X



教員公募星取り表19連敗【法学編】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001法の下の名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 11:34:00.79ID:vy3VmqkP
専任、専業、院生を含む
ただし、政治学専攻は除く

※匿名での「俺はAランクテニュアだけど〜」等の自称・詐称は無意味なのでほどほどに。

■前スレ:教員公募星取り表18連敗【法学】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1549098316/l50
0851法の下の名無し
垢版 |
2019/06/26(水) 16:30:44.63ID:d65ogEx/
近畿大の民法の准教授が著作権侵害だって?
0853法の下の名無し
垢版 |
2019/06/30(日) 12:29:06.74ID:ZxMx30ll
近畿大の人、他人の著作をパクるのはもちろんダメだけど、自著の内容が似か寄るのはしょうがないんじゃないか。しかも教科書でしょ。
0854法の下の名無し
垢版 |
2019/06/30(日) 12:50:08.81ID:wXBllgVo
>>853
今回問題になったのは他人の著作の丸パクリ。自著のコピペはついでの問題化

そもそも30代の若手が自著コピペの手抜きをしている時点でお話にならない。むしろ註をつけまくって自著の宣伝をするべき世代でしょう
0855法の下の名無し
垢版 |
2019/06/30(日) 20:43:09.31ID:ZxMx30ll
もちろん論文だと二重投稿になるからアウトだけどね。教科書なんでしょ?

いずれにせよ他人のをパクってるんだから出てけよこの業界から。
0856法の下の名無し
垢版 |
2019/07/01(月) 01:13:24.78ID:/ak6Uugy
教員一覧から速攻で消えてるのは
処分の前触れか保護の表れか
0858法の下の名無し
垢版 |
2019/07/01(月) 18:45:04.81ID:1wsfiGyJ
学部生が知っておくような判例の事案と判旨とか、学説の内容をただなぞるだけならある程度似通っては来るだろうけど、丸々コピペしたらそんな言い訳も通じないし、迂闊だったと思う
学内向け教科書だからって甘く見たのかな
0859法の下の名無し
垢版 |
2019/07/02(火) 07:25:07.04ID:pM4iy6Pk
aはbである。それはbがcであるからだ。
とか他に書きようある?
0860法の下の名無し
垢版 |
2019/07/03(水) 23:18:51.57ID:9QLb/D2m
ぶっちゃけたところ東大や京大の先生以外が書いた教科書って必要なんだろうか
必要だとしても学生に買わせるようなものかな
学生のことを考えたら自著を買わせるよりそういう教科書を買わせた方が良い気がする
0861法の下の名無し
垢版 |
2019/07/03(水) 23:59:19.98ID:VAkYr6tT
むしろ学生向けの教科書こそ、教育の得意な人が書くべき。
研究者は研究書で本領発揮。
0862法の下の名無し
垢版 |
2019/07/04(木) 11:18:48.40ID:tkisiR9V
民間に就職するつもりの学生ならそれでもいいけど司法試験受験生や公務員志望者はそれで満足するかな
ブランドがないと読まないやつも結構いるでしょ
0864法の下の名無し
垢版 |
2019/07/05(金) 23:24:22.71ID:WC4iiXwp
受験生は東大京大かみたいなブランドよりわかりやすさ重視で選んでる気がする
下手すりゃ教科書買わないで受験参考書で済ますし
むしろ東大京大にこだわるのは研究者の方じゃない?通説有力説紹介するときはとりあえず東大京大の人の詳し目の体系書参照しとけっていう風潮を感じる
0866法の下の名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 00:16:38.15ID:uUVhlEUJ
History of Japanese legal systemとは…。日本における外国法の継受の歴史を紐解いて講義するってことかな。通年でやるのはしんどいな…。しかも英語で。受講生は誰を想定してるんだろう?
0867法の下の名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 00:27:19.31ID:TzcucBa5
早稲田のこういう助教の公募って、たぶん内部のある人間に一時的に職歴つけてお金工面するためのやつでしょ
0869法の下の名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 11:54:41.35ID:aldNzLc4
>>868
律令制…話すネタないw90分もたない…。和を以って尊しとなす、とか英語で何て説明すればいいんじゃw
0870法の下の名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 12:01:08.96ID:6GMAWqh6
歴史の話で膨らませられるから逆に楽そうだけどな。
0871法の下の名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 12:24:42.72ID:H7mrTQVr
>>869
少しは法の歴史も勉強しろよ
場合によったら教養の法学とか担当させられることもあるだろう
0872法の下の名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 20:10:43.93ID:2dm1iU7b
律令制に始まり、御成敗式目とか武家諸法度までやるんだろうか
日本語ならともかく、英語でそれやるとなると日本史を英語で勉強するところから始めないといけないな
0873法の下の名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 21:09:59.21ID:E5eGazej
内田さんの近著でも教科書にすれば15回くらい軽くうまるでしょ
0874法の下の名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 01:35:01.30ID:5fzriTwb
特殊なことを扱う講義って実際そんなのが多いよね
ある専門書をネタに講義して、学生には別の簡単な本をテキスト指定して、ネタバレ防止。
学生には、この先生はテキストに載ってないレベルのすごいこと教えてるみたいに写る。
実際は他人の専門書・研究書をただなぞってるだけ。
1・2年の学部生相手には通用するけど、優秀な学生は「こんな要領悪そうな教員に、こんなことが教えられるわけない」って気づき出す。
そんで調べたら案の定、これとこれの組み合わせをただしゃべってるだけじゃん、てバレる。
上手に隠すことが大事。
0875法の下の名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 16:40:27.27ID:Pbb0DlHP
公募出ないのう
公募が増えるのって秋頃からだっけ?
0876法の下の名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 17:23:18.12ID:Du2JJjm/
いや、来年四月採用なら本来なら夏に面接したいはずだから公募減ってると思うよ

上位がまた一本釣りに移行してるからその玉突き枠が冬面接に向けて後期始まって一ヶ月くらいで出てくるかどうか
0878法の下の名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 11:20:14.84ID:+Uz4SHpG
>>876
だよね。上位は一本釣りする方向に回帰してるよね。だから、玉突きの第2波は早めに来るような気がするね。
あと、だいたい7月の教授会で公募決めるところが多いから、来週あたりにドバッと出てくるのでは?
0879法の下の名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 14:03:12.48ID:unr3tims
上位ってどの辺りのレベルまでのことをいっているのだろう。
0880法の下の名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 15:30:35.34ID:QucGqq5Y
5年くらい前までは公募の旬は5〜6月だったと思う。
ここ数年は遅くなってる気がする。
0881法の下の名無し
垢版 |
2019/07/19(金) 00:43:48.03ID:VkvFzKXW
おー、やはり7月半ばになって少し公募が増えてきたね。しかし、労働法は国公立が2つも出て豊作やねぇ〜
0882法の下の名無し
垢版 |
2019/07/19(金) 03:16:44.52ID:bDXoU47f
小中での教育経験と法学の博士号があり
39歳未満の女性はチャンスだぞw
0883法の下の名無し
垢版 |
2019/07/22(月) 22:22:26.40ID:48G76hSX
酷使感、締切り3日前にアップデートしてるね…よほど応募が来ていないのか。
知り合いの先生によると、学生は全くやる気がなくて反抗的で、教えるのしんどいらしいからなぁ…致し方ないのか。
0884法の下の名無し
垢版 |
2019/07/22(月) 22:44:36.11ID:SjL7vefz
いやいや、酷使感は応募期間がたった2週間しかないからあやしいだろ
ホントは内々に決まってて、いい加減な公募出したんだけど、外部から問い合わせが来ちゃって真面目につくり直したとかでは?
東京の大学なら人は来るよ。長持ちしそうな大学なら
0885法の下の名無し
垢版 |
2019/07/23(火) 09:15:49.33ID:u5ONQQFs
あそこは自分のところ優先だからOBで決まるよ
0887法の下の名無し
垢版 |
2019/07/23(火) 12:11:12.94ID:GO1tdT2r
酷使感のことでしょ
基礎法学だし、しかも任期付だから、本当に人が来てないのかも
0888法の下の名無し
垢版 |
2019/07/23(火) 14:53:10.57ID:2V3YVIfG
むしろ基礎法だからこそ、任期付でも人が殺到しそう
0889法の下の名無し
垢版 |
2019/07/23(火) 19:41:07.41ID:6q/c61mO
公募なんだから、隠語にする必要なんて全然ないのに、みんななんで??
0890法の下の名無し
垢版 |
2019/07/23(火) 23:57:12.05ID:u5ONQQFs
>>883
確か前回出た政治の公募でも最後の頃にアップデートしていたような
そして採用されたのは学部OB(院は別)というオチ
0891法の下の名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 16:42:11.24ID:nDy4Bq4l
>>890
まぁこのレベルの大学だと、出て行っちゃう先生も多いから、出ていく可能性の少ないOBを採りたいのは分かるね。採用手続きほんと大変だから。
でもそうしたら、それっぽい人がいるか調べて、いなかったらガチ公募って言えるんじゃない?コスパ良い。
0892法の下の名無し
垢版 |
2019/07/25(木) 12:45:01.11ID:O+XvA5T0
採用何年後かに任期なしへの審査がありますってところが多いな
これってどんな感じでやるんだろう、それなりに高いハードルが求められるのかな?
0893法の下の名無し
垢版 |
2019/07/25(木) 14:03:32.48ID:knQslD56
とりあえず校務もきちんとやってくれているかじゃないか?
0894法の下の名無し
垢版 |
2019/07/25(木) 18:43:38.38ID:sPcKZnDD
>>892
うちは全然ハードル低いよ〜。教育と校務を全くやらないハズレくじを引いた時だけ発動します。
0895法の下の名無し
垢版 |
2019/07/25(木) 18:49:40.51ID:sPcKZnDD
>>892
新規採用すると、どうしても5人に1人くらいは変なのが混ざるから、それをハジく為だけに使ってます。ほかの大学もほとんどそんな感じでは。
あと、30代の若手を採るって意思表示でもあるかも。
0896法の下の名無し
垢版 |
2019/07/26(金) 14:56:29.51ID:uQeysPKX
なるほど
論文とかは、さすがに0じゃダメだろうけど、そんなに重視される訳ではない感じなのか
0897法の下の名無し
垢版 |
2019/07/27(土) 21:44:05.65ID:7iGbak4m
ウチだと年間一本が論文の最低条件
その他は校務への貢献が大きいかな
授業評価も参考にはされるけど
0898法の下の名無し
垢版 |
2019/07/29(月) 22:19:45.50ID:fUcZfkpD
関東の一般教養系のセンターの教員と地方の法学系学部(法学部ではない)の教員ってどっちがマシ?
0899法の下の名無し
垢版 |
2019/07/29(月) 23:46:37.43ID:r9zhrN/m
>>898
何を望むかによる。
0900法の下の名無し
垢版 |
2019/07/30(火) 12:49:06.69ID:Uv14/zu9
法学部じゃないところの法律系教員てどうなんだろうね
法学部の方が学会的にいいとかあるんだろうか
0901法の下の名無し
垢版 |
2019/07/30(火) 13:46:57.33ID:PtIRhBrt
学内で資料が手に入りにくいのがデメリットかな。
法律系データベースがなかったりすると往生する。
0902法の下の名無し
垢版 |
2019/07/30(火) 22:35:20.50ID:+DiB59/N
>>898
運やタイミングの問題で職を得られていないだけですでに学会では期待されている若手だとか一般受けすることをやっているとか大学の外で活躍できるならどちらでも。そうでないなら学部所属を強く推奨する
0903法の下の名無し
垢版 |
2019/08/06(火) 17:24:02.22ID:6S9NeG1j
上智の民法、公募の世界ではかなりの上位案件だけど、書類が軽すぎるな
履歴書と計画書ぐらい。実質なんにもいらないぞコレ
しかも応募用件も誰でもok 系列
0904法の下の名無し
垢版 |
2019/08/07(水) 03:22:11.90ID:cltTOypc
名前で分かるような応募者しか
相手にしないというだけでは
「法科大学院教育に十分な経験」とあるし

出すのは自由だが三下が送っても即シュレッダーでしょ
0905法の下の名無し
垢版 |
2019/08/07(水) 09:03:16.24ID:rb1CvW8D
最近の公募の上位案件で、その後着任した人たちを見渡してみると、とても職歴なし院生では勝てると思えない相手ばっかだったわ。
0908法の下の名無し
垢版 |
2019/08/07(水) 12:16:23.61ID:LmXte+1z
>>905
それ法学に限らずどの分野でもそうだろ
上位案件はステップアップありきだし
今は非常勤ですら簡単じゃない
0910法の下の名無し
垢版 |
2019/08/07(水) 14:47:14.66ID:YZU5y2+n
>>909
905の主張が発端なんだから最初に一つか二つの例を出してみたら良いんでないの?
0911法の下の名無し
垢版 |
2019/08/07(水) 16:36:49.23ID:oVNz9gjF
周囲がポスト用意してくれないレベルの院生が
公募で上位大なんて夢見てるのはさすがに失笑もの
0912法の下の名無し
垢版 |
2019/08/07(水) 18:36:19.98ID:xfN7pQBH
はげぴー今度はID出すようにしたのか(笑)
0913法の下の名無し
垢版 |
2019/08/07(水) 19:39:02.21ID:27C461xy
上智は以外と純粋公募な印象
0914法の下の名無し
垢版 |
2019/08/07(水) 19:56:15.89ID:oVNz9gjF
上智は偏差値的にもブランド的にも上位大だけど
教員の待遇はそれほどでも
0916法の下の名無し
垢版 |
2019/08/08(木) 14:22:50.24ID:GAN5F9iv
テレビとかに出てる谷口さんってお辞めになったの?
0919法の下の名無し
垢版 |
2019/08/09(金) 19:49:16.01ID:MZGYsdG1
公募見てると、出願要件として論文3本以上みたいになってることあるけど
例えば長い博士論文1本だけ、あとはせいぜい未刊行の修論くらいって人はどうしてるの?
0920法の下の名無し
垢版 |
2019/08/09(金) 21:54:26.46ID:kXK3653w
そんな奴どうにもならん
0921法の下の名無し
垢版 |
2019/08/09(金) 21:57:15.65ID:Gnv9aTvy
博士論文を提出する前に査読の一本や二本は出してるだろ?
0922法の下の名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 00:53:25.73ID:4fbR0e4B
現実問題それしかないなら、本数が要件じゃないところに出すしかないんじゃない
0923法の下の名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 07:09:32.64ID:RFmrHb9A
東大や京大なら博論一本主義でも分かるが
そんな奴らは勝手に決まるしな
0924法の下の名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 20:50:33.18ID:xao9oGf8
公募一気に増えたね
おじさんも頑張っちゃうぞー
0925法の下の名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 07:28:43.60ID:T1S9HORE
お盆休みに新規公募出すところは若干ブラック臭がするが考えすぎかな
むしろお盆明け直後とかのほうがやばいか
0926法の下の名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 08:16:55.60ID:67SD1pFR
お盆云々は単に事務が一斉に休みを取る大学か否かの差だろ
国公立大なら公務員の名残で夏期休暇はバラバラだし
0927法の下の名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 09:17:25.55ID:gIRvC6Rj
>>925
ブラックと想定する根拠がよく分からないのだが。
前任者の転出が明らかになるのなんて、状況により区々だろ。
0928法の下の名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 09:33:37.53ID:1X5ewmyc
公務員はお盆関係ないしね
0929法の下の名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 10:22:40.22ID:2tcnhtDD
お盆に公募を出す=お盆に公募のための会議をやっている
わけではない

ただし、都市部なのに有名私大がない地域の公募には気を付けるに越したことはない
(わかる人にはわかる)
0930法の下の名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 14:32:26.71ID:hMGRXInb
>>929
そーなのかぁ。うちは教授会で公募を出すことが決定したら2、3日後にはjrecinで公表するから、お盆に公募が出たとすれば、お盆近くに教授会含む会議をやっていることになるなぁ。

普通は8月は教授会開かないはず?だから、やっぱお盆に公募を出す大学はブラックなんじゃない?
0931法の下の名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 14:36:59.03ID:hMGRXInb
>>925
…と思って大学名見たら、o大学とs大学…。ブラックで有名なところだよね…。
0932法の下の名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 16:43:37.19ID:EBr0ukBH
大阪経済ってなんでこんなにたくさん公募出してるの?
毎年ずっと公募してるイメージ
0933法の下の名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 23:05:46.29ID:lFcTAIsq
お盆付近に公募出すところはその近くで教授会開いてるだろうから、そんな大学は休みもなく人を駆り出すところなのでブラックってこと?それはちょっと短絡的すぎない?
とはいえ、ブラックなところにどんな特徴があるのかは気になる
0936法の下の名無し
垢版 |
2019/08/17(土) 03:43:15.79ID:rfq/VHRL
大阪大谷大学の公募に応募しようか迷ってるんですが
待遇や評判はどうなんでしょうか?
0937法の下の名無し
垢版 |
2019/08/17(土) 07:16:42.11ID:Jkj5osqW
大阪大谷は知らないが一般に仏教系は給料がいい
0940法の下の名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 17:58:46.61ID:Gob/Jvt1
>>939
民法なんでずっと人手不足やろ。
まともなんが全然おらん。
0941法の下の名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 01:02:45.77ID:X1wR7TmX
今年度末定年って意外と多いからな
この波が過ぎると公募はかなり減ると思う
0942法の下の名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 21:06:49.28ID:+9Q6RqBp
遅刻秘宝と地私法だとどっちがいいんだろ
0943法の下の名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 10:36:39.66ID:AMvTPltN
地方法のランク次第では。
地方中堅私大(中の下を含む)なら、就職後の業績が全てじゃない?
0944法の下の名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 13:45:10.40ID:5FlW6Lr4
今年は民法多いね
刑事法なんてほとんど出てない気がする
0946法の下の名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 12:44:28.19ID:/ZfOiTp6
刑訴は今年ゼロだな
0947法の下の名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:29.14ID:8ophsmDJ
ケイ素あたりは私募でどんどん決まってそう
0948法の下の名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 22:30:29.16ID:aF6fCGoT
>>916
大阪国際大学を退職したとWikipediaにある。
今は大阪大学非常勤講師の肩書でメディアに出てるようだが、何かあったのか。
まあ別に興味ある人物じゃないけど。
0949法の下の名無し
垢版 |
2019/09/12(木) 14:14:15.73ID:vNdlpdK3
高専にも積極的に公募を出そう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況