X



【トップユニット】Panasonic 冷蔵庫【Part1】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003.
垢版 |
2014/11/30(日) 22:10:24.95
【速報】 英BBC 「慰安婦の真犯人は韓国、韓国が売春組織を作り管理していた」
全世界で一斉テレビ報道
 
英BBC放送は韓国の米軍慰安婦訴訟について報じた。
韓国ではかつて在韓米軍基地周辺に基地村と呼ばれる売春街が存在した。
売春は法律で禁じられていたが韓国政府は黙認、それどころか性病管理所で
定期的な検査を実施するなど実質的な管理に携わっていたという。
 
今年6月、基地村での売春従事者122人が「国が米軍相手の慰安婦制度を作った」
と政府を告訴。1人あたり1000万ウォン(約107万円)の賠償を求めている。
2014/11/30
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417346062/
0004目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/19(金) 15:17:56.60
世界最高クラスのモーター効率を実現し、省エネ化を進める
パナソニック、東北大開発の世界初ナノ結晶合金採用の高効率モーター
http://ascii.jp/elem/000/000/961/961429/
0006目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/05(月) 19:06:53.36
パナソニックPVシリーズか東芝の大容量シリーズで悩んでいます。
色々比較していますが東芝とパナソニックは機能面では大差ないですか?
決定的に違うのは真ん中野菜室のみだと考えてよろしいでしょうか?
電気屋ではパナソニックを勧められましたが東芝の方が人気みたいですね。価格も東芝の方が高くて驚いています。
0008目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/23(月) 23:27:59.22
東芝は全部中国

パナソニックもタッチオープンや電動引き出し搭載してくれ
あれめっちゃ便利
0010目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/05/20(水) 19:38:29.07
5月21日 11:00 パナソニック 高級白物家電「Jコンセプト」発表会
0011目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/05/23(土) 12:47:43.03
10年前に買ったNR-E411Aの冷凍庫が全然冷えなくなった
エラーコードがH29でボタン押して消してもまた表示される
修理するよりも新製品に買い換えた方が良いかな?
0012目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/05/23(土) 14:02:26.39
H29
冷却器(蒸発器)用ファンに異物(氷など)が噛みファンモータロックが所定時間継続した場合 又は、冷却器(蒸発器)用ファンモータ異常・冷却器(蒸発器)用ファンモータ回路異常の場合。

冷えなくなる恐れがある。修理代数万取られるだろうし、10年ならちょうど買い換え時。
今の冷蔵庫は電気代も安い。
0014目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/05/23(土) 18:36:06.84
>>12
2004年製の三菱冷蔵庫400Lから、2013年パナ608Lに換えたら、月の電気代30パーセントくらい下がった。
びっくりした
0015目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/01(土) 01:24:35.62
冷蔵庫売上シェア2014※日経調べ
1位 パナソニック 23.4(0.8)
2位 シャープ 21.3(▲0.5)
3位 日立アプライアンス 18.1(▲0.4)
4位 三菱電機 14.7(2.1)
5位 東芝ライフスタイル 10.1(▲1.4)
0016目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/08(土) 10:41:40.96
20年ぐらい使ってた冷蔵庫が熱くなってきたんだがもう寿命かねぇ
って事で買い換えは人気メーカーっぽいPanasonicにしようと思う
0019目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 17:41:15.38
675Lキターーー
0022目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 00:36:08.64
NR-F510PVを購入して2ヶ月経過して気になることがあるんだけど、
フレンチドア右下に付いているnanoe(青ランプ)とeconavi(緑ランプ)ってランプの光量って一緒?

nanoeの明るさを強にした状態で比較すると、econaviのランプははっきりと大きめの丸で光るのに対して
nanoeのランプは小さい丸でしか光らないからランプの故障かどうか気になっている。
0023目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 11:03:15.07
懐疑的な見方をする人が多いイオン系に対してシャープみたいに誇大な主張をすると不信感に繋がる
だから控え目にしてるんだろ
子会社になる前の三洋が行った調査結果では脱臭能力・除菌能力ともにナノイー>プラズマクラスターだったけどな
0024目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/13(火) 05:24:26.97
目のつけ所が名無しさん:2015/10/13(火) 05:21:16.87 パナソニック、CEATEC 2015でプレミアム家電と4K製品の充実をアピール - Technicsの新展開も
http://news.mynavi.jp/articles/2015/10/07/panasonic_ceatec/

「家電事業の市場占有率は過去最高となる25%に達した。さらにこれを伸ばしていきたい。
2018年度には全社10兆円の売上高のうち、2兆3,000億円を家電事業が担うことになる。
家電事業は伸びない事業ではなく、グローバルに成長する事業であり、ワクワクした事業である」とした。
0025中島町
垢版 |
2015/10/13(火) 05:44:30.02
2015/09/29
パトカー1台とすれ違う
都会だなー

2015/09/30
パトカー2台とすれ違う

2015/10/02
パトカー3台とすれ違う

2015/10/04
パトカー2台とすれ違う

2015/10/05
パトカー2台とすれ違う

2015/10/06
パトカー2台とすれ違う

2015/10/12
パトカー3台とすれ違う

俺の内震えて出た怒りをなんだと思っとるだ?
0026中島町
垢版 |
2015/10/13(火) 05:48:28.07
あーあー。
現実がそうじゃないのに。
0027目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 00:06:45.01
冷蔵庫の上ってだいたいデッドスペースなのに、なんでもっと背が高いモデル出ないのかな。
0028目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 07:26:02.63
>>27
ドアの高さが190cm程度だから持ち上げて運ぶ冷蔵庫が通らなくなる
0030目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 10:57:34.08
>>29
トップユニットでトップヘビーの冷蔵庫を斜めに倒して運ぶのは大変だよ
0031目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/24(火) 12:04:54.97
本スレ荒らしていたパナソニック工作員共、スレが埋まったら次スレ立てることもなくナリを潜めたな!www
0032目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 20:03:51.16
東芝 GR-H460F
84kg 190kWh
冷凍と冷蔵が同時に冷やせない?
中国製?

パナソニック NR-FV46A
110kg 270kWh
安い、ベアリングの引き出しが良いかも。
国産?

トップユニットの振動や重量の違いが気になるところです。
機能勝負で見ると東芝が有力なのかもしれませんが、パナソニックのメリットは
何になりますでしょう?奥行きの関係で65cmくらいに抑えたいので、この二機種が
有力です。下手に小型容量を選ぶよりも電気代が安いですね。
0038目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 09:43:46.44
メモとかベタベタくっつけたいんだろう
うちは別に大型のホワイトボードがあるのに、それでも冷蔵庫に貼り付けてるわ
0041目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 15:06:48.63
なんでこんなに過疎ってるの?
上げとこう。
0042目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 20:02:16.18
今度xpv510を引越しで移動しますが、前日からコンセント抜いとく、移動後すぐにコンセント繋がないとか、注意点はありますか?
0043目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 09:55:50.64
あげ
0046目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 15:19:11.49
パーシャル搭載冷蔵庫 NR-F672WPV 他11機種を発売
ttp://news.panasonic.com/jp/press/data/2016/08/jn160824-1/jn160824-1.html
0049目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 09:29:14.92
>>48
目線より上の高さに引き出しは設置出来ないからだろ
てか過去に野菜室が最上段の冷蔵庫なんて有ったか?
0052目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:56:13.08ID:TvHjsPEF0
いろんな口コミ、レビューサイトなんかに「Panasonicの冷蔵庫はモーター音がうるさい」って時々書いてあるけど
単純にモーターが上についてる、ってだけで、冷蔵庫から1メートルも離れれば音は変わらない、って本当?
0053目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:04:10.44ID:wJmUmIWQ0
耳の高さに近いから後ろの壁に反射して聞こえやすいって事はあるだろうね
まあ俺はそんなデメリットよりも使い道があまりない最上段奥にコンプを配置して
その分下段の奥行きを取るということの方がメリットが大きいと思うから気にしないけどw
0054目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 18:43:00.29ID:7ADoSsT10
半ドアが自動で閉まる機能、なんでパナは付けないのかな
0055目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 18:59:28.63ID:hHXQ+mLo0
それ、確かに欲しいな
うちの嫁、2日に一回は半ドアでピーピー鳴らしてるわw
0056目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 08:49:26.62ID:ZcR5rbhy0
>>52
通常の配置では振動の発生源であるコンプレッサーを足に渡した板に固定する。
トップユニットでは足から離れた位置で振動するので、支点から離れたところを揺らせば冷蔵庫全体が簡単に揺れてしまう理屈だ。
冷蔵庫は外板の寸法が大きく、冷蔵庫全体がゆさゆさ揺れれば大きな板が振動することになり、スピーカーとしての性能が非常によい。
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 15:55:43.50ID:uavEW6Ty0
NR-B148W-S買って6ヶ月で壊れた
故障内容
霜取り機能あるにも関わらず冷凍庫の左側面だけにべっとり霜がつく。

買って一年以内なんでということで2週間前に基盤を交換してもらったが治らず。
今日見てもらって思い当たる部分のパーツすべて持って再度きて修理しますとのこと。


面倒だから新品に変えてくんねぇかな
0061目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 19:27:50.65ID:c2vzurer0
Jコンセプトの冷蔵庫はシンプルで良さげに見えるんだが、
店で見かけない上に通販でもえらく高い値段がついてる
容量に値段が見合ってないのはなんでだ
0062目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:41:20.46ID:Oo8ZfgSA0
7年前に買った冷蔵庫なんだが
最近、足元が水で濡れてる時がある。
親父が酔って寝ぼけてショウベンしたか?と思ったが頻繁にあるので故障?ですかね?
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:25:30.80ID:q8lhcVOa0
17年前に買った冷蔵庫の音が最近大きくなってきた
そろそろ替え時かなという感じなのだが
8月になってから買った方がお値打ちなのかな?
どなたかご存知?
0066目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 15:52:59.50ID:xinTXOyR0NIKU
この暑さの中で他社製350Lが壊れてしまった
近所の量販店に冷蔵庫の在庫が無い!
超特急で届く予定があさって。・゚・(ノ∀`)・゚・。
NR-C32FGMを買いますw

スーパーで氷買って発泡スチロール箱に入れて簡易冷蔵庫にしてるよ
0068目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:34:12.02ID:QmjCwMOl0
NR-C32FGM到着
壊れた某早川の350Lと比較して一回り小さい、比較にならないくらい静かでびっくり
自動製氷の氷が少ないしちっさいw
0069目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:21:48.10ID:WovUtOY40
家電製品買い放題になるには金が必要で副業がいい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

5BZKM
0070目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 05:01:11.88ID:FRZx/Lnm0
PRK5M
0071目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 03:00:39.68ID:cy1uoFX20
ナノイーとナノイーXって効果の違いを実感できるものなのでしょうか?
0073目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 00:34:27.87ID:4OjV+tdMp
60cm幅で容量増えたのが出たな。
もうちょい話題になっても良いと思うんだが。
0074目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:08:07.47ID:Y7G6hj7sa
今までは日立一択で探してたけど、パナの幅60の豊富さに惹かれて日立とパナで迷ってるところ
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:34:37.40ID:PGJ/5lR5H
パナ冷蔵庫は冷蔵室を開けると
左下のネジが締めすぎで外枠の鉄板が凹んでるな。
0076目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:36:37.44ID:PGJ/5lR5H
トップユニットはうるさいよ。
0077目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:46:22.15ID:BPXC1YssH
パナの冷蔵庫は外枠の鉄板が凹むぐらいネジをきつく締め付けないといけないのか?
加工精度悪すぎるなw
0078目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:48:29.92ID:5662sRNqd
>>76
そうでもないよ。
製氷の音がしたときに、
あ、ちゃんと動いてるのね、
って思うくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況