X



そろそろ加湿器 70台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:31:38.85ID:q2alZs/B0
※前スレ
そろそろ加湿器 69台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1516442925/

※過去スレ
そろそろ加湿器 59台目 (実質60台目)
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1429197822/
そろそろ加湿器 61台目
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1448888642/
そろそろ加湿器 62台目
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1451122328/
そろそろ加湿器 63台目
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1453812601/
そろそろ加湿器 64台目
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1478770309/
そろそろ加湿器 65台目
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1482550152/
そろそろ加湿器 66台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1488600309/
そろそろ加湿器 67台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1511270840/
そろそろ加湿器 68台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1513997072/

テンプレ>2-8
0002目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:33:18.20ID:q2alZs/B0
このスレでお勧め機種を知りたい人のための簡潔な結論

スチーム湯沸かしタイプ→象印
スチーム皿タイプ→三菱重工
気化式→パナソニック
ハイブリッド→三菱重工、ダイニチ
超音波式→論外

以上の中から選ぶが良い
なお、各方式はそれぞれ一長一短なので、どれがいいとかはない。
自分の目的や何を優先するかで方式を選べ
どれが自分に合った方式かわからんならここで聞け

加湿器の各方式の詳しい仕組み・メリット・デメリットは以下を参照
https://goo.gl/oaDVjQ
(FC2ドメインがNGワードのため短縮URLでリンク)
0003目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:33:39.34ID:q2alZs/B0
■象印スチームhttps://www.zojirushi.co.jp/syohin/humidifier/
タンク内の水をヒーターで沸騰させて蒸気を発生させる
☆構造が単純で手入れが簡単
☆スケールもタンク全体に分散するので除去しやすい(給水のたびに軽く拭けばOK)
☆汚れが溜まってきたらクエン酸洗浄モードで一発再生
×タンクの全量を沸騰させるため、消費電力が極めて大きい(お湯投入で軽減?)
×沸騰音、放出音など結構騒がしい(定常運転になるとそれほどでも?)

■三菱重工スチームhttps://www.mhi-mth.co.jp/products/category/hc_humidifier.html
タンク内の水をヒーターに着せた蒸発布に浸潤させて蒸気を発生させる
☆最小限の加熱で済むため、スチーム式としては消費電力が小さい
☆イオン交換フィルターでスケールの発生を抑制できる
○構造上騒音が少ない(加湿器の中でも静か目)
○謎イオン発生装置標準装備
×構造が複雑かつ汚れがたまりやすいので手入れが面倒
×蒸発布など消耗品が多い(平均で2ヶ月ごとに交換)
0004目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:33:55.24ID:q2alZs/B0
ハイブリッド・気化系
■パナソニック(気化式)http://panasonic.jp/kashitsu/
☆もみ洗いのできる気化フィルタでお手入れの手間が軽減
☆消費電力が極めて小さい
○暖房時には強力な加湿性能
○謎イオン発生装置オプション有り
×ヒーターレスなので低温時や湿度50%を超えると加湿能力が落ちる
×冷風扇なので冷風が吹き出し寒い
×価格が高い

■三菱重工(ハイブリッド)https://www.mhi-mth.co.jp/products/category/hc_humidifier.html
☆別売イオン交換フィルタでスケールがほとんど出ないのでお手入れの手間が軽減
○価格が安い
○謎イオン発生装置標準装備

■ダイニチ(RF型ハイブリッド)https://www.dainichi-net.co.jp/products/hd/hybrid.html
☆比較的安価な使い捨てフィルターで、気化フィルターのお手入れ不要(トレイの掃除はやろうね)
○三社の中では比較的静か
◯日本製
×ヒーターオフ時の加湿の能力の劣るダイニチの中でも、更に加湿能力が低い
×消費電力は三社の中では高め

■ダイニチ(型番4桁ハイブリッド)https://www.dainichi-net.co.jp/products/hd/hybrid.html
○三社の中では比較的静か
◯日本製
○取っ手がついてて便利(ついてない機種もある)
×スケール対策がないのでお手入れに手間がかかる
×ヒーターオフ時の加湿能力が劣る

※デザインは好みなので良し悪しは各自判断のこと
※超音波式は論外
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:34:16.38ID:q2alZs/B0
Q: 自動運転してても喉がカラカラなんだけど?
A:
  室温が低ければ、空気に含まれる水分量は同じ湿度でも少くなります。
  就寝中もエアコン暖房を切らず、20度をキープしましょう。
  内蔵の湿度計は精度も低く測定条件そのものが適当です。
  設置や運用を工夫するか、割り切って手動運転しましょう。

Q: 結局どれがいいんだよ?いい加減このスレ的一番を決めてくれ!
A: 何を優先したいのか決めてください。
  消費電力ですか?加湿能力ですか?他にも要素は沢山あります。
  「最優先」したい項を決めてから質問しましょう。

Q: わけわかんねーよ
A: 加湿器の主な指標は以下の通り
 1. 加湿能力 毎時単位で加湿器が放出できる水分の量。
 2. 消費電力 電気代。方式によって差がある。
 3. 安全性   一昔前の超音波式のように雑菌プールになる加湿器はやめましょう。
         他方式でも現行販売品において安全性に疑問な商品もありますから
         よくわからなければ住人に相談しましょう。
 4. メンテナンス性 お掃除楽かしら?
 5. 湿度調整・設定 これがない場合過加湿により部屋中がカビだらけになることも・・・。
0006目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:36:04.59ID:q2alZs/B0
Q: 超音波式はダメなの?
A: 以下のような致命的な欠点があります。
 それでもどうしても超音波式を使いたいならご自由にどうぞ。
0007目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:36:35.59ID:q2alZs/B0
超音波式は電子霧吹きなので
・タンク内や機器内の細菌を空中に散布する
・水に含まれるスケールも空中に散布する
・気化してない水を散布しているので、空中で気化できなかった水は床を濡らす
0008目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:37:09.61ID:q2alZs/B0
超音波式で出る白い粉(スケール)の害
・呼吸器系疾患の原因
・光学機器の故障(カメラ、CD/DVD/BDプレイヤー等)
・空調機器の故障(ガス/石油ファンヒーター/エアコンなどの燃焼系やセンサー系)
・精密機器の故障(ビデオデッキのヘッド目詰まり)
・家具・家屋への付着

スケールが飛散していることをガスコンロで視認できます
通常、ガスコンロの炎は青ですが、超音波式加湿器を使っている時には
炎の先端部分が赤く揺らめきます
これはスケールの成分の一つ、カルシウムの炎色反応です
広い部屋のかなり離れたところで加湿器を使っていてもしっかり反応がでます
0009目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:37:23.84ID:q2alZs/B0
■ハイブリッドの気化フィルタの上手な手入れの仕方
https://www.dainichi-net.co.jp/support/mainte/hd.html
次のようにフィルターの大きさに合う容器に浸け置きしていただくと、クエン酸や指定の洗剤が最小限の量で済みます。100円ショップなどで売られているファイルケースがおすすめです。
@ ぬるま湯にクエン酸または指定の洗剤を溶かします。
https://www.dainichi-net.co.jp/support/mainte/img/1.jpg
A 抗菌気化フィルターを浸けます。
https://www.dainichi-net.co.jp/support/mainte/img/2.jpg
B 浸け置きします。
https://www.dainichi-net.co.jp/support/mainte/img/3.jpg
水道水でしっかりすすぎ洗いする(目安:2分以上)
クエン酸や洗剤の成分が残ると、臭いの発生や故障の原因になります。
抗菌気化フィルターを外したまま機器を使用しないでください。
https://www.dainichi-net.co.jp/support/mainte/img/hd5.jpg

※気化フィルターは2個用意して洗い替えとし、交互に使用すると手入れが楽ですよ
0010目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:37:40.10ID:q2alZs/B0
以上テンプレ
なお、各社URLについてはシーズンごとに変わる可能性があります
検索は「メーカー名 加湿器」で
0011目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:54:56.53ID:7EhP2zE6F
>>4
三菱重工ハイブリッドは
そんなに安くもない
0012目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:22:19.20ID:jk3TTUuh0
前スレ>>997
あー、キミの場合エアコンは論外なんだろうな
生きづらそうだけど、そういうひとも一定数いるのは事実だし

そこまで潔癖症の人には象がお勧めだな
ほぼメンテフリーで雑菌フリー
0013目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:25:16.86ID:jk3TTUuh0
あと、エアコンはシャープのプラズマクラスタ超おすすめだよ
自己殺菌モード(名前は違うと思うけど)を毎日やれば
オゾン殺菌やってくれるんで
プラズマクラスターは怪しげだけど、単純に筐体内の狭いエリアをオゾン殺菌って考えりゃかなりのもんだ

って、これはスレ違いw
0014目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:28:34.03ID:YhPxG+vA0
テンプレ補足
☆気化式加湿器
メリット
・電気代が安い
・エアロゾルが発生しないのでレジオネラ菌の感染などは防げる (ただしメンテは必要)
・過剰加湿になりにくい

デメリット
・気温が20度以下では効果が薄い
・本体がでかくおしゃれでないものが多い
・フィルター掃除が面倒
・ファンがうるさい製品がほとんど

向いている環境・人
・エアコン高め設定の人
・気密性の高いマンション
0015目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:29:08.97ID:YhPxG+vA0
☆超音波式加湿器
メリット
・本体価格が安い
・電気代が格安
・小型でおしゃれ
・比較的静か

デメリット
・毎日の手入れが必要で手入れしないとレジオネラ菌やカビ発生装置に
(特にまずいところはエアロゾルを発生するところ、これを媒介に人が病気になる。)
(死人や病人が毎年でている。)

向いている環境・人
・一人暮らし健康体の20代から30代の成人で毎日メンテができる人向け
(病人、子供、老人がいる家庭では厳禁)
・きのこ農場
0016目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:29:47.58ID:YhPxG+vA0
☆ハイブリット(スチーム+気化)加湿器
メリット
・熱で効かせるるためやや衛生的
・スチームほど電気代がかからない (月2000円から6000円)

デメリット
・本体価格が高い
・メンテが必要
・音がうるさい機種がある
・本体がでかくおしゃれでないものが多い

向いている環境・人
・金に余裕のある人
・木造住宅・24時間換気のマンション
0017目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:30:43.32ID:YhPxG+vA0
☆スチーム式加湿器
メリット
・場所を選ばない強力な加湿
・水を加熱するため衛生的 (メンテはほぼいらない。)

デメリット
・過剰加湿になりやすい あらゆるところに結露が発生し見えないところにカビができる
(特にセンサーがないものは注意) 
・電気代が高い 月3000円から8000円かかる
・センサーがあるものは本体価格が高い
・音がうるさい 
・デザインがよくないものが多い
・やけどのおそれあり (小さい子供のいる家庭では控えたほうがいい)

向いている環境・人
・木造住宅や24時間換気のマンションなど 
・金に余裕のある人
・見えないところのカビに注意が向けられる人
0018目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:32:13.81ID:YhPxG+vA0
加湿器を使わない加湿
☆ガス暖房、石油暖房を利用して加湿

メリット
・暖房と加湿を同時に行ってくれる
・費用は暖房代のみ
・暖房のパワーはピカイチ

デメリット
・換気が必要
・賃貸住宅やマンションでは使えない場合が多い
・火を使うので取扱い注意 (子供のいる家庭は危険)

向いている人・環境
・木造一軒家
・広い部屋 換気のしっかりしている家
0019目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:32:56.49ID:YhPxG+vA0
加湿器を使わない加湿
☆洗濯物を利用して加湿
洗濯物を部屋に干す 洗濯物がないときは大きめのバスタオルを2枚干す
バスタオルの下部を洗面器に浸せば長い時間使える

メリット
・過剰加湿にならない
・初期費用とランニングコストがかからない
・比較的安全


デメリット
・20度以下で湿度をあげにくい
・見た目が悪い
・洗濯物がないときは困る

向いている人・環境
・見た目を気にしない人
・気密性の高いマンション
・洗濯を毎日する人
・節約したい人
0022目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:27:41.98ID:2RFtwngva
バスタオル加湿は俺も出張先のホテルとかでやるけど、確かに効果あるよ。
ホテルのバスタオルを風呂場で湿らせて軽く絞ってベッド近くに干す。これだけで喉の痛みもかなり軽減するし、水分を含んで重かったバスタオルがカラカラに乾いているから相当水分を飛ばしていると思う。
0026目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:57:12.53ID:IC5ssU+fM
ワッチョイ入れたら過疎がどうとか言う輩いるけど結局荒らししにくくなるのでやめてください以上の域を出ないんだよな
0027目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:26:21.42ID:53xGSfSWa
バスタオルにすぐ反応する人はNGワードに入れておけばすっきりして荒れない
0030目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:21:59.16ID:qmQnur/40
ちょっと本気で考えてみた

それなりに吸水性のあるマイクロファイバー製大判バスタオル2枚(表面積は正義!) 4枚セット3000円前後で買えるかな
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/714akXOAOwL._SL1280_.jpg
これだと吸いすぎてイマイチかな?
材質的には化学繊維のほうが蒸発しやすいはず。
2枚一組で吊るして、洗い替えも一組。

タオルをΠΠ状に掛けるためのタオルハンガー(表面積は正義!) 3000円前後
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/517lbQ70AeL._SX425_.jpg

適当な大きさのたらい 3000円前後
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/516kxD%2BwXrL._SL1000_.jpg

扇風機(なんでもいいっちゃなんでもいい) 3000円前後
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61jEbXd0X8L._SL1000_.jpg

12000円で加湿力だけ考えたら、かなり強力そうなのが作れるなw
まあ、加湿力以外は色々アレだけどw
扇風機を温風ファンにしたらハイブリッドにもなるねw
0031目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 02:18:19.86ID:Cwz0bMzu0
大判バスタオルは割高だから通常のバスタオルでいいと思う
価格的に薄手の大判バスタ1枚=厚手の標準バスタ1枚
標準サイズならセールで1枚500円でいける。ダイソーなら300円くらいので
扇風機も処分品で2000円前後
たらいだけは処分品は難しいから他の代用品を
0032目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 03:04:37.03ID:F64ZCjRg0
スチーム→気化式ときて超音波に落ち着いた俺もいる
0033目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 04:05:24.15ID:4QvRS3Hk0
三菱重工のハイブリッド加湿器のイオンフィルターって、どれくらいで交換?
1日中使ってるなら1ヶ月もたないかな〜
0034目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 04:50:26.42ID:JANAeaEI0
>>33
水質にもよるけど、メーカー的には1シーズン(6ヶ月)で交換としてる
メーカー想定使用頻度は1日8時間なんで、24時間だと2ヶ月程度で交換
0035目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 05:44:28.74ID:DS2TLF6t0
質問なんだけどマンションの8畳鉄筋コンクリに住んでて、ほぼ24時間付けっぱなしでメンテナンスも少なく電気代も安く、水の入れ替えもあまり無い加湿器なんてあるの?予算は2万以内で考えてるよ
0036目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 06:03:28.16ID:JANAeaEI0
そもそも
>ほぼ24時間付けっぱなしでメンテナンスも少なく電気代も安く、水の入れ替えもあまり無い加湿器
というのが存在しない
探す手間が省けてラッキーだね
0037目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:25:00.25ID:DS2TLF6t0
使えねーなそれでも加湿器の住民かよ
てめーに質問して損したわ
0038目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:06:17.72ID:8o0SiLkP0
オフィスようのでかいのを超最弱運転にしたら二つくらいは要件クリアできんじゃね
0043目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:37:40.32ID:fx1KtP2c0
>>30
いいね。
加湿器よりも吸収性の高いバスタオルや高機能扇風機に金をかえたほうが幸せになれそう。
0044目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:53:07.12ID:fx1KtP2c0
バスタオル加湿 (自作加湿器) まとめ

材料
1 バスタオル (吸収力が高く、大きいものほど加湿力が高くなる)
2 扇風機 (タイマー 無音 静音 強風など高機能のものほど加湿を調整でき、かつ音をたてずに加湿)
3 洗面器 (連続使用のため必要)
4 バスタオル掛け (紐で対応してもOK)
注 2,3は部屋がせまく密閉性の高いところは不要

使い方
基本 バスタオルを部屋の中で干すだけ

応用
1 急速に加湿したいとき
エアコンの温風があたる位置にバスタオルを干す さらに扇風機の強風をあてる

2 強めに加湿したいとき
扇風機の風をバスタオルにあてる

3 長い時間(換気のある場所を)加湿したいとき
バスタオルの下面を洗面器の下に浸す

注意点
・洗面器の水は毎日かえる
・バスタオルは毎日交換
0045目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:01:24.41ID:fx1KtP2c0
応用 追加

扇風機のタイマーで 加湿を調整できる
寝るときにエアコンをきる場合は扇風機のタイマーもきるようにすればいい

洗面器の水を調整することにより加湿量を調整
過剰加湿にならないようにできる
0048目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:09:58.70ID:FzfOdjnGa
だよな。
水道の蛇口につける超音波式加湿器にすりゃ、普段水使ってりゃまあ菌に関してはクリア出来るのかも
0049目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:20:05.72ID:KeAlop900
>>37
「あるの?」って質問に対して「ないよ」って回答が返ってきたんだろ。なんでその言いぐさなのかわかんねぇな。
しかし「メンテナンスは少なくて電気代は安くて水も入れ替えが少ない加湿器があるか」ってさ、その質問、間抜けすぎるだろ。
殆んど加湿せず仕事しない超低性能な加湿器を選べば理想に近いんじゃないの?
0051目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:00:28.26ID:v5cNS4ZK0
ダイニチと象印て迷っています。
お手入れの楽さなら象印、電気代ならダイニチ、で良いでしょうか?

主な比較対象が上であれば象印にしようと思っているのですが、お手入れはポットの手入れと同じと考えて良いでしょうか?
0052目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:06:01.58ID:J0Mq88hl0
>>51
ポットと全く同じ、テンプレに上がってるメーカーの中で1番楽
ただし電気代も1番高いので注意
0053目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:10:55.76ID:v5cNS4ZK0
>>52
ありがとうございます。
手入れの楽さは比較にならないくらいですね。
改めてみてきたのですが、デザインがアレ…

今使っているのはシャープのプラズマクラスターなんですが、ダイニチのお手入れは同じような感じでしょうか?

湿度設定できるところとデザインで再び迷いだしてしまいました。優柔不断ですいません
0055目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:29:46.88ID:Ff+FVYpKd
>>53
シャープのプラズマクラスターなんて機種は存在しないので釣りじゃないなら機種をどうぞw
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:02:25.14ID:c3U1hHIh0
>>53
職場には象印が置いてあって、自宅ではダイニチのRX-517使ってる俺が通りますよ。

象印は手入れは確かに楽。水入れるだけだもんね。
ただし、6時間も経たないうちに水が空になるし、
強モードだと、沸騰音が五月蠅いのが難点。
弱モードでも、結構気になることがあるから俺的には寝室に置くのはお勧めしない。

ダイニチは、手入れはひと手間余分にかかるが、
水受けのトレイは平らだし、フィルターも簡単に外せるから
思ったほど手入れは大変ではない。
フィルターは、1300円くらいで売ってるし、洗い替えを用意しておいて
1シーズンで使い捨てるつもりでも、余裕。

水は寝てる時も朝まで余裕で持つし、音も静か。
レビューを見ると、タンクのゴボっていう音が時々するので、
それが気になる人もいるようだけど、俺は気になったことはない。
0059目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:31:12.86ID:hVrNym3S0
>>53
シャープのプラズマクラスター加湿器加湿量少ないの買って湿度が思うように上がらないとか?
0060目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:34:35.52ID:hVrNym3S0
>>57
前はダイニチの一番大きいRX使ってたけど、パナに比べると音大きかったな。
パナはバチャッみたいな音で、ダイニチはゴボッだった。
0061目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:37:57.70ID:fD+lxS/t0
やっぱスチーム式は音が難点だな

寝室に置けないって感じている人結構いるのね
0062目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:44:03.79ID:RALdroFP0
>>61
音の種類が違うけどね
テレビとか聞くなら気化式やハイブリッドのゴーより会話の音は邪魔しない
ボイラー室の中にいるみたいな感じ
でも一番のネックは電気代だな
それと、象印の小さい方で弱運転でも水がすぐなくなる
6時間くらいで
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:45:33.93ID:RALdroFP0
>>57
でもハイブリッドは電気代大してやすくないからそれ買うなら気化式じゃね?
そう思う人が多いからパナの気化式は早々に在庫なくなった
0064目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:48:22.93ID:2f6vuP3y0
象はメンテ楽なのは良いけど水なくなるのが早すぎるわ
0065目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:56:34.07ID:hVrNym3S0
象は電気代が高いからとか、湿度センサーが鈍いからとかで湿度見ながらオンオフしてるとかいう人もネットで見たな
そこまでするなら、週一手入れの方が楽なんじゃねとか思いながら
0067目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:03:38.35ID:DcNogRrb0
>>64
そこだよな
確かにメンテはいらないけど、賽の河原のような水くみが待っている…
一方気化式はメンテは面倒だが、二週間に一回フィルター浸け置きするだけだしな
どちらが楽か?さてさてと?
0068目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:08:59.09ID:UlscJ+PR0
気化式はボイラー室にいるかのような騒音とやっぱメンテが面倒

静音の気化式もあるがパワー不足なんだよな
0069目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:12:03.59ID:DcNogRrb0
>>68
ハイブリッドだって加湿力上げたら爆音だろ?
音は気化式もハイブリッドも関係ねえ
そもそもハイブリッドって温水を気化式でやってるわけでもなく、ほとんど気化式と大差ないからな…
それなのに電気代がスチームとほとんど変わらないという…
0071目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:14:02.34ID:UlscJ+PR0
>>69
ハイブリッドは温風当てるから音はかなり小さくなる

金持っているならハイブリット一択
0072目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:15:54.86ID:DcNogRrb0
もしやるなら、最初にスチームの様に熱湯を沸かせて、湧いたら電気ポットの様に保温状態にして、その熱湯を気化式で飛ばすなんて加湿器を作ったら完璧じゃね?
これなら音も静かで風も冷たくなく加湿量は増える
電気代はそんな安くはならんだろうが
0073目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:17:40.21ID:DcNogRrb0
>>71
嘘だー
アマゾンレビュー見てもダイニチうるせぇってレビュー多いよ
結局弱運転以外はファンの音がうるさくなるから気化式と変わらないんだよ
変わるとしたらやや加湿量が増えるだけ
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:19:52.00ID:UlscJ+PR0
それは新形質のやつのレビュー

ただ、もっと価格10万とかでいいので静かで加湿量も安定で高センサーの加湿器をだして欲しい
0077目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:28:13.28ID:DcNogRrb0
>>75
静音で加湿量多くは物理的に不可能だろうね
可能だとするとでかくしてファンを大きくすれば可能かもしれないが…
無音で大風量の扇風機がないのと同じだ
ファンで加湿する方式では音は小さくするのは限界がある
0078目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:31:25.45ID:UlscJ+PR0
無理か

扇風機は高級品が結構でているが加湿器の高級品ってないんだよな
売れると思うけど

今のラインナップだと何かしら欠点があるから決めづらい
0079目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:32:40.33ID:DcNogRrb0
俺が前スレでまとめた表が便利だからまた載せとくか

ダイニチ(ハイブリッド) RX517 375×375×175mm 4.6kg タンク5L

eco(気化式) 370mL/h  13-30dB  11w
静音      400mL/H  13-23db  161W
標準      500mL/h  13-30dB  163w
ターボ     570mL/h  35dB    170w

パナソニック(気化式) FE-KXP05 375×幅375×奥行き186mm 5.2kg タンク4.2L 
静か 150mL/h 15dB  3W
弱   330mL/h 22dB 5.5W
中   420mL/  26dB 6.5W  
強い  500mL/h 31dB  8W
お急ぎ 600mL/h 36dB 10W


象印(スチーム) 
EE-RM35  24×26×27.5cm タンク2.2L 2.3kg 350mL/h 沸騰時985W 加湿時 305W
EE-RM50 24×26×31.5cm タンク3L 2.4kg 480mL/h 沸騰時985W 加湿時 410W
0082目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:05:44.15ID:SiC7ePgv0
>>78
なんつーか現状物理的な限界が足かせで、何かを良くすると別の何かが悪くなるという
ほぼ技術的限界なんだな
もちろん日々あれこれとアイデアは練られてて、たまに新機軸も出てくるんだけど・・・・
物量(=コスト)をかければいいものができるという、正比例な機器じゃないんだよね
0083目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:08:00.30ID:SiC7ePgv0
>>77
ファン大きくすると動圧下がるんで効率落ちるのよ
ファンを大きくして、フィルタも大きくすれば・・・・
つまるところ、エコ運転のハイブリッドを3台使うのと同じというw
0085目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 02:40:20.28ID:DcNogRrb0
>>83
三菱重工忘れてた!
静音なら三菱重工のスチームが一番静音で加湿量もあるな
>>72のやり方とは違うが発想が近い
象印みたいに水タンクを沸騰させるのではなく少量の水をヒーターで沸かせて布で散布する方式だから音は静か
しかしメンテは、気化式並に面倒かもしれない
それで電気代も高くつく
0088目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:55:30.10ID:rmTKCY2j0
ダイニチなら大きいの買ってエコで使う感じが良いな
まあそれなら気化式でええやんてなるけど
0089目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:38:14.63ID:yJmHUiT7p
ダイニチの大きいの使ってるマン登場、HD-181でMAX1800を吹き抜け有りの30畳。
エコモードの準気化式運用だとだと50%以上はとても時間が掛かる、当然その間は爆音でファンが弱運転になる54%辺りには殆ど到達しないな、8畳の寝室で916使ってるけどそちらはあっという間に54越えて止まってる時も多いので使う広さとパワーのもんだいだな。
0090目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:18:23.92ID:hgQpUyiuM
24時間換気付きマンションの適用畳数って木造と同じで見ていいの?
0091目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:08:02.58ID:0+djlGZfa
>>86
読んでて不思議に思ったが、日付見たら、10年近く前じゃないか。
その後、謎のイオンフィルターがついてる。フィルターの効果がずいぶんとあるもんだと実感した。
0093目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:39:49.97ID:DcNogRrb0
>>91
最新機種でも買わなければ良かったってw
http://s.kakaku.com/review/K0000990573/ReviewCD=1089975/

まぁ三菱重工の10年以上前の持ってるけど基本構造は変わらないよね
イオンでスケール付けにくくするとかはなかったが
スケール付いても別に有害ではないからそのまんまスケールついたまま使えとか思うけどねw

加湿器は枯れた技術だからパナソニックの帰化式も5年以上前に買ったサンヨーの帰化式と仕組みはほとんど変わらないからね
違うのはDCモーター搭載したくらいだが、静音性に関してそんな上がってないようだし
0095目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:37:27.15ID:za8fjziDa
>>90
そう見る方が無難。
一応、プレハブ洋室は時間あたり0.75の換気回数、木造は時間あたり1回の換気回数で計算されているけど、特に賃貸マンションなんかはきっちり換気回数0.5とか0.75にしているわけではない場合が多い。
ある程度どの部屋でも使えるよう大きめの標準的換気扇を選んでいる場合が多い。
また、扉の開け閉めなどにより水分が逃げる。
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:08:23.56ID:EHtsOyax0
>>93
一応、パナのACモーター時代に比べればエアーフローを見直したのか、キーンてうるさい風切り音は無くなってるね。
扇風機にしてもDCモーターにしたから静かってことはないよね。
ACに比べてさらに回転数を落とせるから静かに出来るってだけだし。
0097目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:24:43.95ID:rHR046vT0
今の加湿器のラインナップじゃバスタオル式に負けているよな
メーカーはがんばれ、特に高級機

音なし、メンテなし、センサーしっかり、容量1日のを出してくれ
0099目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:42:19.69ID:z+PCUs9H0
寒いのでガス代節約の為エアコン併用中。
やっぱりエアコンは乾燥するね。湿度15%になっちゃった。
ガスファンヒーターだとここまでは下がらん。
気化式加湿器併用でなんとか35%ぐらいまで上がった。
0101目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:16:00.45ID:FtHeJBDN0
そういや知り合いがデロンギのヒーター買って、そのレビューとかにエアコンと違って空気が乾燥しないからーとかあったんだけど、どういう理屈だ?
エアコンも暖房については温度上昇による湿度の低下以外除湿要素ないだろ?
0103目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:35:17.41ID:/uqDOb750
>>101
本当に空気が乾燥してないかは疑問だが、オイルヒーターは部屋全体の空気を温めるからエアコンみたいに上だけ暖かくなることがないので、頭がモヤーっとしにくい
だから快適なんだが、エアコンでもサーキュレーターで空気をかき回すと良くなる
0105目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:57:03.19ID:wGIHeGrNM
外の乾燥した空気をあっためて吹くからそりゃ湿度落ちるんじゃ無いのかい
0106目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:58:07.86ID:/uqDOb750
>>104
単純な湿度なら確かオイルヒーターも同じくらい乾燥すると思ったよ
ただ体感では空気は全然違ってオイルヒーターだと乾燥しない!って言う人がいるのも理解できる
久しぶりにオイルヒーター使ってみるか
電気代高いから何年も使ってなかったがw
0107目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:01:52.57ID:y3/IxSca0
>>105
室外の空気なんて取り込んでないだろ。

ヒートポンプで温めた熱媒で、室内の空気を温めて
それを送風しているだけだから。
0108目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:08:38.40ID:nUVtbi1D0
>>101
エアコンから吹き出す空気は室温より高いから、部屋の湿度よりもさらに湿度が低い。(混ざれば一緒)
後、風があると肌の乾燥が進む。
0109目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:14:34.58ID:y3/IxSca0
温度が上がれば、相対湿度が下がるのは、
エアコンだろうと、オイルヒーターだろうと一緒。

エアコンは送風するので、その風が当たれば乾燥しやすい
ってところだろうな。
0110目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:54:31.64ID:/uqDOb750
乾燥より体感が全然違うから錯覚するんだろw
実際オイルヒーターは実に快適だ
エアコンだと空気がモヤっとしてるから頭がボーッとしてくるし
0112目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:47:48.33ID:/uqDOb750
>>111
そうだけど中々均一に部屋の空気ってエアコンでは温められないからね
サーキュレーター使うと音がうるさいし風で寒くなるしね
0113目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:59:24.81ID:FtHeJBDN0
電気代や温まるまで時間がかかるをのぞいたらオイルヒーターが良さそうなのは同意。
ただレビューで乾燥しないとか言ってるの見て、それはちと違うんじゃねとおもた
0114目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:15:45.78ID:Dh6+OUco0
乾燥(感)が無い だろうな
0117目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:25:00.77ID:Y9OjyfcPp
>>101
室温が同じならオイルヒーターもエアコンも湿度は同じ。ただオイルヒーターは輻射熱なのでエアコンよりも体感温度が高く設定温度を低く出来る。結果相対湿度は高くなるのではないか。あとエアコンの温風が身体に当たると人体の水分が強制気化状態になる可能性はあるかも。
0118目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:44:13.52ID:p3mK2LcTM
オイルヒーターはエアコンみたいに上ばかり暖まらないってマジ?
あれはファンも何もないからオイルヒーターこそ暖かい空気が上ばかりに行くイメージだったが
0120目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:29:24.92ID:Y9OjyfcPp
>>118
オイルヒーターは輻射熱で壁天井を暖めるようだ、エアコンは空気自体を暖めるので当然上に行く。
0123目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:59:04.25ID:GTi8Rfar0
>>100
気化式だって事だから節約になってるだろうね
うちは同じ発想でエアコンと加湿器にしたが、象だからたいして節約になってない気がするよ
0124目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:51:09.61ID:zNEndnqJ0
5.5畳くらいの比較的小さな部屋で気密性高い部屋で
オイルヒーター使うと快適だしあまり電気代は高くならないよ。
温度低めにして寝室で寝る時使ってる。風が起こらないから喉も痛めにくい。
プラスハイブリッド加湿器でなかなか風引かない。
0125目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:36:01.45ID:UcPZjybEM
風が起こらないから痛めにくいってのもよく分からん…
風が起きてたらどう喉に影響あるんだ?
0126目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:02:23.54ID:zNEndnqJ0
気管系が強い人は大丈夫なのかな?
自分は弱いから口や鼻付近に微弱な風でも当たったまま
寝てると乾燥で喉や鼻の奥が起きた時に痛くて
そこから扁桃腺とかになってしまうかな。
0127目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:30:25.33ID:ZPjyY03E0
今たまたま家にあったダイニチのHD使ってるけど広い部屋じゃないから(10畳くらい)ecoモードで十分だな
ってなると次買うならパナかなって思うけどちょっと高いから悩む
0128目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:34:48.65ID:UcPZjybEM
>>126
うーん、口が少し空いてたとして、微風の有る無しでどういう感じで影響しちゃうんだろ…
嘘ついてるとかそういうのじゃなくて仕組み的な話ね。
湿度20%の時に喉が痛くなるとかは有るけれど。
0129目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:43:21.83ID:CL6ZU9tJ0
>>126
今湿度測って見たら、風が当たらない離れたところは50%だけど風がうっすら当たるところは35%だった
0130目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:12:44.98ID:/+uWHPXT0
うん、結露抑止に窓にサーキュレーターの風当てて窓近辺の温度を均一化を図ってみた。湿度が5%程下がったので結露抑止に有効だな。
0131目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:16:10.23ID:CL6ZU9tJ0
まあ、エアコンの風はドライヤーみたいなもんだからね。
吹き出し口に湿度計近づけてみたら25%まで下がった。
0135目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 16:17:23.24ID:BreejLlod
三菱重工の過熱式中型60のレビュー書いておく。

基本はエコモードでつけっぱなし。
L字型の1LDK20畳ならかなり加湿する。
但しエアコン付けっぱなしの上、24時間換気のマンションなので湿度は40度くらいまで。

音は結構うるさい。
夜は寝室と直線にならない位置に設置しないと眠れない。
昼間は気にならない。
メンテは3回に1回くらい加熱布をゴシゴシ洗えばOK。

アロマ入れは正直使えないが、アロマエキスを垂らしたフェルトを吹き出し口手前に置くだけでかなり拡散される。

電気代は知らね。
エアコンつけっぱ、24時間換気に追加しても気にしない人向け。
0136目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:26:07.42ID:duIWWLicp
24時間でその湿度まで行くならスペック通りの性能常時出てそうだね。手入れもマメにやれれば苦痛でなさそう。
0137目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:03:19.47ID:PEA9dy+e0
ひどいと20%台になるからな
20%はまじでやばいから対策が必要

35%から45%くらいいあれば健康体の人ならまず問題ないと思う
0139目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:37:12.18ID:f8CIHkpDa
>>134
うるさら7は冬でもいけるやろ
ただ、外気-10度以下の寒冷地では加湿運転できないらしいが
0141135
垢版 |
2018/02/10(土) 04:56:09.17ID:IeG+1Mbi0
>>138
うちも千代田区。
帰宅するとデジタルの湿度計は全部Lo表示だわ。
0143目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:24:02.23ID:p+wQLrZv0
象印の加湿器販売中止?
ヨドバシとかじゃ取り扱ってなくてプレミア価格になってる
0144目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:26:18.79ID:15D8GB8b0
今シーズンの在庫が終わっただけ
加湿器とかはシーズン前に、そのシーズンの分の生産全部終わってて
シーズン中は流通在庫を販売する。
流通在庫がなくなったら、そのシーズンは売り切れ。
0145目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:39:30.75ID:p+wQLrZv0
なるほど
いまさらながら欲しいなと思ったけど来シーズンまで待つか
0148目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:21:30.27ID:p+wQLrZv0
>>147
そんなに人気なのね
五年ぐらい前のパナソニックの加湿器じゃ効きが悪いからデザイン目をつぶって象印買おうと思ったけどなんてこった!
0150目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:39:46.08ID:j2DIaRyn0
>>148
ていうか季節物だから年末にはもう買う人いないし、年々買い換えるわけでも無いから大してつくんないってだけ
0151目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:23:47.02ID:iwq8S7Li0
>>148
パナソニックも買おうと思ったら売り切れてないもんな…
今買うならこのスレでしか話題の一切ない人気のないダイニチしかない
0152目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:25:04.72ID:iwq8S7Li0
>>150
そう
それで加湿器は毎年色が変わるだけで中身はほとんど一緒だから作り過ぎるとダイニチみたいに不良在庫になるだけ
0153目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:32:06.44ID:BxjMYYur0
>>143
どこも高くなってるね
シーズン初めに買っといてよかった
0154目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:23:09.91ID:E8vNoGzB0
ダイニチホムセンでよく見る
売れてなさそう
アピックスのしずくって超音波のやつ、皆あれ買ってんだろうな
0155目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:30:16.26ID:E8vNoGzB0
そういやどっかのホムセンでパナのハイブリッドまだ売ってたな。2010年式くらいか
0156目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:33:33.26ID:iwq8S7Li0
>>155
パナのハイブリッドは超絶地雷
シャープのハイブリッドのがマシそう
価格コムでは一番売れてそうだし
0157目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:43:10.49ID:S6RcXGqlM
楽天とかで探せばまだ象も残ってると思うよ。どうせ壊れないし保証とか気にする事も無いし
でも毎日使うのは後1ヶ月って所かな。10月に売れ残りのを買うか
12月になれば新製品も安くなるしそこが買い時かも
0159目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:45:26.20ID:iwq8S7Li0
ニュースキャスターは一年中加湿器使うんじゃないの?
それとか病院とかも
0160目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:58:26.40ID:gNMDC/Xa0
>>159
象もパナも探せば1年中売ってる
今も売ってる
0161目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:13:00.76ID:JhTZQN2f0
ダイニチは売れ残り多い
夏場にアマでセールよくやってる
0163目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:14:16.39ID:1VvwWplSa
以前、山善のスチーム式加湿器を使うと目が痛くなると書き込んだ者ですが原因がわかりました。
白い輪っかになっている発泡スチロールみたいな、水垢フィルターが原因でした。
もし同様に苦しんでいる方がいれば水垢フィルターを取ることをおすすめします。
0164目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:25:04.66ID:15D8GB8b0
加湿器のタンクを掃除しなかった為レジオネラ菌が増殖、一人死亡
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518250532/

1月14日、大分県庁は同県国東市にある特別養護老人ホームの入所者がレジオネラ菌に集団感染し、うち90代の男性ひとりが、菌が引き起こす肺炎で死亡していたことが、
複数のメディアで報じられた。保健所の調査の結果、感染者の居室に置かれていた加湿器から基準値の2万2000倍ものレジオネラ菌が検出されたため、県はこの加湿器が
感染の原因になったとみている。

 この季節になると、インフルエンザや風邪予防のために加湿器を使用することも多く、今回の報道を受けて自身の使用している加湿器に
不安を覚えた方も多いだろう。

 今や多くの人にとって身近な家電のひとつとなった加湿器だが、何か重大な危険性が潜んでいるのだろうか。安全に使用していくためには、
どうするべきなのだろうか。今回はさまざまな角度から加湿器の安全性について取材した。

http://biz-journal.jp/2018/02/post_22274.html

超音波式だった模様
象、パナ、あと多分シャープのコメントあり
0165目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:43:44.40ID:iwq8S7Li0
>>164
こういうの見るとスチームが安心だよな
でも帰化式もハイブリッドもこういう事故のニュース見たことないけどね
事故起こすのはいつも超音波バットマン
0166目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:00:20.99ID:safa3swi0
手入れが必要な頻度と直接的な害が及ぶ可能性が段違いに高いから
安物買いの銭失いがこれほど当てはまるものも珍しい
0169目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:38:30.89ID:iwq8S7Li0
超音波でも毎日手入れをちゃんとやったら事故はまずないけどな
いつも事故起こすのは手入れが適当な病院とか施設
0170目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:39:26.46ID:5lE3qIS70
多分。
嫌な咳が出て熱計ったら8度超えてた
病院行って血液検査したら細菌感染て言われて抗生剤貰いました
その時はまだ加湿器が原因とわからなくて生野菜?食中毒?、と本気で悩んだ
翌日加湿器洗おうと開けてびっくり
赤ーい!
0172目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:50:13.71ID:JqrbK+8p0
超音波式、ドンキで買ってるやつとかろくに手入れしてなさそうなイメージある
0173目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:51:29.30ID:ffKOQKgu0
施設は自分でメンテナンスするわけじゃないから
亡くなった方が一番かわいそう
メンテナンスをしない施設が悪いのに、超音波式に責任をなすりつけているのもちょっと
0174目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:56:56.76ID:ffKOQKgu0
そもそも施設側も初期投資が安いというだけで安易に超音波式を導入しているからな
0176目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:39:07.58ID:iwq8S7Li0
>>174
超音波ってメンテのリスクを除けば最高だからな
加湿量多い+静音+コンパクト+派手なアクション
0177目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:42:11.53ID:E8vNoGzB0
水道の蛇口から分岐出来るようにして定期的に自動洗浄してくれるやつ出せよ
0178目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:43:25.93ID:15D8GB8b0
>>176
超音波式のメリットデメリット
☆安い
☆デザイン豊富
☆静音
☆電気代安い
☆コンパクト
◯霧が見えて視覚的にも加湿感
×ホワイトダスト
×死ぬ
0179目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:28:45.67ID:iwq8S7Li0
>>175
それ施設の人が加湿器に詳しくないからじゃね?
スチームなんて24時間も可動されたら月に万行くだろw
運営からしたらたまったもんじゃないぞ
0185目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:02:18.01ID:mG+XDlaz0
ドンキで売ってるスライムみたいな加湿器いいよね

デザインがよくてかわいい

今時魔法瓶みたいな加湿器なんかださいよ
0186目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:11:33.69ID:HENOK/eq0
スチームの欠点はとにかく電気代

常に最低限の湿度を上げればいいって感じならやっぱ洗濯物干すのがCPは高いね
音もしないのめいい
0187目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:15:00.49ID:0Ka67cy/0
毎回思うけど洗濯物ってリビングに干してんの?
そんな家いったことないんだけど
0188目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:36:01.78ID:HENOK/eq0
人がいるときは干さないでしょ

寝室とかでバスタオルがけに濡れバスタオルかけていくだけで
30%の湿度が40%くらいになる
これだけでまったく違う
0191目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:11:06.78ID:0j17po+R0
>>190
その程度の温度では全然関係ない。
むしろ多少暖かくて余計繁殖してたりして。
いずれにせよほぼフィルターの水のところに張り付いててあまり飛んでないと思うけどさ。
水切れになったらインターロックでファン止まるし。
0193目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:22:43.97ID:0j17po+R0
>>192
そんな菌殺すほど高温にならないよ。
本当、ぬるい風。
あれは殺菌用ではなく気化促進用。
てか、もしかして温風気化ではないハイブリッドの事言ってる?
0194目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:58:45.09ID:Qti+YeC70
>>193
いやダイニチのハイブリッド
それなら一緒か…
ダイニチはメンテが週イチとなってるが、パナソニックは月イチだね
加えてフィルターの形状もパナソニックは洗いやすそう
パナソニックのが人気で品切れになるわけだね…
加えてダイニチは電気代も8時間の使用で月に1100円
スチームだと1800円
電気代もそんな安くない

やはり買うならスチームか?気化式で
2つとも在庫なしなわけだねぇ
0195目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:01:01.78ID:0Ka67cy/0
電気代のためによくこんなめんどくさい掃除やるわ
掃除機はロボットがやる時代にさ
0196目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:11:35.79ID:Qti+YeC70
>>195
でもスチームだってクエン酸洗浄やるだろ?
それも何時間も掛かるよ
自動とはいえ
フィルターもクエン酸につけ置きするだけだからそこまで手間は変わらないよ
月イチなら
0197目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:20:32.46ID:0j17po+R0
>>196
パナも基本週一でやることになる。
2回に1回はクエン酸に漬けたほうが無難。
一月も手入れしないとフィルターカピカピ&上の方が酷く茶色くなる。
結局、ダイニチと大して手入れは差がないと思う。ただ、パナのは揉み洗い出来るから性能は維持しやすい。ダイニチのはクエン酸しか出来ないからね。
手間の少なさや加湿されてる感はやはり圧倒的に象が上だと思うよ。
ただ、電気代が気になる人はやめたほうがいい。気化式は気兼ねなくいつでもON出来るけど。
0198目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:24:00.86ID:0Ka67cy/0
>>196
いや、スチーム式の象さんなら掃除開始から加湿器使い始めまで2時間いらないぐらいなんだけど…三菱の方はそんな何時間もかかるのかい?大変だねえ
0199目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:31:18.29ID:Qti+YeC70
>>197
茶色くは何年も使ってたら嫌でもなるけど性能に問題はないよ
パナは10年もつから
メーカーが月一でいいと言ってる安心感は違う
それと比べるとダイニチのは洗いにくそうだし5シーズンしかもたなくパナのフィルターより弱そう
0200目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:31:21.22ID:0j17po+R0
>>194
パナは上手いこと在庫調整してるからね。
ダイニチは作りすぎ。大概ホムセンにも置いてある。
0201目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:32:52.87ID:Qti+YeC70
>>198
2時間でも長いじゃん
気化式のフィルターつけ置きは30分よ?
それも毎回じゃなくていい
汚れが気になったらつけ置きで普段は軽く水洗いだけでいい
0202目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:34:37.22ID:Qti+YeC70
>>200
未だに2015もあるからね…
2016との違いを調べたら2015はウイルス用のフィルターが一枚増えてランニングコスト掛かりそう
2016からフィルターは抗菌になって、二枚になった
2015は三枚必要
0203目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:38:13.28ID:0Ka67cy/0
>>201
具体的には90分前後なんだけど、それだと気にならないし、頻度も週一ほどでもない

気化式は手入れめんどくせえんだよな
汚いもの触って洗うとか不快だしさ
0204目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:40:39.70ID:0j17po+R0
まあ、象使いも元は気化式とかハイブリッド使ってた人多いから分かってての回答だと思うけどさ
0205目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:42:14.37ID:Qti+YeC70
>>203
その代わり何度も水を変えることになるだろ?
6時間くらいで、空になるから
気化式だと一日水は持つよ
0207目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:10:17.76ID:qq5CF4HLd
>>202
ダイニチ2015のエアフィルターは三枚じゃなくて二枚だよ
0210目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:12:26.06ID:Qti+YeC70
>>207
気化フィルターといれて三枚の消耗品あるってこと
2016から、抗ウイルスエアフィルターなくなったからコスト安くなるだろ?
0212目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:32:40.55ID:hPVLsu9Y0
>>196
満水にして粉入れてボタン押すだけとフィルター外して洗う準備して浸け置き洗いして乾かしてセットしてじゃ手間が違うわ
0213目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:50:50.70ID:FFH1b5+K0
>>194
ダイニチの電気代
ecoモードなら電気代かからないよ
HD-RX716を1日24時間ecoモード稼働で月300円ぐらいだし

>>199
パナの加湿器使ったことないでしょ?
実際は加湿フィルター10年も持たないよ
1日24時間稼働で1シーズン使い捨て
0214目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:24:18.19ID:UpFTj17h0
三菱重工のハイブリッド遣いだけど、2週間に1回つけ置き洗浄してるわ

1日18時間くらいつけっぱなしだからすぐカルキまみれになるよ
0215目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:46:51.70ID:Qti+YeC70
>>213
俺はその前身のサンヨーの帰化式をもう9年使っててまだ一回もフィルター変えたことはないw
茶色く変色してるがまだまだ使える
そろそろ10年目なんで買い換える予定
フィルターの写真見せてあげようか?w
0216目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:48:21.54ID:Qti+YeC70
レビュー見てもみんな神経質だよな
10年もつとメーカーが書いてるフィルターを毎年買い替えてますとか書いてある
ちょっと使うと変色するからと
でも変色しても殺菌効果なくなるわけじゃないからね
スチームのスケールもこびりついても人体には無害だし
0217目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:46:37.01ID:FFH1b5+K0
同じフィルター9年も使用とか凄いですね(棒読み
パナのFE-KXM05は1シーズン使えば加湿性能は落ちるし洗っても臭いし
フィルター交換しないで9年使用とか絶対にありえない(笑
0220目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 06:55:36.82ID:xYoKM81Ma
気化式はなんだかんだいって不潔。手入れするたびに汚さが気になり精神的にも良くない。色々使って象に落ち着いた。冬は仕方ないと電気代を気にしないそこそこの経済力があって良かった
0221目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 08:12:24.48ID:IG08u/c5M
スチーム式は象の話ばっかだけど、脱着式のタンク式?になってるスチームはどう?
象は入ってる水全部温めるから最初に凄く電気くうかからそっち買おうと思うんだが
多少は電気代マシ?
0227目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:15:02.86ID:ssnGosR80
なるほどね
エアゾル作ることには変わりないから人柱次第か
このあたり金持ちが買っているようだし、来年には結果でるだろう
0228目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:19:42.97ID:ssnGosR80
これまで加湿器買ってなかったけどダイニチのHD5017を買った
もう少し早く買っていれば今年2回も風邪引かなかったかも
0229目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:10:40.06ID:sS7LJZTO0
>>219
自分もそう思う。
パナとダイニチと加湿空気清浄機型のシャープしか知らないが、
ダイニチやシャープのフィルターは水道水の成分ですぐ白く固くなるから、何年も交換なしでまともな加湿が出来てると思えない。
0230目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:19:07.49ID:X5/HyUmK0
ドンキで売ってるスライム加湿器かわいいから

愛着わいて毎日掃除してるよ

愛だよ愛
0231目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:31:37.44ID:Br6cpzPB0
エアロゾルがでないように工夫した超音波式加湿器をつくればいい

少し大きめにして暖房の温風が入る仕組みにすればクリアできるかも

現時点他の加湿器は電気代、音という大きな問題をかかえているからな。
0232目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:45:45.92ID:eO6XUgpp0
白い粉じゃないけど、人間の胃に入っても大丈夫だけど肺に入り続けたらやばい
物って水の中に沢山あると思う。
殺菌だけ出来てもエアロゾルその物の危険性を考えると超音波の安全性は保障できないな
0233目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:27:59.03ID:YaHGvMwNM
>>221
結局この手のって加湿能力に応じた水を沸騰させるエネルギーは変わらず、象は全水量を加温した後温度が下がる分のエネルギーはロスするけどそれも魔法瓶的になってるのでロスは微々って感じで、最初に時間かかるのとタンク量が少ないのがデメリットってだけって感じかね
こんな感じで沸騰するところとかも簡単にとりはずできてメンテもカルキ溜まったら取り出して洗うだけとかできんもんかね
0234目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:28:34.58ID:E3078QNqd
加湿器って必需品じゃないから健康に対していくら投資できるかなのよね
電気代高いとか言うけどシーズンで1〜2万程度の違いも払えないほど金がないのかと聞きたい
0237目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:45:51.62ID:E3078QNqd
>>236
それ言うと過剰加湿連呼君が湧くんだよなぁ
過剰加湿=24時間換気ついてない古いマンションに住んでるのがバレるだけという
0239目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:46:58.76ID:y0rEuVWu0
>>236
デザイン「せやな」
0241目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:52:57.91ID:X5/HyUmK0
スライム加湿器は弱点ないね
0242目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:23:56.18ID:eO6XUgpp0
>>233
蒸気その物が高熱でエネルギーが流出し続けているから
どうしても電気代は他に比べて高いと思う。
ただ、他の暖房機とのトータルではわからない
0243目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:57:00.12ID:2ketq9OH0
なんか貧乏って可哀想。電気代気にして生きていると人生楽しくないよ
0249目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:55:09.66ID:2qFOsUMt0
>>217
だってメーカーが10年使えると言ってんだからさ
こういうのって安全性考えて消費期限のように低めに書いてるから実際は13年くらい持つように作られてる
それを毎年交換は勿体無いよ
>>219
初期の加湿能力覚えてないからね
でも今でも湿度50%は超えるからそんな能力落ちてないとは思うけど
今度変える予定だから比較してみるよ
怖いのは加湿能力より殺菌能力が落ちてないか?の方だけどね
こればかりは自分ではテストできないからね
0250目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:04:37.04ID:Br6cpzPB0
スチームは
・熱で危険
・電気代
・音がうるさい
・デザイン
・過剰加湿

で?
0251目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:38:49.75ID:2qFOsUMt0
>>250
水がすぐなくなる
タンクが小さい
タイマーなど機能がしょぼい
後、高電力使うから壊れやすい?
電気ポットも数年で壊れるからね
0252目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:39:40.03ID:9lvfQgxy0
>>249
メーカーが言ってる、は
当てはまらないのが加湿器
くさければ交換したほうがいい
0254目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:40:59.54ID:2qFOsUMt0
>>252
これが全く臭くないんだよね
パナソニックのハイブリッドは酷かったなぁ
買って一年未満で雑巾のような匂いがするんだよ…
頻繁に洗わないと
0255目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:42:56.67ID:Br6cpzPB0
原理はバスタオルを洗わないで1周間に一回洗っているだけだからな

バスタオル式のほうが清潔だと思う
0259目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:24:48.24ID:SOWnfPfDM
うちの象さんは元気にシューシューしてるぞ
掃除苦手だから気化式買ってもどうせだめにするから象にした
満足じゃ
0261目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:04:35.04ID:NVMcuc5id
>>254
> パナソニックのハイブリッドは酷かったなぁ
> 買って一年未満で雑巾のような匂いがするんだよ…

メーカーが言ってる、は
当てはまらないのが加湿器
くさければ交換したほうがいい
そのまんまやん
気化式でも同じこと
自分が大丈夫でも、他人は大丈夫とは限らない
0262目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:07:23.85ID:g0qWuLs60
ν即の加湿器関連のスレでフィルターのクエン酸洗浄は除菌の意味が無い君が居るんだけどホントはどうなの?
0263目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:34:28.76ID:ltkiNSQ70
>>254
何年か前に買った、パナの気化式もそうだったわ
漂白剤に漬けても、すぐに酷い臭いが復活して2シーズン目には捨てた
0264目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:38:31.87ID:OkjbX8pK0
>>262
クエン酸はスケール除去のためにやるものであって殺菌効果を期待してやるものではないぞ
0265目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:44:36.93ID:m1T6wxqr0
クエン酸→お酢→抗菌作用がある、という早とちりから来ているんじゃないかな
とはいえ自分も塩素系漂白剤たらしておけば大丈夫くらいにしか思っていないから同レベルなんだけどw
0266目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:46:09.24ID:Br6cpzPB0
臭いにおいがしているってそうとうやばいぞ

気化式の欠点は同じフィルターを使い続けることだな

バスタオル式ならば毎日交換だからきれいで清潔
0267目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:16:36.72ID:m1T6wxqr0
気化式のフィルターって抗菌加工してあるからかびにくくなっているんでしょ?
バスタオルは交換が簡単だから清潔だけど、抗菌してあるわけじゃないから弱点は超音波式と同じかな
0268目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:22:38.70ID:Br6cpzPB0
>>267
抗菌加工してあるバスタオルもあるよ ちょっと高いけど

あと超音波式とバスタオル式はまったく違うよ

気化式とバスタオル式が同じシステム
0269目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:46:36.25ID:6boe8MRH0
ダイニチのハイブリッドをハイブリッドと呼称する事に違和感がある
あれはただの温風気化式に過ぎず、運用の都合でヒーターをON/OFFしてるだけだし
現状常時温風の気化式は存在しないから温風気化式と気化式の組み合わせと言われても…
ハイブリッドとは別種の組み合わせなのだから超音波+スチーム(沸騰)とかそういうやつだろ
0271目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:28:56.35ID:/1if58UE0
広い部屋では象は不向きだなあ
常に強運転だから6時間で水がなくなるから
1日に何回も水入れるぐらいならフィルター掃除してる方が楽だ
0272目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:34:24.39ID:w1lFihBa0
>>271
まあどっちがいいかだよな
俺ならコーヒー入れるついでに水汲む方が楽だし、加湿力も全然違うから象だわ
0273目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:52:39.42ID:0R2Ja77L0
そんなわけで、今日から超音波式を使ってみるわ
ホワイトダストをどこまで抑えられるかがポイント
0275目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:01:27.95ID:T9dOQgDU0
>>263
それならサンヨーより質が落ちたのか?
パナソニックの気化式ってサンヨーの技術を継承したものじゃないの?
サンヨーの気化式は10年前は売上一位で一番人気あった加湿器だよ
0276目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:03:59.41ID:T9dOQgDU0
>>269
だからダイニチは中途半端なんだよなぁ
温風つけても加湿量そんな気化式と変わらないしそれなのに電気代はスチーム並に高い…
スチーム並に加熱して安全で、音も静かなハイブリッドがあれば電気代高くても欲しいのに
シャープのハイブリッドもだめなんだろ?
0279目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 03:50:47.39ID:LNcuoutx0
>>276
いや温風加湿はやっぱただの気化式に比べれば設定湿度までの到達時間的に効果はあるよ
ハイブリッドという名称はどうよと言っているだけで
温風気化式と気化式って、それ結局同じじゃんハイブリッドじゃねえだろって定義に対する疑問
ターボ加給器付きガソリン車だってターボ停止中は自然吸気、よってターボ+自然吸気だからハイブリッドですとは言わないでしょ
ダイニチの言い種はターボ車をハイブリッド車と言ってるに等しい、むろんシャープも同じく
0280目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 07:01:09.56ID:+KxUfPR40
四畳くらいの部屋で使いたいんですけど、いいのないですかね?小さくて掃除しやすいのがいいです。
0282目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 07:47:52.99ID:RRr41FbP0
テンプレ読め
手入れ最優先ならスチーム式になる
超音波式は論外がこのスレの結論
0283目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:38:29.56ID:0R2Ja77L0
デカいんだよな。テンプレは見直すべき
ランニングコストと初期投資と静音性
4畳半くらいの小さなスペースだと超音波式は有力な選択肢に入ってくる
0284目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:56:29.37ID:0R2Ja77L0
超音波式…初期費用が安いわりに、加湿能力が高くコスパがいい。装置の安全性が高く、設置面積が小めで、ランニングコストが安いが、衛生面に課題がある
・アロマディフューザー型…小さくて安価だが出力も低い。気休め
・しずく型…手ごろな価格と大きさと出力が魅力。コスパがよいが、手入れが不可欠。衛生面に課題がある。
・ハイブリット型…超音波式としては高価でやや大きめ。効果は未知数
0285目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:03:45.37ID:OAh5yPhVd
超音波式はこのスレでは勧められないな
業務レベルの衛生管理をしないとリスクがある機器使うぐらいならまだ濡れタオルのがいい
0286目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:07:22.23ID:OAh5yPhVd
>>225 のようなタイプなら超音波式でも選択の余地ありだと思う
但し初期費用や物によってはランニングコスト(触媒交換)も高い
0287目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:23:57.31ID:AH5mzNQJ0
>>275
パナソニックは、糞の役にも立たないナノイーにこだわって
サンヨーの技術は採用しなかったよ
0289目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:05:44.54ID:J2Da4fz00
>>284
装置の安全性が高いなんて書くと誤解を招くと思うんだ。

はっきり言って、超音波式は危険。
まめに手入れをしないとレジオネラ感染のリスクがある。
超音波式でも殺菌機能付きなら少しは安心かもしれないが、
効果は未知数。

これぐらい書いても良いと思うんだ。
0290目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:39:48.00ID:0qXVb8vo0
手入れの水準も大分違うしね
超音波式は水道水の塩素を速やかに分解して水温を30度程度に上げる。
培養液状態
0291目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:01:26.78ID:0qXVb8vo0
あえて書くなら

超音波式
水を超音波で振動させ、大量のエアロゾルを発生させる。水の中の不純物やミネラル、化学薬品や細菌類もそのまま散布し、ミクロの水滴として肺や電化製品の奥深くまで送り届ける。また、振動により水中の塩素が分解され30度程度に加熱され、細菌が繁殖しやすくなる。
その性質上スレでは勧めてないが、電気代や加湿量、デザインなどはメリットがある。初期費用は安い物が多いが、細菌などの対策をしてある物は4万円以上が目安となる。

・イオン触媒式
ゼオライトなどの触媒を利用し、白い粉や細菌へ対策をしたとメーカーが主張しているもの。触媒交換にも費用がかかる。芸能人に人気らしい。

・紫外線方式
ダイソンの扇風機に加湿器が付いた物が主流。紫外線でタンク内の細菌はほぼ死滅するらしい。ミネラルや不純物による白い粉への対策は無いと思われる。

・その他の安いやつ
毎日分解洗浄する気が無いなら論外。薬品混ぜるやつは自殺願望あればどうぞ。
0293目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:18:02.91ID:0R2Ja77L0
というかさ、超音波とか沸騰以前に
抗菌とか殺菌とかうたう製品自体が眉唾だから、論外すぎる…
間違った使い方をしているのに、そこを危険な製品と決めつけるのは論点が違うだろう
沸騰式は安全という神話もね
0294目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:23:35.53ID:0qXVb8vo0
誤った使い方のハードル(毎日手入れしない)の低さに対して
その場合の危険性(死亡事故やアレルギー障害など)が大きさが釣り合ってない
ある意味原発みたいなもん
0295目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:30:35.96ID:J2Da4fz00
>>293
超音波式以外の方式であれば、水分中の化学物質や細菌が直接まき散らされる事は
あり得ないのだから、リスクは段違い。
0296目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:31:29.06ID:0qXVb8vo0
ホワイトダストにまで対策が取れるとされるカドーの加湿器だけどゼオライトの交換が2ヶ月に一回で7000円ぐらいと見た記憶がある。
まともな超音波加湿器の水準がこれだとしたら、沸騰式に比べても経済メリットが無い
0297目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:37:00.25ID:0qXVb8vo0
よく加湿器の内部が腐海だったみたいなスレを見るけど、あれが超音波式ならスレ主は死んでいた
0298目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:42:27.39ID:0R2Ja77L0
そもそも排出量が100mlhに対してそこまでの浄化能力がある製品があるのかと
だから論外
で、同じ水道水の条件で他の気化やハイブリッドも浄化なんかしないんだから
水分中の化学物質や細菌が直接まき散らされる事はどの方式も横一線

というか水分中の化学物質が問題になるような水道が供給されているのが問題だけどな
0299目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:43:58.99ID:0qXVb8vo0
蒸発というのは最大級の濾過行為なんですが
0301目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:51:39.50ID:J2Da4fz00
>>298
理科の勉強しなおせw

水蒸気=完全な気体。蒸留しているのと一緒で、空気中に放出されるのは純水。
エアロゾル=液体のまま。なので、水分中の物質もそのまま散布。

エアロゾルを吸い込むことになる超音波式と
その他の方式(気化式、スチーム式など)とでは、全然違う。
0302目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:53:34.19ID:J2Da4fz00
>>300
エアロゾルを放出し、それが気化することによって
湿度を上げるのが超音波式だから、気化しないわけではないが、
一旦エアロゾルの形態で散布しているからやばいわけ。

エアロゾルを直接肺に吸い込むことになるから、
細菌や化学物質が人体に取り込まれるのが超音波式。
0303目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:54:32.50ID:0R2Ja77L0
そこまでわかっているのなら
超音波式に水道水を使うことが間違いなのではないか、
ということに行きつかないのだろうか
0304目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:57:47.44ID:gf7wd4F00
スチーム式の電気代はどうしようもないのか

湿度40%くらいで小まめに切るくらい?
0305目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:00:39.94ID:5ds3pQjG0
電気代割り切れる金持ちは素直に象使っておけ。間違いない。
0306目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:06:19.50ID:0qXVb8vo0
超音波式に安全を求めて色々やると結局象印のが安く済むというオチ
0307目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:15:59.91ID:0R2Ja77L0
極端に危険な使い方を取り上げて、こっちのほうが安全だろってドヤ顔されても
本当に安全じゃねえなら販売禁止にしろよ
0309目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:23:21.41ID:0qXVb8vo0
まだ検証されてないホワイトダストによる長期の健康被害まで考えると少なともこのスレでは勧められんわ
それでも買いたいというなら自己責任でどうぞ。
ちなみに日本の大手は超音波は撤退しているから、何か健康被害起きても販売元は会社畳んで逃げるだけだぞ
0310目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:29:18.16ID:J2Da4fz00
ちなみに>>308の記事中には、蒸気に含まれるって書いてるけど、
これは記者の科学的知識が不足している事による誤りだね。

http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/27083-27-8.html
PHMGの沸点は250度以上だと思われるが、その温度では分解される。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%98%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%83%A1%E3%83%81%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%B8%E3%83%B3
エアロゾルへの曝露との関連性が指摘。
0311目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:45:21.73ID:2uszfDWI0
超音波式は薬品散布に最適。
消臭剤入れたり。
もちろん無人で使用し、使用後は要換気。
バルサンと同じです。
0312目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:26:40.91ID:J2Da4fz00
>>310の上のリンクはPHMGじゃなくて、PHMBの物性だったね。
PHMGの物性は検索したけど出てこない。

まあ、常温で固体だから、水の蒸発する温度で気化することは
ないと思われるけれど。
0313目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 16:03:10.46ID:YasJK1rWd
装置や使い方が多少悪くても、蒸留という行為の信頼性は桁違いに高い。
蒸留すれば江戸川のヘドロ水だって安全に飲める。
0314目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 16:47:17.82ID:Nwe+cLq30
>>287
ええそうなの?
でもパナソニックはサンヨー吸収するまでは気化式なんて出してなかったよね…
パナソニックのハイブリッドはシャープより糞で当時レビューがボロ糞だったから、そのパナソニックのフィルターだと信用できないな…

でもサンヨーが当時10年もつフィルター開発して、パナソニックも10年もつとやってるから技術の影響は受けてそうだけどなぁ
0315目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:16:28.62ID:g66u7Zc60
ダイニチの加湿器つけっぱなしでつかってるけどメンテナンスそんな大変な感じしない
これ何ヶ月も経ってくると面倒くさくなるのか?
0316目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:23:25.96ID:sTffNgh5a
>>315
使用時間とか自動運転での風量がどれくらい出てるかで違うんじゃね?
俺も土日のどちらかで手入れしてれば十分だし別に面倒ではない。
水切れて入れるほうが面倒。
0317目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:24:21.52ID:YasJK1rWd
安全対策取ってない超音波式はほんと販売禁止にしないかな
日本の大手が撤退したら、何の担保も取れない零細が中国から輸入して量販店で売りまくってる
0320目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:07:00.49ID:YasJK1rWd
毎日のタンクの水換え
毎週のトレイやタンク洗い
毎月の浸透布洗浄

こんなもんじゃない?
0321目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:09:30.94ID:ENupRZDU0
>>319
よく読んでくれよ。

「直接」まき散らされることはあり得ないって書いてるだろ。

間接的にはまき散らされる可能性があることまでは否定してない。
0322目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:12:35.26ID:YasJK1rWd
1か0かの二次元論はやめようぜ
気化式だってリスク存在するが、リスクの規模と確率が超音波式とは比較にならん
0323目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:05:24.79ID:N9kTZNk5d
加熱式のメンテしてると、スケール?というか水道水に含まれる不純物の多さにビビる。

超音波はダメだわ。
あれを撒き散らしちゃダメだわ。
0325目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:41:52.12ID:keBcM5aP0
>>307
一昔以上前に大手メーカーは一斉に超音波式から手を引いた。
今でも大手は超音波式は出してない。
0326目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:49:53.43ID:YasJK1rWd
だから今超音波を売っているのは、すぐに畳める規模の零細が中国から輸入しているだけ
利益率が高いから量販店はそれを売りまくってる
0327目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:18:09.03ID:BFmDwkdF0
20年前くらいから使ってる超音波式が(サンヨー)
水入れる所が分厚いガラス製で(1Lくらいの)
除菌のためいけないんだろうけど
ごくたまに熱湯入れて使ってて
かびたこともぬめりもなくて最強です。
でもタイマー無いとかとかサイズが小さいとか面倒なことも多いので
熱湯OKの超音波式どっか作ってくれないかなー
0329目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:42:01.64ID:tXLLJdTA0
>>320
ダイニチは毎週フィルターのつけ置きやれと書いてある
これが面倒くさいだろうな
パナソニックは月に一度とあるからメンテはパナソニックのが楽そう
0330目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:22:50.33ID:ouXCtGus0
ダイニチのHD-182から出てくる風が臭い
カビ臭い訳ではなく埃臭いと言ったイメージなんだが
購入当時から同じ臭いがするしエアフィルターや気化フィルターを洗浄しても変わらん(´・ω・`)
挙げ句の果てに妻が「臭いから何とかしろ」と怒り始めてる
0332目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:44:27.49ID:LP935xEG0St.V
本当は他の気化式も毎日つけおきしなきゃいけないんだろうな

しばらく使うと臭うとかの報告はほんとうんいやばい
0333目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:59:29.21ID:PYk9UjRk0St.V
スーパーで、ペットボトル逆さまにして使う簡易的な加湿器もどきがあったけど、誰か使った事ある?
0335目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:01:39.65ID:P352DtuPMSt.V
超音波式は簡単で安価だから儲からないんだよ。
だから大手は撤退、やたら高いやつばかりになった。
0337目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:17:28.93ID:tXLLJdTA0St.V
>>335
死亡リスク怖いから撤退だろ
例えメンテ忘れでもそれで死なれたら訴訟問題になる
そうなったらトヨタみたいに何百億円の賠償になる
普通の企業はわりたがらない
0338目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:06:02.16ID:dxXdZ/mhrSt.V
加湿器売り切ればかり
ビックカメラにあるのは超音波式が何台もあって、ハイブリッドが一台あっただけ
ビックカメラ赤坂見附
0340目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:38:40.43ID:cOXsWPQi0
>>335
2万で売って2千円しか利益でないような加湿器より
3千円で売って1500円利益出る過失器の方が利益は高くなる

>>337
その点今販売しているような所は、いつでも会社畳めるような所ばかり
0341目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:46:47.37ID:u8NS4oRM0
このスレを見ていると、日本の家電メーカーがいかに競争力を失っていくかがよくわかるね
0347目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:15:33.19ID:MnigxwdMa
昔のニトリはお値段以上でなくベッド3台12歳ころ買いヘタリで腰凹んで、木製品ネジ錆びダメ、パナソニックetc一般人は特殊なねじで個人でバラせない、本物だ!でもいまのニトリは平均給与860万ビックリだね!トヨタから品質のプロエンジニア引き抜きしたから!
0348目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:29:49.76ID:MnigxwdMa
プラズマクラスターはシャープだけの特許風邪ひかない20年!女性の羊水、血液弱アルカリ性!アマゾン昨年販売ナンバー1はキリンアルカリイオン水!浄水器進化!水は生命の起源!この世の飲食物etc過剰摂取は60兆個の依存性になる!pH7.5でリフレッシュ
0349目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:34:55.87ID:MnigxwdMa
>>347IDC大塚家具でブランド買う、投資家金持ち沢山いるよ!安物は買わない必要な物以外買わない!物に溢れた家最悪、ヨーロッパ、アメリカ旅行最高だよ!
0351目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:48:21.93ID:kDUOUCF80
>>344
ガス暖房設置してると申請すればプランが変わって単価がぐっとおちる。
光熱費はエアコンより安く上がるよ。
0354目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:12:47.49ID:izjjt9c4M
ガスファンヒーターは都市ガスだと安いけどプロパンだとあんまり安くないよね
0355目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:16:09.16ID:kGsYlwa40
>>353
使い分けが大事かな
プロパンだと比較にならんレベルで高い
エアコンは温度を上げるのが苦手で1番電気を食うので部屋を温めたい時にガスファンヒーターを使って、温まった空気を維持したい時にエアコンに切り替えると1番安く済む
激しくスレチだからこれ以上は何も言わね
0359目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:04:07.57ID:mWmwSFVp0
>>353
ガスはランニングコストが高いけど器具は安い。
うちの場合(プロパン地域)だけど、ガスだけ、エアコンだけでなるべく同じ条件で使用してみて
1日8時間、年間5か月、10年使用で計算してみると
ランニングコストと器具代合算はエアコンとガスファンヒーター同じくらいになるかなって感じ。
0360目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:36:31.45ID:3H+Jlk9b0
18畳のリビング兼寝室の部屋で気化式にするかハイブリにするか悩む
寝る時クーラー切ると室温15度ぐらいになっちゃうけど気化式でも50%ぐらいはいける?
0361目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:05:38.22ID:xnoU8wogM
無理
あと湿度50%も温度15度だとあまり意味をなしていないよ
空気中に含まれる水分の絶対量が少ないので、結局乾く
0362目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:07:44.85ID:Teb82s810
>>345
ヨドバシは何かあったらメーカーが悪いと逃げる。
メーカーは輸入しているだけの零細だから裁判になりそうなら会社畳む。
0363目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:33:02.33ID:EGJ0BSo70
>>361
そこらへんよーわからんのだけど、絶対的な水分量の問題なのか飽和量に対する相対量で皮膚や粘膜から水分持ってかれる力が決まるのかどーなん?
0364目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 02:47:03.43ID:1v0zv1290
気化式のやつ使ってるけど、浄水器の水に次亜塩素酸水を加えたやつをタンクに入れたら、
雑菌も繁殖しないし、カルキ&ミネラルがこびり付かなくなってフィルター掃除しなくて済むんじゃないかと思った。
0365目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 03:01:10.49ID:wYzStaio0
>>351
床暖やパネルヒーターの温水暖房契約じゃないと安くならんよ。
単価が半額ぐらいになるけど基本料金が4000円ぐらいになるから夏場も考えると大差ない可能性もある。
0366目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 03:03:59.28ID:wYzStaio0
石油ファンヒーターの場合1Lの灯油を燃やすと約1Lの水蒸気が発生します。
ガスの場合灯油の1.5倍の水蒸気が発生。
日本海側でガスファンヒーター使うと結露が酷い事になるぐらい水蒸気が発生。
0367目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 03:23:15.08ID:IOzHzUbJ0
>>364
スケール成分取り除ける浄水器って逆浸透膜のえらい高いやつになるけど・・・・
もしできるならやってみてレポよろしく
0369目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 06:58:33.98ID:eDREJLTM0
>>360
うちの実績では気化式でもエアコン止めれば湿度60%いく。
エアコン入れると45〜50%くらい。
気化式は室温下がると加湿量減るけど、飽和水蒸気量も下がるから湿度が上がりやすい。
24時間換気止めるとエアコン入れてても60%くらいいく。
ハイブリも過去使ってたが、エアコン使用中ハイブリのほうが湿度は5%ほど上まで上がってた。
その5%のために膨大な電気使うかってのもある。
もちろん、適正な加湿量のハイブリならヒーターが止まってる時間も長いから良い面もある。
気化式、ハイブリだろうと18畳だとタンク2個ついた大型のやつでないと50%台は厳しい
0370目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:00:24.83ID:eDREJLTM0
厳密にはハイブリッドも室温下がると加湿量減る。ヒーターで昇温して加湿量ブーストしてるだけだから。
0371目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:14:03.99ID:uIIg8MHq0
この寒い時期にエアコンつけない選択肢があるのがすごいわ
たかだか電気代のためにか
0372目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:45:06.85ID:EGJ0BSo70
前までエアコンつけると頭がぼーっとするからつけてなかったよ。
最近はやっぱり健康に悪いかなと20度運転してるけど。
0373目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:25:23.29ID:5tqW6GW70
>>371
都内だと夜でも室温20度超えてきたからエアコンはいらん。
ボロ屋とか地方暮らしは知らんw
0374目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:40:41.64ID:O1+qI8Jy0
都内ていってもピンキリだからな
江戸川区葛飾区板橋区のみたいな田舎と
千代田区中央区渋谷区新宿区じゃ違うよな
0375目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:43:38.40ID:65VLKt4bM
マジで。惰性でエアコンつけてたけど夜確認しよう。

ところで湿度って部屋の位置によって40%と50%とか違い出るもの?12畳ぐらいだと思うけれど象の位置から両方ともmぐらいで座った時の顔の高さと立った時の頭の上ぐらいに別の湿度計置いてた。
同じメーカーのやつだけど調整が狂ってる可能性もある
0376目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:43:06.44ID:Kf5VHsru0
>>374
千代田区・中央区と新宿区・渋谷区を同列に語るとか
区域の一部に旧江戸市中が含まれる新宿区はともかく(それでも全域が江戸市中だった千代田区・中央区よりは格下)
区全域が江戸市外だった渋谷区はねえだろ
0384目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:13:55.57ID:yS7C/Z070
乾燥気になって加湿器買いに行ったけどこの時期だと全く売ってないんだね
スチーム式が円盤に足と煙突生えた高い奴とアイリスオーヤマの安い奴しかなかったから安いほう買ってきた
0386目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:14:47.02ID:MDcMTtua0
>>384
パナのサイトなんて今年度新発売の機種既に生産終了って書いてて草
来年度は型番だけ変えてまた新製品で売り出し
0387目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:45:40.22ID:GJ0SHboT0
>>374
割と最近逆転してきている
純粋な商業区はともかく住宅区は昔の高級地ほど高齢化が酷い
0388目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:08:18.76ID:HFDL1HM7M
>>386
予定台数を生産してそれで終わりだからなー
新機種になっても大した進化はないから、ホムセンの季節落ちのワゴンで半額になってるのを買うのがベストだな
0390目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:11.43ID:ybzamJrG0
加湿器って3月までしか使わないよね?
今買わないで来シーズンの新型のほうがいいかな
0392目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:23:34.72ID:UlcHcbQr0
>>390
新型、どうせ何も変わらないけど象さんとか既に売ってないし。
叩き売りの何かあったら買ってもいいんじゃ
0394目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:55:51.53ID:MDcMTtua0
>>390
ホムセ行ったら超音波除くとダイニチの小容量、中間機種はよく売れ残ってるな
ただ、加湿器はよく考えて買わないとこれくらいのでいいか程度で買うと何か湿度大して上がらない・・・ってことが多発してる
0396目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:21:35.42ID:d6loBPxA0
博物館に置いてるような気化式加湿器って何十万もするんだな。
一応美術品の為じゃなくて単なるオフィス用ならしいが。
タンクが30Lぐらいあるのは羨ましい。
0398目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 05:01:51.37ID:aGfvU9fL0
>>397
最近はノロやインフル対策で置いてるとこ多いよ
あとIT系だと静電気防止も兼ねてる

身内の会社も置いてる、IT系
フロアが広いから何台も置いてるそうだ
0399目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:40:03.79ID:CKXOZd5B0
ビルとかだとエアコンダクトに加湿器つけてるところもあるね
事務所衛生基準規則で40%以上、70%以下の努力義務がある
0400目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:56:37.09ID:APAo6y5q0
去年まで行ってた客先のオフィスビルも去年から中央廊下に大きい加湿器を数メートル単位で置くようになった。
たぶんインフルがここ数年毎年流行っていたこともあると思う。
0403目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:45:44.53ID:7G5tvajyM
加湿器以外でどうやって調整すんの。
ムッサ他界オフィスビルならその辺もよしなにやってくれるん?
0404目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:12:27.16ID:IPNYQz+Wd
>>403
その糞高いオフィス勤めなんだろ
とはいえ一社員が自分のいるオフィスの賃料の高い安いなんて気にすることはないが
0405目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:12:27.22ID:TDzCbMiG0
YUASAのスチーム加湿器買ったけど半日運転させて湿度30%から上がらんわ。
ちゃんと蒸気出ているから木造の家の問題なんだろうな
0406目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:19:49.85ID:B/ZnipsJa
>>403
そりゃやるでしょ
加湿器なんかおいてたらそのスペースに物置けないんだぞ
一体いくらすると思ってるのさ…
0407目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:02:03.50ID:05GUwV/U0
象の加湿器木造8畳以上で使ってる方、湿度どれくらいあがりますか?
木造16畳でなかなか50まで上がらないんですがやはり無理がありますかね?
マンション16畳だと1時間くらいですぐに50以上になるんですが、、
木造だと一日中つけっぱで電気代もやばいことになりそうです
0409目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 03:22:07.07ID:HXo+Qnz20
ビル空調の加湿は必要最低限か運用停止中がほとんど。
蒸気式は燃料費が高いし、白い粉やニオイの苦情来るし、気化式はメンテが大変。(法令で週一のメンテが義務)。
だから換気システムで導入する外気にちょこっとだけ気化式加湿器取り付けてるビルがほとんどでちゃんと作動させてたら拍手もん。
うちのビルは換気とエアコン室内機両方に気化式加湿器ついてるけどどっちも停止中w
家庭用スチーム加湿器5台稼働させてます。
0411目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:30:24.98ID:L9oxCQAud
>>407
一日中付けっ放しにしてるがそこまで電気代いかないから、気にし過ぎだ
複数台だと知らんが、一台ならせいぜい7千円程度やで
0416目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:31:26.47ID:Tz/RO6sf0
加湿器いらね。
こまめに掃除しなきゃ逆効果。
めんどくさい。
0423目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:11:15.55ID:wTHnSA59C
それは自分や誰かの時間を浪費してることに気づいてないだけ。
いつも無駄な会議とかして仕事してるつもりになってない?
0424目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:32:32.59ID:2qYY39Mu0
家に帰ってまで労働コストなんていちいち考えて生活するのかよ馬鹿くせえ
随分と自分を高く見積もってるらしいがお前にそんな価値なんかねえよ
さっさと動けや奴隷
0425目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:39:36.67ID:0ZqIJQg1M
えーとバカ?
だからそんなことするぐらいなら金で解決しようかどうかって話だろ
0431目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:28:26.36ID:uqOi9/Mp0
この冬から象印使い始めて、
電気代10000円超えてびっくりしたw(一人暮らし)
ここまで上がるとは思わなかったけど、
まあ仕方ないか…
0432目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:27:39.92ID:JWFQvm5q0
嫁が古い加湿器が効かないからヤカンでお湯沸かしてガス代3,000円アップ
今日、加湿器届いて 使ったけど早く買い換えれば良かった
ダイニチプラス HD-RX917-W
木造18畳で湿度70%設定でファンフル稼働してるけど 湿度60%キープしてる
0433目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:54:54.50ID:rxDdlvcM0
>>429
あり得ん
加湿した空間を得るために必要なコストは明らかに人件費の方が高いわ
家政婦にやらせたらわかる
0436目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:56:04.73ID:i1mXqAYw0
一人暮らしで10000円超えるって350kW以上か
冬と夏に電気代を減らすのはかなり厳しい
0437目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:05:38.16ID:1YO7Y8R90
おまいらなら旅行用の加湿器は何買う?
スキーが趣味なもんでよく宿泊するんだけど乾燥対策がいまいちで喉やられる時が結構ある
バスタオルしかないのかな?
小さいハイブリットとか無い?
家ではダイニチ四桁と三菱重工のハイブリット使ってる
0439目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:46:58.07ID:gKN/S29H0
一番はマスクだろうけど、部屋広かったりすると小さな加湿器じゃほとんど効果ないだろうからオムロンパーソナル保湿器の蒸気を顔に当てるとか?
携帯用だと超音波が一番効果はあるのだろうけど、やっぱ衛生面が心配
0441目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:00:40.47ID:1YO7Y8R90
子供もいるのでマスクはあんまりですね
電気ポットがあるところは蓋を半開きが使えるのですが
と書いたところで小さい電気ポット持っていけばいいかもしれないですね
お湯も沸かせるし
0442目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:08:47.20ID:gKN/S29H0
電気たくさん使っていいならホットプレートとやかんてのもあるだろうけど
0449目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:36:48.34ID:TWxgJdzvM
まあ普通は加湿器がホテルにあるし、なんならバスタオル干したり風呂入った後扉開けっぱなしにしとくとか
0450目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 04:43:05.91ID:hT8NJWxa0
ホテルのIHポットについてる加湿器ってタンクが300mlぐらいで加湿能力がショボいやつだよね。
0451目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:59:34.98ID:C4s24t5d0
何故かスキー場のホテルは無いところが多いのです
都会のホテルは普通はあるんですけど
スキー場近辺はそこそこ有名なところでも無いのがデフォみたいです
0454目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:52:58.12ID:4/oK7Msc0
そんな気になるなら旅行用に小さい気化式でも買ったら。
それこそバスタオル3枚ぐらい干しときゃいいとも思うけど
0456目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:00:21.09ID:BAs8daG9a
>>435
昨年の同じ月や先月は7000円くらいだったから、
加湿器で3000円アップってとこかな…

>>437
求めてる加湿器と違うかもしれないけど、
「ちょこっとオアシス」っていう
水を入れる部分があって折り畳み式の濾紙がついてるやつを
旅行先で枕元に置いて寝るようにしてる
効果は気休め程度だと思うけど、
コンパクトで持ち運びに便利
0458目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:17:49.57ID:XBQ1ZZ7v0
象印が欲しいけどめちゃくちゃ高い…
価格コムによると25000〜35000円くらいをウロウロしてるみたいです
もっと早く買っていれば良かったです(象印の加湿器を知らなかった)

今はとりあえずヴィックスの加湿器で我慢して(Amazonで良さそうだったので)、また今年発売されたら買おうかと思うんですがどう思われますか?

今の使用環境は、鉄筋マンションの15畳くらいのリビングで、暖房はガスファンヒーターです
0460目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:27:53.73ID:XBQ1ZZ7v0
今使ってるのが超音波式なので、ヴィックスにしたら大分衛生的になるかと思いますので、そうしてみます(^o^;)
0466目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:14:26.67ID:3KhqgRv60
>>461
ガスファンの知人宅、湿度計あるけどいつも30%以下だよ…
ちなみに都内

名古屋市内のガスファン使ってる友人宅も、めっちゃ乾燥してるな
この人のお宅は湿度計ないからわからないけど体感ね

両方共木造1階アパート
0470目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:35:13.53ID:h/adS8o80
パナの気化式のフィルターで安いのない?
1000円くらいで欲しいけど無理だよね
0475目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 02:40:34.19ID:Cc0xshbg0
加湿器単体じゃないけど、加湿器付きファンヒーターとかいいのかな?
スレチかな?
0476目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 02:47:00.98ID:71mU5H0O0
モノにもよるだろうけど、全体的にタンク容量は少なめかな
温風使い放題なので加湿能力は高い。
ハイブリッドのヒーターオン状態だしw
0477目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:23:43.62ID:cSKLyo+m0
パナって気化式で電気代は安いっていうけどフィルター代が馬鹿高いから
合計はハイブリと大差ない気がする
0478目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:07:13.16ID:h/adS8o80
加湿機能付きエアコン
加湿機能付き空気清浄機
加湿機能付きファンヒーター

どれもオマケ程度だから別に加湿器買った方がいい
0479目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:10:57.90ID:UvMg8mMSp
おまえら加湿器のことばかり言ってるからやっぱり風呂のドアあけっぱなしにするの?
0480目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:17:00.47ID:2LkqWEq40
>>479
あったりめえよ
鏡が曇って最高!
加湿最高!
0490目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:49:45.32ID:hLoczkKr0
>>489
コストは安いかもしれないが、
健康に被害が及ぶ可能性が結構ある。
それでも良いならどうぞ。
0491目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:56:25.07ID:Ld5wB+Sx0
それって施設のバカが手入れしないで放置して被害が拡大しちゃったやつだろ?

そのバカの愚行は触れずに、不買運動してるのはその施設関係者か?
0492目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:19:22.88ID:hLoczkKr0
>>491
水の中に菌が繁殖しただけで、それがまき散らされるのが超音波式。
手入れを行ってもリスクは残る。

このスレで超音波式を推す方がどうかしてると思うがな。
0493目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:27:01.34ID:Ld5wB+Sx0
室内に数時間放置して水の中に菌が繁殖て

そんな水を供給しないようにするのが先では?
不買運動する前に、間違った使い方をたしなめるほうが先じゃねえの
0494目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:28:22.62ID:JI2zv/a1M
馬鹿なんだよ
一番加湿が早い利点より小さなリスクにこだわるのはね。
自転車に乗るより小さなリスクをまるで誰でもそうなるように語るんだ。
0495目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:34:46.87ID:hLoczkKr0
>>493
世の中の多くの人は、超音波式のリスクなんて碌に知らない。
せいぜい水を毎日変えるぐらい。
毎日、中を洗って、水を入れ替える人がどこまでいるか。

>>494
馬鹿と思うなら結構。こっちも超音波式を安いからっていうだけで
選ぶ奴を馬鹿だと思ってるから。
0497目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:45:49.73ID:Ld5wB+Sx0
>>495
おまえさんを悪く言うつもりは全然なかったんだが、開き直るのが一番気に入らないなあ
不買運動しても、犠牲者が減るわけじゃないんだからさ
死んだ人が戻ってくるわけじゃないんだからさ
安全な使い方を考えていこうぜ、建設的にね
そのうえで、超音波式はよくない、もうちょっとコストをかけて気化式を勧めるとかさ

はじめっから超音波式はダメって突っぱねてもね、誰も救われないんだよ?
金を出していい製品を買えばいい、その代わり普段は節約してね、これも意味がない
これで言っていることがわかってもらえるかな?
0498目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:45:58.97ID:hLoczkKr0
そもそも、なんで加湿器を使うかっていうと
ウイルス感染のリスクを減らすとか、喉が悪くならないようにとか
健康に気を使ってるから使うんじゃねーのか?

少なくとも俺はそうだから、わざわざ健康被害を招きかねない方式の
加湿器を使うのは本末転倒だと考えるんだけどなぁ。

おまけにスケールが飛んで、同じ部屋の電子機器にも悪影響も起こりかねないのだから
やっぱり選ぶ意味はないと思うんだけどね。
0499目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:47:21.43ID:hLoczkKr0
>>497
犠牲者はまだまだ出る可能性があるだろうな。
そうじゃなくても、知らないうちに肺炎になってたりする人もいるだろう。
一応医療関係者なんで、そういうことで仕事が増えるのはNoっていうのもある。
0500目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:04:35.17ID:7jA14tvg0
>>497
差額1〜2万程度出しただけで節約しなきゃならんような経済状態なら加湿器買ってる場合じゃないだろうに
健康のために買うもので健康被害出たら本末転倒
菌が繁殖しやすいからこそ手入れが難しいし、予防のために薬を入れたら起きた隣の国の大問題知らんのか
0501目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:15:47.46ID:Ld5wB+Sx0
>>499
本当にすまんな、自分も医療関係よく知っているから悪くは言いたくないのだが
危険性を訴えるのは構わんが、安全性の指針は出せんのかいな
医学や科学的な領域はおまえさんのたちの分野やで
0502目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:17:55.42ID:Ld5wB+Sx0
>>500
施設で起きた問題と家庭用の問題は一緒にしないでね
隣の国の問題のほうはね、日本ではほとんどやる人がいないからここで気にする必要ない
0503目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:21:09.92ID:hoDKOoak0
まあ、ここまでのマウント合戦読んだ上で、それでも超音波式を買う人を止めるのは無理だし
別にそれ買った人がどうなろうと知ったことじゃないし
そもそも、誰が何買おうと勝手なので好きなの買えばいいんじゃないかな?

ま、俺も誰かが超音波式買うって言ったら、一応止めるけどねw
0504目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:23:06.52ID:7jA14tvg0
>>502
単純にリスクがあるものとないものでどちらを選択するのって話ならどうなの?
他の方式に比べて欠点が多すぎるから選択肢にならないってテンプレに入るレベルなのが超音波式
手入れの頻度の多寡なんてそれこそ個々の状況によるからこそ金が出せるならスチーム式って言われる
0505目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:23:45.76ID:hLoczkKr0
>>501
こちらこそ、熱くなってごめんなさい。

業界内でも意識をあまり持っていない人がいるもんなー。
老健とかでも未だに事故が絶えないし。
0506目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:27:14.06ID:hoDKOoak0
というか超音波式の取説に、タバコの健康被害表示くらいの断固とした警告が入ってないのがそもそもの間違いだと思うね
あれを医療関係の施設で使うなら、医療機器レベルでメンテナンスしないとまずいっていうことを
メーカーが責任持って周知させるか、あるいは医療機関では使用しないように明記すべきだわ
0507目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:29:52.14ID:hoDKOoak0
まあ、パナとか三菱とかシャープがもし超音波式出すならそれくらいのことはやるんじゃないかと思うし
そこまで思い切った姿勢を取れない三流メーカーしか販売してないのが超音波式っつーことなんだろうがw
0508目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:36:32.90ID:Ld5wB+Sx0
>>505
責めるつもりはないけど、日本の水は安全だからそれを使っていれば平気だ、というところで思考停止しているよね
忙しくて、加湿器なんか気にしていられないのが現実
>>507
問題は価格なんだよね
それと見逃してはいけないのはサイズと手軽さ
0510目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:15:25.89ID:hoDKOoak0
>>508
安全と価格や利便性は比較しちゃダメでしょ
基本中の基本ですがな
そういう発想が大事故や事件を引き起こすってのがどれだけ繰り返されてきたか
少なくとも勧められる理由にはならないのは明らかだわ
まず安全が確保された上で価格やら利便性を語らないとね
0511目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:47:58.89ID:Ld5wB+Sx0
要はさ、価格に見合った製品はありません、ってこと
1万円の加湿器が買えない人は、3000円の加湿器を買うしかない
それをどうしても避けたいのは販売店側の人間なんだろうなあ
0512目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:59:42.34ID:Gsg0f9YEd
>>491
> それって施設のバカが手入れしないで放置して被害が拡大しちゃったやつだろ?

施設は1週間に1度手入れしてた
それでも駄目なのが超音波式
0513目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:01:30.18ID:Gsg0f9YEd
>>511
安いけどこれどうなの?
って書いてからの煽り
釣りか
0514目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:21:13.56ID:hoDKOoak0
>>511
Aという危険があります
3000円と電気代払うとAのリスクは低減されますがBというリスクが発生します
っつー話やね。
まあ、3000円払う価値があると思える人は買うんじゃね?w
0515目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:21:52.86ID:Ld5wB+Sx0
適用面積6畳程度の使用で最低1週間の清掃
しかも不特定多数が利用する施設に家庭用の加湿器で事故起こして、
それで施設側に落ち度がありませんでしたとか、
よく堂々と言えるな。
施設側を悪く言いたくないけど、メーカーに責任なすりつけてるだけだろ…
0516目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:25:08.98ID:hoDKOoak0
>>515
そうかもしれんね
というか、そもそもそんな加湿器を使ってしまう無知が罪だとは思うがw
いずれにしても、メーカーなのか使用者なのか国なのかどこの罪なのかってのはまだ良くわかってないんで
そのあたりは司法が判断するんじゃね?
0517目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:32:55.66ID:Ld5wB+Sx0
>>516
はっきりしているよ。管理責任だからね
ただ、司法は正しく判断するわけではない。悪質ではないのでどちらも罪を厳しくは問わない
その結果、危険性はうやむやになる…
0518目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:37:00.55ID:hoDKOoak0
>>517
じゃあその(」・ω・)」うー!(/・ω・)/やー!(」・ω・)」むー!(/・ω・)/やー!
なんだよこの変換w

じゃあそのうやむやの中で自分の身は自分で守るしかないやね
何が悪い、何が正しい、とか正論と思ってること振り回したって
結局のところ現実が何も変わってないなら、それに即して賢く立ち回らんとねw
0519目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:41:53.80ID:Ld5wB+Sx0
超音波式を発売禁止にできないのなら、高い関税かけちゃえばいいんだけどね
昔ならそうやって安かろう悪かろうを排除してきたんだが、今はそれをやらない
0520目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:44:13.35ID:hoDKOoak0
>>513
この人、今シーズンに入ってずーっと超音波式のことでくだ巻いてる人だと思うんだけど
結局何がいいたいのかよーわからんのだよね・・・・

ハードウェア系の板でよくある
「買っちゃってから下手な買い物だったことに気がついてあばれる君」系じゃないかと踏んでるんだが
0521目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:46:44.91ID:hoDKOoak0
>>519
って言われてもなあ
今ある形が変わればいいよね・・・・とは思うが
今現在は賢く買い物しましょうとしかw
ネットのお陰で随分気安く情報も手に入るんだし
0524目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 00:58:51.83ID:0QME5p30a
>>515
> 適用面積6畳程度の使用で最低1週間の清掃

説明書に1週間に1度って書いてあるんだからしょうがないところもある
もう、国が超音波式禁止にするしかないかも
0525目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 01:00:26.34ID:Kby4jv370
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87
0527目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:17:58.81ID:OVHNssxwp
通常50%で安定してるんだけど朝になったら65%越えてておかしいと思ったら半日程24時間換気止まってた。
0530目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:25:45.42ID:0pgCWla20
>>529
0532目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:34:06.80ID:W9UqMS8md
会社に三菱roomistの1万のやつ置いたんですけど、部屋が広すぎて効果なかった……
一日ずっとLo表示
0533目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:16:28.88ID:yBFnQrss0
仕事場で業務用じゃなくて家庭用の加湿器
事故事故うるさいやつらが指摘しないから事故起こるんやで
このスレの住民が加湿器がなぜ高いのか全然理解していない証
おまいらの安全意識が偽善だという証拠でもある
0534目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:19:08.03ID:r8JILzRZ0
超音波だけど「加湿器の除菌タイム」入れてるし、蒸留水使ってる。
何が問題だとwww?
0535目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 05:16:24.88ID:dtfC+SZLa
>>534
使ってない定期
0542目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:55:10.38ID:gat9gwqy0
>>541
やっぱなんかサーバのほうであったみたい
というか、今も進行形っぽい
サーバがヘクってるときにたまたま読み込むとIPアドレス変えてアクセスするまではダメらしい
IPがコロコロ変わる人やwebブラウザの人は当たりにくいけど
専ブラ使って、全既得スレ更新チェック使ってると当たりやすいらしい
0543目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:43:50.53ID:hmjCvdCtd
>>542
ちょっと調べりゃ原因出てくる上にこの程度しょっちゅう起きてる
全員対象じゃない時点でおま環だわ
0544目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:41:47.43ID:wktfveKQ0
>>543
そうなん?
起こってる現象はわかったけど、原因はわかんなかったや
どっかに原因書いてる?
0546目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:47:10.03ID:XMmSUSljd
>>542
やっぱりな、加湿器サーバの不具合か
クライアントの方は問題なく50%ぐらいで動作してたからな
0548目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:24:10.62ID:aqsNiks30
ガンガンにエアコン利かせて除湿しまくった室内に
一服の清涼剤がごとく加湿器を使う・・・なんて雅な
0550目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:20:35.11ID:YTOaFD64M
でも夏場にクーラーすると乾燥するから加湿器するといいって書いてあるサイトあるな
俺の兄弟もやってるが無意味と思う
0551目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:58:03.93ID:lzvmJusk0
夏は外が過剰に湿気ってるから逆に部屋の中は湿度ゼロに近づけて釣り合い取ってるわ
0552目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:07:58.32ID:NE1sJ3apM
>>550
無意味ってことないだろ
温度下げたくてその結果湿度が下がったらあげたいと。
まあ自分は28-30度ぐらいの運転だから関係ないけど
0555目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:02:35.23ID:7MxHQbnY0
TV通販のイオンストリームってただの超音波加湿器?
年中使用推奨してたようなw
森の中を再現するんだから真夏でも苔が乾かないぐらいの湿度要るよねw
0559目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 07:17:38.75ID:jaLIjbiI0
この時期になるとたまに使わなくてもいい日あるじゃん?
気化式なんだけど、そういう時はフィルター干しといたほうがいいのかな?
0561目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:27:43.32ID:8fEoROtmp
10度ぐらいの寝室を寝てる間だけ加湿したいんだけど
10年間のトータルコストで考えるとどの方式がいいかな
10度って時点で可能な加湿量がかなり制限されるよね
0565目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:11:50.38ID:boNJXjSHC
自分はベッドのすぐ横に象置いてるけど音気にならないんだよね。のでそういう意味。
0567目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:35:18.70ID:8fEoROtmp
>>562
電気代が、、、
エアコン20度+気化式と同じくらいかかるのでは?
10度で気化式はやっぱ効かないかな
0569目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:27:34.81ID:boNJXjSHC
>>566
バカは黙ってればいいのに

>>567
寝室どのくらいか知らないけれど弱で寝る間だけとかならそんないかないんじゃ?
0573目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:57:04.49ID:zkxOs6g20
エアコンや加湿器の電気代を気にする必要があるのなら
夜用マスクが良いんじゃない?

お肌の乾燥には効果が無くてもインフルエンザや
喉のトラブル予防にはなる
0574目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:33:36.64ID:upOnqRPj0
象の底に茶色い汚れがたまってきててクエン酸してもとれないんだけどこれ何ですか?
0580目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:11:57.56ID:KpX4muIka
>>567
今の時期うちの25畳ぐらいのリビング室温が10度だけど気化式でも10%はあげられるよ
寝室とかならオーバースペックの買っとけばなんとでもなるだろ
0584目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:58:39.45ID:BM6qqbfx0
外気部屋の広さスペックにもよるけど

ダイニチならある程度上がりすぎず調整できる
0586目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:37:39.18ID:6nY1DBWda
気化式でも室温低くてても普通に湿度上がるよ。
室温下がれば加湿量減るけど、同時に飽和水蒸気量も下がるから相対湿度は上がりやすい。
0587目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:23:35.53ID:QYGU27RD0
いやだからそもそも10度で気化式であげられるレベルの水蒸気量なんて意味無いからね
0588目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:19:09.22ID:eT/MhDJXr
みなさんアロマオイルは使っていますか?
オススメがあったら教えてください
0589目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:08:57.31ID:PBbCKQ9o0
>>587
スチームで数字を無理矢理上げても
ほとんどが窓壁の結露に持ってかれるというオチ
さらにそれで部屋の傷みが進むという
0590目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:14:05.21ID:AQGP+ltaM
>>587,589

10度で気化式でどこまで上げられるのか、スチームでどこまで上げたら結露するのかのエビデンス持ってこいよお前ら
0591目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:19:14.56ID:un1IRRW3p
エビデンスなくても異論はないよ
気化は弱過ぎスチームは強過ぎ、なら温風気化はどうかな
結露ギリギリまで攻めてくれるんじゃない?
>>584が言ってるのはそういう事?
0592目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:06:02.30ID:DTCOBNTqd
>>590
エビデンスはないが
気温が低くても気化式で湿度上がるし
気温低いとスチームで過加湿になると思う
0593目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:53:54.51ID:LMKPjjnK0
まあ、暇つぶしに気化式で試してみたよ。
6畳の部屋窓開けて10℃にして窓閉めて連続強運転でスタート
最初54%→3分後60%→15分後70%→25分後75%→35分後78%
外気温は5℃だから窓に結露は出ず。
加湿器の吹き出し測ったら80%あるんだからそりゃ上がるわ。

ちなみに20℃の部屋に置いてる気化式は吹き出し90%ある。
0596目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:05:18.97ID:zRntbMfda
室温20度で湿度何パーセントに出来るのかが大事なんだよね
趣旨がわからないなら書き込む資格無いレベル
0598目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 03:58:48.72ID:DeTX47GI00303
超音波式でいいならもっと安くてデザイン性あるの選べるだろ
100円とかのモンと同じやろし
0599目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 06:09:38.91ID:QsV402aed0303
>>594
お前の感想のほうがどうでもいい
間違ってるし
0602目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:06:22.57ID:w/hxg6Iz00303
>>477
>>472
パナの気化はフィルター10年持つんじゃないの?
5年としても一番コストは安いんじゃ?
もみ洗いできない違う気化式の話だったらごめん
0603目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:21:04.06ID:GEaCiXOjF0303
>>600
どうでもいいんじゃないのかw
0604目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:02:00.21ID:eEPVFUTH00303
>>603
主観がどうでもいいって言っただけで何かいちゃもんつけられたことにも気にしないとか言ってないけど?あたま大丈夫?ダメだよねー宝張り付いてるんだよねーw
0605目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:26:51.15ID:RlzGV+gda0303
なんやこのスレにVICKS使ってる奴おらんのか
横着者のワシにはぴったりや
0606目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:15:57.00ID:LXMVLEFaa0303
塗る薬?
0607目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:33:44.52ID:K4LCcjoSp0303
スチームと超音波は白いのでるけどあれが床を濡らすだけで湿度は上がらない
気化式は風が出るけどあれがまさに高湿度の空気なんですわ

電気屋の店員ってこんなのばっかだ
でも耳を傾ける奴がいるから成立してるんだよな
0608目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:35:23.17ID:p5De2Zcb00303
>>607
>スチームと超音波は白いのでるけど
湯気と噴霧を一緒にするとか、微笑ましくて和むわ
0612目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:01:52.02ID:DxCkPWRq0
>>603
勝つ材料が一つもない議論の上に、煽り合いでも君に分がない。
君がこれ以上傷付かない為に出来ることは黙って去る事以外ないよ。
IDコロコロしたとこで君に為す術は無いし、余計に傷付くだけ。
ここまで詰んで哀れな奴久々に見たわ(笑)
0613目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 04:21:15.36ID:zLxJ4bsId
>>612
なんか無職臭がするんだけど
無職?
0615目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:57:52.88ID:kDLOi2tCd
>>614
切るしかないかも
0617目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:30:51.37ID:vXi+P/cY0
2月まではパナの気化式のつけっぱで湿度が50度あたりまでしか上がらなかったが今月入ってかなり上がるようになってきた
加湿器の出番も花粉が飛ぶ4月上旬までかな
0618目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:41:53.99ID:Um9DCgcb0
50%あれば十分でしょ。
60%まで電気使いまくって上げても体感的には分からんレベル
0621目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:36:07.70ID:36hPoCMJ0
気化式はそれ自体簡易の空気清浄機で使える
田舎だから稲花粉対策で実質年中稼働
0622目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:37:24.73ID:dVgV1Tte0
吸気フィルタに期待されても・・・・
あんなん、換気扇の油取りフィルタみたいなもんやん
0625目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:47:07.16ID:hj3peuw/0
>>624
飛ばねーよw
そのレベルで問題になるんだったら、屋外(=雑菌だらけ)で
風が吹いただけで感染しまくりになるだろw
0626625
垢版 |
2018/03/05(月) 08:57:24.58ID:hj3peuw/0
補足しておくと、
風で飛びやすくなるのは、むしろ乾燥して埃状になった場合。
フィルターは湿っているので、気化式で細菌を飛ばすのは難しい。

超音波式の場合、水を直接霧状にして空気中に散布するから、
水の中に繁殖した細菌がそのまま空気中に舞い、
肺胞の奥まで吸い込める状態になるわけ。
0631目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:57:27.42ID:z/daVzvwd
>>625
また、空気感染については、外で行われる体育祭や運動会などで、集団で長時間過ごす
ような、屋外における感染についての質問をよく受けます。屋内での空気感染の感染率は、
ウイルス量をその部屋の体積で割った数となりますが、屋外の場合、部屋の広さにあたる
数字が無限大になります。したがって、屋外においては、どんな病原体であっても空気感
染をする確率はゼロに近くなると考えてください。
 このように、空気感染の場合は、屋外か、屋内かで、まったく状況が違ってきます。
0633目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:12:44.99ID:fSp37F4Od
気化式から雑菌飛ばないとか言ってる奴は前スレでフィルター湿っててもカビの胞子は飛ぶって速攻論破されたよね
カビの胞子は雑菌じゃないとかとんでも理論展開してたけど
0635目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:37:02.40ID:hj3peuw/0
>>631
その空気感染って言うのは、人対人、いわゆる飛沫感染のことね。
つまり超音波式で最近ばらまいてるのと一緒のパターン。

フィルターについた水滴がそのまままき散らされるほどの強風が当たるのなら、
気化式も危険と言えるだろうけれどねw
0639目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:03:37.40ID:hj3peuw/0
気化式は菌が飛ぶから危険って思ってる奴は、
空気清浄機もエアコンも使用禁止にしなきゃね。
0640目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:17:46.32ID:fSp37F4Od
>>638
屋内と屋外を比較することが間違ってるって言ってる事が分からないとか日本語残念すぎじゃね?
0641目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:23:00.10ID:hj3peuw/0
>>640
そういう論点ではなく、「屋内という条件であるから危険」という事に対する反論。

で、君は、気化式が危険だと思うんなら、エアコンも、空気清浄機も使用しないんだね。
0642目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:31:13.83ID:fSp37F4Od
>>641
定期的にエアコンのフィルタークリーニングしないの?
空気清浄機が危険になる理由は?
0643目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:33:46.86ID:hj3peuw/0
>>642
定期的に気化式のフィルターの掃除はしないの?
空気清浄機のフィルターの外側は無菌状態だとでも?
0644目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:38:28.15ID:eobEJIx80
菌は飛ぶけど通常は免疫力があるから大丈夫。
明らかにカビだらけだったら要清掃。

地下鉄構内や病院の空調を想像したら呼吸なんて出来なくなるぞw

地下鉄は開業以来一度も清掃しない線路のホコリやカビが走行風で巻き上がる。
太陽が当たらないので消毒もされず、漏水でジメジメ。冬も暖かいのでカビやバイキンの天国。
病院はクリーンシステム導入してるがそれは新品時だけ。
営業中分解清掃など出来ないのでダクト内や熱交換器のカビなどの天国。
手術室も同様で開いた腹の中にカビなどが降り注ぐ。
0645目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:42:38.81ID:fSp37F4Od
>>644
広さに対する濃度って言われてるの分かってなさすぎだろ
手術室云々はアホすぎて草も生えんわ
0646目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:51:20.89ID:fSp37F4Od
>>643
空気清浄機ってフィルターで濾した空気を出してるんだけど頭大丈夫か?
適切なメンテナンスと使用方法なら問題ないって言うなら悪名高い超音波式でもそうだろw
0647目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:55:28.48ID:hj3peuw/0
>>646
空気を濾したフィルターの裏側、空気の出口側に菌がいないと思うわけ?

気化式のフィルターに風を当てて、菌が舞い、感染がおこるリスクがあると思うのなら、
フィルターを通しても、フィルターの出口側についた菌が舞い飛ぶことになるだろう。

超音波式は、エアロゾルをまき散らすのだから、危険。
エアロゾル感染で検索することをお勧めする。
0648目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:01:16.24ID:z/daVzvwd
>>641
> そういう論点ではなく、「屋内という条件であるから危険」という事に対する反論。

気化式で雑菌が飛ぶか、という話がなぜ、気化式が危険か
と変わってしまうのか?

やはり日本語が残念なひとか
0649目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:01:54.22ID:fSp37F4Od
>>647
そこにいたら菌放出機になるっていうならそのエビデンスをどうぞ
10年交換不要を信じてる情弱以外は定期的にフィルター交換してますから

湿度管理してオンオフ、容器も毎日滅菌して純水使えば超音波式でも問題ない
お前の言ってるのこういうことだからな
リスクが問題ないと言われるレベルに管理するのにかかる手間と費用も考えられないからすぐに突っ込まれるようなガバガバ論展開することになるんだよ
0650目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:05:49.11ID:hj3peuw/0
>>649
>リスクが問題ないと言われるレベルに管理するのにかかる手間と費用
これが問題になるのは、超音波式の場合。
それこそ医療機器レベルの管理でもしないとな。
エアロゾルを生じる超音波式のリスクは論外。

気化式を、常識的に管理するのは、多少手間なのは事実だが、
そこまで厳格な管理は必要ない。
それすら嫌なら、スチーム式を選ぶだけの事。
0651目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:07:46.13ID:hj3peuw/0
ちなみに、

空気感染を起こしうる病気は、一般的に、麻疹、水痘、結核の3種類。
あとの病気は、飛沫感染(=エアロゾル感染)

加湿器(や空調設備)で問題になる、悪名高いレジオネラ感染症も
エアロゾル感染によるもの。
0652目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:08:19.52ID:z/daVzvwd
>>641
とりあえず
屋内と屋外を比較することは間違ってる

これ↓は間違い

>飛ばねーよw
そのレベルで問題になるんだったら、屋外(=雑菌だらけ)で
風が吹いただけで感染しまくりになるだろw
0653目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:09:13.81ID:hj3peuw/0
>>652
まあ、それについては了承したが、だからと言って
気化式が危険と言うことにはならないのは、ここまで書いた通り。
0654目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:09:27.19ID:fSp37F4Od
>>650
それで?
空気清浄機に対する返答は出来ないの?
菌やホコリを吸着させた空気を放出する面が滅菌状態じゃないと問題になるの?
フィルターの出口側の菌って室内に存在しているものと差があるの?
0655目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:11:16.78ID:hj3peuw/0
>>654
>菌やホコリを吸着させた空気を放出する面が滅菌状態じゃないと問題になるの?

問題にならんだろ。だから、気化式も同様に問題にならない。
0657目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:13:04.17ID:fSp37F4Od
>>655
空気清浄機のフィルターと気化式のフィルターって全く別の条件、用途なんだけどなんでそれが同じだと思えるの?
0658目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:15:33.04ID:z/daVzvwd
>>651
ちなみに

反論がなければ俺の勝ち

というのは大間違い

あきれて、相手にしなくなってる可能性も大
0659目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:16:40.55ID:hj3peuw/0
危険かどうかが重要であって、それ以外は枝葉末節。

加湿器を含めた、空調に関係する機器が原因で、
空気を介して感染が成立し、問題になるのは、エアロゾル感染。

麻疹・風疹・結核は特別だから、患者を隔離する他ないが。
0662目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:22:12.25ID:dZMdXmPGF
室内にカビの胞子を撒き散らしても問題ありませんと
論点ずらし君はなかなか素敵な考えを持ってるな
0663目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:28:06.38ID:+b/pZ/8i0
なお、それを言い出したら室内のカビのほうがずっと問題
とういうのがこの話のオチですw
0664目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:30:08.74ID:z/daVzvwd
>>660
> 感染リスクに関する誤った認識が広がるのが嫌なだけ。

誤った認識↓を広げてるのはお前だよw

>飛ばねーよw
そのレベルで問題になるんだったら、屋外(=雑菌だらけ)で
風が吹いただけで感染しまくりになるだろw
0665目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:33:19.22ID:qraAcfJ0F
>>663
一般的な家庭は室内にカビなんて生えてないぞ
カビを養殖しつつ水分と一緒に撒き散らすのと同レベルに扱うとかすごいところに住んでるんだな
0667目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:39:23.00ID:+b/pZ/8i0
必死に不安を煽るけど、結局のところエビデンス皆無なのが超音波くんのいつものスタイルやね
具体的な健康被害の証拠とか一切ないという
空調機器の場合、なにかしら影響はあるだろうけど、超音波式みたいに実際に死者まで出したりっていう話はまだ表面化してない
影響が皆無だとは言えないまでも(皆無とする根拠もないし、無いことは証明不能だからね)、現状で大騒ぎするような話でもない
単に偏執狂なだけw
0668目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:42:03.11ID:Nuot+XW6F
もう面倒だからスチーム式以外は全てクソでいいだろ
直ちに影響はないで終わる話
0669目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:43:03.40ID:+b/pZ/8i0
そのうちスチーム式も致命的になる可能性があるから危険って暴れる君も誕生するさねw
0672目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:03:16.72ID:hj3peuw/0
>>664
うん、そこはお詫びして訂正する。
飛ぶだろうけど、感染には至らない、ってところだね。

結局、空調関係で空気を介して感染が問題になるのは、
1)エアロゾル感染
2)粉塵感染(代表例:ノロウイルス)

番外で
3)アスペルギルス症、クリプトコッカス症など

2)は普通の状況では考えにくい。
患者がいて嘔吐したり、家の中のトイレを使ったりしたら、リスクになるだろうけど。

3)カビの生えたフィルターをそのまま使うなどの非常識な使い方をしなければ問題ないし、
適切に掃除しなければ、エアコンなどでも起こり得る話。
0673目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:51:24.02ID:Yd/vqGtDa
>>665
はじめて家の中でカビを見るとカビーンという気持ちになる
完全な無菌室でもない限りカビなんてどこにでも存在しているよ
部屋にパンをしばらく置いててもカビなければ無菌なのかもしれない

この手の話はムキンなんなってこと?
0674目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:57:56.28ID:sQlI8YGQ0
>>654
>フィルターの出口側の菌って室内に存在しているものと差があるの?
差はないんじゃね?

気化式だろうと空気清浄機だろうと、
フィルターに繁殖する菌はどこかで付着したものなのだから、
室内に浮遊している菌がその元になっているはず。

汲んだばかりの水道水に菌はいないだろうし、時間が経って、水道水に菌が繁殖するとしても、
やはり、室内に浮遊している菌が水中に落ちて繁殖する経路が一番考えられるな。
井戸水とか使ってたら、知らんけど。

加湿器のフィルターは湿潤だから、カビが繁殖しやすくはなるだろうけれど、
細菌にしろ、カビにしろ、元々室内の空気中に浮遊していたものがその由来で、
どこかから突然現れるはずないもんな。
0675目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:08:39.35ID:t5Yl0upT0
加湿器とかで良く問題になるのはレジオネラ感染症だけど、
レジオネラは沼や河川の水中、土壌などに存在するありふれた菌、いわゆる常在菌。
これがヒトに感染するのは、エアロゾル状態で空気中にまき散らされた場合だといわれている。

↓wikipediaをソースにするなと言われそうだがw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%8D%E3%83%A9
0676目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 10:05:52.69ID:oAPgE+KiM
>>665
エアコンのブロアファンはカビの巣窟
エアコンのクリーナーをスプレーしたところでフィンしか綺麗にならない。
ブロアファンの清掃はすごく大変だからやってる人は少数
0682目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 16:02:02.62ID:L6zhdnO/p
湿度計持ってないので買おうと思ってるんだけど、
デジタルのやつで十分? 昔ながらの水温計付いてるやつがいい?

加湿器の効き具合を定量的に見たくて
0683目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 16:15:18.65ID:8Hn50i7Z0
精度的には乾湿計がいいけど、最終的に湿度を換算(乾球温度、湿球温度、気圧)する必要があり、水も純水を必要とする。
他の方式は似たり寄ったりで、まともな精度のものは馬鹿みたいに高価
いずれにしてもメンテナンスが必要で、手入れしないと誤差がひどくなる

まあ、目安としてならデジタルでええんとちゃうか?
0686目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:20:21.59ID:wioDa/yG0
三菱重工の50KRA使ってるけど、フィルターがすぐ臭くなる…
クエン酸でつけ置き洗浄しても臭いし
勿論最後はバッチリ洗いでる、ため洗いもしてる
それなのに、何というか、アスファルト臭いというか…

フィルター2週間前に買ったばかりなのにもう買い替えかよ(´・ω・`)
0688目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:54:04.20ID:uD5vqpzBa
ハイター使うと塩素臭い。臭いものは何やっても臭い
0690目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:34:19.99ID:GUlcJJDQ0
取説に書いてあるとおり塩素系漂白剤ではなくワイドマジックリン使えばいいんでね。
パナの加湿機はフィルター違うから取説どおり酸素系漂白剤のワイドハイター
0691目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:26:12.01ID:kIrTKYuW0
従来フィルターの加湿器→象→パナのもみ洗い加湿器って使ってきたけどもみ洗いフィルターが一番いい
象にした時はもう象以外は考えられないって思ったけど
それくらいもみ洗いできない気化式のフィルターってストレスなんだよなぁ
でも象は一日中つけっぱにする使い方だと電気代が高い
0693目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:23:22.60ID:ujwG5yS20
交換用フィルターの安さもポイント

で…いろいろ考えるて結局、超音波式に落ち着いた俺ガイル
0694目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:02:00.51ID:+DXw+hkZ0
面倒臭がりなのと電気代が苦にならないから象を使ってるけど
手入れに手間暇かけるのが苦痛じゃなかったり全自動嫁が
いるのなら気化式でも問題ない
0696目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:01:18.23ID:bMBeUrUf0
>>690
あーそういえばマジックリンも使えるんだったね、すっかり忘れてた
早速買ってくるよ、ありがとう
0698目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:12:10.90ID:BWQRYJ6S0
クエン酸だと時間かかるからサンポール使ってる。
シュワシュワと発泡して、5分ぐらいで完了。

塩素臭いのはクエン酸で中和させるといいよ。
混ぜるな危険なのでよくすすいで、排水管内のハイターも薄まって宅外に完全に出て行くのをイメージしてから使うことw
あとはハイポ(水槽の塩素除去剤)かビタミンCが塩素臭除去出来る。
0700目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:17:41.80ID:PLrm+GqWa
>>699
ネタです
0704目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:36:18.94ID:GQu+2DQJ0
加湿器で雑菌が飛ぶとか細菌で感染だ〜みたいにずっと主張してる人は病院の無菌室でも住んでるの?
外出れないと思うんだが
0705目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:44:54.54ID:yYtcvf6c0
ついこの間加湿器のせいで施設の老人が死んだし若い人でもそのせいの肺炎とかなってるってのに何言ってんの
0706目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:46:49.99ID:7zoKQB7v0
>>704
加湿器で雑菌が繁殖して飛ぶと
まず、部屋が魚屋のにおいというか生臭くなって
とにかく臭くなるけどいいのか?
いいのか
0707目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:49:03.94ID:yYtcvf6c0
こういう奴が他人の子供に食べ物与えてアレルギーで死にそうになっても少しずつ食べさせれば治るとか言い出すんだろうな
0708目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:57:09.54ID:pt6W6FEva
>>705
そいつは加湿器が悪いんじゃなく使うヤツが悪いだけだろ
包丁は指切ったりして危ないから辞めるべきとかいう話にならないだろ、結局は使い手次第ってことだ
0709目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:14:00.66ID:3w8fxFiQ0
問題とそれが起きる可能性が他のタイプと比べて桁違いに高いからこれだけボロカスに言われるわけ
0711目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:40:47.44ID:tGsfQs710
加湿器を使うという行為で肺炎なったら何にもしなけりゃ良かったとなる。
0712目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:51:51.19ID:2ofzW3vga
>>711
そうそう
わざわざ健康のために加湿器使ってるのに
体に害のある結果残してどうする
0713目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:00:25.73ID:gGJjuvkw0
>>708
お前は超音波加湿器が使い方を間違えなければ問題の無い機械としたそうだけど、そうするには他の加湿器よりもずっと手間暇かけてケアする必要があるんだぞ
そんなことしますか?って話
0714目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:08:19.89ID:tGsfQs710
超音波アンチだけど1台持ってるがねw
お手軽価格のミスト発生装置って超音波加湿器ぐらいしかない。
送風機と併用して無人の部屋の消臭や殺虫に使ってる。
バルサン同様入室前要換気。
0716目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:18:07.20ID:p7hnMIr+0
気化式にしろ、沸騰式にしろ1日1度は給水するよね?
でも清掃は面倒でしょ?だから清掃しない
どんな方式だろうと、こまめに清掃するものにかなうはずがないんじゃない?
0718目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:23:09.25ID:tGsfQs710
>>716
うちのは空気清浄機の加湿機能使ってるから水が無い時も常に送風されてて、水が無くなると受け皿も含めてカラッカラに乾燥してる。
カビ生える暇がないのでおススメします。
0719目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:29:47.61ID:p7hnMIr+0
>>718
それなんの答えにもなってない
クリーンルームですらほこりがたまるんだけど、ICUか何かにずっと住んでいる人?
0721目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:38:59.39ID:p7hnMIr+0
>>720
別に行間は読まなくていいんだけど
これで意味が通じないなら、日本語わからないってこと?
0722目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:46:34.68ID:AOhq0kZ1M
何が言いたいの?こまめに手入れしてる超音波式は象より安全って言いたいの?
0723目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:49:36.58ID:X+Jr6yAE0
同じく>716が何を言いたいのかよく分からない。
>>722って意味なのかなとは想像するけど、言葉が足りてないよ。
0729目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:35:19.30ID:p7hnMIr+0
給水の手間、清掃の手間、電気代
親(嫁)にやらせれば、こういうことを考える必要ないよなw
0730目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:30:05.47ID:lXTPW1aq0
ダイニチのハイブリッドつこてるけど気化フィルターは週一でワイドマジックリンに漬け置きしてるわ
やらないと埃を濃縮したような臭いがしてくる
メンテナンスは面倒だけど加湿力重視で大型なものとなるとハイブリッドくらいしか選択肢がないのよね
三菱のはスケール取るのが大変だし
0733目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:37:01.64ID:2yJkJQEYM
>>716は日本語としては正しくても意図を伝える文にはなってないよね。
それで日本語わからないのとか、国語の成績すごい悪かったんだろな
0734目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:12:35.57ID:/pOIDUXu0
 
ほとんどの善良な日本人男性は
  【痴漢でっち上げ】 の危険にさらされている
わずか数十秒の痴漢でっち上げで
 数十年かけて築いた社会的信用を全て失い
退職金も無く会社を懲戒免職になり
 再就職は困難を極め 年収は3分の1以下に
家庭は崩壊し 友人は離れ 周囲から白い目
 孤独と貧困のどん底へあっという間に転落する
警察は本人の主張にはほとんど耳を貸さず
 被害者女性の証言だけで有罪判決が下される
ほとんどの善良な日本人男性は
 そんな【痴漢でっち上げ】の危険にさらされている
 
卑劣なことが平気で出来るゴキブリ在日韓国人
 日本人男性への新しいタカリ手法として
 【痴漢でっち上げ】が急浮上している
凶悪な男女ペアが電車に乗り
 被害者役と目撃者役になって
 善良な日本人男性を痴漢にでっち上げる
話し合いに応じてやるニダ!と言って
 示談金(数十万円〜数百万円)をユスリ取る
慰安婦でっち上げで日本政府にタカったのを
 日本人男性個人に置き換えただけ
平気でウソをつき(慰安婦でっち上げ)
 平気で約束を破り(日韓合意) 恩を仇で返す
 それが朝鮮民族5000年の習性
卑劣なことが平気で出来るゴキブリ在日韓国人
 
0737目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:27:10.98ID:cHNyNo6bd
毎日やっていた加湿器の水補充も終わりか
やってる時は煩わしかったが、いざやらなくなると寂しいものだな
0741目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:48:29.41ID:Cauk5WVW0
とりあえず今月いっぱいで終わりかな
最後に気化フィルタをクエン酸して、更にハイターして乾燥させていまっとこう
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 16:52:10.37ID:6AxpT/mhM
PanasonicのFEシリーズっていうんですかね
型番FXから始める機種を購入検討してるんだけど
実際に使用していてメンテナンスどうですか?
フィルターは月1でいいと公式でうたっているけどタンクとトレーは週一の水洗い必要?
0752目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:21:04.09ID:Q1fBPEKR0
アイリスのHXF-A25今年買ったけど、もう2回も熱変形してぶっこわれたよ
これでよく製品回収とかにならないな
0753目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:34:28.50ID:Y2fX+1rK0
>>750
まあ、フィルター週末の休みなどにトレイ洗う時についでに揉み洗いしておいたほうがいいかな。2分くらい。やはり1ヶ月も洗わないとカピカピしてくるし、平日仕事帰ってきてお手入れランプがついた時にやってると逆に面倒くさい。
トレイは週1で洗ったほうがいい。ぬるぬるしてくる。
タンクは水補給する時についでにすすぐくらいで良い。
0754目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:55:42.01ID:7+mAeJgC0
俺も加湿器はお役ごめんの季節なので掃除中
乾燥終わったらゴミ袋に入れて押し入れ行きだ。
象さんは仕舞うのも出すのも楽なのでまだ放置しておく。
0755目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:45:29.63ID:n4RccNEj0
象さん仕舞った。
約半年間ただの一度も掃除しなかったけど
最後にクエン酸洗浄やって乾かしたら綺麗になった。
この楽ちんさを味わったら他の方式には戻れない。
0756目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 13:20:54.53ID:DyU/IEAt0
HXF-A25がピピって言って勝手に電源落ちるんだけどなんでかな
マニュアルにも書いてない
湿度計も狂ってるみたいで50%でも止まらない
これで3台目なんだけどなぁ さっさと製品回収しろよ
0759目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:11:52.05ID:kNECeUSG0
>>757
Amazonだと同じ不具合がよくあるのかって聴いた人が
絶対ないって言われたってあるけど、尼だけでも結構あるw
0772目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:13:39.91ID:LUR5+UtR0USO
気化式は機械好きかマメな奴にしか無理
それ以外の男と女とジジババは加熱式一択だ
0774目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:08:25.47ID:K8jtl+L+0
三菱重工50KRA使ってるんだが、水はちゃんと受け皿に入ってるし起動もするのにすぐに給水マークついて停止する…
何が原因なんだろうか
0778目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 01:00:47.96ID:dzQnG9uF0
>>774
チェック1:タンクに水入ってる?
チェック2:タンクは本体にセットされてる?
チェック3:トレイのタンクセット位置の横にある、発泡スチロールの入った小箱(抗菌剤じゃないやつ)は上下に動かせる?
以上に問題なきゃたぶん故障
0781目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:10:44.66ID:qQYVC+k+0
>>779
放っておくと空気を汚染する空気清浄機なんて欠陥品だと思うな。
少なくともまめにメンテするのが苦にならん人間じゃないとダメ。
0782目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:24:16.75ID:xEhugj4y0
加湿空気清浄機って空気清浄の部分がカビカビになって空気汚染機になるのがオチ
0785774
垢版 |
2018/04/04(水) 16:09:02.86ID:OmNmdbhar0404
>>778
3が原因でした、風呂場で清掃後に置きっぱなしで放置してました…orz
ありがとう御座いました!
0794目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:36:33.16ID:CouufPVRM
加湿器の『湿度高め』と『のど肌うるおい』はどっちが湿度高くなるんだろう?
何台か使ったどの説明書にもそこんとこは書いてない
気になって仕方がない
0798目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 03:11:41.67ID:n184HtvG0
のど肌うるおいにしてみたけど直後に雨降り始めて
どうなのかわからんかった…
0803目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:39:26.52ID:l6KAy1R50
加湿器片付けたらインフルエンザに感染してしまった
0807目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:06:19.33ID:agQ7hTxsd
>>785
アホか!

俺も同じことしたことあるぞ!
0808目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:13:32.26ID:INfVWLa2a
この冬初めて象さんで過ごしたけど電気代跳ね上がってワロタ
強力かつメンテ楽で冬だけだからいいけど
0809目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:12:36.21ID:wb7rABbJ0
いくら電気代安いの買っても象さんくらい幸せ感あるやつ買わないと使う意味が・・・
0810目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:08:11.85ID:YxdUBzWgM
象さんはシーズンオフでもゆで卵作ったりレトルト温められたり出来るしね
0811目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:04:39.44ID:vbnZYY3e0
たまご...
0814目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:05:56.05ID:vbUgWDQe0
おまえらが小馬鹿にしている超音波
ここから1,2ヶ月は換気もできるし最も使える加湿器
それ以外の時期は本当に糞だけど
0820目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:11:21.24ID:/0lDsX4r0
有効な方法をちゃんと試してからものを言えよな
ネットを鵜呑みにして、検証かけないでデマ垂れ流ししてんじゃねえぞ
0823目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 04:54:52.51ID:jnmVElL70
×小馬鹿
〇蚊帳の外

>それ以外の時期は本当に糞だけど
ここで予防線張ってるのがどうもね
で過疎るこの時期に814大人気
0824目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:50:11.70ID:DMcON2ME0
超音波は超純水使えばいいとおもうよwww
ちなみにうちも象さん片付けて電気代が減ったw
0827目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:37:06.14ID:uS17RZCNd
このスレも空気清浄機のスレも加湿機能付きは糞って意見が主流なのに上からとはw
0828目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:56:57.59ID:nnlNNwQB0
トレーの水検知フロートに小物を挟んで加湿機を乾燥中
気温が低いか乾燥注意報が出たら水入れて稼働の繰り返し
0832目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:10:39.50ID:fULqHsq60
なんかみんなすげーわ
俺も気にする方だが俺以上に菌とか気にしまくりだな
みんなちょっと環境変わると風邪ひきやすいタイプだろ?
0835目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:01:51.90ID:1VhG7mfS0
>>832
俺は風邪引きやすいとかとかじゃなく自営業なんで予報対策だな。
もう10年はインフルも風邪引いたこと無いよ。対策も加湿器だけじゃないけど。
0837目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:19:21.09ID:1VhG7mfS0
冬場はスタッフやその家族が風邪引いたら仕事場に来させず在宅作業。
外食や飲みに極力行かない。外出したら手洗い徹底とビタミン系のサプリメントをとる。電気代とか燃料費を気にせず寒暖の差を無くす。
1日休んだら利益が10万くらい飛ぶから象さん最強よ。

睡眠とか生活リズムとかはあんまり関係ないかな。
夏場はあんまり気にしない。
0838目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:38:22.26ID:KrRhIh8mp
ウチは冷暖房エアコンのみなので湿度管理にはコストかけてるな、湿度計各部屋にある。
0839目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:06:54.48ID:Sc+K4oJSd
>>832
ちょっと菌が増えるくらいというのではなくて
生臭いにおい、腐ったにおいが部屋に充満する
それでも自分は平気な人間というならいいと思うけど
0840目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:58:16.70ID:r/4rREbTa
バルミューダの加湿器つかってたけど、継ぎ足しで一ヶ月に一回くらいしか丸洗いしなかったけど、水は普通に綺麗だったぞ?水質によるのかな?
0841目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:17:32.28ID:1qB3a5avd
>>840
気化式はそんなに甘くないと思うけどな

https://ameblo.jp/riochome/entry-12135855053.html

1年目は確かに問題なかった。

2年目。
今年の1月にフィルターを交換したのですが
2月の終わり
「なんかクサイ。…魚飼ってる水槽の臭いがする…」(`ε´)
臭いの元はこの「バルミューダ レイン」でした。
0842目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:18:22.61ID:V4wyjQh20
普通ってのがどれくらい普通なのか
綺麗ってのがどれくらい綺麗なのか
もしかしたら何の問題もないくらい綺麗なのかも知れないが
それはどうやって判定するものなのか

使ってる本人が綺麗だと思えて納得できるならそれはそれでいいのだろうけど
一般論化するのはちょっとね
0843841
垢版 |
2018/04/19(木) 00:10:41.41ID:SoYI1rR/a
前にパナソニックの加湿空気清浄機を使ってて、たしかにトレイを洗ってなかったので、なんとも臭い(酸っぱいような)のは感じていた。実際にトレイはカルキの塊やヌメリが酷かったので、逆に空気を汚していた事に気づいて捨てた。

それから加湿器と清浄機は分けるものと学習し、バルミューダのレインを買ったのだが、やはりズボラなもので一ヶ月は継ぎ足しで使っていたのに、バケツのような水受けはヌメリもなく、臭いも全く無かった。同じ水なのに、なぜそうなるのかは分からん。
0845目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:47:14.45ID:DyOqJCdb0
>>843
バルミューダのレインは、銀イオンカートリッジが効いてるのかね
パナの除菌なんとかは効果が感じられなかったが
0846目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 06:51:41.73ID:VDVXg9NZd
>>843
2年目からが勝負かもしれん
0847目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 06:53:14.98ID:VDVXg9NZd
>>845
銀イオンで劇的な効果があるんだったら、全メーカーが採用してる
0849目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:15:24.86ID:UbrG7WBh0
メンテに手間を掛けたくなければ象を買えとあれほど・・・
おされではないが
0850目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:17:56.94ID:Sm0jswwE0
銀イオンがなんちゃらならタンクの中に銀のスプーンでも入れとけばおk
俺は100均の銅線入れてる
0856目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:17:28.67ID:j8kPCm9r0
コインは気化式使ってたときやってみたけど気休めだな。すぐに効果無くなる。
0858目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:50:45.88ID:CRmQSm9p0
今日も気温28度で湿度25%。
昼夜の温度差激しすぎて連日湿度低すぎ。
最近喉の調子が悪くなってまた加湿器のお世話中。
0861目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:27:22.55ID:7Ye3fQ6aa
帰ってきたら湿度38%でびびったで
今日は暑いけどクーラーつけるほどではないし
かといって窓開けて換気扇回したら加湿器つけようと湿度なんて上がらないし
みんなこの時期どうしてるの?電気代犠牲にしてクーラーつけて加湿器?
0862目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:56:16.74ID:Sm0jswwE0
この時期はもう倉庫だわ
学校欠席者情報システム見てインフルおさまったら片付けてる
0863目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:00:39.91ID:jhI74NzSp
人体に影響するのは絶対湿度の方だから暖かい日は低湿度で良いと思ってたんだが違うん?
0865目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:44:46.51ID:7Ye3fQ6aa
加湿器つけても44%だ
窓あけたまま使うならもっと加湿機能高いの買うしかないか
0867目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:01:16.29ID:BT6abX1Ja
実際、湿度低いといってもそんなに乾燥してないだろ。

もう俺の唇もリップいらずだぜ
0869目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:38:04.26ID:GrzKBk5S0
象みたいに単純加熱式で誰かがおされで安全な加湿器作れば問題のかなりの部分は解決するんだけどな
例えば水室を二曹式にしてメイン水槽から自然落下する加熱部分の容量を小さくすることで電気代を
抑えるとか
0870目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:53:17.94ID:zQAavbtvC
今の魔法瓶式で逃げる熱が少ないなら電力の減少効果はあまり無さそうな
つけて直ぐ加湿が始まるのには有効そう
0871目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:24:28.32ID:GrzKBk5S0
加熱曹を小さくしてメイン水槽に熱が逃げることを
水管で防ぐとか面白そうだけどね

一定量以上の水を加熱し続ける電気代は
高いんじゃないかと
0872目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:41:44.92ID:zQAavbtvC
外部に熱が逃げない限り送料の水を加熱するために必要な電力は変わらない。
ので魔法瓶の機能で逃げる熱量がどれほどになるかが鍵
0873目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:13:01.61ID:/SeGCs790
24時間稼働とか、ちょうど必要な分だけ水を入れるとかじゃなきゃ
加熱分の水は小分けしたほうが有利やね
まあ、電源落としてもある程度は保温出来るとはいえ
電源入れるたびにタンク総量沸騰させるのは無駄
0876目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:40:44.28ID:/SeGCs790
>>875
あと、メインタンクが空になったら加湿停止すりゃいい感じだわな
加熱槽は簡単に水捨てできるようにして
0879目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:30:14.96ID:VC2BdOYb00505
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>878が何かいいこと言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
0880目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:37:10.68ID:lLocBjed0
経験上、加熱皿も象も電気代はたいして変わらない。
大量の湯自体が蓄熱してるわけだから、小皿でちまちま沸かすよりいいのではないか?
0881目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:33:37.22ID:GbSp0NwN0
だーから魔法瓶で外に熱が逃げてない限りトータルの過熱のための電力に差はないっつーの
最初に時間がかかるだけ。
0883目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:47:36.20ID:tk1la+un0
>>881
ずーっと通電してるならそうかもしれんが
例えば一日8時間稼働とかで、空になるごとに満タンにしてたらさすがに差が出るだろ
いくら魔法瓶の保温があったとしても
0885目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:02:26.58ID:CUOQBRBs0
>>883
だから加熱効率に差があるのでない限り、等量の水を加熱するのに必要な電力は逃げる熱量分以外は一緒でしょ?
0886目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:19:55.32ID:tk1la+un0
>>885
まさか16時間も温度が下がらない魔法瓶が一般家庭にあるとでも?
その沸かし直しの電力が馬鹿にならないという話をしてるんだが・・・・

なんで同じことを言ってるのに>>881が逆の結論になってるのかが不思議
意図の違いなのかな・・・・?
そこのすり合わせしたら多分全然意味のないレスのやりとりって判明する気もするが
なんかそのために労力尽くすのはなー・・・・

ってことでまあ、今言ってるようなスケール対策型皿式に限らず
ポット式に比べて皿式のほうが消費電力的に有利っつー話だよね? 言いたいことは
俺もまったくそう思うよ
0887目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:05:32.92ID:CUOQBRBs0
あーごめん、そんな温めたものをまた冷ます羽目になるような運用の意味だとは思わなかったわ。

そりゃ無駄に温めてそれを冷ましてたらそれをロスするのは当たり前だと思うけど、なんでそんな想定するのか全く意味不明。

自分が言ってるのはその例なら8時間分の水を加熱するとしてそこで皿方式とポット方式で差が出るかって話。
そんな毎回水入れるのめんどいとかってのは論点別だからなしな
0888目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:24:57.65ID:tk1la+un0
なるほどそこかw
俺のは前提が実用上の話なのよ
毎回水使い切りでオフにするわけじゃないという話
そりゃまあ、使う(だろう)分だけ水入れてスタートとか
ガスレンジや給湯器でお湯作ってとか色々あるだろうけどね



ところで蒸発皿使い捨ての加湿器はちょっと欲しくなったw
0889目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:07:38.93ID:aX8441Ow0
蒸発皿スペア1枚1000円
2シーズンごとに交換してください

こういう商法になるわけですねわかります
0890目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:31:07.56ID:Rrqwb9pd0
無駄となる水の温め直し問題

毎回、平均して、沸いた1リットルを余らして、冷ますとする。
1日に2回、冷ますとする。
毎日加湿器を使う。

無駄となる電気代は、多めにみて、月あたり300円。
実際のところ、月200円程度じゃないだろうかね。
0892目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:48:28.99ID:5dBtZw5OM
自分の加湿器の運用だと大体いる時間で水入れてる。
象だけど会社から帰ってきてフルに入れても強にしてたら朝には無くなってるし出かけるまでの時間分だけ入れてる

水入れる頻度が多いのは面倒だからメンテしやすい大型タンクで加熱部分はちょっとだけってなるならちょと欲しい
0893目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:02:21.67ID:6+YpiecY0
関東は乾かなり燥してるようだけど季節的に仕舞った。
連休で掃除する時間が取れたし。
0896目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:08:25.62ID:V8T5xUyR0
デェソンの超音波式の加湿器ってどうなの?部屋狭いから扇風機兼加湿器で使おうと思ってるが
0898目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:30:18.63ID:RIdsz37A0
>>896
・紫外線殺菌を謳ってるが超音波式は所詮超音波式
・轟音
・構造が複雑でメンテナンス性最悪

趣味性の高いものなので、それでも欲しけりゃどうぞ
0899目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:56:11.63ID:GsSK3YWMa
湿度35%しかないやべえ
クーラーつけるほどでもないしこういう日はマジで辛い
0900目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:12:07.36ID:0iYSF2DL0
>>896
ワンシーズン使ってみたけど特にこれといって勧める点は無いかな
個人的にはLEDが高輝度過ぎてちょっと鬱陶しいかなって思ったくらい
0901目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:13:57.48ID:nLf88USM0
中国人はどうして全ての電化製品のパワーLEDを青にするのかまったく理解できないな

オレらのメラニン量であれだけ眩しいのだから奴らにとっても同じだと思うのだが
0902目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:02:23.22ID:Ikq7VLjNa
青くすれば売れるというガンダム思考だろ
0903目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:58:19.39ID:V7SRB7jg0
空気清浄機の加湿機能は糞だが、衛生面ではピカイチだなw
加湿能力が低くてタンクが小さいのが糞の理由なんだが、タンクが空になった後も空気清浄機として作動し続けるので
加湿フィルターや水受け皿が帰宅時にはカラカラに乾いている。
タンクに給水後翌朝までには空っぽになるので就寝中の喉ケアには糞だw
0905目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 01:23:37.61ID:EP76HBAI0
うちのは部屋のサイズよりでかい容量のマシーン選んだから静かだし
すぐ綺麗になるしすぐ湿度も上がる
みんなも大きめ買おうぜ
0906目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:26:22.94ID:KxV+l7yZ0
シーズンオフの今ヤフオク見たらすげぇ安い価格で大量に出てんな
冬には絶対ありえない値段で買えて満足だわ
0908目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:47:31.13ID:FRZx/Lnm0
KWAAW
0909目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:07:48.64ID:i7Rbdw0Mr
ヌッ
0912目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:42:19.35ID:ZaB4siSz0
子供が産まれる予定だから実用的かつ清潔が保ちやすい(掃除がしやすい、汚れにくい)加湿器でおすすめない?
今までデザイン重視のだったから買い換えたい
0913目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:49:55.99ID:QMDBZUuc0
>>912
象印一択になります、フィルターレスで時々クエン酸で手入れするだけ。電気代が高いけど他の方式のメンテナンス、フィルターの掃除なんて自力じゃやる余力ないと思う。熱湯使うので赤ちゃんの近くに置かない事。
赤ちゃん移動するようになったらまた相談して。
0915目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:36:32.68ID:r+Y9q18V0
今年のモデル出たんだね。14000円代か
10月になって11000円代になったらから買えばいい
0917目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:45:39.54ID:b9yRxqsY0
デザインが多少変わる程度で他ほぼ変わってないから数年前のモデルの中古をヤフオクで買ったわ
0921目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:48:38.99ID:kdHnHJ8i0
50で弱で済むなら弱の電気代しかかからないわけで、結局熱効率なんて大して変わらないだろうから加湿できる量と電気代概ね比例するんでは?
0924目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:42:08.53ID:9QPZRBrP0
加湿能力が違うから、連続稼働の場合はどちらでも給水までの時間はあまり変わらない。
自動モードでセンサーが有効に働けば違ってくるのだろうが、センサーが当てにならないからなぁ。
0925目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:26:50.04ID:kdHnHJ8i0
50なら弱で間に合うけど35だと今日でないと間に合わないような場合だろ
俺も大きいのにしといた方がいいと思うけどね
0929目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:01:18.65ID:i6IbA4vCF
今年も各社代わりばえしないと思ったら
東芝がスチームで再参入
詳細はまだわからず
0931目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:07:22.87ID:RFVe/u8ud
>>912
子供が近づかないなら象で
気になるならパナ一択
0938目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:07:18.58ID:1S9cAaISd
>>937
質問する前にテンプレくらい読んでから自分で判断しろよ
どれもメリットデメリットあるから一概に勧められるものなんてない
0939目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:43:32.66ID:dNcm+wjyF
シャープが新製品出してた
こんなの水が悪くなってクサくなる がっかり
シャープのよくわからん商品企画が「いいからやれ」って開発に命令してできたんだろうか
絶対クレームくる

http://www.sharp.co.jp/kashitsu/products/hvh55-feature.html
どっちも給水で水のつぎ足しがカンタン
お子さまからご高齢者まで給水しやすい
使い慣れた持ちやすい容器で上から給水できます。
0940目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:47:53.23ID:dNcm+wjyF
まだまだ盛り上がらんな

雨の日多いし
0941目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:01:09.56ID:PIcoFXhO0
>>939
そのまま追加ばかり繰り返してたらミネラル分が濃縮されまくってスケールだらけになりそう
フィルター代かさみそうだな
0942目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:46:26.80ID:Ti0ucImU0
>>939
この構造だと水位が高いと加湿能力落ちるぞw

>>941
それは継ぎ足しじゃなくても同じ
スケールは気化した水の量に比例する
象はスケールの濃度が上がった水を捨てることでスケールの析出を抑えてるんで
継ぎ足し続けるのはよろしくない
0943目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:42:09.23ID:NY/B5gh+p
>>939
これバルミューダ意識してるんだろうな、去年からジェネリック系でちらほら出てきたけど、水量で加湿能力変わる欠点まで意識しないでいいのに。その点はボネコのフローティング式パクれなかったのかね。
0945目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:53:39.38ID:O9xgXHyD0
エアコンの暖房使ってるときでも湿度がちゃんと上がって、
静かで電気代が掛からなくてカビが生えにくいお勧めの加湿器は?
0952目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:23:27.77ID:Y2XNAyGMd
なんかみんな厳しいな・・・
0953目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:26:09.38ID:Y2XNAyGMd
>>944
なんでも(象をのぞく)手入れしないと赤カビでる
注ぎ足しし続ければ赤カビでる
0957目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 07:49:59.94ID:nfsWptsl0
>>956
メンテナンスめんどくさいってことでしょ
確かにフィルターの掃除面倒だし
ぞうさんは電気代勿体ないし
0958目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:03:39.62ID:3Nb3H+u20
どの方式も一長一短なのがねぇ
しかもその短所が結構ガチなのがまたきつい

組み合わせたハイブリッド式も出てるけど完璧ではないし
0959目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 06:07:27.66ID:c0r35uku0
パナソニックの20買ったんだけどカビが問題のようですが、お風呂の防カビするときに一緒にしてみようかな?
0960目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 19:46:16.17ID:aL6e5xi70
性能じゃなくて単純にデザインの好みの問題だけどドウシシャのDKHT-301は去年みたいな白+黒なモノトーンがよかったかな
今年も同じ仕様なら買ってみたかったけど、なんか色合いが好みじゃなくなり残念だわ

あと上面給水に対応してほしいけど、このラインナップはデザインに振ってるからそんな向上はなしか
0961目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:35:50.30ID:KeHOuqQNa
>>960
超音波は論外
上面給水も論外
0962目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:09:31.80ID:M5WWNbjxr
>>961
上面給水はなにが駄目なんでしょうか?
ネットでも紹介してくれてるところを見つけられませんでしたので教えてくれませんでしょうか?
0963目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:20:57.55ID:kUsJupGxF
>>962
超音波じゃないけど

http://rakulife.jp/cleaning-balmuda-rain-2016-2-2/
ヘルプセンターに電話してみました。
すると、「水を継ぎ足していませんか?」と。

だって、バルミューダ社のレインのページにはヤカンでレインに水を注ぐシーンが出ているから、私も「給水してください」のサインがでると、同じように上からヤカンで水を継ぎ足していました。

しかしこれこそが原因。
どうやら「給水サイン」が出ていても、底の方にはまだ水が残っているそうです。その上にどんどん継ぎ足していくので、結局雑菌が繁殖して嫌な臭いの原因になるそうです。
0965目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:08:55.54ID:ecRy1jv9a
そういや大抵防菌の薬がケースに入ってるけどあれは純正品以外に
なにか使えるものはあるのかな?
0974目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:16:28.85ID:FIEFZWu9d
>>971
ポイントって結構付くんだね
0976目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:40:04.78ID:FIEFZWu9d
>>975
無印は超音波なのがなあ・・・
0980目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:36:54.35ID:EL+0lfPC0
金を使って楽をするか節約して働くかの違いだよね
スチームと超音波

気化式は室温あげなくちゃならないし手入れも大変で
経験上長持ちしない
0982目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:07:05.03ID:UXRi9wO8r
超音波式というだけで論外扱いする人いるけども 手入れをすればそうでもないし
逆に言えば 手入れが出来ない人には向かないってだけだよね。
0984目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:43:14.17ID:DUYa9K/D0
超音波って機械が痛むんじゃなかった?
ピックアップレンズとかがすぐダメになるって聞いた
0985目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:53:07.49ID:UXRi9wO8r
まぁ霧吹きを振りまいてるような方式だからね
でも部屋に拡散すれば言うほどリスクあるかな?超音波式使ってるけどミストの落ち場が偏って床の一部が湿ることはあってもそこ以外が濡れることはなかったな。
加湿器の近くに機械を置くのは当人の問題じゃないかな?
スチームの方が拡散しやすくてその辺りのリスクも少なそうだけど
それでも水蒸気が出てるものの側に無防水の機械置くのは基本危ないかと
0986目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:57:13.19ID:38Rwx1+vd
>>982
> 超音波式というだけで論外扱いする人いるけども 手入れをすればそうでもないし

1日2回全部洗浄しないと
雑菌は繁殖する
毎年死人がでてる

洗ってれば死ぬまではいかないけど、雑菌はばらまいてる
健康のためにやってるのに
わざわざ体に悪いことすることない
0987目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:16:49.95ID:ogonulRwH
エロゲー廃人速報改
http://erogehaijin.com/

・生活保護の不正受給カミングアウトして自慢
・DMMはじめ各地から「障碍者枠」で雇われる
・アフィで稼ぎまくり

・DLsiteはじめ各流通やメーカーへの脅迫
・ステマ工作で金貰ってるのは言うに及ばず
・風俗通い・焼肉ざんまい

エロゲー廃人速報改
http://erogehaijin.com/
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからもエロゲー廃人速報改(ナマポ不正受給)を応援して下さいね(^^)v
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0988目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:20:40.40ID:VZ/o0hu80
>>982
カルキ撒き散らすとか手入れ以前の問題
cadoのようにフィルター式に限った話ならまだその言い分も分かるけど
0989目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:37:18.56ID:4d7xSEQv0
部屋中が白い粉だらけになってもええやん
気化式の面倒な手入れするぐらいならそこらに撒き散らしてくれたほうがええわ
0990目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:11:57.19ID:S5b6C7oJx
スチーム式は電気代と総じてデザインがダサい以外はまぁまぁ完璧に近いのか?
小さい子供がいる家だと火傷の問題があるんだろうけど
0993目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:14:09.34ID:8ybXV28B0
>>982
> 超音波式というだけで論外扱いする人いるけども 手入れをすればそうでもないし

特別養護老人ホームにおける加湿器からの感染事例
? 2017年12月、大分県国東市の老人ホームで80歳代の男性が2人レジオネ
ラ肺炎。2018年1月にもショートステイ利用の90歳代の男性が1名発症して
死亡。
? 加湿器は超音波式で、水は毎日交換、週に一度はブラシで洗浄されてい
たという。
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000194747.pdf
0994975
垢版 |
2018/10/06(土) 17:56:57.02ID:q8ghJCNFM
昨日の夜試しに使ってみたけど良さそう。ベッドサイドに置いたら丁度良い高さからミストが出て、喉と顔のケアぐらいなら出来そうだわ。
0997目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:13:52.16ID:8ybXV28B0
さきに著者らは,市販されてい る超音波加湿器は作動後速やかに微生物増殖に好適の条件となり,1日1回の水タンク水の入れ換えや1週に1回の振動子水槽の洗浄では,汚染除去には不充分であることを報告した。
0998目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:14:26.55ID:8ybXV28B0
今回の聞き取り調査では,水タンクの水の入れ換えは頻繁になわれていたものの,振動子水槽の洗浄はほとんどの例で行なわれていなかった。これは振動子水槽の洗浄が,その構造上困難であることに起因するとわれる。
0999目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:14:51.12ID:8ybXV28B0
しかし,汚染防止には1日2回の振動子水槽の洗浄が必要であることも認められている。したがって,現在市販されている超音波加湿器では,他に何らかの対策を講じない限り,現実として汚染の防止は困難であると結論される。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 244日 6時間 49分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況