事だと喜んだ。

だが、冷静に考えるとその過程でイングヴェイは苦痛を味わったのではないだろうか。

プライドの高いエイプリルである。醜く肥えた旦那を激しい言葉で罵倒した可能性もある。

酒、タバコを禁止されたのは知られたところだが、
妻や息子がご馳走を食べる前で、ダイエット食しか食べる事を許されなかったかもしれない。

楽しみであるギターいじり、作曲の時間を削られ、
トレーニングルームに監禁されていたかもしれない。
0319名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2b55-ikDe [58.138.13.174])
垢版 |
2019/01/06(日) 16:23:32.56ID:Q9N14TEV0
バラードまで速弾きされると
聴いていて肩が凝る
正直インギーを聴いている事が
恥ずかしくなる瞬間もある
0322名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 8286-59ag [61.125.66.146])
垢版 |
2019/01/06(日) 21:03:56.42ID:EYgAfeHM0
ウォートゥ聴いてみた
確かに鬼気迫る切迫感というか、天才が発する尋常じゃないニトログリセリンというか色んなものが発散されてるね
ソロは手グセのオンパレードだが、一つの完成形、到達点なのかもしれないね
新味はないにせよ、この迫力はすごい、まさにパガニーニの再来とでも呼ぶべき威風堂々

最初に聴いた時ほど音質の悪さも気にならなかった
慣れって恐ろしいわw
ブスやブ男もずっと見続けてると許容できるルックスに見えてくる時があるけど、そんな感じ

まあでも、続けて聴こうとは思わないなw
ちょっと胃もたれしてるよ今w
0323305 (スップ Sdc2-EKKv [1.75.9.106])
垢版 |
2019/01/06(日) 21:36:25.08ID:uDfPJugXd
テンプレにあるリマスターならどれがいいかなって質問でした
四枚組安くて良さそうですけど、ディスク間でアルバム跨ぐってすごく嫌な感じです
0331名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2b55-ikDe [58.138.13.174])
垢版 |
2019/01/07(月) 22:46:56.86ID:pjrAcFiD0
最近のインタビュー読んでないけど
今でも強気の発言や相手を罵倒し続けている?
0332名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 8286-59ag [61.125.66.146])
垢版 |
2019/01/07(月) 23:06:33.44ID:+qh5DaXy0
ジェネレーションアックスがクイーンのボヘミアンカバーやってる動画を見たけど
イングヴェイらしさが全然見えないね
ピロピロもやらせてもらえてないし、原曲をお行儀よくなぞっていくヴァイやヌーノの
影に隠れて全然アドレナリンが出せてないように見える

イングヴェイの今の立ち位置を如実に示しててなんだか切ないヨ
0334名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6769-JK55 [220.144.99.193])
垢版 |
2019/01/10(木) 00:36:57.68ID:uVRYEjrQ0
>>331
もうファン全員を満足させられるほど若くないんだ、とか
何故ボーカルがいないのかなんて聞かないでくれ、とか
弱気発言連発
0335名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srdb-gOG0 [126.133.0.4])
垢版 |
2019/01/10(木) 00:49:06.49ID:OS5gHxMMr
イングヴェイ夏まつり
アルバム一枚一曲じごく巡り

ファー・ビヨンド・ザ・サン
アイル・シー・ザ・ライト・トゥナイト
トリロジー
ライジングフォース
ディーモン・ドライバー
ノー・マーシー
セブンス・サイン
ファイア・イン・ザ・スカイ
マイ・レザレクション
ブリッツクリーグ
プロフェッツ・オブ・ドゥーム
シップ・オブ・フールズ
ビューティー・アンド・ア・ビースト
デス・ディーラー
ブラインデッド
スペルバウンド
ワールド・オン・ファイア
0338名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srdb-gOG0 [126.133.12.63])
垢版 |
2019/01/10(木) 22:27:56.34ID:aEeCQoo7r
地獄の重み付け表

ファー・ビヨンド・ザ・サン:10獄
アイル・シー・ザ・ライト・トゥナイト:9獄
トリロジー:10獄
ライジングフォース:7獄
ディーモン・ドライバー:6獄
ノー・マーシー:7獄
セブンス・サイン:7獄
ファイア・イン・ザ・スカイ:5獄
マイ・レザレクション:7獄
ブリッツクリーグ:10獄
プロフェッツ・オブ・ドゥーム:10獄
シップ・オブ・フールズ:6獄
ビューティー・アンド・ア・ビースト:7獄
デス・ディーラー:10獄
ブラインデッド:9獄
スペルバウンド:5獄
ワールド・オン・ファイア:4獄
0339名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0755-RNo8 [58.138.13.174])
垢版 |
2019/01/11(金) 10:54:59.82ID:JLtAVAQ60
>>334
ありがとう
0352名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdff-h2FF [49.96.17.157])
垢版 |
2019/01/13(日) 07:38:51.70ID:kKtuIrCNd
エクリプス
0358名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a79d-VK1S [126.25.158.37])
垢版 |
2019/01/13(日) 22:03:50.93ID:jz/sWbqa0
>>353
俺もイングヴェイのブルース曲はあんまり好きじゃないんだけどマンネリ脱却にはなるだろしイングヴェイの声はブルース・ロックにはハマってるし
久々に泣きの入ったバラードが聞けるんじゃないかと淡い期待を持ってるんだよ

>>355
ゲーム業界って「こんなふうな曲を書いてくれ」という指示じゃなくて具体的な曲名で指示を出すからパクリが多いというのを聞いたことがある
0359名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdff-h2FF [49.96.17.116])
垢版 |
2019/01/14(月) 07:28:45.43ID:fGxmsBz7d
オデッセイ
0371名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW df86-mpr4 [61.125.66.146])
垢版 |
2019/01/16(水) 20:31:15.45ID:ZpIdlY560
>>370
イングヴェイのすごいのは、ギターのフレットを指が縦横無尽に動き回るところ
横の弦移動、専門的には「リニア」な動きと言うんだけどね
何か一つ例を挙げろと言われれば、多分これになると思う

https://youtu.be/jU_yIM9oz2Y
2:10~2:15の運指ね
これ、かなり難しいんだよ
0376名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2331-3j0E [210.231.46.194])
垢版 |
2019/01/17(木) 07:07:57.13ID:thZxrF300
ペダル奏法と言うのか
よく聞くフレーズだけど名前が付いてるのは知らなかった
そして上手く弾けなくて苦労してたところだ
早速「ペダル奏法」で検索してみたらみんなアウトサイドピッキングで弾いてるではないか
イングヴェイだから弦移動はエコノミーしてインサイドピッキングで弾いてると思ってそれで練習してたがより難しいアウトサイドとは
0380名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW c7f4-mLrc [118.241.235.54])
垢版 |
2019/01/18(金) 01:54:23.17ID:DYGKc4JG0
そろそろ日本来てくれないかな
0382名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0edf-8fM6 [119.26.214.211])
垢版 |
2019/01/18(金) 21:32:26.92ID:kCrg7VRx0
レイ・ギラン、ヨルン・ランデこの2人でもアルバム実現してたら楽曲にもよるけど良いのが出来てたかも知れない。
0383名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa27-lyGi [182.251.246.6])
垢版 |
2019/01/19(土) 14:09:08.17ID:1DGe6Xpta
信号待ちで
attack
聴いてたら追突された
0385名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8fd4-lsP4 [116.58.147.243])
垢版 |
2019/01/19(土) 22:01:00.01ID:k5YAvjWt0
そういえばあの「Attack!」は誰の声なの?インギー?
0393名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセーT Sx3f-LxSt [126.196.34.234])
垢版 |
2019/01/20(日) 17:36:36.47ID:9c7gcrMSx
ブルーズアルバムでも何でも出して、日本に来てくれればそれでいい。
ロニーロメオをツアーに参加させれば、多少はチケットの売り上げも伸びると思うが、
もう専任ヴォーカリストは雇わないんだろうな。
0394名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr3f-6GCs [126.133.0.91])
垢版 |
2019/01/20(日) 17:43:36.89ID:reiHodWor
インペリテリのやるアタック感の強い太めの音色などこれはこれで良いものだが、
ソロプレイの流れが曲に対して切って貼ったようなチグハグ感を感じるのだ
音階の作り方にしても、ハーモニックマイナーパーフェクト5thビロウとか、ディミニッシュのようにフックが強いイングヴェイの音階に馴れた耳だと
キメだけでもナチュラルマイナー多めのクリスのソロの組み立てだと物足りなく感じてしまう
0395名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 2286-1cPA [61.125.66.146])
垢版 |
2019/01/20(日) 21:27:22.93ID:xkJxOv4g0
マーク・ボールズトリロジー完全再現ジャパンツアー
ソースはケリー・サイモンのブログ

5/22(水)東京キネマ倶楽部(東京)
5/23(木)東京キネマ倶楽部(東京)
5/26(日)キャパルボホール(鹿児島)
5/30(木)梅田バナナホール(大阪)

Members:
Mark Boals(Vocal) from U.S.A

KellySIMONZ(Guitar)
Mistheria(Keyboards) from Italy
Kaz Nakamura(Bass) from BLIND FAITH
Yosuke Yamada(Drums) from BLIND FAITH

イングヴェイ不在の青春回顧、、
0396名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3f9d-fAiL [126.109.74.188])
垢版 |
2019/01/20(日) 23:25:20.28ID:TFe+5Hon0
>>393
雇わないというより「楽器弾けないやつがステージのど真ん中にいるのはおかしい」という考えらしい
その点でもマーク・ボールズはイングヴェイにとって最適なんだけどな
しかしこういうことは本人がやれよ。なんだったらイングヴェイ・マルムスティーン・フェストでもいいんだぞ。
ジェフ、マーク、ヨラン、マイク、ドゥギーは出てほしいがヨランは過去のギャラの未払い問題、マイクはNTR疑惑、ドゥギーはMSFとの兼ね合いもあるから難しいかも。
0398名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0e29-8pwm [119.245.62.165])
垢版 |
2019/01/20(日) 23:52:37.95ID:PkyxmZ620
>>395これってイングヴェイ夫妻は知ってんのかね?知らせてあげなきゃ。呪っ・・・
いや祝ってもらわなきゃ。
0402名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr3f-6GCs [126.133.12.174])
垢版 |
2019/01/21(月) 01:05:12.62ID:cPL4XR2Ir
そんなにシンガー(だけじゃなくておそらくベースもドラムも)雇いたくなければ、この際別に歌なしのライブでも良いから見てみたいな

あとはバンドなしで趣向を変えてアコ一本持って日本に来るとかでも良いよ
あのガット弦をピック弾きしてペチペチペチッ!ペチペチペチッ!て変な音するギターで二時間でも、来ないより来てくれたほうが嬉しい
ただこいつ自身が歌うのはやめて欲しい、あのデブ声歌唱は本人は気に入ってそうだけど、聴くに耐えない
それこそウリの歌声と同様(というレベルでどちらも聴きたくない)
0403名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e23d-V04D [203.153.79.226])
垢版 |
2019/01/21(月) 01:28:49.78ID:PDmVHiJ+0
女児向けアニメとか見る奴がウリだのイングだの語るな!!!!!!
お前ゆーだろ?何故自殺しないの?
0405名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd42-eZyP [49.97.106.151])
垢版 |
2019/01/21(月) 01:54:29.37ID:NYmGUjNMd
いつまでもメンバーに感謝の気持ちやリスペクトが無い
いくら凄腕ギタリストでも一人じゃなかなかなあ
人間が成長しないなあ
アダルトチルドレンつーやつだろか

誰かさんみたいに日本人女性と結婚するか、日本に住んで、和の心を学んでくれんだろかw
0409名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0edf-8fM6 [119.26.214.211])
垢版 |
2019/01/21(月) 10:20:34.28ID:M8uHiIAu0
そういやスパークジャガー氏って今何してるの?
0410名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e23d-V04D [203.153.79.226])
垢版 |
2019/01/21(月) 17:01:35.08ID:PDmVHiJ+0
>>406お前が死ねばいいと思います。

って丸の内のOLも言うてますw
0412名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c632-k7NL [153.135.151.166])
垢版 |
2019/01/21(月) 17:22:44.25ID:Mksi7BWw0
気づいちゃったんだけど延々とV7で進行しないソロパート結構ある
0415名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa1b-4UZv [106.161.241.253])
垢版 |
2019/01/21(月) 22:39:41.74ID:QOgcJRuua
でもローリングストーンズより早く現役辞めちゃいそうだよね…
0416名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c768-d86K [118.240.55.173])
垢版 |
2019/01/22(火) 00:56:45.97ID:t+8Uczm30
AlcatrazzのオフィシャルブートBOXやっと買ったけどいいね
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HGHSZZ4

聴いて気づいた点
・CD4のインストデモは以前と違ってピッチがきちんと直っている、音質も篭りを減らして聴き易くしている。
・Jet to Jetイントロで数秒欠落するのがそのまま残っている(ブートは編集でごまかしていた)。
・逆にIncubusとSuffer Meは演奏が始まる前の数秒を削除している。
・リハ音源は3CDBOX(https://www.amazon.co.jp/dp/B074ZMZJ3T)と別テイク、ただしこれもギターの音が遠い。
・リハ音源CD5の8,9,10はライン録りで良好、10は未発表インストでファンならこれのために買う価値はある。
・ライヴ音源3つは空録りだが非常に聴き易い音質、一部欠落が惜しい以外は文句無し。
・3rdのデモ、アイデア集は曲製作の過程がわかって意外と面白い。
ブートレベルの音質に抵抗ないなら安いタイミングで買うといいよ!
0424名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 572e-MZ2f [220.104.182.252])
垢版 |
2019/01/22(火) 20:56:41.46ID:0wnfWJRB0
>>421
リッチーもエディ・コクラン好きだね
アウトローズのときに「Just like EDDIE」なんていうコクランに捧げた曲まで作ってたし
ジェリー・リー・ルイスの英国ツアーでバックを勤めてたし根底にロックンロールがあるんだなと

ウリ時代のスコーピオンズもライヴでのっぽのサリーとか演奏してたっけ
0434名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0edf-8fM6 [119.26.214.211])
垢版 |
2019/01/23(水) 20:02:57.05ID:FOXFT7Eq0
>>431
何か若かりし頃の石原裕次郎とか歌いそうな歌詞だなw
0438名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0f33-beQY [121.113.81.157])
垢版 |
2019/01/24(木) 16:12:30.84ID:79gNaNKP0
ジョー加入時「俺達はソウルメイトさ」
ジョー脱退時「アイツは糞野郎だ」
0439名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ efdf-cDLG [119.26.214.211])
垢版 |
2019/01/24(木) 16:14:08.17ID:1Hg3DUHA0
ライジングフォースと言えば、ヨラン在籍時にはセットリストから外れてたのかな。自分の持ってるライブ音源にもヨランが歌うライジングフォースの音源は無かった気がする。オデッセイリリース後はほぼほぼどの時期も演ってたのに。
0440A.X.L (スププ Sdbf-JrtR [49.96.16.77])
垢版 |
2019/01/24(木) 19:46:34.22ID:P45v5x94d
初期2枚のアルバムもインパクトとしては突出してはいるもののイングヴェイの歌モノと言うかソングライティング能力がピークなのはやはりトリロジーからエクリプス。
あの当時にこれら名盤を残したのは非常に大きかったしメタルファンなら無視出来ないアルバム。
ファイヤー&アイス、セブンスサインもビッグインジャパン時代を象徴するアルバムだしここでイングヴェイファンになった人も数多い。
まぁ、トリロジーからエクリプスのイングヴェイは神っていた。
エクリプス収録のベッドルームアイズ、セブンスサイン収録のアイドントノウみたいなタイプの楽曲もセンス良い。
アンチも非常に多かったが信者レベルでファンを持つという意味でも数少ないギタリストであり作曲家と言えるしトリロジーからエクリプスを聴けば好き嫌いを超えて実力は認めざるを得ないと思う。
当時のルックスの良さとビッグマウスも多くの人を惹きつけたし今となってはあの頃のイングヴェイとドンドッケンの対談とか最高に面白くなった筈だろう。
ついでに当時から比較される事の多かったインペリテリの88年リリース、スタンドインラインは最高傑作であり名盤。
2004年リリース、ペダルトゥザメタルはクリスインペリテリが迷走している事を象徴する駄作となったと思う。
0443名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6bd4-t8w7 [116.58.147.243])
垢版 |
2019/01/24(木) 22:31:15.68ID:a3IpIpEd0
俺はエクリプス派
0444名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 5f73-kHfd [117.102.191.24])
垢版 |
2019/01/24(木) 22:32:50.94ID:6DurCjUn0
俺もエクリプス派だな
あの透明感は冬に聴くと凄く良い
0446名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr4f-nUev [126.133.0.138])
垢版 |
2019/01/25(金) 01:03:13.14ID:VAJMlB3Nr
歌はあってもなくてもいいけど、作品内でのギターはエレでもアコでも念入りに弾いていただきたいものだな。
そういえば以前から何回か噂だけ出ていたコンチェルトの2作目はもう永遠に実現は無理かね。
録音もライヴもオーケストラを雇うのはかなりの費用がかかるからね。
大昔(CDバブルの頃)はアーティストは神様で、レコード会社の経費でけっこういろんなことをやらせてもらえたようだけど、今となっては夢みたいな話だ。
0449名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 8bf4-kHfd [118.241.235.54])
垢版 |
2019/01/25(金) 13:03:21.00ID:EMcodRJf0
もう5月にイングヴェイが日本来いよ
0452名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセーT Sx4f-zkZ5 [126.244.142.30])
垢版 |
2019/01/25(金) 19:53:16.06ID:2wBH0P0rx
グラハムボネットバンドが3月にヨーロッパで公演をやるが、
ギタリストはカートジェイムスだ。
おそらく、カートが日本に来るんじゃないの?
0455名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 8bf4-kHfd [118.241.235.54])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:18:33.49ID:EMcodRJf0
集金目的でいいから再現ツアーやってほしいわ
0461名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW efdf-SyJ1 [119.26.214.211])
垢版 |
2019/01/27(日) 17:38:28.27ID:TU84hgcV0
マークボールズがトリロジー30周年の時はロン毛のハゲで太ってる人がギター弾いてたよね。確かストラトにイングヴェイのサインが入ってた。
0462名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr4f-nUev [126.133.12.146])
垢版 |
2019/01/27(日) 19:05:53.30ID:1zEHKCgFr
なんとなくだがマルちゃん自身があんまり○○周年とかを自分から言い出したり、
企画で何かやったりすることはそういえば少ないみたい。
まあヤングギターとかのインタビューで「そういえば貴方が初めてアメリカに渡ってから○○年経ちました。」とか話を振られると
「そうなんだよ。あれは忘れもしない。俺はストラトと替えのズボン一本だけを〜」とか話し出すことはよくあるけどね。
いつでも最新作が一番自信あるって言うし、過去の再現とかやりたがらない人だよね。
0463名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3bc3-bplM [122.134.135.244])
垢版 |
2019/01/27(日) 21:20:22.91ID:YENnawhi0
普通は何彼に付けて何周年記念とかって盛り上げて稼ぐけどね、商売が下手なのか自分を売るのが嫌いなのか知らんけど
過去の作品には縋らないけど、残念ながら過去の自分の栄光にはめっちゃ縋ってると思う
自分がいくら凄くたってやはり支えてくれるファンが居て成り立つのだから、少しはプライドを捨てて他人の意見も聞いた方がいいと思うけどね
どんなものを出してもファンが買ってくれると思ったら大間違いだよ
0465名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3bc3-bplM [122.134.135.244])
垢版 |
2019/01/27(日) 21:56:52.79ID:YENnawhi0
エイプリルならどんどん企画してやらせそうに見えるけどね、もっと稼いで貰いたいだろうし
ただこう考えると企画して行動に移しても損失の方が大きかったりすればやる気も失せるだろうなとは思う
Generation Axeとかは自分の型を打ち破ったいい企画だと思うけど、これは飽くまでゲスト的な扱いだからなぁ
0473名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 1bad-iVxn [210.131.147.230])
垢版 |
2019/01/29(火) 20:06:01.02ID:I0eY+xTe0NIKU
そういえばインギーがバリースパークスをディスったことって一度たりともないよな。
実力を認めているんだろう。
0476名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sacf-u3S0 [182.251.246.49])
垢版 |
2019/01/29(火) 21:32:11.86ID:6i2RUDX8aNIKU
嫌々好大好
出汁
0490名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッT Sd3f-uJAn [183.74.192.5])
垢版 |
2019/01/30(水) 11:48:26.99ID:+3P8E8oqd
バリーはマイケル・シェンカーの大ファンで、自主製作アルバムのThank youにも
出資者かなんかでジャケットにクレジットされてる。

で、UFOをサポートしてた時も、フィルから「分からないところはバリーに訊け。
あいつの言うことが正しい」と言わしめたほどのUFOファン。
0492名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW efdf-SyJ1 [119.26.214.211])
垢版 |
2019/01/30(水) 14:29:29.86ID:JiUteuaC0
イングヴェイでベース弾いた故人の内の1人、ランディコーヴェンはソロも出してたし当時期待したんだけどイングヴェイには合わんかったな
0494名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ abad-UldQ [36.2.146.227])
垢版 |
2019/01/30(水) 17:06:33.15ID:WrRyDznJ0
ウォーリーヴォスはジョーイタフォーラのアルバムで物凄い超絶技巧を披露していた。
おまけにジョーイや豪華ゲスト達より音もデカくて完全に主役だった。
0505名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd03-nrtG [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/01(金) 02:11:26.21ID:J1fCj3dLd
もうこの際、ちゃんとバンド組んでくれるんならメンバーなんて誰でもいいや、て思ってしまってる俺様がいるwww(・ω・)
0517名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセーT Sxf1-t8y0 [126.188.133.71])
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:03.21ID:cXSyDpBIx
またディーモンズ愛?
よっぽどこの曲が好きなんだな。
もしくは以前やったのを忘れてしまったか。
0520名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa19-kMzi [106.154.62.1])
垢版 |
2019/02/01(金) 20:31:08.86ID:iqWoYShOa
マイク・テラーナ
おい正気かよ!お前はドラムなんだぜただのドラム!スターじゃないんだ!
お前は単に曲に合わせてビートを取っていればいいんだ(笑)

ボー・ワーナー
彼はドラマーとしては最高だったが、とんでもない馬鹿だった。
生まれてこのかた、あれ以上頭の悪い奴には会った事がないっていうくらい酷くて、
この俺でさえ手に負えなかったんだ。そんじょそこいらの馬鹿とは訳が違うぜ!
あれは世界でも1・2を争うほど凄まじい馬鹿だ。脳みそがあるとはとても思えなかったね。
0525名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a3db-qf6r [157.192.183.246])
垢版 |
2019/02/02(土) 00:20:32.61ID:Mf548Lfr0
>>510
https://youtu.be/ZvH1Wl6J50Y
新譜の動画上がってるぞ
0526名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 05e3-eEjc [180.221.197.97])
垢版 |
2019/02/02(土) 00:24:48.10ID:THtoW82y0
ビートルズのカヴァーなら、ジェフとやったマジカルミステリーツアーはかっこよかった。
0533名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイーW dbdf-SOLC [119.26.214.211])
垢版 |
2019/02/02(土) 11:45:34.32ID:qLQbHtv900202
LPレコードも出るのね。ボックスみたいなのもあるみたいだし、何形態出るんだろう。
0534名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイーWW 55b0-rK68 [220.145.228.112])
垢版 |
2019/02/02(土) 11:46:09.60ID:M0vFJCmH00202
>>525
大して売れてねえのに良くフェラーリあんな買えるな(・ω・)
って事に驚く(・ω・)

古いモデルだから昔の映像だとしても、だ(・ω・)
0540名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイーW 23bb-OiFk [123.227.145.81])
垢版 |
2019/02/02(土) 14:01:32.21ID:ve/RFqoO00202
ケリーダサイもんが マークボールズと
トリロジー再現ツアーだってさ
ちょっと違う気がするけど 見てみたい
インギー知ったら激怒かな
0542名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイーW 8d33-PoJv [114.188.233.22])
垢版 |
2019/02/02(土) 14:38:09.33ID:7gIporMh00202
>>540
マークがトリロジー再現だって?
奴はなんで俺のアルバムを祝う必要があるんだ?
結局、奴は自分の力では何も生み出せなかったんだよw

俺は誰かのアルバムを再現して金を得ようなんて思ったこともないよ。
マークがやっている事は本当に奇妙だ(笑)

グラハムがアルカトラスを名乗ってデビューアルバムを再現するだって?

あのアルバムではくだらない歌詞以外何も書かなかったくせに(笑)
0543名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイー 1533-Skvs [60.47.150.154])
垢版 |
2019/02/02(土) 14:42:46.94ID:DnN2v29Q00202
とっとと四月馬鹿と離婚してまともな頭&性格の女と再婚してほしいわ
アントンも成長したし養育費だけ払えば十分だろ
四月馬鹿の前は2回も離婚してんのに、なんで四月馬鹿から逃げ出せないのか

離婚さえすれば、あとはまともな友人(『格』的にスティーヴ・ヴァイが適任)にカウンセラーしてもらって
まともなマネージャーとまともなプロデューサーを紹介してもらえ
そうすりゃ今からでも遅くないから復活できる
0544名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイーW 8d33-PoJv [114.188.233.22])
垢版 |
2019/02/02(土) 16:42:07.91ID:7gIporMh00202
>>543
ヴァイ「…、というわけだ、イングヴェイ。今からでも遅くはない。エイプリルから離れて自分の人生を建て直すんだ」
●3●「ありがとう、スティーブ!力が湧いてきたよ!早速帰って作曲だ!」

ガチャ…

ヴァイ「うまくいったよ。馬鹿だとは思ったがあれ程とは。全く僕を疑いもしなかったよ。」
四月「ふふふ…彼のことは知り尽くしてるわ。これまで通り私のために働いてもらうわよ。」
スティーブ「僕のためにも、ね。」
2人「アーッハッハッハッ…」
0545名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイーWW 55b0-rK68 [220.145.228.112])
垢版 |
2019/02/02(土) 16:45:45.99ID:M0vFJCmH00202
昼ドラかよ(・ω・)
0546名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイーT Sxf1-t8y0 [126.244.160.118])
垢版 |
2019/02/02(土) 17:50:48.23ID:86M5OzIux0202
相変わらず写真を撮るときは頬をへこませるんだな。
0548名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイーT Sxf1-t8y0 [126.244.160.118])
垢版 |
2019/02/02(土) 19:04:01.55ID:86M5OzIux0202
じゃデラックス盤は14曲入りか。
そして日本盤にはさらにボーナストラック(ディーモンズアイ・スライトリターン)収録。
なんてことになりそうだな。
0549名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイーW dbdf-SOLC [119.26.214.211])
垢版 |
2019/02/02(土) 20:48:23.67ID:qLQbHtv900202
日本盤、今予約したけど14曲入りだった。
0551名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd03-nrtG [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/02(土) 23:51:16.20ID:Tzd/i7r8d
マークが演じたら豚にも印税入るよな多分(・ω・)

小遣い稼ぎになって良いのかね(・ω・)

豚も金入るんなら拒否しねえんだろか(・ω・)
0552名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2314-S1Ul [123.219.26.152])
垢版 |
2019/02/02(土) 23:57:36.65ID:IAPxNKBe0
>>543
マイケル・シェンカーもそうだったけどアメリカでは離婚するとケツの毛まで慰謝料でむしられるんだよ
もしかしたらマイクがアンバーと寝たと言い張ってるのは妻の不倫だと慰謝料ふんだくられないからじゃないのか?
しかしマイケルは今の嫁になってからインタビューで「俺今までどこのメーカーとも契約したことがないんだよね」というのをディーンが聞きつけで契約。生活苦脱出→
グラハムと復縁、来日公演が重なっているので呼び屋がジョイントコンサートを計画大成功→
それが元になったマイケル・シェンカーフェストが大成功→完全復活だからな。特に嫁が何をしてるわけでなく運が向いてきただけだけどやっぱあげまんなのかな
0561名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 2386-GEpd [61.125.66.146])
垢版 |
2019/02/03(日) 10:46:33.31ID:seftoHFG0
641 名無しさんのみボーナストラック収録[] 2019/02/03(日) 01:11:14.77 ID:f1qQWglQ0
アルカトラスから来日メンバーからカートジェイムス脱退w
ヘルプはジョーイタフォーラあたりかな?

646 名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 2019/02/03(日) 01:19:38.79 ID:nzDVIlyx0
>>641

あの素人レベルのギタリスト コンラッドだったら大惨事 w
0563名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1d96-WqpY [106.73.173.1])
垢版 |
2019/02/03(日) 13:09:53.57ID:CnB0uOl50
>>556
あんな古いフェラーリ自慢にもならない
0566名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1d96-WqpY [106.73.173.1])
垢版 |
2019/02/03(日) 14:23:27.27ID:CnB0uOl50
自己満だったらそれでもいいんだろうが人に自慢するなら
せめて458か488だろw
0567名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 55b0-rK68 [220.145.228.112])
垢版 |
2019/02/03(日) 14:26:39.85ID:+YyaLKJI0
>>563
バカか?
フェラーリとポルシェの空冷式はプレミア付いて旧車の中古も高いだろ(・ω・)

ま、現行が1番いいけどな、この手のは(・ω・)
0568名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa61-Hehp [182.251.142.209])
垢版 |
2019/02/03(日) 14:39:13.43ID:oQizzgxBa
>>427
レッツファックに草
0572名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9514-S1Ul [124.99.100.233])
垢版 |
2019/02/03(日) 21:10:00.50ID:L2mJ5Vuy0
イングヴェイがフェラーリ好きなのは昔(エンツォ・フェラーリ生前)のフェラーリが車でありながら職人気質の工芸品だからで
エンツォ死後の大量生産の工業製品になったフェラーリに興味ないそうだ
しかしこのいかにもホームビデオで撮りましたっていう安っぽさはなんとかならんのか?w
0574名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 55b0-rK68 [220.145.228.112])
垢版 |
2019/02/03(日) 22:19:01.16ID:+YyaLKJI0
金のロレックスにフェラーリのコンボはダサすぎるからいい加減にして欲しい(・ω・)

オーディマピゲにマセラティぐらいでやめとけ(・ω・)
0576名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 2386-GEpd [61.125.66.146])
垢版 |
2019/02/03(日) 22:54:14.62ID:seftoHFG0
SYU from GALNERYUS(GUEST VOCAL:Fuki)「REASON」
https://youtu.be/958z1pk9_Ns

流石に全盛期イングヴェイと比較してやるのは酷だが、シューにしては頑張ってると思う
感情むき出しでまるでセックスしてるような奮闘ぶり
やっぱたまには気分転換して新しいボーカル入れてやるのもいいんだろうね
0579名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 55b0-rK68 [220.145.228.112])
垢版 |
2019/02/03(日) 23:22:17.97ID:+YyaLKJI0
>>572
工芸品好きなのに時計だけロレックスなのが納得いかねえ(・ω・)
ロレックスは一般的には高級品だが大量生産メーカーだし、パテックとかオーディマピゲに比べたら格下もいいとこ(・ω・)

すなわち車と合わない(・ω・)

ロレックスとの成金コンボならメルセデスベンツにしとけ(・ω・)
0581名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a35d-Skvs [221.253.101.138])
垢版 |
2019/02/04(月) 06:32:24.21ID:M88+09PO0
来日と言えば、ちょっと前にヴァイ・ザック・ヌーノ達と一緒に共演ライブやった時に
極端にインギーだけ特別扱いされてたのは嫁が駄々こねたからなのは分かるんだけど、
元々の主催者のヴァイとかザックやヌーノはなんて言ってたの?
日本の音楽雑誌はチキンだからインギーに忖度して批判なんにも書かないし
0582名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1d96-WqpY [106.73.173.1])
垢版 |
2019/02/04(月) 08:43:06.50ID:Sfzm5RTr0
>>573
どこが最近なんだよ360モデナなんて15年以上前だろw

だいたい本当の金持ちだったら古いの以外に最新のも持ってる
0583名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd43-rK68 [49.98.159.227])
垢版 |
2019/02/04(月) 10:23:29.04ID:ZD+Zw5gud
しかも最近の金持ちは現行のフェラーリがイマイチだからランボのアヴェンタドールの艶消しブラックが流行ってた(・ω・)
今も割といるな(・ω・)

サッカーだとクリロナが持ってる(・ω・)
0586名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2349-SOLC [219.115.83.169])
垢版 |
2019/02/04(月) 11:14:41.19ID:eceOi1QK0
フェラーリなんて、こち亀の中川程度でも乗ってる
0588名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd43-rK68 [49.98.159.227])
垢版 |
2019/02/04(月) 13:18:35.67ID:ZD+Zw5gud
348←中古500万(イングヴェイ所有)
360モデナ←中古700万(イングヴェイ所有)
F430←中古1200万
458Italia(中古)←3500万

488GTB(現行)←4000万
GTC4ルッソ(現行)←上と同じぐらい
ポルトフィーノ(現行) ←同上

結論:今のイングヴェイは貧乏
0589名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1d96-WqpY [106.73.173.1])
垢版 |
2019/02/04(月) 13:23:21.28ID:Sfzm5RTr0
身の丈にあってないというかちょっと痛々しい。
ここに出るくらいならまだしも。
ちなみにヴァイは出てるw
https://youtu.be/RfBUNKRU3GI
0591名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ebe3-mOR8 [113.148.110.158])
垢版 |
2019/02/04(月) 17:33:07.26ID:HYZ2O8b00
0594名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd43-PoJv [49.98.142.183])
垢版 |
2019/02/04(月) 21:52:03.50ID:XRLoWv5Nd
すげぇなラーズ
アヴェンタドール乗ってんのか
ドラマーでそれかやっぱメタリカは格が違いすぎるw
0597名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 55b0-rK68 [220.145.228.112])
垢版 |
2019/02/05(火) 00:07:50.91ID:hMGPhhAi0
>>592
当時は高かったよ(・ω・)
新車は3000万以上はするから(・ω・)

それをまだ乗ってて現行モデル持ってないから貧乏っぽく見えるだけ(・ω・)

現行買えるけど好きで古いの乗ってるか、本当に買えないのか真実は分かりましぇん(・ω・)

でもイングヴェイのも20年落ち近いのにまだ700万ぐらいっていうのはフェラーリのリセールが他のメーカーと比べもんにならないレベルってのを物語ってる(・ω・)

ポルシェより上だ(・ω・)
つかドイツ車でイタ車に勝てんのないわ(・ω・)
丈夫なくらいしか(・ω・)
0598名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 55b0-rK68 [220.145.228.112])
垢版 |
2019/02/05(火) 00:11:47.25ID:hMGPhhAi0
因みにベンツSクラス10年落ち8万kmとか5万ぐらいで買える(・ω・)
維持できねえほど次々とぶっ壊れるだろうが(・ω・)
0600名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 55b0-rK68 [220.145.228.112])
垢版 |
2019/02/05(火) 00:57:39.41ID:hMGPhhAi0
>>599
AMGならあるんじゃない(・ω・)
因みに古いフェラ維持出来るってのも凄いけどね(・ω・)
だからイングヴェイは昔程じゃないが貧乏では無いと思うよ(・ω・)

スレチなんでこの辺で(・ω・)
0601名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srf1-lozK [126.133.12.18])
垢版 |
2019/02/05(火) 01:03:40.24ID:63wW7xhPr
>>525
艶やかで芯のある音色で良いと思うが、さらに歪みの少ない音で聴きたいと思った。
それに音数が多過ぎる。
叩き込むのがエモーションなのだろうが、イングヴェイにはもっとゆっくりプレイして欲しい気がする。
ボーカルは邪魔に感じる。
このデブ声は聴きたくないよ。
ブルーズアルバムは良いけど、シンガーを雇わないならギターだけで結構。
テキサスフラッドみたいなやつで歌の無いのが良いなあ。
0603名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e3c3-PcTp [211.135.216.118])
垢版 |
2019/02/05(火) 02:33:01.21ID:LllNH0lF0
>>602
ライブでは毎回やっているからどれを指しているのか分からんぞ
テンポが速いという意味では
1989レニングラード https://www.youtube.com/watch?v=k3u3Kaveh0g
1998ブラジル https://www.youtube.com/watch?v=7eh1HlsH3No
2013オーランド https://www.youtube.com/watch?v=xT5QR7OhNDc
全部CDにはなってる
https://www.youtube.com/watch?v=pB9DHFUIrbA
これはスタジオ版でアルバムオデッセイに収録されてる
0608名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cdad-BT/j [120.51.18.143])
垢版 |
2019/02/05(火) 03:52:21.61ID:gffakTOy0
ライジングフォースはスタジオ版、レニングラード版、ブラジル版が完成度が高い。
武道館版とフロリダ版はボーカルもギターもイマイチ冴えない。
0614名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1d96-WqpY [106.73.173.1])
垢版 |
2019/02/05(火) 09:09:15.92ID:5894MdCF0
>>600
スレチでもなんでもねぇよ。大事なとこだ。つまりな、80年代に成功して大金手にして
次々にロレックスやフェラーリ買い占めてだんだん王者キャラになっていき、それにあわせる
ように活動してきて右肩上がりで来たものが、だんだん需要もなくなりこれまでのような
活動ペース、生活レベルの維持が難しくなってきてるのだろう。それが今まで本人が持っていた
自信やアイデンティティ、創作活動に影響を及ぼし方向性まで見失う結果に。
ジェネレーションなんて前のイングヴェイなら絶対やってない。
ボヘミアンラプソディーでおとなしくしてるの見て、あー変わったなと思ったわ。
前回は回りがみんなやりたいって言ったのを1人断ってやらなかったのに。
0629名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 23f0-zGAl [59.168.197.137])
垢版 |
2019/02/06(水) 00:18:32.30ID:b0ndUAyn0
武道館のRising Forceはイントロこそ遅いが歌が入るころには通常のスピードになってるけどな。
イントロは遅いところがより荘厳な感じがして俺は好きだ。
0630名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd03-nrtG [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/06(水) 01:09:20.83ID:nPBIvMJid
豚は結局自分のエゴばっかで、ファンのことをなんも考えてねえ(・ω・)
0631名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd03-nrtG [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/06(水) 01:13:00.19ID:nPBIvMJid
ファンのお陰でフェラーリとかロレックス持ってんだからよ(・ω・)

少々メンバーには我慢でもしてよ(・ω・)
バンド活動続ける、てのが本当のファンサービスだろが(・ω・)
0638名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0b10-PoJv [153.133.221.112])
垢版 |
2019/02/06(水) 19:05:00.98ID:0hV8DRjL0
イングヴェイがベースを弾いている曲で、かっこいい曲を教えて頂きたいです。ちなみにトリロジーはコピーしました。
0639名無しさんのみボーナストラック収録 (オイコラミネオ MMeb-b+8n [61.205.83.31])
垢版 |
2019/02/06(水) 19:34:36.28ID:lvYzo86JM
イェンスは俺と仲が悪くなくなったんじゃなくてメタルとは違う音楽をやりたくなっただけだし彼とはいい関係だよ。でもストラトヴァリウスに加入してたりもするし、どういうことなんだとか言ってなかった?
0644名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdc3-o6vV [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:11:51.26ID:jgVV4u8fd
豚は歌ものかインストか、つー区切りが悪かったな(・ω・)

そのせいでどちらともスペシャリストになれなかった(・ω・)
0645名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2517-P0T6 [58.3.83.28])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:26:31.82ID:dkk7QtIu0
新譜のブルースロック曲聞いたが、ある意味期待通り。
でも終始弾きまくりでアレンジものっぺりしてメリハリないな。今思えばインスピレーションアルバムぐらいが音楽的な幅広さもクオリティも絶妙だったなと再確認。
0651名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ adbd-/WZR [126.225.125.56])
垢版 |
2019/02/07(木) 13:06:04.72ID:aexoUKZE0
別スレで話題になっていた
マーク・ボールズ トリロジー再現ツアー
でスレを立ててみました(こちらには立てられなかったので別板で)

【トリロジー再現】Mark Boals マーク・ボールズ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1549512139/
0652名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ adbd-/WZR [126.225.125.56])
垢版 |
2019/02/07(木) 13:13:17.04ID:aexoUKZE0
どなたかこちらの板でスレが立てれる方がいらっしゃれば
>>651 をHR/HM板でもスレ立てお願い致します orz

Softbankの私はダメでした
0654名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9d32-KMo8 [124.84.27.206])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:02:20.16ID:4iKnZfbw0
>>650
自伝でも「俺が手に負えないキチガイだという悪評はだいたいヨハンソン兄弟のせいだ」って書いてて笑った
0655名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9d32-KMo8 [124.84.27.206])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:19:08.13ID:4iKnZfbw0
イングヴェイが述懐するヨハンソン兄弟との悪行の数々
・カナダのホテルで火災報知機を鳴らし5000人の客が外に避難する羽目に(冬場)
・I'll See The Light, Tonightができたのは午前3時のフルボリュームセッションのおかげ
・夜中のフルボリュームセッションに対し苦情が来たので腹いせに近所の家に卵を投げつける
・85年から86年までの記憶は不摂生のおかげでほとんどない
・壊せるものはホテルの備品からツアーバスや道端に止めてある車まで何でも壊した
0658名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e349-RJAz [219.115.83.169])
垢版 |
2019/02/08(金) 11:35:20.28ID:HL8tKyw70
>>655
隣人がこんなだったらオレだったらノイローゼなるわww
0659名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW e386-OkhW [61.125.66.146])
垢版 |
2019/02/08(金) 14:07:48.65ID:cMYtsnCr0
Joe Stump ― Out for Blood (Guitar Playthrough by Max Ostro)
https://youtu.be/aP0vbXOlljI

天才って居るんだなあ
14歳のこの子、イングヴェイの曲もカバーしてるけど、一番鬼気迫る迫力が
あったのがこの曲なのでこの曲をウpしとくわ
虚弱体質っぽい外見だけど指は長いなあ、さすがはロシア人
0661名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sac9-75cg [182.251.66.23])
垢版 |
2019/02/08(金) 14:57:22.94ID:TKD6E45wa
曲がいいな
さすがはジョースタンプさん
0667名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr19-phJJ [126.133.8.149])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:58:40.85ID:g2FgyqE4r
>>659
見た目はマーズヴォルタみたいだけど、畳み掛けるプレイの緩急の熱はいつかのイングヴェイのよう。
こんな美しいビブラートを年端もいかぬ少年が奏でるとは。
手元を見ないし、頭の中で音をよく作りながらプレイできるのでしょう。
シングルコイルも歪ませ過ぎるとと普通は音の輪郭が厳しくなるけど、この人はトーンの芯が気持ちいいな。
カヴァーもいいけど、イングヴェイのような激しいインプロなんかを弾き倒しているのも聴いてみたいな。
0669名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a3c3-WtbG [211.135.216.118])
垢版 |
2019/02/09(土) 06:17:11.11ID:yiRecZi60
https://www.youtube.com/watch?v=fK83RbcAlM8
>>659はスゲーと思ったけどイングヴェイのはイマイチだね
速弾きは凄いけどやはりこのテンポの速さで出てくるチョーキングとかビブラートは再現するのが難しいのだなと思った
イングヴェイの最も特徴的な事は強烈なチョーキングやビブラートで、速弾き自体にはそこまで重点を置いていない
音の羅列をコピー出来ている人は割と多いけど、音の表情というかそういうのをコピー出来ている人はそんなに見ない
https://www.youtube.com/watch?v=MKbmDu32b4c
この人なんかはチョーキングもビブラートも完璧、耳でプレイしているのがよく分かる
まあ14歳ではないけどw
0672名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW e386-OkhW [61.125.66.146])
垢版 |
2019/02/09(土) 13:21:08.59ID:gcYL1mCt0
>>669
そうだね、同じこと考えてた
ある程度筋力がないとチョーキングとかの微妙なバランスは難しいのかも
ただ、ユーチューブへの初投稿にあたっての選曲がインギーのファイアーというのはすごいセンスだわ
(俺自身ファイアーが好きな曲なので、そのカバー動画を漁っててこの少年にたどり着いた)
他にもジェイソンベッカーの新曲なんかも弾いてて、難解アルペジオもお手の物みたいだ
彼は最近つべにデビューしたみたいだからコンスタントに演奏動画うpしてくれそう、楽しみ

もう一人のこの黒人もうまいよね、天才と言えると思う
前スレでこういう風に紹介しといたので、参考のために引用しとくわ

808 名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 2a84-9ne2 [61.125.66.146])[sage] 2018/11/08(木) 21:13:12.06 ID:5Br83KxR0
Now Your Ships Are Burned (first solo section) - Yngwie Malmsteen
https://youtu.be/05p7Wrv_6G4
Now Your Ships Are Burned (second solo section) - Yngwie Malmsteen
https://youtu.be/fP_5j0sFBGo
Evil Eye [rehearsing]
https://youtu.be/MKbmDu32b4c

左手と右手のシンクロ具合が当時のイングヴェイ並
ケリーサイモンとかとは比べものにならん天賦の才
0673名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW e386-OkhW [61.125.66.146])
垢版 |
2019/02/09(土) 13:28:06.46ID:gcYL1mCt0
>>660
同じこと考えたよw

>>661
イングヴェイに比べて起承転結の構成が丁寧だね

>>662
だな

>>663
そうだね
他の動画を見てても合成画像を使ってるのがある
そういうところも含めて遊び心があるんだな
多分親父が金持ち(楽器や機材を揃える財力がある)でかつ動画編集のテクも持ってるんだと推測してる

>>666,668
アントンは確かウクライナだと思うけど、彼も天才だわね
4年くらい投稿がないから寂しいわ

>>667
この生々しい音、最近のイングヴェイが失った音だよね
郷愁を抱きつつこの子の演奏見てました
0674名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a3c3-WtbG [211.135.216.118])
垢版 |
2019/02/09(土) 14:02:42.69ID:yiRecZi60
>>672
以前にアップしたものを見たらやっぱりポールギルバートの影響があるのね
ポールはピッキングテクは凄いけど何となく無機質というか、イングヴェイの様に感情的なプレイはしないよね
だからチョーキングとか多様する様なプレイは余り通っていなくて得意ではないのかも
まあ14歳だからまだまだ伸び代はあるだろうけど、ビデオを観るに現段階で相当自信がありそうな感じだからどうなるかなw
0675名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW e386-OkhW [61.125.66.146])
垢版 |
2019/02/09(土) 17:02:03.81ID:gcYL1mCt0
>>674
イングヴェイ、ポールギルバート、ジェイソンベッカー、ジョースタンプといったネオクラの時系列を
ちゃんと抑えてくれてるのかちょっと心配になるけど、まあ今後の伸びしろに期待だね

この自作曲を聴く限り、いろんなテクニカルギタリストの特徴を寄せ集めた感がすごいけどw
(ヘヴィなリフはドリームシアターっぽい気がした)
Max Ostro ― Shred to Win (Official Music Video)
https://youtu.be/BZ3MzPwOpqI
0679名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW fbe3-NEvo [111.110.112.11])
垢版 |
2019/02/09(土) 19:58:25.45ID:VSW4n5TW0
>>678
腱鞘炎ならないのか?
0682名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdc3-o6vV [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/09(土) 23:47:14.03ID:A37pOxN/d
豚貴族は昔何かのインタビューで、腱鞘炎にはバナナが良いんだ、て言ってたな(・ω・)

あんだけ弾くからやっぱどっか痛めてんじゃね?(・ω・)
0684名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr19-phJJ [126.133.0.3])
垢版 |
2019/02/10(日) 01:32:36.10ID:f3cplf07r
雑誌「炎」のインタビューで手首の腱鞘炎にはバナナが良いと言っていた気がするな。
カリウムが効くんだと言っていた。「それにバナナはとてもうまい」という関係の無いデブ発言までしているw

コピー者が事故前曲を好んで演奏する理由は、アドリブプレイ(インプロ)が増える時期以前だからかな。
感覚的には特にF&I以降だが、インプロが激増する。
インプロは本人のその瞬間の表現の発露なので、単純に再現することに意味が無いからかも知れないな。
事故前はほとんどアレンジだから、その状態で完成しているものを弾くのだから再現に意味がある。
音楽的な意味合いが違うという話が大きそうだ。
0687名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr19-phJJ [126.133.0.3])
垢版 |
2019/02/10(日) 01:50:44.08ID:f3cplf07r
ただこのイングヴェイの話だが本人は右手の話をしているのが少し変わっていて、
ギタリストの腱鞘炎は両手どちらもまあ可能性はあるものの大抵のプロはフィンガリング側(左手首)がなることが多い。
ステージ上で低い位置でギターを構えがちなHM/HRのギタリストは尚更顕著に左手首に負担がかかる傾向がある。
イングヴェイの柔らかいタッチ、弦を捉え易いスキャロップドボードのおかげも多少はあろうが、
いかに滑らかで無駄な力の抜けた軽やかなフィンガリングかが伺える。
0688名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr19-phJJ [126.133.0.3])
垢版 |
2019/02/10(日) 02:09:01.71ID:f3cplf07r
綺麗なボックスポジションを常用するイングヴェイのフレーズは
低音弦側の広いストレッチなどは少なく運指に関して手首への負担は少ない(弾くのが難しくないと言っているわけではないw)。

だが右手に関しては音数の多いフレーズの中に細かいニュアンスをつけるためにイングヴェイ本人は
かなり親指の根元の筋の部分を日頃のプレイで酷使していると思われる。
イングヴェイが腱鞘炎といっているのはそこ。
「バナナとゲータレードを飲めば治っちまう」らしいのだがw
0689名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdc3-o6vV [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/10(日) 05:56:54.06ID:KKbhB38Qd
まあ俺様も腱鞘炎でギターを辞めたやつなんだわ(・ω・)
手の大きさが豚の半分くらいしかない、つのも関係してるんだろか(・ω・)
やっぱ手がでかいやつのほうが有利なんだろかね?(・ω・)


冬は雪がすごくてやることねえからギターばっか弾いててな(・ω・)
地元じゃ豚より速く弾ける、てんで有名だったんだぜ(・ω・)
0690名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e349-RJAz [219.115.83.169])
垢版 |
2019/02/10(日) 07:13:19.37ID:nV2Ll4cq0
ちょうど30年前の今時期レニングラードだったんだな
0693名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 5db0-KbRv [220.145.228.112])
垢版 |
2019/02/10(日) 09:12:29.15ID:/Vy/fS2L0
>>689
俺の物真似芸人のザコのお前はヘブントゥナイトのリフで挫折したゴミ屑の分際で調子こいてんなハゲ(・ω・)

鬱陶しいから早く死ね(・ω・)
0697名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 633d-Rrcb [203.153.79.226])
垢版 |
2019/02/10(日) 18:09:14.61ID:NI8dYC9R0
>>695これ。手が小さくて非力な女でも最近では7弦8弦ヒキコナスのが
国内でも1000人はいるからな。手の大きさを言い訳にするクズは何やらせてもクズでしかない。仕事もできんし。
0699名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sac9-Xbmi [182.251.246.17])
垢版 |
2019/02/10(日) 19:24:18.21ID:j0zOk+S6a
イルカス
0701名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 25b5-P0T6 [58.85.103.174])
垢版 |
2019/02/10(日) 20:38:38.88ID:umfnHnz20
イカルス
0704名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdc3-o6vV [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:15:46.54ID:KKbhB38Qd
やぱファビヨンだが(・ω・)

ソロデビュー作は全部すげえいいよな(・ω・)
0705名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4dd4-4BFi [116.58.147.243])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:16:32.17ID:2Jy7q5mE0
シーユーインヘル好き
0713名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 3df4-fBnv [118.241.235.54])
垢版 |
2019/02/11(月) 00:25:24.84ID:282F51Le0
マークボールズとグラハムとインペリテリが同時期に来日とはな
0717名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2dad-FtKs [36.2.209.127])
垢版 |
2019/02/11(月) 07:25:28.06ID:QSp3JMaA0
一曲だけ選ぶならライジングフォースかな。
ヘヴィメタルのお手本的な曲だけど耳に残る良い曲。
0726名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ad9d-mcoJ [126.116.237.132])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:55:03.70ID:ueAuIp6b0
>>723ありがとう
初めて知ったんでインタビュー読んできた
当時はisland〜はグラハムの再出発のイメージにぴったりだし
またすごいギターと…と思ったけど
冷静になって今聴くと、あのキーボードイントロだけはちょっとなぁ
イングベが嫌ってそうだと簡単に想像つくわ
0729名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e349-RJAz [219.115.83.169])
垢版 |
2019/02/12(火) 11:24:51.62ID:UPcFeOqf0
日本人は例えイングヴェイの新作が彼のオナラだったとしても買うだろう

by ドン・ドッケン
0731名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2dad-FtKs [36.2.193.232])
垢版 |
2019/02/12(火) 11:31:42.18ID:Z/d629HM0
確かにそれくらい日本人はイングヴェイ好きが多いな。
おれもその一人だけど(でも流石にオナラは買わないぞ)。
0735名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b1b-w84o [153.182.222.36])
垢版 |
2019/02/12(火) 13:32:11.76ID:6UuVyrvj0
80年代はダサいキーボードが主流だったからしょうがない
0736名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdc3-o6vV [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/12(火) 18:49:08.60ID:VcnJ5IUAd
ドッケンなんか口だけじゃねえかよ(・ω・)

一時の栄光にしがみついてるだけ(・ω・)

日本人までコケにしやがってる(・ω・)
0738名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 8d96-Yero [14.9.64.128])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:38:35.65ID:ooJR8P7F0
>>710
ギターソロ、格好良いよね
0743名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2517-OF6d [58.3.132.138])
垢版 |
2019/02/12(火) 23:04:05.91ID:p/HyJl5j0
>>722
>>723
俺はあのポップなイントロ好きだけどなあ。ニュー・イングランドも好きだからか?

>>729
ドッケンが日本で売れなくなった(そもそも国内盤すら出なくなった)のはグランジの影響で陰気でかったるい曲、ドンの声の劣化、ジョージ・リンチとうまく付き合えないなど
(ジョージがその後いろんなミュージシャンとコラボしてる社交性を見ると)だいたいドンのせいなんだよなあ。良くも悪くもドッケンはドンのバンドなんだよ。
0748名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e349-RJAz [219.115.83.169])
垢版 |
2019/02/13(水) 11:04:53.76ID:IJ794PzL0
イングヴェイのオナラCDとドンのオナラCD、どちらかを買わなければいけないとしたらイングヴェイのオナラCDのが売り上げある気がする。
で、オナラ対決に負けたドンはまた「日本人は〜...」を繰り返すだろう。
0751名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4d17-OF6d [116.94.204.189])
垢版 |
2019/02/13(水) 19:58:05.27ID:TnQ9osqL0
目的金でいいから昔のボーカリストとより戻してまともなアルバム作ってよ
実際金が入るならかつて嫁をNTRしたマイクにカヴァー曲収録認めてるんだし

>>746
別に気分悪くしてないよ。実際いかにもな80年代シンセサウンドをダサいと感じるのは当然かな〜と思うし。

>>747
もちろん冗談半分だが逆に言えば半分本気だぞ。
0756名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 Sd03-rv6W [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/14(木) 09:01:44.37ID:lwda5LL7dSt.V
豚はちゃんと子育てしたんかね(・ω・)

親の教育が悪いと一日中ここに張り付いてくだらんことばっか罵り合ってるお前らみたいなやつらになっちまう(・ω・)
0757名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 Sd43-nJZM [49.98.55.203])
垢版 |
2019/02/14(木) 16:40:29.34ID:PIGQ4ML6dSt.V
>>756
同世代の友達とバンド組んで、ライブで中々のテクニックを披露している。

少なくともお前よりは充実しているだろう
0758名無しさんのみボーナストラック収録 (中止W 2349-zS2c [219.115.83.169])
垢版 |
2019/02/14(木) 19:28:56.59ID:vOgnUmAY0St.V
ディープパープルとのジョイント来日から今年で10年か。今思えば専任ヴォーカルを迎えての正式なバンド形態でのイングヴェイを観たのはあの時が最後だった。
0761名無しさんのみボーナストラック収録 (中止W 6d96-mDuQ [106.73.173.1])
垢版 |
2019/02/14(木) 20:50:58.76ID:uvkBTQdg0St.V
イングヴェイフェスw
お前の妄想だろ?
本人にそんな意思は無い
0769名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd03-cKPv [1.75.197.127])
垢版 |
2019/02/15(金) 00:48:07.77ID:FxKKfMZWd
ハードアレクサンドルっておじさんうまいね
ナウイズザタイムのカバーがよい
0770名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6d33-cT+3 [106.167.154.219])
垢版 |
2019/02/15(金) 06:30:52.11ID:ZQo1H7pI0
ベック信者がイキり倒してて草生える

61 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2018/12/31(月) 23:52:41.78 ID:Dmsj2vYS
ベックはテクニックも理論的にも下手だと思うよ
私でも音符を辿るのは難しくないのがその証拠

でも大事なのは、生み出したサウンド
分析じゃなくて全体のまとまり
コピーじゃなくて生み出した心
ジェフベックの偉大さはそこにある

インギーは技術だけの猿
音楽としてはFocusとかPFMのクラシック志向のほうがずっと上
0771名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd03-rv6W [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/15(金) 07:29:29.55ID:m6fnvyjRd
まあ今はそう言われても仕方ないかもな(・ω・)

ベックのほうがその時々のコンセプトを持ってしっかり活動してるしな(・ω・)

豚は行動が不安定なうえに全世界のファンを不安にさせているwwww(・ω・)
0780名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM6b-dthl [163.49.212.145])
垢版 |
2019/02/15(金) 21:08:12.79ID:xfPdo0R0M
イングヴェイは今はダメだが1stは他ジャンルのギタリストにとっても
衝撃はあったと思う
エリックジョンソンやショーンレーンなど早くから速弾きをやってたギタリスト
は絶対聴いてるだろうしな
そういった意味ではリスペクトされてるだろう
今のイングヴェイではないよ
当時のね
0781名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 2386-w5nS [61.125.66.146])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:21:46.74ID:wvMmDcsL0
【雑談】カントリー・ギターってなぁに?
https://youtu.be/rIowlVJnjww

ちょっと長い動画だけど、ギターや速弾きの歴史を復習したい人は要チェキ
こういう異分野の人が偏見なく語るヘビメタ評も良いもんだ
イングヴェイの名前出てくるだろうなあと期待したらしっかり出てきて俺的にはガッツポーズでした
0782名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cd17-nJZM [58.3.83.28])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:42:17.54ID:9cmUqVI20
>>780
ジャンルを超えた芸術性とテクがあったよな。
その後もHRHMファンからすれば名盤連発の天才だったのに・・・残念
0783名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd03-rv6W [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:46:28.48ID:m6fnvyjRd
梶山、ケリー指紋、太田、島(・ω・)
日本のフォロワーはみんな見た目までコピーしててほんときもい(・ω・)

まあ全部チェックして聞いてるが(・ω・)
0785名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd03-rv6W [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:19:22.44ID:m6fnvyjRd
まあ物真似パブとか人気だしなw(・ω・)
0786名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp41-m729 [126.33.99.132])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:34:07.78ID:X5FxyN4ip
>>781
リッチーブラックモアとアルバートリーに
こんな接点があったのは知らんかった

「リッチー、イングヴェイ、ヴァイ」ではなく
「リッチー、ヴァイ、イングヴェイ」の順番なのが
なんつーかピュアだね、メタルにどっぷり浸かってる人間では
ないのがわかる
0789名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr41-4gQB [126.133.0.147])
垢版 |
2019/02/16(土) 10:30:41.25ID:jDGi1fbBr
今には今の良さもあるけどね。
しかしシンガーを雇わないことより、アルバムの完成度に本人が満足できてなさそうなものを出すようになってるところが近年残念なところだな。
前作、前々作のドラムは何のつもりだ。
Marching OutとかWar to〜のようなサウンドプロデュースの良し悪しの話ではなくて、魂捨てたとしか思えない暴挙だった。

はっきり言って前作、前々作も楽曲の中身は(そこまでは)悪くない。
でもああいうことされると聴く気が失せるし、イングヴェイのデブ声ボーカルは聴きたくない気持ちと相まってますます聴かなくなるのだ。
イングヴェイの求めるプレーの変化とかギターサウンドの変貌とかはともかく、作品への姿勢が揺るぐのは残念至極としか言いようがないよ。
0790名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e3c3-lxQi [211.135.216.118])
垢版 |
2019/02/16(土) 10:48:16.37ID:+na7xkAy0
シンガーを入れないことで出来る事の範囲が減り、モチベーションが下がってるとかってのもあるんじゃないかね
仮にロニーロメロとか入れたとすれば、リッチーよりもいい作品を作ってやるぜとか多少なりやる気にも繋がるでしょう
もうメンバーが入れ替わったりする事に疲れたのかも知れないけど、残念ながら今のメンツじゃ今の様にしか活動する以外期待出来ないと思うわ
0792名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa29-cbde [106.130.56.44])
垢版 |
2019/02/16(土) 12:34:07.58ID:ZuA1Xqyja
>>791
ローディが出てきたと思ったらベース弾きはじめて笑った

ステージ始まってんのにドラムケース(?)が転がってたりするし、バックバンドだけじゃなくて全体的にスタッフの質も落ちてんだろうな
0793名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd43-nJZM [49.104.21.60])
垢版 |
2019/02/16(土) 12:55:35.41ID:qhfelVzqd
ローディーとかも優秀なスタッフは高給を理由にクビ切られたらしい。

クビにされたスタッフのトコにエイプリルから
「イングヴェイのツアーが始まるけど後任のスタッフが無能でライブが出来ない!
ちゃんと給料払うから戻ってきて!」
とか電話があったけど
「大変ですなぁー。僕、もう他のバンドに就職決まったんで(笑)」と
返したそうな。
0794名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9b5a-M5tQ [119.83.167.39])
垢版 |
2019/02/16(土) 14:07:00.53ID:T+zE0ggo0
>>791
アンプの数はすごいな
0797名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cd17-nJZM [58.3.83.28])
垢版 |
2019/02/16(土) 17:21:57.38ID:FWtAvw8v0
>>791
こんな下手(だよね?)なカラオケ状態パフォーマンスに熱狂してる客がむしろ凄いわ
痛々しいな、インギーやリッチーの衰えっぷりは、、、
0798名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 4b1d-spoI [153.132.22.57])
垢版 |
2019/02/16(土) 17:57:19.61ID:cdXhGYjL0
下手という雑過ぎてヤバい
プロ意識無さ過ぎませんかねぇ…
0800名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cdb5-mDuQ [58.85.103.174])
垢版 |
2019/02/16(土) 18:34:04.81ID:HzXlL3Hn0
>>791
これ初めて見たとき超ショックだった
0802名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 451a-nJZM [182.158.82.108])
垢版 |
2019/02/16(土) 19:10:49.41ID:iSkfRato0
Facing〜が出た時は「エイプリルとの出会いで俺は生まれ変わった。素晴らしい曲がたくさん書けた」と語っていたし
取材記事でも「以前は散らかっていたイングヴェイの家が綺麗に片付いており、前妻とエイプリルの性格の違いがわかる」
と書かれており、いい嫁さんもらってよかったなと思ったものだが。。。
0803名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd43-nJZM [49.104.21.60])
垢版 |
2019/02/16(土) 19:22:43.76ID:qhfelVzqd
ジョンハーレル「私は以前何度かあなたに新しい試みをするべきだ、と話しました。
しかし、あなたはいつも『壊れていないものを修理する必要はない』と言っていましたね。
何故、今回はブルーズアルバムを作るという初めての事に取り組んだのでしょう?」

YM「自分が楽しむためだよ、ジョン。
おっと、いつものスタイルが楽しくないというわけじゃないぞ(笑)。
今回のようなカバー曲をプレイするのは朝飯前だし、新曲にしたってあっという間に書けたよ。
だが、今回はいつもと違うフィーリングがあった事は確かだ。その新鮮さが楽しかったんだよ。」
0805名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd03-rv6W [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/16(土) 19:26:13.97ID:AqqEz9JOd
なんでもかんでも4月のせいにすんなや(・ω・)

表に立つのは本人だろ(・ω・)

それにだいぶ歳取ってきたろが(・ω・)
歳の割には充分かっちょええライブじゃんかよ(・ω・)
0806名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e3c3-lxQi [211.135.216.118])
垢版 |
2019/02/16(土) 19:27:47.46ID:+na7xkAy0
>>795
ティムリッパーもイングヴェイには合っていないと思ったけど、それでも居た頃は今よりはマシだったと思うしね
シンガーが居ればそれに合わせた曲も書く様になるし、居るだけでも音楽の幅がだいぶ違う気がする

>>802
片付けなくていいものまで片付けてしまったんだなぁ
0808名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd03-rv6W [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/16(土) 19:39:12.09ID:AqqEz9JOd
お前らムステインでボーカル兼任の耐性つけとけや(・ω・)
0811名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6d96-mDuQ [106.73.173.1])
垢版 |
2019/02/16(土) 20:33:48.32ID:J65RHdbL0
確実になげやりになってる
もうやーめたってなるかも
0812名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2349-zS2c [219.115.83.169])
垢版 |
2019/02/16(土) 20:45:05.52ID:BB55scq80
キングレコードもいつまで頑張ってくれるのかな
0813名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a532-dfCK [124.84.27.206])
垢版 |
2019/02/16(土) 20:53:36.82ID:8ZwI+9aE0
ポールギルバートなんか年とってもあんなに正確なのにこれは悲しいよイングヴェイ
0814名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd03-rv6W [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/16(土) 21:02:32.09ID:AqqEz9JOd
豚は元々ライブでそんなに丁寧に弾くほうじゃねえだろ(・ω・)

アクションとか視覚的なことに重きを置く所あるわ(・ω・)
ロック然としてんだよ(・ω・)

ポールはあの服装と角刈りはなんだよ(・ω・)
0819名無しさんのみボーナストラック収録 (ワイエディ MMab-wGZC [123.255.132.137])
垢版 |
2019/02/16(土) 23:06:18.52ID:KwLCD8qwM
マルセル・ヤコブもエイプリルと別れたらまたイングヴェイと一緒にやりたいみたいなことは言ってたよな

イングヴェイ自身はほんまはマトモなシンガー入れてやりたい思ってると俺は思ってる

エイプリルの功績はLike An Angelという名曲が出来ただけやし、もう消えてくれ
0821名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイー Sac1-cbde [36.12.53.94])
垢版 |
2019/02/16(土) 23:37:38.67ID:c3etsa9Ya
身体は元気そうだし一応まだそれなりに速弾きてるのが余計に悲しいな...
手遅れにならない内に目を覚ましてくれ...
0826名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2349-zS2c [219.115.83.169])
垢版 |
2019/02/17(日) 09:57:45.96ID:mmISEavs0
>>791
悲しいかな、やっぱり今現在の沢田研二とどこかダブる。
0827名無しさんのみボーナストラック収録 (JP 0H03-yQ/S [1.1.125.64])
垢版 |
2019/02/17(日) 20:40:09.38ID:9qubChfoH
>>791
・youtubeで無料で見た、が、それでもカネを返してほしい気分だ。。。
・この夜でいい仕事をしたのはフォグマシーンだけだったな
・マルムスティーンはパンツ(ズボン)を一着しか持ってないんじゃないの?
・マーシャルの数の方が観客のそれよりも多いと思う
・なんという歌姫
・これが、嫁さんにバンドを管理させると起こることだ
0830名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5de2-Fn3w [114.134.192.35])
垢版 |
2019/02/17(日) 22:05:31.44ID:BUsDSlVE0
ケリーサイモン ^^;
0831名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cd17-nJZM [58.3.83.28])
垢版 |
2019/02/17(日) 23:24:38.55ID:jYBblMmJ0
ピック蹴って客にばら撒くのだけは上手いと思った。
0832名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4b1b-BIO4 [153.182.222.36])
垢版 |
2019/02/18(月) 00:00:43.34ID:jsYIZiZh0
>>791ってそんなにダメなのか?
少々雑でもジミヘンみたいでカッコいいと思うんだが
0834名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cd17-nJZM [58.3.83.28])
垢版 |
2019/02/18(月) 00:33:16.50ID:iX+6ph660
>>832
少々どころの雑さじゃないから。
フレーズの原型ほぼ無し
0838名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9dad-8zyB [210.131.233.112])
垢版 |
2019/02/18(月) 11:01:56.21ID:UoiyZvAo0
老化が原因で肉体的に速弾きが厳しくなったのなら速弾きは封印すればいい。
それに速弾きを封印してもネオクラは続けられるのでブルースに鞍替えの必要もない。
ディープパープルのバーンやジューダスのファイアーパワーあたりが、
速弾きを必要としない8分音符クラシカルフレーズの参考になる。
ジェットトゥジェットのクラシカルフレーズほど速くはないけど、
響きの美しさにハッとさせられる点は同じだろ。
0839sage (ワッチョイ 6b29-XSOg [1.33.241.65])
垢版 |
2019/02/18(月) 12:47:45.07ID:IqElMBQg0
王者ファンのみなさん、教えてください。

王者のストラト使用遍歴を調べているのですが、
アルカトラスのときは68年の貼りメイプルストラトだったのでしょうか?
アルカトラスのスタジオ盤の音はなんとなくマシンヘッドの音を
目指しているような気がしまして、お伺いしてみた次第です。

個人的にはイングヴェイは最も素晴らしいエレキ弾きの一人と確信しております。
0840名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a3b8-HEG5 [221.133.71.242])
垢版 |
2019/02/18(月) 12:58:36.67ID:DhXm/IM/0
アクセスとか御犬とか言うゴミはネット弁慶に改名しました
0842名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 23e3-JsRt [27.83.25.81])
垢版 |
2019/02/18(月) 22:33:27.78ID:PKRO78SI0
>>837
パトリッ君がいたのは2014年のタンパライブ辺りまでだと思う
その頃、子供が出来て一時的にいないだけと思ったけど、結局マークエリスさんに変わった
アタックの頃から10年以上居たのに、何のアナウンスも無しに加えて、4月のメンバーなんて誰でもいい発言だよ..
0843名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2349-zS2c [219.115.83.169])
垢版 |
2019/02/19(火) 08:10:52.47ID:s+wkXyFT0
https://i.imgur.com/7vN6MvZ.jpg
0846名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa31-mDuQ [182.250.246.225])
垢版 |
2019/02/19(火) 11:24:24.61ID:HOx0AWpWa
>>843
帽子ちっちゃ!
0848名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cd17-nJZM [58.3.83.28])
垢版 |
2019/02/19(火) 14:43:47.64ID:bVWUPlyE0
スペルバウンドのライブ盤(ライブ・イン・タンパ)の出来ってぶっちゃけどーよ
0854名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4dad-8zyB [122.222.183.179])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:21:00.07ID:MpW+lhDX0
赤い帽子がMAGA帽だったらカークハメットが発狂だな
0858名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f59d-l0e6 [126.69.175.87])
垢版 |
2019/02/20(水) 18:20:15.08ID:YGebQa2m0
>>791
言うほど悪くない・・・
痩せて革パンとキックが出来てることに驚いた
0859名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa29-cBD3 [106.181.157.1])
垢版 |
2019/02/20(水) 22:44:53.46ID:XD10fmE0a
ここで突然一対一のアルバムバトル!
第一弾は、『Fire&Ice』vs 『Magnum Opus』

個人的にはファイヤ〜かな
強烈な曲がない代わり全体的に曲が高水準。疾走曲が少ないところが難点であるものの
クラシカルなフレーズを直接導入しているのが多く、聞いていて面白い。さらにteaser
という異色のポップソングの存在がこのアルバムのバリュエーションの広さに貢献している。
あ、あとバラードもかなりいいね。

マグナムも捨てがたいけど2曲目以降の地味さが良くない。インストはいいんだけどね。
0860名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 5596-yRtK [14.9.64.128])
垢版 |
2019/02/20(水) 22:50:54.77ID:1zQG6cTr0
Fire&Iceのが好きです

ティーザー!!
0861名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 5596-yRtK [14.9.64.128])
垢版 |
2019/02/20(水) 23:37:11.79ID:1zQG6cTr0
ノーマーシー
0862名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW c5f4-WKXC [118.241.235.54])
垢版 |
2019/02/20(水) 23:41:10.31ID:fssM778W0
Magnum Opusの後半のガッカリ感はなんなんだろうな
Fire&iceは長くてダレるってだけで曲は確かに高水準だよね
0864名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa9d-ycPr [106.181.159.144])
垢版 |
2019/02/21(木) 12:35:48.30ID:OBTJujera
クライノーモアのストリングスとか最高
あとセラビのメロディーも結構好き
せ〜〜〜〜〜らびっ!
0865名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 933d-jACH [203.153.79.226])
垢版 |
2019/02/21(木) 12:40:39.05ID:8b5aIYAQ0
顔文字ジイシナねぇかなリアルで。
0866名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 933d-jACH [203.153.79.226])
垢版 |
2019/02/21(木) 12:48:21.50ID:8b5aIYAQ0
イライラするんだよ。浅倉のごとく
0868名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa9d-ycPr [106.181.162.115])
垢版 |
2019/02/21(木) 13:24:44.30ID:hZydc+/Da
オデッセイはまだ購入してないが・・・

抜群の名曲がいくつかあるという点でオデッセイに軍配が上がる
あとジョーリンは個人的に虹のころから気に入ってる

トリロジーは曲の平均点は確かに高い。歌モノとしては素晴らしい
だけどサウンドが弱い、なんつーか綺麗だけどはまれない感じ
あとファイアーだかフューリーだかの打ち込むドラムの音がうざい。薄っぺらすぎる
0870名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa9d-ycPr [106.181.162.115])
垢版 |
2019/02/21(木) 13:43:55.74ID:hZydc+/Da
>>869
体験してないからわからん
0871名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd73-RmvP [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/21(木) 13:49:44.97ID:xlS+vhZcd
死なねえよタコども(・ω・)

トリロジーは初期の名作に数えられてて確かにギタープレイはすげえが曲がいまいち(・ω・)

断然オデッセイだわ(・ω・)
0872名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd33-eSdf [49.98.140.23])
垢版 |
2019/02/21(木) 13:51:52.10ID:0Y2roG5Sd
>>871
いや、おまえは死ねよ(・ω・)
0873名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd73-RmvP [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/21(木) 14:00:14.13ID:xlS+vhZcd
オデッセイみたいなポップ路線を堅実に続けてけばバンヘーレンみたいになれたかもなのにだな(・ω・)
0874名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa9d-ycPr [106.181.162.115])
垢版 |
2019/02/21(木) 14:06:06.64ID:hZydc+/Da
>>871
そう考えてみると、トリロジーまでオッケーでオデッセイ以降聞くのをやめた人たちはどういう感性をしているのだろう
0875名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa9d-ycPr [106.181.162.115])
垢版 |
2019/02/21(木) 14:06:38.73ID:hZydc+/Da
>>871
そう考えてみると、トリロジーまでオッケーでオデッセイ以降聞くのをやめた人たちはどういう感性をしているのだろう>>871
0876名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa9d-ycPr [106.181.162.115])
垢版 |
2019/02/21(木) 14:07:03.79ID:hZydc+/Da
連投スマソ
0877名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd33-eSdf [49.98.140.23])
垢版 |
2019/02/21(木) 14:08:55.67ID:0Y2roG5Sd
↑バカの果てし無い妄想(・ω・)

エディ1人であそこまでビッグになったと思ってるのか?
このパクリゴミ野郎はよ(・ω・)
ロスやサミーあってこそだハゲ(・ω・)

ジョーリンは上手いがその器はねえんだよボケ(・ω・)

レインボー見てそんな事も分からん発達障害のキサマみたいなザコが俺をパクるとか8兆年早えんだよカス(・ω・)
0878名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW c1e2-yh22 [114.134.192.35])
垢版 |
2019/02/21(木) 14:15:10.95ID:2a1/uwPQ0
以上、聞き専の貴重な意見でした
0879名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd33-eSdf [49.98.140.23])
垢版 |
2019/02/21(木) 14:25:54.78ID:0Y2roG5Sd
>>873
バカは(・ω・)をはよ外せ。

お前みたいなニワカクソバカと間違えられるのは恥ずかしいんだよカス(・ω・)
てめえは超詳しくてカッコいい俺になりきれて特しかしないがな(・ω・)
0880名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd73-RmvP [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/21(木) 14:41:06.48ID:xlS+vhZcd
>>875
まあギターオタクなんだろな(・ω・)
とにかくまずはギターがすごくないと、みたいな(・ω・)

俺はポップでも演歌でも良曲ならなんでも聞くからな(・ω・)
まずは曲の良し悪しだわ(・ω・)
0881名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa9d-ycPr [106.181.161.14])
垢版 |
2019/02/21(木) 15:14:19.93ID:QYDKx9WIa
最近world on fireのメロディーが頭から離れなくなってしまった。どうすればいい?
勉強中気づけばいつもネヴァーダイを彷彿させるAメロを口ずさんでる
叙情的でかっこいいんだよな・・・
0882名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd33-eSdf [49.98.140.23])
垢版 |
2019/02/21(木) 16:33:09.79ID:0Y2roG5Sd
>>880
他人をパクるしか能の無いゴミが「俺って大人でしょ?」的な気色悪くて薄っぺらいレスしてる事に大爆笑(・ω・)

バアカ(・ω・)
0885名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW a996-PGCu [14.9.64.128])
垢版 |
2019/02/21(木) 21:55:49.05ID:CWtiqBT60
トリロジーとオデッセイならオデッセイのが好きだけど好きな曲は?って聞かれたらマジックミラーと答える
0886名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa9d-ycPr [106.181.144.50])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:48:35.54ID:B1ycwVe2a
イングヴェイ好きだけどギターやらない人ってどれくらいいるの?
0887名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2b2c-iTOI [113.20.247.124])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:49:11.09ID:4y1dYWPm0
>>34何じゃいあのクソババ-は!?楽器できへんクセに。雑誌以外で何か成し遂げたことあんのか!?
酒井以下じゃいあんなの。
0888名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW f9f4-Sffx [118.241.235.54])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:51:35.99ID:5aYg1N1Q0
>>886
いつかやってみたいと思いつつ結局やってないわ
0889名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2b2c-iTOI [113.20.247.124])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:58:40.57ID:4y1dYWPm0
>>78噴いたwwwww

>>77 43で亡くなったリア中時代の元カノの三味線持った写真をオカズにしている。
月子という名前なので「MOON CHILD」というタイトルでイングヴェイ風バラードでも作って
捧げようかなw
ちなみに彼女はデブ時代のしずちゃん似だったw
0890名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 93db-uGSY [157.192.181.18])
垢版 |
2019/02/22(金) 00:52:20.44ID:+qfnFu7i0
> >>77 43で亡くなったリア中時代の元カノの三味線持った写真をオカズにしている。
> 月子という名前なので「MOON CHILD」というタイトルでイングヴェイ風バラードでも作って
> 捧げようかなw
> ちなみに彼女はデブ時代のしずちゃん似だったw
くっさwww
0891名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 933d-jACH [203.153.79.226])
垢版 |
2019/02/22(金) 01:54:50.90ID:Ux71IfHK0
(ノ_・。)エエハナシヤナイカ…
(ノ_。´)Ψ

Ψ(`◇´)Ψナワケネーダロ〜!!!!!!!!(怒)
0892名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 933d-jACH [203.153.79.226])
垢版 |
2019/02/22(金) 02:05:28.83ID:Ux71IfHK0
>>886石垣UMAと村上幸平と須藤元気と、名前忘れたが
女性ジャズピアニストなんかもイングヴェイ好きらしいがギターは弾かなさそうだな。
0895名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa9d-ycPr [106.181.154.137])
垢版 |
2019/02/22(金) 14:34:12.43ID:6lj+ghIVa
cantabile練習してたらなんか泣けてきた
0898名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 1386-sU2d [61.125.66.146])
垢版 |
2019/02/22(金) 19:27:25.37ID:P0ZeY0u/0
In Control (Vinnie Moore) - Henrique Paganini
https://youtu.be/rV5WSyZUtbY
Enfermo Kiko Loureiro by Henrique Paganini
https://youtu.be/G184dKMCp88
Steve vai - Juice por henrique Paganini
https://youtu.be/ASqDbxnEKpc

今日の名アマチュアギタリスト発掘くん
イングヴェイの曲は残念ながら発見できず
まあでも本スレの民衆ならこの3曲はアッピールするはず

来たれ、21世紀のイングヴェイ
0902名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 89bd-uGSY [126.147.158.50])
垢版 |
2019/02/23(土) 01:15:23.03ID:HziUEXhk0
>>897 スイスのコロナーとかクソ懐かしい。復活してたんだな
0903897 (スップ Sd73-0h/P [1.75.0.124])
垢版 |
2019/02/23(土) 17:57:50.34ID:848MNkXGd
でクラシカルなフレーズってなんなんだろう
なんとかくはわかったりするけど、なんの曲か分からないわ
0907名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1349-WSON [219.115.83.169])
垢版 |
2019/02/24(日) 11:45:43.55ID:P8cR0Ooc0
このイングヴェイの思ってる事を140字以内で述べよ


https://i.imgur.com/fjReXzM.jpg
0914名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 91ad-cnIv [122.222.183.105])
垢版 |
2019/02/24(日) 22:53:27.38ID:zd9e0e+e0
>>900
今くらいがデブでもヤセでもなくて丁度いいんジャマイカ。
0917名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e917-dS/9 [116.94.166.120])
垢版 |
2019/02/24(日) 23:51:09.84ID:+/3d4jq+0
しかしメロハーとかメロスピ、スラッシュ、メロデスといった関係ないジャンルでもイングヴェイ風のフレーズが出てくるとギタリストへの影響力って凄いんだなと思う
メロスピはストラトヴァリウス経由、スラッシュとメロデスは速いプレイが必要だからというのはわからないでもないがメロハーでもけっこうイングヴェイ風のソロ聴くことがあるんだよね
0918897 (ワッチョイW 1384-0h/P [123.223.109.61])
垢版 |
2019/02/25(月) 00:12:47.58ID:EEAawHlv0
なんか誰もわからないのですかね
もしかしたらコードとかそういった音楽的な知識とクラシックに熟知して自分で演奏して初めて分かるのかな
どっかのサイトにロマサガ3の四魔貴族バトルはクラシックのフレーズやコードが使われてるともききましたし
0927名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Src5-m9pE [126.133.12.100])
垢版 |
2019/02/25(月) 22:04:44.79ID:0Du4+VXWr
フェンジャパで作ったダブルネックシグネイチャーは95年くらいのインタビューのときなどによく持ち込んで弾いてたようだね。
通常のモデルより見た目にインパクトがあるし、イングヴェイもサービスたっぷりのショウマンだね。
完成したばかりのダブルネックモデルを構えた写真が多く「やっぱりギターは最高のオモチャだぜ」などと言って
Fire In The Skyのソロの6連で駆け降りるところを頻繁に弾きまくっていて、かなりお気に入りだった様子。
0928名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 93db-uGSY [157.192.181.18])
垢版 |
2019/02/25(月) 22:21:01.11ID:KJ58zSjz0
イングヴェイって12弦弾くの?
しかもエレキの12弦って
0936名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d99d-BchL [220.8.218.139])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:15:07.42ID:niPoZ8V10
クイーンにハマってしまい、いつの間にかDVDやCDを大量購入してた
学生時代はギター小僧だったが、ブライアンのギターには魅力を感じなかった
しかし、今になって聞くとシンプルだけど非常に良い

Somebody to LoveとかYou're My Best Friendのソロは耳に残りコピーしたくなる
Killer Queenのソロの多重録音も面白い。あと、ボーカルにかぶせて弾きまくるのは
Don't Stop Me Nowで聞けるけど邪魔ではない
これが、インギーだったらボネットに文句を言われたように弾きまくるのかな?と思った
もしも、We Are the Championsのような曲を速弾きで責めたら曲のイメージが台無しになる
ブライアンのように弾き過ぎずに間に少しフレーズを入れる程度で十分だと感じた

あと、フレディーのパフォーマンスを見て思った。バンドにはカリスマ的なボーカリストが必要
先週、このスレでUPされたボーカリストなしのライブは見たくない。今後はバンド形態で活動してほしい
0941名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd73-ijz6 [1.75.210.153])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:18:13.24ID:D1vC0kSjd
>>937
これのブルーレイ頻繁に見てるけど、この動画ちょっと速い気がするな…
0942名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd73-m9pE [1.66.99.77])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:26:42.34ID:9KMi5icSd
Don't Stop Me Nowのギターソロ被さり、というかギターソロへの歌被さりというべきか
あれはイングヴェイではProphets Of Doomのソロが思い浮かぶな。
また、サビのコーラスの後ろでソロが鳴り響くMagic Mirrorなども実に堪らんな。
どちらもシンガーはいま旬の(笑)Mark Boals。
歌ものでバンドサウンドではこうした凄まじいボーカリストとギタリストの掛け合いで奇跡が生まれることがあるな。
0944名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 93db-uGSY [157.192.181.18])
垢版 |
2019/02/27(水) 01:37:11.62ID:oXkwabqS0
>>937
ピッキングが神がかってるな
0948名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b32-kCGA [153.207.135.158])
垢版 |
2019/02/27(水) 08:45:01.36ID:jEqH2P6i0
ファイアーアンドアイスのラスト5曲くらいの雰囲気好きだわ
0949名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd73-RmvP [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/27(水) 10:53:48.49ID:ELILT9snd
俺も金玉がでかかったらな〜(・ω・)
0952名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd73-RmvP [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/27(水) 15:23:34.13ID:ELILT9snd
次たてるやつはワッチョイ頼むぞ(・ω・)

昼間から働いても無いニートみたいなやつが粘着すっからよ(・ω・)
俺はジメジメしたやつが一番嫌いなんだよ(・ω・)
0958名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Src5-m9pE [126.133.8.100])
垢版 |
2019/02/27(水) 23:56:06.27ID:FcWerRTfr
Jet To Jetのソロか。
入りの6連キメは、3連+3連と考えると(これが本当は正解)どうも引っ掛かるが、
2連+4連と考えると(間違いだが)リズムを取りやすくなって急に弾き易くなったりする。
イングヴェイのソロは序盤に分かりやすいキメがきて手を出しやすくなっているものが多いけど
その後に続く流麗なインプロが難しくて真似ができないな(しかし完コピする意味も無い)。

I'll See The Light Tonightのソロなども、入りの16分の連続はギターキッズならまず最初に挑戦できるところだが
その部分はカッチリ弾けても、やはりその後のインプロが流麗過ぎて手が出ない。
本人らしさが出るのはインプロだな。
0961名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cd96-QE5O [106.73.173.1])
垢版 |
2019/02/28(木) 21:17:36.67ID:YAoKhirF0
ただのウリのパクリだし
0962名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd03-yiiJ [1.75.1.153])
垢版 |
2019/02/28(木) 21:20:56.58ID:GonB9SEZd
最近はリーサーちゃんのアルバムとかYouTubeばっか聞いてるが(・ω・)

現時点だと豚を越えてるぞ(・ω・)
0964名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 239d-wGfM [219.171.99.6])
垢版 |
2019/02/28(木) 21:49:31.58ID:0V27MDz90
おれは33だと思って採ったが
24で弾いてしまったことがあって
これってインギービデオの一番最初のリックやんと思ってた
何故全く同じ音符の速さでこんな変な事が起きるのだろう
アクセントの位置を変えたものを譜割に表すと24という事になるという事なの?
0967名無しさんのみボーナストラック収録 (111111 a568-bklC [118.240.55.173])
垢版 |
2019/03/01(金) 11:11:11.72ID:KkleON7+0111111
●3●<初期音源の情報を一部修正したので次スレのテンプレにしてくれ

・スティーラー
1stは輸入盤(SH-1007cd)のみで、リマスター盤は2019年現在まで無し。
80年代に出た初版と90年代に出たリプレスの判別は、CDレーベル面に「92」とあればリプレス。

・アルカトラス期
1stは、2015年に出たHNE Recordings盤(HNECD062)がリマスター盤。
エンジニアはAndy Pearce、薄かった低音が少しアップ+音量・音圧がかなり上がっている。
ボーナス収録のデモ音源は速度修正されていないが、2018年発売のOfficial Bootleg Box Set(HNEBOX112)には修正されて収録。
ライヴ盤「Live Sentence」の2016年に出たHNE Recordings盤(HNECDVD063)は
リマスターだが音源が「メタリック・ライヴ(VHS、LD、DVD)」のミックスである点に注意。
メタリック・ライヴは2018年にワードレコーズから出た「Live In Japan 1984」が新規リミックス。
発掘されたマルチトラックから音声をリミックス、マスタリング。更に4スイッチアウトの映像ソースから
使われなかったカメラアングル等の再構成、オリジナルではカットされていたJet to Jetを含んだ完全再編集版。
※ただし旧盤に収録されていたインタビュー映像等は無し、楽屋での「アルカトラ〜ス!!」もカット。
「Live Sentence」本来のミックスでのリマスターは出ていないので、聴きたいなら状態の良い旧盤を探そう。

・初期6作品
@手頃で安く抑えたいならEUユニバーサルから2015年に出た4枚組(カタログNo.5356718)。
A国内版を1枚ずつ揃えたいならば2016年紙ジャケ盤(UICY-77849〜77854) @・Aは同じリマスター音源。
音量音圧が低い代わりに2ndの音質がかなり向上、国内07年リマスター盤はほぼ音でかいだけ。
よく言われる旧盤2ndの音質比較は、西独盤(ただし位相揺れ有り)>米盤(若干ハイ上がり)>日本盤(一番悪い)。
ベスト盤「コレクション」や、海外ベスト盤「20th century masters〜(B0004062-02)」は米マスター使用。
0968名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 55ad-CeLW [36.2.203.100])
垢版 |
2019/03/01(金) 15:39:36.50ID:pMEvMz1Y0
ジェット〜のテンポは256BPMだっけ?
なら決めフレーズは6連じゃなく3連な。
128PMの6連に相当。
速弾きギタリストでもあの運指パターンができない人が結構いるのな。
カートジェームスとジョースタンプの二人は見事に再現していたけど、
ジョーイタフォーラのジェット〜は悲惨だった。
0969名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 55ad-CeLW [36.2.203.100])
垢版 |
2019/03/01(金) 15:43:12.52ID:pMEvMz1Y0
あとポールもちゃんと再現できていた
0972名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fdad-CeLW [120.51.60.233])
垢版 |
2019/03/02(土) 13:58:50.82ID:8M7hLtIy0
>>971
悪くはないけど惜しい・・・
せっかくギターがいい感じなのに、
ゲイリームーアとかと比べると歌がまだまだ。
ウリロートと違って普通に歌えているし普通に買うけどね。
0973名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa09-vAqM [106.132.82.167])
垢版 |
2019/03/02(土) 15:43:09.38ID:Y4ueZaxga
「僕はライブ、スタジオの両方で常に古い曲をプレイしてる。
しばらく前に『Inspiration』(1996年)で同じようなことをやった。
Mascot(レコード会社)からブルース・アルバムを提案されたとき、すぐに、やりたいって思う曲がいくつか思いついた。
“Purple Haze”や“Smoke On The Water”は子供のときからプレイしてきた。

それに、できるか不確かだったが、“While My Guitar Gently Weeps”もやることにした。
これは試行錯誤だった。
オリジナルの良さを十分に発揮できたと思う。嬉しいよ」
https://www.barks.jp/news/?id=1000165075

イングヴェイにしては謙虚な発言
ビートルズやクラプトンに配慮しているのかも
0994名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e3c3-sQqH [211.135.216.118])
垢版 |
2019/03/02(土) 23:08:42.46ID:JQbG3xfD0
>>993
ギターのチューニングの関係じゃないかね?、歌を半音下げると元々ギターは半音下げだろうから一音下げになってしまうだろうし
何にしてもイングヴェイの曲は高過ぎて普通の人が歌うのは無理に近い、俺からするとイングヴェイのギターをコピーするより難しいよ
0995名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab2c-7TtM [113.20.247.124])
垢版 |
2019/03/03(日) 01:49:48.62ID:QH/46YeW0
>>952世間一般はお前みたいな顔文字に死ねと思ってるよ。
丸の内のOL682人に聞きました。
「総武線にでも飛び込んでほしいタイプの男は?」

そのうち681人は「ヘビメタ聴いてて顔文字使うオヤジ!!」と答えた。
0996名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab2c-7TtM [113.20.247.124])
垢版 |
2019/03/03(日) 01:50:54.43ID:QH/46YeW0
残り1人はめくらだった。聞いてゴメンナサイ。w
0997名無しさんのみボーナストラック収録 (ヒッナー Sd03-yiiJ [1.75.1.153])
垢版 |
2019/03/03(日) 04:50:05.19ID:hKyiYHsId0303
>>995
まあなんでも一番てのは嬉しいな(・ω・)
ありがとな(・ω・)

ぎやっはっは(・ω・)
0999名無しさんのみボーナストラック収録 (ヒッナーT Sxa1-nxCI [126.165.72.205])
垢版 |
2019/03/03(日) 09:51:39.06ID:qVW3zmA5x0303
丸蒸す印のコースター印ねえ、
1000名無しさんのみボーナストラック収録 (ヒッナーT Sxa1-nxCI [126.165.72.205])
垢版 |
2019/03/03(日) 09:52:08.38ID:qVW3zmA5x0303
1
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 1時間 59分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況