質問させてください
近々税理士になる予定の者ですが、法学を学んで仕事に役立てたいと思っています
まずはビジネス法務の3級と2級を取得し、その後体系的に学問として法学を学びたいのですが、
・中央大学の通信
・スタディングの予備試験講座
どちらが一般的な法学を学べると思いますか?
司法試験を受ける予定はありません
あくまで知識をつけるのが目的です