【肯定も】酒井康とBURRN!のスレ PART9【否定も】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/02(日) 10:11:35.23ID:/x8omyNn0
酒井康とBURRN!のスレ PART8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1577138014

酒井康とBURRN!のスレ PART7
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1572144964

【80’sの】酒井康とBURRN!のスレ PART6【遺物】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1562540679

酒井康とBURRN!のスレ PART5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1556752400

酒井康とBURRN!のスレ PART (実質4)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1526115609

酒井康とBURRN!のスレ PART3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1524922867

酒井康とBURRN!のスレ PART2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1523177091

元・BURRN!の酒井康スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1468497914

【KOH】  酒井 康  【SAKAI】
https://music3.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1045918917
0139名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/27(金) 01:14:19.26ID:h9ZPIZfE0
>>138
まぁ俺も似たような感じだったが、好きなアーティストが加齢で衰えたり、亡くなったり、引退を示唆したりってのを見てると、
もうちょい下の世代のバンドで自分に合うのないかなって探すようになった。
そうすればあと15年20年くらいは楽しめるかなって。
0140名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/27(金) 01:19:45.80ID:5marSgCj0
>>138
オッサンが新しいバンドに興味が無いのは当然と言えば当然だろ
やはりその世代の人間が好む音楽というものがあると思うし

問題は日本だけがいつまでもベテラン中心であるのとそればかりを載せる保守的なメディアが牛耳ってること
本来なら欧米と同じように>>137みたいなバンドが中心にならないといかんだろ

MHJにはガラパゴス化した日本のメタルシーンに対して黒船みたいな役割も期待してるんだがね
0142名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/27(金) 17:31:32.22ID:q5yfre9e0
>>139
アーティスト側もいつまでも現役にしがみついてるのも問題だよな。
オジーもそうだけどモトリーの再結成なんて誰が興味持つんだって話だわw
全盛期は来日公演見に行く位に好きだったけどもう今のモトリーには興味がない。
0144名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/27(金) 17:48:12.84ID:lD3/77dQ0
>>141
クラシックメタルが売れてるのは日本も欧米も同じだけど日本の場合はその下の世代が一部を除いて全然売れてないのが問題
だからラウパみたいなメタルフェスも日本では開催出来なくなる
0146名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/27(金) 20:43:54.76ID:9b8CvXD50
少子化とグローバル化による貧困化って基本的な背景があるから若い奴相手に商売しても数は少ない金は持ってないで立ち行かんのだよね
商業が爺婆相手になるのは至極当然
0147名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/27(金) 21:06:40.83ID:Welcyt960
つかもうメタルはジジイ世代の音楽って認識だよ
0148名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/27(金) 21:47:24.68ID:1f2y3bzl0
ここ10年いや20年くらいかロックスターといえる存在っていないよな
例えばアクセル・ローズとかカート・コバーンみたいな
ああいうのが出てこないと若い人は来ないよ
0150名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/27(金) 21:54:04.69ID:1f2y3bzl0
今の若者にとってロックスター的な存在は
ラッパーやビリー・アイリッシュが担っていることが下の動画を見ればわかるだろう

Tyler, The Creator - EARFQUAKE / NEW MAGIC WAND (Live at the 2020 GRAMMYs)
https://www.youtube.com/watch?v=IJilkMPqvs0

Billie Eilish - all the good girls go to hell (Live From The American Music Awards/2019)
https://www.youtube.com/watch?v=dFr0OzL1yWQ
0151名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/27(金) 22:00:45.25ID:1f2y3bzl0
しかしロックバンドというフォーマットがここまで衰退するとは思わなかった
なんやかんやでポップ・ミュージックの中心であり続けると思いこんでいた
0156名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/27(金) 22:55:17.21ID:0lDzFP+k0
かつてのカート・コバーンやアクセル・ローズのような存在は、昨今の時代には無用なんだよ
必要ならば生き残っているアクセルはもっと持て囃されているだろう
特に若者たちにしてみればアクセルなんざただのデブったオヤジだよw
音楽シーンのカリスマやヒーローなど大衆や世の中の大多数が求めていないからな
そういう存在は自然発生して来るんだが、瞬く間に引きずり下ろされてしまう
何故ならば、皆飽き性になっている
極東の狭い島国の日本を見ても分かるだろ
引退すると巷をお騒がせした安室奈美恵
今は話題にも上らないじゃないか
年寄りですら根気を失っているのさ
0158名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/28(土) 00:09:48.94ID:Mgencs4N0
>>154
>ロックスターって言われると70年代80年代の大物バンドのイメージだわ
長髪でピチピチの服みたいな

ホントそんな感じ
特に70年代
ブラウスにパンタロン(ベルボトム)厚底ブーツにクルクルパーマ
0159名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/28(土) 01:04:24.40ID:yX/kCsB00
>>151
アメリカの若者の間でバンド=時代遅れになったのが大きいな。
それでも日本やヨーロッパはまだバンドが頑張ってると思うけど。

そもそもバンドやるには金も掛かるし覚える事も多いからな。
それに比べてヒップホップはマイクさえあれば出来るし。
0160名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/28(土) 05:50:36.01ID:Z5dyz80W0
階級制度が根深く現存するイギリスでは一般平民が成り上がるためにはサッカー選手やミュージシャンなどで大成するしかない
しかしサッカーはボール1つあれば出来るがバンドをやろうとなると野球道具並に金がかかるなw
貧しいオジーの家庭(親父さん)がよくもまあPAシステムを買ってくれたもんだ
0162名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/28(土) 07:22:25.46ID:n3SWQDm00
ギャラで揉めるから、他人同士のバンドは
長続きしない
U2やコールドプレイは、キリスト教精神で
ギャラを等分してるから安泰
オジーのソロみたいに適宜有能な人材を集めて
アルバム作りやツアーをやるようになるか、
グレタヴァンフリートのように早期音楽教育された
兄弟でバンドを組む
0163名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/28(土) 07:56:53.83ID:lWrfCFKR0
伊藤政則氏も言ってたな。売れたバンドは「富の分配」で揉めると。そして売れなかったアルバムの後には責任の擦り付け合いが起こると。(例:SKID ROW)
0164名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/28(土) 08:04:45.81ID:0Lwti9CT0
今やパソコン一台でリッチなサウンドを作れるからな
真に才能のある人は面倒なバンド組むよりPCで曲作っちゃうだろう
PCがロックバンドを衰退させたという大胆な仮説を唱えてみる
0166名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/28(土) 08:53:37.70ID:oXSb1+df0
>>162>>163
そう考えるとデフ・レパードとかは稀有なケースなんだな。
かつてメガヒット連発してた時もスラングで商業的に失敗した時も分裂しないし、メンバーチェンジも亡くなった時だけ。
0167名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/28(土) 10:03:05.41ID:SJUZlw1D0
>>159
90年代以降限定でも世界的なロック/メタルバンド(フェスのトリ準トリ級)は
アメリカ産イギリス産が9割くらいなんだけど

>>160
大学進学率がイギリスは日本より上だし階級社会なんて今はそこまでじゃないだろ
0169名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/28(土) 10:28:51.95ID:lWrfCFKR0
レコーディング終了後に全メンバーを解雇し、新メンバーでツアーに出たWHITESNAKE
ビデオ・クリップは自分じゃない演奏に当て振り
アルバムは売れに売れ、メンバーにゴールド・ディスクが進呈(笑)
「俺制作に関わってないからイラネ」と手放したエイドリアン・ヴァンデンバーグの名入ゴールド・ディスクは巡り巡って名古屋の中古盤屋にあったという…
0170名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/28(土) 11:06:41.19ID:zt2rbyV20
メタリカのイギリス(Music For Nations)盤のゴールドディスクは我が家のリビングにあるわ
当時の社長マーティン・フッカー氏が手放して市場に流通していたのを1998年のイギリス旅行で買った
20万円くらいしたよ

フフン♪(^ω^)b
0171名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/28(土) 13:33:19.38ID:KYVIMZ5H0
ゴールドディスクとか、意外に市場に出回っているんだな。
0172名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/28(土) 14:31:20.81ID:yX/kCsB00
>>164
PCやネットの普及がバンドを衰退させたのもあるな。
バンドは楽器を買わないといけないしメンバーも集めないといけない。
それで上達するには練習もしないといけないしとにかく効率が悪い。

それと比べたら今の時代はPC1台で曲を作れるんだからそっちに流れるのは当然だよな。
自作した曲を自身のサイトやYOUTUBEにアップすれば聴いてもらえるんだし。
0173名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/28(土) 15:36:11.66ID:yX/kCsB00
>>167
90年代〜00年代ならまだロックもメタルもまだ元気だったから世界的なバンドもいる。
スリッぺもコーンもA7Xもこの辺りにデビューしたバンドだし。
でもロックやメタルが本当に廃れたのは2010年以降。それ以降にデビューした世界的なロックバンドなんていないだろ。
0175名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/28(土) 17:03:33.76ID:o6kDazAf0
>>174
メタルの本当の敵はグランジじゃなくヒップホップだったというオチ。
90年代以降、アメリカを中心にチャートの大半を占めたのは他でもないヒップホップ。
0176名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:28.08ID:SJUZlw1D0
>>173
10年代デビューで世界的バンド
メタル=ゴースト
ロック=イマジンドラゴンズ、The1975、テームインパラ

00年代後半デビューで世界的バンド
メタル=BMTH、FFDP、ヴォルビート、サバトン、ヘイルストーム
ロック=PATD、パラモア、アクモン、ヴァンパイアウィークエンド、マムフォード&サンズ

>>175
00年代のアルバムセールスならアメリカでもロックはヒップホップに負けてなかったよ
0177名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/28(土) 21:36:12.92ID:o6kDazAf0
>>176
まあ限定的には世界的成功を収めたロック、メタルバンドもデビューしてるけどもうジリ貧でしょ。
ロックがチャートの中心になる事は今後もう無いと思うよ。
0178名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/29(日) 09:55:06.54ID:AZ4w1ylo0
絶望的やな
憎くはないからそんなふうに言いたくはないんやけどな
そやけどやっぱり客観的・世界時流標準的にアカンがなメタル
メタル好きな連中が小馬鹿にしがちなアニヲタのコンサートの動員力の足元にも及ばへんし
時々NHKのBSでやってるアニヲタのコンサートやらフェスティバルやら見てみいな
埼玉スーパーアリーナ超満員札止めやさかいに
ベテランのアクセプトやオーペスですらクアトロでワイワイ、ガヤガヤ、ヤンヤヤンヤごっこやでホンマに
0179名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/29(日) 10:29:07.78ID:aQug/pfS0
>>178
そりゃ自国産が一番動員力あるの当たり前だしな。
アクセプトやオーペスも欧州がホームだし、アウェーの日本でクアトロクラスになるのは別に不自然ではない。
80年代90年代みたいに欧米で売れるアーティストは大概日本でも売れるっていう時代じゃないしね。
0180名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/29(日) 10:35:28.11ID:0JTt0rO50
日本のアイドル、アニソンは今やドームクラスが沢山いる
一方で日本のメタルはベビメタ、ディル、クロスフェイスら若手〜中堅こそホールやアリーナを満員に出来るが正統派は小さな会場で細々と活動しつつ
他ジャンルを馬鹿にするファンと盛り上がってるだけだから、そりゃあ売れねーよって話
0182名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/29(日) 15:25:25.94ID:N/D2y7UT0
アイドル、アニソン、Kポップは日本のシーンの3大人気ジャンルだろ
メタルが動員で勝ってると思ってるやつなんて一人もいないと思うけど
0183名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/29(日) 16:09:50.42ID:lwv6cLwL0
メタルが売れないのは時代もあるのかもしれんな。
今の時代は激しい物や過激なものはもう求められないのかもしれん。

あと今の若者は見た目からして大人しいもんな。
今も不良はいるだろうが昔みたいに暴走族が毎晩集会したり
街中で喧嘩したりという光景はあまり見かけなくなった。

その分、オタクが昔よりも増えたような気がするわ。
0184名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/29(日) 16:24:24.11ID:lwv6cLwL0
まあウチらファンはメタルが売れようが売れまいが好きな物を聴くだけだからまだ良いけどね。
メタルが売れなくて本当に困るのはメタル関係者。
俺がメルマガ購読してるメタルショップの店長とかまだ30代だから切実だろうなあ。
0186名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/30(月) 08:23:30.10ID:v0O0RRyY0
先週、パールジャムと、オジーのプロデューサーの
アンドリューワットが関わってる5SOSの新譜が出て、
それぞれ5,6万枚から7,8万枚の売上予想
今は、北米にロックファンは10万人もいないかもしれない
2008年のAC/DCのアルバムは、北米で初週だけで80万枚
売っていたから寂しい
0189名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/30(月) 15:38:27.42ID:Dl4dZWMd0
>>188
もうギター、ベース、ドラムというバンドの形態が前時代的な古臭い物になったんだろうな。
ヒップホップにしろEDMにしろシンセやPCメインで音作りしてるし。
もう生演奏みたいなアナログ的な物に若者は惹かれないのかもしれん。
0190名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/30(月) 17:50:46.81ID:sbSOeG3F0
>>157
リー・ドリアン
デスメタル草創期の重要メンバーの一人
0193名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/30(月) 21:06:28.49ID:2TBTVYil0
さすがにひくわ
0196名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/30(月) 22:14:40.96ID:DJUjvRjs0
せっかくYouTubeチャンネルあるのに動画がボルケーノ2本だけって・・・
奥野や清家みたいなイキッた連中にライブ配信でもやらせろよ
0197名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/30(月) 23:15:04.37ID:J95MWxNe0
>>185
ベテラン勢はロック黄金期にデビューしたアーティストばかりで当時のファンが支えてるんだろ。
ロックやメタル系はベテランは頑張ってるけど若手が出てこないのと若者のロック離れが先行き不安な要素だよな。
0198名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/30(月) 23:45:43.11ID:86q6goBA0
>>191
俺も酒井嫌いだけど、さすがにコロナに感染しろは不謹慎だろ。

そういや昔のバーンで酒井が著名人と対談する悪魔の部屋という
コーナーがあったんだが、その最終回が志村けんだったな…。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
0199名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/31(火) 00:30:54.97ID:ZmWj3+7g0
>>189
まぁでもカルヴィン・ハリスとかはDJセットだけでなくバンドセットでライブやるときもあるし、
EDM聴く層が生演奏に全く興味ないわけではない。
昨年のサマソニのチェインスモーカーズもライブは完全にロックスタイルだったしね。
0202名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/31(火) 08:18:24.75ID:HZsu9+L70
ジェームズは2017年中国公演の後、悪性のインフルエンザに
罹り北欧公演をキャンセルした
360度ステージで、ぐるぐる回り皆同じマイクを使うから
他メンバーも感染してた
あれがコロナの前兆かもしれない
0203名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/31(火) 17:16:09.19ID:0YPJPoTn0
>>197
今のベテランが全て引退しても今後もメタルバンドやメタルファンはある一定の数はいるだろうよ

ただ今までみたいにロックのメインストリームの位置付けじゃなくロカビリーやジャズ、プログレみたいにマニアックなジャンルになるかもしれんけど
0204名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/31(火) 18:52:25.34ID:gQ+hdg9j0
>>201
それがユーモアと思うなら君はユーモアのセンスがない。

人の不幸を祈り、不快にさせるだけの言葉をユーモアというなら
僕にはユーモアなんて必要ない。
0208名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/01(水) 01:26:00.47ID:sGDx00Ah0
>>203
だろうな
若手が育ってないというか、聴く側の需要として70〜90年代のバンドで満足してるような気がするな
今の時代もう音楽的にやり尽くされた感じ
0209名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/01(水) 09:09:14.07ID:IrzvW9/30
つまりメタルはやっぱり成長の余地は残されていないというわけか
メタルの範疇で新機軸なんて昨今記憶にないもんな
セパルチュラのルーツって20年以上も昔か.....
あのアルバムの「Ratamahatta」って、あれこそまさに画期的なパフォーマンスだったが.....
レプラスやオーペスなんかちょっと新しいことをやっているような気もするんだが
昔のプログレのバージョンアップに過ぎないといえばそりゃそうだ
0210名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/01(水) 12:31:16.44ID:0M9b5rAJ0
最後にメタルで面白い動きがあったのはシューゲイズメタルとかブラックゲイズとか呼ばれてるあたりかな
deafheavenのはsunbatherはpitchforkや普段メタルを扱わない音楽メディアでも絶賛された
BURRNはもう長い間読んでないけどこの辺もちゃんと取り上げてるの?
0211名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/01(水) 12:33:33.72ID:0M9b5rAJ0
deafheavenはあくまで音楽ファンの間で話題になっただけでヒットした訳じゃない
ベースはブラックメタルだし一般受けは難しいだろう
0213名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/01(水) 13:55:25.50ID:SIS1kQYK0
>>210
昔大野がアルバムレビューでデフヘブンの「絶海」を絶賛してた事あったけど、インタビューとかしてたかなぁ?
当時フジロックで来日したが。
0217名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/02(木) 08:35:38.96ID:PLH+nbXT0
古今東西メタルの音の厚みが好きな人は一定数存在するからな
でもあのUSフェスティバル83:ヘヴィメタルデイのような大爆発は起こらないだろう
0218名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/02(木) 20:28:03.23ID:6IcF5sKg0
>>217
もうリア充がメタル聴くような時代は来ないだろうな。今思えば80年代が特殊だったんだよ。
これからはマニアックな音楽として残るだけだろ。
0219名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/02(木) 21:20:17.29ID:30pWtNXL0
元々メタルは陰キャの音楽なんだから、今の音楽シーンにおいてま日陰者のポジションが似合うんだよ。
ヘアメタルは歌詞的にもリア充が聴くような音楽だったかもしれんが、
スラッシュメタル、ブラックメタル、デスメタルとか歌詞的にも陰キャの音楽そのものだろうし。
0220名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/02(木) 22:11:46.43ID:VqqEo5OB0
>>219
そう考えるとメタリカの成功は本当に偉業だよなぁ。
メタルというカテゴライズの中であそこまで売れたんだから。
ハードロックならリア充も聴くバンドは沢山いるけどリア充が聴くメタルバンドなんてメタリカ位じゃね?
0222名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/03(金) 12:19:58.54ID:FBBpf6f/0
フェスも含めてアリーナクラスの大会場は大味になりがちだし、しっかりと空気感を味わえるホールクラスでやってくれたほうがライヴは楽しめる。
大物でホールクラス、中堅どころでチッタやZeppぐらい…という規模のジャンルでいいんじゃない?
0223名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/03(金) 15:32:05.82ID:VaB0N7qj0
>>222
でも、日本人の年寄りで貧しくて英語すら
出来ない客が空気感とやらを味わう為に、小さい会場で
外タレがライブする必要があるのかどうか
日本が経済成長してた時は、マイケルジャクソンも
ツアーの始めに日本を持ってきて気合いも入ってて
日本市場を狙っていた
0224名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/03(金) 17:48:38.92ID:XuCNMUuk0
>>223
今の日本は邦楽人気偏重が著しいけど、それでもまだ音楽市場はアメリカに次ぐデカさだから、
今後も日本市場を狙う欧米のアーティストは出てきそうな気はするがな。今は海外アーティストといえばKPOP勢みたいな感じになってるが…。
0225名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/03(金) 17:51:54.99ID:0wBYQPrO0
史上規模って、握手券とかの水増しのおかげじゃないのか
いまだにやってるかは知らんけど
CDが強くてたんにの単価が高いからとか
0227名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/03(金) 17:57:21.34ID:anSDrBbR0
>>226
世間体からすればメタルなんて高い声でカモンベイベー!ファッキンロッケンディーモンファイヤー!とか叫んでるだけの騒音程度にしか思われてないけどな
0229名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/03(金) 18:18:15.38ID:a69ZI3/O0
印刷所が止まって雑誌も発行できなくなったらどうしよう
0230名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/03(金) 19:24:27.80ID:XuCNMUuk0
>>227
中高年でもロックって聞いただけで「ああ、ジャカジャカうるさい音楽苦手だわ」っていう人も多いからなぁ。
そういう層からしたらメタルなんてキチガイ騒音にしか思われてないだろう。
0234名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/03(金) 21:51:51.29ID:r4XR9Jb10
>>232
ああ、あまり気分がいい書き込みじゃなかったね。すまん。

いや、藤木が
「世界中の人々にも迷惑かけて」
「今の政権じゃなかったらここまで酷い状況になっていない」
とか妄言ぬかしているからさ。

その上、キクニとかいうくだらない漫画家まで「もりかけさくら」とか言い始めたし、
もうバーンは見限るわ。
0236名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/03(金) 22:04:10.07ID:5Nub5vak0
>>234
野党なんてどこも自民以上に中国大好き政党だからなw
俺は自民以外だったら今以上にコロナが広まって医療崩壊してるレベルだと思うけどな。
あと俺はもうバーンなんてとっくの昔は見限ってるぞw
0238名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/03(金) 22:08:42.99ID:l+kaSf8D0
藤木さんが正しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況