X



【電球】LED照明 50灯目【シーリング】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:26:27.25ID:BMudZ+bOd
■前スレ
【電球】LED照明 49灯目【シーリング】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1538753355/

■メーカー等
パナソニック https://panasonic.jp/lamp/led/
オーデリック https://www.odelic.co.jp/
コイズミ照明 https://www.koizumi-lt.co.jp/
東芝ライテック https://www.tlt.co.jp/tlt/products/products.htm
アイリスオーヤマ https://www.irisohyama.co.jp/led/
NECライティング http://www.nelt.co.jp/
大光電機 https://www.lighting-daiko.co.jp/
日立 https://kadenfan.hitachi.co.jp/lighting/
三菱電機 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/led/
ビームテック https://store.shopping.yahoo.co.jp/beamtec/
日本エクスレディア http://www.xledia.com/
ドウシシヤ https://www.doshisha-led.com/
オーム電機 https://www.ohm-electric.co.jp/
BeeLIGHT(ビーライト) https://www.syo-ene.net/
ELPA 朝日電器株式会社 http://www.elpa.co.jp/
ヤザワコーポレーション http://www.yazawa.co.jp/products_list/

■基礎知識/LEDについて
照明学会 https://www.ieij.or.jp/what/yougo.html
日本照明工業会 https://www.jlma.or.jp/led/
日本照明工業会会員(メーカーリンク) https://www.jlma.or.jp/about/kaiin.htm
LED照明推進協議会 http://www.led.or.jp/led/index.htm
価格.com (照明) http://kakaku.com/lighting/

次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

━━━━━━━━━ テンプレここまで ━━━━━━━━━━━━
0855目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:01:34.51ID:OUqcgbhB0
>>852
20W数本ってことは直管蛍光灯器具だろ
屋外や半屋外の器具は劣化していること多いし
G13直管LEDだって屋内での利用を前提としたものばかりだから
器具ごと替えたほうがいいよ
0856目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:13:38.26ID:+3jpND11a
アイリスのシーリング買った
特定の明るさで酷くチラつくから交換してもらったら、別の明るさでチラつくように。
店頭展示品も同じだったから諦めてその明るさを使わないようにした
0859目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:08:53.30ID:EqBFL+GGF
俺はゆっくり点灯するのは嫌だ
蛍光灯じゃないんだから、押した瞬間に点いてほしい
次はパナ買うわ
0861目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:15:43.61ID:ch8Y7ODU0
オーデリック
ふわーっと点灯する
0862目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:51:20.44ID:TgFFQrABM
ゆっくり点灯するメーカー

オーデリック
ダイコー
コイズミ
タキズミ
東芝
日立
アイリス
ドウシシャ
NEC
DCM(NECOEM)
0863目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:15:09.29ID:lREBbQjW0
インバーター蛍光灯をゆっくり点灯させるのはフィラメント保護してランプの寿命を延ばすため。
LED器具ではその必要はなく、無意味な機能。
よってパナが正解。
0864目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:39:47.84ID:ieoWVeeo0
もちろんフェード点灯消灯は人間工学的なオマケ機能
実現回路としてはさほど難しくもなく、
アマチュアの電気工作においては平滑や遅延のケミコン、突入抑制があると意図せずともフェード動作なるし
赤熱系の白熱球、真空管ブラウン管などもフェード動作となっており
人にはなじみがある
0865目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:47:48.50ID:ieoWVeeo0
テレビやオーディオ類もちょっといい機種だと音声がフェードする
やさしい世界
0866目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:50:05.16ID:47UHQMui0
パナソニック(26000円)からアイリス(6000円)に買い換えたが
こっちのほうが明るくてよかった
もはや家電はブランドでないと痛感した
0867目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:52:45.64ID:4pSMQln/d
夜帰宅したり、夜中に起きて点灯するときはフェード点灯して欲しいな
あと光色変える時も徐々に変わって欲しいし
0871目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:03:49.40ID:lB4dDnVc0
パッと点いたからって別にどうって事無いけど何が問題なの?
目が痛いとか言ってる奴は目か頭の病気だろ?
0872目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:32:20.27ID:1pnZJFrid
人には明順応、暗順応って仕組みがある
明るいところでは瞳孔を閉じて光の量を抑制し、暗いところでは瞳孔を開いてより多くの光を得ようとする。
明るいところから暗いところに行くとしばらくよく見えなかったり、暗いところから急に明るいところへ行くと眩しいのは順応に時間がかかるから。
明順応にはさほどの時間は要しないが、それでも約2秒、暗順応には1分ほど必要。

暗いところから急に明るいところへ出ても問題ない人は一定数いて、そういう人は実は暗順応機能が弱く、暗いところではものがよく見えていない。重症のものを鳥目という。
0873目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:49:51.65ID:lB4dDnVc0
別に平気だけど?
てか、うちのはパナだけどじんわりと点灯・消灯するんだが?
0885目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:11:07.36ID:WU5s7Dj4M
カバー外してLEDを直接見えるようにすると分かりやすいけど
パナHH型番もじわっと変わってるよね
0888目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:14:57.31ID:A/1Q8vmvM
黒い3つのボタン
全灯 白い色 暖かい色
うちのは一瞬で変わるけど皆のパナはどう?
0889目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:21:15.09ID:klH1I/Iu0
>>888
うちのHHは一瞬で変わる。
0890目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 07:08:15.74ID:0iXcmcxV0
>>887
で、そのレスか。やはりクズだな。

>>888-889
消灯→全灯・普段,点灯→消灯はゆっくり。
白←→暖,調光→全灯は瞬間的。

消灯→点灯より点灯→消灯のほうがよりゆっくり変化する。
0891目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:07:49.92ID:4teENLVq0
>>890
いやいや、一体何をお望みなの?
さっぱりわからないぞそれじゃ

怒らないから時間をかけて考えてみたら?
0892目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:03:04.61ID:S9la+fjn0
人感センサーLED(E26)のカバーを開けたいんですが(壊さずに、もとに戻せるように)
マイナスドライバーでこじても僅かに揺れるだけでベースから外れる感じがしません。
なにかアドバイスください
0893目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 04:04:27.45ID:7y5Dmgnv0
ネジによらない嵌め殺しの殻割りはブラックボックスなので経験と覚悟が必要
同製品の分解レポがないかググって探す
0898目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:21:57.76ID:ik5y0xKL0
電気板民は中身が気になって家に着く前に殻割りしちゃうこともあるけどね
LED素子の色変えとか増光とか、換装したいのかもだが、
ただLED付け替えても明るくならん場合ある(むしろ普通)ので、回路図起こして読めるスキル必要
魔改造が得意なら殻割りで上のような質問のしかたはしないと思われ
0900目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:16:26.76ID:dM0omn+T0
食肉売り場などで、電球色の中心に赤LEDを埋め込んだのが使われてますよね
あれ、どこのメーカーの何という製品かわかりますか?
ダイニングのLED電球をそれにしたいです
見た目はE26っぽいです

パナソニック関係者の、赤みは不要というレスは求めていません
0901目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:30:27.47ID:8P54Gi1ed
こいつ黄チガイなのか?
>パナソニック関係者の、赤みは不要というレスは求めていません

メーカーは知ってるけど余計な一文が付いてるから答えない
0903目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:05:19.67ID:xgPq3jCR0
>>900
精肉用LEDでググれば、赤LEDが入ってるタイプも幾つも見つかるよ。
よく見るヤツだとBeeLightとか。
0909目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:18:19.32ID:90QmxQYp0
精肉用は肉を実態以上に新鮮そうに見せるためのライト。パック詰めされた肉を見るときは手に取って棚から離れて店舗の全体照明で見て判断しろって言われるくらい。
そもそも米国もアジア圏も食卓が明るすぎる。北欧じゃロウソクやランタンの明かりで食うもんだ。
0912目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 08:14:54.79ID:xE2hTSJya
寿司や刺身は新鮮そうに見えるだけで美味しく感じるから赤は入れたいぞ
白熱電球がベストなんだろうけど
0913目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 09:14:48.02ID:thcvWelo0
>>909
おまえはローソクでもランタンでも蛍の光でも好きな灯りで食ってろよ、ここは日本だ私の国だ。
0916目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 11:56:44.09ID:Ji0i2IvE0
肉うまそうに見えるとデブるだろ
健康のために青野菜のビジュアルに注意払うべき
演色性低目でも色温度6500K以上なら大体大丈夫
0919目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:52:35.63ID:uVnp3IrVa
鮮魚用、精肉用で違うんだけどな。
一般家庭では必要ないだろ。
Ra90以上の方がよっぽどマシ。
0920目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:41:23.37ID:dT3rBANy0
>>919
昔のハロゲン時代から、青が映える鮮魚用、赤が際立つ精肉用、揚げ物が美味しそうに見える
アンバー色を強調した惣菜用と3種類ある。
0928目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:15:25.13ID:XlEvSscG0
なるほどパナこき下ろしてるの非日本人のあいつらか、サムチョン連呼で正体バレ

みんなあいつら差別してよいぞ!
0929目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 01:17:25.03ID:PTpk+zDN0
LEDって40000時間も持つんだろ、玄関に使ったら理屈では
俺が死ぬまで持つことになるな、そりゃ迷いもするわ。

なるべく明るくてセンサー付きのが欲しいけど、田舎の店にはあまり種類が置いてないのが悩ましい。
1000lmは欲しいんだか、あるのかしら。
0930目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:05:45.11ID:zYiKqgf6a
パナの40W型は1000時間もしないうちに点灯しなくなったが
マレーシア製のやつな
0931目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:11:55.75ID:qohRakLG0
リモコンが突然認識しなくなるけどなんで?
何度か壁のスイッチオンオフしてると認識するようになる
うっかり壁スイッチで消すとこの症状になるから怖いわ
0932目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:49:54.82ID:Qgvo4/j3F
>>928
黄チガイは元々日本語が変だったからな
あっち系でもおかしくは無いだろうな

>>930
そのための5年保証かと
使ってる部品の品質はコストの関係でどこもあまり良いとはいえないし
0935目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:15:16.10ID:aGHJ33Lad
>>931
壁スイッチがオフなんだろ(プ
0940目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:54:28.10ID:Qr+gopE0a
演色性と照らされる物の鮮やかさは全く別だね

パナ プレミア電球色 60W型(Ra84)
YAZAWA 電球色 非調光 60W型(Ra80)

オレンジや黄色はプレミアが鮮やかに見えるが、赤、緑、青はヤザワが鮮やか
R9に至ってはプレミアがほぼ無反応なのに対し、ヤザワは鮮やかな赤に発色する
R11緑はプレミアが黄緑っぽく、ヤザワが青緑っぽい
0941目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:13:38.94ID:kuJZ4nxv0
>>929
発光ダイオードの単品の部品としての寿命が4万時間後に7割の照度保ってるっていう計算なだけで
それ以外の回路の寿命がそれまでに尽きるのが多い
しばらく通電したLED電球を触ればわかると思うけど結構熱い
アレニウスの式を調べてもらえば理解してもらえると思うが
温度が10度上がると寿命が半分になる
20度上がると4分の一、30度上がると8分の一って具合に
そんなわけで排熱の悪い製品は早く壊れる

センサー付きは発光していない待機状態でも電流は流れてるから回路は劣化する
0944目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:50:47.69ID:i24XVPwO0
6畳の部屋(正方形に近い)に8畳用のNECシーリング付けたけど、端が暗い
12畳用を付けても無駄?
0947目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:43:52.78ID:mTm61l0/a
>>944
端は明るくなるが、センターが明るすぎて眩しいと思う
日立のような拡散カバーのシーリングが向いてる
0948目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:15:58.05ID:f7QDn2c/d
>>940
ヨドバシカメラオリジナル(中身はYAZAWA)の展示してあるLED電球を他と見比べるとかなり赤っぽいけど、本当にRa80なのかな?

Ra84位あってもおかしくはない色合いだが
しかし、白熱電球の色合いとは大きく違うような
0951目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:12:31.50ID:YGLIg/96H
演色性の値は人間の目にはあまり関係なく、赤みが多いほどキレイに見えるもの
0953目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:03:05.72ID:0JJKHgtMH
>>947
>>944ではないがセンターが明るくなるなら12畳用に買い替えようかな。LEDだと配光は自由なはずだから替えてもセンターの明るさはあまり変わりそうにないと思ってたので
0954目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:52:26.71ID:f0mS557Ka
直下は光束に比例して明るくなる
アイリスのように拡散性の低いカバーだと直下ばかり明るくなるかも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況