法学初心者です。
北海道の函館に経済ジャーナル(代表は慶応SFC出身みたいなので奇しくも同じ塾生です)という地域経済紙があるようなのですが、官報に掲載している破産者情報を再掲載しているようです。

ゼミの教官と雑談混じりに話をしていた際に、官報に掲載されてる破産者などのナイーブな情報を再掲載することと、破産者マップ等を公開することの何が問題なのか、自分の頭ではいまいち整理が付いてません。

法律上何が問題になりうるのでしょうか?
自分はマスコミ志望なので、表現の自由の範疇だと考えるわけですが、行き過ぎでしょうか?
何方か根拠法などをご教授頂けませんか?