X



アースって取ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/04/30(木) 14:10:57
取らなくても問題なく動くし
取らなかった故の不具合も聞いた事がない(そりゃ事例はあるんだろうが)

でもコンセントにアース付いてるし、アース線も問題なく届くんだよね
やっぱこの状況だと取っといた方がいいのかね?
0121目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/11/30(日) 01:41:28.22
テレビ中継塔、送電鉄塔、携帯基地局も基本避雷針付きだから、けっこう田舎でも避雷針はある。

落雷時の被害としては空中に張られた電線に誘導電流が発生して、その誘導雷サージが電源から入って家電製品を破壊しアースに抜けていく場合、
逆に周辺の地面の電位が急上昇してアースから入った雷サージが家電製品を破壊して電源に抜けていく場合がある。
アース端子付きの雷保護装置を使うんでなければ、雷保護に関してはアースは逆効果になりやすい。
雷保護装置を使う場合は処理しきれないエネルギーをアースに逃がしたり電源に逃がしたりできるので効果的。
0122目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/11/30(日) 01:45:58.24
>>113
避雷針=0V大地 避雷針から放電なんかしません
放電なんかしたら道で歩いてる人皆、漫画のようにビリビリ感電するだろw
0123目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/11/30(日) 01:47:27.16
>>117>>111にまっさきに論破されて恥ずかしい思いをした>>108だってバレバレじゃんかw

「あっても法定の100Ω無い所が多い」とか言ってる時点で「電気屋を信用してはダメ」なんだろうな。自分で言っちゃってるところがイタいよね。
建設ラッシュで引く手あまたのはずなのに「元」電工なのもうなずける。

解雇されて独立開業して倒産っていうありがちな転落人生かなww
0125目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/11/30(日) 01:56:58.22
>>124
接地抵抗が高い地域では炭を混ぜたり長いアース棒を使ったり、アースを複数打ち込んで束ねたりする。

>>122
雲が負帯電してるとなるんだったか、上昇型落雷っていう地上から雲に向かって放電する雷もあるらしいぞ。
0126122
垢版 |
2014/11/30(日) 15:11:50.60
>>125
どうやらお迎え放電みたいだね、雷雲と避雷針が共に放電してつながるようだ
0127目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/01(月) 02:36:25.43
まえらな、あまりいい加減な事言うと高木ブーさんに怒られるぞ!
0128目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/01(月) 12:12:34.38
日本海側、富山石川あたりの冬の雷は極性が逆って聞いたことあるが
0129目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/01(月) 12:20:10.68
>>108
町の電気屋で一般住宅工事だと
接地抵抗検査もやらないでしょう。
たまにコンセントAC100V極性逆なんてのもあるみたいだし
品質管理って何?美味しいの?
0135目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/01(月) 22:11:34.79
極性逆はないだろい
中学生のDIYじゃないんだから!ぼけナス!!
0136目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/01(月) 23:57:33.36
>>135
それがあるんだよ。
電気工事士って昔は資格制度じゃなかったから、電気工事会社に入社して親方や先輩から教えられながら実技を学んでいく感じだった。
1960年(昭和35年)に資格制度ができて、電工は全員資格試験に合格しなきゃいけなくなったんだけど、電工で生計立てている奴らが大量に落ちたり、就職を目前にして資格合格が必要だからって落とされたりしたらまずいだろ。1970年くらいまでの資格試験はゆるゆるだったわけ。
それに極性を特に意識するようになったのは単相三線式配線(200V)の普及以降だからね。今50歳超えているような電工は極性さえおぼつかない人も多いよ。若い人のほうがその辺はしっかりしてる。
0137目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 13:26:10.00
俺の築35年の極性バラバラ欠陥住宅も何とかしてくれぃ
電線剥き過ぎて壁コンセントがトラッキング現象する所だったわい
0138目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 18:08:56.19
スイッチ配線とかあるから電線被覆の色はあまりあてにしてはいけないけど、
時々「あてにする奴が間違ってる。被覆の色なんかどうだっていいんだ」っていうジジイがいるからなお困る。

壁コンへの接続が逆なだけだったら繋ぎかえれば済む話だけど、もとの結線が間違ってて白線に電圧かかってるような場合は複線図引いて「あれがこうでこれがあーで、ん??」ってやらんとわからんくなる。
てか壁コンやスイッチが上下逆に付けてあったりマジであるからな。
0139目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 20:48:40.79
直流の極性は+・−の違いだが、交流は接地極かそうでないかだね。
単相二線の場合は白色の電線が接地極ですね。
0140目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 21:23:24.26
家、VVF使ってない所が有るんだよね。
0141目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 21:35:05.36
古い家だと4種電線っていってゴムで絶縁したうえに紙テープと布で被覆した電線を使っていたりする。俺の実家だと天井裏に碍子引きで施工されてる。
昭和40年代に増築した部分では壁コンにつながる壁内配線(配管使わず土壁に塗り込んである)がVVFじゃなくてVVR。しかも被覆が黒白じゃなくて赤青だったりしてる。
0142目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 21:55:33.31
うちは築50年近くなるけど完璧でした
腕のいい電気屋でよかった
コンセントはストリツプゲージ1.4mmいいと思う
1.0じゃ短いと思うけど
根元が奥までしっかり入って抜けなければ合格だそうです。
0143140
垢版 |
2014/12/02(火) 22:19:41.49
>>141
まさにそれだわ。
見上げると、碍子が見えるから。
0144目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 22:31:06.12
碍子引き工法が実技試験に出ていたのはどのぐらいまで?
1975年頃はあったよ。
0145目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 22:47:42.27
極性を確認するために検電ドライバーと言って胴体内部に
ネオン菅と1MΩの抵抗が入っているドライバーがあった。
>>140さんの家のような配線工事の極性はそれで確認した。
そのドライバーは最近はあまり見かけなくなりましたが。
秋葉原などの電気街へ行けば入手可能でしょうか?
0146目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/03(水) 01:35:27.38
100きんで売っています
思いっきり突っ込むんだぞ!
0150目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/03(水) 12:33:08.78
ネオン管はLEDに変わっているけど検電ドライバーみたいなチェッカーは秋葉原行けば売られているよ。
300〜400円ぐらい。
0151目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/03(水) 13:00:38.69
>>142 最近の実技本だと電工ペンチの厚みを利用しろって書いてある。
HOZANのP-43-150で12.5mm、P-43-175で13.5mmあるので、長めに剥いておいてペンチの厚みで切りそろえればぴったり。


検電ドライバーは商用電源用と自動車用があるから間違えないように注意。
0152目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/03(水) 18:23:15.89
これからは有機ELでしょう
0155目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/05(金) 15:40:39.49
Japを蔑称として使ってるのって、実は世界でアフリカ系アメリカ人と朝鮮人だけなんだけどね。
ドイツ語圏ではふつうに日本の略称として使ってるし。
0163目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 08:14:43.47
避雷針でなくても、ビルの屋根や屋上の縁の壁沿いに太い縄くらいの鉄線が張り巡らしてあることがある
あれもアースの一種?
0165目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/23(月) 23:31:48.71
>>163
ビルの屋上の端のところに水平に張ってあるのなら鳥害対策(主にカラス)。
これがないとカラスが上に止まるんだが、近所で拾ってきた物をここに置いていくことがある。

置かれた物が落下すると危険なので、カラスが物を置いていかないようにワイヤー張ってある。
羽が引っかかるような障害物のあるところにはカラスは止まらないから。
0166目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 13:48:16.66ID:ysCuVM050
シーリングライトの裏側にもアースねじがあるけど
あれを繋いでる人っているんだろうか
0167目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 12:48:57.45ID:C/58+xGJ0
殆どないです、一応水気多い所で繋いで下さい的な会社基準や内規
直管蛍光灯や洗面所シーリングだと分かるが、
パナで丸型蛍光灯にもネジ付いてある物があったな
母ちゃんが掃除の時逆に危ないw
0168目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:43:57.81ID:WovUtOY40
家電製品買い放題になるには金が必要で副業がいい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

29MI6
0169目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 04:34:56.96ID:FRZx/Lnm0
LKOCC
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況