X



酒井康とBURRN!のスレ★30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/16(木) 14:31:04.77ID:hlH6Ff8Y0
<BURRN!関係者のSNS、Blogなど>
BURRN!公式 https://twitter.com/BURRN_ BURRN! ONLINE https://twitter.com/burrnonline
酒井康 https://twitter.com/HMSYNDICATE (現在非公開)
前田岳彦 https://twitter.com/tackmaeda
増田勇一 https://twitter.com/youmasuda
喜国雅彦 https://twitter.com/kunikikuni
水上はる子 https://twitter.com/aoshi452/
畔柳ユキ https://twitter.com/yukinaco05 http://yukichocolate.jugem.jp/
清家咲乃 https://twitter.com/mawatamusick
山崎智之 https://twitter.com/yamazaki666
ジョージ吾妻 https://www.facebook.com/5XGeorgeAzuma/
 
 
https://twitter.com/thejimwatkins
0003名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/16(木) 14:32:36.14ID:hlH6Ff8Y0
<過去スレ>
酒井康とBURRN!のスレ★29 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1695283640/
酒井康とBURRN!のスレ★28 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1688777444/
酒井康とBURRN!のスレ★27  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1684932212/
酒井康とBURRN!のスレ★26  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1682751043/
酒井康とBURRN!のスレ★25  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1676694064/
酒井康とBURRN!のスレ★24  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1668937457/l50
酒井康とBURRN!のスレ★23  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1663286986/l50
酒井康とBURRN!のスレ★22  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1653308833/l50
0006名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/16(木) 16:45:43.32ID:hlH6Ff8Y0
だって読者が求めてないもの>最新のメタル
0007名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/16(木) 16:47:54.02ID:Sg5JLULO0
ちなみに>>5はロッシャーです
0009名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/16(木) 19:12:49.64ID:qLV4NvQF0
ところでLIONSHEARTの来日公演は何で酷評されたの?
0010名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/16(木) 19:34:25.52ID:2GpDkKbf0
>>6
でもなぜか表紙はアラ環以上のバンドばかりだと嘆くし、よくわからんw
じゃあ誰が表紙ならいいんだよって訊いたらダンマリだし、
結局バーン読者もバーンガーの人達も音楽的嗜好は大して変わらないんだろう
ただなんかバーンムカつく酒井ムカつくって感じで叩いてるだけでw
0011名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/16(木) 20:14:48.45ID:AZKo7XE+0
>>9
当時の大阪公演を収めた公式ブートみたいなアルバム「Rising Songs Live In Japan 1993」はサブスクにあるけど聴けないレベルではないけどハウリングを起こしてたり演奏はリズムは走ったりモタったりで荒めだった
0012名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/16(木) 21:19:36.22ID:CN4D/NAO0
12月にマネスキンが来ても12月発売号がマネスキン表紙なんてことはなさそうだね
すでにヘドバンとかロッキンオンとか表紙にしてるし
0014名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/16(木) 22:22:21.01ID:QpRhbpV00
https://pbs.twimg.com/media/F-9cYJTaIAAhKZ0.jpg
「宝塚」 実は「超ブラック」のワルたち 芹香斗亜 の“パワハラ恐怖支配”

https://pbs.twimg.com/media/F8tP3KqaEAAVxB3.jpg
「宝塚」“イジメ自殺”を読み解く 「天彩峰里」「芹香斗亜」異様な舞
団員の親が告白「私の娘も自殺を考え……」

https://i.imgur.com/uwzFCwi.jpg
最低最悪な事なかれ主義 無責任ここに極まれり
0015名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/16(木) 23:02:24.42ID:1oQSleDa0
>>13
ジャスティンホーキンスが表紙なら飛びつく姉ちゃん居るかな?
70年代ならクイーンの表紙に飛びつく姉ちゃん沢山居たけどな。
無理かなやっぱ?
0016名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/16(木) 23:10:33.72ID:hlH6Ff8Y0
>>10
誰も嘆いてはいない
還暦老人バンド雑誌という事実を指摘しているだけ
0017名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/16(木) 23:11:21.57ID:hlH6Ff8Y0
>>12 マネスキンだと売上減るから多分使わない 老人ファンが敬遠する
0018名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 00:38:38.50ID:mNUwfPUN0
11月18日に元EZO(FLATBACKER)のHIROが
チッタで還暦記念ライブやるんだが、HIROに
還暦おめでとうとメッセージを寄せる友達ミュージシャンも
揃ってみんな還暦超え

FLATBACKER/EZOとは何だったのか?〜最終回 HIRO FESTへ向けて/ HIRO HOMMA Interview Vol. 06
https://youtu.be/aI-xRlTOkM0?t=645
0019名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 00:40:46.48ID:mNUwfPUN0
あ、原田喧太はまだ53か
0023名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 11:18:23.96ID:mNUwfPUN0
よくある話やん
0024名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 12:47:08.45ID:d09GWbx60
>スティーブ・グリメットが歌詞を覚えていなくて床に張ったカンペを見ながら歌っていた

これもBURRN界隈がしつこく書いて、馬鹿がその受け売りをネットで拡散しただけで
実際にそのライブを見た奴は皆無なんだよなw
レイ・ケネディの件と同じで、糞雑誌の糞ライターが盛りまくってるだけじゃねえのか?
レイ・ケネディも床に張ったカンペをガン見しながら歌ったとか、歌がド下手だったとか雑誌に書き立てられ
馬鹿がそれを信じ切ってたが、ネットにそのライブ動画がupされたのを見るに、床をガン見なんてしてねえし
歌もゲイリー・バーデンなんかより遥かに上手かったってオチ
0025名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 13:13:26.35ID:0Yh6pFsE0
ユーライアヒープ初来日の時に評論家連中が散々こき下ろして、同時期に来たイエスを絶賛してからイエスはずーっと嫌いで評論家は信用しない。
私自身はユーライアヒープの初来日に大満足だったからね。
こないだのオフ会でもその話で盛り上がった。
0026名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 14:28:28.19ID:oCfaF/eO0
期待したものと違うものが出てきたから、失望感で余計に否定的な意見が噴出したってやつでしょ、MSGもヒープも。
感情的には、先日の炎上した山崎まさよしのライヴみたいなもんじゃない?w
0027名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 14:33:05.47ID:mNUwfPUN0
まずはレイ・ケネディのヴォーカルを聞いて判断しよう

Michael Schenker Group Live Super Rock 1984
https://www.youtube.com/watch?v=eMD9n7Ur8tU
0029名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 14:56:10.13ID:mNUwfPUN0
と、老害ジジイが申しております
0033名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 15:58:58.94ID:tPlGXMiW0
山下達郎とジャニー一族 20億円の「ご恩と奉公」
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b6468

天才音楽家は、性加害の徹底調査を求めたプロデューサーを切り捨て、
「人生で一番大切なことはご縁とご恩」と断言した。彼はいかなる「奉公」で
ジャニーズの「ご恩」に報いたのか。40年にわたる蜜月を解き明かす。

・引退危機をKinKi Kidsに救われ…
・夫婦でメリー氏のハワイ別荘へ
・竹内まりやに内緒で女性マンガ家と密会
・山下達郎がラジオでついた嘘
・井上陽水は性加害でオファー拒否
0034名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 17:36:21.25ID:d09GWbx60
>>32
思いの外レイ・ケネディの歌が上手いもんで雑誌に踊らされた馬鹿どもがいたたまれくなって
今度は必死になって「歌は差し替え済み」なんてデマを飛ばしてるのなw
レイ・ケネディは8月にツアー終了と同時に抜けてるのに、いつ差し替えるんだよ
また呼び寄せて録音し直したとでも言うのかよw
まじで雑誌記事に踊らされる馬鹿は底が知れないアホさだよな
0035名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 17:48:29.97ID:Et2B1FLx0
ネットが無い時代は簡単に騙せた
俺は20年近く経ってから知ったがYouTubeでたまたま西武球場の動画に出会うまではレイ・ケネディ=下手というイメージがずーっと残ってたから実際に見たら言うほど酷くなかったけど衣装はダサいw

https://youtu.be/JRu520a702o?si=t3Z_385Cn9_GbZO1
0036名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 18:00:54.44ID:OiVdcMH10
スーパーロック84の西武球場1日目のMSGのステージ覚えているのは
ドクタードクターの時クラウス・マイネとルドルフお兄ちゃんが飛び入りしたけど
クラウス・マイネ歌うめえなあと思ったことだけ
0037名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 19:39:53.86ID:WomqbbE30
Bの悪影響は計り知れないってことか。メタルの発展には何一つ寄与してないのにな
0038名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 19:41:59.57ID:Et2B1FLx0
>>37
なのに「BURRNは悪くない!真に受ける読者が悪い!」とか責任逃れをするアホな擁護をする読者もいるしBURRNって排他的、無責任な編集部と読者しかいないのか?
0039名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 19:43:08.46ID:xX/cOD+v0
>>24
そりゃプロの歌手ならバーデンより遥かに上手いだろ
0040名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 20:07:46.21ID:A6J7+gB60
>>17
昔広瀬が若いバンド表紙にすると売上が減るみたいな事言ってたな
わざわざ回答するってことは要望が多かったのかもな
そういう声は一応聞くには聞くけど悉く却下してきたのがバーン
まぁここでバーン批判してる人も若手バンドを載せてほしいなんて本気で思ってないだろうし、
誰も損はしてないからいいんじゃねえの?
先週のライブだってバーンガーの人達もNEXFESTよりデフレパモトリー行った人の方が多そうw
0042名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 23:09:16.49ID:WomqbbE30
そらモトリーのほうが楽しめるからなw
0043名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 23:15:25.29ID:Et2B1FLx0
NEX_FESTはYOASOBIの出番でもモッシュ、サークル、WOD、ヲタ芸で盛り上がっていたそうだけど
オズフェストのももクロの出番の時に意地になってそっぽ向いてた爺さんたちとは大違いだな
0045名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 02:56:33.75ID:sScWGNhW0
>>34
レイ・ケネディはもっとリハーサルの時間あればなぁ
あれよりさらに良い歌を披露出来たろうにもったいない
あれって日本側で急遽お願いして来日してもらったんだっけ?
0047名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 03:17:23.62ID:sScWGNhW0
>>46
確か本人がマキシマムザホルモンに影響受けてバンドDavinci結成したみたいなこと言ってたはず
0048名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 04:01:02.67ID:Dd2nO8Ua0
>>43
オズフェストのももクロが出てた日ってサバスもオジーも出てなくてスリップノットがトリだったし
バーン信者と揶揄されるような爺さん客はほとんどいなかったと思うんだが
スラッシュだけのためにわざわざ行ってたらそれはそれで立派なもんだ
0049名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 05:59:18.81ID:/klFGbGh0
たぶん思い付きで書き込んでるんだろ
けどスリップノットとももクロはファン層違うだろうし、アイドルのノリには付いていけないわ
0050名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 06:52:19.21ID:tLCP4hBN0
>>45
マイケルシェンカーの奇行癖が酷かった時代だからなあ。
0052名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 09:22:18.09ID:BfRzBa/J0
>>48
サバストリの日もトゥール、ストーンサワー、DIR EN GREY、スティールパンサー、人間椅子、コールドレイン、アンセムとかだったし、
あんまりバーン信者と親和性ない気がしたけどね
邦楽多いし、海外勢もスティールパンサーみたいな生真面目なメタラーが嫌いそうなバンドもいるし
その日は行ったけど、オジーサバス目当てとおぼしきお爺ちゃんメタラーはそこそこはいたな
準トリのトゥールが終わってからぞろぞろ集まってきたけどw
0053名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 10:28:07.72ID:8N16DQuQ0
>>35
https://youtu.be/njS-WPF_LUs
https://youtu.be/MB2ChgL5a6I
衣装はレイ・ケネディが選んだわけじゃねえからな
全くの畑違いで、元はもっとカジュアルな服装でAORを歌ってたのに、
急遽呼び寄せられて日本に着てみたらあの衣装が用意されてたってんだから

あの異様な衣装の件と言い、その後歌が下手だっただの悪夢の公演だっただのと雑誌を使って徹底的にしつこく悪評を流されたのは、
レイ・ケネディをブッキングしたやつが最初から相当の悪意を持ってしくんだとしか思えねえよな
レイ・ケネディといえば、曲をパクられた件をガチで問題にした事あったからな
その意趣返し
0055名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 13:07:36.89ID:KlTu/7u30
>>43
じじいが若者に迎合とかしたらそれこそ気持ち悪い
0056名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 13:09:37.14ID:5/ayP4oT0
>>55
ヘドバン辺りはそれを望んでる節がある
0057名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 13:22:35.60ID:ytf1drmi0
ヘドバンは映画秘宝みたいに終わりそう
0058名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 13:45:50.72ID:djwCIidR0
>>34
差し替えの件については知らんが
あの後シェンカーがケネディと
3曲デモテープ作った情報が流れて
曲名までB!に掲載されたのに
結局そのまま有耶無耶になってしまったのが
今でも気になってしようがない。
0059名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 14:10:17.58ID:8N16DQuQ0
>>58
単なる飛ばし記事だろw
まぁ長くやってたからしょうがないと言えばそれまでかもしれないが、デマも多いのがこの界隈
Racer Xのジェフ・マーティンとMR.BIGのエリック・マーティンが兄弟だなんてのも全くの嘘で、そのガセネタを飛ばしたのも
BURRN界隈だったしなw(いまだに信じ切ってるやつも結構いるんじゃないのかこのネタ)
ちょっと前のスレに書かれてたUSフェスティバルでのヴァン・ヘイレンの悪評もBURRN界隈による完全なデマ
あと1980年代中頃に盛んに言われたリッチー・ブラックモアが腕の神経系の病気を患ってるってデマも酒井だろw
ランディー・ローズの小児麻痺デマはセーソクだったか?
BURRN界隈による誤報、もしくは完全な嘘だと確定してる有名なものだけでも結構出てくるぞw
0060名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 14:31:44.37ID:sScWGNhW0
>>58
それは知らんかった
記事うpプリーズ
0061名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 14:33:05.37ID:sScWGNhW0
>>59 いろんなデマ・噂が飛び交うからある程度の誤報は仕方がない
今みたいにネットでアーティスト本人SNSで確認するとか気軽に出来ない時代
0062名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 15:18:59.07ID:RLRqLCR+0
ロッシャーにレスするなよw
0063名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 15:53:38.06ID:BfRzBa/J0
>>56
メタルに限らず今はメディア総出でオジサンオバサンはZ世代の価値観に合わせましょうって感じで煽ってる気がする
ちょっと昔までは今どきの若者はわけわかんねって感じの報道多かったけど、今は迎合しろよって感じになってる
0064名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 16:29:30.59ID:ncGevICW0
>>63
Z世代の台頭は資本主義絶滅の最終ステップだからな。
西洋的快楽主義は戦争、差別、薬物中毒をエスカレートさせ最終的には破滅へと走る。
そこで必要となるのが進歩的思想に統一されたひとつの世界構想。
強力な指導者による平和世界の確立に向けて、人民一人ひとりができることを進めましょう。
0066名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 17:18:54.08ID:rM8W9ipx0
>>64
>そこで必要となるのが進歩的思想に統一されたひとつの世界構想。

これこそじいさん世代が抱いた妄想で、世界規模の虐殺をもたらす悲劇を生む
決してやってはならない人類史的犯罪行為だ
思想を統一しようとか何様なんだ
誰にもそんなことは強制されたくないし、強制したくないのだよ
だからこそ自由主義の理念が重要で支持されるのだ
おまえみたいな横暴な権威主義者は打倒の対象だ
0068名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 17:36:30.19ID:agpJehtF0
>>64
人民一人ひとりができることを進める

賛成!

安倍晋三殺害みたいなことね!
俺らが出刃包丁振り回しガソリン巻いて火をつければ

世の中は変えられるよ
0069名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 17:39:29.72ID:YkvqQ6Ke0
要するに昔はバーンがライブ評とかで印象操作して読者騙してたんでしょ? 別にライブ自体悪く無いのに対応が悪かったら叩くと
0070名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 17:39:30.83ID:YkvqQ6Ke0
要するに昔はバーンがライブ評とかで印象操作して読者騙してたんでしょ? 別にライブ自体悪く無いのに対応が悪かったら叩くと
0071名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 18:57:44.08ID:J7p/K0300
Burrn!を信頼しきってたんだな
純情なのかおバカなのか
読み出して直ぐこの雑誌は当てにならんなと悟ったわ

殆どの読者は絶賛記事やレビューにも「ホントかよ?」と疑心暗鬼で接してただろうがね

だいたい自分の感性と同じ編集がいる方がおかしいのがわからんのか
0072名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 23:45:23.80ID:sScWGNhW0
>>63
日本の若者はもうダメだと完全に諦め
海外のハングリーで優秀な人材を採用する大手が増えた
今の若者はもう日本人とは言えないので不要
これから雇用でそれが明らかになるから楽しみにしておくといい
0073名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 23:47:50.79ID:sScWGNhW0
本当に今の日本の若者は勘違いし過ぎている
代わりの人材は世界中にいることがわかっていない
これから幹部はどんどん外国人が採用されることになるし、社内公用語は英語か中国語となる
0075名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 07:44:11.91ID:XIFFJs1H0
>>69
小学生くらいの子供がよく嘘というかホラを吹いて、抑えが効かなくなっちゃうのと同じパターンかな?
一応音楽雑誌、情報誌なんだから情報の正確性も重要なのに、読者のウケ狙いでもどんどん話を盛っちゃうの
例えばイングヴェイがウェルダンしか食えないって話が、いつのまにか壁に肉を投げつけたってレベルにまで盛られてた話とかさ

この話が初めて出たのは間違いなくヘヴィメタルシンジケート
酒井が「イングヴェイをステーキ食いに連れて行ったらよ、あいつ焼き直し頼んでんのwあいつミディアム食えねえんだよwww
中まで良く焼いてとか言って焼き直し頼んでんのwwwもう炭だよ炭、炭食ってんだよあいつ、せっかく高い肉食いに連れてったのによwww」
この時はあくまでも「焼き直しを頼んだ」としか言っていない
壁に投げつけたなんて話は一切出てきていない
これが初出
ここから「イングヴェイはミディアム食えないんだって」という話が一気に広がったが、数年後には話が盛られまくって
「イングヴェイが壁にステーキを投げつけた」なんて大嘘にまでなってるのよ
この「ステーキを壁に投げた」なんて大嘘を捏造したのは誰かは知らんけどさ
0078名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 08:42:45.96ID:g6Tc0TVL0
>>75
話を盛るのは酒井くらいの世代なら芸人とかプロレスラーとかも話を面白くするために盛ったりするのはよくある話
例えば梶原一騎の「プロレススーパースター列伝」も多くは梶原の創作なのは有名
0080名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 11:30:59.12ID:IsaH6OCz0
>>79
これだけデマ・ホラだらけだって証明されてんのに、言ってる先からまた
ホラ話を信じ切ってんのかよwww
おまけにいまだに毎月BURRNの立ち読みしてるのがwww
0082名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 11:37:10.51ID:IsaH6OCz0
これはBURRNではないが、ジャコ・パストリアスの奇行ってのも日本の某JAZZ系雑誌が日本語で
何書いてもバレないだろうと盛りまくって書いて、それが英訳されて世界に拡散
それでジャコの活動に致命的な影響を与え、遺族はいまだにその雑誌を恨んでるってのは有名な話
日本の雑誌やレーベルって、実は外タレ相手にでも物凄いえげつないことするんだよな
0084名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 11:43:12.82ID:IsaH6OCz0
馬鹿って音楽を聞いても自分の耳で良し悪し判断できねえんだよな
だからBURRNで何点ついてたとか、ライターが絶賛してたから良い、貶してたからアレはゴミ
そんな基準でしか音楽も聞けねえのよ
そんな馬鹿だから、音楽そのものよりも楽屋ばなし裏話、ミュージシャンの醜聞のほうが大好きで
真っ先に飛びついては、延々と語って、おまけに必死こいてネットで拡散するんだよな
0086名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 12:37:45.79ID:aHzM9WR50
パールジャムのVitalogy、ストテンのPurpleに70点くらいの低得点つけてたでしょ
それに対しフェアウォーニング、ロイヤルハントには95点くらいの高得点
どっちも聴いたけど自分の好みは前者の方でここからBURRN!のレビューは信用してない
0087名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 12:57:07.60ID:NApz8fV40
フェアウォーニングとか高得点つけるようなバンドじゃないわな
0088名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 12:59:23.72ID:NApz8fV40
>>78
マンガ作品と、編集者の単なるほら話を一緒にするなよw
0089名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 13:18:04.17ID:3RwIfpV90
信用、信用しないとか良い、悪いの問題ではない
趣味や嗜好は各人異なる
それだけの話
編集者によるレビュー、評価は一つの個人的意見でしかない
0090名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 13:21:41.33ID:FAcHhWQ00
日本の頑固なメタルファンって昔からJPOP聴いてる人を「地上波テレビ番組や歌番組に洗脳されてる軽薄な奴等」みたいな事言ってバカにしてたのに、
今頃になって自分達も「俺達はバーンに洗脳されてた!バーンが悪い!」なんて馬鹿な事言い出して
被害者アピールするからたちが悪い
0091名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 13:22:25.67ID:3RwIfpV90
>>75
イングヴェイの奇行というかお子様気質によるぶちギレエピソードについては
例えばマーク・ボールズなんかもネットで公開されているインタビューなどで語ってる
どれがネタで盛った話でどれが真実かを見分けるのは難しいが、
本人のインタビューや元メンバーらのインタビューを総合すると
相当にワガママで身勝手で自分をコントロールできないお子様気質だったのは事実なのだろう

ただ音楽に関して言えば自分の感性をさらけ出していて
適度に爆発するような奇人変人のほうが非常にイモーショナルな曲を書いたりプレイしたりするので
奇人変人のほうがリスナーに受ける率は高い
0092名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 13:23:12.13ID:OFwIrg+L0
>>86
パールジャムは、その前作が発売週に
90万枚以上売れて当時の新記録達成、グランジ嫌いの人の脅威になったので潰したかったのだろう
その辺りから、日米の人気格差のあるバンドが増えてしまった
0093名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 13:24:22.17ID:3RwIfpV90
>>90
一言で言えば他人を批判ばかりして自分を磨くことをしなかったお子様達ってことだね
自分を磨くことに集中し始めたり、社会人として経験を多く積むと、他人の批判というものが無意味なことを悟るようになる
それが出来ていないってことは、まだその域にも達していない
0094名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 13:27:56.93ID:3RwIfpV90
>>85
メディアや他人の話をすぐ鵜呑みにして自分で確認したり裏を取ったりすることなく信じるような人はまだ幼稚で未熟
社会人として経験を積むに従って、メディアや他人というものは自分たちの都合や利益のために誘導し、不利なことを隠蔽するということを悟る
ただBURRNを読んだのが中学生くらいで、他のソースを持たなかった人などは、BURRNの評価と実際にその作品をラジオや店頭で聞いてみて、そのあまりのギャップにBURRNに疑問を抱くような経験をするまでは鵜呑みにするのは仕方ない
ガキだからね

つまりこのスレはガキのまま成長できなかった人が必死に書き込みするスレってことなのよね
0095名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 13:29:45.42ID:FAcHhWQ00
>>87
当時のバーンはフェアウォーニングを第二のチープ・トリックかボン・ジョヴィみたいに日本発の世界的人気バンドにしたかったようだから、
相当下駄履かせてたのはあるわな
昔セーソクがラジオでこれを聴けといわんばかりに「Save me」って曲流してたけど、
臭すぎて垢抜けてなくてとても第二のボン・ジョヴィになんてなれないだろと思ったけどなぁw
まぁメロハー好きにはあの臭さがたまらないんだろうけど
0096名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 13:30:28.06ID:3RwIfpV90
>>87
それはお前の主観であり感想なのでどうでもいいわけよ
もちろん、お前に取っては大切だが、他人はそうではない

BURRN編集部のご都合や感性ではフェアウォーニング押しだった
そしてフェアウォーニングのようなメロディアスなハードロックが好きって人も一定数は存在する
0097名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 13:32:06.86ID:OFwIrg+L0
>>90
結婚して子供を持つと子供向けTV番組を観て詳しくなったり、配偶者一緒に歌番組を観たり、世界が広がると柔軟になり、メタル以外を聴いては駄目だというバーンの縛りは何だったのかと振り返るのでは
0098名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 13:33:42.35ID:3RwIfpV90
チープ・トリックやボン・ジョヴィは女性ファンが多くついたのが大きかったね。幅広い層から支持された
残念ながらフェア・ウォーニングはBURRNが押しただけなので、一部のBURRN読者とセーソクリスナーが支持しただけ
BURRNが押さないが女性ファンがついたニッケルバックなんかのほうが日本で人気出るのは当然

結局BURRNが途中からターゲット層を絞り過ぎたのが大失敗だな
これでニッチなBURRN読者だけを相手にするしかなくなった
セーソクがLOVE BITESを押しても売れないのもこれに近い
0099名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 13:36:18.36ID:3RwIfpV90
何度も書いてるが、幅とか西森マリーみたいなのがプッシュするバンドを中心に据えてライトな男性ファン・女性ファンをも取り込むような誌面作りしてたらこうはなっていない
はっきり言えば西森マリーは敵として潰すのでなく、取り込むべきだったな
日本のメタル市場を独占しようと酒井が暴れまくったツケが今に来ている
0100名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 13:38:12.11ID:FAcHhWQ00
>>92
あの頃の日本の洋楽ロックファンはグランジよりもオアシスブラーとかのブリットポップだったからなぁ
パールジャムは好きだけど、ロキノンとかで激推ししてもあんまり日本じゃ売れなかったからなぁ
武道館公演っていってもアリーナのみしか客入らない感じだったし
イールド以降の音楽性だったらフー・ファイターズあたりが好きだったらハマりそうなんだけど、
日本ではフーファイほど人気得ることできなかったよね
0101名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 13:39:22.16ID:3RwIfpV90
たとえばB'zとニッケルバック
これらをBURRNは第2のBON JOVI的に日本の女性ファンに徹底的に売り込んでたら?
頭のおかしいこのスレにいるような一部のマニア層が叩くかも知れんが、もう少し部数もキープできていただろうな
0102名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 13:43:22.58ID:3RwIfpV90
>>100
ブリットポップはさすがにBURRNの守備範囲ではなかったろうが
パールジャムあたりはBURRNがもっと取り上げるべきだったよな
どこまでを守備範囲に定めるかはマーケティング的に言えばポジショニングってことになるんだが
これは結構難しい
下手に幅広くし過ぎると全部が中途半端な総合洋楽雑誌となるし
下手に幅狭くし過ぎるとニッチなコアマニアにしか受けないので部数が裁けない
0103名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 13:51:41.59ID:FAcHhWQ00
>>101
ニッケルバックは大昔広瀬が年間ベストチューンの上位に「How you remind me」を入れてたから、
嫌いじゃなかっただろうしプッシュしようと思えばプッシュできただろうに惜しいことしたね
0104名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 14:33:27.93ID:rrUk+KP60
>>82
何の話かと思ったら出展ウィキペディアかよw
0105名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 14:47:50.50ID:g6Tc0TVL0
>>88
根底は同じだよ、どちらも雑誌編集者が関わってる時点でね
あの時代はジャンルに関係なく如何に面白おかしく語るかが重視されていたからネタ的な表現も当たり前だったしそれを信じるか信じないから受け手の判断次第でもあったから
0108名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 22:29:36.30ID:rKuwkaLC0
こうしてスレ見てると昔MLがクイーンやチープトリックやボンジョヴィを推して人気出したのは凄いな。
水上はるこや東郷かおる子の女性ならではのミーハーな嗅覚が良かった。
それは幅や西森も持ってると思うが男性陣が活用しようとしなかった。
大野が編集長になってたら違う展開になった可能性有るかな?
0109名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 23:25:05.29ID:3RwIfpV90
>>108 あったと思うね
0110名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 23:30:26.05ID:3RwIfpV90
女性ファンが食いつく音楽性かどうか?スター性のあるイケメンかどうか?
このあたりを見分ける女性の嗅覚が必要
幅や西森マリーはミーハーなので、そのあたりの嗅覚は実に優れていた
水上はるこや他のBURRNの女性編集者陣はやや音楽的にマニアック過ぎてどうしてもミーハーになりきれない
0111名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 23:32:38.61ID:3RwIfpV90
音楽的に言えば水上や大野やらのほうが良いものを見抜くとは思う
だが世間一般のミーハー女子が求めるのはそこじゃない
そこはやはり本人がミーハーである必要がある
幅や西森マリーはどう見てもミーハーおっかけ女子なので適任
0112名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 23:40:22.31ID:3RwIfpV90
そういう意味ではミーハー的要素も持ちながらもマニアック路線に対応できる大野あたりが編集長になるべきだった
広瀬は高学歴な音楽マニアであるが故に、ミーハー路線に舵は切れない
酒井が90年前半にとりあえず大野に一度編集長任せてみりゃ面白かっただろうね
可能なら西森マリーと仲直りして引き入れて、幅らとミーハーBURRN路線突っ走ってV系も取り上げてたら、ジャパメタの市場規模は今の10倍以上あったと思うわ
0113名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 23:49:42.88ID:jT9Kshxm0
ヘビメタオタク
0114名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 23:51:46.18ID:jAT6nLWi0
バーンはヘアメタルの中でも特に軟派なポイズンとかウォレントみたいな連中のことは
馬鹿にした感じで冷遇してたりとか微妙に硬派志向があったからな
ミーハー人気が凄かった全盛期のミスター・ビッグのことも
酒井は炎のコラムで「お子様向けバンド」とか皮肉るようなことを書いてたし
女性によるミーハー人気自体を見下す感覚があった
0115名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/19(日) 23:53:53.37ID:3RwIfpV90
そのヘンは酒井はセンスがないよね
ビジネスの才覚ゼロ
0116名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 00:58:12.12ID:/nhL9zRO0
1992年11月号で元GUNZのIzzy Stradlinを表紙にした後だっけ?
元ガンズだからってあんなのメタルじゃねえ!私の愛するものとは別物だ!
と酒井が絶縁宣言してBURRNで取り扱うジャンルがむちゃくちゃ狭くなったのって
どうもあのヘンからBURRNは舵取り間違えたんじゃないかと思う

イジーのソロアルバムは確かにBURRNで取り扱うのは微妙な路線ではあったし、表紙になったのはレコード会社がBURRN読者に売れると思ってカネ払ったんだろうけど
0117名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 02:51:59.69ID:/nhL9zRO0
BURRNがMR.BIGの過去の来日を写真で振り返る特別号を出してる
ざっと数ページだけ流し読みしてみた
感想は
「MR.BIG来日公演を何度も目撃した往年のファンが昔の写真を見て昔を思い出して懐かしむモノであって、行きたいと思いながら最後まで行けずに後悔している俺が買ってもあんま意味ない」
というのが正直なところ
0118名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 02:56:12.74ID:/nhL9zRO0
2023年12月号のANGRA表紙を見た時の俺の感想
「2ちゃん創設者のひろゆきに声かけてANGRAインタビューを編集部員と一緒にやれば盛り上がったのにねぇ」
「あいつは生まれて初めて買ったCDがANGRAのAngel Cryってのは2ちゃんメタル板では伝説なのに」


ひろゆきはメタラー
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1694392009/l50
0119名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 04:41:11.54ID:nht6lsZU0
逆に言えばMLのミーハー路線が嫌になってBURRN!を創刊したってのも有るからミーハー否定は必然で今に至らざるを得なかったのかもね。
0120名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 04:57:00.27ID:/nhL9zRO0
なるほど
0121名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 05:15:13.72ID:/nhL9zRO0
12月号の記事で一番勉強になったのはメタル系通訳士川原さんとの対談
「何を心掛けていますか?」「意識していることは何ですか?」
などのインタビュアーの質問は抽象的で日本的で訳しづらく、
What is your main focus? が一発で伝わるそうな
それだと「あなたの目標は何?」となるけどそれでいいのか。。。

What's the most important thing to you when 〜 ? とかじゃダメか・・・
0122名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 05:30:15.86ID:/nhL9zRO0
(オジーやイアン・ギランを見習って、これからは相手の服装をもっと褒めるようにしよう)

どうでもいいが編集部に言いたいが、この英語ネタ路線は記事としていいだけでなく、単行本にうまくまとめるとベストセラーになると思う
英語ってのは自分の興味ある分野を通じて勉強しないと「継続」出来ないってのは有名
HR/HMが好きなヤツらはその分野で勉強するのがベストだが、この川原女史のエピソードをもっと引き出して英会話&英国人マナー本出すなら俺買うわ
必ずその際は、mp3で川原女史の発音したデータをダウンロードできるようにしとくと良い(最近の英会話本は全部mp3ダウンロードにして、CDは付けない本が増えた)
0123名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 05:35:53.65ID:/nhL9zRO0
この翻訳家の川原真理子って、●んちんどぴゅ!のデイブ・エレフソンが書いた音楽ビジネス本(「音に潜む金」ってヤツ)も翻訳してんだよな
昔のBURRNインタビューでデイブ・エレフソンが「音楽ビジネスそのものについて書いた本は少なく、ミュージシャンはみんな苦労するので書いてる」みたいなこと言ってたのをまだ覚えてるわ
0124名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 05:46:23.33ID:/nhL9zRO0
元メタラーのオッサンでも、英語を再勉強したいって人は多い
日本は少子高齢化だし円安だしで日本人相手のビジネスは先細り不可避
なので海外&来日外国人に活路見出すしかない

BURRNが過去のインタビューなどから名言とか良い言い回しとかピックアップしてきて
それを川原女史が翻訳したり解説したり、似たような言い回しみたいなのを紹介して
(こっからが大事)その音声をダウンロードできるようにする

こうすると大好きな懐メロメタルバンドのインタビューや発言で「英会話の勉強」ができる!!
これはBURRNにとっては有利だ
なんせ、過去に膨大なインタビュー取ってる
テープはもうかなり捨ててはいても、文字起こしした英文は残ってるor記憶に残ってる

これは売れるぞ!!
少なくともそのシリーズが全部MP3で例文音声ダウンロードできるなら俺は全シリーズ買う
0125名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 05:51:28.74ID:/nhL9zRO0
俺がBURRNの昔のインタビューで強烈に覚えている英語フレーズ = ナイト・レンジャー「BIG LIFE」
あれってナイト・レンジャーが来日して街歩いてたら、「BIG LIFE」と書いたTシャツ着て歩いてるヤツがいたらしい
それ見て「これは詩になる!」と早速曲作ってアルバム名にもしたっていうオチ
すまん、これもしかしたらBURRNのインタビューと西森マリーの番組とがゴッチャになってるかも
0126名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 06:18:04.91ID:/nhL9zRO0
12月号の「温故知新」コーナー読んで、HRバンド「オートグラフ」はデフレパの名曲「フォトグラフ」にヒントを得て名付けられたと今知った
0127名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 07:58:24.78ID:vf1B/Wou0
>>108
東郷かおる子は本当はエアロスミスの方が好きなのに、読者受けの良いクイーンを取材続けて、仕事をわきまえてるから良かったのかも
女性編集者や音楽関係者は、ミュージシャンと仕事を超えて個人的に仲良くなりたがる
0128名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 09:21:23.54ID:uG/qonYb0
お客様は神様DEATH!
0130名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 11:46:10.26ID:nht6lsZU0
>>124
もう60代半ばの爺だからそんな意欲は出ないけど、考え方としては悪くないよね。
0132名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 13:01:15.85ID:hpCNsgeF0
>>114
でもポイズンあたりをディスるのはミュージシャンの間でも普通だったよ
0134名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 14:20:30.01ID:xyqp49M00
>>118
ひろゆき? ひろゆきはBABYMETALオタで有名だ
イギリス・ウェンブリーアリーナまで見に行ったくらいだし
ちなみにウェンブリーアリーナでワンマンをやった日本人初のアーティストね
ひろゆきはSU-METALを高く評価してる
0136名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 14:51:17.29ID:rlWEx/1Z0
>>134
ひろゆきや堀江貴文がBABYMETALを評してるのは金になる対象だから本心で音楽を評してる訳じゃない
こいつらは金の匂いがするところに擦り寄ってあーでもないこーでもないと言い出して煽るだけだから
0137名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 15:54:35.63ID:hpCNsgeF0
あいつらが評価したらなんだってんだw
0139名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 18:47:28.66ID:SzJ4U1dw0
>>110
当時、ライブで知り合った女の子は
バンドを好きになる基準がイケメンかどうかって言ってたのを思い出した。
スキッドロウとメガデスが好きとか言ってて
共通点無いなあと思ってたら
ボーカルがイケメンならいいらしいw
0140名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 20:37:09.11ID:QbDv2wPZ0
ゲイリームーアの顔を悪く言うのはそこまで!
0141名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 20:59:10.02ID:WWtAwx4y0
>>139
今のバンドメイドやネモフィラやらの汚い老人が
全く同じ視点でバンドに群がってる

ああいう連中も金属バットで殴っちゃいけないんだろうな
0142名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 21:07:46.29ID:hpCNsgeF0
>>141
あいつらは女がメタルやってるってだけで興奮するからなw
0143名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 21:33:22.42ID:uCQiO8RC0
>>132
ミーハー受けするバンドを同業者がディスるのと
メディアがディスったり冷遇したりするのとでは意味合いが違う

まあそういうバンドを否定する風潮に同調するコアな信者を囲うか
積極的に取り上げてミーハーを取り込むかで酒井は前者を選んだってことだろう

ポイズンは全盛期は日本でも武道館で2日できるくらいの人気があったのに
その後は来日する気配すら全く無いほど人気が無くなったのはバーンの影響もあるかもね
0144名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 22:29:52.77ID:nht6lsZU0
Jethro Tullなんかデビュー当時から爺が売りだから女性ファン少ないだろうなあ。
0145名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 22:32:38.37ID:t4u1kLo+0
ポイズン見に行ったことは無いのにバーンを読んでて
ポイズン=C・C・デヴィルのギターソロが長い
というイメージが植えつけられました
0146名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 23:32:29.51ID:tjO6UwJo0
>>143
両方取り上げれば良かったのに
たとえば恋の空騒ぎってバラエティ番組は
前列に足のきれいなモデルっぽいの集めて後列は爆弾ネタ女を集めてた
両者がいたからこそ、見て楽しめ、聞いて爆笑出きる番組になったが、爆弾女だけ出演させてたらああはなっていない
0147名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 23:35:25.78ID:tjO6UwJo0
ミーハー向けイケメンハードポップバンドと硬派メタルバンドを絶妙のバランスで取り上げれば良かったのにねぇ
0149名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/21(火) 11:55:11.61ID:jPIG/6In0
平野だと思ったけどクロスビートのレヴューでポイズンの3rdに10点満点中9だか8付けてな
0151名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/21(火) 12:21:41.62ID:jN1iN6Bp0
>>148
まあ対抗心だね。
当時はまだ中学生だったし、当時のミュージックライフ誌が来日前に二つのバンドを対抗させてた記事が有ったりしたような気がする。
同級生でもプログレ派ハードロック派に分かれて煽り合ってたな。
0152名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/21(火) 18:09:54.52ID:ZS+crnaK0
BURRN!って記事に通訳クレジットないからライターが英語話せるのかと思ったら
川原さんという人がいたり、話せるわけじゃないんだ

山ちゃんが英検1級でヤフーニュース記事が段違いに密度濃いの見ると英語力の
重要性が分かる
0153名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/21(火) 20:27:43.80ID:xZL9OmZm0
渋谷陽一入院ニュースのスレで酒井やバーンの名を出す人いるけどことごとくスルーされててすっかり忘れられた存在になったなと感じる
0163名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 07:15:43.77ID:q6lzuLqo0
BURRN!という雑誌タイトルは発売当時は古臭いとは思われなかったの?
DEEP PURPLEの曲名(73年)をもじったものだけど、その曲は発売当時(84年)よりも11年も前だし、1984年だとアイアン・メイデンやヴァン・ヘイレンの方が人気があったし

それよりもバーンってなんかカップ焼きそばみたいだと俺は感じた(笑)
0170名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 09:48:25.37ID:3AWSRfpy0
>>169
エピックと当時のCBSってそんなに違うもんなの?
当時は他にキューンソニーってのもあったけどその辺の違いが未だによく分からないし全部特定のジャンルの専門レーベルって訳でもないみたいだし
0175名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 10:46:01.65ID:WLLWXGiR0
>>163
Rが二つのとこも限りなくださすぎるよな…
ひびはいったロゴもださいしw
0177名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 11:51:55.74ID:uFCYP95x0
>>176
それが理由かいな?
酒井も広瀬もリッチー一派命だからかな?
ゼップ派だったらHEAVENとかになったかな?
0179名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 13:44:28.80ID:3AWSRfpy0
>>177
何よりも酒井が自分が読みたい雑誌を作りたいという事情もあったけど、創刊号で1番最初に書いた記事がレインボー解散だったのは酒井にとってショックだったらしいw
0181名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 14:56:44.69ID:aNGaR78y0
>>176
オマージュじゃなくてパクリです
0182名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 14:59:21.89ID:aNGaR78y0
>>150
なるほどな
その視点は重要かも
0183名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 15:00:36.40ID:aNGaR78y0
>>153
スレチだから当たり前だ
0184名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 15:07:21.79ID:aNGaR78y0
>>163
俺はprやマーケティングやってたが
バーンというネーミングはいいと思うね
ネーミングで重要なのは別にパープルの曲ってのはどうでもいいのdr
言葉の響きや与えるイメージや覚えやすさが重要
酒井以前書いてたが濁音半濁音、とくにパピプペポバビブベボを入れろってのは基本中の基本
ばーん ぼーん などの と伸ばすのも結構いい
素人には分からないだろうがようはネーミングに関してはバーンは完璧
0185名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 15:10:41.45ID:aNGaR78y0
はん
はーん
ぱーん
ばーん
等からネーミングで選ぶならば下2つだろうがパーンよりはバーンのほうがパワフルでいいかもな
0186名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 15:17:18.15ID:aNGaR78y0
そういえばバーンは40周年でレインボーとパープルのカバーライブやるみたいだが今回のチッタのHIRO FESTの宣伝はうまかったので参考にしては?
とにかくyoutubeを使いまくって、著名アーティストから還暦おめでとう動画メッセージを集めて編集して流したりフラットバッカーのエピソードをhiro語らせたりして youtubeでフラットバッカー見てたら必ずレコメンドされるように仕掛けてた
あれは往年のファンに告知するには有効
0187名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 15:43:14.98ID:Z+469BG40
HIROフェスの成功の裏でアンセムは著作権絡みで元メンバーと揉めてるけどBURRNは取り上げないか元メンバーを批判するかのどちらかかな?
0188名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 16:27:24.43ID:7Cd0IrzA0
>>179
15:39www
0190名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 18:26:38.49ID:a4tuREfi0
実際にメタラーはモテないしメタル嫌いに合わせるなんて女々しい奴のやる事だ
メタルが好きだと口にした瞬間「あんたXとか聖飢魔IIみたいな格好してたの?まじウケる」とか完全に馬鹿にしてくるから怖くて口に出来ないんだよ
俺だったらそんな事言われたら相手が泣くまで罵倒するけどねw
0191名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 19:43:20.10ID:q6lzuLqo0
>>176
DEEP PURPLEは昔のバンド扱いにならなかったの?
セックス・ピストルズみたいなパンク・ムーブメントの後だったし、その後のヴァン・ヘイレンやアイアン・メイデンらはレッド・ツェッペリンやブラック・サバスなどの以前のハードロックと一線を画す為にヘビーメタルと呼ばれてたし
0193名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 19:53:43.87ID:Z+469BG40
>>191
酒井にとってリッチーは教祖様みたいなもんだし自分が読みたい雑誌作りが優先ならそうなると思う
実際に酒井が仕切ってた頃は日本のバンドとスラッシュ、デスメタルは馬鹿にする対象だったし、ネットが無い情報操作し易い時代だったから酒井にとっても色々と都合が良かったんでしょ
0196名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 22:21:20.76ID:aNGaR78y0
>>187
HIRO FESTはYOUTUBEのレコメンド機能を最大限利用し集客に成功したが、バーンは SNS利用が下手。どうなるかな?
0197名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 22:23:51.95ID:aNGaR78y0
>>194 ビジュアル系がまさにそこを狙った
ヤクザ事務所も多かったなどの理由でバーンは途中から取り扱わなくなった
0198名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 22:28:35.11ID:aNGaR78y0
>>152
多少英会話出来るのと込み入ったところまでやり取り出来るレベルとは違うからね
簡単な日常会話レベルならキッズイングリッシュをひたすら数ヵ月毎日数時間聞いてたら誰でも身に付く
次は英語のドラマ見まくればいい。フレンズで英会話学ぼうみたいな動画も腐るほどある
ただそのレベルだと込み入ったところまではまだ無理
0199名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 22:34:15.39ID:aNGaR78y0
HIRO FESTの大成功、YOUTUBEのレコメンドでフラットバッカー動画見たことあるユーザーにひたすら関連動画に誘導する手法の成功は、今後日本のメタル界で一般化すると思うね
往年のファンで伊藤政則やキャプテン和田の番組もバーンもチェックしていない元リスナーにどうやって公演情報をリーチさせれば良いのか?ってのは永遠の課題だったが、あの手法は実に有効
0200名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 22:39:56.29ID:aNGaR78y0
ぜひバーン編集部はこれでもかと40周年おめでとうコメント動画を世界中から集めまくって、40年のメタルの歴史を総まとめするような動画も作って YOUTUBEや当日のライブ会場で披露して欲しいね

HIRO FESTもジーンシモンズ動画や浜田真理音声コメント流れて会場どよめいてたもんな
まあ事前にYOUTUBEみてた人は知ってたわけだが
0201名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 22:42:15.79ID:aNGaR78y0
でもHIRO FESTでイアンペイス動画コメントには会場あんま反応してなかったのは寂しいww
フラットバッカーのファン層とは違うんだろうね
0202名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/22(水) 23:15:45.48ID:dNEF2uvE0
>>91
木曽さんちゅうが神戸のイングヴェイのらいぶであヨランエドマンが真ん中に立つと
イングヴェイが寄っていって端に追いやったとか言っていたけど、ホンマかいなーって思った。

だがマークボールズも「観衆が僕に声援をおくるとイングヴェイは不機嫌になり肩パンチされた」
とか言ってるのなwww

雑誌を鵜呑みにするのは危険だが、他にソースが見当たらないからって嘘認定するのも危険だな。嘘認定するなら嘘だと断じるに足りるソースを示さないと。
0203名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/23(木) 00:09:48.44ID:NhIAwY4K0
イングヴェイがヴォーカルにあっち行けと指図しているライブ動画山ほどあるから見てみ?
マークボールズをどかせてギター上に投げてキャッチする動画とかもあるぞ
0204名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/23(木) 00:45:05.53ID:0L3Ady1v0
木曽のチャンネルはたまに見てるけど本業のお笑い芸人として活動してるのはここ何年かは見てないなw
YouTubeチャンネルも殆どがメタルの話で芸人らしさが不思議と感じられない
0207名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/23(木) 10:23:59.36ID:k9BFV7Rz0
マサキのコメントがあったらすごかったけど…
0209名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/23(木) 11:18:46.92ID:RdwSsGfJ0
板違いだけど、ストーンズの来年の
北米ツアーはAARP、全米退職者協会が
スポンサーで、ロックは完全に老人向けになってしまったし、北米の老人とは50歳からだから、若い人と明確に別れていてシビア
0210名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/23(木) 19:10:13.38ID:zT1xciJR0
いい歳してDQNに憧れる陰キャなマンコ原田憧れの瓜田さん秒殺される

瓜田純士が開始17秒壮絶KO負け 年商40億円のカリスマ元アウトサイダー萩原の右カウンターをアゴに被弾 リングに崩れ落ちる [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700732226/
0212名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/23(木) 19:36:46.48ID:FPRUl9Ee0
>>204
メタル芸人極めるしかないな
0214名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/23(木) 20:04:17.19ID:0L3Ady1v0
>>212
というか芸人というよりイベントの司会者みたいになりつつある
元相方のねづっちがTikTokでバズってから人気に差が出来ちゃってるし、このままお笑い芸人というより司会者の方へ行っちゃうのか?と勝手に思ってる
0216名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/23(木) 21:43:29.67ID:9bfeuWMO0
GRASPOP METAL MEETINGのラインナップが発表になったな
https://i.imgur.com/ZybRBu3.jpg

BABYMETALがMEGADETHの隣りにいるのが分かるね
TOOLとAlice Cooper直下のサブヘッドライナーだ
BABYMETALは日本人アーティストが到達成し得なかった未踏の地に至った

ここにBABYMETALのジャンルが乗っているが、KAWAII METALがジャンルだ
これが業界の常識ね。アイドルじゃないし、アイドルがメタルフェスのサブヘッドライナーになるわけないのは分かるよね
https://www.graspop.be/en/bands/babymetal
0220名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/23(木) 22:48:26.08ID:FPRUl9Ee0
>>214
メタル司会者でいいんじゃないの
あんま代わりがいないし
0221名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/23(木) 23:26:09.90ID:9bfeuWMO0
>>217
BABYMETALはガールズバンドじゃないよ
既存のジャンルに当てはまらないから新規性を認められて、KAWAII METALの創設者と認知された
今まで無かったものをクリエイティブすることをリスペクトする文化があるからね
特にイギリスは敏感だから喜ぶ
日本人は型にはめた発想をするから、型にはまらないものを切って捨てる
0222名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/23(木) 23:31:54.80ID:0L3Ady1v0
>>221
細かい事は気にするなw
どちらにせよBABYMETALがいなかったら日本のガールズバンド勢が世界進出はここまで容易にならなかったと思うし功績は大きいよ
BURRN編集部と読者は絶対に認めたくないだろうけどね
0223名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/23(木) 23:42:27.70ID:FPRUl9Ee0
>>207
いまだ行方不明らしいね。。。>MASAKI
0224名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 10:20:41.30ID:HQyh+1je0
聖飢魔IIのDNAを受け継いだベビメタがバーンにとどめを刺すなんて胸熱だな
0226名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 13:05:32.01ID:Bk08p7x30
ベビメタなんてもうビルボード圏外のオワコン
0227名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 13:48:44.16ID:VXRTItwc0
オワコンに頼るフェスはもっとオワコン
0228名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 14:20:55.90ID:FNuq9iQ50
ノスタルジックで切ない気分になるアルバム

ビートルズ「ラバーソウル」
レッチリ「カリフォルニケイション」
パニック・アット・ザ・ディスコ「ビバラスベンジェンス」
エルトンジョン「黄昏のレンガ路」
ビリー・ジョエル「イノセントマン」
キャロル・キング「つづれおり」
0229名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 15:31:33.30ID:0xCj2WMM0
>>224
何いってんだコイツ
意味不明
0230名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 16:03:12.91ID:Bk08p7x30
圏外でサブヘッドライナーってことは金が動いたんでしょ。
0231名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 16:21:48.65ID:VXRTItwc0
ツアーでの集客数だと思うよ
0232名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 16:39:11.53ID:vZyGJAFY0
>>228
ボヴウェルチの「ジアザーワン」も入れといて
0233名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 18:14:03.98ID:ZJlHC7JD0
>>86
パールジャムは政則、ストテンは65点で平野やね
政則は70点付けてるけど、生理的に全く合わないバンドって書いてあるからホントは50点以下くらいを付けたかったのでは
0234名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 18:32:53.38ID:9Axz80c/0
聖飢魔IIイコールBabyMetalって合ってるじゃん
ある意味

何十年経ってもイロモノしか注目できないバカファン
0236名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 20:36:26.65ID:CPXZvfSY0
NemophilaのYouTubeチャンネルが15日辺りから急激に登録者数が増加してる一方でショートを含めた動画の再生数がそれほど伸びてない事から所属事務所が登録者数買った説が流れてて面白いことになってる
0237名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 21:05:59.05ID:4/EUpn0R0
何が面白いんだよロッシャーw
0238名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 22:05:45.25ID:vZyGJAFY0
マサはアメリカのバンドは所詮商売の種でしか無いでしょ。
本当に好きなのはブリティッシュバンドかせいぜいヨーロッパのバンド止まり。
0239名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 22:18:19.05ID:Bk08p7x30
そう。せいぜいボンジョビくらい
メタリカも完全に後追いだしw
0240名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 22:23:34.98ID:YTnn8nZ+0
政則のパールジャムのレビューはグランジ嫌いの酒井に配慮したんじゃないかね
その後も政則のラジオで新譜が出たときは曲かけてたぞ
ボンジョヴィ、メタリカ、ドリムシの毎度の推し見ればアメリカのバンド嫌いってこともないだろ
0241名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 22:39:10.10ID:CPXZvfSY0
酒井に配慮といえばフィル・アンセルモに道着を着せたのも酒井が短パン、坊主のメタルミュージシャンを認めたくないからってクソみたい理由だし
0242名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 22:54:52.43ID:YTnn8nZ+0
政則は英国ブルースやプログレが好きな人であって欧州産でもメロスピやメロデスは好きじゃない感じがする
メロデス系でもオーペスやアモルフィスみたいなメランコリックなバンドは好きみたいだが
0243名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 23:14:13.47ID:CPXZvfSY0
政則はヤングギターのインタビューでキコ・ルーレイロはギターが上手いだけでスター性がないし誰も知らないとかボロクソ言ってたな
0245名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/25(土) 05:03:29.73ID:w0YS/TXd0
>>236
Nemophilaがやりたい商売は
あいみょんと同じジジイほいほい回春作戦
年配の音楽から早くに離れた層を往年の人気曲カヴァー動画で釣る方針
しかしうまくいってるとは到底言えない
Nemophilaはいつまで経っても自分達で曲を書けず
自分達自身を頼める「カラー」を生成出来ていないからだ
カヴァーで適性を見極めつつそれを模索するもんだと思ってたが
それにはぜんぜん能力が足りてなかった
キャッチコピーは「地獄のゆるふわバンド」だけどずっと「ヌルフワ」

BABYMETALも初期にじじいほいほいに走ったのが尾を引いて
裏方も日本での新規獲得はすでに断念してるような発言をしてるが
BMTHとコラボした曲やPaleduskに丸投げした曲ですら「らしさ」は簡単に確保出来ていた
商業音楽としてカラーの記号化がちゃんと出来ている
0246名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/25(土) 05:44:25.08ID:w0YS/TXd0
Band-Maid
"love metal not metal"的なバンドのセンスを逆輸入したようなギターリフの個性と
意表をつく緩急のセンスは北米ツアーの規模に見合うものを持ってる
後者は日本の正統派・様式美を自称する大体のバンドに欠けているかもしれん
どこも緩急の緩を急と急の間の箸休めくらいにしか思ってない節がある
その意味で男女関係ない魅力を持ってると言える
ガールズバンドの枠で語りたくないバンドのひとつ

花冷えはBABYMETALのフレンチポルノ/ゴアグラインド由来の
素っ頓狂なクリーンヴォーカルを踏襲していて
バックボーンが滲み出る骨太硬派なリフにポップさ、親しみやすさを同居させている

あとここは歌詞のテーマのチョイスも強み
ネットでは女性の思わず笑ってしまうような素直な怒りが度々ミーム化してるんだが
花冷えはそれを頻繁にテーマにしMVも面白おかしく仕上げるのが得意
人気のいち要素になっている
0247名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/25(土) 07:32:26.35ID:UddAy2oV0
>>202,203
曜日が変わってIDが変わるのを待っての連投かよガイジ

単純な国語の問題だろうがよ
そのステーキ云々の話を初めて披露したのが酒井康がヘヴィメタルシンジケートにて
その初めて語ったときにステーキを投げたなんて一言も言っていない、これだけでステーキを投げた云々は
後から盛られまくった大嘘だって分かるだろうがよ
本当にイングヴェイがステーキを投げたのなら、あの酒井が言わねえわけねえだろヴォケ
ただ「ミディアムを食えなくて焼き直し頼んでんの!炭だよ炭、あいつ炭喰ってんだよ!」といって笑いものにしてた
だけだからなヴォケ
そのときアシスタントが広瀬
そんで広瀬もそのイングヴェイがミディアムを食えないって話がその時が初耳で「そうなんですかwwww」って笑ってたんだからよ
0250名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/25(土) 08:17:24.54ID:HrBXpF+y0
セーソクはイギリス英語を習っていたから、80年代西海岸のミュージシャンやサーファーで流行ってた、dude連呼が最初は判らなくてデューデュー何言ってるの状態だったと昔ラジオで喋ってた
やっぱりイギリス好きなのだろう
0253名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/25(土) 09:48:59.41ID:/NYHJIAR0
>>240
広瀬もサウンドガーデンのバッドモーターフィンガー出たころは絶賛してたけど、
バーンがグランジ忌避の方針に転換したら、そんなこと一切口にしなくなったしなw
で、酒井がいなくなったら急に巻末の今月聴きまくる曲にパールジャムの曲入れてて笑ったw
0254名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/25(土) 10:07:08.84ID:Gfl9Owhb0
途中で辞めた奥村裕司がサウンドガーデンはこっち側のバンドだってレディ4アクションってコーナーで書いてたな
0255名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/25(土) 10:27:00.34ID:MuFevRXb0
90年代以降の酒井ってメタルシーンの足を引っ張っただけで功績らしい功績を残してないのに未だに「酒井さんはメタル界に素晴らしい功績を残した」とか言ってる信者って確実に洋楽のオールドスクールしか聴かないエリート様だよね
0258名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/25(土) 10:55:29.87ID:R5eqJvXP0
ニルヴァーナはロキノンが扱うバンドだったけど、パールジャム、アリス・イン・チェインズ、サウンドガーデン、ストーン・テンプル・パイロッツはBURRN!で扱われるのが普通のHM/HRだったな
0259名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/25(土) 10:56:55.80ID:MuFevRXb0
>>257
ニルヴァーナも日本で最初に取り上げたのは増田と平野がいた頃のBURRNだしネヴァーマインド日本盤の解説を書いたのも平野
その2人がいなくなってから酒井らが「グランジはLAメタルを潰したメタルの敵」とか言い出して酒井キッズ共が真に受けて叩き始めたんだぞw

最もニルヴァーナの場合、カートがメタル嫌いだったのも拍車をかけた部分もあるけどBURRN読者はデイヴ・グロールのプロボットすら受け入れなかったから酒井に洗脳され過ぎなんだよ
0260名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/25(土) 11:05:55.87ID:PKt/rgFg0
>>240
メタリカ2ndを小型モーターヘッドと評して80点つけた伊藤か
0263名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/25(土) 12:37:44.64ID:Vkt3wxG50
>>260
小型モーターヘッドw何度見ても笑えるw

グランジがLAメタルをつぶしたとかとんだ逆恨みだよな
カートみたいに実際にバンドを叩いてたやつはどうかと思うが…
0264名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/25(土) 12:51:39.19ID:MuFevRXb0
ヘアメタルが廃れたのは当時のアメリカが湾岸戦争だとかロサンゼルス暴動だとかで暗いムードの中にヘアメタルみたいなおねーちゃんと朝までパーティーしようぜベイビー!みたいな曲が流行るわけもないんだけどなw
0265名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/25(土) 14:03:15.05ID:+8tdmY490
下手に貶しても後で恥かくの分かってるんだからどんなもんでも面白おかしく褒めて全部100点付けてやれば紙面も華やかになるのにな
0266名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/25(土) 19:15:55.19ID:t+9s2pxk0
>>250
セーソクは英語出来ないよ
タワレコで某バンドのインストアイベントやったときずっと通訳がいたのはもちろん(あれが川原真理子氏?)イベント後に「いつまで日本いるの?」みたいな日常の会話も出来なかった
イギリス英語だのアメリカ英語というレベルじゃない
強いて言えば秋田英語w
ちなイギリスに「住んでた」というのも得意の嘘ね
誰か英語話せる人セーソクに話しかけてみなよ
0267名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/25(土) 19:27:40.95ID:aRk4t+L00
>>233
グランジオルタナに好意的な平野が何故65点だったんだろうね
個人的にはストテンの2ndは90年代全体でトップ10に入れたいくらい大好きなアルバムで95点以上付けてもいいけど
0268名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/25(土) 19:36:13.59ID:MuFevRXb0
90年代にメタルは死んだとかってBURRNは印象操作をしていたけど、実際はメタリカのブラックアルバムは1500万枚の大ヒットを記録したし
パンテラの登場でより重くグルーヴィーなメタルは売れていて、RATMやKORNの様なラップメタル、フィアファクトリーの様なインダストリアルメタルが出て来たりと新進気鋭のバンドは沢山いたけど

BURRNとその読者がメタルに求めていたのはJ-POPと同じメロディアスさ重視だからBURRN視点から見れば理想とするメタルは死んだという解釈
0269名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/25(土) 20:29:10.35ID:x/MnLOAb0
まだスラッシュメタルへの分化すら観られなかった頃の
初期衝動を纏ってた姿を懐かしむんでもなく
自分達好みのメロディックで高尚な()タイプだけ指してメタルっていうのやめて欲しいわ

作る側主体で考えたら日本人はああいうのは「メロディックだ」としか捉えられず
メリハリに欠けるものしか作ってきてなくて
ごく最近まで他国でメロディを絶賛される例がなかったしね
0271名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 02:26:31.65ID:PGT1fpi20
>>258
ストテンは3rdあたりからメロウな方向にシフトしていったから、日本での評価がさらにややこしくなったんだよな
アリチェンはレインいなくなっても音楽性は変わってないし
0272名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 08:51:46.93ID:7hUerL680
>>270
そのまま、セーソクがレギュラーに
成りそう
ラジオ関東のラジオ番組の大貫憲章の全英トップ20という番組にセーソクが
ゲストで出て、ラジオ局に気に入られて
その後の時間帯に番組を持たせてもらったのがロックトゥディの始まりだったよね
縁をつかむのが上手い
0273名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 09:36:50.51ID:PGT1fpi20
>>268
嗜好の根っこは同じなのにJPOP好きな人たちを上から目線でバカにしてた酒井とバーン信者w
他の編集者はそこまで洋楽至上主義じゃないのになぁ
0275名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 10:08:14.86ID:O17OkpfP0
>>273
根底はほぼ同じなのに自分達は他とは違う!ってのが酒井とその信者の特徴ね
しかも排他的なメタルエリート様は最近のメタルについて行けないしモッシュ、サークル、WODにも嫌悪してるし彼等が好きなのは正統派、様式美、メロハーでそれらを若者に押し付けてるから嫌われる
0278名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 10:32:45.30ID:O17OkpfP0
>>277
排他的なのは酒井が大好きなメタルしか認めない偏屈者だけだよw
洋楽(しかも白人のみ)しか聴かない、メタルもメロディアスな正統派、様式美、メロハーくらいで、スラッシュ、デス以降のメタルは認めないとかそんな奴等と一緒にされるのは不愉快だよ
0282名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 11:43:06.09ID:7hUerL680
>>280
サラリーマンだとトップに合わせ無いとクビになってしまう
ブラックアルバムの取材の時に、当時は社員だった増田が、メンバーがグランジの話題ばかりするので、酒井さんに怒られそうと思いながら記事を纏めたそうだ
0286名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 12:51:49.20ID:JCl+Czos0
酒井がどれだけ部下や外部ライターにパワハラしてたのか凄く気になるw
そんな酒井を擁護する奴は確実に同類だと思うので軽蔑の対象と見做します
0287名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 13:12:28.75ID:9rZGpflO0
酒井なんてリッチー関連以外はたいして興味もないんでしょ
あとせいぜいヘアメタル
0288名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 13:24:33.78ID:O17OkpfP0
>>287
確か99年の10月号だか11月号の創刊15周年記念の広瀬との対談で自分が好きじゃないバンドも取り上げるのはあくまでビジネスとして成立させないと会社から切られるからみたいな事は言ってたけど
それ自体は間違ってないけどセパルトゥラを表紙にするのは嫌だから編集長を辞めたって理由からして酒井は商売向いてない人だってのは何となく分かった
ヘアメタルに関しては単純に曲が良かったから取り上げたとか言ってた覚えがある
0289名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 14:00:12.30ID:oFVlJyeW0
商売の為にB'zを表紙にしたり、メタリカと揉めてるからディスった原稿書いてくれって頼むような広瀬よりマシだろw
0290名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 14:15:42.15ID:O17OkpfP0
>>289
だったら同人誌でやれよって話になるんだよね
特に酒井の思想信条そのままに出したところで商業誌としては当然売れないし、それなら小規模で同人誌でも発行して信者相手に売ればいいんだよ
大体ビジネスの世界で自分の思想信条を植え付けるために大手出版社を利用するってのもどうかと思うぞ、WillやHANADAじゃあるまいし
0292名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 16:49:04.33ID:9rZGpflO0
セパルトゥラのなにがいけないんだ…
まあ柔道をやったことないフィルに柔道着きせたアホだからなw
0293名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 17:31:18.67ID:Bw0JqWJ80
酒井はヴィジュアル系を取り上げなかったのが致命傷
中にはいい曲書いてるバンドもいたしファンもついてた
ジャパメタとヴィジュアル系を切り離したのが失敗
海外アーティストとヴィジュアル系が国内でフェスするような流れにしておけば違った
0294名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 18:09:37.75ID:O17OkpfP0
>>293
ヴィジュアル系に関してはBURRNだけでなく90年代のヤングギターも編集部と読者が否定的だった
変化があったのは恐らくV系上がりのSYUを取り上げる様になってからでそこから摩天楼オペラとかDELUHIとかVersaillesとかNo Godとかのテクニカル系のV系も取り上げる様になった

最近のV系メタルでオススメとなるとデスコアでもあり有吉の番組で知名度が上がったDeviloofとかかな
0296名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 18:49:26.07ID:9rZGpflO0
V系にもメタル系と違うのがある。まあどれも排除したけどw
0297名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 19:08:47.20ID:O17OkpfP0
>>292
フィルの件はパンテラが日本でも人気急上昇中だから何とか表紙にしたいけど酒井が短パン、坊主頭のメタルを認めたくなかったから
酒井を納得させるために苦肉の策で道着姿で表紙にさせる方法しか無かったと増田が暴露してたけたけど、悪いのは新進気鋭のメタルバンドを頑なに認めなかった酒井康
0298名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 19:24:05.64ID:2tm8iuL50
241 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2023/11/24(金) 22:39:10.10 ID:CPXZvfSY0
酒井に配慮といえばフィル・アンセルモに道着を着せたのも酒井が短パン、坊主のメタルミュージシャンを認めたくないからってクソみたい理由だし

297 :名無しさんのみボーナストラック収録 [↓] :2023/11/26(日) 19:08:47.20 ID:O17OkpfP0 (7/7) [PC]
>>292
フィルの件はパンテラが日本でも人気急上昇中だから何とか表紙にしたいけど酒井が短パン、坊主頭のメタルを認めたくなかったから
酒井を納得させるために苦肉の策で道着姿で表紙にさせる方法しか無かったと増田が暴露してたけたけど、悪いのは新進気鋭のメタルバンドを頑なに認めなかった酒井康






ロッシャー、まじで認知症始まってんじゃねえのか?wwwwww
0300名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 20:49:05.78ID:O17OkpfP0
リッチー、シェンカー、エディ、ムーア、イングヴェイ、ランディ、ジェイクが好きだと言ってるアラ還って妙に攻撃的かつ排他的な性格の持ち主が多いのはなんでだろうね
0302名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 21:10:56.12ID:udFEQ0Ki0
翔んで埼玉2面白そうだな。
0305名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 22:37:44.37ID:O17OkpfP0
>>304
なんか白黒付けないと気が済まない人?
そうじゃなくて嫌いなら嫌いで好きな人に難癖付けるなって話だけどそれくらいの行間も読めない?
酒井とその支持者の悪いところは自分が気に入らない物が流行ると「最近の若者は〜」とか年寄りみたいに批判し始めるところがウザいのよ
しかも酒井はあの時代、影響力あったし今でも酒井チルドレンが新進気鋭のバンドや音楽に自分らの価値観を押し付けるから嫌われるって自覚は持っておいた方がええよ
0307名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/26(日) 23:04:03.15ID:TF19QX0i0
行間も空気も読めず、学校でも職場でも虐められた若者気取りの子供部屋おじさんwww
0310名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/27(月) 00:07:18.14ID:W7VHlmzE0
自称1979年生まれの44歳なのに、なぜか80年代のロッキンf、BURRNの
記事をリアルタイムで読んでた人ですからねww
おまけに無意識にパクってしまうほど聴き込んだアニソンが1974年放送のグレートマジンガー


おいロッシャー
テメエ間違いなく50過ぎだろwwwwwwwwww
それも助さんより年上の50代後半な
0312名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/27(月) 10:30:22.23ID:HBsor7DE0
セーソクって英語も話せないくせにあんな偉そうにしてるのか
0313名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/27(月) 10:59:16.93ID:Brb8lPbN0
英語話せないの?
セーソク「ランディ、君はどうやってそんなギタープレイを見に付けたんだい?」
ランディ「僕は小児麻痺でステージ上では動き回れないから、プレイだけで観客を魅了できるように、
腕を磨いたんだよ」
って昔書いてた記事はどういうこと
会話形式で書いてたから、てっきりランディ本人から聞いたものとばかり思ってたよ
0315名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/27(月) 17:06:15.63ID:cagF7RbB0
酒井とターザン山本ってなんか似てるよね
0316名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/27(月) 17:19:06.56ID:kLe5GBzA0
>>282,285
増田勇一は最近になって酒井に関して暴露めいたことを言ってるけど
当時ハイハイ服従してたくせに今になって正義漢ぶってるのが姑息
今でもフリーライターで金になりそうだと飛びつくけど
BURRNがまだ売れてた時代にミュージックライフを廃刊に追い込み
フリーライターとしてもあたりさわりないどうでもいい記事しか書けない
イキってみてもメタリカディスる記事なんて絶対書けないよ
0320名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/27(月) 18:24:38.70ID:6J2De/Gl0
>>310
ロッシャーは知らんけど俺やツレは年上メタラー兄貴の影響でガキの頃からHR/HM三昧だけどな
シャウトするようなハードな曲は血の気の多いガキのほうがハマる
0322名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/27(月) 22:57:17.54ID:woe9mBOF0
ジャニヲタってロッシャーしか言ってないなw
0323名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/27(月) 23:15:27.33ID:JQboOpyH0
>>293
でも当時V系取り上げていても、ここでバーンガー言ってる人達が喜ぶとは到底思えないけどなぁ
V系好きの人ってここで槍玉に挙げられてる年配メタルファンよりもずっと頑固で視野が狭いし攻撃的だよw
まぁバーン側がその人たちを大事にすれば長期継続購読者になると思うけど、今とは全然別の雑誌になっちゃうだろうねw
0324名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/27(月) 23:20:14.67ID:aVhv1cyc0
>>323
確かにVヲタの排他性というか視野の狭さは排他的なメタルエリートより酷い
メタラーは比較的音楽の話が出来るけどVヲタは音楽の話が出来るのは本当に少ないからね
あいつらの精神性は悪い意味で80年代のパンク爺と同じで精神論、外見、性(昔で言うファック隊とか)に関する話はやたら盛り上がるw
あと、YOSHIKI界隈は信者もアンチも極端な奴ばかりだから会話のキャッチボールが不可能に近い
0326名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/28(火) 07:37:03.78ID:qdshaYNn0
>>320
白々しいんだよロッシャー

なにが「兄貴の影響でガキの頃からHR/HM三昧だけどな(キリッ」だよ糞ヴォケ
テメエは常に「ロッキンfにああ書いてた、BURRNにああ書いてた」それしか言ってねえだろうがよ
自称79年生まれがなんで80年代にロッキンf、BURRNの記事をそんなに覚えてるんだって言ってんだよ糞ガイジ
10歳にもなってねえガキがそんなロッキンfとかBURRNを読み漁って、記事の内容を逐一覚えてるとかねえって言ってんだよガイジ
0328名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/28(火) 10:14:26.65ID:UogPXchl0
>>94

北野誠の「サイキック青年団」みたいなもんだなw
>誠のサイキック青年団は情報判断番組です!...だってw
0329名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/28(火) 16:59:48.94ID:xq6qejwx0
ロッシャーて何ですか?
0332名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/28(火) 21:03:27.48ID:MmgmcPFI0
>>326 俺を誰と間違えてんだよ このキチガイオヤジ
0337名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/28(火) 22:40:16.51ID:5x84pJ1u0
>>335
頭オカシイ奴の見本だよね
0339名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/28(火) 23:37:05.63ID:jIvGiUqv0
結局ロッシャーは何が言いたいの?
0341名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/29(水) 19:15:49.90ID:9I+PduI/0
山ちゃんは帰国子女という触れ込みだが少年チャンピオン立ち読みしてたとかどうも時代的におかしいんだよな
他にもネットない時代の昭和の日本の話題ツイッターでよくしてるし実は帰国子女は経歴詐称じゃね?
0343名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/29(水) 20:21:12.85ID:Ix4mvbB90
自分は洋楽洋画しか興味が無かったので日本の流行りの芸能人や漫画に疎かったが、昔ロンドンに遊学してた時に知り合った駐在日本人達は、日本から雑誌やTVドラマ、歌番組の映像を取り寄せてて、日本人以上に詳しかったのでびっくりした
山ちゃんは違う国だったかもしれないが
0344名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/29(水) 23:35:07.08ID:q0lrKDyt0
ゲイリー・ムーアの訳詞コンテストで優勝した頃には既に日本に帰って来てただろ
0346名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/30(木) 11:33:04.83ID:d77NiJ6q0
>>336
最初からじじいかよw
0347名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/30(木) 12:03:55.45ID:yMYiVDEH0
B!はジジ専雑誌なんやで
0348名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/30(木) 12:17:03.93ID:hVuFeBvK0
SILVURRN!に誌名を変えればみんな納得
因みに高齢者をシルバーと呼ぶのは日本だけ(和製英語)なので読者が憧れる欧米では通じません
0351名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/30(木) 12:35:03.09ID:yMYiVDEH0
ここは老人が多いだろうが、一応中年オヤジもいるぞ
まあ俺達もあと10年すりゃ老人だが(笑)
0353名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/30(木) 12:46:31.06ID:SKW/RP+d0
よほどお笑いセンス自信があるのか同じネタを連発するロッシャーさん


384 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2023/05/09(火) 01:31:23.43 ID:is2YT/Cj0
お爺ちゃん向けメタル雑誌「SILBURRN!」
創刊号の表紙は今年で78歳になるリッチー・ブラックモア

387 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2023/06/15(木) 12:24:21.36 ID:lLIR96H+0
だから雑誌名を「SILBURRN!」変えればみんな納得するよ
表紙もインタビューも60過ぎたオールドスクールなメタルバンドが中心でパヨクの立川談四楼を外して高市早苗や桂春蝶の愛国コラムを載せれば古参読者は買い続けるだろ

348 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2023/11/30(木) 12:17:03.93 ID:hVuFeBvK0
SILVURRN!に誌名を変えればみんな納得
因みに高齢者をシルバーと呼ぶのは日本だけ(和製英語)なので読者が憧れる欧米では通じません
0354名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/30(木) 13:02:44.17ID:yMYiVDEH0
>>352
というかメタルそのものがある意味役割終えてるからな
メタルなどに見られるリフなどのヘヴィな要素は今の邦楽バンドにもスパイス的に多用されていて影響は与えたんだが、メタルみたいにずっと最初から最後までそれだけで突っ走ることはしない(飽きるから)
ようは一つの表現手法として取り込まれ、ジャンルとしてのメタルはもう終わったってこと
0355名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/30(木) 13:04:19.42ID:yMYiVDEH0
邦楽バンドでも特定の曲の特定の部分だけ聞くと完全にメタル曲なケースは多い
だがメタルバンドと違ってそれだけで最初から最後までダラダラやったりせずに、いろんな他の表現手法を取り混ぜコントラストつけてる
メタルがダサい、古臭いと思われるのは多くの曲はずっと一本調子だから
0358名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/30(木) 15:25:13.60ID:yMYiVDEH0
他人の顔色を常に伺い、自ら思考し決断することはできず、ただただ群れて誰かのモノマネや後追いだけが器用なロボット奴隷低能人種
これを美徳と勘違いしているのには実に笑える
だから日本人は世界中からバカにされカモにされる
みんな利口なので表立っては言わないが「日本人は頭が弱く、群れることしかできないアリみたいなヤツら」ってのが本音
0359名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/30(木) 16:26:31.14ID:m/belvko0
>>356
物流のバイト辞めたの?
0360名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/30(木) 16:57:18.39ID:d77NiJ6q0
最近のJポップとかJロックとかしょぼいのばっかでしょ
アニメの主題歌くらいでしか聞かないがw
0361名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/30(木) 17:59:35.14ID:aJwpuS0E0
>>341
NUCLEAR POWER TRIOインタビューで山ちゃんの英語聞ける
リンカーン大統領(おいwがシャベリまくってるから多くはないけど英語力どうなのかな
whatをホワットじゃなくウォットと発音してるのが興味深い
あとこれは部屋なのか倉庫なのか・・w
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a8a9f88ba97f228a1b0a290f967df87eaee18984
0362名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/30(木) 21:44:59.50ID:MPZ9qfgH0
>>355
メタルと言っても大体Evenescenceくらいまでで止まってるのばっかじゃない?
なんでもなんちゃってというか特定のジャンル感が出ないよう混ぜてる感じある
だけど洋楽ファンからすると中途半端で身の預けどころがない
海外出るのもいるが結果は洋楽ファンの感想通りで
「まあ国が違えばこんなもんだろ」って納得できるレベルにすら達しないパターンが多い
ちゃんとジャンル感がないとなかなか理解されない
0363名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/01(金) 00:24:26.84ID:yBxGl0T00
A7X、BFMV、鳥ビームの00年代三羽烏もエヴァネッセンスのちょい後くらいだけど、
ここでバーンガーって言ってる人もその辺で止まってるイメージ
0365名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/01(金) 02:17:52.81ID:dFcJP3540
>>124
BURRNだったかMUSIC LIFEだったかは覚えてないがミュージシャン名言集みたいなのを単行本で出しているのを書店で見かけた
あれ全部日本語訳しか載せてないのはなぜなんだぜ?
原文の英文が読みたい・・・英語の勉強にもなると思うんだが
洋楽や洋画で英語勉強しようって本がたくさんあるんだから、名言集も英文併記しろよと
0366名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/01(金) 10:03:01.64ID:W+uu7qYR0
BURRN ! 編集部の人達皆んな英語がペラペラで、インタビューを通訳無しでやってると思ってた。この36年間。
0368名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/01(金) 11:25:02.95ID:daqJJrc90
名前は知ってたが最近ツベで見てこんな良いバンドだったのか 当時はエックスばかり追っかけてたな ここの爺さん達なら現場居たか?

 https://youtu.be/BS-NZg2Y6cM
0369名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/01(金) 17:48:02.64ID:dFcJP3540
そうかそうか
0370名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/01(金) 17:52:39.30ID:dFcJP3540
どうでもいいが、テラ・ローザで検索したらオカルト板のヘンなスレの連投がヒットしたんだが、もしかしてこいつメタル板に今も常駐してんじゃねえの?

自分は平行世界を移動しているかもしれない
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1532678756/
0640本当にあった怖い名無し
2018/10/20(土) 08:07:54.39ID:3AysMjwz0
よくあるだろう。

ラーメン屋で万人受けはしないけど、いつまでも通われる店。

上達しても好かれた味付けが消えると客は逃げるんだよ。

シャラのギターソロは太く咽び鳴いて。
マーシーの歌いかたも太く咽び鳴いて。

そして、音色の個性を無くさなかったホワイトライオンのように
シリアスな雰囲気にして欲しかったんだよ?シャラ、おまえは

ヴィト・ブラッタ以下だ。
ちゃんと自分の個性を見失うな。ゲイリームーアが普通の音色に
なったら、誰も買わない。当たり前の事。そこがスタジオの
ミュージシャンと大きく違うところ。
0371名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/01(金) 19:29:36.37ID:X0G6OX510
>>365
ハッキリ言うと編集者による改変(捏造とまでは行かないまでも)が多いから並べて掲載するのは無理
通訳も逐語訳してるわけじゃないから英語と日本語並べるとボロが出る
>>361がさりげなく凄いのは会話を本当にそのままテキストにして記事として成り立ってること
0372名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/01(金) 20:38:40.85ID:dFcJP3540
確かにいわゆる「翻訳マジック」使ってるだろうからなwww
翻訳の際に意図的にニュアンス変えちゃってやりたい放題www
2016年大統領選ではトランプがYouと言ったら「お前」と訳し、ヒラリーがYouと言ったら「あなた」って訳してたのには笑ったwww
0373名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 07:26:19.02ID:tXwQM7T40
マーティーみたく日本語が話せる日本好きな外人がいないから仕方ない
全部、通訳を使ってるし、外人にしか理解できない、日本人には通用しないニュアンスも多いし英語を日本語に直すとおかしくなるから噛み砕いて意訳してんだろ
0374名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 07:48:14.23ID:1TF+APTM0
昔から日本語が上手い外国人ライターはいるよね
ピーターバラカンもシンコーミュージックで働いてたし、今入院中の渋谷陽一の番組にも翻訳家スティーブハリス君がいて、アイアンメイデンではありませんと言ってた
0376名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 10:20:27.47ID:kzeRHBsB0
>>373
違う
読者受けするように本来のニュアンスよりも誇張した表現使ったり
意図的に誤訳したりして歪曲捏造する
0377名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 10:28:56.42ID:kzeRHBsB0
本人は明らかに冗談で言った発言を本気発言であるかのようにニュアンス変えて報道し炎上させるという手もある
俺が知ってる中で印象的なのはシャーリー・マクレーンの「(アカデミー賞)もらって当然」発言なんて明らかに前段のスピリチュアル的発言を受けてのジョークだと映像と動作見りゃわかるが日本では完全に「クソ生意気女」と誤解して報道された
どうやったらそうなるんだよ
https://youtu.be/WqSEH_bVRz8?t=369
0378名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 10:40:55.48ID:kzeRHBsB0
ちなみにシャーリー・マクレーンはアメリカの丹波哲郎的存在
「アウト・オン・ア・リム 」という本で自身のスピリチュアルな神秘体験を告白
普通は芸能人はそういうのを隠すのに超有名女優がスピリチュアル本書いたってんで話題に
クッソ話題になったその直後にアカデミー賞取って↑発言したら日本で誤訳され話題に
0379名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 10:44:08.49ID:kzeRHBsB0
何が言いたいかというと、こういったメディアの(半分意図的な)誤訳によって日本で誤解されているアーティストは多いってこと
特にジョークを真面目発言のように記事にしてしまうミス(もしくは確信犯的報道)が多い
0381名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 12:44:11.76ID:JjyCBTyU0
>>379
大村孝佳と広瀬の対談が良い例だよな
酒の席で酔っ払って気を許して冗談を言っただけでも後からああ言っていた、こう言っていたと暴露したり
イングヴェイだけが特殊で、ことさら他のメンバーの悪口を言いまくってるかのように言ったりさw
昔のヤンギとかのインタビューを読んでも実はラットのメンバーとかの方が、やたら他人の悪口を言いまくってんだよ
それも聞かれてもいないのにいきなりニューウェーブをこき下ろし始めたり、アイアンメイデンを貶しまくったりさw
そんなのが丸っとスルーされて、ウォーレンなんか割りと性格が良いかのように書かれてるんだよなw
あとウリ・ロートも言ってなかったか?なにかの移動でウォーレンと車で一緒になった時、
「イングヴェイはあなたのパクリだ」とかやたら言われたってw
イングヴェイとデビュー時期も年齢も近いからウォーレンを例に出したけどさ
結局はライターの気分次第なんだよな
0382名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 13:34:41.98ID:kzeRHBsB0
>>380
当たり前だろハゲ
俺は元マスコミだ
0383名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 13:40:07.79ID:kzeRHBsB0
>>381
だから芸能人もメディアを警戒するようになって、できるだけ記者を通さず情報発信するようになった
わかりやすい例では記者会見ではなくSNSで重要な事項を発表するケースが増えた
記者会見すると意図的に怒らせるような質問ぶつけてきてそこで感情的になったらそこだけ切り取って誇張して報道する記者もいるからね
0384名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 13:51:15.87ID:JwwT0y6+0
>>375
あっロッシャーだ
0385名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 13:55:00.08ID:kzeRHBsB0
特にたちが悪いのがやっぱ芸能記者
力のある芸能記者が他の芸能記者集めて
「今日の記者会見はこういうシナリオで各社攻めよう!」
などと全員の口裏合わせて各社一斉にウソ書いたりする
だから弱い事務所のタレントはやられたい放題
だが強い事務所のタレントにそれやると(この世から)消されるのでやらない
0388名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 14:46:51.25ID:JwwT0y6+0
>>386
物流倉庫は?
0391名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 18:46:37.36ID:kzeRHBsB0
>>386 たとえばキ●タクと付き合ってた彼女が突然行方不うわ何をするやめrfだsfさlちょ待てよsふぉあsfさ
0392名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 18:47:15.13ID:kzeRHBsB0
しかもジャニーズさんと街で偶然出くわしてバレちゃったとみんなに電話した次の日からうわ何をすryちょ待てよwfさkfさ
0393名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 18:48:06.72ID:kzeRHBsB0
ヤバイこと聞いてくるヤツが多いので当分書き込み自粛します
0394名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 23:47:16.14ID:V5t1Hap60
キムタクマツジュンはやられてるよな?
0396名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 05:58:02.67ID:Jz8J/ODf0
ロン・サール「今どきのワシらミュージシャンは旅するTシャツ屋なんやで」
ファン「」

“We don’t do this to get rich. If we did, we’d be doing something else”: Bumblefoot says musicians are “travelling T-shirt salesmen” in today’s industry
https://guitar.com/news/music-news/bumblefoot-says-musicians-travelling-t-shirt-salesmen/
0397名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 06:02:36.58ID:Jz8J/ODf0
↑これでヤバイTシャツ屋さんを思い出した
0401名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 11:39:12.23ID:oUvvkyUu0
キモオタ.リッチーブラックモアは日本だけで人気!アメリカでは存在しないも同然!なぜならビルボードで大した成績残してない!

僕.じゃあ、なぜメタリカやスレイヤーのメンバーはレインボーをリスペクトしているのかな?

キモオタ.奴らはたまたま売れたけど本来ならマニア向けの音楽だから!メタルマニアがオタクコレクションの1つとしてレインボーを買っただけだ!ボンジョビやエアロスミスみたいなスターは全く影響受けてないし、知ってるかも怪しい嘲笑


僕.リッチーサンボラはパープルの曲歌ったし、エアロスミスは英国ハードが好きで同然パープルも英雄としているが?

キモオタ.うるさい!お前は酒井信者だ!広瀬脳だ!バーンに書いてあることしか信じない情弱乙www
0402名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 11:44:49.65ID:ZUju9F1x0
>>401
そんな極論で酒井を叩くアホはごく一部のアホだけだろ
酒井が叩かれるのは自分の趣味嗜好を他人に洗脳レベルで押し付けたのと、80〜90年代の時点でスラッシュ、デスメタル、グラインドコア、国産メタルを徹底的に否定したからだよ
0403名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 12:32:37.02ID:CPi3gVLK0
>>402
プリキュアって面白いの?
0404名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 13:04:28.30ID:FoSycY8x0
酒井はパンテラやセパルトゥラですらNGなんだからどうしようもない
0407名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 13:34:10.66ID:CPi3gVLK0
>>405
何歳ですか?
0410名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 13:40:42.84ID:ghGCQeeT0
ネットで44歳(1979年生まれ)を自称する、50過ぎの子供部屋おじさんロッシャー

その50過ぎの子供部屋おじさんロッシャーが日曜の朝から

「ぷいきゅあーがんばえー
まけうなーぷいきゅあー」

地獄だろうな..................家族は
0412名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 13:43:41.22ID:ghGCQeeT0
>>402
ロッシャー
「酒井が叩かれるのは自分の趣味嗜好を他人に洗脳レベルで押し付けたのと、
80~90年代の時点でスラッシュ、デスメタル、グラインドコア、国産メタルを徹底的に否定したからだよ(キリッ」


自称1979年生まれなのに、80年代のロッキンf、BURRNをリアルタイムで読んでいて
いまだに当時の記事をやたら覚えてる年齢詐称おじさんwwwwwww
0415名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 13:46:17.67ID:GwCF0SV/0
>>411
お、成毛滋と酒井康を誹謗中傷するのが生きがいのキチガイにまたスイッチが入っちゃったなwwwww


ちなみにロッシャーことyou7030によるネットでの悪行(主に誹謗中傷)まとめwwwwwwwwwww
https://www44.atwiki.jp/yasukofanatic/pages/105.html
0416名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 13:49:06.61ID:GwCF0SV/0
10年以上前には既に、ドワンゴから荒らし認定され編集件を永久剥奪されるほどのキチガイwww
それでも全く反省すること無く、相変わらず成毛滋と酒井康を誹謗中傷し続ける本物のキチガイwww
0417名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 13:55:09.32ID:ZUju9F1x0
誹謗中傷と批判の区別も付けられない人に言われたくないなあ
君はさっきから人の趣味嗜好を誹謗中傷をしてるけど、こっちは酒井と成毛滋の功罪について語ってるだけだからなw
この2人が余計な足を引っ張ったりしなければ日本のメタルシーンは白人至上主義、80年代原理主義になる事もなかったしもっと平和なメタルシーンになってただろう
成毛滋なんて代表作が「おまんこやろーぜ」くらいしか無い癖に他人のコピーが上手いだけで世界で活躍していた高崎晃や山本恭司をインチキ呼ばわりしていたんだから嫉妬もここまで来ると酷い
それ以前には吉田拓郎の事もリズム音痴とか馬鹿にしてたけど、成毛と拓郎、どちらが日本の音楽シーンに大きな影響を与えたかと言われれば当然拓郎だしな
0421名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 15:07:23.18ID:Jz8J/ODf0
ロッシャーネタはスレチだと思うので別スレでどうぞ
0425名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 23:07:58.32ID:ZUju9F1x0
マネスキンのファン層の若さから見て思ったのはプライドを捨ててでもメタル界以外にアプローチしないとダメなんだろうな
https://x.com/thisismaneskin/status/1731308691482144996
0426名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/04(月) 00:29:37.55ID:Kvusj/Yl0
>>425
それやって日本の芸能村に飛び込んでいった聖飢魔UやX JAPANが未だに爺メタラーに敵視されてるのを見ると、なかなか難しいんじゃないのかな?
時期も逸した感はあるしね
0427名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/04(月) 00:52:41.54ID:V+dz2FGN0
>>426
BABYMETALも芸能村に飛び込んでる様に見えてテレビ出演は控えめで海外公演中心だけどメタルのファン層拡大に貢献してるけど
こないだのMステを見ていて不愉快だったのはマネスキン側にジャニタレが「好きな日本のアニメは何ですか?」と振っておいてダミアーノが「進撃の巨人」と日本人でも分かるレベルで答えてるのに
ジャニタレはテレ朝に忖度して「ドラえもんとクレしんが好きなんですねw」ってわざと意訳して炎上してるからロックとテレビの相性って悪いんだろうけど
今でもファン層の拡大を狙うにはテレビやラジオの影響力って今でもあるのかも知れん
0428名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/04(月) 09:15:12.16ID:raMEZx0p0
図書館行ってて思うのは、音楽雑誌コーナーにロッキング・オンやミュージックマガジン、レコードコレクターズはあるのにBURRNやロッキンF、Young Guitar置いてるところはないね
0431BIGGERA CURL
垢版 |
2023/12/04(月) 10:45:55.97ID:EWX6NHgc0
現在、アメブロの有志(エマニュエル浜口さん、ロデオさん、LIVEWIREさん,,haru*さん等)によって、
BURRN誌に若者向けメタルを載せるよう要望書を出す計画が立てられています。
日本のメタルシーンはBURRN誌の
(ジミーや、yuko_nijiや、ヒポポタマスダレの様な、ダサいやつが聞くような)
ビックインジャパンジャンルのダサいメロスピ/メロパワやベテランメタル
しか載せない方向性がそのまま反映されているので
海外では海外で主流のメタルを中心にメタルは活況で盛り上がっているのに対して
日本はメタルファンの高齢化によって衰退の道をたどっています。
BURRN誌アンチである私もシーンの動向を知るために
毎月BURRN誌を買い続けなければならない状況です
この計画にご賛同いただける方は下記の記事にコメントいただくか、
私のTwitterまでコメント下さい。
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12819121412.html
https://twitter.com/erkyclaw
https://twitter.com/thejimwatkins
0433名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/04(月) 11:00:29.26ID:jJ3HziC80
>>429
自己レス
御成門のみなと図書館で定例で講座を
やっていて、あの界隈は慶應や進学校が
多いから需要があったのかも
インテリに食い込むのが上手い
0435名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/04(月) 12:06:00.12ID:YrU9fjLy0
ベビメタがテレビでない?需要がないか、それかどうせコバメタルとかいうおっさんの意向でしょ
本人たちは操り人形でしかないからな
0437名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/04(月) 17:58:59.73ID:k+VMugZ00
モトリー・クルー&デフ・レパード! 2夜限り、熱狂の来日アリーナ公演を徹底レポート
https://rockinon.com/blog/yogaku/208175
双方が90分間に凝縮された出し惜しみのないステージを披露し、それぞれの不変の部分のみならず、いまなお進化/深化を続けている部分をも見せつけ、さらには双方にとっての美学に則った「年の取り方」がその場で提示されていたように思う。ひとつ余計なことを言えば、モトリーの新ギタリストに迎えられたジョン5以外の全出演者がいまや60代に突入しているという現実もあるわけだが、重要なのはこの世代にもまだまだ未来があり、その答えは単純な意味での成熟ばかりではないということだろう。両バンドと同世代にあたる筆者がそれを実感させられた画期的公演について、1月号ではキッチリとレポートさせていただく。(増田勇一)
0438名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/04(月) 18:43:22.89ID:HHjBHkD80
>>437
あー増田勇一かよ どうせ当たり障りないこと書いて褒めそやして終わりだろ
こいつ本当につまんねえ レコード会社には使い勝手いいんだろけど
0439名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/05(火) 01:26:10.76ID:IBI9kqaL0
>>117
1月号の編集後記で幅が「生で見る機会がなかった人も写真で多いに楽しんで!」と猛烈にプッシュしててワロタ
12月号の編集後記では「これが最後の別冊作り」って言ってたし思い入れあるんだろうな
0440名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/05(火) 01:29:52.94ID:IBI9kqaL0
伊藤政則が編集後記でDJ KOOが盆ジョビをブレイクさせたって書いてるけど盆ジョビ選曲したのはDJ Cellyじゃないの?
0441名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/05(火) 02:05:33.35ID:IBI9kqaL0
ジョー・リン・ターナー「何これ↓?GERALDがバックなら歌うのは俺じゃね?」
すでに忘れられた存在のカナダ人Voロビン・スーシー「俺でもいいYO!」
https://www.ex-theater.com/schedule/1523/
2024年2月21日(水) 開場 18:00 / 開演 19:00
BURRN! 創刊40周年記念
リッチー・ブラックモア トリビュート・コンサート
DEEP PURPLE/RAINBOW オールタイムベスト選曲ライヴ produced by KAZ HIROSE
出演者 梶山 章、下山武徳、本間大嗣、永川敏郎、長谷川 淳
0442名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/05(火) 02:07:27.73ID:IBI9kqaL0
オレ、ロビン・スーシーがVoの時のGerald一回だけ見たわ
しかもイタリアのプログレバンドのバンコの前座(笑)
0443名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/05(火) 02:45:09.07ID:IBI9kqaL0
広瀬が温故知新でWolf取り上げていて、プレイリストにも載せててワロタwww
オレも当時EP買ったわwww  The Shadow Of The Shadeは入ってないけどwww
Shadeつながりであれだが、Wolfはもうちょっと長く活動してPOPになってればSiam ShadeやD-Shadeクラスになったと思うんだが

WOLF / The Shadow Of The Shade
https://www.youtube.com/watch?v=ECocMbFrq2Y
0444名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/05(火) 07:58:43.14ID:IS4lqpt40
>>443
ウルフは歌詞が意味不明だったから売れるわけがない
歌詞さえしっかりしていればもう少し売れてたと思う
メタラーって何故か歌詞を軽視しがちだけど歌詞は大事
0445名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/05(火) 09:25:34.38ID:IBI9kqaL0
歌詞の意味よりも言葉の響きを重視したんじゃないかな?>Wolf
0446名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/05(火) 09:58:44.87ID:Z3ey/ieh0
>>445
言葉の響きを優先した結果、出来上がったのが意味不明な歌詞ってそれで良いのか?
歌詞を軽視するメタラーには理解出来ないだろうが歌詞は大事だぞ
0447名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/05(火) 10:20:49.11ID:vi58LDlP0
ロッシャーの大好きなベイビーメタルよりマシだってのな
0450名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/05(火) 14:45:55.70ID:QFTJwXQe0
今日発売号のマイケル・アモットのコラムの話題のひとつが奥野Burrn離脱についてで
載ってる写真に写ってる日本人っぽい人はおそらく奥野なんだろうと推測するけど
確証は無し
0452名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/05(火) 23:16:58.75ID:IBI9kqaL0
↑まあ文の内容からしたらそうだろうね
0453名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/05(火) 23:22:46.71ID:IBI9kqaL0
>>451 マジかよ 知らんかったわ
すっかりスキンヘッドおじさんになっちゃったが
(まあ以前からズラだって言われてたが)
FacebookやYoutubeにいつも投稿して元気そうなのにねぇ

ディープ・パープルのロジャー・グローバーにハッピバースデーってつい先日も書いてた

Joe Lynn Turner  4d ·
“Roger...Happy Birthday!
Wishing you all the best
Always!”
- JLT
https://www.facebook.com/joelynnturnerofficial/posts/pfbid024pCQ8tXoHE41wCmis1o3C3TT2dp8SA7bu4zoesvkfdW4hEhJPB1FPaNobEJsyjwvl
0454名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/06(水) 15:38:28.44ID:jvpaVU/F0
もう廃刊しろよ。ホワスネ好きだけど、デビカバとかもういいでしょ…
0456名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/06(水) 20:54:20.43ID:vQrzMTnO0
バーンつまらんかったら買わない読まないだけでいいだけなのに、なんで廃刊しろってなるのかわからん

酒井がメタルは高尚な音楽だって言ってたのを真に受けて、周りにメタル聴いてる俺カッコいい自慢したらバカにされたとか、
そういう黒歴史があったのなら「廃刊しろ!この世から消えろ」って言うのもわからんでもないけど、
それでも逆恨みってもんだと思うw
0457名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/06(水) 23:06:27.21ID:rJ/BiOUF0
>>454
ホワイトスネイクは「Flesh &blood」でもう無理って思ったわ。
0458名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/07(木) 00:02:52.18ID:4eocS8tu0
正直、かなり精神病んでる人の書き込みがこの板多い
やたら周囲に当たり散らして自分の思い通りならなかったら激怒してる
世の中自分の思い通りにいかないのが当たり前なのに
0459BIGGERA CURL
垢版 |
2023/12/07(木) 09:27:30.72ID:w265FRbJ0
現在、アメブロの有志(エマニュエル浜口さん、ロデオさん、LIVEWIREさん,,haru*さん等)によって、
BURRN誌に若者向けメタルを載せるよう要望書を出す計画が立てられています。
日本のメタルシーンはBURRN誌の
(ジミーや、yuko_nijiや、ヒポポタマスダレ、かっちゃん。の様な、ダサいやつが聞くような)
ビックインジャパンジャンルのダサいメロスピ/メロパワやベテランメタル
しか載せない方向性がそのまま反映されているので
海外では海外で主流のメタルを中心にメタルは活況で盛り上がっているのに対して
日本はメタルファンの高齢化によって衰退の道をたどっています。
BURRN誌アンチである私もシーンの動向を知るために
毎月BURRN誌を買い続けなければならない状況です
この計画にご賛同いただける方は下記の記事にコメントいただくか、
私のTwitterまでコメント下さい。
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12831014315.html
https://twitter.com/erkyclaw
https://twitter.com/thejimwatkins
0461名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/07(木) 11:24:41.68ID:G+miblhs0
>>459
ここまで来ると完全に精神病だよなwww
そんなにBURRNがキライなら読まなきゃ良いだろって
何でもかんでも自分の思い通りにコントロールしようとするとか、危険思想すぎてw

このご時世になんで紙媒体のBURRNにそこまで執着して何十年もアンチ活動してんだよ
有志が何人も集まってるってんなら、その自分らの好きなメタルとやらを扱うサイトを
自分らで立ち上げて運営しろよ、日本のメタルの未来とやらのためによwwwwwwwwwww

結局は自分らは何をやっても世間から相手にされないゴミだって自覚してんだろ?
だからBURRNに寄生して、BURRNの看板を使って世論を誘導しようとしてるのな
ただの赤の他人の部外者のくせにw

どこぞのカルト宗教を真似してるのか?
信者が信者代表とか名乗って御本尊より偉くなってるあれw
0463名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/07(木) 11:42:24.32ID:nrug4lmb0
A4の紙に「僕はアイアンメイデンとジューダスプリーストが好きです」って手書きで書いて売り出すのか?
0467名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/07(木) 12:19:19.81ID:DtZmFvQq0
メタルはおっさんおばさん以上の音楽
それでいいだろ
かつての演歌のポジションにメタルがきただけ

無理に若者に迎合する必要はないのに部外者がなにを必死になってんだか
0469名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/07(木) 12:40:04.08ID:CZV5pbUJ0
>>467
バーンガーの人達は、おそらく若い人達に「メタル好きなんだぁ〜凄いね」、「尊敬します」、「いいバンド教えて下さい」とか言われてチヤホヤされたかったんだよw
だけど現状はメタルはアラフォー以上しか聴かないジャンルに成り果ててるし、若い人には全く認知されないか、
または「メタル?音煩くてギャーギャー叫んで顔メイクしてる色物ねw」とかバカにされたりするから、
「そんな状況になったのは90年代以降のニューメタルやメタルコアに背を向けて、ダサいビッグインジャパンバンドを持ち上げてたバーンのせいだ!」って、
自分が周りに相手にされないのをバーンのせいにしてるだけでしょ
0470名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/07(木) 13:02:04.67ID:FtTSKYzK0
見苦しくて痛々しいから早く終わりにしろって思ってるだけでしょ
バキや一歩と一緒
0471名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/07(木) 14:10:05.54ID:fN2SN29H0
だからそれが大きなお世話だって言われてんだろガイジ
ただの一読者が何様のつもりだよ池沼
そんなに見苦しくて痛々しいなら見るなよ
わざわざ本屋に行って探さなきゃ目に入ることなんてねえんだからよ
0472名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/08(金) 15:36:18.30ID:BMtnN4Uj0
>>469
自分達がチヤホヤされたくて読んでたってことか?w
知らんけど他人にも当てはめるのは良くないな
個人の気持ちを一般論みたいに他人に押し付ける一部の人の姿勢が
後追いの人間の嫌悪感を生んで来たんだよ
読者の声とやらもずっと胸糞悪かった
ギター弾く、ドラム叩く、あるいは聴き専
そんな立場の違いで耳を惹かれるものなんて容易く変わるのに良し悪しを統一するのがお門違い

50代以上の出戻り嬢メタルジジイと同じだ
0474名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/09(土) 01:01:27.04ID:J743fAJ60
そろそろ本誌1月号の話も少しはしたほうがいいと思うの
0475名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/09(土) 01:06:43.38ID:J743fAJ60
>>441
どうせならBURRN40周年記念ライブってことで、デビカバやジョーリンターナーやグラハムボネットを呼べば面白いのに
大赤字になるけど
0476名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/09(土) 07:26:34.63ID:VL4lP5lp0
>>475
リッチーブラックモア夫婦も呼べたら、広瀬やるじゃんと褒めてやるか
0477名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/09(土) 09:24:02.32ID:q9Hoe/xA0
>>459
「老害がぁぁぁ昔のメタルばかり取り上げやがってぇぇぇ最近のメタルを載せろぉぉぉ」
と叫んでる馬鹿が”日本のメタル・バンド BEST10”として挙げてるアルバムの一番目が
13年前のアルバムwww
こいつはギャグでやってるのか、それともマジなのか?ww


この馬鹿が言ってることをそのままこいつが若者だった80年代メタルブームの時代に置き換えてみるか?

「もう80年代だってのに最近の音楽雑誌はいつまでも昔のばっか載せやがって、少しは最近のHR・HMを載せろォォォォッ
よし、俺が雑誌が載せるべき最近のアルバムを選んでやる!!

俺が選んだHR・HM BEST10
1. Led Zeppelin W(1971)」
2.Deep Purple Machine Head (1972)

と言ってるようなもんだぜwwwwww
どんだけ狂ってるかわかるだろwwwwww
最近のをと言いながら当たり前のように13年前の物を挙げるその感覚、まさに老害そのものwwwww
0478名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/09(土) 10:02:10.73ID:HgP/3UE70
車みたいに便利な機能が追加されてるから今の新しい車に乗るのはわかる

音楽に関しては70〜90年代の名盤とされるアルバムが山ほどあるわけでわざわざ今の小粒なメタルバンドを聴く必要性がない
0480名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/09(土) 10:40:15.86ID:elP5B02b0
バーンガーの人達はワカモノガーワカモノガーってこだわりすぎなんだよな
他の中高年メインの趣味(洋画ファン、歴史ファン、盆栽好きとか)の人って若者に固執してないのにねw

音楽なんて趣味なんだから自分が好きなもん聴いて気持ちよくなればいいだけなのに、
それを良しとしないのは、やっぱ若者達にメタルの師匠扱いされたいからなのかねw
それが叶わぬからバーンガーバーンガーって流れに…
0481名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/09(土) 11:45:40.15ID:5RWQqem/0
>>479
BURRN改革の要望書とやらを計画してるヤツの「日本のメタル・バンド BEST10」に選ばれた
どのバンドよりも、70過ぎのグラハム・ボネットの方が遥かに声も出ていて歌唱力も上回っているという現実
「日本のメタル・バンド BEST10」にあるバンドを聞いてみたがどれも酷えな
目新しさななんて無い、どこぞで聞いたことあるモノの焼き直しだけ
おまけにそもそもがプロのレベルから程遠い粗悪なものが大半w
0482名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/09(土) 20:46:22.53ID:g7Y89KA80
ビルボードのメタルチャートとか昔の名盤とかグレイテストヒッツばっかりだな
最近のメタルはやはりつまらないのかもしれない
0483名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/09(土) 21:17:18.60ID:xYUvZLaK0
>>482
リンキンの1st2nd、エヴァネの1st、SOADの2nd、メタリカのブラックアルバム、AC/DCのバックインブラック
クイーン、ガンズ、エアロ、ボンジョヴィ、フーファイ、ニッケル、クリード、3ドアーズダウン等のベストアルバム
が何年も居座っていて新譜は僅かしか入らないチャートだよなw
0485名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/10(日) 01:17:37.05ID:5yGUzz1c0
>>481
そうなんだよね
赤ん坊の信じられないくらいデカい泣き声を聞いてもわかるように、声の大きさって筋肉じゃないのよね
身体の使い方が優れている老人プロ歌手のほうが下手な若者歌手より声はデカイ
0486名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/10(日) 04:11:26.85ID:qvSg8ep70
>>484
Maneskin、Greta Van Fleet、Ghost、Pierece The Veil辺りの新譜も入ってるけど
前の2つはメタルじゃない、後ろの2つはもう若手じゃないって扱いかな?

ちなみに今年出たアルバムの中でそのチャートで最上位だったのは
Hardyというカントリー畑の人がメタルを取り入れたアルバムで
MetallicaやFoo Fightersの新譜よりも上というか
旧譜を入れてもクイーンのグレイテストヒッツに次ぐ年間2位
今のアメリカでのカントリーの強さがよくわかる
0488名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/10(日) 13:29:23.49ID:TthorCtN0
>今のアメリカでのカントリーの強さがよくわかる
90年代に最もアルバム売れた(しかも桁違いに売れた)のは
日本では全く無名のガースブルックスだぞw
その後バカ売れしたシャナイアトゥエインや
テイラースウィフトもカントリー出身
0489名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/10(日) 15:10:59.77ID:IP4p3Tx+0
>>487
BURRN改革要望書とやらを計画してるやつが選んだ「日本のメタル・バンド BEST10」の中に
その歌が上手いやつ一人でもいるのかよ
いねえだろガイジ
0490名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/10(日) 16:10:31.65ID:jnS7L9yL0
日本のメタルバンドは聴かないのでさっぱり判らないが、歌の才能がある人は北米で一番稼げるジャンルのカントリーに行くのは判ってる
稼げないジャンルのロックに、若くて才能がある人が集まらない
0491名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/10(日) 16:25:01.46ID:KpRGwyOu0
まぁ歌唱力だったら「日本のメタル・バンド BEST10」に紹介されている日本のバンドのVoより、
還暦のデーモン小暮の方が比べ物にならんくらい上手いもんなぁ
日本もヘヴィ系に限っては歌物重視のバンドはもう出てこないんだろうな(POP系バンドには山ほどいるけど)
海外ではニッケルバック、シャインダウン、アルターブリッジとかいるけど…
0492名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/10(日) 17:11:32.08ID:Idk1UIeR0
>>480
自国のバンドがBurrn!全盛期と違い当たり前のように海外に出ていけるようになってるご時世で
Burrn!が推してる国産バンドに限っては輸出が一向に進まないこと
掲載料くれる弱者バンドにしか相手にされないんだったら無くなって良いんじゃない?

>>477
リンク先みたけど一度海外進出に失敗してる国内人気バンドのヴォーカルが選んだ10選で
そのブログ主独自のものではないな
ブログ読者層が情弱揃いでそこでネタ仕入れるという関係が出来上がってんだろうね

件のミュージシャンのバンドはディール取れて海外再挑戦中だけど
ヴォーカルのお前がいちばんスペック足りねえよって思う
0494名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/10(日) 18:08:47.06ID:l8iBzpgb0
BURRN JAPANがあるならBURRN USAとか BURRN UKとか BURRN EUROPEとか出さないと人種差別になるじゃない
0495名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/10(日) 18:27:29.95ID:N84J1qYT0
デーモン小暮の発声、太い声は日本のものではない
帰国子女だからアメリカ人の発声に近い
0496名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/10(日) 22:37:09.26ID:3Lp7+msL0
もし
バーンUSA
バーンUK
バーンEUROPE
が出たらどれが一番売れるかな?
俺はUSAは要らないな。
0497名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/10(日) 23:12:07.38ID:9JkGC4tZ0
>>496
今年良く聴いた新譜がゴッドスマック、ステインド、セブンダスト、ブラックストーンチェリー、ライバルサンズ
の俺はUSAだな。全部国内盤出てないけどw
0498名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 01:59:13.32ID:BJbUhl/n0
>>456
もしかしたら↓この人かも知れんぞ
http://hissi.org/read.php/hrhm/20130713/STh3d05BMlEw.html
俺は高校時代、大阪に住んでいたのだが、東京の大学に進学が決まり上京することになった。
上京直前に大阪で和田の番組のイベントに行ったときに、大学に受かって上京すると言ったら、「そうか、おめでとう!」と
我がことのように喜んでくれて、ガンマレイのTシャツをくれた。
これは本当に嬉しかった。

で、上京して初めてHMサウンドハウスに行った。
セーソクにこの春、大学に受かって東京に来たと言ったら、セーソクもおめでとうと言ってくれ、
「語学だけはしっかり勉強したほうがいいぞ、8年大学に行ってた俺が言うのもなんだが」と言っていた。
隣にいた酒井の豚は「親のスネかじっていい身分だな」と悪態をついていた。

よって、和田と伊藤には今でも感謝している。
20年も前のことだが、若い俺に対して大人としてやさしい言葉をかけてくれたのは本当に嬉しかった。
酒井の豚は死ねばいいのにと今でも思っている(笑)。
0499名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 03:18:45.70ID:TA3P8fcu0
>>493
逆に本誌に限らず国産で掲載するのは
欲を言えば年に複数回海外ツアーをギャラちゃんともらいながら回れるとこだけで良いかな
いままでに載っけてるとこでは若手〜中堅はバンメとSable Hills以外必要ない
外に出る気のない嬢メタルなんか他所に任せとけばよい

日本で売れるのと海外出られるのはハッキリ別な才能だけど
裏を返せば海外出られるところはメタルの外から明確なリスペクトを向けられる
国内で売れてる、或いは杵柄のあるとこが言及してくれる
そういうのに歩調を合わすのがイメージアップの道だ
0500名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 06:06:22.10ID:mtQKha4K0
>>497
ブラックストーンチェリーは良いよね。
0501名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 17:07:38.15ID:ultIpoKB0
バーンが薦めてる物は意地でも聞かなかったな
なのでUSA一択だな
0505名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 18:24:56.72ID:M3oAH7Qf0
日本人って歌物好きなイメージあったけど、ポストグランジ以降の歌物系へヴィロックってさっぱりだよな
ステインドやブラックストーンチェリー、ブレイキングベンジャミンも日本じゃファンもアンチもごくわずかしかいなさそう…
唯一日本で売れたのはニッケルバックくらいな感じ
やっぱ広瀬がポストグランジ勃興期に「」
0506名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 18:26:43.51ID:A2qwotye0
だからそんなに日本のメタルをプッシュしたり、新しいメタルとやらを紹介して
日本のメタルシーンを活性化したいんだったら、雑誌を作るのが無理だったとしても
自分らで集まってサイト作れって話なんだよ
なんで酒井康を始めとした編集者が作り上げたBURRNの看板をそのままテメエらが丸っと
乗っ取って好き勝手やろうって考えになるんだよ

これだけ言われても、まだ自分らでサイトの一つでも作るかって話にはなれねえんだろ
とんだクズ野郎じゃねえかよ
自分では何一つ具体的な提案もプランも無くて、おまけに何一つ実績も無いのに、
他人を思うままに操ろうって考えしか無いんだからさ
0507名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 18:28:35.12ID:M3oAH7Qf0
途中で送信してしまった
やっぱ広瀬がポストグランジ勃興期に「アメリカではメロディが復活してるが日本人向けではない」ってのはホントだったのかね
メタラーはクサメロ、非メタラーの洋楽ロックファンはもっとキャッチーさを求めてたからな
0508名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 18:33:27.91ID:gIS6mlkY0
>>505
そりゃ糞つまんねえ糞バンドだもん

結局は馬鹿が
「日本人はこれ誰も知らねえだろ!こんなのも知ってる俺は凄いだろう」
このセリフが言いたいだけなんだもんなwww
0511名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 18:41:45.27ID:M3oAH7Qf0
>>502
ドイツ北欧好きの人って言ってもメタラーの一部に熱狂的なファンがそこそこ多いだけだしなぁ
日本でもハロウィンくらいしか単独でホールツアーできないでしょ
他は大概クラブ回り
0512名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 18:43:48.47ID:A2qwotye0
今さらこんなショボい物を列挙してここまでイキれるってある意味凄いよなw
例えばニコ動界隈でメタルアレンジとか言ってMeshuggah風にしたアレンジした曲をupするのが流行ったのだって震災前だぜ、震災前w
メタルコアなんてのもMnemicとかで聞き飽きたわ、そのMnemicだって解散したのが10年近く前
それより遥かにショボいものを今さら引っ張ってきて日本人は知らないだろうとか日本人は理解できないだろうなんてドヤられてもなw
0513名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 18:47:08.20ID:iT2btvKM0
>>511
その少数派が熱心に雑誌を買いそう
ローリングストーン誌の日本版は
何度も失敗して出版社を変えて出た
日本人はアメリカのロックは苦手だろうか
パールジャムやブルーススプリングスティーンもめっきり来日しなくなってる
0514名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 18:49:04.68ID:gIS6mlkY0
結局BURRNが全ての馬鹿が、BURRN以外(とは言っても似たような)の音楽雑誌からちょっとBURRNと毛色の違う知識を
仕入れたから自慢したくなっちゃっただけなんだよなwwwww
情報の新しさ自慢をしたいんだったら、今どき雑誌に載るようになった時点でもう新しくもなんでもねえ遅いんだよヴォケ
0516名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 18:59:26.18ID:BJbUhl/n0
>>506 いや、酒井は乗っ取られたわけだがwww
0517名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 19:00:14.18ID:BJbUhl/n0
>>507 ニッケルバックは超日本向けと思ったけどなー
0518名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 19:04:18.52ID:M3oAH7Qf0
>>513
ボン・ジョヴィが日本でめちゃくちゃ受け入れられている時点でアメリカのロックが苦手ってことはないでしょ
日本のメタルフェス以外のフェスでもメタリカ、ガンズ、レッチリ、グリーンデイ、フーファイ、RATM、ウィーザー、ホワイトストライプス(ジャック・ホワイト)、マンソンとかトリやってるのに
0519名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 19:07:10.67ID:BJbUhl/n0
リンキンもコーンもロストプロフェッツも30 seconds to marsもいい曲あったけどなぁ
ただ酒井自身もメタルが細分化し過ぎて面白くなくなってきて炎を創刊したとか言ってたが、細分化し過ぎてワケわからなくなったってところまでは同意
もうメタルという言葉でくくれないところまでいろんなバンドが増えすぎた
というよりメタル的なリフや音作りがいろんなジャンルにエッセンスとして取り入れられて、もう昔のメタルとは別ジャンルになった
0520名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 19:09:07.95ID:BJbUhl/n0
>>518
おもしろいのは
ボン・ジョヴィおっかけた日本の女性ファンが
その次におっかけたのがB'zで
その後におっかけたのがニッケルバック

女性はやっぱああいうイケメンハードロックが好きらしい
特にニッケルバックはもう声だけで妊娠しそうになるって話
0521名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 19:12:01.40ID:iT2btvKM0
>>518
フェスという事は単独ではもう呼べないからで、単独で行けそうなのは
ボンジョヴィやレッチリ、エアロなどTVCMや映画で使われて一般に馴染んでる人々
0522名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 19:18:32.08ID:qK0sVOdH0
>>496
バーンUKは対象バンドが他2つに比べて少なすぎて
表紙もリッチー・ブラックモア、白蛇、オジー、プリースト、メイデン、デフ・レパードを
半年ごとに延々とループしてそう
0523名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 19:25:51.83ID:WkqfbkGF0
日本人好みのメロディアスなバンド?アルターブリッジとか?
ボーカルはハイトーンかつソウルフル、ギターはソロ弾きまくり、しかもどちらも中々のイケメン
ただ年齢がアラフィフ親父で今から推すには年齢が高すぎるかな
0524名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 19:33:33.30ID:BJbUhl/n0
>>523 ジジ専しか客来ないだろ
>>506 なぜ日本ではファンジンが増えなかったのか俺も不思議
これだけメタル人口がいたら、普通はファンジンもっと増えてもいいはずなのだが
逆にBURRNがかなり情報網羅してくれたから完全に依存してしまったのかもな
0525名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 19:34:43.11ID:M3oAH7Qf0
>>523
アラフィフのマストドンでもダウンロード2022では歓迎されてしグッズも売れまくってたから、
マストドンよりも遥かにキャッチーなハードロックやってるアルターブリッジだったらもっと歓迎されそうだけどね
0526名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 19:35:06.10ID:BJbUhl/n0
それから日本の音楽市場が縮小したのは少子化っていうどうしようもない原因もある
まあお前らが子作りしなかったせいだが
(メタル世代の後半=ぴったり就職氷河期世代)
0528名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 20:04:08.62ID:TA3P8fcu0
>>506
Mnemicをメタルコアっていう人は初めて見たかも
新しいジャンルに興味が持てないのは察して余りあるが
ニューメタルもメタルコアもブームが過ぎたあと試行錯誤を経て
ジャンルとして成熟してる今の方が断然親しみやすいぞ
どっちも流行ってた頃はパイオニアが作ったテンプレガチガチに踏襲してるのが多過ぎてひどかった
0533名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 22:44:54.30ID:mtQKha4K0
>>522
新し目でもダークネス位か、それでも20年選手だもんな。
0534名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 22:59:01.55ID:M3oAH7Qf0
>>522
UKといえばBFMVはたまに横道にそれた作風のアルバムもあれど、基本的にはド直球のメタルだし割と来日するし人気もそれなりにあるのに、
あんまりUKの代表格扱いされないしバーンもそういう扱いしないよね
メイデン、プリーストとか大御所が健在だからってのもあるんだろうけど
BMTHあたりになると日本のメタラーは初期のデスコア時代以外はあんまり興味ないのかも
ザッツアスピリット以降はファン層がごっそり入れ替わってるのかね
0535名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/11(月) 23:18:38.05ID:zLSeqWTD0
>>534
BURRN読者はデスコア以前にデスメタルにも拒否反応強いから
酒井に至ってはデスメタルなんて聴かなくても生活に何の影響も無いとか吐き捨てていたし
0536名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/12(火) 07:17:35.48ID:ep/Do9lk0
>>525 残念ながら若いイケメンバンドとは言えないから無理だな
というかお前全然女が好きそうなバンド嗅ぎ分けるセンスないと思うぞ
0537名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/12(火) 07:18:29.32ID:ep/Do9lk0
デスとかオレは好みじゃないからどうでもいいね
好きなヤツは勝手に聞いてればいい
0538名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/12(火) 08:48:17.12ID:+PY64A6+0
増田勇一 発売中の『Rockin’on』誌1月号にて、WARGASMのインタビュー、DEF LEPPARD/MÖTLEY CRÜEのライヴレポート、KING CRIMSONの『太陽と戦慄』のリイシュー盤レビュー、他にもFOO FIGHTERSとかEVANESCENCEとか書いています。是非お読みください🔥
0541名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/12(火) 11:16:25.86ID:D3fmItEf0
マストドンはメイデンとか聞いてたおっさんでも聞けるね。あれはいい。
0542名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/12(火) 16:52:08.71ID:X51mXo3X0
広瀬はまだロードスター乗ってるの?
0543名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/12(火) 23:08:19.03ID:OtWX/kV60
ロッシャーはまだチャリンコ乗ってるの?
0545名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/13(水) 07:00:19.52ID:GEYoG16x0
>マストドンはメイデンとか聞いてたおっさんでも聞けるね。あれはいい。


どやって出してきたバンドがマストドンwww
マストドンだって20年以上前に結成されたバンドじゃねえかよ
こんな所でジジイだってバレるんだよな
必死で若者のふりをするものの、平気で20年30年前に結成されたバンドを
新しいバンド、今のバンドとして出してくるのw
0546名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/13(水) 07:03:47.29ID:GEYoG16x0
https://youtu.be/9Rgi5C0JbRs

マストドンもとっくにお爺ちゃん集団じゃねえかよwwww
0548名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/13(水) 09:11:18.66ID:SljI4iAw0
最近驚いたのバーンっていうか政則が激推ししてたスティールハートのシーズゴーンがYouTube再生1億回とかマジってなった
日本だけじゃないのあの曲?
0549名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/13(水) 09:25:51.96ID:4OeU0lyY0
今のメタルに若手なんてほとんどいないの皆知ってるのに、今更◯◯は爺だろって批判は野暮でしょ
はい、いつものコピペ

83 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2022/06/20(月) 23:20:01.50 ID:60i2HEXr0
今現役バリバリのバンドでさえほとんどオジサンオバサンしかいないのに、若手載せろって言ってもねえ・・・

ディスターブド:(vo)デイヴィッド・ドレイマン49歳
デフトーンズ:(vo)チノ・モレノ48歳
マストドン:(ds)ブラン・デイラー47歳
シャインダウン:(vo)ブレント・スミス44歳
BFMV:(vo/g)マテュー・タック42歳
ゴースト:(vo)トビアス・フォージ41歳
サバトン:(vo)ヨアキム・ブローデン41歳
A7X:(vo)M.シャドウズ40歳
へイルストーム:(vo/g)リジー・ヘイル38歳
トリヴィアム:(vo/g)マシュー・キイチ・ヒーフィー36歳
BMTH:(vo)オリヴァー・サイクス35歳
コードオレンジ:(ds)ジェイミー・モーガン29歳
0553名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/13(水) 10:36:58.33ID:PHg/zo6X0
マネスキンとか糞ショボすぎなんだよ
メディアがちょっと推しただけでそれに直ぐに踊らされてマネスキンマネスキンと
BURRNスレで隙あらば連呼する知恵遅れ
セーソクが必死になって推そうがゴミはゴミ
0554名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/13(水) 11:27:40.29ID:56XmhUH00
>>551
女が貧乳
0557名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/13(水) 12:29:02.95ID:IpQTOYXl0
マネスキンがダメならKISS、エアロ、クイーン、チープトリック、ボンジョヴィもダメなハズなのに「雑誌が売れるから」という理由で取り上げるBURRN
0558名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/13(水) 12:35:51.81ID:QqrgEWA50
>全部読みましたが、1つ疑問・・・
BURRN!誌の事をあんなにケチョンケチョンに叩いておきながら買ってるんですね?それは何故ゆえ?

しかも買っておきながらほとんど見ていないとは・・・尚更何故ゆえに買っているのか、甚だ疑問でしかない・・・

あそこまでケチョンケチョンに叩く雑誌なら買わなきゃいいのにと俺は思いますが・・・
かっちゃん。2023-12-11 21:01:47

>かっちゃん。さん

Burrnを買うのはアルバム・レビューにて
アルバム・リリース情報を得るためですね〜
確かにメロメタ系のアルバムが多いですが、
中には他では知り得ない掘り出し物のアルバムが載っていることがあります。
数は少ないとは言え、カッコ良いアルバムは出来るだけ見逃したくないので。
Burrn的には点数は低いですがロック的には実はカッコ良いアルバムを発見することがあるのです。
BIGGERA CURL2023-12-11 21:34:29
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12832099087.html


自分がバーンに洗脳されていることに気付かない自称バーンアンチおじいさん(笑)
>>459
0559名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/13(水) 13:55:02.02ID:y0OMVLve0
>>556
なるほど
バンドのオフィシャルの次に再生数多いのが韓国の女性が歌ってるのあるけど6500万回位あるから日本以上に有名なのか
0561名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/13(水) 16:52:33.37ID:DHQbwk2l0
>>551
なんとも思ってなかったが、例の人種差別で大嫌いになった
0562名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/13(水) 18:01:23.98ID:4OeU0lyY0
マネスキンはあの粘着質なVoは嫌いではないが、ハードロックか否か以前に曲がつまらんからなぁ
そりゃ高齢化進み過ぎたロックシーンに久々に登場した華のある若手だから、
洋楽雑誌がはしゃぐのはわからんでもないけどw
0563名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/13(水) 20:03:53.67ID:y0OMVLve0
>>560
ネトウヨの爺か?
0564名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/13(水) 21:57:53.97ID:PUHJ/8H30
マネスキンも広義のハードロックに含まれると思うけど
それならミューズ、マニックス、アクモン、ビッフィみたいなUKオルタナ系もハードロックとして取り上げるべき
0566名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/13(水) 23:09:06.56ID:56XmhUH00
>>564
ビッフィ・クライロは「パズル」だけバーンでもレビュー有ったな。確か政則がそこそこ褒めてた記憶。
で、それ以来追いかけてるよ。
0568名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/14(木) 00:10:09.48ID:oJLAL0BK0
>>565
乳ベースは以前他にもいたが
乳出しベースはまだいなかったからな(いたかも知れんが)
ラブバイツもあれやっとけばマネスキン超えたかも知れんのに
0569名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/14(木) 01:43:48.92ID:fwxAer4w0
マネスキンのベースのお姉ちゃんが観客席にダイブして仰向けでベース弾いてるショート動画youtubeのオススメ動画に出てくるんだけど
観客は触りまくりじゃないかという感想しか
0570名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/14(木) 03:50:50.07ID:oJLAL0BK0
>>336
昔の動画と比べると当たり前だがデビカバも歳取ったよな・・・
まあ俺達も歳取ってるわけだが

Top 87 Singles of Year 【ベストヒットUSA 1987年 Vol.100 Part4】
https://youtu.be/CucId0HLrZE?t=202
0571名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/14(木) 04:01:06.18ID:oJLAL0BK0
>>570
でもデビカバの後にSTARSHIPのGrace Slickの小林克也とのインタビューが続くんだけど、Graceのほうがはるかに深い話をしているよね・・・
50年代は愛のことばっか歌ってたけど、60年代には違うことがやりたかった。三重苦の主人公について歌ったWhoの名曲「ピンボールの魔術師」みたいに、みたいなこと言ってる
エキストリームの「More than word」も「口で愛してるばっか言うんじゃなくて、言葉以上のもので示そう」っていうテーマでヌーノが書いたんだよね
0572名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/14(木) 11:24:19.10ID:2iOLMlEV0
カバの歌詞は浅かったかもしれんけど、昔は声は間違いなく深かったからそれで良いのよ。
0573名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/14(木) 13:22:56.93ID:OxVhXm/e0
>>563
はあ?ネトウヨと人種差別がなんか関係あるのか?
0574名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/14(木) 13:32:26.45ID:OxVhXm/e0
人種差別に反対したらネトウヨってゴミスキンのファンって頭悪すぎるな
0575名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/14(木) 14:45:04.77ID:4m/84qOf0
マネスキンじゃなくてスティールハートの再生数の話へのレスだろ

まあK-POPと違って自国出身でもないアメリカのバンドの昔の曲の再生回数の水増しなんてわざわざやるわけないと思うが
0577名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/14(木) 16:03:02.82ID:VVseKPJq0
日本を嫌ってたり馬鹿にしてたりする海外ミュージシャンなんていっぱいいるからなぁ
U2、ロジャーウォーターズ、亡きオリビアニュートンジョン、カーディガンズ、ビヨンセ、レッチリのアンソニーなどなど
あとクリスコーネルみたいに人種とかじゃなくて日本の気候風土や食べ物とかが全く合わないっていう日本嫌いもいるし、
リッチーブラックモアもそれに近いだろ?
そんなんいちいち気になるなら音楽鑑賞は邦楽オンリーを貫くしかないぞ
とは言っても加藤登紀子みたいなのもいるけどw
0584名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/14(木) 21:27:24.05ID:zA5MZBxR0
浜田麻里が載ってたから買っちまったぜ!ウドーの新社長のインタビューもよかったよ。
最近、浜田麻里に好意的だよね。昔は載せなかったくせに。
0586名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/14(木) 22:33:46.83ID:qOZ1KAlZ0
浜田麻里って還暦おばさん、昔より売れてるみたいだけど何か再ブレイクするきっかけあったの?
ちなSpotifyだと月間リスナー4万8000人ととてもオリコン4位とは思えないしょぼさ
0587名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/14(木) 22:50:58.05ID:qOZ1KAlZ0
新譜聴いてるけど61歳にしては声が若いな。ポップスの方が合う声だと思うけどな
曲はパワーメタル+歌謡曲と典型的なジャパメタで個人的にはこれならアニソン声優ソングの方が好きだ
0588名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/14(木) 23:06:00.15ID:qOZ1KAlZ0
海外参加ミュージシャンが豪華だから洋楽メタルファンも聴くのか
でも曲が古くさくて冗長でいまいち。海外かぶれと罵られようが女性Vo.ならウィズインの新譜の方がモダンで好きだ
0590名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/15(金) 13:21:45.40ID:xt5turOX0
聞いてないけど、ジャパメタ路線のほうがファンも喜ぶんじゃないの
還暦で今風の音楽とか無理してもしょうがないし
0591名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/15(金) 15:10:35.95ID:BZ0DzGie0
>>577
音楽が好きなのかミュージシャンのサポーターなのかの違いだな
0592名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/15(金) 15:44:53.03ID:OGCWAjLq0
>>577
U2のボノは安藤忠雄のファンで
自宅の設計を頼んでいるし、
ビヨンセのバックダンサーは日本人だし、英語が出来ないとガセネタを掴んでいそう
0595名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/15(金) 20:04:22.32ID:C74mixfT0
つまらんのに80点って完全にバーン脳
0597名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 01:27:48.16ID:4BZ2D2k20
おっさん以上になると過去に素晴らしい出来のアルバムをたくさん聴いてきてるわけで滅多に新しいバンド、アルバムにハマらないんだよね
0598名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 06:30:20.90ID:Gj8M7W6z0
昔からフェス(ラウパ、ダウンロード、サマソニ、フジロック)行くのが決まると、
ラインナップ見て知らないけど何となく興味あるアーティストを聴いて予習して、なかなか良いなぁと思うことはあっても、
フェス終わるとさして聴かないしハマることは少ない
0599名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 06:44:53.26ID:Gj8M7W6z0
>>597
とはいえ昔の名盤も時を過ぎると古色蒼然としはじめてきたのはある
ツェッペリン、パープル、レインボーとかの70年代以前のスタジオ作も昔は凄く聴いてたのに、今は古臭く感じて厳しくなってきた
歳食うと不朽の名作ってなかなかないんだなぁと実感
でもライヴ盤だと今でも十分聴けるんだけどなぁ
0603名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 11:04:13.72ID:7Wm7khHN0
>>599
同じ年代のバンドばかり聴いてたら飽きるでしょ

90年代のアルバムを一時期聴き込んで飽きたら70年代
でまた飽きたら80年代
0604名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 11:43:10.99ID:jTHSy7ne0
70〜90年代まではいいね。その前も後も聞かない
0605名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 11:53:56.28ID:gBNML1Oi0
>>604
00年代ならダークネスやコルピがお勧め
0607名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 12:20:15.97ID:zb6/DbiX0
別に新しいものを全く受け付けないとか良さがわからないとかではないんだけど
インターネットで過去の膨大な音源を聴き放題になったおかげで
まだ聴いてない当時のバンドとかマイナーバンドを掘ったりできるので
最新のバンドはどうしても優先順位で後回しになって聴き込むまで至らないことが多い
他にも昔から好きなベテランバンドが新作を出せばそれも聴きたいしな
ポップスなら受動的でも最新の音楽が耳に入ってくるがメタルはそうではないし
0610名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 13:23:16.89ID:Wf4N3LHB0
>>578
相変わらず日本語が苦手なロッシャーwww
「てにをは」すらまともに使いこなせない

>若くて将来のあるバンドを嫉妬して
バンド"を"嫉妬してってなんだよwww
バンド"に"嫉妬してだろうがよ名古屋のガイジロッシャーwwwwww
0611名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 13:35:03.12ID:7Wm7khHN0
tool聴き込んで軽薄なジョーリン期のRainbow聴くとRainbowってやっぱり良くねと再認識出来る

で、暫くしたらまたtoolに戻るとやっぱりtoolだろとなる

以下繰り返し
Rainbowとtoolは毛色の違うバンド通しで代用化
0614名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 13:57:36.36ID:FNY+IKq70
>>607 音楽や映画は「過去にむちゃくちゃカネつぎ込んで作り上げた名作のアーカイブ」があまりにも偉大過ぎて低予算で作った最近の作品がまったく相手にされないのが業界で問題視されて
0615名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 14:16:03.54ID:6kpH28bZ0
RainbowとToolを足して2で割ったような音楽性がAlter Bridge
クラシックロックもニューメタルもどっちも聴ける40代メタラーに薦められるバンド
0616名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 14:58:30.62ID:Gj8M7W6z0
>>613
「独身の」爺だけだろそれ
子供おったら若いアーティストや若者向けのアニソンなんて否が応でも聴く(聴かされる)ことになるよ
子供の好きなことにケチ付けたりはしないから認めることになる
0620名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 16:13:10.49ID:yudnWuDt0
>>610
そもそも雑誌編集者がバンドに嫉妬って意味わからんよな
誰にも知られず作曲してるらしい58歳無職なら嫉妬するだろうけど
0623名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 17:47:34.64ID:rXxMfnel0
>>610




髙橋🪳足利住み🪲無職🪱56才🪰中古パッソ乗り

今日はMGM境の🐙大海398番🐠打ちながら5ちゃんねる荒らしてるのかな?カナ?www🙃🙃🙃

〇9⃣〇━4⃣九⑥九━5⃣八⑦七
0627名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 23:21:39.14ID:A5dIawep0
酒井への嫉妬に狂う広瀬もなw

それがライフワークみたいになってるしw
0628名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 23:51:09.87ID:gBNML1Oi0
>>616
娘(と言っても30過ぎ)なセカオワ、キングヌーは悪くはないと思うが、星野源はさっぱり良さが分からん。
と言っていつも言い合いになるわ。
0629名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 23:52:29.51ID:gBNML1Oi0
>>628
娘の好きなが抜けてた
0632名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/17(日) 06:21:03.28ID:Hz/ClHCb0
ジジイになってもプリキュアプリキュアのロッシャーをディスってんの?www
0634名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/17(日) 13:08:17.22ID:lAP2VDc40
白日はいいねwほかは1曲も知らんw
0638名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/17(日) 17:05:08.49ID:lmeQ3A5o0
>>637
ジェイク・E・リー インタビュー / 新バンド、レッド・ドラゴン・カーテルが日本上陸
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c92b76cf559344ad421fcea74cdde2bd187d1cbf

日本語はどの程度話せますか?という質問に対し

>今覚えている日本語は、ラウドネスの高崎晃に教えてもらったものだよ。女性の大事な所は東京では××××だけど、大阪では×××っていうとかね(笑)。

タッカンなに教えとんねんw
0639名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/17(日) 21:56:41.07ID:KqmZufPP0
欧州フェスに日本から6バンド
https://www.facebook.com/share/NxgfvCJXGpdBHZET/?mibextid=WC7FNe

内訳を見ると
有名メタル系YouTuberが近年推す(推してた)バンドが3/6
サブステに出演したバンドが翌年即メインステージ昇格した前例もあり
日本産も期待してもらえる環境が出来つつあるのが窺える
0640名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/17(日) 22:11:52.82ID:lAP2VDc40
いくつかは金払って出てるのかも
0641名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 01:56:54.07ID:gVXJ2CPy0
欧州初上陸ってか海外自体二発目のとこが一つだけあるが
日本じゃ自主レーベル
7桁単位で自腹切れる余裕があるとは思えん
0642名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 07:08:47.83ID:rPQ/VETZ0
で?
バンガー爺さんは日本のメタルの未来のためとやらのためのサイトの一つでも作ったのか?
相変わらずバーンガーと叫んでるだけか?
日本がガラパゴスとか以前に、おメエが世間から相手にされていないって自覚しろよ
0643名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 11:17:12.32ID:eGZAzu8T0
ここはメタルの未来を語るスレではなく
BURRN読んだ感想とか批評とか昔の思い出語るところかと思うの
0645名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 11:29:14.52ID:eGZAzu8T0
Srv.Vinci 時代ならBURRN!かBURRN!japanでレビューされてもおかしくはないと思ってる
今はポップになってしまったけど
0646名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 11:33:16.57ID:lBET0nVw0
一度日本の人気バンドが影響を受けているバンド(洋楽限定)のアンケート集とか見てみたい。
キングヌーは知らなかったが、スピッツなんかもハードロック好きが居るって聞いたこと有るし。
0648名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 12:12:38.48ID:kzS0oZLL0
日本のミュージシャンも学生時代は
洋楽メタルを好んで聴いてると思うが、
そのままメタルに進むと売れなくて
貧乏に成りそう
文春の有名人の自宅変遷の連載で、
人間椅子の方の回の貧乏話が悲惨だった
0650名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 12:27:39.26ID:BoeY2MIX0
90年代からの刺激的なメタル(ここで言うメタルは広義のメタル=ハード&ヘヴィ・ミュージック全般)に慣れている現代耳だと、
自分が好きなタイプのメタルであるのにもかかわらず、
オーソドックスなタイプのメタルを物足りなく感じてしまうんですよねぇ。。。
これは自分の意図に反する感覚ですので、自分でも意外です。
あれ?大好きなメタルなのになんで?・・・って感じ(^-^;
大げさに言えば、悲しいかな、今どきの旬のメタルを追いかけている者の宿命かも(笑)。
悲しいサガってやつ。
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12831353930.html

悲しいサガってやつ。www
0651名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 13:11:29.41ID:eGZAzu8T0
>>646
スピッツはBURRN読者で伊藤政則ラジオLOVEって有名
「俺の大好きなポール・ディアノから普通のボーカルのブルース・ディッキンソンになった時はショック」みたいなことまで言ってる
https://rockinon.com/news/detail/173640
0652名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 13:13:11.68ID:eGZAzu8T0
昔のスピッツはこんな感じ メタルとまでは行かないが十分ハードロックバンドの枠内

スピッツ - 惑星S・E・Xのテーマ (1989)
https://youtu.be/NO0gJ83tppo?t=170
0653名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 13:17:05.06ID:F4RzmC0X0
エレカシの宮本もレインボーを熱心に聞いてたらしいからな
そしたらロキノンの山崎が「趣味悪かったんだね」とか言ってな。あいつアホだろ
0655名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 13:23:15.77ID:eGZAzu8T0
>>653 レインボー=BURRN=酒井という固定観念で忌み嫌ってるんだと思われ
0656名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 13:30:27.95ID:eGZAzu8T0
スピッツは↓のセットリスト20番目でスレイドの「Cum On Feel The Noize」をカバーしてるけど
スレイドをカバーしたんじゃなくて、Quiet Riotバージョンをカバーしたらしい

スピッツコンサートツアー '92 "惑星のかけら"
https://www.livefans.jp/events/6951
0657名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 13:37:36.81ID:eGZAzu8T0
スピッツの草野マサムネのラジオ番組の選曲リスト見るとメタラーには笑える

https://www.tfm.co.jp/manyuki/index.php?catid=3346&itemid=134487
2018年2月25日 オンエアリスト
M1 : ハイファイ・ローファイ/ SPITZ
M2 : STAND UP & SHOUT/ DIO
M3 : THE SPIRIT OF RADIO/ RUSH
M4 : LOUDNESS/ LOUDNESS
M5 : LONESOME IN A CROWD/ THE GROOVERS
M6 : CUM ON FEEL THE NOIZE/ QUIET RIOT
M7 : ロマンスがありあまる/ ゲスの極み乙女。
M8 : LADY REIKO/ ブリザード
0658名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 13:41:48.24ID:eGZAzu8T0
最近だとこんな感じ。EnyaやRenaissance、遊佐未森かけるのはスピッツに通じるところあるからわかるが、Nightwishで吹いた
https://www.tfm.co.jp/manyuki/index.php?catid=3346&itemid=198010
M1 : 讃歌 / スピッツ
M2 : Caribbean Blue / Enya
M3 : Surtout ne vous retournez pas/ Francoise Hardy
M4 : Love Is All / Renaissance
M5 : Amaranth / Nightwish
M6 : This Is How It Feels / Inspiral Carpets
M7 : A Whiter Shade Of Pale / PROCOL HARUM
M8 : WATER / 遊佐未森
0659名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 13:48:37.83ID:eGZAzu8T0
とりあえずBURRNは40周年記念にスピッツに動画メッセージもらってライブで流すべきと思う
元読者だから絶対応じてくれると思われ
0660名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 13:51:34.82ID:eGZAzu8T0
っていうかスピッツメンバーはDIO大好きと公言してるんだから、40周年記念ライブに飛び入り参加してもらって1曲やってもらえばいいのに
0661名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 13:52:03.83ID:eGZAzu8T0
以上、編集部の皆さんよろしくお願いします
0662名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 14:40:06.28ID:C4scda4i0
スピッツ、B'z、奥田民生、髭ダンとかメタル好きなアーティストを月ごとに呼んで、
編集者とメタル対談するのはそれなりに面白いかもしれんけど、
以前ヘドバンが長瀬智也を似たような企画にオファーしたけど事務所からお断りされたってパターンも大いにありうるw
さすがにB'zは表紙を承諾したくらいだから、無下に断らないと思うけど、他のアーティストはわからん
0663名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 14:43:37.40ID:0YN9PtmX0
>>ID:eGZAzu8T0

相変わらずキチガイ全開のバーンガー爺さんが、BURRN編集部にああしろこうしろと喚いててwww
それもスピッツとか、全く需要がない糞企画ばっかwww

署名を集めるって話はどうしたんだよ
結局、誰にも相手にされなかったからまたスレで喚いてるんだろ?wwww
0665名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 14:54:43.37ID:Li8j8EHC0
>>664
ジャパメタスタイル=歌謡パワーメタルが苦手なんだわ
メタルコア、オルタナメタル、ポストグランジを普段聴いてるとダサいジャパメタよりまだJ-POPの方が聴きやすい
0666名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 15:11:35.30ID:Y/9vzU3U0
バーン読んでいてそんな事すらわからないのかな
日本で人気でたのは、クイーン、チープトリック、クワイエットライオット、ボンジョビ、ミスタービッグ、イングベイ、ハロウィン、メロデス
ハードポップしか受けないの
0668名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 15:45:32.36ID:OX1FX1vb0
来年のスペインのメタルフェスで数多くの大御所も出演する中に日本のバンドが6組も出演してるのは誇りに思うべきだよ
コレに対して日本の恥とかほざいてるのは酒井に洗脳されたBURRN読者だけだしそっちの方が時代遅れで恥ずかしい
https://i.imgur.com/bRayIgi.jpg
0669名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 15:55:02.08ID:Li8j8EHC0
>>667
出た反日というパワーワード笑
YouTubeで外人が日本褒めるホルホル動画見てそうな典型的なネトウヨかよ
俺が嫌いなのはラブバイツとかガルネリとかアンセムとか浜田みたいな糞ダサいジャパメタであって
そこら辺のバンド>>668は進んでは聴かないが嫌いではない
0673名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 16:20:22.19ID:eGZAzu8T0
>>664
別に普通に邦楽バンドも聞いてたしヴィジュアル系も好きだった
ライブはさすがにヤバイ女ファンが多すぎて行く気しなかったけど
ファンに風俗嬢が多い 風俗で稼いだカネをバンドにつぎ込んでる
0674名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 16:22:38.00ID:eGZAzu8T0
>>668
誇りに思うという以前にV系アーティストは欧州シーンに多大な影響与えてフォロワーバンド多数生んだ
BURRNはそのヘン取り上げてはいないが、V系の海外に与えた影響って結構大きい
V系の音楽面だけを取ってみればHR/HM系の曲やってるバンドなんて腐るほどあるし
0675名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 16:24:02.87ID:eGZAzu8T0
>>663 みたいな精神異常者は相手にしない方針です 署名活動とか俺はしてないし興味ゼロ)
0676名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 16:25:13.30ID:eGZAzu8T0
>>669
ラブバイツとガルネリウスはヴォーカルにガイジン入れると完全な洋楽バンドになってしまいそうな音楽性ではあるけどね
ヴォーカルがちょっとJ-pop寄り過ぎ
0677名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 16:31:27.70ID:eGZAzu8T0
っていうかJ-POPはJ-POPで90年代とか普通に聞いてたしなぁ
同じ頃はブリット・ポップも聞いてたし
逆に80年代メタルを聞くことが当時は減った
最近は懐かしくてまた聞いてるけど、昔ほどにはヘヴィなのを聞かなくなった

歌謡メタルよりも歌謡ハードロックくらいのほうが日本人にはあってるってのは同意
日本人が日本語で歌謡メタルやると、ちんちくりんで違和感覚える
0678名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 16:33:36.23ID:eGZAzu8T0
まあでもBURRNも今のうちにやれそうなことは色々なんでもやってみたほうがいいとは思うね
いずれ雑誌という媒体がなくなって電子書籍やWebに完全移行するのは分かってる
やれることがやれるのは俺達オッサンが何とか買い支えている今だけ
0679名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 20:04:59.33ID:sl5kQo/x0
>>676
英語がネイティヴかどうかの
違いはわからないんだな?お前
帰れよカス
0680名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 20:06:24.00ID:sl5kQo/x0
>>657
ゴミばっかり
0683名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 22:56:36.45ID:lBET0nVw0
70年頃からロック聴き始めてメタルが中心だけどマッドネスやフィクス、オアシス、クーラシェイカー、21世紀デビューならミステリージェッツ辺りまでのブリティッシュロックも好きな身にはジャパメタよりはブリティッシュロックな感性を感じさせるJ-POPに親近感感じる。
0684名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 23:29:08.44ID:ee5WBipZ0
https://app.suno.ai/song/95e067c6-fba2-42b8-87c8-af4baef65ea3/
https://app.suno.ai/song/6736ab80-f06e-41dd-9aef-400b53411b6e/
https://app.suno.ai/song/8760a1c6-c317-483b-8a73-468ac1fd7336/
https://app.suno.ai/song/17fd0e81-f581-4a12-a019-8b121b05332c/
https://app.suno.ai/song/6cdc8410-f9df-4990-8f2d-e99e55694cae/
https://app.suno.ai/song/cfdd64f5-86c1-4827-9fb9-8cb231d963ad/
https://app.suno.ai/song/a8ea2272-b2e4-42c0-aa25-1143cc6cc36e/
0685名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 23:32:03.76ID:OX1FX1vb0
ここでジャパメタって言ってる奴も一般人と同じで80年代を前提に語ってそう
国産メタルも80年代と比べても演奏技術も質も上がって、YouTubeとかでも他国の人達からコメント貰えたり評判が良ければ海外フェスに出演出来る
そんな時代にいつまでもラウドネスガー、アンセムガーとか変な比較してる奴は流石に時代遅れ
0686名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 23:36:21.33ID:OX1FX1vb0
>>676
もしガルやバイツが欧米人のシンガーだったらマイク期のラウドネスみたいにアメリカのファンから「個性が無くなった」なんて批判される事もないからそれでいい
0687名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 23:38:09.64ID:rrDnOm1q0
大山みき+aldiousはいいと思う
0688名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 23:39:41.81ID:rrDnOm1q0
大山まきがラブバイツ入れば化けたのになぁ
0689名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 23:42:54.80ID:LAnjLSZL0
英語圏の人間でもないのになんで英語の発音にこだわるのかよくわからんw
発音なんかテキトーでもある程度通じるじゃん
初期スコーピオンズとか英語酷かったけど、バーン読者はそんな事触れもせず絶賛してたのに、
日本人が英語使うとハツオンガーハツオンガーってw
0690名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/18(月) 23:45:10.73ID:cZkb1Uip0
>>684
ジャパメタよりレベル高いな
0694名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/19(火) 06:58:35.36ID:Y9Lr75yc0
>>689
何かマヌケって感じは伝わってくるよ

それが感じられないお前はダメだわ
0695名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/19(火) 12:23:40.01ID:V/dF96WM0
カタカナ英語はこっぱずかしくなるのは事実
0697名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/19(火) 12:42:42.75ID:I1kWE0T/0
俺もほとんどカタカナ英語みたいな発音だけど日常会話程度ならそんなに支障なかったけどな
さすがに仕事で米国の技術者との調整とかだと通訳者にお願いするけど
ここで発音やカタカナ英語ディスる人はネイティブ並みに英語話せるんだろうけど、羨ましいわ
0698名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/19(火) 16:45:58.75ID:fQ+P3UFs0
Joe Lynnはじめて聴いたとき世の中にこんな歌上手いやつ居るのかってびっくりしたな
0700名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/19(火) 22:28:22.14ID:he2WwqeU0
>>697
アメリカ準拠だと英語が英語に聴こえる理由は正しいアクセントとリズムであって発音じゃない
発音がどうこういうやつは絶対そういう要点に気づかずに言ってる

日本人シンガーの英語の聴き取りにくさの原因は
日本語における韻律と「音」の観念の希薄さが詞にも表れてるところだ
メロディラインの起伏と単語のアクセント箇所が合致してない
単語が持ってるリズムと譜割が噛み合わない
そういうところで聴き取りづらい

あとメロディメロディうるせえ奴らもリズムに注意を払わないので
そういうファンの言うことに傾聴して作った楽曲は輸出品としても当然用を成さない
曲のグルーヴに合わない周期のヴィブラートとか気持ち悪いもんが氾濫してる
0701名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/19(火) 22:30:20.71ID:OYIu37th0
初心者にありがちなBPMに関係なくちりめんビブラートをやっちゃうのは歌手だけでなくギターも同じでアレを何度も聞かされると気持ち悪い
0702名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/19(火) 23:11:32.33ID:i+jxZsMJ0
ロッシャーちょこちょこ無意味なレスつけてくるなw
0703名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/19(火) 23:45:36.92ID:peIaZA270
>>696
12月号で通訳者のことがBURRNでも取り上げられていたが、日本語は実に曖昧というか遠回しな言語
英語は文頭に結論を持ってきて、残りは補足
ようは文法が違うだけでなく、日本人の思考は英語とかけ離れてるのでそのヘンから修正かけないと英語マスターは遠い
0705名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/19(火) 23:50:46.02ID:peIaZA270
「昨日BURRNを読んだ」「面白かった?」←これが日本語
「I read the BURRN magazine yesterday」「Is it interesting?」←このように主語を省略せずすべてを端的に説明して相手にわかりやすく伝えるのが英語

日本語は主題優先言語と呼ばれ、昨日とかどこでとか言った場面設定を済ませてから、そこで何が起こったかを描写。主語や目的語が話し手や聞き手の場合は暗黙の了解として省略
英語は主語優先言語と呼ばれ、その動作の発信源となったものを主語に設定し、次にアクション(=動詞)を配置。残りで補足説明する。誰の動作かを最初に示す主語は大事なので基本省略しない

ようは英語は主語+動詞中心の言語なので、場面設定や主題設定から入る日本語とは発想が全然違う
英語に訳す時はまず動作の発信源を突き止め、動詞を決定した後で残りを補足するのが良い、らしい
0706名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/19(火) 23:54:35.16ID:peIaZA270
間違えた
日本語=主題「優勢」言語
英語=主語「優勢」言語

英語は動詞ファースト
動作の発信源を突き止め主語+動詞を設定するのがすべて
あとは補足説明すりゃ何とか英語になる

メタル聞きまくってて、英単語は結構知ってるのに瞬間英作文出来なくて英語しゃべれないってメタラー多いと思うが、ぜひ簡単な動詞を一通りマスターして、動詞を設定して文を作ることを試してみて欲しい
簡単なことならすぐにしゃべれるようになるはず
Let's try!
0707名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/20(水) 00:02:32.95ID:gHfqKlp00
2023年12月号p.45で、通訳の川原真理子氏いわく
「何を心掛けていますか?」
「意識していることは何ですか?」
という質問は訳しづらい、とのこと

これは日本人的な「あいまい」「ぼんやり」発想の典型
具体さが全然ナッシングな質問

英語しゃべる時に我々非ネイティブには重要なのは、こういったワケわからん抽象的な表現を「どううまく言い換えるか?」
逆に言えば、英語に直訳しようと絶対するな、ってこと
そもそも日本人的発想・発言は実に曖昧で適当
言ってる本人もロジカルに思考出来てないことが多い
つまり、そこまでして一生懸命訳すほどの価値などない
もう言ってることの8割は全部切り捨てて、コアとなる2割のところだけ何とか伝わるように言い換えるのが良いとされる
0708名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/20(水) 00:04:44.44ID:gHfqKlp00
ミュージシャンに対する音楽的姿勢やこだわりについて質問する際の
「何を心掛けていますか?」
「意識していることは何ですか?」
という曖昧な日本人的質問を
「What is your main focus?」
と訳すのは見事な言い換えだし、場数を踏んだプロの通訳だからこその言い換えスキル
俺のレベルではここまで見事に言い換えできない
0709名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/20(水) 00:10:05.42ID:gHfqKlp00
>>705 おっと 教科書的には was が正解だわ。。。面白い?って聞くなら過去として切り離すんじゃなくて現在形にするのが無難だけど、もちろん全部言い訳です
0710名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/20(水) 00:15:03.02ID:gHfqKlp00
上記のように、英語上達のコツは
・動作の源となる主体を主語に据えて動詞設定することから始める
・全部を訳すのは無理と諦め、一番大事な部分だけを簡単な言葉に言い換える
という動詞ファーストと言い換えスキル(切り捨てスキル)なんだが、これを毎日家で「英語独り言」をすることが英語マスターの最短の道と言われてる

ようは日本語じゃなくて、英語でつぶやき続けること
単語わからなかったら調べて、そしてその単語で再びつぶやき続ける
英語つぶやきおじさんになることが、最高の独学手段

そういうことで、メタルの歌詞でもいいから毎日英語でつぶやこう
英語しゃべれれば転職でむっちゃ有利なので、ある程度できるようになったらTOEICとか英検にチャレンジしてみてくれ

BURRNとは全然関係ないけど、メタラーの英単語力はマジで英会話に活かせる Don't worry
0711名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/20(水) 02:38:30.03ID:gHfqKlp00
>>71 >>86
BURRNのレビューは正直最近斜め読みで終わらせるというか
ほとんど知らないバンドばっかだし、昔と違ってネットで聞いてから判断するので
文章だけのレビューなんかへの興味は薄れちゃったな

ただ最近思う 「30年前みたいにジャケットがuglyなのは今や無くなったな」と
そこそこジャケットがどれもカッコ良い
これじゃもうジャケ買いとか出来ない(どれも一定水準以上のジャケばかり)

昔と違ってちょっとスキルあれば素材取り込んで適当に加工すりゃそこそこの絵が作れるもんな

昔はBURRNにも「何というイモなジャケット。。。」というuglyなのが結構掲載されてた
一番印象に残ってるジャケダサ アルバムはこれ↓酒井がレビュー書いてたが確か70点くらいつけてそこそこ褒めてた

Hawk - Hawk (Full Album 1985)
https://www.youtube.com/watch?v=beyU5j-k4o4
0712名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/20(水) 02:48:37.35ID:gHfqKlp00
>>711 Hawkのギターヴォーカルの人、元気かと思って調べたら元気にまだ音楽やってる模様

OFFICIAL MUSIC VIDEO / CHARLES WAYNE MORRILL
https://www.youtube.com/watch?v=kgjG3igKTNU
0713名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/20(水) 06:49:54.28ID:sJqc7FOq0
Cirith Ungolなんかもジャケ買いしてひっくり返ったな。
0718名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/20(水) 09:48:13.79ID:gHfqKlp00
>>713
Cirith Ungol は昔からジャケだけはカッコいいよね
昔シンコーじゃないところから出版されたHR/HMのジャケ図鑑みたいな本が売っててそれに載ってたので昔から気になってた
同じ本に載ってたEthel The Frogもジャケがカッコいい・・・わけじゃないけど印象に残った

Ethel The Frog- Ethel The Frog (FULL ALBUM) 1980
https://www.youtube.com/watch?v=qGz_y8LEstc
0719名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/20(水) 09:53:40.80ID:gHfqKlp00
そのジャケット紹介図鑑みたいなHR/HM特集本の名前が思い出せん
PANTERAの初期アルバム(1st〜4th)あたりはBURRNではレビューされてなかったと思うが
(Metal Magicっていう自分たちのレーベルから出してた自主制作盤)
それらのジャケット写真が全部掲載されてた(ダサかったが)
フランスのSORTILEGEのアルバム「Metamorphose」とかもその本で初めてジャケット見た
https://www.youtube.com/watch?v=CgbNMvOfHTE
0720名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/20(水) 09:56:33.37ID:gHfqKlp00
フランスのSORTILEGEはBURRNでもレビューされてたような記憶もあるな・・・
0721名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/20(水) 13:54:12.63ID:sJqc7FOq0
メタルじゃないけどジャケ買いならぬバンド名買いして当たりだったのがB-Movie。
センス良いブリティッシュロックです。
0722名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/20(水) 21:53:54.25ID:n9qr6Ehy0
ジャパメタと欧州メタルってメロディがダサくない?
メロディアスな音楽は好きだが米英のバンドと比べて音楽性が古臭い
J-POPやアニソンは現代的にアップデートされてるから日本人がどうのというより
ジャパメタが欧州志向で欧州の古臭いパワーメタルに影響されてるからだろう
0724名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/21(木) 12:09:49.72ID:KSIPBsqO0
>>721 そういう時はオススメ曲URLを貼ろう
0725名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/21(木) 13:07:06.34ID:7HGj7vDv0
近年のJポップなんてろくなのないじゃん。何億再生とか言われてもおっさんには全然ぴんとこない
0726名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/21(木) 14:09:56.41ID:k/iGDrPC0
この人英語あまり喋れないよね
0727名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/21(木) 20:06:50.33ID:fl8Lz+ws0
おっさんの感性は死んでるから黙ってろ
0728名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/21(木) 20:24:11.25ID:4NJiMb/V0
「おっさんの感性は死んでるから黙ってろ」
                                  by 自称45歳の無職子供部屋おじさん
0729名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/21(木) 23:04:19.63ID:fpvDerNK0
>>725
アンサンブル、特にリズム周りはほぼ90年代のまんまで
セカセカしたものばかり好まれセカセカした曲ばかり書かれる傾向が先鋭化しとるね
ただ日本は狭い、と海外狙うようなとこは他所行きサウンドを昔より格段に上手く作れてるのも確か
xxコアが日本におけるかつてのジャーマンメタルみたいに
海外でブランド化しつつあるのをよくみているのだろう
JPOP側のその手のバンドに注目しているという発言がメディアにちょこちょこ載るのを見かける

00年代の国産パワーメタルはシャンソンベースの歌謡曲
或いはニューミュージックを歌メロのモチーフにとるローカル化が進んで
これはこれでやらないよりマシだと思ってたけど
その後出てきた若い世代には精神性とバックグラウンドが受け継がれてないな
先輩達の音しか聴いてません的な部品が足りないプラモデルみたいなのが目立つな
Rainbowの劣化コピーばかり作る80年代のレベルに逆戻りしている
0730名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/21(木) 23:15:31.12ID:NZGYQ7xQ0
Sleep Tokenみたいなバンドがトップに立てないのかジャパメタの限界だな
未だにメタルといえばシャウトしてドカドカ疾走する音楽だと認識している
0732名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 00:05:44.16ID:joV2elP/0
>>730
それはお前の主観であり、趣味 だから勝手にすりゃいいが
他人はお前とは違う趣味してる そんだけの話
人それぞれ好みは違う
自分の好みを押し付けるのは低知能

Sleep Tokenがいいバンドというのは同意するが
これもオレの主観
他人がどう思うかは他人の勝手
0733名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 00:07:34.50ID:joV2elP/0
>>725
日本のヒットチャートかに出てる連中じゃなくて
インディーシーンで活躍してるバンドのほうが面白いけどね
日本のヒットチャートとかもう価値ナッシング
0734名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 06:49:43.19ID:fji+82Op0
>>730
ツベで聞いてきたが、Pain of Salvationを思いっきり糞しょぼくしただけじゃねえかよ
この手のって既に山程出尽くしたものだろうがよ
しかしバーンガー爺がドヤ顔で出してくるバンドが尽く二番煎じ三番煎じのゴミなのはどうにかなんねえのかよヴォケ
0735名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 12:13:39.28ID:QymYGTCH0
>>734
こういう発言見るとGBHだかDischargeだか忘れたけど
Metallicaは自分達の焼き直しみたいなこと言ってたのを思い出すなあ
0737名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 14:09:43.89ID:GVp7dKVn0
パクリや焼き直しは音楽の歴史の常だから、批判してもしゃーない
ツェッペリンみたいに丸パクリで裁判沙汰になって負けて印税分配することになったりしたらカッコ悪いけど、
そのツェッペリンもパクリを含めても伝説のバンド扱いだし
0738名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 14:18:45.15ID:BONwiLRk0
劣化パクリ、劣化焼き直しでドヤるからバカにされてるんじゃねw
BURRNの寄生虫のオジサンは認めたくないだろうけどさ
これでBURRN改革なんて言ってるのがwww
0739名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 14:58:25.30ID:joV2elP/0
>>731 名古屋のラジオ番組でよくかけてるらしいな
0740名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 15:21:36.54ID:/gJ7eOWz0
もともと邦楽好きじゃないやつが読んでた雑誌なのになんでこうなった
0742名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 15:40:48.59ID:i8SY3yoW0
ZEPは今の連中とは違って劣化パクリじゃないからなあ
0746名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 19:35:07.52ID:EIVvYP9t0
逆に言うと邦楽しか聴かない洋楽しか聴かないって人は音楽が好きというより音楽をファッションにしてるだけだよね?
〇〇聴いてる俺カッケー!▲▲聴いてるあたしオシャレー!とか言ってる痛い連中と同じレベル
この手のニワカは芸スポ板に行くと沢山いるから一度動物園にでも行く気分で見に行くといいよ
0747名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 20:02:06.63ID:Bpgj3aLM0
>>744
こっちのほうがいいんじゃないの?

https://app.suno.ai/song/95e067c6-fba2-42b8-87c8-af4baef65ea3/
https://app.suno.ai/song/6736ab80-f06e-41dd-9aef-400b53411b6e/
https://app.suno.ai/song/8760a1c6-c317-483b-8a73-468ac1fd7336/
https://app.suno.ai/song/17fd0e81-f581-4a12-a019-8b121b05332c/
https://app.suno.ai/song/6cdc8410-f9df-4990-8f2d-e99e55694cae/
https://app.suno.ai/song/cfdd64f5-86c1-4827-9fb9-8cb231d963ad/
https://app.suno.ai/song/a8ea2272-b2e4-42c0-aa25-1143cc6cc36e/
https://app.suno.ai/song/70266b3c-d92a-45ac-b2af-e85582a7fd0e/
https://app.suno.ai/song/58c34638-7aed-4bd4-8286-997dd42b47f8/
https://app.suno.ai/song/066f4ed6-b2db-48d8-91ff-3a039d4fa9e4/
https://app.suno.ai/song/361eeb75-2273-4d45-93de-cc7ae01c7605/
https://app.suno.ai/song/ba37ca1d-783b-48f8-9ead-267c48c93870/
0748名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 21:43:43.65ID:HpYiJBQ+0
表紙が日本人の女の子でもムック本の BURRN! CLASSICSを出し続けてくれれば
長年の読者との住み分けは出来るような気がするが
ムック担当の奥野が辞めちゃったからムック本は当分出せんという
0749名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 22:23:27.41ID:cUKlDQzL0
>>746
安心しろ
それでもお前よりはレベル高いから
0750名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 22:32:46.40ID:PtW1z0dR0
Spotifyがあるから音楽雑誌CDレビューなんていらないんだよな
アーティストのインタビューはネット記事で見かけたら読む
あとはWikipediaでディスコグラフィーをチェックするくらい
0751名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 22:46:39.97ID:1qiRAl230
>>746
音楽をファッションにしてたのも今や昔って感じだよな
邦楽も細分化され過ぎてメディアが煽っても若い人ですら右向け右にはならなくなった
オールドメディアと若ぶったオッサンだけが音楽イコールファッションて感じで謎マウントしてるw
0753名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 22:52:49.86ID:EIVvYP9t0
>>751
ところがそうでもないんだよ
テレビとか一部のFM局は未だにファッション感覚で音楽流してますってスタンスで、スタンダードジャズとかR&Bを流せばオシャレで女ウケが良いみたいな事をやってて気持ち悪いんだよw
0757名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 23:00:53.72ID:Uf91GOqQ0
Sleep Tokenだなんだ以前に以前は女性が担ってたミーハー属性持ちが少なくなって
みんな周りの反応を見て評価が固まるのを待つから規模がデカくなるのが遅い
さらに比較対象にぶつけるのがwhitesnake(どこのスレだったか忘れたが)だったりする

サマソのMetallica出演のときの編集部の発言も呆れたけど
思い出を穢されているという心理だろうか
バンドを生贄にしてまで守るべきもんだろうか
0758名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 23:03:47.42ID:joV2elP/0
嬢メタル含めてもういろんなバンド表紙にすりゃいいんじゃね?
ここでギャーギャー言ってる頭おかしいジジイの言うことなんて相手にする価値ナッシング
色々やってみれば何か当たるかも知れない

https://pbs.twimg.com/media/GB7LE7fb0AAXjX-.jpg
https://twitter.com/NEMOPHILA_band/status/1738049804431950024
【1/9(火)発売「BURRN! 」2月号】
表紙+編集長直々のメンバー全員個別インタビュー!!
NEMOPHILA撮り下ろし写真満載のカラー29ページ!!
3rdアルバム「EVOLVE」や2/17武道館をBURRN!編集長ならではの切り口でインタビュー♪乞うご期待を!!!
https://twitter.com/thejimwatkins
0759名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 23:07:29.94ID:joV2elP/0
>>735 このスレは明らかに精神に異常をきたしている人物の書き込みが多い
基本無視が良いと思う 相手にすると巻き込まれる
0761名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 23:28:36.96ID:Bpgj3aLM0
自称44歳www
0763名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 00:25:06.28ID:98ArNEc00
今回の表紙は結構衝撃的だと思うんだけど
B'zや聖飢魔IIの時に比べて騒ぎになってない気がするのは
バンド自体の知名度の差なのか
もはや嬢メタルがバーンの表紙を飾っても驚くようなことでもないって感じになってるのか
しかし政則や編集部が以前から推してたラブバイツやアルディアスより先にネモフィラとは意外
0765名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 00:55:54.92ID:h/6WIzek0
>>764
取り上げるバンドも地味に若返ってるけどミッドナイトシティはおっさんメタラーが好みそうなイメージあるんだけどコレも若いって理由で拒否するのかなあ?
0767名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 01:57:37.03ID:qsRWW4vf0
>>759
人格おかしいって言うか
POSとSleep Tokenを比較する理由はその隔たり具合が把握できてない
二つの間にどれだけのバンドが挟まるか知らないってだけだと思う
BABYMETALとWhitesnake比べてるような感じw
0768名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 02:53:47.58ID:h0Vp8YYq0
739 :名無しさんのみボーナストラック収録 [] :2023/12/22(金) 14:58:25.30 ID:joV2elP/0 (3/5) [PC]
>>731 名古屋のラジオ番組でよくかけてるらしいな

759+1 :名無しさんのみボーナストラック収録 [] :2023/12/22(金) 23:07:29.94 ID:joV2elP/0 (5/5) [PC]
>>735 このスレは明らかに精神に異常をきたしている人物の書き込みが多い
基本無視が良いと思う 相手にすると巻き込まれる




ID:joV2elP/0
名古屋の精神異常者ロッシャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




名古屋ガイジロッシャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0769名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 03:40:15.87ID:T6nReFT/0
>>766
柔道着でも着てもらえば納得すんじゃね
0773名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 07:43:34.44ID:CVqOvEV70
どうせ来年廃刊でしょ
0774名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 07:53:11.53ID:L0B/ueK40
ボンジョヴィのグラビアも、どうせ
若い頃の写真の使い回しだろう
メタル系は酒の飲み過ぎで良い年の取り方をしてる人が少なくて、表紙やグラビアに耐えられない醜悪なルックス
0775名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 08:36:50.09ID:Av7iKTpt0
>>771
バーンガーオジサン達の「バーンとバーン読者はマネスキンを嫌ってるから載せない」とは何だったのかw
このスレ見るとバーンガーの方が酒井と同類の偏見の塊に見えてくる
0776名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 09:20:21.09ID:13QdjLD60
>>719
調べたら2ndからレビューされてる、1stはまだBURRN!創刊前
2nd「Projects in the jungle」86点(大野)
3rd「I am the night」87点(増田)
4th「Power metal」74点(伊藤)
5th「Cowboys from hell」77点(伊藤)
6th「Vulgar display of power」83点(酒井)、80点(広瀬)、89点(平野)
7th「Far beyond driven」84点(広瀬)、86点(前田)、83点(川合)
8th「The great southern trendkill」90点(山崎)、72点(大野)、87点(前田)
(9thは不明)
0779名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 10:31:20.00ID:8cAxlHer0
https://app.suno.ai/song/95e067c6-fba2-42b8-87c8-af4baef65ea3/
https://app.suno.ai/song/6736ab80-f06e-41dd-9aef-400b53411b6e/
https://app.suno.ai/song/8760a1c6-c317-483b-8a73-468ac1fd7336/
https://app.suno.ai/song/17fd0e81-f581-4a12-a019-8b121b05332c/
https://app.suno.ai/song/6cdc8410-f9df-4990-8f2d-e99e55694cae/
https://app.suno.ai/song/cfdd64f5-86c1-4827-9fb9-8cb231d963ad/
https://app.suno.ai/song/a8ea2272-b2e4-42c0-aa25-1143cc6cc36e/
https://app.suno.ai/song/70266b3c-d92a-45ac-b2af-e85582a7fd0e/
https://app.suno.ai/song/58c34638-7aed-4bd4-8286-997dd42b47f8/
https://app.suno.ai/song/066f4ed6-b2db-48d8-91ff-3a039d4fa9e4/
https://app.suno.ai/song/361eeb75-2273-4d45-93de-cc7ae01c7605/
https://app.suno.ai/song/ba37ca1d-783b-48f8-9ead-267c48c93870/
0780名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 10:33:27.28ID:HBvplZhG0
>>763
ネモフィラは最近悪評ばっか目に付く
曲が提供曲主で今イチなのに強気の運営が裏目に出てライブは集客ガタ落ち
武道館もチケット全然売れず焦った運営が山手線の車内広告費をクラファンで募ったりyoutbeの登録者数も10月まで17万だったのが最近一カ月で30万超えと急激に増えた
表紙も金で買ったのでは?との噂
0781名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 10:35:59.46ID:N1eKJA2T0
>>780
Spotifyの月間リスナーが4万8000って凄いしょぼいのな
女がメタルコアぽいのをやってるという特徴しかない平凡なバンドだと思うが謎のゴリ押し
0782名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 11:27:08.94ID:pMPzNInP0?2BP(1000)

>>767
POSはモダン化してるから、さすがにベビメタとホワイトスネイクほど離れてない
的外れな比喩だね
POSはポストハードコア系の色はないが、オルタナティブメタル色は強くなってる
聴いてないのでは?

PAIN OF SALVATION - PANTHER (OFFICIAL VIDEO)
https://www.youtube.com/watch?v=NmhJTkc9v8o

Pain Of Salvation - Reasons (official video)
https://www.youtube.com/watch?v=i_qZpLgvdOI

Sleep TokenとPOSの間にはニューコア系、ニューメタルコア系がちょっと入るくらいだろう

あとSleep Tokenもニューコア系もそうだが、メタル要素少なすぎる・・・
ほどんと00年代にポストハードコアと言われたジャンルの流れで、これをメタルの流れに入れるならRiseコアを入れてもよかっただろう、と思う
0783名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 11:36:12.05ID:rL5nxhSk0
>>763 正直、もう表紙でBURRN買ってる読者なんて少ないんじゃね?
BURRNは誌面の中身が表紙じゃ全然わからないデザイン最重視路線の雑誌
目次見ないとわからない仕組みなので、表紙は訳立たずなのよね
あのカッコイイ雑誌でガイジンミュージシャンに高級感ある雑誌です!を売りにしてインタビューしてんじゃねえかと妄想
ヘドバンとかは全然そういう方針取ってない
0784名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 11:40:19.38ID:pMPzNInP0?2BP(1000)

自分で曲書いてない、演奏が上手いいわけでもないギャルバンメンバーの個別インタビューが長々載ってたら
さすがに今までの読者も違和感おぼえるんじゃないの
0785名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 11:41:12.57ID:rL5nxhSk0
まあ今回の表紙&広瀬のインタビューは
事務所がカネ出したんだろうなってみんな思うわなwww
もしくはそうかそうかつながりwww
0786名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 11:44:20.88ID:N1eKJA2T0
まあ若い女性が表紙の方がデビカバ爺さんよりは見栄え良いし買うの恥ずかしくないな
洋楽メインの雑誌だからネモフィラよりはマネスキンを表紙にすべきだと思うけどね
0787名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 12:07:14.95ID:rL5nxhSk0
洋楽メインの雑誌である必要性は無いと思うし、
洋楽と言うならスペイン語のバンドは日本人好みのメロディ重視のサウンドやってるのが多くいるならそっちも取り上げるべきかと
まあスペイン語の人材がいないんだろうし、予算もないのだろう
0789名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 12:10:14.31ID:rL5nxhSk0
>>784
一読者として言わせてもらえばそれは全くないな
なぜなら、昔と違って雑誌を隅から隅まで全部チェックなどしていないし
冒頭にあまり興味のないガールズバンドが特集されてても特に関心はない
ようはもう雑誌なんてネットの情報の補完みたいなもんだから、面白そうなのをつまみ食いするだけ
興味の無いバンドや知らないバンドの記事とか一切読んでない
0790名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 12:13:45.86ID:rL5nxhSk0
だからBURRNはガールズメタルバンド売り込んでやりたかったら、BURRN主催のミニフェスみたいなのをガンガンやればいいんじゃね?
別バンド目当てで来たけど、あのガールズバンドも良かったな、ってなったらファン少しは増える
正直、BURRNで取り上げたところで読者の多くはもう全部目を通してないだろうから、あんま意味はない
読者の多くはオレみたいに自分の興味あるバンドとライブ情報と昔は良かったネタを読んでるだけでしょ
0791名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 12:54:02.96ID:ZL5b12zs0
>>788
プリキュア好きは小学生?
0792名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 13:43:29.84ID:N1eKJA2T0
>>787
邦楽雑誌は洋楽は一切載せない排斥をしてるんだから洋楽雑誌は対抗上必要だと思うぞ
それに今回ネモフィラが表紙になったのは女性バンドだから邦楽だからという理由
あの音楽性で男バンドだったら洋楽だったら絶対表紙にならなかったわけで男性差別の糞雑誌
売上でいえば日本市場でもマネスキンの方が売れてるわけでギャルバンをゴリ押し贔屓してるだけ
0794名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 14:07:08.05ID:h/6WIzek0
商売なんだから当たり前でしょ
年寄りって昔から評論家に洗脳されて商業主義は敵とか洗脳されてるけど、コロナ禍以降更に不況になった事でしっぺ返しになってる点からして商業主義は敵とか言っても笑えない状況になってるし
あと、今時音楽活動だけで食えてる人なんて殆どいない時代に「音楽だけで勝負しろ」とか言ってる奴も流石に時代の空気を読めとしか言いようがない

出版社もミュージシャンもボランティアでやってる訳じゃないんだからブラック体質の老害は黙ってろ
0795名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 14:15:49.36ID:L0B/ueK40
タワーレコードの洋楽ロックグループの
年間売上をどこかでみた
ストーンズ、メタリカ、マネスキンが
売れていたが、前の2つはもう日本には来ないので、マネスキンと邦楽バンドを推すしか無さそうだよね
0800名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 14:44:30.95ID:digXran60
https://app.suno.ai/song/95e067c6-fba2-42b8-87c8-af4baef65ea3/
https://app.suno.ai/song/6736ab80-f06e-41dd-9aef-400b53411b6e/
https://app.suno.ai/song/8760a1c6-c317-483b-8a73-468ac1fd7336/
https://app.suno.ai/song/17fd0e81-f581-4a12-a019-8b121b05332c/
https://app.suno.ai/song/6cdc8410-f9df-4990-8f2d-e99e55694cae/
https://app.suno.ai/song/cfdd64f5-86c1-4827-9fb9-8cb231d963ad/
https://app.suno.ai/song/a8ea2272-b2e4-42c0-aa25-1143cc6cc36e/
https://app.suno.ai/song/70266b3c-d92a-45ac-b2af-e85582a7fd0e/
https://app.suno.ai/song/58c34638-7aed-4bd4-8286-997dd42b47f8/
https://app.suno.ai/song/066f4ed6-b2db-48d8-91ff-3a039d4fa9e4/
https://app.suno.ai/song/361eeb75-2273-4d45-93de-cc7ae01c7605/
https://app.suno.ai/song/ba37ca1d-783b-48f8-9ead-267c48c93870/
0801名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 14:46:00.84ID:h/6WIzek0
>>797
メタルにオシャレを求めてる時点で間違ってるしヘドバンもダサいとは思わんが文字を詰め込み過ぎてスマホ老眼になった俺には読みづらいムックという認識
0802名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 15:31:47.71ID:h/6WIzek0
>>799
今の50〜60代メタラーって酒井と成毛の思想を受け継いでる様な老害が多いのは事実だからしゃーない
インターネットの存在しない時代に白人ばかり持ち上げて日本人を偽物だのインチキだの誹謗中傷と人種差別を繰り返して、その結果クソみたいに若い芽を摘む老害メタラーを増加させた事は批判されて当然
そもそも成毛滋なんて他人のコピーが上手いだけで山本恭司や高崎晃の様な自己のスタイルを確立出来なかった癖に先輩ヅラして偉そうにしてたのは今見ても可笑しな話だよ
0804名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 15:41:45.95ID:h/6WIzek0
>>803
酒井が2013年頃まで社長としてBURRN編集部を仕切ってたのはシンコーにとっても音楽シーンにとっても悪手だったね
酒井はHMSでも自分の気に食わない日本のバンドや元編集部員(主に増田)や評論家(主にキャプテン和田)の悪口をネチネチと言い続けていたし、そんな酒井の影響を受けた田舎のメタラーは多いと思ってるよ
0806名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 15:45:06.46ID:ZL5b12zs0
俺は成毛ってのが何だかも分からん、聞いたことすらないし
何十年前の話よ?
0807名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 15:53:00.42ID:h/6WIzek0
>>806
元々60年代のグループサウンズ畑のギタリストで演奏能力は高かったが、作曲センスがズレてたからヒット曲もないけど、80年代からラジオ番組のリスナーに煽られてメタルのギタリストに転向した人
だから代表曲らしい代表曲もなく、ギターも個性を感じない癖に先輩ヅラして日本人ギタリストの演奏はインチキだからコピーするなだの欧米人をひたすら持ち上げる愚行に走った人
その成毛のラジオ番組を聴いて育った当時の若者、つまり今の50〜60代が成毛や酒井の思想を受け継いで若手の芽を摘む行為に走ってるから俺はそいつらを批判してるの
0808名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 15:57:04.25ID:pMPzNInP0
>>804
俺は広瀬が一番やばいと思ってるぞ
酒井が居なくなっても大きく変わらないどころか、コンチェルトムーンだとSaber Tigerなどイマイチなバンドをプッシュして
海外で評価されてる日本の若いバンド、日本で売れてる日本のバンドは取り上げなかったし
海外のメタルコアやポストハードコア、ポストブラックとかいろいろな流れも取りこぼして来たんだから
0809名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 16:01:23.94ID:h/6WIzek0
>>808
そうだな、00年代の時点でアンセム、島、下山、梶山をゴリ押ししてラウドネスを無視、ガルネリウスも大して取り上げなかったのは悪手だったと思ってる
そんな広瀬は今ではただのまとめ役で本業はほぼ落語評論家
もうメタルに関してはそこまで情熱は無くあくまでお仕事でやってるだけなってのが伝わってくる、特に広瀬の落語記事を読んでると熱量に差があり過ぎる
0810名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 17:03:53.11ID:qsRWW4vf0
>>782
おれはドラムがxxコアから外れる外れないだけでだいぶ違って聴こえるんだよね
ボディミュージックか否かの違いだ

それ以前に日本からSleep Tokenが出てこずとも我々にはCrystal Lakeがいるという立場だけどね
0811名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 17:58:08.24ID:digXran60
https://app.suno.ai/song/95e067c6-fba2-42b8-87c8-af4baef65ea3/
https://app.suno.ai/song/6736ab80-f06e-41dd-9aef-400b53411b6e/
https://app.suno.ai/song/8760a1c6-c317-483b-8a73-468ac1fd7336/
https://app.suno.ai/song/17fd0e81-f581-4a12-a019-8b121b05332c/
https://app.suno.ai/song/6cdc8410-f9df-4990-8f2d-e99e55694cae/
https://app.suno.ai/song/cfdd64f5-86c1-4827-9fb9-8cb231d963ad/
https://app.suno.ai/song/a8ea2272-b2e4-42c0-aa25-1143cc6cc36e/
https://app.suno.ai/song/70266b3c-d92a-45ac-b2af-e85582a7fd0e/
https://app.suno.ai/song/58c34638-7aed-4bd4-8286-997dd42b47f8/
https://app.suno.ai/song/066f4ed6-b2db-48d8-91ff-3a039d4fa9e4/
https://app.suno.ai/song/361eeb75-2273-4d45-93de-cc7ae01c7605/
https://app.suno.ai/song/ba37ca1d-783b-48f8-9ead-267c48c93870/
0812名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 21:39:50.43ID:Av7iKTpt0
>>777
奥野って頭固いけど邦楽が嫌いとか女アーティストが嫌いって訳ではなかったけどなぁ
ギターウルフやデビュー時の椎名林檎を評価してたくらいだから
ベビメタみたいなやらされてる感ある子達が嫌いなだけでしょ
0814名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 22:54:37.74ID:e4q6hQ7A0
過去に囚われて延々と恨み節を呟く老人の集うスレ

バーンもバーンだが何故◯◯を取り上げなかったのかとか言い続ける老人もアレだな

メディアはバーンだけじゃないし結局は需要が取り上げられずに無ければ消えてくだけ
0815名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 23:00:53.67ID:w7X2a2EI0
>>806
ヒープの1stのライナー書いてる。
3rd(「対自核」)も書いてるらしいが、輸入盤を持ってるので分からん。
ただ、1stのライナーでヒープのライナー最初に書いたのは俺と言ってるから、日本デビューアルバムの「対自核」のライナーはやはり成毛なんだろう。
当時成毛が在籍してたフライドエッグとかいうバンドでケンヘンズレイのキーボードサウンドはかなり研究したとも書いてたな。
0816名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 23:30:05.56ID:JYi5dgBG0
>>788
中学生に失礼だよw
今の中高生なんてファッションで音楽なんか聴いてないし
0817名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 23:35:44.57ID:h/6WIzek0
>>816
そうかな?中高生なんて世代に関係なく〇〇聴いてる俺はカッケーとかオシャレーとか拗らせるじゃない?
このスレではそんな中学生の頃からの拗らせが未だに治る事なく〇〇が好きな俺カッケー!××なんか聴いてる奴はダセー!とか言ってるの多いし、今はそっちの方がダサいわい
0818名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 00:58:54.46ID:deLNTBXA0
44歳にもなって親の脛齧りながら5chやってる君の方がダサいよwww
0819名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 06:05:47.92ID:egxW/W6k0
ID:h/6WIzek0
http://hissi.org/read.php/hrhm/20231223/aC82V0l6ZWsw.html


基地外大暴れやなwww
そして定期的にあげる断末魔「成毛ガァァァァァァァッ」
親は早くこの基地外を精神病院に連れて行けよwww
0820名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 07:26:15.57ID:rLgPNi2l0
成毛さんは懐かしい
聴き専なので詳しく知らないが、
大昔、大森庸雄のラジオ番組の前の時間に、ラジオギター講座をやっていて
映像が無く音だけでやってて何だかシュールだった
ロックトゥディのない時代だったので
大森さんのラジオでランディローズの
死を知った
0826名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 09:04:16.35ID:mKJEeZSw0
ナルモサンガーナルモサンガー
ピッキングガーピッキングガー
フラミンゴイヤイヤー(笑)
一番線二番線三番線ガー
ジャップはインチキー

で、日本人ギタリストを誹謗中傷し続けてピッキングばかり練習して他を疎かにした人たちでラウドネスより売れた日本人ギタリストはいるんですか?いませんよね(笑)
0827名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 09:21:51.26ID:U1nL7NAM0
>>823
君がネットで書き散らしてきたことをこうして曲にしてもらって
聴いてみて、何も思わないんだ?
0828名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 09:29:51.43ID:zZBjUve10
>>827
成毛滋信者は30年以上ピッキングしか練習してこなかったからAIに頼らないと作曲も出来ないって自ら認めちゃってるね
しかも他人のコピペしか出来ない人が他人の曲やリフをパクリ連呼する筋合いもないよね
ほんと成毛滋と酒井の信者って他人の足を引っ張る行為しか出来ないんだから哀れとしか言いようがないw
0830名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 09:39:23.81ID:JT1JQXRJ0
成毛とか気にしてるのおじいちゃんだけでしょ
若い世代というか、90年代以降にメタル聴いた世代は存在すら知らないよ
そんな怒らないでいいんちゃう
0831名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 09:40:18.03ID:egxW/W6k0
>>823
>801 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2023/12/23(土) 14:46:00.84 ID:h/6WIzek0
>メタルにオシャレを求めてる時点で間違ってるしヘドバンもダサいとは思わんが文字を詰め込み過ぎてスマホ老眼になった俺には読みづらいムックという認識


なにがスマホ老眼だよヴォケ
テメエのは単なる加齢からくる老人がなる老眼だろうがよ
80年代のロキノンf、BURRNをリアルタイムで読み漁り、口を開けば「80年代のBURRNにああ書いていた」
「80年代のロッキンfにこう書いていた」って喚くくせに
1979年生まれだとか設定に無理がありすぎんだよ痴呆が始まってる老眼ジジイ
一度も就職すること無く
一度も車の運転すらしたこと無く
一度も女と付き合ったことすら無く
一度もセックスすらしたことも無く
ナイナイ尽くしの穀潰しがよwww
0832名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 09:44:34.56ID:6aV+5zTp0
マジで凄いよなこのロッシャーって基地外w
突然発作を起こして成毛ガァとわめき始めるんだもんww
BURRNスレになんの関係があるんだ?
誰一人成毛なんて話題にしたわけでもない、BURRNになにか関係があるわけでもない
それなのにロッシャーが一人で突然わめき始めるんだから
まじで基地外だぞ
青葉よりやばい基地外ww
0834名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 10:06:24.93ID:egxW/W6k0
ただの一度もまともに働いたことが無く子供部屋でゴロゴロしてるうちに老眼始まってしまったジジイが日曜の朝から

「ぷいきゅあー!がんばえー!

まけうなー!ぷいきゅあー!」

その合間にネットで「成毛がァァァァァァァッ」


なんてやってんだぜ
キッツいよな・・・家族はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0835名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 10:08:17.89ID:zZBjUve10
初めての作曲がAI任せで作詞は人様のコピペという丸パクリってアラ還(または還暦過ぎ)にもなって恥ずかしくないのかね?w
ま、ピッキングしか練習しなかったお爺ちゃんギタリストと聴き専の自称評論家は俺にとって最高の反面教師だから得るものはそれなりにあったという事で
0836名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 10:12:22.60ID:egxW/W6k0
>>835
あれ?自分が50過ぎなのがバレちゃったから
今度は他人を60過ぎ認定しての?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これだから年齢詐称の老眼ジジイはwwwwwwwwwwwwwwwww
0839名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 11:47:36.91ID:6+icP+L60
>>814
恨み節っていうか、バーン絶頂期(ビッグインジャパン隆盛の97年前後)には何も疑問も持たず支持してたくせに、
今になって「俺たちは酒井広瀬とバーンに騙されてたんだぁ!バーンノセンノウガー!」って騒ぐことがダサいと思うんだけどなぁ
90年代末に当時隆盛のレッチリ、コーン、RATM、リンプとかを載せろってバーンに意見してきた読者に対して広瀬が誌面で反論してたことあったけど、

今ここでバーンガー言ってる人達はその当時何聴いてたの?フェアウォーニング?w
0840名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 11:55:52.78ID:uAsGhldM0
俺は老眼の上に緑内障だぞ
なんちゃって
0841名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 12:00:04.98ID:zZBjUve10
>>839
そういう対立も違うんだよな
俺みたいにフェアウォーニングもRATMも自分の耳で判断して聴ける読者が圧倒的に少なくて編集部の思想にハマってクソみたいな対立を煽る読者が未だにそれをやってるのがダサいんだよ
同じ様にロキノンも編集部の思想が強く出た雑誌だから洗脳された読者は多いし未だに洗脳されてる奴をネットで見かけるくらいだから
80〜90年代にBURRNやロキノン辺りを読んでた層に編集部が与えた影響は俺が想像している以上に大きいよ
0842名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 12:04:16.13ID:Kw2wAQVq0
wowowの月額視聴料が払えないから加入出来なかったのは本当ですか?
0844名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 12:11:36.45ID:zZBjUve10
>>843
編集部員の入れ替わりがあっても元部員とかが(兵庫とか)度々SNSで炎上してるから今でも一定の発言力と影響力はあるんだろうね
BURRNでも奥野がBABYMETALを批判する時にメイデン聴けよ馬鹿発言で炎上してたし当人たちは「個人の発言だからー」って言い訳するけど部員であった以上、責任を持って発言すべきだよね
そうしないと馬鹿な読者が真に受けるからさ
0845名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 12:17:07.96ID:egxW/W6k0
841 :名無しさんのみボーナストラック収録 [↓] :2023/12/24(日) 12:00:04.98 ID:zZBjUve10 (6/7) [PC]
そういう対立も違うんだよな
俺みたいにフェアウォーニングもRATMも自分の耳で判断して聴ける読者が圧倒的に少なくて編集部の思想にハマってクソみたいな対立を煽る読者が未だにそれをやってるのがダサいんだよ
同じ様にロキノンも編集部の思想が強く出た雑誌だから洗脳された読者は多いし未だに洗脳されてる奴をネットで見かけるくらいだから
80〜90年代にBURRNやロキノン辺りを読んでた層に編集部が与えた影響は俺が想像している以上に大きいよ




何この老害
対立煽りがオマエの十八番だろうがロッシャーwwwwwwwwww
老眼だけじゃなくて痴呆症も発症してんのかよwwww
0847名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 12:21:08.09ID:egxW/W6k0
>>837
さすがグレートマジンガーのパクリを自作曲とか言っちゃうガイジは言うことが違うなwwwwwwww
0850名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 12:29:34.27ID:6aV+5zTp0
>>849
無理でしょ
年齢が50歳過ぎで中卒で職歴無しで運転免許も無し
もう完全に知的とか精神の方の障害者枠だからね
0851名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 12:34:08.96ID:zZBjUve10
結局、音楽の話で勝てないから人格否定と誹謗中傷に走る事しか出来ない時点で敗北者確定だね
0853名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 12:51:41.62ID:WNFqB0lZ0
Bはベビメタを載せなかったことだけは評価できる
0858名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 14:07:34.26ID:Gvo3Pro00
>>850 運転免許なんて50過ぎてても取れるだろ・・・
大型二種とか取ればもうあちこちの自治体のバス運転手(つまり公務員)になれちゃう
ただ、バス運転手は車内で音楽かけられないのが難点
トラック運転手なら聞けるし歌える
0859名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 14:08:39.83ID:Gvo3Pro00
ちなみに中型二種を取りに来るのは
・中国人(マイクロバスで観光案内)
・業界関係者(ロケバス運転)
の2パターンだけだって聞いた。普通は取るなら大型二種選ぶから
0860名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 14:12:03.45ID:Gvo3Pro00
>>856
その3つの路上ダンスして車にはねられる動画の内、一番最初だけはマジものかなと思った
残り2つは明らかに合成
0861名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 14:43:13.85ID:ffI9OSGL0
ロッシャーは普通免許も原付免許も持ってないんだよ…
つまり原動機付き車両の運転経験自体がない。
テレビゲームくらいか?
大事故起こすから、今から運転手なんてやめてほしいくらい。
0862名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 15:42:11.04ID:Gvo3Pro00
どうでもええわハゲ
0863名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 15:58:16.81ID:Gvo3Pro00
>>628
KING GNUは一応ハードロックっぽい曲もあることはあるが、ヴォーカルが入った時点でやっぱ「これじゃない」感

King Gnu - 一途 (Live Tour 2021 AW Tour Final in YOYOGI NATIONAL STADIUM FIRST GYMNASIUM)
https://www.youtube.com/watch?v=g2GMVhVXdZs
0864名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 16:02:12.08ID:zZBjUve10
>>863
髭とかヌーとかボーカルの声が女ウケする甘ったるい声なせいでどうも好きになれん
周りの婆さん共が勧めてくるんだけどやっぱり無理
俺はどうもJ-POPとかK-POPに雨後の筍みたいに増加してるアジア人男性のカフェオレにガムシロップを大量投入した様な甘い歌声のラブソングは生理的に受け付けない様だ
0866名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 16:14:49.63ID:ffI9OSGL0
>KING GNUは一応ハードロックっぽい曲もあることはあるが、
>ヴォーカルが入った時点でやっぱ「これじゃない」感

人に「いつまでもRAINBOWにこだわり日本のバンドを差別するおじいちゃん」
みたいな事を言っておいて、自分のこういう了見の狭さはどうでもいいの?
ちゃんと理由を説明出来るからOK!とでも思ってる?
0870名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 16:44:29.46ID:zZBjUve10
俺に長年粘着してるのは56歳のアラ還だったのは間違いなさそうだw
旧態依然な価値観を押し付けてくるところも含めて気持ち悪いし、女にモテる事がステータスって価値観も性欲丸出しで気持ち悪い
0872名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 17:02:09.91ID:l1OnSLEC0
>>871って何が楽しくて生きてるの?
0873名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 17:22:55.45ID:zZBjUve10
還暦近くにもなって彼女が欲しい連呼してるタイプが例の頂き少女みたいな屑に騙されるんだろうなw
0874名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 17:36:46.02ID:Gvo3Pro00
>>864 まあアジア男性ヴォーカルは欧米からホモ野郎ってバカにされてんのは事実
0875名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 17:38:18.41ID:Gvo3Pro00
最初からJ-popと思って聞けばこれとか聞きやすくて結構好きではある

King Gnu ロウラヴ
https://www.youtube.com/watch?v=bg48t2dFUqQ
0876名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 18:05:05.76ID:zZBjUve10
>>874
ホモ臭いというよりあの甘ったるい歌声に裏声も乱発するのが主流になってるのがしんどい
職場の有線やラジオ局、飲食店やスーパーなどの店内BGMがあの甘ったるく裏声乱発ソングばかりで気持ち悪いんだよ
しかも今時の若者はああいう歌声しか聴きたがらないから余計に合わないし苦痛
0878名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 18:41:40.06ID:ffI9OSGL0
>>876
で、それを偏狭とは自分で思わないの?

そういわれたくないと願うなら、今後人の音楽のスタンスにケチをつけないこった。
0879名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 18:45:57.50ID:zZBjUve10
>>878
嫌いなもんは嫌いだからね
もう少し男らしい声のボーカルが流行って欲しいわ
甘ったるい歌声ばかりメディアを利用した同調圧力で押し付けられるのはウンザリだよ
俺にケチ付けるなって言うならメディアからの同調圧力も止めろやって話
0881名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 19:38:31.54ID:6+icP+L60
>>879
自分の好きなもん聴いてりゃいいだけ
わざわざTVで音楽番組や情報バラエティ番組のエンタメ情報見なくてもいいし、ネットで好きな情報だけ見てりゃいいし
今や音楽もドラマと同じくして趣味のド定番から転落してるから、職場でもそんな話題になることもないでしょ?
0882名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 19:43:41.33ID:zZBjUve10
>>881
テレビは自分から見る事は滅多にないね
ラジオも自分から進んで聞くのは音楽番組じゃないし、ラジオから流れる音楽を聞かされるのは主に職場、店内BGMが中心
職場はね…女ども(主にBBA)が昼休みにデカい声でイケメンのアイドルとかJ-POPとかテレビドラマの話はしてるね
だからこいつらとは仕事以外で一切関わってないし関わりたくもない
0883名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 19:43:58.34ID:6+icP+L60
音楽の同調圧力って90年代のカラオケブームの頃が一番顕著だったかもしれんけど、
カラオケなんて行かなくなってからはそんなの無いでしょ
0884名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 19:48:40.87ID:zZBjUve10
>>883
今でもあるし俺の周りは流行りに流されやすい年上ばかりよ
地域性もあるとは思うけど未だにテレビやラジオが出してきた物だけを受け入れてるのがいる
多分、流行りに乗っからないと周囲に馬鹿にされると未だに思い込んでるんかもね
0885名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 19:51:56.03ID:p3/KX1+X0
>>882
何の仕事してるの?
0887名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 20:15:39.95ID:6aV+5zTp0
そりゃ、普通に暮らしてたらだれも見ることも聞くこともないような特殊な例をあげては俺の周りはそうだって言いはるんだから、
どんな生活環境なのか聞かれるのは当然でしょw

ロッシャーってやっと入ってた底辺高校も虐められたからと直ぐに中退して、
それから30年以上無職で子供部屋に引きこもってるんでしょ?
そんなコドオジの周りに誰がいるんだとww
0888名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 20:23:00.18ID:6+icP+L60
>>885
航空機の整備マニュアル作成だけど何か関係あんの?
英文翻訳もやるから女性もいるけど、
海外生活してた事のある人でも音楽聴くのはJPOPって人がほとんど
洋楽だとBBAはボン・ジョヴィ好きな人いるけど
0891名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 20:38:26.83ID:6aV+5zTp0
https://www44.atwiki.jp/yasukofanatic/pages/105.html

あれ?特撮サブプロデューサーの若松氏に徹底的にストーキングして降板にまで追い込んだの誰でしたっけ?
ニコニコ大百科で大暴れしてドワンゴから編集権永久剥奪されたの誰でしたっけ?
現在進行系で成毛氏、酒井氏、BURRNにストーキングしてるの誰でしたっけ?
全部ロッシャーことyou7030の悪行じゃないですかw
0892名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 20:43:08.03ID:ffI9OSGL0
本当こいつ、自分のことしか考えてないよな。
0893名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 20:46:04.22ID:zZBjUve10
>>892
当たり前だろなんでお前みたいな粘着に気を使わないといかんの?
お前みたいなブラック体質のクズが多いから日本社会が衰退したんだろ、ほんとお前ら新人類世代ってパワハラ体質のクソばかりだよな
0897名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 21:18:01.30ID:zZBjUve10
キングヌーを馬鹿にされて発狂とかやっぱJ-POP好きな奴はダメだな、俺とは合わん
0899名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 21:20:06.50ID:ffI9OSGL0
やーんロッシャーさんもっと殴って殴って言葉で殴って
さっき生成したこれマジでカッコよいっすよ!

溜まったらCDに焼いてフリマに出して小遣い稼ぐんで!
0901名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 21:24:52.73ID:zZBjUve10
小説書いてKindleで出します→誰も買わず失敗
Twitterで粘着垢立てて小説を書く→誰からも評価されず垢消し
suno AIで作った曲をフリマで売ります→誰も買わずに失敗

売れなかったのはロッシャーのせいだムキー!
0904名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 21:33:42.32ID:zZBjUve10
みんなに捕捉しておくと俺に粘着してるマンコカスはメタルに興味がありません
彼が好きなのは80年代のジャパコアで音楽よりも喧嘩してるところが好きなだけの中二病ですwwww
0906名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 21:48:07.06ID:ffI9OSGL0
マンコとかばかじゃないの?
俺ハードコアは殆ど聴かないし。
0908名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 21:53:40.82ID:zZBjUve10
>>906
ばかじゃないの?はマンコの口癖じゃんw
前にお前、モノクロ映像のよく分からんジャパコアの動画を聴きたくもないにゴリ押ししてきただろ?
いきなりペチンっ!でクソダサい暴力シーンから始まる奴w
あんなのがカッコいいとかいつの時代のセンスだよクソだせえもん俺に勧めてくんな
0910名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 22:03:15.29ID:zZBjUve10
今頃怒り狂いながらsunoAIでシコシコ作ってるんだろうなw
0911名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 22:12:53.82ID:ffI9OSGL0
マンコの口癖って凄い表現だな。
もしかして俺のことを女だと思ってる?
0915名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 22:44:38.69ID:uAsGhldM0
Mステ見るよりNHKの谷原章介が司会やってる歌番組の方が俺みたいな年寄には合うな。
0916名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/24(日) 22:47:37.61ID:zZBjUve10
>>915
Mステはこないだマネスキンが出てたから数年振りに見たけどジャニタレがふざけた通訳してたからやっぱあの番組は好きになれないな、メタルは基本出さないし

タモリの番組ならタモリ倶楽部よりもMステを終了させてほしかったよ、空耳アワーが好きだからね
0918名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/25(月) 00:35:17.30ID:SMlDGQPX0
>>898
オールドスクールなメタルしか聴かない→まぁ聴く聴かないは個人の自由だからね…
オールドスクールなメタルしか認めない→心の中にしまっておくならまだいいけど、周りにドヤって言う奴は頭おかしいのかなって思う
0920名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/25(月) 01:23:30.73ID:UZUlpiM80
>>919
森重は甘ったるいとは思わないな
俺が苦手なのは最近のR&B寄りの爽やかで甘ったるく裏声乱発な女ウケ狙いのイケボボーカルだから森重はそういうタイプじゃない
なんで最近のアジア人歌手ってあんなにファルセット使うの?ナル入ってる感じがして気持ち悪いのよ
しかもそれが流行りだって言うからその手の音楽ばかり強制的に聴かされるのは冗談抜きでキツい
どれだけ他人に勧められてもプライベートでは絶対聴かない
今はJ-POPだけでなくアニソンの世界もそうなりつつあるからほんと嫌
そのうちメタルも甘ったるいイケボなボーカルだらけになりそうで想像するだけでも吐きそう
0922名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/25(月) 01:32:18.69ID:IGU6makx0
>>571
恥ずかしながら、昔アルフィーの曲のほうのStarshipをシングル買いましたわ・・・結構ハードロックな曲だったもんで
https://www.youtube.com/watch?v=zBtB7unOR7I THE ALFEE「STARSHIP−光を求めて−」〜Legend of The Stadium Gold 2002〜
0923名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/25(月) 01:37:11.43ID:IGU6makx0
>>920 みんな高いキーの曲で作曲したがるのよね なぜか
0925名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/25(月) 01:45:18.56ID:IGU6makx0
>>920 もともとBURRN読者ってのはこの手のハードロックンロール系をよく聞いてる層(ようは西森マリーのリスナー)も多いので、ZIGGYをBURRNで紹介した幅のセンスは正しい
多分酒井あたりは嫌がったはずだけど
0930BIGGERA CURL(ビジェラ・カール)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:38:15.96ID:hkyG5GK+0
現在、アメブロの有志(エマニュエル浜口さん、ロデオさん、LIVEWIREさん,,haru*さん等)によって、
BURRN誌に若者向けメタルを載せるよう要望書を出す計画が立てられています。
日本のメタルシーンはBURRN誌の
ビックインジャパンジャンルのダサいメロスピ/メロパワやベテランメタルしか載せない
方向性がそのまま反映されているので
海外では海外で主流のメタルを中心にメタルは活況で盛り上がっているのに対して
日本はメタルファンの高齢化によって衰退の道をたどっています。
BURRN誌アンチである私もシーンの動向を知るために
毎月BURRN誌を買い続けなければならない状況です
この計画にご賛同いただける方は下記の記事にコメントいただくか、
私のTwitterまでコメント下さい。
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12819121412.html
https://twitter.com/erkyclaw
https://twitter.com/thejimwatkins


我々の活動が実を結んでNEMOPHILAが表紙になりました!!
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12833672243.html

この路線がこれからも続く様活動を続けたいと思います。
https://twitter.com/thejimwatkins
0931名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/25(月) 12:44:12.37ID:rlQPpdMZ0
>>930
こんだけのことを書いといて推してんのネモだったのか
野暮ったい人が野暮ったい人を攻撃してるだけじゃんw
0933名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/25(月) 15:58:41.99ID:I6HYoAsu0
>>930
要望書出したの?
0934名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/25(月) 18:49:10.93ID:KdElt9iE0
224 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2023/12/25(月) 17:42:38.14 ID:UZUlpiM80
>>222
おしりたんていはNHKのアニメだからタイアップとしては大きい方だけど知らんの?
0935名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/25(月) 19:14:34.06ID:Y9lqa3rZ0
222 名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 2023/12/25(月) 15:15:34.25 ID:Ei7T7RIt0

おしりたんていwwwwwwwww
ネモらしい映画のキャンペーンソングだなwwwwwwwww
0938名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/25(月) 21:32:50.89ID:UZUlpiM80
ほんとマンコ原田って子供だよな、子供爺さんだよw
いい歳してDQNと半グレに憧れてるとか頭中学生やん
0939名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/25(月) 21:35:14.79ID:UZUlpiM80
1人寂しくクリスマスを過ごす中、優しい俺様が構ってあげたお陰でロシャロシャと叫びながら射精してる半グレとDQNに憧れるアラ還
0942名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/25(月) 21:48:18.70ID:UZUlpiM80
>>940
自己紹介かな?
0944名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/26(火) 02:37:48.20ID:PxzEDMSW0
ネモ取り上げてそれなりに読者増えるとか来月号少し売れるとかならBURRN的にはOKじゃね?
正直ネタもないのに年寄り著名オヤジミュージシャン単独で表紙にするなら
女ミュージシャンとむりやり2ショットにしてもいいし
0947名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/26(火) 06:26:28.17ID:WCRxfSYf0
>>944
昔の美人だった頃のケイトブッシュやジュリアンヌリーガン(オールアバウトイヴ)今でも美人なシモーヌシモンズ(エピカ)の表紙希望。
0948名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/26(火) 07:59:03.21ID:266LE0B60
>>941
>この時間帯ならギリギリ起きていられる
>明日も朝早いけど
>今年の仕事納めは金曜日までは踏ん張る!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
隙あらば偽装就労設定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0949名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/26(火) 08:02:09.55ID:266LE0B60
>>942
ママ・パパが死んだらどうすんの?
ママ・パパが借りてるアパートに居座れり続けられると思ってんの?www
ロッシャーが50過ぎ、ママ・パパも80過ぎ
中卒で免許も職歴もないコドオジならぬ子供部屋オジイさんロッシャー
本当の地獄は目前だぞロッシャーwwwwww
0951名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/26(火) 15:56:38.04ID:fm3RXOi90
>>948
つーか録画機ないのかよw
0955名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/27(水) 04:07:32.32ID:v6v38tb70
酒井康、酒井康でございます。
私が内閣総理大臣に当選した暁には、巨大な戦艦を作ります。
日本海沿岸を戦艦で埋め尽くし、朝鮮半島に睨みを利かせましょう!
朝鮮半島は今や、負け犬根性一色で御座います。
ゴロツキ国家、北朝鮮に拳を上げましょう!!  
目には目を!ミサイルにはミサイルを!!
威嚇射撃ではなく、全弾命中でございます!
テポドンが怖くて国家の頭が務まるかー!
0956名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/27(水) 05:51:33.55ID:xShcvuPt0
>>955
ついでに中国にも核ミサイル百連発や〜
0961名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/29(金) 21:02:38.80ID:TpIwnOz40
自己愛性パーソナリティ障害の症状

・人より優れていると信じている
・権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
・業績や才能を誇張する
・金銭に対する執着が強い
・絶え間ない賛美と称賛を期待する
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人を利用する
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・嫉妬されていると思い込む
・他人を嫉妬する
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・非現実的な目標を定める
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
・脆く崩れやすい自尊心を抱えている
0963名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/29(金) 21:19:46.63ID:uJHStJne0
ケイト・ブッシュは今こんな姿になってたのかw
「GAME OF THRONES」のメリサンドルの妖しい色気がケイト姐さんと重なり久方ぶりに思い出して近況を検索してみたんだが
https://i.imgur.com/DCAigls.jpg
0964名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/29(金) 22:23:46.15ID:RTdHJnpK0
>>963
俺と同じ1958年生まれの65歳だけど、年相応に見えるな。
「愛のかたち」から以後はぶっちゃけ退屈だけど同い年のよしみで「Airreal」まではフォローしてた。
0965名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/30(土) 00:30:55.31ID:GARJXzGh0
■松本人志の望月留美殴打事件

松本人志が、ギリギリガールズの望月留美とSEXしたくて
今田耕司経由で仕入れた望月の電話番号に数度かける。
ほとんど留守電にしておく望月はその電話を不審に思って
同僚の樹あさ子(体操の池谷幸雄の元嫁)に相談。
それを樹が松本側にバラし松本激怒
松本が望月を楽屋に呼び出し、
「おまえは男がおらんだろうが、俺は腐るほど女がいんねん。へんな噂がたつとえらい迷惑や」
と言って仕事のひかえた女性タレントの命ともいうべき顔面を拳で殴る。
怒鳴り声が外まで聞こえ、浜田雅功が「騒ぎおこすなや」といってなんとかその場は土下座謝罪させられて終わったそうです。
しかしそれでも収まりがきかなかった松本は後日、事務所社長を伴わせて再度謝罪をさせました。(週刊文春)

インタビュー本の「私がアイドルだった頃」にも書かれてる
https://bookmeter.com/books/5291865

《新証言》松本人志と吉本興業への徹底反論 参加者A子さんが「馬鹿にされた気分」「心の底から怒り」小沢からの「脅迫」も明かす
https://bunshun.jp/articles/-/68180
0968名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/30(土) 08:44:42.99ID:JZj2HJj80
>>964
確かにケイト・ブッシュは4thまでのイメージだなぁ
愛のかたちの後に出たベスト盤のケイト・ブッシュストーリーまでは買ってた
バーンの範疇ではないけど、1stアルバムは前田(奥野も?)がめっちゃ絶賛してたよね
0969名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/30(土) 14:52:07.76ID:BoaXnzu50
>>968
ただ、1.2と3と4でまたイメージかなり違うよね。2は実は1と似たようなもんかと高をくくり持ってないが「ハンマーホラー」のシングルドーナツ盤だけ持っているのであながち間違いではないと思う。
3もかなり尖ってきたけど、4の尖り具合は極北!
5は燃え尽き感有ってそれ以降は抜け殻同然。
1〜4が凄すぎるんだよな。
0970名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/31(日) 20:47:18.08ID:t2MZV9Sf0
松本人志“性加害報道”でさっそくスポンサー離れのピンチか…『酒のツマミ』は提供激減、ACのメッセージが流れる事態に
https://news.yahoo.co.jp/articles/afd4254e68b8429a19ac50a4eeea0fbba6073198

12月26日の「文春オンライン」で報じられた、ダウンタウン・松本人志の“性加害疑惑”報道。記事のなかでは、
松本が六本木の超高級ホテルのスイートルームで飲み会を開催したと報じられ、後輩芸人であるスピードワゴン・
小沢一敬(かずひろ)に集めさせた女性たちに、「俺の子ども産めや!」などと性的な行為を迫ったと伝えられている。

所属事務所である吉本興業は、報道を全面否定しており、松本本人は自身のX(旧Twitter)にて《いつ辞めても
良いと思ってたんやけど…やる気が出てきたなぁ〜》と投稿。“効いてない”アピールを繰り広げている。真偽はいまだ
判然としないが、世間は厳しい姿勢を取り始めているようだ。疑惑のなか、29日には松本がMCを務める『人志松本
の酒のツマミになる話 2時間スペシャルin福岡』(フジテレビ系)が放送された。

なんとも微妙なタイミングでの放送となっただけに、番組内での松本の「妻にあんまりスケジュールを管理されたくない。
いつ収録してたとか、嘘ついてるときある」という発言や、自分の妻に対する点数を聞かれた際の「時価ですね。すご
く愛おしいときはありますよ。でもやっぱり『なんやねん!』っていうときもあるから」といった発言は、意味深に受け取られ
たようだ。さらに、さっそくスポンサー離れも始まったのか、同番組の前半では、提供欄に2社の名前があるのみ。
後半と合わせても、たったの6社という少なさだった。

ふだんの放送では、計10社以上がスポンサーに名を連ねていただけに、やはり“性加害疑惑”をうけ、各社が対応を
取ったと考えられる。また、番組の途中には企業CMの自粛などの際に使われる、ACジャパンのメッセージも流れていた。
年明けにも、『ドリーム東西ネタ合戦2024』(TBS系)や『酒のツマミ』、『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送テレビほか)など、
松本が出演する番組の放送が多数、控えている。“疑惑”について、本人からの説明がなければ、無傷ではすまないかも
しれない。
0971名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/31(日) 22:35:41.07ID:7konXkPn0
松本人志なんか居なくてもさして困らないでしょ。
まだ浜田の方が需要有るわ。
まつもとなかいもはまだなかいにしておきゃノープロブレムじゃん。
0976名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/01(月) 13:26:45.82ID:nA3kgUhd0
>>971
島田紳助もいなくなった時誰一人困らなかった
0977名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/01(月) 14:07:25.57ID:xLY9wOgI0
AI音楽生成が出てきてから、ロッシャーすっかりここに顔見せなくなったな
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0979名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/01(月) 14:56:54.00ID:7IuqiUgI0
しかしロッシャーのあの作曲に対する謎の自信はどこから来るんだ?www
ただの一曲も作曲したことねえのに、口を開けば「俺は作曲ができる!お前たちとは違うんです!」だからなwww
もしかして糞ショボいベタ打ちのファミコンアレンジとやらを作曲だと言ってんのか?wwwww
0981名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/01(月) 16:25:18.54ID:xLY9wOgI0
ロッシャーのせいで、正月から大地震が起きた
0982名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/01(月) 16:25:21.53ID:xLY9wOgI0
ロッシャーのせいで、正月から大地震が起きた
0983名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/01(月) 16:46:06.89ID:xLY9wOgI0
ロッシャーって本当にこういうとき、エキサイトするよな。
楽しそう。
0986名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/02(火) 12:47:40.07ID:zJpg0hwL0
AKiTusKi@闘病中@akitsuki801
どうして俺の垢がシャドウバンされているのか心当たりが全くないんだが、YouTubeチャンネルの宣伝してもインプレ数、クリック数が1桁しか無かったのもシャドウバンされてるからだと思うけど何でシャドウバンされるんだろ…
午前10:10 · 2024年1月1日




紅白を見てはハイになり、「俺はシャドウバンされている」との妄想で鬱になり、そして地震でまたハイになる
さすがロッシャーw
0988名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/02(火) 15:06:53.52ID:GtZQ27rJ0
そのロッシャーてヤツを呼び出して話つけろよ

カゲでクソみてえな事書いてんじゃねーよ
0997名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/02(火) 15:38:59.49ID:BQqwnU3a0
0998名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/02(火) 15:39:23.89ID:BQqwnU3a0
1000名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/02(火) 15:40:45.70ID:BQqwnU3a0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 1時間 11分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況